JPS59130292A - 新規セフェム化合物 - Google Patents

新規セフェム化合物

Info

Publication number
JPS59130292A
JPS59130292A JP58231198A JP23119883A JPS59130292A JP S59130292 A JPS59130292 A JP S59130292A JP 58231198 A JP58231198 A JP 58231198A JP 23119883 A JP23119883 A JP 23119883A JP S59130292 A JPS59130292 A JP S59130292A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
cephem
isomer
acetamide
amino
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58231198A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0639475B2 (ja
Inventor
Takao Takatani
高谷 隆男
Takashi Masugi
馬杉 峻
Takashi Ogino
隆 荻野
Hisashi Takasugi
高杉 寿
Hideaki Yamanaka
秀昭 山中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujisawa Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Fujisawa Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB838300122A external-priority patent/GB8300122D0/en
Priority claimed from GB838317496A external-priority patent/GB8317496D0/en
Priority claimed from GB838329768A external-priority patent/GB8329768D0/en
Application filed by Fujisawa Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Fujisawa Pharmaceutical Co Ltd
Publication of JPS59130292A publication Critical patent/JPS59130292A/ja
Publication of JPH0639475B2 publication Critical patent/JPH0639475B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D501/00Heterocyclic compounds containing 5-thia-1-azabicyclo [4.2.0] octane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. cephalosporins; Such ring systems being further condensed, e.g. 2,3-condensed with an oxygen-, nitrogen- or sulfur-containing hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/06Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom containing only hydrogen and carbon atoms in addition to the ring nitrogen atom
    • C07D213/16Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom containing only hydrogen and carbon atoms in addition to the ring nitrogen atom containing only one pyridine ring
    • C07D213/20Quaternary compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Cephalosporin Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は新規セフェム化合物およびその塩類に関する
。さらに詳しくは、この発明は抗菌活性を有する新規セ
フェム化合物およびその塩類、それらの製造法、それら
を含有してなる医薬組成物に関する。
すなわち、この発明の一つの目的は、多くの病原菌に対
して高い抗菌活性を有する新規セフェム化合物およびそ
の塩類を提供することにある。
この発明のもう一つの目的は、新規セフェム化合物およ
びその塩類の製造法を提供することKある。
この発明のさらにもう一つの目的は、有効成分として前
記新規セフェム化合物およびその塩類を含有することを
特徴とする医薬組成物を提供することにある。
目的とするセフェム化合物は新規化合物であり、下記一
般式(I)によって示すことができる。
(式中 R1はアミノまたはアシルアミノ;R’#−を
式: 〔式中、R4Fi有機基、 XはCHまたViN。
2け酸残基、をそれぞれ意味し、 YIriCHまたはNを意味し、nが0を意味するか、
または、 YはN”−R”(式中、R1は前と同じ意味)を意味し
、nが1を意味する〕で示される基またけ式:%式%) (式中、R1(+は低級アルキル、 人は低級アルキレンをそれぞれ意味する)で示される基
をそれぞれ意味する)。
この発明により新規セフェム化合物II)は、次の反応
式で示される種々の方法により製造することができる。
製造法1 またはアミノ基における     オたけその塩その反
応性誘導体 またはその塩 製造法2 (1)               (II着たけそ
の塩           またはそΩ塩(I[)(I
) またはその塩           またはその塩製造
決4 (Ic)(Id) またはその塩           またはその塩製造
法5 (1e)          、   、(If)また
はその塩           またはその塩製造法6 (Ig)             (Ih)またはそ
の塩          またはその塩製造法7 @)       (IIVa)      (T)ま
たはその塩   またはその塩   またはその塩製造
法8 (We)       (ffa)      (I)
捷たはその塩    またはその塩 またはその塩1式
中 R1およびR9はそれぞれ前と同じ意味であり; RJはアシルアミノ; 梶は保護されたアミノ基を有するアシフレアミノ;HA
けアミ7基を有するアシルアミノ;Bsは保護されたカ
ルボキシ; R4け式、−5−RQ(式中、RQは前と同じ意味)で
示される基で置換されつる基; Blld式: (式中、R”、1% z%Yおよびnけそれぞれ前と同
じ意味)で示される基またけ式: %式%) (式中 A、 RIGおよびZViそれぞれ前と同じ意
味)で示される基; R12は式: (式中、又は前と同じ意味であり、 YaF′1CI(またはNを意味する)で示される基ま
たは式: %式%) (式中、AおよびRIGは前と同じ意味)で示される基
; Raけピリジル(低級)アルコキシイミノ基を有するア
シルアミノ; Rjは低級アルキルピリジニオ(低級)アルコキシイミ
ノ基を有するアシルアミノ: Hlけ保護されたカルボキシ(低級)アルコキシイミノ
基、保護されたカルボキシ(低級)アルケニルオキシイ
ミノ基または保護されたカルボキシシクロC&R’)ア
ルコキシイミノ基を有するアシルアミノ; 糧はカルボキシ(低級)アルコキシイミノ基、カルボキ
シ(低級)アルケニルオキシイミノ基またはカルボキシ
シクロ(低級)アルコキシイミノ基を有するアシルアミ
ノをそれぞれ意味する〕。
この発明の原料化合物中、化合物(II)は新規化合物
であり、下記反応式で示される製造法により製造するこ
とができる。
製造法A −(t) 億)      (ff)     (IIIc)また
はその塩   またはその塩  またはその塩(Iff
