WO1995025109A1 - Compose de cephem, procede d'obtention de ce compose et agent antibacterien contenant celui-ci - Google Patents

Compose de cephem, procede d'obtention de ce compose et agent antibacterien contenant celui-ci Download PDF

Info

Publication number
WO1995025109A1
WO1995025109A1 PCT/JP1995/000471 JP9500471W WO9525109A1 WO 1995025109 A1 WO1995025109 A1 WO 1995025109A1 JP 9500471 W JP9500471 W JP 9500471W WO 9525109 A1 WO9525109 A1 WO 9525109A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
lower alkyl
thiovinyl
alkyl group
general formula
Prior art date
Application number
PCT/JP1995/000471
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hiroshi Akagi
Masaru Yasui
Takae Yamada
Masahiro Ito
Hideaki Hanaki
Akio Hyodo
Original Assignee
Otsuka Kagaku Kabushiki Kaisha
Taiho Pharmaceutical Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otsuka Kagaku Kabushiki Kaisha, Taiho Pharmaceutical Co., Ltd. filed Critical Otsuka Kagaku Kabushiki Kaisha
Priority to KR1019950705115A priority Critical patent/KR100358312B1/ko
Priority to EP95912451A priority patent/EP0700916B1/en
Priority to US08/537,856 priority patent/US5698544A/en
Priority to CA002163080A priority patent/CA2163080C/en
Priority to DE69521378T priority patent/DE69521378T2/de
Publication of WO1995025109A1 publication Critical patent/WO1995025109A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D501/00Heterocyclic compounds containing 5-thia-1-azabicyclo [4.2.0] octane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. cephalosporins; Such ring systems being further condensed, e.g. 2,3-condensed with an oxygen-, nitrogen- or sulfur-containing hetero ring
    • C07D501/14Compounds having a nitrogen atom directly attached in position 7
    • C07D501/16Compounds having a nitrogen atom directly attached in position 7 with a double bond between positions 2 and 3
    • C07D501/207-Acylaminocephalosporanic or substituted 7-acylaminocephalosporanic acids in which the acyl radicals are derived from carboxylic acids
    • C07D501/247-Acylaminocephalosporanic or substituted 7-acylaminocephalosporanic acids in which the acyl radicals are derived from carboxylic acids with hydrocarbon radicals, substituted by hetero atoms or hetero rings, attached in position 3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D501/00Heterocyclic compounds containing 5-thia-1-azabicyclo [4.2.0] octane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. cephalosporins; Such ring systems being further condensed, e.g. 2,3-condensed with an oxygen-, nitrogen- or sulfur-containing hetero ring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/54Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one sulfur as the ring hetero atoms, e.g. sulthiame
    • A61K31/542Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one sulfur as the ring hetero atoms, e.g. sulthiame ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/545Compounds containing 5-thia-1-azabicyclo [4.2.0] octane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. cephalosporins, cefaclor, or cephalexine

Definitions

  • the present invention relates to a novel cefume compound, a method for producing the same, and an antibacterial agent containing the compound.
  • MRSA methicillin-resistant Staphylococcus aureus
  • cephalosporin antibiotics having a quaternary ammonium salt are known. These compounds show strong antibacterial activity but have low water solubility. Therefore, development as a medicine has been abandoned. For example,
  • the present invention provides a septum compound having high solubility in water and excellent antibacterial activity, in particular, a novel septum compound which is effective and highly safe against Gram-positive bacteria containing MRSA. And there.
  • the inventors of the present invention As a result of synthesizing and examining a nem compound, a compound having a thiovinyl-quaternary ammonium salt at the 3-position of the cephalosporin skeleton and a new quaternary ammonium substituent introduced into a compound having a quaternary ammonium salt was found.
  • the present inventors have found that they exhibit high water solubility and have excellent antibacterial activity, particularly strong antibacterial activity against Gram-positive bacteria including MRSA, and thus completed the present invention.
  • the cefm compound of the present invention is a novel compound and is represented by the following general formula (1).
  • R 1 represents a carboquinate or a carboxyl group.
  • R 2 may have a hydrogen atom, a lower alkyl group which may have a substituent, a lower alkenyl group which may have a substituent, a lower alkynyl group which may have a substituent, and a substituent It represents a lower cycloalkyl group, a carboxy lower alkyl group which may have a substituent, a hydroxy lower alkyl group which may have a substituent, or a lower alkoxy lower alkyl group which may have a substituent.
  • R is (B—)
  • R 3 is a group— (CH 2 ) m—Y or a group— (C ⁇ 2) m—C 0— ⁇ (wherein m is an integer of 1 to 5, and Y is a quaternary ammonium group) ).
  • n represents 0 or an integer of 1 to 4.
  • B represents an anion.
  • f is 0 or 1 when R 1 represents a Karubokishire bets, showing a 2 if R 1 represents a carboxyl group.
  • the ring represented by C is a 5-membered heterocyclic group having 4 or less nitrogen atoms which may be substituted with a lower alkyl group.
  • Examples of the lower alkyl group include alkyl groups having 1 to 6 carbon atoms such as methyl, ethyl, propyl isopropyl, butyl, isoptyl, tertiary butyl, pentyl, and hexyl.
  • Examples of the lower alkenyl group include alkenyl groups having 2 to 6 carbon atoms, such as vinyl, aryl, chloro, 2-pentenyl and 2-hexenyl groups.
  • Examples of the lower alkynyl group include ethynyl, 1-propynyl, 2-propynyl, 2-butynyl, 1-methyl-2-propynyl, 2-pentynyl, and 2-hexynyl, which have 2 to 6 carbon atoms.
  • Alkynyl group can be exemplified.
  • Examples of the lower cycloalkyl group include cyclopropyl, cyclopropyl, cyclopentyl, and cyclohexyl groups.
  • hydroxy lower alkyl group examples include an alkyl moiety such as hydroxyquinethyl, 2-hydroxyhexyl, 3-hydroxypropyl, is 4-hydroxypentyl, 5-hydroxypentyl, and 6-hydroxyhexyl.
  • alkyl moiety such as hydroxyquinethyl, 2-hydroxyhexyl, 3-hydroxypropyl, is 4-hydroxypentyl, 5-hydroxypentyl, and 6-hydroxyhexyl.
  • hydroxyalkyl group having from 1 to 6 carbon atoms.
  • the ring represented by c is a 5-membered heterocyclic group having a nitrogen number of 4 or less, which may be substituted with a lower alkyl group.
  • a lower alkyl group e.g., oxazole, thiabour, isoxazole, isothiazole, pyrazole, imidazole And thiadiazol, tritezole, oxatriazole, thiatriazole tetrazole and the like.
  • One or more lower alkyl groups may be substituted on the nitrogen atom or carbon atom of these heterocycles.
  • Such heterocycle is more specifically represented by the following structural formula
  • the quaternary ammonium group also includes a quaternary ammonium group composed of a 5- or 6-membered heterocyclic ring having one or two nitrogen atoms and at most one oxygen atom and at least one sulfur atom,
  • a quaternary ammonium group composed of a 5- or 6-membered heterocyclic ring having one or two nitrogen atoms and at most one oxygen atom and at least one sulfur atom,
  • R U , R 12 and R 13 are the same or different and are a lower alkyl group, a lower alkenyl group, a hydroquine lower alkyl group, a carboxy lower alkyl group, a carbamoyl lower alkyl group.
  • Lower alkanol lower alkyl group, lower alkoxy lower alkyl group, lower alkoxyl lower alkyl group, amino lower alkyl group, lower alkylamino lower alkyl group, di-lower alkylamino lower alkyl group or sulfo lower alkyl group Represents a group.
  • R 14 is a hydrogen atom, a halogen atom, an amino group, a lower alkyl group, Carboxy, hydroxy, lower alkoxy, lower alkoxy lower alkyl, hydroxy lower alkyl.amino lower alkyl, lower alkylamino lower alkyl, di-lower alkylamino lower alkyl, di-lower It represents an alkylamino group, a carboxy lower alkyl group, a carboxy lower alkylamino group, a carbamoyl group, an N-lower alkylcanolenomoyl group, a formylamino group, an acylamino group, and the like. ]
  • Examples of the lower alkyl group of sorbamoyl include alkyl groups such as rubamoyl methyl, 2-rubamoyl ethyl, 3-carbamoyl pill, 4-rubamoyl butyl, 5-rubamoyl pentyl, and 6-rubamoylhexyl.
  • alkyl groups such as rubamoyl methyl, 2-rubamoyl ethyl, 3-carbamoyl pill, 4-rubamoyl butyl, 5-rubamoyl pentyl, and 6-rubamoylhexyl.
  • Illustrative examples of a C1-6 Cholevamoylalkyl group o
  • Lower alkyl radicals include lower alkyl groups such as formylmethyl, acetonyl, 3-acetylpropyl, 4-acetylbutyl, 6-propionylhexyl, 5-isobutylylpentyl, and hexano.
  • Examples of the lower alkoxycarbonyl lower alkyl group include methoxycarbonylmethyl, methoxycarbonylethyl, methoxycarbonylpropyl, methoxycarbonylbutyl, ethoxycarbonylmethyl, ethoxyquincarbonylethyl, and ethoxycarbonyl.
  • Examples thereof include an alkoxycarbonylalkyl group having 1 to 6 carbon atoms in the alkyl portion, such as propyl and ethoxycarbonylbutyl groups.
  • Amino lower alkyl groups include aminomethyl, 2-aminoethyl, 3-aminopropyl, 4-aminobutyl. 5-aminopentyl, 6-amino Aminoalkyl groups having 1 to 6 carbon atoms in the alkyl moiety such as a nohexyl group o
  • Lower alkylamino lower alkyl groups include methylaminomethyl, ethylaminomethyl, propylaminomethyl, butylaminomethyl, pentylaminomethyl, pentylaminomethyl, and 2-methylaminomethyl.
  • An alkyl group can be exemplified.
  • di-lower alkylamino lower alkyl group examples include dimethylaminomethyl, getylaminomethyl, dipropylaminomethyl, dibutylaminomethyl, and dibutylaminomethyl.
  • Minethyl, 3—dimethylaminopropyl, 4-dimethylaminopentyl, 5—dimethylaminopentyl, 6—dimethylaminoaminohexyl group and other dialkylamino groups have 2 to 2 carbon atoms. 8 and examples thereof include a dialkylamino alkyl group having 1 to 6 carbon atoms in the alkyl portion.
  • Sulfo-lower alkyl groups include methanesulfonic acid, ethanesulfonic acid, prono, and the like.
  • Alkyl such as sulfonic acid, butanesulfonic acid, pentanesulfonic acid, etc.
  • Sulfoalkyl groups of 1 to 5 can be exemplified.
  • halogen atom examples include a chlorine atom, a bromine atom, a fluorine atom, and an iodine atom.
  • Examples of the lower alkoxy group include alkoxy groups having 1 to 6 carbon atoms, such as methoxy, ethoxy, propyloxy, butoxy, pentyloxy, and hexyloxy groups.
  • di-lower alkylamino group examples include dialkylamino groups having 2 to 8 carbon atoms, such as dimethylamino, getylamino, dipropylamino, and dibutylamino.
  • Examples of the carboxy lower alkylamino group include carboxymethylamino, 2-carboxyethylamino, 3-force propyloxypropylamino, 4-monocarboxybutylamino, 5-carboxypentylamino, and 6-carboxypentylamino.
  • Alkyl having 1 to 6 carbon atoms in the alkyl moiety such as carboxyhexamino group
  • a lumino group can be exemplified.
  • the number of carbon atoms in the alkyl portion of the acetylamino group is exemplified as the amino group.
  • the amino group can be exemplified by 1 to 6 acylamino groups.
  • N—lower alkyl rubamoyl groups include N—alkyl rubamoyl groups having 1 to 4 carbon atoms in the alkyl portion thereof, such as methylcarbamoyl, ethylcarbamoyl, propylcarbamoyl, and butylcarbamoyl groups. You.
  • Examples of the anion represented by B include inorganic acids such as hydrochloric acid, hydrobromic acid, nitric acid, sulfuric acid, and perchloric acid, methanesulfonic acid, ethanesulfonic acid, and 2-ethyl ethanesulfonic acid. Acid residues of organic acids such as, benzenesulphonic acid, tosylic acid, p-ethylsulphonic acid, p-chlorosulphonic acid, naphthalenesulphonic acid, trifluoroacetic acid, trifluoromethanesulfonic acid and formic acid Can be exemplified.
  • inorganic acids such as hydrochloric acid, hydrobromic acid, nitric acid, sulfuric acid, and perchloric acid, methanesulfonic acid, ethanesulfonic acid, and 2-ethyl ethanesulfonic acid.
  • Acid residues of organic acids such as, benzenes
  • the CFM carboxyl protecting group includes protected esters commonly used in CFM synthesis and pharmaceutically acceptable protected esters.
  • Protected esters that are widely used in chemotherapeutic synthesis are-stable when various chemical modifications are applied to lactam compounds, and are easy to introduce into the pharmaceutically acceptable protected esters described below.
  • ester that can be Pharmaceutically acceptable protective esters are non-toxic esters that can be readily hydrolyzed in Vi0 and can be rapidly degraded in human blood and tissues. These esters may be known esters usually used in the field of antibiotics.Specifically, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 49-81380 and Etch. Flying Sepha-ro-Sporin And Nishirinzu, Chemistry And Biology
  • Benzyloxy lower alkyl groups such as zircarbonyloxy lower alkyl group, benzoyl oxymethyl, benzoyl oxyethyl, methoxy-l-carbonyloxymethyl, 1-ethoxy-l-oxyloxymethyl, 3-methoxy-carbonyl oxypropyl.
  • Lower alkoxycarbonyloxy lower alkyl groups such as benzyloxymethyl, benzyloxymethyl and other benzyloxy lower alkyl groups, as well as 2 _ cyano — 1, 1 — dimethylethyl, bromobenzoylmethyltinole, and p — d
  • Benzoisolemethyl dimethylaminomethyl, methylchil Omethyl, phenylthiomethyl, succinimidyl, 1,1-dimethyl-2, -propenyl, 1,3, -dimethyl-3—butisolle, 3-phthalidyl, crotonola Kutton 1-41, 7 — Butyrora Kutton 1-4 — Inoret, Tetrahydrovillainore, Jimetinorea Minozetinore, Jimetinorekorosilyl, Trikroro Cyril, (2—oxo-1,3—dioxoden-4-yl) methyl, (5—methyl_2—o
  • R 1 is preferably a carboxylate.
  • R 2 is preferably a hydrogen atom or a lower cycloalkyl group, more preferably a hydrogen atom.
  • m is preferably 2 or 3
  • Y is a lower alkyl group, a hydroxy lower alkyl group, a carboxy lower alkyl group, a carbamoyl lower alkyl group, a lower alkanoyl lower alkyl group, A lower alkoxycarbonyl or lower alkyl group substituted with a sulfo lower alkyl group;
  • B is preferably a halogen atom, more preferably a chlorine atom.
  • the compound (1) and the starting compound of the present invention include cis isomers, trans isomers, and cis and trans mixture.
  • the cis isomer means one of geometric isomers having a partial structure represented by the following general formula (4)
  • the trans isomer is represented by the following formula (5)
  • the other geometric isomer having a partial structure is meant.
  • the compound (1) of the present invention and a salt thereof can be prepared by various methods. It is manufactured according to the following manufacturing method I if the preferred method is shown.
  • R 4 is a carboxyl protecting group and R ′ is Or group
  • the compound represented by the general formula (1) comprises an amide compound represented by the general formula (6) and a carboxylic acid compound represented by the general formula (7) or a carboxy group thereof.
  • the protecting group for the carboxy group represented by R 4 includes a tri (lower) alkylsilyl group such as a trimethylsilyl group, a benzhydryl group, a p-methoxybenzyl group, Examples of easily-removable carboxy-protecting groups usually used in this field, such as a tert-butyl group, a p-nitrobenzyl group, and a phenacyl group, can be given.
  • Examples of the oxime protecting group represented by R 6 include protecting groups generally used in this field, such as an acetyl group, a trityl group, and a tetrahydropyranyl group, which can be easily removed under mild conditions. it can.
  • Examples of the reactive derivative of the compound (7) include, for example, acid halides such as oxychloride and oxybromide, substituted phosphoric acid, dialkyl phosphite, sulfite, thiosulfate, alkyl carbonate, and organic carboxylic acid.
  • Acid anhydrides and symmetrical acid anhydrides with acids such as acids, active acid amides with imidazole, dimethyl virazole, etc., p-nitrophenyl ester, phenylinolethioesterol, Active esters such as esters with N-hydroxy compounds such as N-hydroxypiperidine, N-hydroxysuccinoimide, and N-hydroxyfluoroimidide.
  • a condensing agent such as N, N-getyl carbodiimide or N, N-dicyclohexyl carbodiimide is used. This is preferred.
  • solvent used in the above reaction is not involved in the reaction, The reaction is not limited, and the reaction is usually carried out under cooling or near room temperature.
  • Solvents include ethers such as getyl ether, tetrahydrofuran, and dioxane; and halogenated carbons such as dichloromethane, dichloroethane, cycloform, and carbon tetrachloride.
  • Hydrogens aromatic hydrocarbons such as benzene and toluene, amines such as pyridine, piperidine, triethylamine, esters such as ethyl acetate and ethyl formate, dimethylformamide, Non-protonic polar solvents such as hexamethyl phosphate triamide, dimethyl sulfoxide, etc., and a mixture of these solvents, such as aceton.
  • a basic compound examples include trialkylamines such as triethylamine and triplylamin, pyridine, picolin, 1,8-diazabicyclo [5.4, 0] 1-7 —
  • Organic bases such as pentadecane, sodium hydrogen carbonate, sodium hydrogen carbonate, sodium carbonate, sodium carbonate, sodium hydroxide, sodium hydroxide
  • inorganic bases such as lithium.
  • the amount of the carboxylic acid compound represented by the general formula (7) or the reactive derivative thereof relative to the amine compound represented by the general formula (6) is usually about 1 to 10 times the molar amount. Preferably, the molar amount is about 1 to 3 times. Also the amount of the basic compound to be used relative to the amine compound represented by the general formula (6) is usually about 1 to 30 moles, and preferably about 2 to 10 moles. The reaction time is usually about 1 to 24 hours, preferably about 1 to 6 hours.
  • the protecting group when it is a tri (lower) alkylsilyl group or the like, it can be removed by treating with water. it can.
  • a protecting group such as a benzhydryl group, a trityl group, a p-methoxybenzyl group, a tert-butyl group, a formyl group, etc.
  • R 1 represents a halogen atom, a lower alkoxy group or a sulfonyloxy group.
  • R 8 is
  • X represents a halogen atom.
  • M represents a hydrogen atom or a metal atom.
  • the compound of the present invention represented by the general formula (1) comprises a cephalosporin compound represented by the general formula (8) or a salt thereof and a mercapto compound represented by the general formula (9). And then reacting the obtained compound of the general formula (10) with the halogenated organic compound of the general formula (11), and further removing the protecting group from the obtained compound of the general formula (12). Thereby, the compound of the present invention represented by the general formula (1) can be obtained.
  • the reaction between the compound (8) and the compound (9) is usually performed by ketones such as acetone, halogenated hydrocarbons such as chlorophonolem, dichloromethane, dichloroethane, etc. Ethers such as toluene, tetrahydrofuran, and dioxane, alcohols such as acetonitril, methanol, and ethanol, dimethyl sulfoxide, dimethylformamide, water, and phosphate buffer Organic solvent such as liquid or hydrophilic organic solvent and water And in a mixture of The reaction can be promoted by adding a base or a salt to the reaction system.
  • ketones such as acetone, halogenated hydrocarbons such as chlorophonolem, dichloromethane, dichloroethane, etc.
  • Ethers such as toluene, tetrahydrofuran, and dioxane
  • alcohols such as acetonitril, methanol, and ethanol
  • bases and salts examples include inorganic bases such as sodium hydroxide, sodium hydroxide, sodium carbonate and carbonated carbonate, triethylamine, diisopropylamine and the like.
  • Organic amines such as trialkylamines such as mine can be mentioned.
  • the salts include quaternary ammonium salts such as tetrabutylammonium salt.
  • the use ratio of the compound (8) to the compound (9) is not particularly limited, but is usually 1 to 5 equivalents, preferably 1 to 5 equivalents of the compound (9) to the compound (8). It is preferable to use 2 to 2 equivalents.
  • the reaction is usually performed under cooling or at around room temperature.
  • Examples of the solvent used for the reaction between the compound (10) and the compound (11) include halogenated hydrocarbons such as dichloromethane, dichloroethane, macroform, and carbon tetrachloride. , Aromatic hydrocarbons such as benzene, toluene, and xylene, ethers such as diethyl ether, tetrahydrofuran, and dioxane, and acetonitrile.
  • the ratio of the compound (10) to the compound (11) used differs depending on the type of the compound (11), and cannot be generally specified.
  • the compound (11) is used in an amount of 1 to 100 equivalents, preferably 5 to 50 equivalents.
  • the reaction is carried out at room temperature to about 80 ° C, preferably about 20 to 50 ° C, and is generally completed in about 1 to 20 hours.
  • halogenated organic compound represented by the general formula (11) examples include, for example, 2—promoethyl trimethylammonium, iodide, 3—bromopropyltrimethylammonium iodide, 2—Bromoethylo Hydroxy Shetylium Dimethylammonium Iodine, 2—Blomoethylenolium Livamoisolemethodinoydezymedium Iodine, N— (2—Promoethyl) I N—Medium Luminous Dummy 2—Bromoethyl) 1 N—Carnoxyl morphine.Normal, N— (2—Bromoethyl) 1 N—Methylpropyl piperidine • 3-Did, 1—2 (Bromoethyl) ) — 1-me-pipe-peripheral-type, 1— (2—bromoethyl) 1—force Noreme Chillou Pipera Gindium * One Dye,
  • the compound of the general formula (12) thus obtained can be subjected to removal of the protecting group by the method shown in Production Method I, whereby the compound of the present invention of the general formula (1) can be easily produced. You.
  • the compound of the general formula (12) was prepared according to the above Production Method-111. Can also be manufactured. That is, according to the production method—111, the compound of the general formula (8) is reacted with the quaternized mercapto compound of the general formula (13) or (14) to obtain a general compound. A compound of formula (12) is produced.
  • reaction between the compound of the general formula (8) and the compound of the general formula (13) or (14) is the same as the reaction between the compound of the general formula (8) and the compound of the general formula (9). Can be performed under conditions.
  • R 10 is a group (CH 2 ) m—Z or a group — (CH 9 ) m-C 0 -Z (where m is an integer of 1 to 5, and Z is a tertiary amino group) ) Is shown.
  • R 11 is a lower alkyl group, a lower alkenyl group, a hydroxy lower alkyl group, a carboxy lower alkyl group, a carbamoyl lower alkyl group, a lower alkanoyl lower alkyl group, a lower alkoxy lower alkyl group, a lower alkoxycarbonyl lower alkyl group, a It represents a lower amino group, a lower alkylamino lower alkyl group, a lower alkylamino dialkyl group or a lower sulfo alkyl group.
  • n represents 0 or an integer of 1 to 4.
  • the compound of the general formula (12) can also be produced by the above-mentioned production method—IV.
  • reaction of the compound of the general formula (8) with the compound of the general formula (15) or (16) is performed under the same reaction conditions as the reaction of the compound of the general formula (8) with the compound of the general formula (9). Can be done below.
  • reaction between the compound of the general formula (17) and the compound of the general formula (18) is performed by the same method as the compound of the general formula (10). The reaction can be carried out under the same reaction conditions as in the reaction with the compound of the general formula (11).
  • Examples of the halogenated organic compound represented by the general formula (18) include lower alkyl halides, lower alkenyl halides, hydroxy lower alkyl halides, carboquin lower alkyl halides, carbamoyl lower alkyl halides, and lower alkanols.
  • Examples of the various types of halides include chloride, promide, and the like.
  • the pyridin derivatives of the general formulas (9), (13) and (15) are in a tautomeric equilibrium depending on the bonding position of the thiol group.
  • the pyridin derivatives of the general formulas (9), (13) and (15) containing such tautomeric forms use one expression for convenience, but include the other isomer. Not even. H 2) n
  • R 10 and n are as defined above.
  • the compound of the present invention is made into a pharmaceutical composition according to a conventional method using a suitable pharmaceutical carrier.
  • the carriers used here are those commonly used for ordinary drugs, for example, excipients, binders, disintegrants, lubricants, coloring agents, flavoring agents, flavoring agents, surfactants And the like.
  • the dosage unit form when the formulation of the present invention is used as a therapeutic agent for the treatment of infectious diseases of mammals including humans and HH, particularly zn, which causes methicillin-resistant Staphylococcus aureus, is particularly limited. Not selected. Can be selected appropriately according to the purpose of treatment. Specifically, parenteral preparations such as injections, suppositories, eye drops, ointments, aerosols, and tablets. Tablets. Coated tablets, powders, granules, capsules, liquids Oral agents such as pills, pills, suspensions and emulsions. The above-mentioned various drugs are formulated by a formulation method generally known in this field.
  • milk When forming into oral solid preparations such as tablets, powders, and granules, milk is used as a carrier.
  • Sugar sucrose, sodium chloride, glucose, urea, starch, calcium carbonate, kaolin, crystalline cellulose, gay acid, methylcellulose, glycerin, sodium alginate, arabian gum, etc.
  • Excipients simple syrup, glucose solution, starch solution, gelatin solution, polyvinyl alcohol, polyvinyl ether, polyvinylpyrrolidone, carboxy methinoresenololose, lacquer, methisoresenolol Binders such as cellulose, ethinole cellulose, water, ethanol, and potassium phosphate, dried starch, sodium alginate, powdered agar, powdered lamina, powdered sodium bicarbonate, Calcium carbonate, polyquinethylene sorbitan fatty acid esters, sodium lauryl sulfate, stearic acid Disintegrators such as monoglycerides, starch, and lactose; disintegrators such as sucrose, stearic acid, cocoa butter, and hydrogenated oils; quaternary ammonium bases; and sodium lauryl sulfate Absorption promoters such as lithium, humectants such as glycerin and starch, adsorbents such as starch
  • tablets can be made into tablets coated with normal skin as required, for example, sugar-coated tablets, gelatin-coated tablets, enteric-coated tablets, film-coated tablets, double tablets, multi-layer tablets, etc.
  • the carrier may be, for example, excipients such as glucose, lactose, starch, cocoa butter, hydrogenated vegetable oils, cellulose, talc, etc. Binders such as gelatin and disintegrators such as laminaran and carten can be used.
  • Capsules are prepared by mixing with the various carriers exemplified above and filling in hard gelatin capsules, soft capsules and the like.
  • the carrier When molded into suppositories, the carrier may be, for example, polyethylene glycol, cocoa butter, lanolin, higher alcohol, higher alcohol esters, gelatin, semi-synthetic glyceride, witets It can be used by adding an appropriate absorption enhancer to Busol (registered trademark Dynamite Novel) or the like.
  • Busol registered trademark Dynamite Novel
  • the carrier may be, for example, water, ethyl alcohol, macrogol, propylene glycol, ethoxylated isostearizole alcohol, poloxylated isostearyl alcohol, Diluents such as polyoxyethylene sorbitan fatty acid esters, pH adjusters and buffers such as sodium citrate, sodium acetate and sodium phosphate, sodium pyrosulfite , Ethylenediaminetetraacetic acid, thioglycolic acid, thiolactic acid, etc. Agents and the like can be used.
  • a sufficient amount of salt, glucose or glycerin to prepare an isotonic solution may be included in the pharmaceutical preparation, and a usual solubilizing agent, soothing agent, topical An anesthetic or the like may be added.
  • a usual solubilizing agent, soothing agent, topical An anesthetic or the like may be added.
  • Liquid preparations may be aqueous or oily suspensions, solutions, syrups and elixirs, which are prepared according to the usual methods using conventional additives.
  • ointments for example pastes, creams and gels, diluents such as white petrolatum, red, etc. Raffin, glycerin, cellulose derivatives, polyethylen glycol, silicone, bentonite, etc. can be used.
  • the amount of the compound of the present invention to be contained in the above-mentioned preparation varies depending on the dosage form, administration route, administration schedule and the like, and cannot be specified unconditionally and is appropriately selected from a wide range.
  • the content is preferably about 70% by weight.
  • the administration method of the above-mentioned preparations is not particularly limited, for example, enteral administration, oral administration, rectal administration, buccal administration, transdermal administration, etc., and each formulation form, patient age, gender and other conditions, It is appropriately determined according to the degree and the like.
  • tablets, pills In the case of liquids, suspensions, emulsions, granules and capsules, they are administered orally.
  • injections they are intravenously administered alone or mixed with normal rehydration fluids such as glucose and amino acids, and, if necessary, intramuscularly, intradermally, subcutaneously or subcutaneously. Is administered intraperitoneally.
  • suppositories they are administered rectally.
  • the plaster is applied to the skin, oral mucosa and the like.
  • the dose of the compound of the present invention is appropriately selected depending on the usage, the age and condition of the patient, the type of disease, the type of the compound of the present invention to be administered, and the like. Generally, from about lOOmg per day to about 10g, or more, can be administered to the patient. For the treatment of pathogenic bacterial infections, the average dose of the compound of the present invention is about 50 mg, 100 mg, 250 mg, 100 mg, 200 mg Can be used.
  • Table 1 shows the results of the test in comparison with (flomoxef), and the MIC — 80 value for clinically isolated methicillin-resistant and highly ciprofloxacin-resistant Staphylococcus aureus VCM (Vancomycin) , FMOX, Table 2 shows the results of comparison with CPFX (ciprofloxacin).
  • the test compounds are as follows.
  • reaction mixture was extracted with ethyl acetate (100 ml), washed twice with water and twice with 10% saline, and the organic layer was dried over anhydrous magnesium sulfate and the organic solvent was distilled off under reduced pressure. Then, dissolve in 15 ml of black mouth form The resulting precipitate was collected by filtration, dried and dried to obtain the desired product, 7- [2-trityloxyimi-no-2-1- (2-tritylaminotinthiazolyl-4).
  • reaction mixture was extracted with ethyl acetate (120 ml), washed three times with water and once with 10% saline, and the organic layer was dried over anhydrous magnesium sulfate. did. Then, this was dissolved in 8 ml of a closed mouth form and dropped into 80 ml of diisopropyl ether to form a precipitate.
  • the organic layer was dried over anhydrous magnesium sulfate, the organic solvent was distilled off under reduced pressure, and the residue was dissolved in 15 ml of methylene chloride. It was dissolved and added dropwise to 150 ml of isopropyl ether.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Cephalosporin Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

明 細 書
セフエム化合物、 その製造方法
及び該化合物を含む抗菌剤
技 術 分 野
本発明は、 新規セフユ厶化合物、 その製造方法及び該 化合物を含む抗菌剤に関する。
背 景 技 術
近年、 第 3世代のセフ ァ ロスポ リ ンの広範な使用に伴 い、 メ チシ リ ン耐性黄色ブ ドウ球菌 (M R S A ) が起こ す感染症が重要な問題となっている。 第 3世代のセフ ァ ロスポリ ンはグラム陰性桿菌に対する抗菌力は強いもの のグラム陽性球菌に対する抗菌力が低下しているため、 第 3世代セファ ロスポリ ンの使用に伴い S —ラクタム系 抗生物質に耐性の黄色ブ ドウ球菌が増加し、 難治性感染 症と して深刻な問題となっている。 現在 M R S Aの引き 起こす感染症の治療薬と して有効なものと しては、 ポリ ぺプチ ド系抗生物質であるバンコマイ シンのみであるが バンコマイ シ ンは湿疹、 腎毒性の副作用等があり慎重な 投与が必要である。
従来、 第 4級ア ンモニゥム塩を有するセフ ァ ロスポリ ン系抗生物質は数多く知られている。 これらの化合物は 強い抗菌活性を示すものの、 水に対する溶解性が低いた めに医薬と しての開発が断念されている。 例えば特開昭
5 9— 1 3 0 2 9 2号公報 (欧州特許公開第
1 1 1 2 8 1号明細書) には、 セファロスポ リ ン骨格の 3位にチオビ二ルー第 4級ア ンモニゥム塩を有する化合 物が記載されているが、 更に新たな第 4級ア ンモニゥム 置換基を導入するこ とについては記載されていない。 ま た上記公報に記載の化合物が M R S Aに有効であるとの 開示もない。
一般的に従来のセファ ロスポリ ン系化合物においては、 M R S Aを含むグラム陽性菌に対する抗菌活性は水溶性 が高く なればその抗菌活性は低下し、 水溶性と抗菌活性 は相反する関係にあり、 高い水溶性と強い抗菌活性とを 兼備するセファロスポリ ン系化合物の開発は非常に困難 であった。 而して M R S Aに対して優れた抗菌活性を発 現し、 しかも水に対する溶解性が高いセフ ニム化合物の 開発が要望されている。
発 明 の 開 示
本発明は、 水に対する溶解性が高く、 且つ優れた抗菌 力を有するセフ ヱム化合物、 殊に M R S Aを含むグラム 陽性菌に対して有効且つ安全性の高い新規なセフ ム化 合物を提供するこ とにある。
本発明者等は上記課題を解決するために、 種々のセフ ニム化合物を合成し、 検討した結果、 セフ ァ ロスポ リ ン 骨格の 3位にチオビ二ルー第 4級アンモニゥム塩を有す る化合物に更に新たな第 4級アンモニゥム置換基を導入 したセフ ユム化合物が高い水溶性を示し、 且つ優れた抗 菌活性、 特に M R S Aを含むグラム陽性菌に対して強い 抗菌活性を有するこ とを見い出し、 こ こに本発明を完成 するに至った。
本発明のセフエム化合物は、 新規化合物であって、 下 記一般式 ( 1 ) で表わされる。
H2
Figure imgf000005_0001
〔式中 Qは C H又は Nを示す。 R 1 はカルボキンレー ト 又はカルボキシル基を示す。 R 2 は水素原子、 置換基を 有するこ とのある低級アルキル基、 置換基を有するこ と のある低級アルケニル基、 置換基を有するこ とのある低 級アルキニル基、 置換基を有することのある低級シク ロ アルキル基、 置換基を有することのあるカルボキシ低級 アルキル基、 置換基を有することのある ヒ ドロキシ低級 アルキル基又は置換基を有するこ とのある低級アルコキ シ低級アルキル基を示す。 Rは
Figure imgf000006_0001
(B— )
(2) (3) を示す。 ここで R 3 は基— ( C H 2 ) m— Y又は基 - ( C Η 2 ) m - C 0 - Υ (基中、 mは 1 〜 5の整数、 Yは第 4級ア ンモニゥム基を示す。 ) を示す。 nは 0又 は 1 〜 4の整数を示す。 B は陰イオンを示す。 f は R 1 がカルボキシレー トを示す場合には 0又は 1を、 R 1 がカルボキシル基を示す場合には 2を示す。 Cで表わさ れる環は低級アルキル基で置換されるこ とのある窒素数 4以下の 5員複素環基を示す。 〕
本明細書において示される基は、 より具体的にはそれ ぞれ次の通りである。
低級アルキル基と しては、 メチル、 ェチル、 プロ ピル イ ソプロ ピル、 プチル、 イ ソプチル、 第 3級プチル、 ぺ ンチル、 へキシル基等の炭素数 1 〜 6のアルキル基を例 示できる。
低級アルケニル基と しては、 ビニル、 ァ リ ル、 ク ロチ ル、 2 —ペンテニル、 2 —へキセニル基等の炭素数 2 〜 6のアルケニル基を例示できる。 低級アルキニル基と しては、 ェチニル、 1 一プロ ピニ ル、 2 —プロ ピニル、 2 —プチニル、 1 ーメ チルー 2— プロ ピニル、 2—ペンチニル、 2 —へキシニル基等の炭 素数 2〜 6 のアルキニル基を例示でき る。
5 低級シク ロアルキル基と しては、 シク ロプロ ピル、 シ ク ロプチル、 シク ロペンチル、 シク ロへキシル基を例示 でき る。
カルボキシ低級アルキル基と しては、 カルボキシメ チ ル、 2—カルボキシェチル、 3—カルボキシプロ ピル、 1 0 4 —カルボキシブチル、 5 —カルボキシペンチル、 6— カルボキシへキシル基等のアルキル部分の炭素数が 1 〜 6 のカルボキシアルキル基を例示できる。
ヒ ドロキシ低級アルキル基と しては、 ヒ ドロキンメ チ ル、 2—ヒ ドロキシェチル、 3—ヒ ドロキシプロ ピル、 i s 4 — ヒ ドロキシプチル、 5 — ヒ ドロキシペンチル、 6— ヒ ドロキシへキシル基等のアルキル部分の炭素数が丄 〜 6のヒ ドロキシアルキル基を例示でき る。
低級アルコキシ低級アルキル基と しては、 メ トキシメ チル、 メ トキシェチル、 メ トキシプロ ピル、 メ トキシブ 2 0 チル、 エ トキシメ チル、 エ トキシェチル、 エ トキンプロ ピル、 エ トキシブチル基等のアルキル部分の炭素数が 1 〜 4のアルコキシアルキル基を例示でき る。 cで表わされる環は低級アルキル基で置換される こ と のある窒素数 4以下の 5員複素環基であり、 具体的には ォキサゾール、 チアブール、 イ ソキサゾール、 イ ソチア ゾール、 ピラゾール、 イ ミ ダゾール、 チアジアゾ一ル、 ト リテゾール、 ォキサ ト リ ァゾール、 チア ト リァゾール テ トラゾール等を例示でき、 これらの複素環の窒素原子 や炭素原子上に低級アルキル基が 1個置換していてもよ い。 斯かる複素環はより具体的には下記構造式で示され
Ό o
Figure imgf000009_0001
第 4級アンモニゥム基と しては、 窒素原子を 1又は 2 個、 酸素原子及び硫黄原子を多く とも 1個まで有する 5 乃至 6員環複素環から構成される第 4級アンモニゥム基 も包含され、 例えば一般式
Figure imgf000010_0001
Figure imgf000010_0002
〔上記各式中、 R U、 R 1 2及び R 1 3は、 同一又は異なつ て、 低級アルキル基、 低級アルケニル基、 ヒ ドロキン低 級アルキル基、 カルボキシ低級アルキル基、 力ルバモイ ル低級アルキル基、 低級アルカノィル低級アルキル基、 低級アルコキシ低級アルキル基、 低級アルコキシ力ルポ ニル低級アルキル基、 ァ ミ ノ低級アルキル基、 低級アル キルァ ミ ノ低級アルキル基、 ジ低級アルキルァ ミ ノ低級 アルキル基又はスルホ低級アルキル基を示す。 R 1 4は、 水素原子、 ハロゲン原子、 ア ミ ノ基、 低級アルキル基、 カルボキシ基、 ヒ ドロキシ基、 低級アルコキシ基、 低級 アルコキシ低級アルキル基、 ヒ ドロキシ低級アルキル基. ァ ミ ノ低級アルキル基、 低級アルキルア ミ ノ低級アルキ ル基、 ジ低級アルキルア ミ ノ低級アルキル基、 ジ低級ァ ルキルア ミ ノ基、 カルボキシ低級アルキル基、 カルボキ シ低級アルキルア ミ ノ基、 力ルバモイル基、 N —低級ァ ルキルカノレノくモイル基、 ホル ミ ルア ミ ノ基、 ァシルア ミ ノ基等を示す。 〕
等で表わされる基を例示できる。
力ルバモイル低級アルキル基と しては、 力ルバモイル メ チル、 2 —力ルバモイルェチル、 3—カルパモイルプ 口 ピル、 4—力ルバモイルブチル、 5—力ルバモイルぺ ンチル、 6 —力ルバモイルへキシル基等のアルキル部分 の炭素数が 1 〜 6の力ルバモイルアルキル基を例示でき る o
低級アル力ノ ィル低級アルキル基と しては、 ホルミ ル メ チル、 ァセ トニル、 3 —ァセチルプロ ピル、 4 ーァセ チルブチル、 6 —プロ ピオ二ルへキシル、 5 —イ ソブチ リ ルペンチル、 へキサノ ィルメ チル、 6 —へキサノ ィル へキシル基等のアルカ ノ ィル部分の炭素数が 1 〜 6であ り、 且つアルキル部分の炭素数が 1 〜 6であるアルカ ノ ィ ルアルキル基を例示でき る。 低級アルコキシカルボニル低級アルキル基と しては、 メ トキシカルボニルメ チル、 メ トキシカルボ二ルェチル, メ トキシカルボニルプロ ピル、 メ 卜キシカルボ二ルブチ ル、 エ トキシカルボニルメ チル、 エ トキンカルボニルェ チル、 エ トキシカルボニルプロ ピル、 エ トキシカルボ二 ルブチル基等のアルキル部分の炭素数が 1 〜 6 のアルコ キシカルボニルアルキル基を例示でき る。
ァ ミ ノ低級アルキル基と しては、 ア ミ ノ メ チル、 2— ア ミ ノ エチル、 3 —ァ ミ ノ プロ ピル、 4 一ア ミ ノ ブチル. 5 —ァ ミ ノ ペンチル、 6 —ァ ミ ノへキシル基等のアルキ ル部分の炭素数が 1 〜 6のァ ミ ノ アルキル基を例示でき る o
低級アルキルア ミ ノ低級アルキル基と しては、 メ チル ア ミ ノ メ チル、 ェチルア ミ ノ メ チル、 プロ ピルア ミ ノ メ チル、 プチルァ ミ ノ メ チル、 ペンチルァ ミ ノ メ チル、 2 一メ チルア ミ ノ エチル、 3 —メ チルァ ミ ノ プロ ピル、 4 —メ チルア ミ ノ ブチル、 5 —メ チルァ ミ ノペンチル基等 のアルキルア ミ ノ部分及びアルキル部分の炭素数がそれ ぞれ 1 〜 5 のアルキルア ミ ノ アルキル基を例示でき る。
ジ低級アルキルア ミ ノ低級アルキル基と しては、 ジメ チルア ミ ノ メ チル、 ジェチルア ミ ノ メ チル、 ジプロ ピル ア ミ ノ メ チル、 ジブチルア ミ ノ メ チル、 2 — ジメ チルァ ミ ノェチル、 3 — ジメ チルァ ミ ノ プロ ピル、 4 一 ジメ チ ルァ ミ ノ ブチル、 5 — ジメ チルァ ミ ノペンチル、 6 — ジ メ チルァ ミ ノへキシル基等のジアルキルァ ミ ノ部分の炭 素数が 2 〜 8であ り、 アルキル部分の炭素数が 1 〜 6の ジアルキルア ミ ノ アルキル基を例示でき る。
スルホ低級アルキル基と しては、 メ タ ンスルホン酸、 エタ ンスルホ ン酸、 プロノ、。ンスルホ ン酸、 ブタ ンスルホ ン酸、 ペンタ ンスルホ ン酸等のアルキル部分の炭素数が
1 〜 5であるスルホアルキル基を例示でき る。
ハロゲン原子と しては、 塩素原子、 臭素原子、 弗素原 子、 沃素原子を例示できる。
低級アルコキシ基と しては、 メ トキシ、. エ トキシ、 プ ロボキシ、 ブ トキシ、 ペンチルォキシ、 へキシルォキシ 基等の炭素数 1 〜 6のアルコキシ基を例示でき る。
ジ低級アルキルア ミ ノ基と しては、 ジメ チルァ ミ ノ、 ジェチルァ ミ ノ、 ジプロ ピルァ ミ ノ、 ジブチルァ ミ ノ基 等の炭素数 2 〜 8 のジアルキルア ミ ノ基を例示でき る。
カルボキシ低級アルキルア ミ ノ基と しては、 カルボキ シメ チルァ ミ ノ、 2 _カルボキシェチルァ ミ ノ、 3 —力 ルポキシプロ ピルァ ミ ノ、 4 一カルボキシプチルァ ミ ノ 5 —カルボキシペンチルァ ミ ノ、 6 —カルボキシへキシ ルァ ミ ノ基等のアルキル部分の炭素数が 1 〜 6 のアルキ ルァ ミ ノ基を例示でき る。
ァシルァ ミ ノ基と しては、 ァセチルァ ミ ノ、 プロ ピオ ニルァ ミ ノ、 ブチ リ ノレア ミ ノ、 イ ソブチ リ ノレア ミ ノ、 パ' レ リ ルァ ミ ノ、 ビバロイルァ ミフ基等のアルキル部分の 炭素数が 1 〜 6のァシルア ミ ノ基を例示でき る。
N —低級アルキル力ルバモイル基と しては、 メ チルカ ルバモイル、 ェチルカルバモイル、 プロ ピル力ルバモイ ル、 プチルカルバモイル基等のアルキル部分の炭素数が 1 〜 4の N —アルキル力ルバモイル基を例示でき る。
B " で表わされる陰イオ ンと しては、 塩酸、 臭化水素 酸、 硝酸、 硫酸、 過塩素酸等の無機酸、 メ タ ンスルホン 酸、 エタ ンスルホ ン酸、 2 — ク ロ 口エタ ンスルホン酸、 ベンゼンスルホ ン酸、 ト シル酸、 p —ェチルスルホン酸, p — ク ロルスルホ ン酸、 ナフタ レ ンスルホ ン酸、 ト リ フ ルォロ酢酸、 ト リ フルォロメ タ ンスルホン酸、 ギ酸等の 有機酸の酸残基が例示でき る。
セフ エムカルボキシル保護基には、 セフ エム合成にお いて汎用される保護エステル及び薬学的に許容される保 護エステルが包含される。 セフ ヱム合成において汎用さ れる保護エステルとは、 —ラ ク タム化合物に種々の化 学的修飾を施す際に安定であり、 且つ後記の薬学的に許 容される保護エステルに導く 際には容易に脱離させる こ とができ るエステルである。 薬学的に許容される保護ェ ステルとは、 i n V i V 0で容易に加水分解され得る も のであ り、 ヒ 卜の血中や組織において迅速に分解され 得る非毒性のエステルである。 これらエステルと しては、 抗生物質の分野で通常用い られている公知の も のでよ く 、 具体的には例えば特開昭 4 9 - 8 1 3 8 0号公報及びェ ツ チ. ィ ー. フ ライ ン編セフ ァ ロスポ リ ン アン ド ぺ ニシ リ ンズ、 ケ ミ ス ト リ ー アン ド バイオロ ジー
( 1 9 7 2年 アカデミ ッ ク プレス発行) に記載のもの をいずれも使用でき る。 好ま しいものと しては、 例えば メ チル、 ェチル、 プロ ピル、 プチル、 t e r t —プチル、 1 , 1 ー ジメ チルプロ ピル、 1 ー シク ロプロ ピルメ チル, ペンチル、 へキシル、 デシル、 ゥ ンデシル、 ドデシル、 テ ト ラデシル、 へキサデシル、 ォク タデシル等の炭素数 1 〜 1 8のアルキル基、 ョ一 ドデシル、 ク ロソレメ チル、 2 , 2 — ジブロモェチル、 2 , 2, 2 — ト リ ク ロ ロェチ ル、 2 , 2 , 2 — ト リ プロモェチル等の塩素、 臭素又は 沃素原子が 1 〜 3個置換したハロ ゲノ 低級アルキル基、 ベ ン ジノレ、 ジ フ エニノレメ チノレ、 ト リ チノレ、 p —ニ ト ロべ ンジノレ、 o —メ トキシベン ジル、 p —メ トキシベンジル ジ ( ρ —メ トキシフ エニル) メ チル等のニ ト ロ基又はァ ルコキシ基が置換していてもよいフヱニル基が 1 〜 3個 置換したメ チル基、 メ トキシメ チル、 エ トキシメ チル、 n —プロ ピルォキシメ チル、 イ ソプロ ピルォキシメ チル n —ブ トキシメ チル、 イ ソブ トキシメ チル等の低級アル コキシメ チル基、 ァセ トキシメ チル、 ァセ トキシェチル プロ ピオニルォキシェチル、 n —ブチ リ ルォキシメ チル イ ソプチ リ ルォキシメ チル、 ピパロイルォキシメ チル、 1 一ァセ 卜キシェチル、 ピバロイノレオキシェチル、 ビバ ロイルォキシプロ ピル、 1 一プロ ピオ二口キシブチル等 の低級アルキルカルボニルォキシ低級アルキル基、 シク 口ペンチノレカルボニルォキシメ チル、 シク ロへキシノレ力 ルポニルォキシメ チル等の炭素数 5 〜 7のシク ロアルキ ルカルボニルォキシー低級アルキル基、 ベンジルカルボ ニルォキシメ チル等のベンジルカルボニルォキシ低級ァ ルキル基、 ベンゾィルォキシメ チル、 ベンゾィルォキシ ェチル等のベンゾィルォキシ低級アルキル基、 メ トキシ 一カルボニルォキシメ チル、 1 — ェ トキシ一カルボニル ォキシェチル、 3 —メ トキシーカルボニルォキシプロ ピ ル等の低級アルコキシカルボニルォキシ低級アルキル基 ベンジルォキシメ チル、 ベンジルォキシェチル等のベン ジルォキン低級アルキル基等の他、 2 _ シァノ — 1 , 1 — ジメ チルェチル、 ブロモベンゾィルメ チノレ、 p —ニ ト 口べンゾイソレメ チル、 ジメ チルア ミ ノ メ チル、 メ チルチ オメ チル、 フ エ二ルチオメ チル、 スク シ ンイ ミ ドメ チル、 1 , 1 一 ジメ チルー 2 —プロぺニル、 1 , 3 — ジメ チル — 3 —ブティゾレ、 3 — フタ リ ジル、 ク ロ 卜 ノ ラ ク ト ン 一 4 一ィル、 7 —ブチロラ ク ト ン 一 4 —ィ ノレ、 テ ト ラ ヒ ド ロ ビラ二ノレ、 ジメ チノレア ミ ノ ェチノレ、 ジメ チノレク ロ ロ シ リ ル、 ト リ ク ロ ロ シ リ ル、 ( 2 —ォキソ一 1 , 3 — ジォ キソデン一 4 —ィル) メ チル、 ( 5 —メ チル _ 2 —ォキ ソー 1 , 3 — ジォキソデン一 4 一ィル) メ チル、 ( 5— フ エニル一 2 —ォキソ一 1 , 3 — ジォキソデン一 4 ーィ ル) メ チル、 ピリ ジン一 1 —オキサイ ド一 2 —メ チル、 キノ リ ン ー 1 ーォキサイ ド— 2 —メ チル基等を例示でき 一般式 ( 1 ) の化合物の非毒性塩と しては、 医薬上許 容される塩類、 例えば塩酸塩、 臭化水素酸塩、 沃化水素 酸塩、 硫酸塩、 クェン酸塩、 マレイ ン酸塩、 乳酸塩、 酒 石酸塩等の有機カルボン酸、 メ タ ンスルホ ン酸、 ヒ ドロ キシメ タ ンスルホ ン酸、 タ ウ リ ン塩、 ベンゼンスルホン 酸塩、 トルエンスルホン酸塩等の有機スルホ ン酸塩、 ァ ルギニン塩、 リ ジ ン塩、 セ リ ン塩、 ァスパラギン酸塩、 グルタ ミ ン酸塩、 グ リ シ ン酸塩等のァ ミ ノ酸塩、 ナ ト リ ゥム塩、 カ リ ウム塩、 リ チウム塩等のアルカ リ金属塩、 カルシウム塩、 マグネシウム塩等のアルカ リ土類金属塩 6
が挙げられる。
Qと しては、 好適には C Hが挙げられる。 R 1 と して は、 好適にはカルボキシレー トが挙げられる。 R 2 と し ては、 好適には水素原子又は低級シクロアルキル基が挙 げられ、 更に好適には水素原子が挙げられる。 Rと して
は、 好適には基 が挙げられ
Figure imgf000018_0001
f こ こで mと しては 2又は 3が好ま しく、 Yと しては低級 アルキル基、 ヒ ドロキシ低級アルキル基、 カルボキシ低 級アルキル基、 力ルバモイル低級アルキル基、 低級アル カノィル低級アルキル基、 低級アルコキシカルボニル低 級アルキル基又はスルホ低級アルキル基で置換された第
4級ア ンモニゥム基、 低級アルキル基で置換されたモル ホ リニォ基、 低級アルキル基で置換されたピペリ ジニォ 基が挙げられる。 B と しては、 好適にはハロゲン原子、 更に好適には塩素原子が挙げられる。
上記一般式 ( 1 ) の化合物及びその非毒性塩の中で好 ま しいものを以下に掲げる。
7 - 〔 2 —ヒ ドロキシイ ミ ノ ー 2— ( 2 —ァ ミ ノ チアゾ —ルー 4一ィル) ァセ トア ミ ド〕 — 3 — 〔 2 — ( 1 — ( 3 — ( 4 —メ チルモルホ リ ニォ) プロ ピル) 一 4 ー ピ リ ジニォ) チオ ビニル〕 一 3 —セフエムー 4一カルボキ シ レー ト塩化物又はその塩