b) またはその塩  31− 製造法A −(21 (マ)               (マa)または
その塩          またはその塩製造法A −
(31 111−■■1−呻−−−“−一一一―−一111(マ
a)                (マ)またはア
ミン基にお        またはその塩けるその反応
性層 導体またはその塩 製造法人−(4) d呻−1鹸り−舎1−−11−++− (マb)(マC) またはその塩          またはその塩= 3
2− 製造法B −(1) (Iffb)              、(II)
またはその塩           捷たけその塩製造
法B −[2) 竺)    (nVa)      (IF)またはそ
の塩  またはその塩  またはその塩製造法B −(
31 (vrb)      (Iwa)     (訃)ま
たはその塩    またはその塩  またはその塩製造
法B −+4) (Vla)       (藷)    (脂)または
その塩   またはその塩 またはその塩製造法B −
45) 偵)             ffa)またはその塩
           またはその塩製造法B −+6
1 (ffb)             (”C)または
その塩           またはその塩製造法C−
fl) 第四級アンモニウム またはその塩 (!I) またはその塩 国)               @またはその塩 
        またはその塩(lla) またはその塩 ■ 呟 (lIa) 捷たけその塩 製造法C−(31 第四級アンモニ (頂)          叶   Rも4■ またはその塩            1°)またはそ
の塩 1式中、R’、R:L、呪、現 R4,R11、Hll
およびZけそれぞれ前と同じ意味であり; R:Lハ カルボキシまたは保護されたカルボキシ;R
” /riメルカプト保護基; R”tjニアミノ(低級)アルキル; R?け保護されたアミノ(低級)アルキル;RpFiN
、N−ジ(低級)アルキルアミノ(低級)アルキル; R4け式ニー5−R1!(式中、R1!け前と同じ意味
)で示される基で置換されつる基; R銹は式、5RII(式中、R11は前と同じ意味)で
示される基で置換されうる基; xlけ−8−または−8−; R15は式ニーR4および−B  Hll (式中、R
4およびR11はそれぞれ前と同じ意味)で示される基
;R16は式ニーR4および−B  11!(式中、R
4およびR12はそれぞれ前と同じ意味)で示される基
をそれぞれ意味する〕。
目的化合物(I)、(Ib)、(Ic)、(Id)、(
Ie)、(If)%(Ig)および(Ih)ならひに原
料化合物(■)、(Ila)、(frb’)。
画、(&)、(mb)、(fare)、(I[[d)、
(3)、(ffa)、(ffb)、0ffc)(マ)、
(マa)、(vb)、(Vc)、(9)、(Wa)、(
Vfb)および(Wc)については、これらの目的化合
物および原料化合物には、シス異性体、トランス異性体
およびそれらの混合物が包含されるものとする。例えば
、目的化合物(INKついて云えば、シス異性体は下記
式:(式中、R9け前と同じ意味)で示される部分構造
を有する一つの幾何異性体を意味し、トランス異性体は
下記式: (式中、R9け前と同じ意味)で示される部分構造を有
する別の幾何異性体を意味する。
目的化合物(I)の好適な塩類は慣用の無毒性塩類であ
り、例えば酢酸塩、マレイン酸塩、酒石酸塩、メタンス
ルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸しギeHX、トルエン
スルホン酸塩、トリフルオロ酢酸塩等の有機酸塩、例え
ば塩酸塩、臭化水素酸塩、沃化水素酸塩、硫酸塩、燐酸
塩等の無機酸塩、例えばアルギニン、アスパラギン酸、
グルタミン酸等のアミノ酸との塩等が挙けられる。
この明細書の以上の記載および以下の記載において、こ
の発明の範囲内に包含される種々の定義の適切な例およ
び説明を以下詳細に述べる。
「低級」とけ、特に指示がなければ、炭素原子1〜6個
を意味するものとする。
「高級」とは、特に指示がなければ、炭素原子7〜20
個を意味するものとする。
好適な「アシル」および前記「アシルアミノ」の好適な
「アシル部分」としては、カルバモイル、脂肪族アシル
および、芳香族アシルの項で説明する芳香環、または複
素環アシルの項で説明する複素環を含むアシルが挙げら
れる。
前記アシルの好適な例としては、例えばホルミル、アセ
チル、スクシニル、ヘキサノイル、ヘプタノイル、ステ
アロイル等の低級または高級アルカノイル; 例工ばメトキシカルボニル、エトキシカルボニル、第三
級ブトキシカルボニル、第三級ペンチルオキシカルボニ
ル、ヘプチルオキシカルボニル等の低級または高級アル
コキシカルボニル;例えばメタンスルホニル、エタンス
ルホニル等の低級または高級アルカンスルホニル等のよ
うな脂肪族アシル; 例えばベンゾイル、トルオイル、ナフトイル等のアロイ
ル; 例えばフェニルアセチル、フェニルプロピオニル等のフ
ェニル(低級)アルカノイルのようなアル(低級)アル
カノイル; 例えばフェノキシカルボニル、ナフチルオキシカルホニ
ル等のアリールオキシカルボニル;例えばフェノキシア
セチル、フェノキシプロピオニル等のアリールオキシ(
低級)アルカノイル;例えばフェニルグリオキシロイル
、ナフチルグリオキシロイル等のアリールグリオキシロ
イル;例工ばベンセ°ンスルホニル、p−トルエンスル
ホニル等のアレーンスルホニル等のような芳香族アシル
; 例えばテノイル、フロイル、ニコチノイル等の複素環カ
ルボニル; 例えばチェニルアセチル、チアゾリルアセチル、チアジ
アゾリルアセチル、テトラゾリルアセチル等の複素環(
低級)アルカノイル; 例えばチェニルチオアセチル、チアゾリルチオアセチル
、イソチアゾリルチオアセチル、チアジアゾリルチオア
セチル、テトラゾリルチオアセチル等の複素環チオ(低
級)アルカノイル;例えばチアゾリルグリオキシロイル
、チェニルグリオキシロイル等の複素環グリオキシロイ
ル等が挙げられ、前記「複素環カルボニル」、「複素環
(低級)アルカノイル」、「複素環チオ(低級)アルカ
ノイル」および「複素環グリオキシロイル」の好適な複
素環部分は、さらに詳しくは、酸素原子、イオク原子、
窒素原子等のようなペテロ原子を少なくとも1個含む飽
和または不飽和単環式または多環式複素環基を意味する
さらに、特に好ましい複素環基としては、窒素原子1〜
4個を含む不飽和3〜8員、さらに好ましくけ5〜6員
複素単環基、例えば、ピロリル、ピロリニル、イミダゾ
リル、ピラゾリル、ピリジルおよびそのN−オキシド、
ジヒドロピリジル、ピリミジル、ピラジニル、ピリダジ
ニル、トリアゾリル例えば4 H−1,2,4−)リア
ゾリル、IH−1,2,3−)リアゾリル、2 H−1
,2,3−トリアゾリル等、テトラゾリル例えば1■−
テトラゾリル、2H−テトラゾリル等; 窒素原子1〜4個を含む飽和3〜8貝、さらに好ましく
け5〜6員複素単環基、例えば、ピロリジニル、イミダ
ゾリジニル、ピペリジノ、ピペラジニル等; 窒素原子1〜4個を含む不飽和縮合検素環基、例えば、
インドリル、イソインドリル、イントリジニル、ベンズ
イミダゾリル、キノリル、イソキノリル、イミダゾリル
、ベンゾトリアゾリル等;酸素原子1〜2個および窒素
原子1〜3個を含む不飽和3〜8員、さらに好ましくけ
5〜6員複素単環基、例えば、オキサシリル、インオキ
サシリル、オキサジアゾリル例えば1.2.4−オキサ
ジアゾリル、1.3.4−オキサジアゾリル、1.2.
5−オキサジアゾリル等; 酸素原子1〜2個および窒素原子1〜3個を含む飽和3
〜8員、さらに好ましくIr15〜6員複素jlL環基
、 例えば、モルホリニル、シトノニル等;酸素原子1
〜2個および窒素原子1〜3個を含む不飽和結合複素環
基、例えばベンズオキサシリル、ベンズオキサジアゾリ
ル等; イオク原子1〜2個および窒素原子1〜3個を含む不飽
和3〜8員、さらに好ましくは5〜6員複素単環基、例
えばチアゾリル、インチアゾリル、チアジアゾリル例え
ば1.2.3−チアジアゾリル、1、2.4−チアジア
ゾリル、1.3.4−チアジアゾリル、1,2.5−チ
アジアゾリル等、ジヒドロチアジニル等; イオク原子1〜2個および窒素原子1〜3個を含む飽和
3〜8員、さらに好ましくけ5〜6員複素単環基、例え
ば、チアゾリジニル等;イオク原子1〜2個を含む不飽
和3〜8員、さらに好ましくは5〜6員複素単環基、例
えば、チェニル、ジヒドロチアニル、ジヒドロジチオニ