7 — 2 — ヒ ドロキシィ ミ ノ 一 2 — ( 2 —ァ ミ ノ チアゾ ール— 4 -ィル) ァセ トア ミ ド〕 — 3 — 〔 2 — ( 1 — ( 2 — ト リ メ チルア ンモニォェチル) 一 4 一 ピ リ ジニォ) チオ ビニル〕 一 3 —セフエムー 4 一カルボキシ レー ト塩 化物又はその塩
7 — 〔 2 — ヒ ドロキシィ ミ ノ 一 2 — ( 2 —ァ ミ ノ チアゾ 一ルー 4 一ィル) ァセ トア ミ ド〕 — 3 — 〔 2 — ( 1 -
( 2 一力ルバモイノレメ チルー ジメ チルア ンモニォェチル)
— 4— ピ リ ジニォ) チオ ビニル〕 一 3 —セフヱム一 4 — カルボキシレー ト塩化物又はその塩
7 — 〔 2 — ヒ ドロキシィ ミ ノ ー 2 — ( 2 —ァ ミ ノ チアゾ
—ルー 4 一ィル) ァセ トア ミ ド〕 — 3 — 〔 2 — ( 1 — ( 2 — ( 4 —メ チルモルホ リ ニォ) ェチル) 一 4 — ピリ ジニォ) チオ ビニル〕 一 3 —セフ エム一 4 一力ノレボキシ レ一 ト塩化物又はその塩
ァ 一 〔 2 — ヒ ドロキンイ ミ ノ ー 2 — ( 2 —ァ ミ ノ チアゾ 一ルー 4 一ィル) ァセ トア ミ ド〕 一 3 — 〔 2 — ( 1 — ( 2 —ァセ トニルー ジメ チルア ンモニォェチル) 一 4 一 ピ リ ジニォ) チオ ビニル〕 一 3—セフ エム一 4 —カノレボ キシ レ一 ト塩化物又はその塩
7 - 〔 2— ヒ ドロキシィ ミ ノ 一 2— ( 2—ァ ミ ノ チアゾ —ルー 4—ィル) ァセ ト ア ミ ド〕 一 3— 〔 2— ( 1 — ( 2 - ( 1 ーメ チルビペ リ ジニォ) ェチル) 一 4一 ピ リ ジニォ) チオ ビニル〕 一 3—セフ ヱム一 4一力ノレボキシ レー ト塩化物又はその塩
7 - 〔 2— ヒ ドロキシイ ミ ノ ー 2— (2—ァ ミ ノ チアゾ —ル— 4—ィル) ァセ 卜ア ミ ド〕 — 3— 〔 2— ( 1 - ( 2—カルボキシ レー ト メ チルージメ チルア ンモニォェ チル) 一 4一 ピ リ ジニォ) チオ ビニル〕 一 3—セフ エム — 4一カルボキシ レー ト又はその塩
7 - 〔 2— ヒ ドロキシイ ミ ノ ー 2— ( 2—ァ ミ ノ チアゾ —ルー 4—ィル) ァセ トア ミ ド〕 一 3— 〔 2 — ( 1 — ( 2— ヒ ドロキシェチル一 ジメ チルア ンモニォェチル) 一 4一 ピ リ ジニォ) チオ ビニル〕 一 3—セフ エム一 4一 カルボキン レー ト塩化物又はその塩
7 — 〔 2 — ヒ ドロキシィ ミ ノ 一 2— ( 2—ァ ミ ノ チアゾ 一ルー 4 一ィル) ァセ トア ミ ド〕 — 3— 〔 2 — ( 1 — ( 2—ェチルォキシカルボ二ルメ チルー ジメ チルア ンモ ニォェチル) 一 4一 ピリ ジニォ) チオ ビニル〕 一 3 —セ フ エムー 4 —カルボキシ レー ト塩化物又はその塩 I 9
7 - 〔 2 — シク ロペンチルォキシイ ミ ノ ー 2 — ( 2 —ァ ミ ノ チアゾ一ル一 4 一ィ ル) ァセ ト ア ミ ド〕 一 3 — 〔 2 - ( 1 — ( 2 — ト リ メ チソレア ンモニォェチル) 一 4 — ピ リ ジニォ) チオビニル〕 一 3 —セフヱムー 4 一カルボキ シレー ト塩化物又はその塩
7 — 〔 2 —ヒ ドロキシイ ミ ノ ー 2 — ( 2 —ァ ミ ノチアゾ —ルー 4 —ィル) ァセ トアミ ド〕 — 3— 〔 2 — ( 1 一 (スルホネー トェチルージメチルアンモニォェチル) 一
4 — ピリ ジニォ) チオビニル〕 一 3 —セフエムー 4 一力 ルポキシレー ト又はその塩。 本発明の化合物 ( 1 ) 及び原料化合物においては、 シ ス異性体、 ト ラ ンス異性体、 及びシス, 卜ラ ンス混合物 が包含されるものとする。 化合物 ( 1 ) については、 例えばシス異性体は下記一 般式 ( 4 ) で表わされる部分構造を有する幾何異性体の —つを意味し、 ト ラ ンス異性体は下記式 ( 5 ) で表わさ れる部分構造を有する他の幾何異性体を意味する。
S-R
Z
c=c (4)
H H H
C = C: (5)
H S-R
本発明の化合物 ( 1 ) 及びその塩は、 種々の方法によ つて製造されるが、 その好ま しい方法を示せば下記製造 法 I に従い製造される。
H2
Figure imgf000022_0001
〔式中 R4 はセフ ヱムカルボキシル保護基を、 R' は
Figure imgf000022_0002
又は 基
(B- ) L (Β -)
Rd R 3 2
(7) (8) を示す。 こ こで R 3 、 n、 B— 及び Cは前記に同じ。 R 5 はァ ミ ノ基又は保護されたア ミ ノ基を示す。 R 6 は ォキシム保護基又は R2'基 (R 2'基は水素原子以外の R 2 基) を示す。 Q、 R、 R 1 及び R 2 は前記に同じ。 :] 上記製造法— I において、 一般式 ( 1 ) で表わされる 化合物は、 一般式 ( 6 ) で表わされるア ミ ン化合物と一 般式 ( 7 ) で表わされるカルボン酸化合物又はそのカル ボキシ基が活性化された反応性誘導体とを通常のア ミ ド 結合生成反応させ、 次いで得られる生成物から必要に応 じて保護基を除去する こ とによ り製造でき る。
こ こで R 4 で示されるカルボキシ基の保護基と しては、 ト リ メ チルシ リ ル基等の ト リ (低級) アルキルシ リ ル基、 ベンズヒ ド リ ル基、 p —メ トキシベンジル基、 tert—ブ チル基、 p —ニ ト ロべン ジル基、 フ ヱナシル基等通常こ の分野に用いられる、 容易に除去し得るカルボキシ基の 保護基を例示でき る。
R 5 の保護されたア ミ ノ基の保護基と しては、 緩和な 条件で容易に除去でき る保護基を広く 使用でき、 具体的 には ト リ メ チルン リ ル基等の ト リ (低級) アルキルシ リ ル基、 ホル ミ ル基、 ト リ フルォロアセチル基、 ァセチル 基、 tert—ブチルカルボニル基、 メ 卜キシァセチル基、 ベンジルォキシカルボニル基、 ρ —二 ト 口べンジルォキ シカルボニル基等のァシル系保護基、 ベンジル基、 ベン ズヒ ド リ ル基、 ト リ チル基等のァラルキル基系の保護基 を例示でき る。 R 6 で示されるォキシム保護基と しては、 ァセチル基、 ト リチル基、 テ トラ ヒ ドロ ピラニル基等の緩和な条件で 容易に除去し得るこの分野で一般的に使用される保護基 を例示できる。
化合物 ( 6 ) と化合物 ( 7 ) 又はその反応性誘導体と の反応には、 通常用いられている公知のア ミ ド結合生成 反応の条件が適用できる。
化合物 ( 7 ) の反応性誘導体の例と しては、 例えば酸 塩化物、 酸臭化物等の酸ハライ ド、 置換リ ン酸、 ジアル キル亜リ ン酸、 亜硫酸、 チォ硫酸、 炭酸アルキル、 有機 カルボン酸等.の酸との酸無水物及び対称酸無水物、 イ ミ ダゾ一ル、 ジメ チルビラゾール等との活性酸ア ミ ド、 p —ニ ト ロ フ エ二ノレエステル、 フ エニノレチォエステノレ、 力 ルボキシメ チルチオエステル又は N —ヒ ドロキシピペリ ジン、 N— ヒ ドロキシサク シノイ ミ ド、 N — ヒ ドロキシ フ夕ルイ ミ ド等の N — ヒ ドロキシ化合物とのエステル等 の活性エステルが挙げられる。
本発明において、 化合物 ( 7 ) を遊離のカルボン酸の 状態で使用する場合には、 N , N —ジェチルカルボジィ ミ ド、 N , N —ジシク ロへキシルカルポジイ ミ ド等の縮 合剤を用いるこ とが好ま しい。
上記反応で用いられる溶媒は反応に関与しなければ特 に制限はな く 、 また反応温度は通常冷却下又は室温付近 で行なわれる。 溶媒と しては、 ジェチルエーテル、 テ ト ラ ヒ ドロ フラ ン、 ジォキサン等のエーテル類、 ジク ロ ロ メ タ ン、 ジク ロ ロエタ ン、 ク ロ口ホルム、 四塩化炭素等 の,ハロゲン化炭化水素類、 ベンゼン、 トルエン等の芳香 族炭化水素類、 ピ リ ジン、 ピぺ リ ジン、 ト リ ェチルア ミ ン等のア ミ ン類、 酢酸ェチル、 ギ酸ェチル等のエステル 類、 ジメ チルホルムア ミ ド、 へキサメ チルリ ン酸 ト リ ァ ミ ド、 ジメ チルスルホキシ ド等の非プロ ト ン性極性溶媒、 ァセ ト ン等ゃこれらの混合溶媒を例示でき る。
更に用い られるカルボン酸の反応性誘導体によ っては 塩基性化合物存在下に行な う こ とが好ま しい場合もある。 該塩基性化合物と しては、 ト リ ェチルァ ミ ン、 ト リ プチ ルァ ミ ン等の ト リ アルキルア ミ ン類、 ピ リ ジ ン、 ピコ リ ン、 1 , 8 — ジァザビシク ロ 〔 5 . 4 , 0〕 一 7 — ゥ ン デセ ン等の有機塩基、 炭酸水素ナ ト リ ウム、 炭酸水素力 リ ウム、 炭酸ナ ト リ ウム、 炭酸力 リ ウム、 水酸化ナ ト リ ゥム、 水酸化カ リ ウム等の無機塩基を例示でき る。
上記反応において一般式 ( 6 ) で表わされるア ミ ン化 合物に対する一般式 ( 7 ) で表わされるカルボン酸化合 物又はその反応性誘導体の使用量は、 通常 1 〜 1 0倍モ ル量程度、 好ま し く は 1 〜 3倍モル量程度がよい。 また —般式 ( 6 ) で表わされるァ ミ ン化合物に対する塩基性 化合物の使用量は、 通常 1〜 3 0倍モル量程度、 好ま し く は 2〜 1 0倍モル量程度とするのがよい。 反応時間は 通常 1〜 2 4時間程度、 好ま しく は 1〜 6時間程度であ る。
上記で得られたア ミ ド結合生成物から保護基を除去す るには、 例えば保護基が ト リ (低級) アルキルシリル基 等である場合には、 水で処理するこ とにより行なう こと ができる。 また、 ベンズヒ ドリル基、 卜 リ チル基、 p — メ トキシベン ジル基、 t e r t—ブチル基、 ホル ミ ル基等の 保護基である場合には、 ギ酸、 塩酸、 ト リ フルォロ酢酸 ァニソ一ル一 ト リ フルォ口酢酸、 酢酸、 フ エ ノ ール、 ク レゾール類等で処理すれば除去できる。 反応終了後、 ダ ィ ャイオ ン H P— 2 0、 H P— 2 1、 S P— 2 0 7、 C H P - 2 0 P (三菱化成工業) 等のハイポーラスポ リ マー、 ア ンバーライ ト X A D— 2 (ローム &ハス社) 等 を用いたカラムグラフィ 一により精製することにより一 般式 ( 1 ) の本発明化合物を得るこ とができ る。
Figure imgf000027_0001
Figure imgf000027_0002
〔式中 Q、 R、 R 1 . R 2 、 R 3 、 R 4 、 R 5 、 R 6 及 び R' は前記に同じ。 R 1 はハロゲン原子、 低級ァシル ォキシ基又はスルホ二ルォキシ基を示す。 R 8
(CH9 ) n 又は 基
Figure imgf000028_0001
を示す。 ここで C及び nは前記に同じ。 Xはハロゲン原 子を示す。 Mは水素原子又は金属原子を示す。 〕
上記製造法— Πにおいて、 一般式 (1 ) で表わされる 本発明化合物は、 一般式 ( 8) で表わされるセフ ァ ロス ポリ ン化合物又はその塩類と一般式 (9) で表わされる メルカプ ト化合物を反応させ、 次いで得られる一般式 ( 1 0) の化合物に一般式 ( 1 1 ) で表わされるハロゲ ン化有機化合物を反応させ、 更に得られる一般式 ( 1 2 ) の化合物から保護基を除去する こ とによ り、 一般式 ( 1 ) の本発明化合物を得るこ とができる。
化合物 (8) と化合物 (9) との反応は、 通常ァセ ト ン等のケ ト ン類、 ク ロ ロホノレム、 ジク ロ ロメ タ ン、 ジク ロロエタ ン等のハロゲン化炭化水素類、 ジェチルェ一テ ル、 テ ト ラ ヒ ドロ フラ ン、 ジォキサン等のエーテル類、 ァセ トニ ト リル、 メ タノ ール、 エタノール等のアルコ一 ル類、 ジメ チルスルホキシ ド、 ジメ チルホルムア ミ ド、 水、 リ ン酸緩衝液等の有機溶媒又は親水性有機溶媒と水 との混合液中で行なわれる。 該反応系内に塩基や塩類を 添加する こ とによ つて反応を促進させる こ と もできる。 これらの塩基、 塩類と しては、 例えば水酸化ナ ト リ ウム、 水酸化力 リ ウム、 炭酸ナ ト リ ウム、 炭酸力 リ ゥム等の無 機塩基、 ト リ ェチルァ ミ ン、 ジイ ソプロ ピルア ミ ン等の ト リ アルキルア ミ ンの様な有機ア ミ ンを挙げる こ とがで き る。 また塩類と してはテ ト ラプチルア ンモニゥム塩の 様な第 4級ア ンモニゥム塩が例示でき る。 化合物 (8) と化合物 (9 ) との使用割合と しては、 特に限定される ものではないが、 通常化合物 (8 ) に対して化合物 (9 ) を 1〜 5当量、 好ま し く は 1〜 2当量用いるのがよい。 該反応は通常冷却下又は室温付近で行なわれる。
化合物 ( 1 0) と化合物 (1 1 ) との反応に使用され る溶媒と しては、 例えばジク ロ ロメ タ ン、 ジク ロ ロエタ ン、 ク ロ 口ホルム、 四塩化炭素等のハロゲン化炭化水素 類、 ベンゼン、 トルエン、 キシ レ ン等の芳香族炭化水素 類、 ジェチルェ一テル、 テ ト ラ ヒ ドロフラ ン、 ジォキサ ン等のエーテル類、 ァセ トニ ト リ ル等が例示でき る。 化 合物 ( 1 0) と化合物 ( 1 1 ) との使用割合と しては、 化合物 ( 1 1 ) の種類等によ り異な り一概には言えない 力 、 通常化合物 ( 1 0) に対して化合物 ( 1 1 ) を 1〜 1 0 0当量、 好ま し く は 5〜 5 0当量用いるのがよい。 該反応は室温〜 8 0 °C程度、 好ま し く は 2 0〜 5 0 °C程 度にて行なわれ、 一般に 1〜 2 0時間程度で終了する。
一般式 ( 1 1 ) で表わされるハロゲン化有機化合物と しては、 例えば 2 —プロモ一ェチル ト リ メ チルア ンモニ ゥム , ョーダイ ド、 3 —ブロモ一プロ ビル ト リ メ チルァ ンモニゥム · ョーダイ ド、 2 —ブロモェチルー ヒ ドロキ シェチルー ジメ チルア ンモニゥム · ョーダイ ド、 2 —ブ ロモェチノレー力ルバモイゾレメ チノレー ジメ チルア ンモニゥ ム ' ョ一ダイ ド、 N— ( 2 —プロモェチル) 一 N—メ チ ルーモルホニゥム ' ョーダイ ド、 N— ( 2 —ブロモェチ ル) 一 N—カルノくモイノレメ チルーモルホニゥム . ョ一ダ ィ ド、 N— ( 2 —ブロモェチル) 一 N—メ チルー ピペ リ ジニゥム · 3—ダイ ド、 1 一 ( 2 —ブロモェチル) — 1 ーメ チルー ピペラ ジニゥム ' ョ一ダイ ド、 1 — ( 2 —ブ ロモェチル) 一 1 —力ルバモイノレメ チルー ピペラ ジニゥ ム * ョ一ダイ ド、 1 一 ( 2—プロモェチル) 一 1 , 4一 ジメ チノレ一 ピペラ ジニゥム * ョーダイ ド、 1 一 ( 2 —ブ ロモェチル) 一 1 一力ソレバモイルメ チリレ一 4 —メ チル一 ピペラ ジニゥム ' ョーダイ ド、 1 — ( 2 —プロモェチル) 一 4 , 4 — ジメ チルー ピペラ ジニゥム · ョーダイ ド、 1 ― ( 2 —ブロモェチル) 一 1 一メ チル一 ピロ リ ジニゥム • ョーダイ ド、 1 — ( 2 —プロモェチル) 一 1 一力ルノく モイ ルメ チノレ一 ピロ リ ジニゥム ' ョ ーダイ ド等が挙げら れる。
斯く して得られる一般式 ( 1 2 ) の化合物は、 製造法 一 I で示した方法により保護基の除去を行なう こ とがで き、 一般式 ( 1 ) の本発明化合物が容易に製造される。
Figure imgf000031_0001
〔式中 Q、 R 3 、 R 4 、 R 5 、 R 6 、 R 7 、 R ' 、 B 及び Cは前記に同じ。 〕
一般式 ( 1 2 ) の化合物は、 上記製造法一 111 によ つ ても製造され得る。 即ち、 製造法— 111 によれば、 一般 式 ( 8 ) の化合物に一般式 ( 1 3 ) 又は ( 1 4 ) で表わ される 4級化されたメルカプ ト化合物を反応させるこ と により、 一般式 ( 1 2 ) の化合物が製造される。
—般式 ( 8 ) の化合物と一般式 ( 1 3 ) 又は ( 1 4 ) の化合物との反応は、 前記一般式 ( 8 ) の化合物と一般 式 ( 9 ) の化合物との反応と同様の反応条件下に行ない 得る。
3
R5
R5
Figure imgf000033_0001
RHX (18)
CH-SR' (12)
Figure imgf000033_0002
〔式中 Q、 R4 、 R 5 、 R6 、 R 7 及び R' は前記に同 じ。 R は
Figure imgf000034_0001
を示す。 こ こで R 10は基一 ( C H 2 ) m— Z又は基— ( C H 9 ) m - C 0 - Z (基中、 mは 1〜 5の整数、 Z は第 3級ア ミ ノ基を示す。 ) を示す。 R11は低級アルキ ル基、 低級アルケニル基、 ヒ ドロキシ低級アルキル基、 カルボキシ低級アルキル基、 力ルバモイル低級アルキル 基、 低級アルカノィル低級アルキル基、 低級アルコキシ 低級アルキル基、 低級アルコキシカルボニル低級アルキ ル基、 ァ ミ ノ低級アルキル基、 低級アルキルァミ ノ低級 アルキル基、 ジ低級アルキルア ミ ノ低級アルキル基又は スルホ低級アルキル基を示す。 nは 0又は 1〜 4の整数 を示す。 〕
一般式 ( 1 2 ) の化合物は、 上記製造法— IVによって も製造され得る。
一般式 ( 8 ) の化合物と一般式 ( 1 5 ) 又は ( 1 6 ) の化合物との反応は、 前記一般式 ( 8 ) の化合物と一般 式 ( 9 ) の化合物との反応と同様の反応条件下にて行な い得る。 また一般式 ( 1 7 ) の化合物と一般式 ( 1 8 ) の化合物との反応は、 前記一般式 ( 1 0 ) の化合物と一 般式 ( 1 1 ) の化合物との反応と同様の反応条件下にて 行ない得る。 一般式 ( 1 8 ) で表わされるハロゲン化有 機化合物と しては、 例えば低級アルキルハラィ ド、 低級 アルケニルハライ ド、 ヒ ドロキシ低級アルキルハラィ ド、 カルボキン低級アルキルハラィ ド、 力ルバモイル低級ァ ルキルハラィ ド、 低級アルカノ ィル低級アルキルハラィ ド、 低級アルコキシ低級アルキルハラィ ド、 低級アルコ キシカルボニル低級アル丰ルハライ ド、 ァ ミ ノ低級アル キルハラィ ド、 低級アルキルア ミ ノ低級アルキルハラィ ド、 ジ低級アルキルア ミ ノ低級アルキルハラィ ド、 スル ホ低級アルキルハラィ ド等が挙げられ、 上記各種ハラィ ドと しては、 ク ロライ ド、 プロマイ ド、 ョ一ダイ ド等力 例示でき る。
一般式 ( 9 ) 、 ( 1 3 ) 及び ( 1 5 ) の ピ リ ジ ン誘導 体においては、 チオール基の結合位置によって、 互変異 性平衡の状態にあり、 例えば一般式 ( 1 5) のピリ ジ ン 誘導体にあっては次のよ うな関係にあり、 そのよ うな異 性体は化合物それ自体同じ範疇に含まれる。 このよ うな 互変異性体型を含む一般式 ( 9) 、 ( 1 3) 及び ( 1 5 ) の ピ リ ジ ン誘導体は便宜上一方の表現を用いるが他方の 異性体をも包含する こ とは言う までもない。 H2 ) n
Figure imgf000036_0001
R 10 R 10
Figure imgf000036_0002
R10
〔式中 R 1 0及び nは前記に同じ。 〕 本発明の化合物は、 適当な製剤用担体を用いて通常の 方法に従い、 製剤組成物とされる。 こ こで用いられる担 体と しては、 通常の薬剤に汎用される各種のもの、 例え ば賦形剤、 結合剤、 崩壊剤、 滑沢剤、 着色剤、 矯味剤、 矯臭剤、 界面活性剤等を例示できる。
c/
本発明製剤を人を含む哺乳動物の感染症、 H H殊z n にメ チシ リ ン耐性黄色ブ ドウ球菌の引き起こす感染症の治 n n療剤と して使用する際の投与単位形態と しては特に限定されず. 治療目的に応じて適宜選択でき、 具体的には注射剤、 坐 剤、 点眼剤、 軟膏剤、 エアゾール剤等の非経口剤、 錠剤. 被覆錠剤、 散剤、 顆粒剤、 カプセル剤、 液剤、 丸剤、 懸 濁剤、 乳剤等の経口剤を例示できる。 上記各種薬剤は、 この分野で通常知られた製剤方法に より製剤化される。 錠剤、 散剤、 顆粒剤等の経口用固形 製剤の形態に成形するに際しては、 担体と して例えば乳 糖、 白糖、 塩化ナ ト リ ウム、 ブ ドウ糖、 尿素、 デンプン、 炭酸カルシウム、 カオ リ ン、 結晶セルロース、 ゲイ酸、 メ チルセルロース、 グリ セ リ ン、 アルギン酸ナ ト リ ウム, アラ ビアゴム等の賦形剤、 単シロ ッ プ、 ブ ドウ糖液、 デ ンプン液、 ゼラチン溶液、 ポ リ ビニルアルコール、 ポ リ ビニルエーテル、 ポ リ ビニルピロ リ ドン、 カルボキシメ チノレセノレロ ース、 セ ラ ッ ク 、 メ チソレセノレロ ース、 ェチノレ セルロース、 水、 エタ ノ ール、 リ ン酸カ リ ウム等の結合 剤、 乾燥デンプン、 アルギン酸ナ ト リ ウム、 カ ンテン末、 ラ ミ ナラ ン末、 炭酸水素ナ ト リ ウ ム、 炭酸カ ルシ ウ ム、 ポ リ オキンエチレ ンソルビタ ン脂肪酸エステル類、 ラ ウ リ ル硫酸ナ ト リ ウム、 ステア リ ン酸モノ グ リ セ リ ド、 デ ンプン、 乳糖等の崩壊剤、 白糖、 ステア リ ン酸、 カカオ バター、 水素添加油等の崩壊抑制剤、 第 4級ア ンモニゥ ム塩基、 ラ ウ リ ル硫酸ナ ト リ ウム等の吸収促進剤、 グリ セ リ ン、 デンプン等の保湿剤、 デンプン、 乳糖、 力オ リ ン、 ベ ン ト ナイ ト、 コ ロイ ド伏ゲイ酸等の吸着剤、 精製 タルク、 ステア リ ン酸塩、 ホゥ酸末、 ポ リ エチ レ ングリ コール等の滑沢剤等を使用でき る。 更に錠剤は必要に応 じ通常の剤皮を施した錠剤、 例えば糖衣錠、 ゼラチ ン被 包錠、 腸溶被錠、 フ ィ ルムコーティ ング錠、 二重錠、 多 層錠等とする こ とができ る。 丸剤の形態に成形するに際しては、 担体と して例えば ブ ドウ糖、 乳糖、 デンプン、 カカオ脂、 硬化植物油、 力 ォ リ ン、 タルク等の賦形剤、 アラ ビアゴム末、 ト ラガン ト末、 ゼラチン等の結合剤、 ラ ミ ナラ ン、 カ ンテン等の 崩壊剤等を使用でき る。
カプセル剤は上記で例示 した各種の担体と混合し、 硬 質ゼラチ ンカプセル、 軟質カプセル等に充填して調製さ れる。
坐剤の形態に成形するに際しては、 担体と して例えば ポ リ エチ レ ングリ コール、 カカオ脂、 ラノ リ ン、 高級ァ ルコール、 高級アルコールのエステル類、 ゼラチン、 半 合成グリ セライ ド、 ウイ テ ツ ブゾール (登録商標ダイ ナ マイ 卜 ノ ーベル社) 等に適当な吸収促進剤を添加して使 用でき る。
注射剤の形態に成形するに際しては、 担体と して例え ば水、 エチルアルコール、 マク ロゴール、 プロ ピレ ング リ コール、 エ トキシ化イ ソステア リ ゾレアルコール、 ポ リ ォキシ化イ ソステア リ ルアルコール、 ポ リ オキシェチ レ ンソルビタ ン脂肪酸エステル類等の希釈剤、 クェン酸ナ ト リ ウム、 酢酸ナ ト リ ウム、 リ ン酸ナ ト リ ウム等の p H 調整剤及び緩衝剤、 ピロ亜硫酸ナ ト リ ウム、 エチ レ ン ジ ア ミ ン四酢酸、 チォグ リ コール酸、 チォ乳酸等の安定化 剤等を使用できる。 なお、 この場合等張性の溶液を調製 するに充分な量の食塩、 ブ ドウ糖又はグリセ リ ンを医薬 製剤中に含有せしめてもよ く、 また通常の溶解補助剤、 無痛化剤、 局所麻酔剤等を添加してもよい。 これらの担 体を添加して、 常法により皮下、 筋肉内、 静脈内用注射 剤を製造するこ とができる。
液体製剤は水性又は油性の懸濁液、 溶液、 シロ ップ、 エリキシル剤であつてもよく、 これらは通常の添加剤を 用いて常法に従い、 調製される。
軟膏剤、 例えばペース ト、 ク リ ーム及びゲルの形態に 調製するに際しては、 希釈剤と して例えば白色ワセ リ ン、 ノ、。ラ フ ィ ン、 グリセ リ ン、 セルロ ース誘導体、 ポ リェチ レ ングリ コール、 シ リ コ ン、 ベン トナイ ト等を使用でき
上記製剤中に含有されるべき本発明化合物の量と して は、 剤型、 投与経路、 投与計画等により異なり一概には 言えず広い範囲内から適宜選択されるが、 通常製剤中に 1 〜 7 0重量%程度とするのがよい。
上記製剤の投与方法は、 例えば経腸投与、 経口投与、 直腸投与、 口腔内投与、 経皮投与等特に制限されず、 各 種製剤形態、 患者の年齢、 性別その他の条件、 患者の症 状の程度等に応じて適宜決定される。 例えば錠剤、 丸剤 液剤、 懸濁剤、 乳剤、 顆粒剤及びカプセル剤の場合には、 経口投与される。 また注射剤の場合には単独で又はブ ド ゥ糖、 ア ミ ノ酸等の通常の補液と混合して静脈内投与さ れ、 更に必要に応じて単独で筋肉内、 皮内、 皮下も しく は腹腔内投与される。 坐剤の場合には直腸内投与される。 软膏剤は、 皮膚、 口腔内粘膜等に塗布される。
本発明の化合物の投与量は、 用法、 患者の年齢、 状態、 病気の種類、 投与する本発明化合物の種類等に応じて適 宜選択される。 一般に 1 日 l O O m gから約 1 0 g、 更 にはそれ以上の量が患者に投与できる。 病原菌感染症の 治療には、 本発明化合物の 1回当りの平均投与量と して 約 5 0 m g、 1 0 0 m g、 2 5 0 m g、 1 0 0 0 m g、 2 0 0 O m gの量が使用できる。
発明を実施するための最良の形態
抗菌力試験
目的化合物の有用性を示すために、 本発明の代表的化 合物の寒天平板希釈法により各種細菌に対する抗菌力試 験を行ない、 各種細菌に対する菌発育最小阻止濃度 (M I C値) を F MO X (フ ロモキセフ) と比較して試験し た結果を第 1表に、 また臨床分離メ チシリ ン耐性、 シプ ロ フロキサシ ン高度耐性黄色ブ ドウ球菌に対する M I C — 8 0値を V C M (バン コマイ シ ン) 、 F M O X、 C P F X (シプロ フ ロキサシ ン) と比較した結果を第 2 表に示す。 尚、 試験化合物は以下の通りである。
試験化合物
( a ) : 7 - 〔 2 — シク ロペンチルォキシィ ミ ノ 一 2 — ( 2 —ァ ミ ノ チアゾ一ルー 4 一ィル) ァセ トア ミ ド〕 ― 3 — 〔 2 — ( 1 — ( 2 — ト リ メ チルア ンモニォェチル) — 4 — ピ リ ジニォ) チオ ビニル〕 一 3 —セフ エムー 4 一 カルボキシ レ一 卜塩化物
( b ) .: 7 — 〔 2 — ヒ ドロキシイ ミ ノ ー 2 — ( 2 —ア ミ ノ チアゾール一 4 一ィル) ァセ 卜ア ミ ド〕 一 3 — 〔 2 —
( 1 — ( 2 — ト リ メ チルアンモニォェチル) 一 4 一 ピ リ ジニォ) チオビニル〕 一 3 —セフ エムー 4 一カルボキシ レー ト塩化物
( c ) : 7 — 〔 2 — ヒ ドロキシィ ミ ノ ー 2 — ( 2 —ア ミ ノ チアゾール一 4 一ィル) ァセ トア ミ ド〕 一 3 — 〔 2 — ( 1 一 ( 2 一力ルバモイノレメ チルー ジメ チルア ンモニォ ェチル) 一 4 — ピ リ ジニォ) チオ ビニル〕 一 3 —セフ エ ムー 4 —力ルボキシ レー ト塩化物
( d ) : 7 — 〔 2 — ヒ ドロキシイ ミ ノ ー 2 — ( 2 —ア ミ ノ チアゾ一ル一 4 一ィル) ァセ トア ミ ド〕 一 3 — 〔 2 — ( 1 — ( 2 —ァセ トニル一 ジメ チルア ンモニォェチル) — 4 — ピ リ ジニォ) チオ ビニル〕 一 3 —セフ エム一 4 一 カルボキシ レー ト塩化物
( e ) : 7 — 〔 2 — ヒ ドロキシイ ミ ノ ー 2 ( 2 —ア ミ ノ チアゾールー 4 —ィル) ァセ ト ア ミ ド〕 3 — 〔 2 —
( 1 — ( 2 — ヒ ドロキシェチルー ジメ チルア ンモニォェ チル) 一 4 一 ピ リ ジニォ) チオ ビニル〕 一 3 —セフ エム 一 4 —カルボキンレ一 卜塩化物
( f ) : 7 — 〔 2 — ヒ ドロキシィ ミ ノ 一 2 — ( 2 —ア ミ ノ チアゾ一ル一 4 —ィル) ァセ トア ミ ド〕 一 3 — 〔 2 —
( 1 — ( 2 — ( 4 —メ チルモルホ リ ニォ) ェチル) 一 4 一 ピ リ ジニォ) チオ ビニル〕 一 3 —セフ エム一 4—カル ボキシレー ト塩化物
MI C値(/zgZnU) 0° c e 1 1 s /m 1
Figure imgf000042_0001
4 第 2 表 分離メチシリン耐 シプロフロキサシン高^ if¾¾feブドウ球菌 MI C— 80値 (iti /ml) 接種菌量: 10° c e 1 1 sZml
Figure imgf000043_0003
以下に実施例を掲げる
実施例 1
Figure imgf000043_0001
Figure imgf000043_0002
丁1"はトリチリ1^、 BHはベンズヒドリノ L¾、 Tfはトリフルォロメタン スルホニノ lgを^"。以 じ。〕
7 - [2— ト リ チルォキシィ ミ ノ 一 2— (2— ト リ チ ルァ ミ ノ チアゾール一 4—ィ ル) ァセ ト ア ミ ド] 一 3— ( 2— ト リ フルォロメ タ ンスルホニルォキシ ビニル) 一 3 ーセフ ヱム一 4一力ルボン酸べンズヒ ド リ ルエステル 1 9. 7 g ( 0. 0 1 6 5モル) 及び 1— ( 2— ジメ チ ルア ミ ノ エチル) 一 4— ピ リ ドチオン 3. 1 6 g
( 0. 0 1 7モル) を無水ジメ チルホルムア ミ ド 1 5 0 m 1 を加えて溶解し室温で 2. 5時間撹拌した。 反応終 了後、 酢酸ェチルエステル ( 1 2 0 0 m l ) で抽出し、 水で 3回、 1 0 %食塩水で 1回洗浄を行ない、 有機層を 無水硫酸マグネシゥムで乾燥後減圧下有機溶媒を留去し て、 目的物の 7— 〔 2— ト リチルォキシイ ミ ノ ー 2—
( 2— ト リ チルァ ミ ノ チアゾールー 4一ィル) ァセ 卜ァ ミ ド〕 一 3 — 〔 2 — ( 1 — ( 2— ジメ チルア ミ ノ エチル) — 4— ピ リ ジニォ) チオ ビニル〕 — 3—セフエムー 4一 カフレボン酸べンズヒ ド リ フレエステル · ト リ フルォロメ 夕 ンスルホ ン酸塩を 2 0. 3 g得た。
!H - N M R ( D M S 0 - d g ) 5 p p m ;
2. 1 5 ( 6 H, s ) 、 2. 6 9 ( 2 H, m) 、
3. 7 7 ( 1 H, A B q , J = 1 7. 1 H z )
4. 1 8 ( 1 H, A B q, J = 1 7. l H z ) 、
4. 5 5 ( 2 H, m) 、 5. 3 5 ( 1 H, d, J =
4. 8 H z ) 、 5. 9 8 ( 1 H, d d , J = 4. 8 H z , 7. 8 H z ) 、 6. 6 3 ( 1 H, s ) 、 6. 9 7 ( 1 H. s ) 、 7. 1 — 7. 6 ( 4 2 H, m) 、 8. 0 9 ( 2 H, d, J = 6. 9 H z ) . 8. 7 5 ( 2 H, d, J = 6. 9 H z ) 、 8. 7 9 ( 1 H, s ) 、 9. 9 3 ( 1 H, d , J = 7. 8 H z ) 実施例 2 H
Figure imgf000045_0001
CH3 I
N-
H儿 Hg TrN ¾
Figure imgf000045_0002
2 I©
7 - 〔 2 — ト リ チルォキシイ ミ ノ ー 2 — ( 2— ト リ チ ルァ ミ ノ チアゾールー 4—ィル) ァセ トア ミ ド〕 一 3 —
〔 2 — ( 1 一 ( 2 — ジメ チルア ミ ノ エチル) 一 4 — ピリ ジニォ) チオ ビニル〕 一 3—セフ エム一 4 —カルボン酸 ベンズヒ ド リ ノレエステル · ト リ フルォロメ タ ンスノレホン 酸塩 2 0. 3 g C 0. 0 1 6モル) をァセ トニ ト リ ル 1 0 0 m l に溶解して沃化メ チル: L 0. 3 m l
( 0. 1 6モル) を加え室温で 2時間撹拌した。 反応終 了後、 減圧下、 溶媒を留去して 7 — 〔 2— ト リチルォキ シィ ミ ノ 一 2— ( 2— ト リチルァ ミ ノチアゾ一ルー 4一 ィル) ァセ トア ミ ド〕 一 3— 〔 2— ( 1 — ( 2— ト リ メ チルアンモニォェチル) — 4—ピリ ジニォ) チオビニル〕 一 3—セフ ヱムー 4一力ノレボン酸べンズヒ ド リ ルエステ ル · 沃化物を 2 2. 6 g得た.
^ - MR (D M S O - d g ) 5 p p m ;
3. 1 5 ( 9 H , s ) 、 3. 7 7 ( 1 H, A B q, J = 1 7. l H z ) 、 3. 9 1 ( 2 H, m) 、 4. 1 8
( 1 H, A B q, J = 1 7. l H z ) 、 4. 9 6 ( 2 H, m) 、 5. 3 5 ( 1 H, d , J = 4. 8 H z ) x
5. 9 8 ( 1 H, d d , J = 4. 8 H z , 7. 8 H z ) 、
6. 6 2 ( 1 H, s ) 、 6. 9 7 ( 1 H. s ) 、
7. 1 — 7. 6 ( 4 2 H , m) . 8. 2 0 ( 2 H, d, J = 6. 9 H z ) . 8. 7 9 ( 1 H, b r s ) 、
8. 8 2 ( 2 H, d, J = 6. 9 H z ) 、 9. 9 3
( 1 H, d, J = 7. 8 H z )
実施例 3
Hg
Tr
Figure imgf000047_0001
2 I©
Figure imgf000047_0002
C 1®
7— 〔 2— ト リ チルォキシィ ミ ノ 一 2— (2— ト リ チ ルァ ミ ノ チアゾール一 4一ィル) ァセ トア ミ ド〕 一 3—
〔2— (1— (2— ト リ メ チルア ンモニォェチル) 一 4 — ピ リ ジニォ) チオ ビニル〕 一 3—セフ エムー 4一カル ボン酸べンズヒ ド リ ルエステル · 沃化物 22. 6 g
( 0. 0 1 6モル) をク ロ 口ホルム 7 0 m l に溶解して、 8 8 %ギ酸 4 0 m l及び濃塩酸 5. 5 m l を加え室温で 4時間撹拌した。 反応終了後ギ酸層をク ロ口ホルム
(7 0 m I X 3 ) で洗浄し、 これをイ ソプロ ピルェ一テ ル Zアセ ト ン (S O O m l ZS O O m l ) 中滴下した。 沈殿物を濾取して 7— 〔 2— ヒ ドロキシイ ミ ノ ー 2—
( 2—ァ ミ ノ チアゾ一ル一 4一ィル) ァセ ト ア ミ ド〕 一 3 - 〔 2— ( 1— (2— ト リ メ チルア ンモニォェチル) — 4 一 ピ リ ジニォ) チオ ビ二ノレ〕 一 3 —セフ エムー 4 一 カルボキシレー トの粗生成物 7 . 0 gを得た。 この粗生 成物を 0. 1規定塩酸 1 3 0 m l に溶解してハイポーラ スポリマー三菱ダイャイオン H P — 2 1 カラムに吸着し て、 水、 次いで水 Zァセ トニ ト リルで展開した。 目的物 を含む分画を集め、 減圧濃縮、 凍結乾燥を行ない、
3. 0 gの 7 — 〔 2 — ヒ ドロキシイ ミ ノ ー 2 — ( 2 —ァ ミ ノ チアゾール一 4 —ィル) ァセ トア ミ ド〕 一 3 — 〔 2 ― ( 1 — ( 2 — ト リ メ チルア ンモニォェチル) 一 4 — ピ リ ジニォ) チオ ビニル〕 一 3 —セフ ヱム一 4 一カルボキ シ レー トの塩化物を得た。
AH - N M R ( D M S 0 - d g ) 5 p p m ;
3. 1 8 ( 9 H , s ) 、 3. 5 9 ( 1 H , A B q , J = 1 7 . 1 H z ) . 3. 8 7 ( 1 H, A B q , J =
1 7. l H z ) 、 4. 0 0 ( 2 H , m) 、 5 . 0 4
( 2 H, m) 、 5. 1 3 ( 1 H , d , J = 4. 8 H z ) .
5. 7 0 ( 1 H , d d , J = 4 . 8 H z , 7 . 8 H z ) .
6. 6 4 ( 1 H , s ) 、 6. 6 — 6. 8 ( 1 H , m) 、 7. 1 3 ( 2 H , m) 、 7. 4 2 ( l H , d , J =
1 5 . 3 H z ) . 8 . 1 2 ( 2 H , d , J = 6. 6 H z ) 、 8. 9 6 ( 2 H , d , J = 6. 6 H z ) . 9. 4 5
( 1 H , d, J = 7 . 8 H z ) 、 1 1 . 3 8 ( 1 H , s ) 実施例 4 ,
T
Figure imgf000049_0001
CH2
Figure imgf000049_0002
2 I©
7 - 〔 2 — ト リ チルォキシィ ミ ノ 一 2— ( 2 — ト リ チ ルァ ミ ノ チアゾールー 4 一ィル) ァセ トア ミ ド〕 一 3 —
〔 2 — ( 1 — ( 2 — ジメ チルア ミ ノ エチル) 一 4 一 ピリ ジニォ) チオ ビニル〕 一 3 —セフ エムー 4 —カルボン酸 ベンズヒ ド リ ノレエステル · ト リ フルォロメ タ ンスノレホ ン 酸塩 3. 0 g ( 0. 0 0 2 4モル) をァセ トニ ト リ ル 1 5 m l に溶解して 2 — ョー ドアセ トア ミ ド 1. 8 g
( 0. 0 9 8モル) を加え室温で 4時間撹拌した。 反応 終了後、 減圧下、 溶媒を留去して 7 — 〔 2 — ト リ チルォ キシイ ミ ノ ー 2 — ( 2 — ト リ チルァ ミ ノ チアゾール一 4 一ィル) ァセ トア ミ ド〕 — 3 — 〔 2— ( 1 - ( 2 —カル ノくモイルメ チルー ジメ チルアンモニォェチル) 一 4 — ピ リ ジニォ) チオ ビニル〕 一 3—セ フ エム一 4 一力ノレボン 酸べンズヒ ド リ ルエステル · 沃化物と 2—ョ一 ドアセ ト ァ ミ HドΛ Νの混合物を 4. 8 g得た。
1 H - N M R (DM S 0 - d 6 ) <5 p p m ;
3. 1 5 ( 6 H, s ) 、 3. 7 5 ( 1 H, A B q , J = 1 7. l H z ) 、 4. 1 — 4. 2 ( 5 H, m) 、
4. 9 7 ( 2 H, m) 、 5. 3 5 ( 1 H, d , J =
5. 1 H z ) 5. 9 8 ( 1 H, d d , J = 5. 1 H z 8. 1 H z ) . 6. 6 2 ( 1 H, s ) 、 6. 9 5 ( 1 H s ) 、 7. 0— 8 , 0 ( 4 4 H, m) 、 8. 1 8 ( 2 H d, J = 6. 6 H z ) . 8. 7 8 ( 1 H , s ) 、