    ゛ル等; イオク原子1〜2個および窒素原子1〜3個を含む不飽
和結合複素環基、例えばベンゾチアゾリル、ベンゾチア
ジアゾリル等; 酸素原子1個を含む不飽和3〜8員、さらに好ましくは
5〜6員複素単環基、例えばフリル等;酸素原子1個お
よびイオク原子1〜2個を含む不飽和3〜8員、さらK
tkfましくは5〜6員複素単環基、例えばジヒドロオ
キサチイニル等;イオク原子1〜2個を含む不飽和結合
複素環基、例えば、ベンゾチェニル、ペンゾジチイニル
等;酸素原子1個およびイオク原子1〜2個を含む不飽
和結合複素環基、例えばグンズオキサチイニル等のよう
な複素環基が挙げられる。
前記複素環基については、複素環基がその分子内に置換
基としてアミノまたは保護されたアミノを有するチアゾ
リル基またはチアジアゾリル基に特定される場合には、
これらのチアゾリル基またはチアジアゾリル基には、チ
アゾール環またはチアジアゾリル環の特異的挙動に基づ
く互変異性体が含まれる。すなわち、例えば上記アミノ
−または保護されたアミノ−チアゾリル基またはチアジ
アゾリル基は式: 意味する)で示され、成体)で示される基が式:場合に
は、式(Aつなる基は、その互変異性の式:れたイミノ
を意味する)として別の形で示すこともできる。すなわ
ち、(A’lおよび(A// )の両方の式で示される
前記基は下記平衡式: (Aつ             (A//)(式中、
R’、YaおよびR6′はそれぞれ前と同じ意味)で示
されうる互変異性平衡の状態にある。
前述のような2−アミノチアゾール化合物またはチアジ
アゾール化合物と、2−イミノチアゾリン化合物または
チアジアゾリン化合物との間のこれらの型の互変異性は
周知のことであり、当業者にとっては、互変異性体の両
者が平衡関係にあって相互間に変化しうろことけ自明の
理であり、従ってそのような異性体は化合物それ自体の
同じ範鴫に含まれるものと見なされる。すなわち、互変
異性の形は両者とも明らかにこの発明の範囲内に包含さ
れる。従ってこのす1細書においては、そのような互変
異性体の基を含む目的化合物および原料化合物は、便宜
上一つの表現、すなわち、2−アミノ(または保護され
たアミノ)チアゾリルまで示す。
前記アシル部分け、例えばメチル、エチル等の低級アル
キル;例えばメトキシ、エトキシ、プロポキシ等の低級
アルコキシ;例えばメチルチオ、エチルチオ等の低級ア
ルキルチオ;例えばメチルアミノ等の低級アルキルアミ
ノ;例えばシクロペンチル、シクロヘキシル等のシクロ
(低級)アルキル;例えばシクロへキセニル、シクロヘ
キサジェニル等ノシクロ(低級)アルケニル;ハロゲン
;アミノ;保護されたアミノ;ヒドロキシ;保護された
ヒドロキシ;シアノ;ニトロ;カルボキシ;保護された
カルボキシ;スルホ;スルファモイル;イミノ;オキソ
;例えばアミノメチル、アミノエチル等のアミノ(低級
)アルキル;カルバモイルオキシ;式−N−ORγ〔式
中、R7け水素、例えばメチル、エチル、プロピル等の
低級アルキル、例えばビニル、アリル、2−ブテニル等
の低級アルケニル、例えばエチニル、2−プロピニル等
)低級アルキニル例えばシクロプロピル、シクロヘキシ
ル等のシクロ低級アルキル、例えばベンジル、フェネチ
ル等のフェニル(低級)アルキルのようなアル(低級)
アルキル、例えばカルボキシメチル、1−力ルボキシエ
チル、カルボキシプロピル、カルボキシブチル等のカル
ボキシ(低級)アルキル、保護されたカルボキシ(低級
)アルキル、例えばヒドロキシメチル、ヒドロキシエチ
ル等のヒドロキシ(低級)アルキル、例えばカルボキシ
ビニル、カルボキシアリル、カルボキシ−2−ブテニル
等のカルボキシ(低級)アルケニル、保護されたカルボ
キシ(低級)アルケニル、例えば(2−ピリジル)メチ
ル、(3−ピリジル)メチル等のピリジル(低級)アル
キル、および例えば(1−メチル−2−ピリジニオ)メ
チル、(1−メチル−3−ピリジニオ)メチル等の妓級
アルキルピリジニオ(低級)アルキル等を意味する〕で
示される基のような1〜10個の、同じまたは異なる適
当な置換基を有していてもよい。
上記に関連して、アシル部分が置換基さして式:=H−
OR’(式中、R1は前と同じ意味)で示される基を有
する場合、二重結合の存在に起因する幾何異性体(シン
異性体およびアンチ異性体)が存在する。例えばシン異
性体は式: %式% で示される基を有する一つの幾何異性体を意味し、これ
に対応するアンチ異性体は式: で示される基を有する別の幾何異性体を意味する。
好適な「保護されたアミノ」としては、「アシル」部分
が前に例示したものであるアシルアミノ;ホスホノアミ
ノ;保護されたホスホノアミノ;ベンジルアミノ、フェ
ネチルアミノ、トリチルアミノのようなアル(低級)ア
ルキルアミノ等が挙げられる。
好適な「保護されたホスホノ」としては、エステル部分
が例えばメチルエステル、エチルエステル、プロピルエ
ステル、イソプロピルエステル、ブチルエステル、イソ
ブチルエステル、第三級ブチルエステル、ペンチルエス
テル、第三級ペンチルエステル、ヘキシルエステル等の
低級アルキルエステル等のようなエステルであるエステ
ル化されたホスホノが挙げられる。
好適な「保護されたヒドロキシ」としては、「アシル」
部分が前記のようなものであるアシルオキシが挙げられ
る。
好適な「保護されたカルボキシ」ならびK「保護された
カルボキシ(低級)アルキル」および「保護されたカル
ボキシ(低級)アルケニル」の好適な「保護されたカル
ボキシ部分」としては、「エステル化されたカルボキシ
」が下記のようなものであるエステル化されたカルボキ
シが挙げられる。
エステル化されたカルボキシのエステル部分の好適な例
としては、少なくとも1個の適当な置換基を有していて
もよい例えばメチルエステル、エチルエステル、プロピ
ルエステル、イソプロピルエステル、ブチルエステル、
イソブチルエステル、第三級ブチルエステル、ペンチル
エステル、ヘキシルエステル、1−シクロプロピルエチ
ルエステル等の低級アルキルエステル、その例として、
例えばアセトキシメチルエステル、プロピオニルオキシ
メチルエステル、ブチリルオキシメチルエステル、バレ
リルオキシメチルエステル、ピバロイルオキシメチルエ
ステル、ヘキサノイルオキシメチルエステル、1(また
は2)−アセトキシエチルエステル、1(または2また
は3)−アセトキシプロピルエステル、1(または2ま
たは3または4)−アセトキシブチルエステル、1(ま
たけ2)−プロピオニルオキシエチルエステル、1(ま
たは2または3)−プロピオニルオキシプロビルエステ
ル、1(または2)−ブチリルオキシエチルエステル、
1(または2)−イソブチリルオキシエチルエステル、
1(tたは2)−ピパロイルオキシエチルエステル、1
(またけ2)−ヘキサノイルオキシエチルエステル、イ
ンブチリルオキシメチルエステル、2−エチルブチリル
オキシメチルエステル、3,3−ジメチルブチリルオキ
シメチルエステル、1(または2)ペンタノイルオキシ
エチルエステル等の低級アルカノイルオキシ(低級)ア
ルキルエステル、例えば2−メシルエチルエステル等の
低級アルカンスルホニル(低級)アルキルエステル、例
えば2−沃化エチルエステ/I/、2,2.2− ) 
!J 90ロエチルエステル等のモノ(またはジまたは
トリ)−ハロ(低級)アルキルエステル、例えばメトキ
シカルボニルオキシメチルエステル、エトキシカルボニ
ルオキシメチルエステル、2−メトキシカルボニルオキ
シエチルエステル、1−エトキシカルボニルオキシエチ
ルエステル、l−イソグロボキシ力ルポニルオキシエチ
ルエステル等の低級アルコキシカルボニルオキシ(低級
)アルキルエステル、フタリジリデン(低級)アルキル
エステル、または例えば(5−メチル−2−オキソ−1
,3−ジオキソ−ルー4−イル)メチルエステル、(5
−エチル−2−オキソ−1,3−ジオキソ−ルー4−イ
ル)メチルエステル、(5−プロピル−2−オキソ−1
,3−ジオキソ−ルー4−イル)エチルエステル等の(
5−低級アルキルー2−オキソ−1,3−ジオキソ−ル
ー4−イル)(を級)アルキルエステル;例えばビニル
エステル、アリルエステル等の低級アリールエステル; 例、t Hエチニルエステル、フロビニルエステル等の
低級アルキニルエステル; 例エバベンジルエステル、4−メトキシベンジルエステ
ル、4−ニトロベンジルエステル、フェネチルエステル
、トリチルエステル、ベンズヒドリルエステル、ビス(
メトキシフェニル)メチルエステル、3.4−ジメトキ
シベンジルエステル、4−ヒドロキシ−3,5−ジ第三
級ブチルベンジルエステル等の、少なくとも1個の置換