8. 8 6 ( 2 H, d , J = 6. 6 H z ) 、 9. 9 2
( 1 H, d , J = 8. 1 H z ) 実施例 5
H
C一 CON
II - N、 CH=CHS N - (CH2 ) 2 N-CH
TrN S' N 0
)Tr :02 BH H2 NCOCH2
2 I®
CHS N- (CH2 )。 N-CH,
Figure imgf000050_0001
H2 NCOCH2
C 1© 7 - 〔 2 — ト リ チルォキシィ ミ ノ 一 2 _ ( 2 — ト リ チ ルァ ミ ノ チアゾ一ルー 4 一ィル) ァセ 卜ア ミ ド〕 一 3 — 〔 2 — ( 1 - ( 2 —力ルノ モイノレメ チソレー ジメ チルア ン モニォェチル) 一 4 一 ピ リ ジニォ) チオ ビニル〕 一 3 — セフ エム一 4—カルボン酸べンズヒ ドリ ルエステル . 沃 化物 4. 8 gをク ロ 口ホルム 8 m 1 に溶解して、 8 8 % ギ酸 6 m l 及び濃塩酸 0. 8 m l を加え室温で 3. 5時 間撹拌した。 反応終了後ギ酸層をク ロロホルム ( 8 m l X 3 ) で洗浄し、 これをイ ソプロ ピルエーテルノアセ ト ン ( 5 0 m l Z 1 0 0 m l ) 中滴下した。 沈殿物を濾取 して 7 — 〔 2 — ヒ ドロキシィ ミ ノ 一 2— ( 2 —ア ミ ノ チ ァゾ一ルー 4—ィル) ァセ トア ミ ド〕 — 3 — 〔 2 — ( 1 - ( 2 —力ルバモイルメ チルー ジメ チルア ンモニォェチ ル) 一 4 — ピリ ジニォ) チオ ビニル〕 一 3 —セフ ヱム一 4 —カルボキン レー トの粗生成物 1. 4 gを得た。 この 粗生成物を水 1 4 m 1 に溶解してハイ ポーラスポ リ マー 三菱ダイヤイオン H P— 2 1 カラムに吸着して、 水、 次 いで水ノアセ トニ ト リ ルで展開した。 目的物を含む分画 を集め、 減圧濃縮、 凍結乾燥を行ない、 3 2 7 m gの 7 ― 〔 2 — ヒ ドロキシィ ミ ノ 一 2 — ( 2 —ァ ミ ノ チアゾ一 ル— 4 一ィル) ァセ ト ア ミ ド〕 — 3 — [ 2 - ( 1 - ( 2 —力ルバモイルメ チルー ジメ チルア ンモニォェチル) 一 4 — ピ リ ジニォ) チオ ビニル〕 一 3—セフ エム一 4—力 ルポキシレー 卜の塩化物を得た。
JH - N M R (DM S O - d 6 ) <5 p p m ;
3. 3 4 ( 6 H, s ) 、 3. 6 0 ( 1 H, A B q , J = 1 7. 1 H z ) . 3. 9 2 ( 1 H, A B q, J =
1 7. l H z ) 、 4. 2 1 ( 2 H , m) 、 4. 2 9
( 2 H, s ) 、 5. 1 1 ( 2 H, m) 、 5. 1 3 ( 1 H, d , J = 5. 1 H z ) , 5. 7 2 ( 1 H, d d , J = 5. l H z, 8. l H z ) 、 6. 6 5 ( 1 H, s ) 、 6. 6— 6. 8 ( 1 H, m) 、 7. 1 2 ( 2 H, b r s ) 、 7. 4 0 ( 1 H, d, J = 1 5. 0 H z ) 、 7. 7 2
( 1 H, b r s ) . 8. 1 9 ( 2 H, d , J = 6. 6 H z ) 、 8. 3 2 ( 1 H, b r s ) . 8 9 7 ( 2 H, d, J = 6. 6 H z ) . 9. 4 4 ( 1 H d, J =
8. l H z ) 、 1 1. 3 8 ( 1 H, s )
実施例 6
5 OTf
Figure imgf000053_0001
S=30^- (CH2 ) 2 N 0 Hり )„ N 0
Figure imgf000053_0002
7 — 〔 2 — ト リ チルォキシイ ミ ノ ー 2 — ( 2 — ト リ チ ルァ ミ ノ チアゾ一ル一 4 一ィル) ァセ トア ミ ド〕 一 3 — ( 2 - ト リ フルォロメ タ ンスルホニルォキシビニル) 一 3 —セフ エムー 4 一力ノレボン酸べンズヒ ド リ ノレエステル 1 5. 7 g ( 0. 0 1 3 2モル) 及び 1 一 ( 2 —モルホ リ ノ ェチル) 一 4 一 ピリ ドチオン 3. 1 g ( 0. 0 1 4 モル) を無水ジメ チルホルムア ミ ド 8 0 m 1 を加えて溶 解し室温で 2. 5時間撹拌した。 反応終了後、 酢酸ェチ ルエステル ( 8 0 0 m l ) で抽出し、 水で 2回、 1 0 % 食塩水で 2回洗浄を行ない、 有機層を無水硫酸マグネシ ゥムで乾燥後減圧下有機溶媒を留去して、 目的物の 7 - 〔 2 — ト リ チルォキシイ ミ ノ ー 2 — ( 2 — ト リ チルア ミ ノ チアゾ一ルー 4 一ィル) ァセ トア ミ ド〕 一 3 — 〔 2 — ( 1 一 ( 2— モノレホ リ ノ エチル) 一 4— ピ リ ジニォ) チ オ ビニル〕 一 3—セフ エムー 4一力ノレボン酸ベンズヒ ド リ ルエステル . ト リ フルォロメ タ ンスルホ ン酸塩を
1 3. 1 g得た。
ifi一 NMR (DM S O - d 6 ) 5 p p m ;
2. 4 1 ( 4 H, m) . 2. 7 5 ( 2 H, m) 、
3. 4 8 ( 4 H, m) 、 3. 7 6 ( 1 H, A B q , J = 1 8. 0 H z ) 、 4. 1 6 ( 1 H, A B q , J =
1 8. 0 H z ) 、 4. 5 5 ( 2 H, m) 、 5. 3 5
( 1 H, d, J = 4. 8 H z ) 、 5. 9 7 ( 1 H, d d,
J = 4. 8 H z , 7. 8 H z ) 、 6. 6 3 ( 1 H, s ) 、
6. 9 9 ( 1 H, s ) 、 7. 1 — 7. 6 ( 4 2 H, m) .
8. 0 7 ( 2 H, d , J = 7. 2 H z ) . 8. 7 2
( 2 H, d, J = 7. 2 H z ) 、 8. 7 7 ( 1 H, s ) 、
9. 9 3 ( 1 H, d , J = 7. 8 H z )
実施例 Ί
Figure imgf000055_0001
CH3 I
Figure imgf000055_0002
7 - 〔 2 — ト リ チルォキシィ ミ ノ 一 2 — ( 2 — ト リ チ ルァ ミ ノ チアゾール— 4 —ィル) ァセ 卜ア ミ ド〕 一 3 —
〔 2 — ( 1 — ( 2 —モルホ リ ノエチル) 一 4 — ピ リ ジニ ォ) チオ ビニル〕 一 3—セフ エム一 4一力ルボン酸ベン ズヒ ド リ ルエステル · ト リ フルォロメ タ ンスルホ ン酸塩 2 g ( 0. 0 0 1 6モル) に沃化メ チノレ 1 0 m l
( 0. 1 6モル) を加え室温で 6 4時間撹拌した。 反応 終了後、 減圧下、 沃化メチルを留去して 7 — 〔 2 — ト リ チルォキシイ ミ ノ ー 2— ( 2— ト リ チルァ ミ ノ チアゾ一 ルー 4—ィル) ァセ トア ミ ド〕 — 3— 〔 2 — ( 1 — ( 2 - ( 4 —メ チルモルホ リ ニォ) ェチル) 一 4 一 ピ リ ジニ ォ) チオ ビニル〕 一 3 —セフヱム一 4 一力ルボン酸ベン ズヒ ド リ ルエステル · 沃化物を 2. 1 5 g得た。
1 H - NMR (D M S 0 - d 6 ) 5 p p m ; 3. 2 8 ( 3 H s ) 、 3. 5 2 ( 4 H , m) ,
3. 7 7 ( 1 H A B q , J = 1 8. 0 H z ) Λ
3. 9 6 ( 4 H m) . 4. 0 7 ( 2 H, m) 、
4. 1 8 ( 1 H A B q , J = 1 8. 0 H z ) .
4. 9 9 ( 2 H m) 、 5. 3 5 ( 1 H, d, J =
5. 1 H z ) ゝ 5. 9 8 ( 1 H, d d, J = 5. 1 H z , 8. 4 H z ) 、 6. 6 3 ( 1 H, s ) 、 6. 9 8 ( 1 H, s ) 、 7. 1 — 7. 6 ( 4 2 H, m) 、 8. 2 1 ( 2 H, d, J = 6. 9 H z ) 、 8. 7 8 ( l H, s ) 、
8. 8 7 C 2 H , d, J = 6. 9 H z ) . 9. 9 4 ( 1 H, d , J = 8. 4 H z )
実施例 8
Figure imgf000056_0001
Figure imgf000056_0002
7 - 〔 2 — ト リ チルォキンイ ミ ノ ー 2— ( 2— ト リ チ ルァ ミ ノ チアゾール— 4一ィル) ァセ 卜ア ミ ド〕 一 3— 〔 2— ( 1 - ( 2— (4—メ チルモルホ リ ニォ) ェチル) 一 4一 ピ リ ジニォ) チオ ビニル〕 一 3—セフ エムー 4一 カルボン酸べンズヒ ド リ ルエステル · 沃化物 2. 1 gを ク ロ 口ホルム 5 m 1 に溶解して、 8 8 %ギ酸 3. 2 m l 及び' 塩酸 0. 4 9 6 m 1 を加え室温で 4時間撹拌した。 反応終了後ギ酸層をク ロ 口ホルム ( 5 m I X 3 ) で洗浄 し、 これをイ ソプロ ピルエーテルノアセ ト ン (2 0 m l / 5 0 m l ) 中滴下した。 沈殿物を濾取して 7 — 〔 2— ヒ ドロキシィ ミ ノ ー 2— ( 2—ァ ミ ノ チアゾール一 4一 ィル) ァセ トア ミ ド〕 — 3— 〔 2 — ( 1 一 ( 2— ( 4一 メ チルモルホ リ ニォ) ェチル) 一 4— ピリ ジニォ) チォ ビニル〕 一 3—セフ エム一 4一カルボキシ レー トの粗生 成物 0. 5 5 gを得た。 この粗生成物を 0. 1規定塩酸 5 m 1 に溶解してハイポ一ラスポ リ マー三菱ダイャィォ ン H P— 2 1カラムに吸着して、 水、 次いで水 Zァセ ト 二 卜 リ ルで展開した。 目的物を含む分画を集め、 減圧濃 縮、 凍結乾燥を行ない、 0. 1 5 6 gの 7 — 〔 2— ヒ ド ロキシイ ミ ノ ー 2— ( 2 —ァ ミ ノ チアゾ一ルー 4—ィル) ァセ トア ミ ド〕 一 3— 〔 2— ( 1 ( 2— ( 4一メ チル モルホ リ ニォ) ェチル) 一 4— ピリ ジニォ) チオ ビニル〕 — 3—セフ ヱムー 4一カルボキン レ一 卜の塩化物を得た。
!H - N M R (D M S O - d 6 ) 5 p p m ; 3. 3 0 ( 3 H s ) 、 3. 5 3 ( 4 H , m) 、
3. 6 1 ( 1 H A B q , J = 1 6. 8 H z ) 、
3. 9 5 ( 6 H m) 、 4. 0 1 ( 2 H, m) 、
5. 0 2 ( 2 H m) 、 5. 1 5 ( 1 H, d, J = 5. 1 H z ) . 5. 7 3 ( 1 H, d d , J = 5. 1 H z 8. 4 H z ) , 6. 6 6 ( 1 H, s ) 、 6. 8 0 ( 1 H m) 、 7. l l ( 2 H, m) 、 7. 4 1 ( l H. d, J = 1 5. 0 H z ) , 8. 1 5 ( 2 H, d, J = 6. 9 H z ) 、 8. 9 1 ( 2 H, d , J = 6. 9 H z ) 、 9. 4 6 ( 1 H, d, J = 8. 4 H z ) 1 1. 3 2 ( 1 H, s )
実施例 9
Figure imgf000058_0001
7 - 〔 2 — 卜 リ チルォキシイ ミ ノ ー 2— ( 2— ト リ チ ルァ ミ ノ チアゾール一 4一ィル) ァセ トア ミ ド〕 一 3— ( 2 - 卜 リ フルォロメ 夕 ンスルホニルォキシ ビニル) 一 3—セフエム一 4一力ルボン酸べンズヒ ド リ ノレエステル 2. 0 g及び 1一 ( 2— ピベ リ ジノエチル) 一 4— ピリ ドチオ ン 0. 4 gを無水ジメ チルホルムア ミ ド 1 0 m 1 を加えて溶解し室温で 4時間撹拌した。 反応終了後、 酢 酸ェチルエステル ( 1 0 0 m l ) で抽出し、 水で 2回、 1 0 %食塩水で 2回洗浄を行ない、 有機層を無水硫酸マ グネシゥムで乾燥後減圧下有機溶媒を留去して、 次いで ク ロ 口ホルム 1 0 m l に溶解し、 1 0 0 m l のイ ソプロ ピルエーテルに滴下し、 生じた沈殿物を濾取後乾燥して 目的物の 7— 〔 2— ト リ チルォキシィ ミ ノ 一 2— ( 2— ト リ チルァ ミ ノ チアゾールー 4 一ィル) ァセ トア ミ ド〕 一 3— 〔 2— ( 1 — ( 2— ピベリ ジノ エチル) 一 4ー ピ リ ジニォ) チオ ビニル〕 一 3—セフ ヱム一 4—カルボン 酸べンズヒ ド リ ルエステル · ト リ フルォロメ タ ンスルホ ン酸塩を 1. 9 9 g得た。
^ - N M R (DM S O - ) 5 p p m ;
1. 3— 1. 5 C 6 H, m) 、 2. 3— 2. 4 ( 4 H, m) 、 2. 7 ( 2 H, m) 、 3. 7 5 ( 1 H, A B q , J = 1 7. l H z ) 、 4. 1 5 ( 1 H, A B q , J = 1 7. l H z ) 、 4. 5 ( 2 H, m) 、 5. 3 2 ( 1 H, d , J = 4. 8 H z ) . 5. 9 7 ( 1 H, d d, J = 4. 8 H z , 8. 2 H z ) . 6. 6 1 ( 1 H, s ) 、 6. ( 1 H, s ) 、 7. 0— 7. 6 ( 4 2 H, m) 、 8. 0 5 ( 2 H, d , J = 6. 9 H z ) 、 8. 6 8
( 2 H, d, J = 6. 9 H z ) 、 9. 9 3 ( 1 H, d , J = 8. 2 H z )
実施例 1 0
Figure imgf000060_0001
Figure imgf000060_0002
7— 〔 2— ト リ チルォキシィ ミ ノ 一 2— ( 2— ト リ チ ルァ ミ ノ チアゾ一ルー 4一ィル) ァセ トア ミ ド〕 一 3— 〔 2— ( 1 - ( 2 — ピベ リ ジノエチル) 一 4— ピ リ ジニ ォ) チオ ビニル〕 一 3—セフ エムー 4一力ルボン酸ベン ズヒ ド リ ルエステル ' ト リ フルォロメ 夕 ンスルホ ン酸塩 2 gを 6 m 1 のァセ トニ ト リ ルに溶解して、 沃化メ チル 2 . 6 m 1 を加え室温で 1 6時間撹拌した。 反応終了後、 ィ ソプロ ピルエーテル 8 6 m 1 中に滴下して生じた沈殿 物を濾取後乾燥して 7 — 〔 2 — ト リ チルォキシィ ミ ノ —
2 — ( 2 — ト リ チルァ ミ ノ チアゾ一ルー 4 一ィル) ァセ 卜ア ミ ド〕 一 3 — 〔 2 — ( 1 一 ( 2 — ( 1 —メ チルピぺ リ ジニォ) ェチル) 一 4 一 ピ リ ジニォ) チオ ビニル〕 一
3 —セフ ヱムー 4 一力ルボン酸べンズヒ ド リ ルエステル • 沃化物を 1 . 9 3 g得た。
!H - N M R ( D M S O - d P ) δ p p m ;
1 . 5 — 1 . 6 ( 2 H , m) 、 1 . 7 - 1 9 ( 4 H , m) 、 3 . 1 5 ( 3 H , s ) 、 3. 3 - 3 5 ( 4 H , m) 、 3. 7 7 ( 1 H , A B q , J = 1 7 1 H z ) x 3. 9 - 4. 0 ( 2 H, m) 、 4. 1 8 ( 1 H , A B q , J = 1 7. l H z ) 、 4. 9 一 5. 0 ( 2 H , m) 、
5. 3 5 ( 1 H , d , J = 4. 8 H z ) . 5. 9 8
( 1 H, d d , J = 4. 8 H z , 8. 2 H z )
6. 6 2 ( 1 H , s ) 、 6. 9 9 ( 1 H , s ) 、
7 . 0 — 7. 6 ( 4 2 H , m) 、 8. 2 ( 2 H d, J = 6 . 9 H z ) 、 8. 8 7 ( 2 H , d , J = 6 9 H z ) 、 9 . 9 2 ( 1 H , d , J = 8. 2 H z )
実施例 1 1
Figure imgf000062_0001
Figure imgf000062_0002
7 — 〔 2 — ト リ チルォキシィ ミ ノ 一 2 _ ( 2 — ト リ チル ァ ミ ノ チアゾールー 4 —ィル) ァセ ト ア ミ ド〕 一 3 — 〔 2 — ( 1 — ( 2 - ( 1 —メ チルビベ リ ジニォ) ェチル) — 4— ピ リ ジニォ) チオ ビニル〕 一 3—セフ エム一 4 — カルボン酸べンズヒ ドリ ルエステル · 沃化物 1. 8 gを ク ロ 口ホルム 5. 1 m l に溶解して、 8 8 %ギ酸 3. 4 111 1 及び濃塩酸 0. 2 9 6 m 1 を加え室温で 3. 5時間 撹拌した。 反応終了後ギ酸層をクロロホルム ( 5 m 1 X 3 ) で洗浄し、 これをイ ソプロ ピルエーテル Zアセ ト ン ( 8. 5 m 1 ノ 3 1 m 1 ) 中滴下した。 沈殿物を瀘取し て 7 — 〔 2 — ヒ ドロキシィ ミ ノ 一 2 — ( 2 —ァ ミ ノ チア ゾール— 4 一ィル) ァセ トア ミ ド〕 — 3 — 〔 2 — ( 1 — ( 2 - ( 1 —メ チルビベ リ ジニォ) ェチル) 一 4 一 ピ リ ジニォ) チオ ビニル〕 一 3 —セフ エム一 4 —カルボキシ レー トの粗生成物 0. 6 5 gを得た。 この粗生成物を水 に溶解してハイ ポーラスポ リ マー三菱ダイ ャイオ ン H P — 2 1カラムに吸着して、 水、 次いで水 Zァセ トニ ト リ ルで展開した。 目的物を含む分画を集め、 減圧濃縮、 凍 結乾燥を行ない、 0. 2 7 3 gの 7— 〔 2— ヒ ドロキシ イ ミ ノ ー 2 — ( 2—ァ ミ ノ チアゾール一 4 一ィル) ァセ 卜ア ミ ド〕 一 3— 〔 2— ( 1 — ( 2— ( 1 —メ チルピぺ リ ジニォ) ェチル) 一 4一 ピリ ジニォ) チオビニル〕 一 3—セフエム— 4 一カルボキン レ一 卜の塩化物を得た。 iH - NMR ( D M S 0 - d g ) 5 p p m ;
1. 4— 1. 6 ( 2 H, m) , 1. 7 - 1. 9 ( 4 H , m) . 3. 1 9 ( 3 H, s ) 、 3. 3— 3. 5 ( 4 H, m) 、 3. 5 8 ( 1 H, d , J = 1 7. l H z ) 、
3. 8 5 ( 1 H, d, J = 1 7. l H z ) 、 4. 0 - 4. 1 C 2 H , m) 、 5. 0 - 5. 1 ( 2 H , m) 、 5. 1 2 ( 1 H , d, J = 4. 8 H z ) 、 5. 7 0
( 1 H, d d, J = 4. 8 H z , 8. 2 H z ) .
6. 6 3 ( 1 H, d , J = 1 5. 3 H z ) 、 6. 6 5 ( 1 H, s ) 、 7. 1 5 ( 2 H , b r s ) 、 7. 4 1 ( 1 H, d, J = 1 5. 3 H z ) 、 8. 0 8 ( 2 H, d, J = 6. 9 H z ) 、 9. 0 0 ( 2 H, d , J = 6. 9 H z ) 、 9. 4 5 ( 1 H, d, J = 8. 2 H z ) . 1 1. 4 8 ( 1 H , s )
実施例 1 2
Figure imgf000064_0001
7 - 〔 2 — ト リ チルォキシィ ミ ノ 一 2 — ( 2 — ト リ チ ルァ ミ ノ チアゾールー 4 一ィル) ァセ トア ミ ド〕 一 3 — ( 2 - ト リ フルォロメ タ ンスルホニルォキシ ビニル) 一 3 —セフ エムー 4 —カルボン酸べンズヒ ド リ ルエステル 3. 2 8 g及び 1 一 ( 3 —モルホ リ ノ プロ ピル) 一 4— ピ リ ドチオ ン 0. 7 3 gを無水ジメ チルホルムア ミ ド 1 0 m 1 を加えて溶解し室温で 6 2. 5時間撹拌した。 反応終了後、 酢酸ェチルエステル ( 1 0 0 m l ) で抽出 し、 水で 2回、 1 0 %食塩水で 2回洗浄を行ない、 有機 層を無水硫酸マグネ シウムで乾燥後減圧下有機溶媒を留 去して、 次いでク ロ 口ホルム 1 5 m l に溶解し、 7 0 0 m 1 のイ ソプロ ピルエーテルに滴下し、 生じた沈殿物を 濾取後乾燥して目的物の 7— 〔 2 — 卜 リ チルォキシイ ミ ノ 一 2— ( 2— ト リ チルァ ミ ノ チアゾ一ルー 4—ィル) ァセ トア ミ ド〕 一 3— 〔 2— ( 1 — ( 3—モルホ リ ノ プ 口 ピル) 一 4一 ピ リ ジニォ) チオ ビニル〕 一 3—セフ エ ム一 4一力ルボン酸べンズヒ ド リ ルエステル · ト リ フル ォロメ 夕 ンスルホ ン酸塩を 2. 8 g得た。
!H - N M R (D M S 0 - d 6 ) 5 p p m ;
2. 0 5 ( 2 H, m) , 2. 2 3 ( 6 H, m) 、
3. 4 3 ( 4 H , b r s ) 、 3. 7 4 ( 1 H, d , J = 1 7. 4 H z ) 、 4. 1 7 ( 1 H, d, J = 1 7. 4 H z ) . 4. 4 8 ( 2 H, b r s ) 、 5. 3 6 ( 1 H, d , J = 4. 8 H z ) 、 5. 9 6 ( 1 H, d d , J =
4. 8 H z , 8. 4 H z ) 、 6. 6 0 ( 1 H , s ) 、
6. 9 6 ( 1 H, s ) 、 7. 1— 7. 6 ( 4 2 H , m) 、 8. 0 6 ( 2 H, d, J = 6. 0 H z ) 、 8. 7 8
( 3 H, m) 、 9. 9 5 ( 1 H, d, J = 8. 4 H z ) 実施例 1 3 T r
Figure imgf000066_0001
T
Figure imgf000066_0002
7 - 〔 2 — ト リ チルォキシイ ミ ノ ー 2— ( 2 — ト リ チ ルァ ミ ノ チアゾ一ルー 4 —ィル) ァセ トア ミ ド〕 一 3—
C 2 - ( 1 — ( 3 —モルホ リ ノ プロ ピル) 一 4 — ピ リ ジ ニォ) チオ ビニル〕 一 3 —セフ ヱムー 4 —カルボン酸べ ンズヒ ド リ ノレエステル · ト リ フルォロメ タ ンスルホ ン酸 塩 1 . 3 6 gに沃化メチル 1 5 m 1 を加え室温で 1 6時 間撹拌した。 反応終了後、 減圧下溶媒を留去して 7—
〔 2 — ト リ チルォキシイ ミ ノ ー 2— ( 2 — ト リ チルア ミ ノ チアゾール— 4 —ィル) ァセ ト ア ミ ド〕 一 3— 〔 2—
( 1 — ( 3— ( 4 —メ チルモルホ リ ニォ) プロ ピル) 一 4 — ピ リ ジニォ) チオビニル〕 一 3 —セフ エム一 4 —力 ルボン酸べンズヒ ド リ ルエステル ' 沃化物を 1 . 4 g得 1 H - N M R ( D M S 0 - d g ) d p p m ;
2. 3 8 ( 2 H, m) . 3. 1 0 ( 3 H, s ) 、
3. 4 0 ( 4 H, m) 、 3. 4 8 ( 2 H, m) 、
3. 7 8 ( 1 H, d, J = 1 7. 4 H z ) 3. 9 2
( 4 H, b r s ) 、 4. 1 9 ( 1 H, d , J = 1 7. 4 H z ) 、 4. 5 3 ( 2 H, b r s ) 、 5. 3 7 ( 1 H , d , J = 4. 8 H z ) . 5. 9 8 ( 1 H, d d , J =
4. 8 H z , 8. 4 H z ) 6. 6 1 ( 1 H, s ) 、 6. 9 6 ( 1 H, s ) 、 7. 1— 7. 6 ( 4 2 H, m ) 8. 1 8 ( 2 H, d , J = 6. 0 H z ) , 8. 7 8
( 3 H, m) . 9. 9 5 ( 1 H, d , J = 8. 4 H z ) 実施例 1 4
Figure imgf000067_0001
Figure imgf000067_0002
7 - 〔 2— ト リ チルォキシィ ミ ノ 一 2— ( 2— ト リ チ ルァ ミ ノ チアゾールー 4—ィル) ァセ トア ミ ド〕 一 3— 〔2— ( 1 - ( 3— (4—メ チルモルホ リ ニォ) プロ ピ ル) 一 4一 ピ リ ジニォ) チオ ビニル〕 一 3—セフ エムー 4一力ルボン酸べンズヒ ド リ ルエステル ' 沃化物 1. 7 gをク ロ 口ホルム 3. 8 m l に溶解して、 8 8 %ギ酸 2. 5 m l及び濃塩酸 0. 2 7 8 m lを加え室温で 3. 5時間撹拌した。 反応終了後ギ酸層をク ロ口ホルム
(4 m l X 5 ) で洗浄し、 これをイソプロ ピルエーテル ノアセ ト ン (S Om l ZA O m l ) 中滴下した。 沈殿物 を濾取して 7— 〔2 - ヒ ドロキシイ ミ ノ ー 2— ( 2—ァ ミ ノ チアゾ一ルー 4—ィル) ァセ トア ミ ド〕 一 3— 〔 2 一 ( 1— (3— ( 4一メ チルモルホ リニォ) プロ ピル) — 4一 ピ リ ジニォ) チオ ビニル〕 一 3—セフ エム一 4一 カルボキシレー 卜の粗生成物 0. 5 3 gを得た。 この粗 生成物を水に溶解してハイポーラスポ リマ ー三菱ダイヤ イオン H P— 2 1カラムに吸着して、 水、 次いで水 Zァ セ トニ ト リ ルで展開した。 目的物を含む分画を集め、 減 圧濃縮、 凍結乾燥を行ない、 0. 1 1 2 gの 7— 〔2— ヒ ドロキシィ ミ ノ ー 2— (2—ァ ミ ノ チアゾ一ル一 4一 ィル) ァセ ト ア ミ ド〕 一 3— 〔2— ( 1— ( 3— (4— メ チルモルホ リ ニォ) プロ ピル) 一 4— ピ リ ジニォ) チ オ ビニル〕 一 3—セフ エム一 4一カルボキシ レー トの塩 化物を得た。 - N M R ( D M S 0 - d g ) <5 p p m ;
2. 3 6 ( 2 H , m) 、 3. 0 9 ( 3 H , s ) 、
3. 4 3 ( 4 H, m) 、 3. 5 8 ( 2 H, m) 、
3. 7 5 ( 1 H, d , J = 1 7. 4 H z ) 3. 9 2 ( 4 H, b r s ) 、 4. 2 0 ( 1 H, d , J = 1 7. 4 H z ) 、 4. 5 8 ( 2 H , b r s ) 、 5. 2 3 ( 1 H, d , J = 4. 8 H z ) 、 5. 8 3 ( 1 H, d d , J =
4. 8 H z , 8. 4 H z ) 、 6. 4 8 ( 1 H, m) 、 6. 6 3 ( 1 H, s ) 、 7. 0 8 ( 2 H, b r s ) 、 7. 4 5 ( 1 H, d , J = 1 5. 4 H z ) 、 8. 0 6 ( 2 H, d, J = 6. 0 H z ) . 8. 7 4 ( 2 H, d, J = 6. 0 H z ) 、 9. 4 2 ( 1 H, d , J = 8. 4 H z ) 、 1 1. 3 0 ( 1 H, s )
実施例 1 5
Figure imgf000070_0001
Tr
Figure imgf000070_0002
7 - 〔 2 — シク ロペンチルォキシイ ミ ノ ー 2 — ( 2 — ト リ チルァ ミ ノ チアゾール一 4 一ィル) ァセ トア ミ ド〕 - 3 - ( 2 — ト リ フルォロメ タ ンスルホ二ルォキシ ビニ ル) 一 3 —セフエム一 4 —カルボン酸べンズヒ ド リ ルェ ステル 1. 5 9 g及び 1 一 ( 2 — ジメ チルア ミ ノ エチル) 一 4 一 ピ リ ドチオ ン 0. 3 gを無水ジメ チルホルムア ミ ド 8. 0 m 1 を加えて溶解し室温で 4. 5時間撹拌した。 反応終了後、 酢酸ェチルエステル ( 1 2 0 m l ) で抽出 し、 水で 3回、 1 0 %食塩水で 1回洗浄を行ない、 有機 層を無水硫酸マグネシウムで乾燥後、 減圧下有機溶媒を 留去した。 次いでこれをク ロ 口ホルム 8 m 1 に溶解し、 8 0 m 1 のジィ ソプロ ピルエーテルに滴下して生じた沈 殿物を濾取し乾燥して目的物の 7— 〔 2— シク ロペンチ ルォキシイ ミ ノ ー 2— ( 2— ト リ チルァ ミ ノ チアゾール — 4一ィ ル) ァセ 卜ア ミ ド〕 — 3— 〔 2— ( 1 — ( 2— ジメ チルア ミ ノ エチル) 一 4一 ピ リ ジニォ) チオ ビニル〕 — 3—セフ エムー 4 —カルボン酸べンズヒ ド リ ルエステ ル · ト リ フルォロメ タ ンスルホン酸塩を 1. 4 3 g得た。
!H - N M R ( D M S 0 - d g ) <5 p p m ;
1. 4— 1. 9 ( 8 H, m) 、 2. 1 5 ( 6 H, s ) . 2. 6 9 ( 2 H, m) 、 3. 7 0 ( 1 H, d , J =
1 7. 0 H z ) 、 4. 1 5 ( 1 H, d , J = 1 7. 0
H z ) . 4. 5 5 ( 2 H, m 、 4. 6 3 ( 1 H, m) 、
5. 2 5 ( 1 H , d, J = 5. l H z ) 、 5. 7 8
( 1 H, d d, J = 5. 1 H z , 8. 4 H z ) ,
6. 6 5 ( 1 H, s ) 、 6. 9 8 ( l H, s ) 、 7. 0 — 7. 6 ( 4 2 H, m) 、 8. 0 6 ( 2 H, d, J =
6. 9 H z ) . 8. 7 2 ( 2 H, d , J = 6. 9 H z ) . 9. 5 2 ( 1 H, d, J = 8. 4 H z )
実施例 1 6
Figure imgf000072_0001
CH3 I
T
Figure imgf000072_0002
7— 〔 2—シク ロペンチルォキシィ ミ ノ 一 2— ( 2 — ト リ チルァ ミ ノ チアゾールー 4—ィル) ァセ ト ア ミ ド〕 — 3— 〔 2— ( 1 — (2—ジメ チルア ミ ノエチル) 一 4 — ピ リ ジニォ) チオ ビニル〕 一 3—セフ エム一 4—カル ボン酸べンズヒ ド リ ルエステノレ · ト リ フ ノレオロメ タ ンス ルホ ン酸塩 1. 4 2 gをァセ トニ ト リ ル 7. 1 m l に溶 解して沃化メ チル 0. 7 5 m l を加え室温で 1. 5時間 撹拌した。 反応終了後、 ジイ ソプロ ピルエーテル中に滴 下して生じた沈殿物を濾取、 乾燥して 7 — 〔 2—シク ロ ペンチルォキシィ ミ ノ 一 2— ( 2— ト リ チルァ ミ ノ チア ゾール— 4 —ィル) ァセ 卜ア ミ ド〕 一 3— 〔 2— ( 1 - ( 2— 卜 リ メ チルア ンモニォェチル) 一 4一 ピ リ ジニォ) チオ ビニル〕 一 3—セフ エムー 4一力ルボン酸べンズヒ ド リ ルエステル · 沃化物を 1. 5 2 g得た。
^ - N M R ( D M S 0 - d c ) 5 p p m ;
1. 4一 1. 9 ( 8 H, m) 、 3. 1 6 ( 9 H, s ) . 3. 7 1 ( 1 H, d , J = 1 7. 0 H z ) 、 3. 8 5 - 3. 9 5 ( 2 H, m) 、 4. 1 8 ( 1 H, d , J =
1 7. 0 H z ) 、 4. 6 2 ( 1 H, m) 、 4. 9 -
5. 0 ( 2 H, m) 、 5. 2 7 ( 1 H, d, J = 5. 1 H z ) 、 5. 7 8 ( 1 H, d d, J = 5. 1 H z ,
8. 4 H z ) 、 6. 6 5 ( 1 H, s ) 、 6. 9 7 ( 1 H, s ) 、 7. 0— 7. 6 ( 4 2 H , m ) , 8. 2 0 ( 1 H , d , J = 6. 9 H z ) 、 8. 8 4 ( 2 H, d , J =
6. 9 H z ) . 9. 5 2 ( 1 H, d , J = 8. 4 H z ) 実施例 1 7
Figure imgf000073_0001
7 - 〔 2 — シク ロペンチルォキシイ ミ ノ ー 2 — ( 2 — ト リ チルァ ミ ノ チアゾ一ル一 4一ィル) ァセ トア ミ ド〕 一 3— 〔 2 — ( 1 - ( 2 — ト リ メ チルア ンモニォェチル) — 4 一 ピ リ ジニォ) チオ ビ二ル〕 一 3 —セフ エム一 4一 カルボン酸べンズヒ ド リ ルエステル ' 沃化物 1. 4 1 g をク ロ 口ホルム 4. 7 m l に溶解して、 8 8 %ギ酸
3. 1 m l 及び濃塩酸 0. 2 6 8 m 1 を加え室温で 3時 間撹拌した。 反応終了後ギ酸層をク ロ 口ホルム ( 5 m l X 3 ) で洗浄し、 これをジイ ソプロ ピルエーテル ァセ ト ン ( 7. 6 m l 2 8 m l ) 中滴下した。 沈殿物を濾 取して 7 — 〔 2 — シク ロペンチルォキシィ ミ ノ 一 2 —
( 2 —ァ ミ ノ チアゾールー 4 —ィル) ァセ トア ミ ド〕 ― 3 - 〔 2 — ( 1 — ( 2 — ト リ メ チルア ンモニォェチル) — 4一 ピ リ ジニォ) チオ ビニル〕 一 3 —セフ エム一 4 — カルボキン レー トの粗生成物 0. 5 7 gを得た。 この粗 生成物を水に溶解してハイ ポーラスポ リ マー三菱ダイ ヤ イオ ン H P— 2 1 カラムに吸着して、 水、 次いで水 Zァ セ トニ ト リ ルで展開した。 目的物を含む分画を集め、 減 圧濃縮、 凍結乾燥を行ない、 0. 4 2 gの 7 — 〔 2 — シ ク ロペンチルォキシイ ミ ノ ー 2 — ( 2 —ァ ミ ノ チアゾー ルー 4 一ィ ル) ァセ ト ア ミ ド〕 一 3— 〔 2 — ( 1 - ( 2 一 ト リ メ チルア ンモニォェチル) 一 4 一 ピ リ ジニォ) チ オ ビニル〕 一 3—セフ エム一 4—カルボキシ レー トの塩 化物を得た。
^ - N M R ( D M S 0 - d g ) δ p p m ;
1. 4— 1. 9 ( 8 H, m) 、 3. 1 9 ( 9 H, s ) 、 3. 5 7 ( 1 H, d, J = 1 7. 0 H z ) . 3. 8 3
( 1 H. d, J = 1 7. 0 H z ) 、 4. 0— 4. 1
( 2 H, m) . 4. 6 2 ( 1 H, m) . 5. 0— 5. 1
( 2 H, m) 、 5. 1 1 ( 1 H d, J = 5. 1 H z )
5. 6 6 ( 1 H, d d, J = 5 1 H z , 8. 4 H z )
6. 6 1 ( 1 H, d, J = 1 5 3 H z ) 、 6. 6 8
( 1 H, s ) 、 7. 2 2 ( 2 H b r s ) . 7. 4 1
( 1 H, d, J = 1 5. 3 H z ) 、 8. 0 9 ( 2 H, d J = 6. 9 H z ) 、 8. 9 5 ( 2 H, d, J = 6. 9 H z ) 、 9. 4 8 ( 1 H, d , J = 8. 4 H z ) 実施例 1 8 '
Figure imgf000076_0001
2 Ie 実施例 4の方法に準じ、 Ί— 〔 2— ト リ チルォキシィ ミ ノ ー 2 — ( 2— ト リ チルァ ミ ノ チアゾールー 4一ィル) ァセ トア ミ ド〕 一 3— 〔 2 — ( 1 — ( 2—ジメ チルア ミ ノ エチル) 一 4一ピ リ ジニォ) チオ ビニル〕 一 3 —セフ ェム一 4 一力ルボン酸べンズヒ ドリ ルエステル · ト リ フ ルォロメ タ ンスルホン酸塩物 3. O g及びョ ー ドアセ ト ン 8 8 5 1 よ り 7 — 〔 2— ト リ チルォキシィ ミ ノ 一 2 一 ( 2— ト リ チルァ ミ ノ チアゾール— 4—ィ ル) ァセ ト ア ミ ド〕 一 3 — 〔 2 — ( 1 - ( 2—ァセ トニルー ジメ チ ルア ンモニォェチル) 一 4一ピ リ ジニォ) チオ ビニル〕 一 3 —セフ ヱム一 4 —カルボン酸べンズヒ ド リ ルエステ ル · 沃化物を 3. 5 1 g得た。
!H - N M R (D M S O - d 6 ) δ p p m ; 2. 1 5 ( 3 H, s ) 、 3. 2 5 ( 6 H, s ) 、
3. 7 7 ( 1 H , A B q , J = 1 7. O H z ) , 4. 0
H
Figure imgf000077_0001
© 実施例 4の方法に準じ、 Ί — 〔 2— ト リ チルォキシィ ノ ー 2 — ( 2— ト リ チルァ ミ ノ チアゾール一 4—ィル) ァセ トア ミ ド〕 一 3— 〔 2— ( 1— ( 2—ジメ チルア ミ ノ エチル) 一 4一ピ リ ジニォ) チオ ビニル〕 一 3 —セフ ェムー 4—力ノレボン酸べンズヒ ド リ ノレエステノレ · ト リ フ ルォロメ タ ンスルホン酸塩物 2. 5 g及び 2—ブロモ酢 酸べンズヒ ド リ ルエステル 8. 3 2 gよ り 7 — 〔 2— ト リ チルォキシイ ミ ノ ー 2— ( 2— ト リ チルァ ミ ノ チアゾ 一ルー 4—ィル) ァセ トア ミ ド〕 一 3— 〔 2 — ( 1 — ( 2—べンズヒ ド リ ルォキシカルボ二ルメ チルー ジメ チ ルア ンモニォェチル) 一 4一ピリ ジニォ) チオ ビニル〕 — 3 —セフ ヱム一 4一力ルボン酸べンズヒ ド リ ルエステ ル · 臭化物を 2. 6 1 g得た。
iH - NMR (DM S O - d 6 ) ά p p m ;
3. 3 1 ( 6 H, s ) 、 3. 7 7 ( 1 H, A B q , J = 1 7. 0 H z ) , 4. 0 5 - 4. 1 5 ( 2 H, m ) .
4. 1 8 ( 1 H, A B q , J = 1 7. 0 H z ) 、
4. 8 4 ( 2 H, b r s ) 、 5. 0— 5. 1 ( 2 H, m) 、 5. 3 4 ( 1 H, d, J = 5. 1 H z ) . 5. 9 8
( 1 H, d d , J = 5. l H z, 8. 3 H z ) 、
6. 6 2 ( 1 H, s ) 、 6. 9 0 ( 1 H, s ) 、
6. 9 9 ( 1 H, s ) 、 7. 0— 7. 6 ( 5 2 H, m ) . 8. 2 0 ( 2 H, d , J = 6. 6 H z ) 、 8. 9 0
( 2 H, d , J = 6. 6 H z ) . 9. 9 5 ( 1 H, d, J = 8. 3 H z )
実施例 2 0
T
Figure imgf000079_0001
T
Figure imgf000079_0002