基を有していてもよいアル(低級)アルキルエステル;
例エバフェニルエステル、4−タロロフェニルエステル
、トリルエステル、第三級ブチルフェニルエステル、キ
シリルエステル、メシチルエステル、クメニルエステル
等の少なくとも1個の適当な置換基を有していてもよい
アリールエステル;フタリジルエステル等のようなエス
テルが挙げられる。
前記エステル化されたカルボキシの好ましい例としては
、例えばメトキシカルボニル、エトキシカルボニル、プ
ロポキシカルボニル、インプロポキシカルボニル、ブト
キシカルボニル、インブトキシカルボニル、第三級ブト
キシカルボニル、ペンチルオキシカルボニル、第三級ペ
ンチルオキシカルボニル、ヘキシルオキシカルボニル、
1−シクロプロピルエトキシカルボニル等の低級アルコ
キシカルボニル、および例えばペンジルオキシ力ルホニ
ル、ベンズヒドリルオキシカルボニル等へニトロ基を有
していてもよいフェニル(低R>−j’ルコキシ力ルボ
ニルが挙げられる。
好適な「有機基」としては、適当な置換基を有していて
もよい低級アルキルが挙げられる。
好適な「低級アルキル」としては、メチル、エチル、プ
ロピル、イソプロピル、グチル、第三級ブチル、ペンチ
ル、ヘキシル等のような炭素原子1〜6個を有する直鎖
または分枝鎖アルキルが挙げられる。
前記「低級アルキル」は、アミノ、ヒドロキシ、例えば
ジメチルアミノ、ジエチルアミノ等のジ(低級)アルキ
ルアミノ、モルホリノ、例えばメチルピペラジニル等の
低級アルキルで置換されたピペラジニル、例えばメチル
ピペラジニルカルボニル等の低級アルキルで置換された
ピペラジニルカルボニル、ホルムイミドイルアミノ等の
ような適当な置換基1〜3個を有していてもよい。
好適な「メルカプト保護基」としては、例えばベンゾイ
ル、トルオイル等のアロイル等のような芳香族アシルが
挙げられる。
好適な「アミノ(低級)アルキル」としては、アミノメ
チル、アミノエチル、アミノプロピル等が挙げられる。
好適な「保護されたアミノ(低級)アルキル」としては
、フタルイミドエチル、フタルイミドプロピル等が挙げ
られる。
好適な「H,H−ジ(低級)アルキルアミノ(低級)ア
ルキル」としては、N、N−ジメチルアミノエチル、N
、N−ジメチルアミノプロピル等が挙げられる。
好適な「ハロゲン」としては、塩素、臭素、フッ素およ
び沃素が挙げられる。
好適な「酸残基」としては、アシルオキシ、アジド、ハ
ロゲン等が挙げられるが、これらの中で「アシルオキシ
」のアシル部分およびハロゲンは上記で例示したものを
参照すればよい。
好適な「低級アルキレン」としては、メチレン、エチレ
ン、トリメチレン、プロピレン、メチレン等のような炭
素原子1〜6個を有する直鎖状または分枝鎖状アルキレ
ンが挙げられる。
好適なR4,H:およびH4としては前記酸残基が挙げ
られる。
好適な「カルボキシ(低級)アルキル」、「ピリジル(
低級)アルコキシイミノJ、ri級アルキルピリジニオ
(低級)アルコキシイミノ」、「保護されたカルボキシ
(低級)アルコキシイミノ」、「保護されたカルボキシ
(低級)アルケニルオキシイミノ」、「カルボキシ(低
級)アルコキシイミノ」および「カルボキシ(低級)ア
ルケニルオキシイミノ」Kついては、前記説明を参照す
ればよい。
目的化合物(I)の好ましい実施態様は次のとおりであ
る。
R1の好ましい実施態様はアミノ; 低級アルコキシイミノ基を有するアミノチアゾリル(低
級)アルカノイルアミノ; 低級アルケニルオキシイミノ基を有するアミノチアゾリ
ル(低級)アルカノイルアミノ;低級アルキニルオキシ
イミノ基を有するアミノチアゾリル(低級)アルカノイ
ルアミノ;カルボキシ(低M)アルコキシイミノ基を有
するアミノチアゾリル(低級)アルカノイルアミノ;保
護されたカルボキシ(低級)アルコキシイミノ基を有す
るアミノチアゾリル(低級)アルカノイルアミノ、さら
に好ましくけ低級アルコキシカルボニル(低級)アルコ
キシイミノ−2−アミノチアゾリルアセトアミドおよび
アル(低級)アルコキシカルボニル(低級)アルコキシ
イミノ−2−アミノチアゾリルアセトアミド; ヒドロキシ(低級)アルコキシイミノ基を有するアミノ
チアゾリル(低級)アルカノイルアミノ;カルボキシ(
低級)アルケニルオキシイミノ基を有するアミノチアゾ
リル(低級)アルカノイルアミノ; 保護されたカルボキシ(低級)アルケニルオキシイミノ
基を有するアミノチアゾリル(低級)アルカノイルアミ
ノ、さらに好ましくはアル(低級)アルコキシカルボニ
ル(低級)アルケニルオキシイミノ基を有するアミノチ
アゾリル(低級)アルカノイルアミノ; ピリジル(低級)アルコキシイミノ基を有するアミノチ
アゾリル(低級)アルカノイルアミノ;1−(低級アル
キル)ピリジニオ(低級)アルコキシイミノ基を有する
アミノチアゾリル(低級)アルカノイルアミノ; 低級アルコキシイミノ基を有する保護されたアミノチア
ゾリル(低級)アルカノイルアミノ、好ましくは低級ア
ルコキシイミノ基を有するアシルアミノチアゾリル(低
級)アルカノイルアミノ、または低級アルコキシイミノ
基を有するアル(低級)アルキルアミノチアゾリル(低
級)アルカノイルアミノ; 41フルキニルオキシイミノ基を有する保護されたアミ
ノチアゾリル(低級)アルカノイルアミノ、好ましくけ
低級アルキニルオキシイミノ基を有スるアル(低級)ア
ルキルアミノチアゾリル(低級)アルカノイルアミノ; 保護されたカルボキシ(低級)アルコキシイミノ基を有
する保護されたアミノチアゾリル(低級)アルカノイル
アミノ、好ましくけ低級アルコキシカルボニル(低級)
アルコキシイミノ基を有するアシルアミノチアゾリル(
低級)アルカノイルアミノ、またけアル(低級)アルコ
キシカルボニル(低級)アルコキシイミノ基を有するア
ル(低級)アルキルアミノチアゾリル(低級)アルカノ
イルアミノ; 保護されたカルボキシ(低級)アルケニルオキシイミノ
基を有する保護されたアミノチアゾリル(低級)アルカ
ノイルアミノ、好ましくはアル(低級)アルコキシカル
ボニル(低級)アルケニルオキシイミノ基を有するアル
(低級)アルキルアミノチアゾリル(低級)アルカノイ
ルアミノ;ピリジル(低級)アルコキシイミノ基を有す
る保護されたアミノチアゾリル(低級)アルカノイルア
ミノ、好ましくけピリジル(低級)アルコキシイミノ基
を有する低級アルカノイルアミノチアゾリル(低級)ア
ルカノイルアミノ; 低級アルコキシイミノ基を有するアミノチアジアゾリル
(低級)アルカノイルアミノ;低級アルケニルオキシイ
ミノ基を有するアミノチアジアゾリル(低級)アルカノ
イルアミノ:低級アルキニルオキシイミノ基を有するア
ミノチアジアゾリル(低級)アルカノイルアミノ;ヒド
ロキシ(低級)アルコキシイミノ基ヲ有スるアミノチア
ジアゾリル(低級)アルカノイルアミノ; カルボキシ(低級)アルコキシイミノ基を有するアミノ
チアジアゾリル(低級)アルカノイルアミノ; 低級アルコキシイミノ基を有する保護されたアミノチア
ジアゾリル(低級)アルカノイルアミノ、さらに好まし
くけ低級アルコキシイミノ基を有するホスホノアミノチ
アジアゾリル(低級)アルカノイルアミノ; カルボキシ(低級)アルコキシイミノ基を有するチアゾ
リル(低級)アルカノイルアミノ;低級アルコキシイミ
ノ基を有するチアジアゾリル(低級)アルカノイルアミ
ノ; 水素およびカルボキシで置換されたインチアゾリルチオ
(低級)アルカノイルアミノ;アミノチアゾリルヒドロ
キシ置換(低l&)アルカノイルアミ7基; 低級アルコキシイミノ基を有するジヒド゛ロオキサチイ
ニル(低級)アルカノイルアミノ;低級アルコキシイミ
ノ基を有するヒドロキシアル(低級)アルカノイルアミ
ノ;・ 低級アルケニルオキシイミノ基を有するアミノピリミジ
ニル(低級)アルカノイルアミノ;低級アルコキシイミ
ノ基を有するアミノピリジル(低級)アルカノイルアミ
ノ; 低級アルコキシイミノ基を有する保護されたアミノピリ
ジル(低級)アルカノイルアミノ、好ましくけ低級アル
コキシイミノ基を有する低級アルカノイルアミノピリジ
ル(低級)アルカノイルアミノ; カルボキシシクロ(低級)アルコキシイミノ基を有する
アミノチアゾリル(低級)アルカノイルアミノ; 保護されたカルボキシシクロ(低級)アルコキシイミノ
基を有する保護されたアミノチアゾリル(低級)アルカ
ノイルアミノ、好捷しくけ低級アルコキシカルボニルシ
クロ(低級)アルコキシイミノ基を有するアル(低級)
アルキルアミノチアゾリル(低級)アルカノイルアミノ
であり、R11の好オしい実施態様は、式: [中、R”は低級アルキル、アミノ(低級)アルキル、
ヒドロキシ(低級)アルキル、カルボキシ(低級)アル