2 I© 実施例 4の方法に準じ、 7— 〔2— ト リ チルォキシィ ミ ノ 一 2— ( 2— ト リ チルァ ミ ノ チアゾール一 4—ィル) ァセ トア ミ ド〕 一 3— 〔 2— ( 1一 (2— ジメ チルア ミ ノ エチル) 一 4一 ピリ ジニォ) チオ ビニル〕 一 3—セフ ヱム一 4—カルボン酸べンズヒ ドリ ルエステノレ · ト リ フ ルォロメ タ ンスルホ ン酸塩物 3. O g及び 2— ョ一 ドエ タ ノ 一ル 1 9 gよ り 7— 〔 2— ト リ チルォキシィ ミ ノ 一 2 — ( 2 — ト リ チルァ ミ ノ チアゾールー 4一ィ ル) ァセ トア ミ ド〕 一 3— 〔 2— ( 1 一 ( 2— ヒ ドロキシェチル — ジメ チルア ンモニォェチル) 一 4一 ピリ ジニォ) チォ ビニル〕 一 3—セフ ヱムー 4一力ルボン酸べンズヒ ド リ ルエステル · 沃化物を 3. 2 1 g得た。
!H - N M R (D M S O - d 6 ) 5 p p m ;
3 8 ( 6 H s ) 、 3. 5 - 3. 6 ( 2 H, m) 、
3. 7 4 ( 1 H A B q , J = 1 7. 0 H z ) , 3. 8 - 3. 9 ( 2 H m) 、 3. 9— 4. 0 ( 2 H, m) 、
4. 1 8 ( 1 H A B q , J = 1 7. 0 H z ) . 4. 9 一 5. 0 ( 2 H m) 、 5. 3 7 ( 1 H, d , J =
5 1 H z ) 5. 9 8 ( 1 H, d d , J = 5. 1 H z 8 3 H z ) 6. 6 2 ( 1 H, s ) , 6. 9 9 ( 1 H s ) 、 7. 0— 7. 6 ( 4 2 H, m) 、 8. 1 9 ( 2 H d, J = 6. 9 H z ) 、 8. 8 2 ( 2 H, d, J =
6. 9 H z ) 、 9. 9 5 ( 1 H, d, J = 8. 3 H z ) 実施例 2 1 H2 ) 2
T
Figure imgf000080_0001
Figure imgf000080_0002
2B r® 実施例 4の方法に準じ、 7— 〔 2— ト リ チルォキシィ ミ ノ ー 2— ( 2— ト リ チルァ ミ ノ チアゾール一 4 _ィル) ァセ トア ミ ド〕 一 3— 〔 2— ( 1 - ( 2— ジメ チルア ミ ノ エチル) 一 4— ピ リ ジニォ) チオ ビニル〕 一 3—セフ ェム一 4一力ルボン酸べンズヒ ド リ ルエステル . ト リ フ ルォロメ タ ンスルホ ン酸塩物 2. 5 g及び 2—ブロモ酢 酸ェチルエステル 3. 0 m l よ り 7— 〔 2— ト リ チルォ キシィ ミ ノ 一 2— ( 2— ト リ チルァ ミ ノ チアゾ一ルー 4 —ィル) ァセ トア ミ ド〕 — 3— 〔 2— ( 1 — ( 2—ェチ ルォキシカルボニルメ チルー ジメ チルア ンモニォェチル) — 4— ピ リ ジニォ) チオ ビニル〕 一 3—セフ ヱムー 4一 カルボン酸べンズヒ ド リ ルエステル ' 臭化物を 2. 5 g ί守た 0
!H - N M R (DM S O - d 6 ) 5 p p m
1. 2 2 ( 3 H , t , J = 7. 2 H z ) 、 3. 3 0
( 6 H, s ) 、 3. 7 7 ( 1 H, A B q , J = 1 7. 0 H z ) , 4. 0 5 - 4. 1 5 ( 2 H, m) 、 4. 1 8
( 1 H, A B q , J = 1 7. 0 H z ) 、 4. 1 9 ( 2 H, q, J = 7. 2 H z ) 、 4. 5 6 ( 2 H, b r s ) 、 5. 0— 5. l ( 2 H, m) 、 5. 3 7 ( 1 H, d , J = 4. 8 H z ) . 5. 9 8 ( 1 H, d d , J = 4. 8 H z , 8. l H z ) 、 6. 6 2 ( 1 H, s ) 、 6. 9 8 ( 1 H, s ) 、 7. 0— 7. 6 ( 4 2 H, m) 、
8. 2 0 ( 2 H, d, J = 7. 0 H z ) 、 8. 9 0
( 2 H, d, J = 7. 0 H z ) 、 9. 9 5 ( 1 H, d J = 8. 1 H z )
実施例 2 2
Figure imgf000082_0001
2 I© H
Figure imgf000082_0002
C 1© 実施例 3の方法に準じ、 7— 〔 2— ト リ チルォキシィ ミ ノ ー 2— ( 2— ト リ チルァ ミ ノ チアゾ一ルー 4—ィ ァセ ト ア ミ ド〕 一 3— 〔 2— ( 1— (2—ァセ トニル— ジメ チルア ンモニォェチル) 一 4— ピ リ ジニォ) チオ ビ ニル〕 一 3 —セフ エム 一 4—カルボン酸べンズヒ ド リ ル エステル ' 沃化物 3. 5 gより 7— 〔 2— ヒ ドロキシィ ミ ノ 一 2— ( 2—ァ ミ ノ チアゾールー 4—ィル) ァセ ト ア ミ ド〕 一 3 — 〔 2— ( 1 一 ( 2—ァセ トニルージメ チ ルア ンモニォェチル) 一 4— ピ リ ジニォ) チオ ビニル〕 — 3—セフ エム— 4 -カルボキシ レー ト ' 塩化物を 5 3 5 m g得た。
!H - N M R ( D M S O - d g ) 5 p p m ;
2. 1 5 ( 3 H, s ) 、 3. 2 8 ( 6 H, s ) 、
3. 5 6 ( 1 H, A B q , J = 1 7. 0 H z ) ,
3. 7 9 ( 1 H, A B q , J = 1 7. 0 H z ) , 4. 1 一 4. 2 ( 2 H, m) 、 4. 8 4 ( 2 H, b r s ) 、 5. 0— 5. l ( 2 H, m) 、 5. 1 3 ( 1 H, d , J = 5. 3 H z ) . 5. 6 9 ( 1 H, d d , J = 5. 3 H z , 8. 3 H z ) 、 6. 5 3 ( 1 H, d , J =
1 5. 3 H z ) . 6. 6 2 ( 1 H, s ) 、 7. 1 3 ( 2 H, b r s ) 、 7. 4 1 ( 1 H, d , J = 1 5. 3 H z ) . 8. 0 5 ( 2 H, d, J = 6. 9 H z ) .
8. 9 1 ( 2 H , d, J = 6. 9 H z ) 、 9. 4 3
( 1 H, d , J = 8. 3 H z ) 、 1 1. 5 ( 1 H, s ) 実施例 2 3
Tr
H
Figure imgf000084_0001
©
Figure imgf000084_0002
実施例 3 の方法に準じ、 7 — 〔 2— ト リ チルォキシィ ミ ノ ー 2 — ( 2 — ト リ チルァ ミ ノ チアゾ一ルー 4 —ィル) ァセ トア ミ ド〕 一 3 — 〔 2 — ( 1 - ( 2—ベンズヒ ドリ ルォキシカルボ二ルメ チルージメ チルア ンモニォェチル) — 4 — ピ リ ジニォ) チオ ビニル〕 一 3 —セフ エム一 4 — カルボン酸べンズヒ ドリ ルエステル ' 臭化物 2. 4 1 g よ り 7 — 〔 2—ヒ ドロキシィ ミ ノ 一 2 — ( 2 —ア ミ ノ チ ァゾール— 4 —ィル) ァセ トア ミ ド〕 一 3 — 〔 2 — ( 1 - ( 2 —カルボキシ レ一 ト メ チルー ジメ チルア ンモニォ ェチル) 一 4一ピ リ ジニォ) チオ ビニル〕 一 3 —セフ エ ム一 4一カルボキン レー 卜を 2 8 9 m g得た。
lU - N M R (D 2 0 ) 5 p p m ;
3. 1 8 ( 6 H , s ) 、 3. 5 4 ( 1 H, A B q , J = 1 7. 0 H z ) , 3. 7 1 ( 2 H, b r s ) 、 3. 7 5 ( 1 H, A B q , J = 1 7. 0 H z ) , 4. 0 8 - 4. 1 8 ( 2 H, m) 、 4. 8— 4. 9 ( 2 H, m) 、 5. 0 6 ( 1 H , d , J = 5. l H z ) 、 5. 6 5
( 1 H, d, J = 5. l H z ) 、 6. 5 4 ( 1 H, d , J = 1 5. 3 H z ) 、 6. 6 4 ( 1 H, s ) 、 7. 3 9
( 1 H, d , J = 1 5. 3 H z ) 、 7. 9 4 ( 2 H, d J = 6. 9 H z ) 、 8. 6 8 ( 2 H, d, J = 6. 9 H z )
実施例 2 4
Figure imgf000085_0001
2 I0
Figure imgf000085_0002
C 1© 実施例 3の方法に準じ、 7— 〔 2— ト リ チルォキシィ ミ ノ 一 2 — ( 2 — ト リ チルァ ミ ノ チアゾール一 4一ィ ル) ァセ ト ア ミ ド〕 一 3 - 〔 2— ( 1 — ( 2— ヒ ドロキシェ チルー ジメ チルア ンモニォェチル) 一 4一 ピ リ ジニォ) チオ ビニル〕 一 3 —セフ エム一 4—力ノレボン酸べンズヒ ド リ ルエステル ' 沃化物 3. 2 gよ り 7— 〔 2— ヒ ドロ キシィ ミ ノ 一 2— ( 2—ァ ミ ノ チアゾール一 4—ィル) ァセ 卜ア ミ ド〕 一 3— 〔 2— ( 1 — ( 2— ヒ ドロキシェ チル一 ジメ チルア ンモニォェチル) 一 4— ピ リ ジニォ) チオ ビニル〕 一 3—セフ エム一 4—カルボキシ レー ト ' 塩化物を 1 6 0 m g得た。
Figure imgf000086_0001
3. 2 1 ( 6 H, s ) 、 3. 5 5 ( 2 H, b r s ) 、 3. 6 4 ( 1 H, A B q , J = 1 7. 0 H z ) ,
3. 8 5 ( 2 H, b r s ) 、 4. 0 8 ( 1 H, A B q , J = 1 7. 0 H z ) , 4. 0— 4. 1 ( 2 H, m) 、 5. 0— 5. l ( 2 H, m) 、 5. 1 9 ( 1 H , d, J - 5. 1 Η ζ ) 、 5. 8 0 ( 1 H , d d , J = 5. 1 H z, 8. 3 H z ) . 6. 6 5 ( 1 H, s ) 、 7. 0 2 ( 1 H, d , J = 1 5. 3 H z ) x 7. 1 3 ( 2 H , b r s ) 、 7. 3 4 ( 1 H, d, J = 1 5. 3 H z ) . 8. 1 8 ( 2 H, d , J = 6. 9 H z ) 、 9. 0 0 ( 2 H, d , J = 6. 9 H z ) 、 9. 4 8 ( 1 H, d, J = 8. 3 H z ) 、 1 1. 3 5 ( 1 H, s )
実施例 2 5 T
Figure imgf000087_0001
OTr 02 BH C2 H5 OCO
2 Br®
Figure imgf000087_0002
C2 H5 OCOCH2
C 1® 実施例 3の方法に準じ、 7 — 〔 2 — ト リ チルォキシィ ミ ノ 一 2 — ( 2 — ト リ チルァ ミ ノ チアゾール一 4 —ィル) ァセ トア ミ ド〕 一 3 — 〔 2 — ( 1 — ( 2 —ェチルォキシ カルボニルメ チノレー ジメ チルァ ンモニォェチル) ― 4 一 ピリ ジニォ) チオ ビニル〕 一 3 —セフ エム一 4—カルボ ン酸ベンズヒ ド リ ルエステル · 臭化物 2. 4 9 gよ り 7 一 〔 2 — ヒ ドロキシィ ミ ノ 一 2 — ( 2—ァ ミ ノ チアゾー ルー 4 ー ィ ノレ) ァセ ト ア ミ ド〕 一 3— 〔 2 — ( 1 — ( 2 — ェチルォキシカルボニルメ チル一 ジメ チルア ンモニォ ェチル) 一 4 一 ピ リ ジニォ) チオ ビニル〕 一 3 —セフ エ ム— 4—カルボキシ レー ト ' 塩化物を 3 2 O m g得た。
!H - N M R (D M S O - d 6 ) <5 p p m ;
1. 2 3 ( 3 H , t , J = 7. 2 Η ζ ) 、 3. 2 9 ( 6 H , s ) 、 3. 6 7 ( 1 H , A B q , J = 1 7. 0 H z ) , 4. 0 8 ( 1 H, A B q , J = 1 7. 0 H z )
4. 1 8 ( 2 H, q , J = 7. 2 H z ) , 4. 1 —
4. 2 ( 2 H, m) 、 4. 6 0 ( 2 H, b r s )
5. 0— 5. l ( 2 H, m) 、 5. 2 0 ( 1 H, d , J = 4. 8 H z ) . 5. 8 0 ( 1 H, d d, J = 4. 8 H z , 8. l H z ) 、 6. 6 5 ( 1 H, s ) 、 7. 0 2
( 1 H, d, J = 1 5. O H z ) 、 7. 1 2 ( 2 H, b r s ) 、 7. 3 5 ( 1 H , d , J = 1 5. 0 H z ) 、
8. 1 9 ( 2 H, d , J = 7. 0 H z ) , 8. 9 5
( 2 H, d, J = 7. O H z ) 、 9. 4 8 ( 1 H, d, J = 8, l H z ) 、 1 1. 3 2 ( 1 H, s )
実施例 2 6
S03 H
/CH3
Figure imgf000088_0001
H2 ) 2
SOg H 7— 〔 2— ト リ チルォキシイ ミ ノ ー 2— ( 2— ト リ チ ルァ ミ ノ チアゾール一 4一ィル) ァセ トア ミ ド〕 一 3— ( 2— ト リ フルォロメ タ ンスルホニルォキシ ビニル) 一 3—セフ エムー 4 —カルボン酸べンズヒ ド リ ノレエステル 2. 5 g及び 1 一 ( 2—スルホェチル一メ チルア ミ ノ エ チル) 一 4—ピリ ドチオン 0. 7 5 gを無水ジメチルホ ルムア ミ ド 1 1 m 1 を加えて溶解し室温で 6時間撹拌し た。 反応終了後、 酢酸ェチルエステルを加え、 飽和重曹 水、 飽和食塩水で洗浄を行ない、 有機層を無水硫酸マグ ネシゥムで乾燥後減圧下有機溶媒を留去し、 次いで塩化 メ チ レ ン 1 5 m l に溶解し、 1 5 0 m l のイ ソプロ ピル エーテルに滴下した。 生じた沈殿物を濾取後、 減圧下乾 燥して、 目的の 7— 〔 2— ト リチルォキシィ ミ ノ 一 2— ( 2— ト リ チルァ ミ ノ チアゾールー 4—ィル) ァセ トァ ミ ド〕 一 3— 〔 2— ( 1 — ( 2—スルホェチルーメ チル ア ミ ノ エチル) 一 4一 ピ リ ジニォ) チオ ビニル〕 一 3— セフ エム一 4—カルボン酸べンズヒ ドリ ルエステル ' ト リ フルォロメ タ ンスルホン酸塩を 1. 4 g得た。
1 H - N M R ( D M S 0 - d g ) 5 p p m ;
2. 1 7 ( 3 H, b r s ) 、 2. 4一 2. 5 ( 2 H , m) 、 2. 7 — 2. 8 ( 2 Η , m) . 2. 7 - 2. 8 ( 2 Η, m)ヽ 3. 7 6 ( 1 H , A Β q , J = 1 7. 7 Η ζ ) 、 4. 1 7 ( 1 H, A B q , J = 1 7. 7 H z ) 、 4. 5— 4. 6 ( 2 H, m) 、 5. 3 4 ( 1 H, d, J = 5. l H z ) 、 5. 9 7 ( 1 H, d d , J = 5. 1 H z , 8. 4 H z ) 、 6. 6 2 ( 1 H, s ) 、 6. 9 8 ( 1 H, s ) 、 7. 1 — 7. 5 ( 4 2 H, m) 、
8. 0 5 ( 2 H, d, J = 6. 9 H z ) 、 8. 7 6
( 1 H, s ) 、 8. 7 8 ( 2 H, d, J = 6. 9 H z ) 、
9. 9 4 ( 1 H, d , J = 8. 4 H z ) 実施例 2 7
Figure imgf000090_0001
SOg H
Figure imgf000090_0002
( ) 2
2 I©
S03 H
7 - 〔 2— ト リ チルォキシイ ミ ノ ー 2— ( 2— ト リ チ ルァ ミ ノ チアゾ一ル一 4一ィル) ァセ トア ミ ド〕 — 3— 〔 2— ( 1 — ( 2—スルホェチルーメ チルア ミ ノ エチル) — 4— ピ リ ジニォ) チオ ビニル〕 一 3—セフ ヱムー 4— カルボン酸べンズヒ ド リ ノレエステノレ · ト リ フルォ ロ メ 夕 ンスルホ ン酸塩 0. 6 7 gを用い、 実施例 1 0 と同様に して目的物の 7 — 〔 2— ト リ チルォキシイ ミ ノ ー 2— ( 2— ト リ チルァ ミ ノ チアゾ一ルー 4一ィル) ァセ トァ ミ ド〕 一 3— 〔 2— ( 1 — ( 2—スルホェチルー ジメ チ ルア ンモニォェチル) 一 4一ピ リ ジニォ) チオ ビニル〕 — 3—セフ ヱ ム一 4— 力ノレボン酸べンズヒ ド リ ルエステ ル · 沃化物を 0. 6 3 g得た。
iH - NMR ( D M S 0 - d 6 ) <5 p p m ;
3. 0— 3. 1 ( 2 H, m) , 3. 1 3 ( 6 H, s ) 、 3. 7— 3. 8 ( 2 H, m) 、 3. 8 3 ( 1 H, A B q J = 1 7. 4 H z ) , 3. 8 - 3. 9 ( 2 H, m) 、 4. 1 8 ( 1 H, A B q , J = 1 7. 4 H z ) 、 4. 9 - 5. 0 ( 2 H, m) 、 5. 3 5 ( 1 H, d, J = 5. l H z ) 、 5. 9 8 ( 1 H, d d, J = 5. 1 H z 8. 4 H z ) 、 6. 6 2 ( 1 H, s ) 、 6. 9 8 ( 1 H s ) 、 7. 1 — 7. 5 ( 4 2 H , m) 、 8. 1 8 ( 2 H d , J = 7. 2 H z ) 、 8. 7 9 ( 1 H, s ) 、
8. 8 5 ( 2 H, d , J = 7. 2 H z ) , 9. 9 4 ( 1 H, d, J = 8. 4 H z )
実施例 2 8
Figure imgf000092_0001
SOg H
Figure imgf000092_0002
) 2
303θ
7 - 〔 2 — ト リ チルォキシイ ミ ノ ー 2 — ( 2 — ト リ チ ルァ ミ ノ チアゾールー 4 _ィル) ァセ 卜ア ミ ド〕 一 3 — 〔 2 — ( 1 — ( 2 —スルホェチル一 ジメ チルア ンモニォ ェチル) 一 4 — ピ リ ジニォ) チオ ビニル〕 一 3 —セフ エ ム一 4 —カルボン酸べンズヒ ド リ ルエステル · 沃化物 0. 6 1 gを用い、 実施例 3 と同様にして 7 — 〔 2 — ヒ ドロキシィ ミ ノ 一 2 — ( 2—ァ ミ ノ チアゾール一 4 —ィ ル) ァセ ト ア ミ ド〕 — 3— 〔 2 — ( 1 - ( 2 —スルホネ 一 トェチル一 ジメ チルア ンモニォェチル) 一 4 一 ピ リ ジ ニォ) チオ ビニル〕 一 3 —セフ エム _ 4—カルボキシ レ ー ト 0. 1 5 gを得た。
- N M R (D M S O - d 6 + D 2 0) 5 p p m ; 3. 0 — 3. 1 ( 2 H, m) 、 3. 1 3 ( 6 H, s ) 、
AVS6 O SZ/さ 0/s6dTI/3d
CD II 3 -
- - 00 f
CO - • O -
Figure imgf000093_0001
II C50 CO
< 卜 CO '
f
o
T— 1 K • LO N
Figure imgf000093_0002
ト r II CO ∞
CD TH r
II 卜 • -.
CO CD T— 1 N
03 CO 1 CD II
f 00 CO i—i
Figure imgf000093_0003
< CO in f
f II
• N >— » N
Figure imgf000093_0004
ト LO • CM
oo
O ト II N eg II
CO 1 1—1 寸