キル、ジ(低級)アルキルアミノ(低級)アルキル、モ
ルホリノ(低級)アルキル、低級アルキルピペラジニル
(低級)アルキル、低級アルキルピペラジニルカルボニ
ル(低級)アルキルまたはホルムイミドイルアミノC低
級)アルキル; XけCHまたI/′iN; 2はハロゲンをそれぞれ意味し、 YけCHまた#−tNを意味し、nがOであるか、また
は Y Jd N”−R” を意味し、nが1である]で示
される基、またけ式: %式%) (式中、R,lOけ低級アルキル、人は低級アルキレン
をそれぞれ意味する)で示される基である。
以下この発明の目的化合物の製造法を詳細に説明する。
製造法1 目的化合物(Ib)またはその塩は、化合物(Ia)ま
たはアミノ基におけるその反応性誘導体またはその塩を
アシル化反応に付すことにより製造することができる。
化合物(Ia)のアミノ基における好適な反応性誘導体
としては、化合物(Ia)とアルデヒド、ケトン等のよ
うなカルボニル化合物との反応によって生成するシック
の塩基型イミノまたはそのエナミン型互変異性体;化合
物(Ia)とビス(トリメチルシリル)アセトアミド、
モノ(トリメチルシリル)アセトアミド等のようなシリ
ル化合物上の反応によって生成するシリル誘導体;化合
物(Ia)と三塩化燐またはホスゲンとの反応によって
生成する誘導体等が挙げられる。
このアシル化反応に使用される好適なアシル化剤は慣用
のものであり、式:R’−0H(■)(式中、R’Hア
シルを意味する)で示される化合物またはその反応性誘
導体またはその塩である。
化合物(Ia)および(2)の好適な塩としては、例え
ば酢酸塩、マレイン酸塩、酒石酸塩、メタンスルホン酸
塩、ベンゼンスルホン酸塩、トルエンスルホン酸塩等の
有機酸塩または塩酔塩、臭化水素酸塩、硫酸塩、燐酸塩
等の無機酸塩のような酸付加塩;例えばナトリウム塩、
カリツム塩、カルシウム塩、寸グネシクム塩等の金属塩
;アンモニウム塩;例えばトリエチルアミン塩、ジシク
ロヘキシルアミン塩等の有機アミン塩等が挙けられる。
化合物(至)の好適な反応性誘導体としては、酸ハロゲ
ン化物、酸無水物、活性化アミド、活性化エステル等が
挙げられる。
その好適な例としては、酸塩化物、酸アジド、例えばジ
アルキル燐酸、フェニル燐酸、ジフェニル燐酸、ジベン
ジル燐酸、ハロゲン化燐酸等の置換された燐酸、ジアル
キル亜燐酸、亜硫酸、チオ硫酸、硫酸、アルキル炭酸、
例えばピパリン酸、ペンタン酸、インペンタン塩、2−
エチル酪酸マたはトリクロロ酢酸等の脂肪族カルボン酸
、または例えば安息香酸等の芳香族カルボン酸のような
酸との混合酸無水物;対称酸無水物;イミダゾール、4
−置換イミダゾール、ジメチルピラゾール、トリアゾー
ルまたはテトラゾールとの活性化アミV;または例えば
シアノメチルエステル、メトキシメチルエステル、ジメ
チルイミノメチル[(cf(、)。
N=CH−)エステル、ビニルニスチル、フロパルギル
エステル、p−ニトロフェニルエステル、2゜4−ジニ
トロフェニルエステル、トリクロロフェニルエステル、
ペンタクロロフェニルエステル、メシルフェニルエステ
ル、フェニルアゾフェニルエステル、フェニルチオエス
テル、p−ニトロフェニルチオエステル、p−クレジル
チオエステル、カルボキシメチルチオエステル、ピラニ
ルエステル、ピリジルエステル、ピペリジルエステル、
8−キノリルチオエステル等の活性化エステル、または
例えばH,N−ジメチルヒFロキシアミン、1−ヒドロ
キシ−2−(IH)−ピリドン、N−ヒドロキシスクシ
ンイミド、N−ヒドロキシフタルイミF、1−ヒドロキ
シ−6−クロロ−1■−ベンゾトリアゾール等のN−ヒ
ドロキシ化合物とのエステル等が挙げられる。これらの
反応性誘導体は使用すべき化合物(5)の種類に応じて
それらの中から任意に選択することができる。
反応は通常、水、アセトン、ジオキサン、アセトニトリ
ル、クロロホルム、塩化メチレン、塩化エチレン、テト
ラヒドロフラン、酢酸エチル、N。
N−ジメチルホルムアミド、ピリジンのような慣用の溶
媒中で行なわれるが、反応に悪影響を及ぼさない溶媒で
あれば、その他のいかなる溶媒中でも行なうことができ
る。これらの慣用の溶媒は水と混合して使用してもよい
化合物(5)を遊離酸の形または塩の形で反応に使用す
る場合、N、N’−ジシクロへキシル力ルポジイミF;
N−シクロヘキシル=N′−モルホリノエチルカルボジ
イミド;N−シクロヘキシル−N/  (4−ジエチル
アミノシクロヘキシル)カルボジイミド;N、N’−ジ
エチルカルボジイミド、N、N’−ジイソプロピルカル
ボジイミド;N−エチル−N/−(3−ジメチルアミノ
プロピル)カルボジイミド;N、N−カルボニルビス(
2−メチルイミダゾール);ペンタメチレンケテン−N
−シクロヘキシルイミン;ジフェニルケテン−N−シク
ロヘキシルイミン;エトキシアセチレン;1−アルコキ
シ−1−クロロエチレン;亜燐酸トリアルキル;ポリ燐
酸エチル;ポリ燐酸イソプロピル;オキシ塩化燐(塩化
ホスホリル);三塩化燐;塩化チオニル、塩化オキザリ
ル;トリフェニルホスフィン;2−エチル−7−ヒトロ
キシベンズイソオキサゾリクム塩;2−エチル−5−(
m−スルホフェニル)インオキサゾリクムヒドロキシド
分子内塩;1−(p−クロロベンゼンスルホニルオキシ
) −6−10ローIH−ベンゾトリアゾール;ジメチ
ルホルムアミドと塩化チオニル、ホスゲン、オキシ塩化
燐等との反応によって生成するいわゆるビルスマイヤー
試薬等のような慣用の縮合剤の存在下に反応を行なうの
が好ましい。
この反応はまた、アルカリ金属炭酸水素塩、トリ(低級
)アルキルアミン、ピリジン、N−(低級)アルキルモ
ルホリン、H,H−ジ(低級)アルキルベンジルアミン
等のような無機塩基または有機塩基の存在下に行なって
もよい。反応温度は特に限定されず、通常は冷却下また
は常温で反応が行なわれる。
この反応の場合、目的化合物(Ib)のシン異性体は、
化合物(Ia)を対応する原料化合物(資)のシン異性
体と反応させて得るのが好ましい。
製造法2 目的化合物(I)tたけその塩は、化合物(II)また
はその塩をカルボキシ保護基の脱離反応に付すことによ
り製造することがで〜る。
化合物Φ)の好適な塩としては、化合物(Ilについて
例示した塩を参照すればよい。
この反応の場合、カルボキシ保護基の脱離反応に使用さ
れるあらゆる慣用の方法、例えば加水分解、還元、ルイ
ス酸を使用する脱離等が適用されうる。カルボキシ保護
基がエステルである場合、保護基は加水分解またはルイ
ス酸を用いる脱離法によって脱離することができる。加
水分解は塩基または酸の存在下に行なうのが好ましい。
好適な塩基としては、慣用の無機塩基または有機塩基が
挙げられる。
好適な酸としては、例えばギ酸、酢酸、プロピオン酸等
の有機酸および例えば塩酸、臭化水素酸、硫酸等の無機
酸が挙げられる。
この加水分解は通常、有機溶媒、水またはそれらの混合
溶媒中で行なわれる。
反応温度は特に限定されず、カルボキシ保護基の種類お
よび脱離法によって適宜選択すればよい。
ルイス酸を使用する脱離は、置換された、もしくは非置
換アル(低級)アルキルエステルの脱離に適用するのが
好ましく、この反応は化合物(II)またはその塩を、
例えば三塩化ホク素、三フッ化ホク素等の三ハロゲン化
ホウ素、例えば四塩化チタン、四臭化チタン等の四ハロ
ゲン化チタン、例えば四塩化スズ、四臭化スズ等の四ハ
ロゲン化スズ、例えば塩化アルミニウム、臭化アルミニ
ウム等のハロゲン化アルミニウム、例えばトリクロロ酢
酸、トリフルオロ酢酸等のトリフ・口酢酸等のようなル
イス酸と反応させることにより行なわれる。この脱離反
応は好捷しくけ、例えばアニソール、フェノール等の陽
イオン捕捉剤の存在下に行なうのが好ましく、通常は例
えばニトロメタン、ニトロエタン等のニトロアルカン、
例えば塩化メチレン、塩化エチレン等のハロゲン化アル
キレン、ジエチルエーテル、二硫化炭素のような溶媒中
で行なわれるが、反応に悪影響を及ぼさない溶媒であれ
ばその他のいかなる溶媒中でも行なうことができる。
これらの溶媒はそれらの混合物として使用してもよい。
還元による脱@は、例えば2−沃化エチルエステル、2
,2.2− ) IJ 90ロエチルエステル等のハロ
(低級)アルキルエステル、例えばベンジルエステル等
のアル(低級)アルキルエステル等のような保護基の脱
離に適用するのが好ましい。脱離反応に適用可能な還元
法の例としては、例えば亜鉛、亜鉛アマルガム等の金属
または例えば塩化第一クローム、酢酸第一クローム等の
クローム化合物の塩と、例えば酢酸、プロピオン酸、塩
酸等の有機酸または無機酸との組合わせを用いる還元;
および例えばパラジクムー炭素、ラネーニッケル等の慣
用の金属触媒の存在下における接触還元が挙げられる。
反応温度は特に限定されず、通常は冷却下、常温または
加温下に反応が行なわれる。
このカルボキシ保護基の脱離反応においては、別の保護
されたカルボキシ基、アシルアミノ基および/または保
護されたアミノ基が、この製造法の反応中またけ後処理
工程中に、対応する遊111プ力ルボキシおよび/また
は遊離アミノ基に変化する場合も、その範囲内に包含さ
れる。
製造法3 目的化合物(Ilまたはその塩は、化合物(UI)捷た
けその塩を、第四級アンモニクム塩生成反応に付すこと
により製造することができる。
化合物(財)の好適ガ塩としては、化合物(I)につい
て例示したものと同じ塩が挙げられる。
この反応に使用される第四級アンモニウム塩生成剤とし
ては、例えば硫酸ジメチル等の硫酸モノ(またはジ)(
低級)アルキル、例えばメタンスルホン酸メチル等の低
級アルカンスルホン酸(を級)アルキル、例えば臭化メ
タン、沃化メタン、沃化エタン等のハロ(低級)アルカ
ン、例えばブロモ酢酸ベンズヒドリル等の保護されたカ
ルボキシ(低級)アルキルハロゲン化物、例えば臭化ア
ミノエチル、沃化アミノエチル、臭化アミノプロピル、
沃化アミノプロピル等のアミノ(低級)アルキルハロゲ
ン化物、例えば臭化2−ヒドロキシエチル、沃化2−ヒ
ドロキシエチル等のヒドロキシ(aJ&)アルキルハロ
ゲン化物、例えば臭化2−N、N−ジメチルアミノエチ
ル、沃化2−N、N−ジメチルアミノエチル、臭化3−
H,N−ジメチルアミノプロピル、沃化3−N、N−ジ
メチルアミノプロピル等のジ(低級)アルキルアミノ(
低級)アルキルハロゲン化物、例えば臭化2−モルホリ
ノエチル、沃化2−モルホリノエチル等のモルホリノ(
ai)アルキルハロゲン化物、例えば臭化3−(4−メ
チル−1−ピペラジニル)プロピル、沃化3−(4−メ
チル−1−ピペラジニル)プロピル等の低級アルキルピ
ペラジニル(低級)アルキルハロゲン化物、例えば臭化
1−メチル−4−ピペラジニルカルボニルメチル、沃化
1−メチル−4−ピペラジニルカルボニルメチル等の低
級アルキルピペラジニルカルボニル((l)アルキルハ
ロケン化物、トリフルオロメタンスルホン酸(2,2−
ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルエ
ステル等のような慣用のものが挙げられる。
酸の低級アルキルエステルが第四級アンモニウム塩生成
剤として使用される場合には、反応は通常、水、アセト
ン、テトラヒドロフラン、エタノール、エーテル、ジメ
チルホルムアミドのような溶媒中で行なわれるが、反応
に悪影響を及l?F′さない溶媒であればその他のいか
なる溶媒中でも行なうことができる。
この反応は無機塩基または有機塩基のような慣用の塩基
の存在下に行なうのが好ましい。
反応温度は特に限定されず、通常は冷却下ないし溶媒の
沸点付近まで加熱する程度の条件下に反応が行なわれる
製造法4 目的化合物(Id)またはその塩は、化合物(Ic)ま
たはその塩をアミノ保護基の脱離反応に付すことにより
製造することができる。
化合物(Ic)の好適な塩としては、化合物(I)につ
いて例示したものと同じ塩が挙げられる。
脱離反応は加水分解;還元;保護されたアミノ部分がア
シルアミノである化合物(Ic)をイミノエーテル化剤
、イミノエーテル化剤で処理し、次いで必要に応じて生
成物を加水分解する方法等のような慣用の方法によって
行なわれる。加水分解には酸または塩基、またけヒドラ
ジン等を使用する方法が含まれる。これらの方法は脱離
すべき保護基の種類によって選択すればよい。
これらの方法中、酸を用いる加水分解け、置換されたも
しくは非置換アルコキシカルボニル、その例として、第
三級ペンチルオキシカルボニル、例えばホルミル、アセ
チル等の低級アルカノイル、シクロアルコキシカルボニ
ル、置換されたもしくは非置換アラルコキシカルボニル
、アラルキル例えばトリチル、置換されたフェニルチオ
、置換されたアラルキリデン、置換されたアルキリデン
、置換されたシクロアルキリデン等のような保護基の脱
離に最も一般的かつ好ましい方法の一つである。好適な
酸としては、ギ酸、トリフルオロ酢酸、ベンゼンスルホ
ン酸、p−トルエンスルホン酸、塩酸等のような有機酸
もしくは無機酸が挙げられるが、最も適した酸は減圧蒸
留のような常法如より反応混合物から容易に回収されう
る酸、例えばギ酸、トリフルオロ酢酸、塩酸等である。
これらの酸は脱離すべき保護基の種類によって選択する
ことができる。脱離反応を酸で行なう場合には、反応を
溶媒の存在下または溶媒を存在させずに行なうことがで
きる。好適な溶媒としては水、慣用の有機溶媒またはそ
れらの混合物が挙げられる。
トリフルオロ酢酸を用いる脱離反応はアニソールの存在
下に行なってもよい。ヒドラジンを使用する加水分解は
、フタロイル型、スクシニル型のアミノ保護基の脱離に
共通して適用される。
塩基を使用する脱離反応はトリフルオロアセチルのより
なアシル基の脱離に適用される。
好適な塩基としては無機塩基および有機塩基が挙げられ
る。
還元による脱離は通常、例えばトリクロロエトキシカル
ボニル等のハロアルコキシカルボニル、細工ばベンジル
オキシカルボニル等の置換されたもしくは非置換アラル
コキシカルボニル、2−ピリジルメトキシカルボニル等
の保護基の脱離に適用される。
好適な還元法の例としては、例えば水素化ホウ素ナトリ
ウム等の水素化ホウ素アルカリ金属による還元;例えば
スズ、亜鉛、鉄等の金属またはこれらの金属と共存する
例えば塩化第一クローム、酢酸第一クローム等の金属塩
化合物と、例えば酢酸、プロピオン酸、塩酸等の有機酸
または無機酸との組合わせKよる還元;および接触還元
が挙げられる。好適な触媒としては慣用の触媒、例えば
ラネーニッケル、酸化白金、パラジウム−炭素等が挙げ
られる。
保護基中、アシル基は通常加水分解によシ脱離すること
ができる。特に1ハロゲン置換アルコキシカルボニル基
および8−キノリルオキシカルボニル基は通常、銅、亜
鉛等のような重金属処理により脱離される。
保護基中、アシル基はまた、例えばオキシ塩化燐等のイ
ミノハロゲン化剤および例えばメタノール、エタノール
等の低級アルコールのようなイミノエーテル化剤で処理
し、必要に応じて加水分解を行なうことによっても脱離
することができる。
反応温度は特に限定されず、アミノ保護基の種類および
前記脱離法の種類によって適宜選択すればよく、反l1
5F!好ましくは冷却下または若干温度を上げる程度の
温和な条件下に行なわれる。
この反E5において、別の保護されたアミノ基、保護さ
れたヒドロキシ基および/lたけ保護されたカルボキシ
基が、この製造法の反応中または後処理中に対応する遊
離アミノ基、遊離ヒトひキシ基および/″!たは遊離カ
ルボキシ基に変化する場合も、この発明の範囲内に包含
される。
製造法5 目的化合物(If)またはその塩は、化合物(Ie)ま
たはその塩を低級アルキル化剤と反応させることにより
製造することができる。
化合物(Ie)の好適な塩としては、化合物(I)につ
いて例示した塩を参照すればよい。
このアルキル化度EK使用される低級アルキル化剤とし
ては、例えば硫酸ジメチル等の硫酸モノ(′−!たはジ
)低級アルキル、例えばメタンスルホン酸メチル等の低
級アルグンスルホン酸(低級)アルキル、例えば臭化メ
タン、沃化メタン、沃化エタン等のハロ(低級)アルカ
ン等が挙げられる。
酸の低級アルキルエステルを低級アルキル化剤として使
用する場合、反応は通常水、アセトン、テトラヒドロフ
ラン、エタノール、エーテル、ジメチルホルムアミドの
ような溶媒中で行なわれるが、反応に悪影響を及ぼさな
い溶媒であればその他のいかなる溶媒中でも行なうこと
ができる。
この反応は無機塩基または有機塩基のような慣用の塩基
の存在下に行なうのが好ましい。
反応温度は特に限定されず、通常は冷却下ないしけ溶媒
の沸点付近まで加熱する範囲の条件下に反応が行なわれ
る。
製造法6 化合物(Ih)またはその塩は、化合物(Ig)または
その塩をカルボキシ保護基の脱離反応に付すことによシ
製造することができる。
この反応は前記製造法2と同様にして行々うことができ
る。
このカルボキシ保護基脱離反応においては、アシルアミ
ノ基および/または保護されたアミノ基が、この製造法
の反応中または後処理工程で、対応するアミノ基に変化
する場合もその範囲内−包含される。
製造法7 目的化合物(I)またはその塩は、化合物(■)または