Claims

請 求 の 範 囲
一般式
H2
Figure imgf000094_0001
〔式中 Qは C H又は Nを示す。 R 1 はカルボキシレー ト 又はカルボキシル基を示す。 R 2 は水素原子、 置換基 を有するこ とのある低級アルキル基、 置換基を有する ことのある低級アルケニル基、 置換基を有するこ との ある低級アルキニル基、 置換基を有するこ とのある低 級シク ロアルキル基、 置換基を有するこ とのあるカル ボキシ低級アルキル基、 置換基を有することのある ヒ ドロキシ低級アルキル基又は置換基を有することのあ る低級アルコキシ低級アルキル基を示す。 Rは
/
Figure imgf000094_0002
を示す。 こ こで R 3 は基一 ( C H 2 ) m— Y又は 基— ( C H 2 ) m - C 0 - Y (基中、 mは 1〜 5の整 数、 Yは第 4級アンモニゥム基) を示す。 nは 0又は 1〜 4の整数を示す。 B _ は陰イオンを示す。 f は R 1 がカルボキシレー トを示す場合には 0又は 1を、 R 1 がカルボキシル基を示す場合には 2を示す。 Cで 表わされる環は低級アルキル基で置換されるこ とのあ る窒素数 4以下の 5員複素環基を示す。 〕
で表わされるセフ ヱム化合物、 そのセフヱムカルボキシ 保護エステル及びその非毒性塩。
2 Qが C Hである請求の範囲第 1項に記載の化合物。
3 Rが /
Figure imgf000095_0001
)
( R 3 は基— ( C H 2 ) m— Yを示す。 n、 B " 、 f 、 m及び Yは前記に同じ) である請求の範囲第 2項に記 載の化合物。
4 R 2 が水素原子又は低級シクロアルキル基である請 求の範囲第 2項に記載の化合物。
5 / ヽ
(CH2 ) mY (B- )
ノ f
( B— 、 f 、 m及び Yは前記に同じ) である請求の範囲 第 4項に記載の化合物。 6 7 - 〔 2 — ヒ ドロキシィ ミ ノ _ 2 — ( 2 —ア ミ ノ チ ァゾール— 4 —ィル) ァセ トア ミ ド〕 一 3 — 〔 2 — ( 1 - ( 3 - ( 4一メ チルモルホ リ ニォ) プロ ピル) 一 4 一 ピ リ ジニォ) チオ ビニル〕 一 3 —セフヱムー 4 —カルボ キシレー ト塩化物又はその塩、 7 — 〔 2 — ヒ ドロキシィ ミ ノ 一 2 — ( 2 —ァ ミ ノ チアゾール一 4一ィル) ァセ ト ア ミ ド〕 一 3 — 〔 2 — ( 1 — ( 2 — ト リ メ チルア ンモニ ォェチル) 一 4 — ピ リ ジニォ) チオ ビニル〕 一 3 —セフ ェム— 4 —カルボキシ レー ト塩化物又はその塩、 7 — 〔 2 — ヒ ドロキシィ ミ ノ 一 2 — ( 2 —ァ ミ ノ チアゾール — 4 —ィ ル) ァセ トア ミ ド〕 — 3 — C 2 - ( 1 一 ( 2 — 力ルバモイルメ チルー ジメ チルア ンモニォェチル) 一 4 一 ピ リ ジニォ) チオ ビニル〕 一 3 —セフヱムー 4—カル ポキシ レー ト塩化物又はその塩、 7 — 〔 2 — ヒ ドロキシ ィ ミ ノ 一 2 — ( 2 —ァ ミ ノ チアゾ一ル一 4 —ィル) ァセ ト ア ミ ド〕 一 3 — 〔 2 — ( 1 — ( 2 — ( 4一メ チルモル ホ リ ニォ) ェチル) 一 4一 ピリ ジニォ) チオ ビニル〕 ― 3 —セフ ヱム— 4 一カルボキシ レ一 ト塩化物又はその塩
7 - 〔 2 — ヒ ドロキシイ ミ ノ ー 2 — ( 2 —ア ミ ノ チァゾ —ルー 4 —ィル) ァセ トア ミ ド〕 — 3 — 〔 2 — ( 1 —
( 2 —ァセ トニルー ジメ チルア ンモニォェチル) 一 4— ピ リ ジニォ) チオビニル〕 一 3 —セフヱム一 4 —カルボ キシレー ト塩化物又はその塩、 7 — 〔 2 — ヒ ドロキシィ ミ ノ ー 2 — ( 2 —ァ ミ ノ チアゾ一ル一 4—ィル) ァセ ト ア ミ ド〕 一 3 — ( 2 - ( 1 — ( 2 — ( 1 ーメ チルビペリ ジニォ) ェチル) 一 4 一 ピリ ジニォ) チオ ビニル〕 一 3 —セフ ヱムー 4 一カルボキシレー ト塩化物又はその塩、 7 - 〔 2 — ヒ ドロキシィ ミ ノ 一 2 — ( 2 —ァ ミ ノ チアゾ —ル— 4 一ィル) ァセ トア ミ ド〕 一 3— 〔 2 — ( 1 一
( 2 —カルボキシ レー ト メ チル一 ジメ チルア ンモニォェ チル) 一 4 一 ピ リ ジニォ) チオビニル〕 一 3 —セフ ヱム — 4 —カルボキシ レ一 卜又はその塩、 7 — 〔 2 — ヒ ドロ キシイ ミ ノ ー 2 — ( 2 —ァ ミ ノ チアゾ一ルー 4 一ィル) ァセ トア ミ ド〕 一 3 — 〔 2— ( 1 一 ( 2 — ヒ ドロキシェ チルー ジメ チルア ンモニォェチル) 一 4一 ピ リ ジニォ) チオ ビニル〕 一 3 —セフエムー 4 一力ノレボキシ レ一 卜塩 化物又はその塩、 7 — 〔 2 — ヒ ドロキシィ ミ ノ 一 2 —
( 2 —ァ ミ ノ チアゾール— 4一ィル) ァセ ト ア ミ ド〕 一 3 — 〔 2— ( 1 — ( 2 —ェチルォキシカルボニルメ チル — ジメ チルア ンモニォェチル) 一 4 一 ピ リ ジニォ) チォ ビニル〕 一 3 —セフ ヱム一 4一力ルボキシレー ト塩化物 又はその塩、 7— 〔 2 — シク ロペンチルォキシイ ミ ノ ー 2 — ( 2 —ァ ミ ノ チアゾ一ル一 4 一ィル) ァセ ト ア ミ ド〕 一 3 — 〔 2 — ( 1 — ( 2 — ト リ メ チルア ンモニォェチル) — 4 — ピ リ ジニォ) チオ ビニル〕 一 3 —セフ エム一 4 — カルボキシレー ト塩化物又はその塩及び 7 — 〔 2 —ヒ ド 口キシィ ミ ノ 一 2 — ( 2 —ァ ミ ノ チアゾール一 4 一ィル) ァセ トア ミ ド〕 一 3 — 〔 2 — ( 1 — (スルホネー トェチ ノレ一 ジメ チルア ンモニォェチル) 一 4 一 ピ リ ジニォ) チ オ ビニル〕 一 3 —セフ ヱムー 4 —カルボキシレー ト又は その塩から選ばれる少なく と も 1種のセフヱム化合物。 7 一般式
Figure imgf000098_0001
〔式中 R 4 はセフ ヱムカルボキシル保護基を示す。 R
は 基
Figure imgf000098_0002
又 は 基
(B— ) 2 ,3 一 ) I を示す。 こ こで R 3 、 n、 B " 及び Cは前記に同じ。 〕 で表わされる化合物に、 一般式
N— n— C-COOH
5儿 11
〔式中 R 5 はァ ミ ノ基又は保護されたア ミ ノ基を示す。 R 6 はォキシム保護基又は R 2 基 (R 2'基は水素原子 以外の R 2 基) を示す。 Qは前記に同じ。 〕 で表わされる化合物又はその反応性誘導体を反応させ、 更に必要に応じて保護基を除去することを特徴とする一 般式
H2
Figure imgf000099_0001
〔式中 Q、 R 1 、 及び Rは前記に同じ。 〕 で表わされるセフ ヱ ム化合物、 そのセフヱムカルボキシ 保護エステル及びその非毒性塩の製造方法。
8 一般式
R 5
Figure imgf000099_0002
〔式中 R 4 、 R 5 及び R 6 は前記に同じ。 R 7 はハロゲ ン原子、 低級ァシルォキシ基又はスルホニルォキシ基 を示す。 〕 で表わされる化合物に、 一般式
S (CH, ) 一
又は
Figure imgf000099_0003
B B
R 3
〔式中 R 3 、 ri及び Bは前記に同じ。 〕 で表わされる化合物を反応させ、 更に必要に応じて保護 基を除去するこ とを特徵とする一般式
Figure imgf000100_0001
〔式中 Q、 R 1 、 R 2 及び Rは前記に同じ。 〕 で表わされるセフ ヱム化合物、 そのセフヱムカルボキシ 保護エステル及びその非毒性塩の製造方法。
9 一般式
,
R¾
Figure imgf000100_0002
〔式中 R 4 、 R 5 、 R 6 及び R 7 は前記に同じ。 〕 で表わされる化合物に、 一般式
R 8 - S M
〔式中 R 8 は ) π 又は 基 ©
Figure imgf000100_0003
2 n を示す。 こ こで η及び Cは前記に同じ。 Μは水素原子 又は金属原子を示す。 〕 で表わされる化合物を反応させ、 次いで一般式 R ΰ - X 〔式中 Xはハロゲン原子を示す。 R 3 は前記に同じ。 〕 で表わされる化合物を反応させ、 更に必要に応じて保護 基を除去するこ とを特徴とする一般式
Figure imgf000101_0001
〔式中 Q、 R 1 、 R 2 及び Rは前記に同じ。 〕
で表わされるセフエム化合物、 そのセフエムカルボキシ 保護エステル及びその非毒性塩の製造方法。
1 0 一般式
Figure imgf000101_0002
〔式中 R 4 、 R 5 、 R 6 及び R 7 は前記に同じ。 〕 で表わされる化合物に、 一般式
Figure imgf000101_0003
R10 Rl。
〔式中 R 1 Qは基一 ( C H 2 ) m— Z又は基
- ( C H 2 ) m - C 0 - Z (基中、 mは 1〜 5の整数 Zは第 3級ア ミ ノ基を示す。 ) を示す。 nは 0又は 1 〜 4の整数を示す。 〕 で表わされる化合物を反応させ、 次いで一般式
〔式中 R 1 1は低級アルキル基、 低級アルケニル基、 ヒ ド 口キン低級アルキル基、 カルボキシ低級アルキル基、 力ルバモイル低級アルキル基、 低級アルカ ノ ィル低級 アルキル基、 低級アルコキシ低級アルキル基、 低級ァ ルコキシカルボニル低級アルキル基、 ァ ミ ノ低級アル キル基、 低級アルキルア ミ ノ低級アルキル基、 ジ低級 アルキルァ ミ ノ低級アルキル基又はスルホ低級アルキ ル基を示す。 Xはハロゲン原子を示す。 〕
で表わされる化合物を反応させ、 更に必要に応じて保護 基を除去することを特徴とする一般式
Figure imgf000102_0001
〔式中 Q、 R 1 、 R 2 及び Rは前記に同じ。 〕
で表わされるセフ エム化合物、 そのセフ エムカルボキシ 保護エステル及びその非毒性塩の製造方法。
1 1 一般式
Figure imgf000102_0002
〔式中 Q、 R 1 、 R 2 及び Rは前記に同じ。 〕
で表わされるセフエム化合物、 そのセフヱムカルボキシ 保護エステル及びその非毒性塩と薬学的に許容される担 体とからなる抗菌剤。
1 2 メ チシリ ン耐性黄色ブ ドウ球菌に対して強い抗菌 活性を有する請求の範囲第 1 1項に記載の抗菌剤。
PCT/JP1995/000471 1994-03-17 1995-03-17 Compose de cephem, procede d'obtention de ce compose et agent antibacterien contenant celui-ci WO1995025109A1 (fr)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019950705115A KR100358312B1 (ko) 1994-03-17 1995-03-17 세펨화합물,그의제조방법및이화합물을함유하는항균제
EP95912451A EP0700916B1 (en) 1994-03-17 1995-03-17 Cephem compound, process for producing the same, and antibacterial containing the compound
US08/537,856 US5698544A (en) 1994-03-17 1995-03-17 Cephem compound, process for producing the compound, and antimicrobial composition containing the same
CA002163080A CA2163080C (en) 1994-03-17 1995-03-17 Cephem compound, process for producing the compound, and antimicrobial composition containing the same
DE69521378T DE69521378T2 (de) 1994-03-17 1995-03-17 Cephemderivat, verfahren zu dessen herstellung und dieses enthaltendes antibakterielles mittel

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4673794 1994-03-17
JP6/46737 1994-03-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1995025109A1 true WO1995025109A1 (fr) 1995-09-21

Family

ID=12755650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1995/000471 WO1995025109A1 (fr) 1994-03-17 1995-03-17 Compose de cephem, procede d'obtention de ce compose et agent antibacterien contenant celui-ci

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5698544A (ja)
EP (1) EP0700916B1 (ja)
KR (1) KR100358312B1 (ja)
CA (1) CA2163080C (ja)
DE (1) DE69521378T2 (ja)
WO (1) WO1995025109A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100453713B1 (ko) * 2002-02-28 2004-10-20 주식회사 엘지생명과학 신규 세팔로스포린 화합물 및 그의 제조 방법

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU5781396A (en) * 1995-05-29 1996-12-18 Takeda Chemical Industries Ltd. Cephem compounds, their production and use
EP0949262B1 (en) * 1996-12-25 2001-08-22 Zenyaku Kogyo Kabushikikaisha Cephem compounds
US6265394B1 (en) 1997-07-31 2001-07-24 Bristol-Myers Squibb Company Bis quaternary MRSA cephem derivatives
US7182434B2 (en) 1999-06-30 2007-02-27 Silverbrook Research Pty Ltd Inkjet printhead assembly having aligned printhead segments
US20050100637A1 (en) 2003-11-12 2005-05-12 Robert Murray Carbohydrate and electrolyte replacement composition

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59130292A (ja) * 1982-12-06 1984-07-26 Fujisawa Pharmaceut Co Ltd 新規セフェム化合物
JPS61165392A (ja) * 1985-01-14 1986-07-26 Fujisawa Pharmaceut Co Ltd 新規セフェム化合物
JPS61246189A (ja) * 1985-02-18 1986-11-01 Fujisawa Pharmaceut Co Ltd 新規セフエム化合物およびその製造法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5484928A (en) * 1984-04-10 1996-01-16 Biochemie Gesellschaft M.B.H. 2-(2-aminothiazol-4-yl)-2-oxoacetic acid derivatives
US5403835A (en) * 1986-03-20 1995-04-04 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. Cephalosporin derivatives
DE69331576T2 (de) * 1992-09-18 2002-10-17 Otsuka Kagaku Kk Cephem-verbindungen, verfarhren zu ihrer herstellung und diese enthaltende medikamente
US5593985A (en) * 1994-05-23 1997-01-14 Korea Institute Of Science And Technology Cephalosporin compounds

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59130292A (ja) * 1982-12-06 1984-07-26 Fujisawa Pharmaceut Co Ltd 新規セフェム化合物
JPS61165392A (ja) * 1985-01-14 1986-07-26 Fujisawa Pharmaceut Co Ltd 新規セフェム化合物
JPS61246189A (ja) * 1985-02-18 1986-11-01 Fujisawa Pharmaceut Co Ltd 新規セフエム化合物およびその製造法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0700916A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100453713B1 (ko) * 2002-02-28 2004-10-20 주식회사 엘지생명과학 신규 세팔로스포린 화합물 및 그의 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
DE69521378D1 (de) 2001-07-26
KR100358312B1 (ko) 2005-09-30
DE69521378T2 (de) 2002-05-29
EP0700916B1 (en) 2001-06-20
EP0700916A4 (en) 1996-07-24
US5698544A (en) 1997-12-16
CA2163080C (en) 2003-07-15
EP0700916A1 (en) 1996-03-13
KR960702467A (ko) 1996-04-27
CA2163080A1 (en) 1995-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8252782B2 (en) Monocarbams
US4640919A (en) 3-substituted carbacepem compounds having antibacterial effect
US20030092720A1 (en) Drug efflux pump inhibitor
CS232735B2 (en) Method of making cephalosporine derivatives
US4692443A (en) 3-bicyclicpyridinium-methyl cephalosporins
JPS5857386A (ja) セフアロスポリン・イソキノリニウム・ベタイン類
JPH0730086B2 (ja) 新規のセファロスポリン化合物およびその製造方法
WO1995025109A1 (fr) Compose de cephem, procede d&#39;obtention de ce compose et agent antibacterien contenant celui-ci
WO1995007912A1 (fr) Nouveau derive de cephem
WO1994006804A1 (en) Cephem compound, process for producing the same, and medicine containing the same
JPS61158982A (ja) β‐ラクタム系抗生物質
JPS6310792A (ja) 新規セフエム化合物
JP3218363B2 (ja) セフェム化合物、その製造方法及び該化合物を含む抗菌剤
JP3837439B2 (ja) 新規セフェム化合物
JPS63152391A (ja) 新規セフェム化合物
JPH08151386A (ja) 複素環エチルチオセフェム化合物、その製造法および抗菌組成物
JPH04266889A (ja) 抗生物質c−3カテコ−ル−置換セファロスボリン化合物、組成物およびその使用法
EP0082501A1 (en) Beta-lactam compound and a pharmaceutical composition containing the same
JPH06206886A (ja) セフェム化合物、その製造方法及び該化合物を含む医薬
JP2002514650A (ja) 新規なセファロスポリン化合物、その製造方法およびそれを含有する抗菌性組成物
KR0154899B1 (ko) 신규 세팔로스포린계 항생제(iii)
JPH04338392A (ja) 新規セフェム誘導体及びその製造方法
JPS5984890A (ja) 経口用セフアロスポリン化合物
WO1985005106A1 (en) Cephem compounds
JPH04211081A (ja) セファロスポリン系抗生物質

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CA KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2163080

Country of ref document: CA

Ref document number: 08537856

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1995912451

Country of ref document: EP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1995912451

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1995912451

Country of ref document: EP