その塩を、化合物(Iffa)またはその塩と反応させ
ることにより製造することができる。
化合物(■)の好適な塩としては、化合物(I)Kつい
て例示したものと同じものを挙げることができる。
この反応は後述の製造法A−(1)−1)と同様にして
行なうことができる。
製造法8 目的化合物(I)またはその塩は、化合物(&)または
その塩を、化合物(ma)またはその塩と反応させるこ
とにより製造することができる。
化合物(Wc)の好適な塩としては、化合物(I)につ
いて例示したものと同じものを挙げることができる。
この反応は後述の製造法A−+1−1)と同様にして行
なうことができる。
この反応において、生成するR1のアミノ(低級)アル
キル基が、常法により、ホルムイミドイルアミノ(低級
)アルキル基に変化する場合もその範囲内に包含される
この発明においては、一つの型の互変異性が各製造法の
反応中および/または後処理工程中に別の型の異性体に
変化する場合もその範囲内に包含される。
目的化合物(I)は常法によって前記の塩に変化させて
もよい。
以下、この発明の原料化合物の製造法を詳細に説明する
製造法A −(t) 1):使) +(ff)−(I[[c )目的化合(I
[c)またはその塩は、化合物情)またはその塩を、化
合物(xW)またはその塩と反応させることにより製造
することができる。
化合物情)の好適な塩としては、化合物(I)について
例示したものと同じ塩を挙げることができる。
化合物(ff)の好適々塩としては、例えばナトリウム
塩、カリウム塩等のアルカリ金属塩が挙げられる。
この反応は水、燐酸塩緩衝液、アセトン、クロロホルム
、アセトニトリル、ニトロペンセ°ン、塩化メチレン、
塩化エチレン、ホルムアミド、ジメチルホルムアミド、
メタノール、エタノール、エーテル、テトラヒドロフラ
ン、ジメチルスルホキシドのような溶媒中で行なわれ、
反応に悪影響を及ぼさない溶媒中であればその他のいか
なる溶媒中でも行なうことができるが、強い極性を有す
る溶媒が好ましい。これらの溶媒中、親水性溶媒は水と
混合して使用してもよい。反応は中性付近の媒質中で行
なうのが好ましい。化合物γ)を遊離の形で使用する場
合、塩基、例えば、アルカリ金属水酸化物、アルカリ金
属炭酸塩、アルカリ金属炭酸水素塩のような無根塩基、
トリアルキルアミンのような有機塩基等の存在下に反応
を行なうのが好ましい。反応温度は特に限定されず、通
常は常温、加温下または加熱下に反応が行なわれる。こ
の反応は好ましくは、例えば沃化ナトリウム、沃化カリ
クム等Ωアルカリ金属ハロゲン化物、例えばチオシアン
酸ナトリクム、チオシアン酸カリクム等のアルカリ金属
チオシアン酸塩等の存在下に行なわれる。
1):(Illc)→(mb) 化合物(mb)またはその塩は、化合物価C)またはそ
の塩を還元することにより製造することができる。
この還元は−へ−の−S−への変換に適用される慣用の
方法、例えば、三塩化燐を用いる方法;塩化第一スズと
アセチルクロリドとの組合わせを用いる方法;例えば沃
化ナトリウム等のアルカリ金属沃化物と例えば無水トリ
フルオロ酢酸等のトリハロ酢酸無水物との組合わせを用
いる方法等の慣用の方法により行なうことができる。
この還元は通常アセトン、ジオキサン、アセトニトリル
、ジメチルホルムアミド、ベンセ°ン、ヘキサン、クロ
ロホルム、塩化メチレン、塩化エチレン、テトラヒドロ
フラン、酢酸エチルのような溶媒中で行なわれるが、反
応に悪影響を及ぼさない溶媒であればその他のいかなる
溶媒中でも行なうことが、できる。
反応温度は特に限定されず、通常は冷却下または常温で
反応が行なわれる。
製造法A −(21 ff)−(マa) 化合物(Va)またはその塩は、化合物(マ)またはそ
の塩を脱アシル反応に付すことにより製造することがで
きる。
この脱アシル反応は加水分解;還元;ルイス酸を使用す
る脱アシル;化合物ff)をイミノハロゲン化剤、次い
でイミノエーテル化剤と反応させ、必要に応じて生成す
る化合物を加水分解に付す脱アシル法等が挙げられる。
これらの方法中、[化合物ff)をイミノハロゲン化剤
、次いでイミノエーテル化剤と反応させ、必要に応じて
生成する化合物を加水分解に付す脱アシル法」が好まし
い方法である。
好適なイミノハロゲン化剤としては、例えば三塩化燐、
五塩化燐、三臭化燐、五臭化燐等の燐ノ・ロゲン化物、
オキシ塩化燐、塩化チオニル、ホスゲン等が挙げられる
反応温度は特に限定されず、通常は冷却下または常温で
反応が行なわれる。
化合物ff+が4位に遊離カルボキシ基を有する場合、
この反応前に1例えばトリメチルシリルクロリド、トリ
メチルシリルアセトアミド、ビス(トリメチルシリル)
アセトアミド等のシリル化剤で遊離カルボキシ基を保護
して反応を行なうのが好ましい。
このようにして得られた反応生成物と反応させる好適な
イミノエーテル化剤としては、アルコール、金属アルコ
キシド等が挙げられる。好適なアルコールとしては、例
えばメタノール、エタノール、プロパツール、インプロ
パツール、ブタノール、第三級ブタノール、1,3−ブ
タンジオール等のアルカノールが挙げられ、これらのア
ルカノールは例えばメトキシ、エトキシ、プロポキシ、
インプロポキシ、ブトキシ等のアルコキシ基で置換され
ていてもよい。好適な金属アルコキシドとしては、例え
ばナトリクムアルコキシド、カリクムアルコキシド等の
アルカリ金属アルコキシド、倒れる。反応温度は特に限
定されず、通常は冷却下または常温で反応が行なわれる
このようにして得られた生成物は、必要に応じて加水分
解に付す。加水分解は以上のようにして得られた反応混
合物を水中に注ぐことにより容易に行なわれるが、予じ
め水に例えばメタノール、エタノール等の親水性溶媒、
例えばアルカリ金属炭酸水素塩、トリアルキルアミン等
の塩基捷たは希塩酸、酢酸等の酸を加えておいてもよい
反応温度は特に限定されず、アミノ基の保護基の種類お
よび前記脱離法の種類によって適宜選択すればよいが、
冷却下、常温または若干加温する程度のような温和な条
件下に反応を行なうのが好ましい。
保護されたカルボキシ基が、反応条件および保護基の種
類によって反応中または後処理中に、遊離カルボキシ基
に変化する場合もこの発明の範囲内に包含される。
加水分解法としては、酸または塩基等を使用する方法が
挙げられる。これらの方法は脱離すべきアシル基の種類
によって選択すればよい。
好適な酸としては、有機酸または無機酸、例えばギ酸、
トリフルオロ酢酸、ベンゼンスルホン酸、p−)ルエン
スルホン酸、塩酸等が挙げられる。
反応に適した酸は脱離すべきアシル基の種類によって選
択することができる。脱アシル反応を酸で行なう場合に
は、反応を溶媒の存在下または溶媒を存在させずに行な
うことができる。好適な溶媒としては有機溶媒、水また
はそれらの混合溶媒が挙げられる。トリフルオロ酢酸を
使用する場合には、脱アシル反応をアニソールの存在下
に行なうのが好ましい。
好適な塩基の例としては、例えば水酸化ナトリウム、水
酸化カリタム等のアルカリ金属水酸化物、例えば水酸化
マグネシウム、水酸化力ルシウム等のアルカリ土類金属
水酸化物、例えば炭酸ナトリウム、炭酸カリウム等のア
ルカリ金属炭酸塩、例えば炭酸マグネシウム、炭酸力ル
シウム等のアルカリ土類金属炭酸塩、例えば炭酸水素ナ
トリウム、炭酸水素カリタム等のアルカリ金属炭酸水素
塩、例えば酢酸ナトリウム、酢酸カリタム等のアルカリ
金属酢酸塩、例えば燐酸マグネシウム、燐酸力ルシウム
等のアルカリ土類金属燐酸塩、例えば燐酸水素二す) 
IJクム、燐酸水素二カリタム等のアルカリ金属燐酸水
素塩等のような無機塩基、および例えばトリメチルアミ
ン、トリエチルアミン等のトリアルキルアミン、ピコリ
ン、N−メチルピロリジン、N−メチルモルホリン、1
.5−ジアザビシクロ[4,3,0]ノン−5−エン、
1,4−ジアザビシクロ[2,2,2]オクタン、1,
5−ジアザビシクロ[5,4,0]クンデセン−5等の
ような有機塩基が挙げられる。塩基を使用する加水分解
はしばしば、水またけ親水性有機溶媒またはそれらの混
合溶媒中で行なわれる。
還元法の例としては、例えば水素化ホウ素ナトリウム等
の水素化ホウ素アルカリ金属による還元、接触還元等が
挙げられる。
反応温度は特に限定されず、通常は冷却下ないし加温下
に反応が行なわれる。
製造法A −(31 (マa) =(Wb) 化合物(Wb) tたけその塩は、化合物(1’a)ま
たはアミノ基におけるその反応性誘導体またはその塩を
アシル化反応に付すことにより製造することができる。
この反応は前記製造法1と同様にして行なうことができ
る。
製造法A −+41 (Wb) −(Vc) 化合物(Vc)またはその塩は、化合物(マb)または
その塩をカルボキシ保護基の脱離反応に付すことKより
製造することができる。
この反応は前記製造法2と同様にして行なうことができ
る。
製造法B −(1) (mb)→(II) 目的化合物(n)またはその塩は、化合物(I[[b)
またけその塩を第四級アンモニウム塩生成反応に付すこ
とにより製造することができる。
化合物m)または(Ilrb)の好適な塩としては、化
合物(I)について例示したものと同じ塩を挙げること
ができる。
この反応は前記製造法3と同様にして行なうことができ
る。
製造法B −+21 目的化合物(■)またはその塩は、化合物@a)または
その塩を、化合物(ffa)またはその塩と反応させる
ことにより製造することができる。
化合物([a)の好適な塩としては、化合物(I)につ
いて例示したものと同じ塩を挙げることができる。
この反応は前記製造法A−(11−1)と同様にして行
なうことができる。
製造法B −(31 目的化合物([rb)またはその塩は、化合物(Wb)
 tたけその塩を、化合物(XW a)またはその塩と
 反応させることKよ沙製造することができる。
化合物(Th)の好適な塩としては、化合物(IIIC
ついて例示したものと同じ塩を挙げることができる。
行なうことができる。
製造法B −+41 目的化合物([Ikl)またはその塩は、化合物(翫)
またはその塩を、化合物(ImV)またはその塩と反応
させることにより製造することができる。
化合物(Wa)の好適な塩としては、化合物(INKつ
乞 いて例示したものと同じ塩が挙げることができる。
この反応は前記製造法A −fl−I)と同様にして行
なうことができる。
製造法B −(51 目的化合物(ffa)またはその塩は、化合物(Iv)
またはその塩をアミノ保護基の脱離反応に付すことによ
り製造することができる。
この反応は前記製造法4と同様にして行なうことができ
る。
製造法B −(11) 目的化合物(WQ)またはその塩は、化合物(ffb)
またはその塩を還元反応に付すことにより製造すること
ができる。
この反応は前記製造法A−(1)−1)と同様にして行
なうことができる。
製造法C−+1l−1) 目的化合物(I)またはその塩は、化合物([)または
その塩を、第四級アンモニウム塩生成反応に付すことK
より製造することができる。
この反応に使用される第四級アンモニウム塩生成削とし
ては、例えばN−(2−ブロモエチル)フタルイミド、
N−(2−ブロモプロピル)フタルイミド等のN−[2
−ハロ(低級)アルキル]フタルイミド等のような慣用
のものが挙げられる。
この反応は前記製造法3と同様にして行なうことができ
る。
製造法c−to−1) 目的化合物(!r)またはその塩は、化合物(りまたは
その塩を、保護基の脱離反応に付すととKより製造する
ことができる。
この反応は前記製造法4と同様にして行なうことができ
る。
製造法C−(21−1) 目的化合物@またはその塩は、化合物国)またはその塩
を、ジスルフィド生成反応に付すことKより製造するこ
とができる。
この反F5は常法により行なうことができる。
目的化合物Qla)またはその塩は、化合物(2)また
はその塩を、アミノ部分のアルキル化反応に付すことに
より製造することができる。
この反応に使用されるアルキル化剤としては、ホルムア
ルデヒドとギ酸との組合わせ等のような慣用のものが挙
げられる。
製造法C−(21−■) 目的化合物(M&)またはその塩は、化合物(Ha)ま
たはその塩を、チオール生成反応に付すこと傾より製造
することができる。
この反応に使用されるチオール生成剤としては、トリフ
ェニルホスフィンのような慣用のものが挙げられる。
製造法C−(31 目的化合物儂a)またはその塩は、化合物(XM)また
はその塩を、第四級アンモニウム塩生成反応に付すこと
により製造することができる。
この反応は前記製造法3と同様にして行なうことができ
る。
この発明の目的化合物(I)およびその塩類は新規化合
物であり、高い抗菌活性を有し、グラム陽性菌およびグ
ラム陰性菌を含む人混な病原菌の生育を阻止し、抗菌側
として有用である。治療用として、この発明の化合物は
、経口投与、非経口投与または外部投与用に適した有機
または無機の固体状または液状賦形剤のような医薬とし
て許容される担体と混合して、前記化合物を有効成分と
して含有する慣用の医薬製剤の形で使用する仁とができ
る。
医薬製剤はカプセル、錠剤、糖衣錠、軟膏、半割のよう
な固体状であっても、溶液、懸濁液まだはエマルジョン
のような液状であってもよい。所望によっては、上記製
剤中に1助剤、安定前、湿潤剤もしくけ乳化剤、緩衝液
、ならびに1乳糖、フマール酸、クエン酸、酒石酸、ス
テアリン酸、マレイン酸、コハク酸、リンゴ酸、ステア
リン酸マグネシクム、白土、蔗糖、とうもろこしでん粉
、タルク、ゼラチン、寒天、ペクチン、落花生油、オリ
ーブ油、カカオ脂、エチレングリコール等のような通常
使用されるその他の添加剤が含まれていてもよい。
この発明の化合物の投与量は患者の年齢および条件によ
って変化するが、平均1回投与量約10”f、50’f
、100*、25(My、500■、11000tnが
病原菌感染症治療に有効であろう。
一般的にI/i1日当り1唖/個体〜約6000■/個
体またはそれ以上投与してもよい。
目的化合物の有用性を示すために1この発明の代表的化
合物の抗菌活性を以下傾示す。
最小発育阻止濃度 (A)試験法 試験管内抗菌活性を下記寒天平板希釈法により測定した
各試験菌株をトリプチケース7ソーイ・プ・ス中、−夜
培養してその一白金耳(生菌数10”a’mf’)を、
各濃度段階の代表的試験化合物を含むハートインクニー
ジョン寒天(H工寒天)に画線し、37℃で20時間イ
ンキエベートした後、最小発育阻止濃度(M工C)をh
l讐で表わした。
(B)試験化合物 +117−[2−エトキシイミノ−2−(5−アミノ−
1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミド
)−3−[2−(1−メチル−3−ピリジニオ)チオビ
ニル]−3−セフェムー4−カルボキシレート(シン異
性体)(トランス異性体)。
+217−(2−アリルオキシイミノ−2−(5−アミ
ノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトア
ミド]−3−(2−(1−(3−アミツブoビル)−3
−ピUジニオ]チオビニル)−3−セフェム−4−カル
ボキシレート・塩e塩(シン異性体)(シス異性体)。
+317−(2−アリルオキシイミノ−2−(2−アミ
ノチアゾール−4−イル)アセトアミド]−3−(2−
[1−(3−H,M−ジメチルアミノプロピル)−3−
ピリジニオ]チオビニル)−3−セフェム−4−カルボ
キシレート・塩酸塩(シン異性体)(シス異性体)。
+417−[2−アリルオキシイミノ−2−(5−アミ
ノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトア
ミド)−3−(2−[1−(3−H,H−ジメチルアミ
ノプロピル)−3−ピリジニオコチオビニル)−3−セ
フェム−4−カルボキシレート・塩酸塩(シン異性体)
(シス異性体)。
(C)試験結果 M、1.C,(/lf/lne) この発明の原料化金物の製造 製造例1 1)7−第三ブトキシカルボニルアミノ−3−(2−ト
シルオキシビニ/I/) −3−セフェム−4−カルボ
ン酸ベンズヒドリルエステル−1−オキシド(トランス
異性体)(79)および3−メルカプトピリジン(1,
359)の、ジイソプロピルエチルアミン(4,5g)
を含むジメチルホルムアミド(50g/)中温合物を常
温で2時間攪拌する。
この溶液を氷冷水(20o*)と酢酸エチル(200m
)との混合物中に注ぐ。有機層を分取し、水、10%福
酸、炭酸水素す) IJウム飽和水溶液および食塩水で
順次洗浄する。溶媒を減圧下に留去して、7−第三級ブ
トキシカルボニルアミノ−3−(2−(3−ピリジル)
チオビニルツー3−セフェム−4−カルボン酸ベンズヒ
ドリルエステル−1−オキシド(5,2(1)を得る。
IR(ヌジlI−/I/): 3400−3200(ブ
ν−ド)、1780゜1710.1490cM NMR(DMSO−d  >δ:1.42(9H,s)
、3.65および4.57(2H,ABq、J=20H
z)、5.05(IH。
d、J=5Hz)、5.78(IH,dd、J=5.8
1(Z)。
6.33(IH,d、J=8Hz)、6.93(IH,
s)。
7.0−8.8(14I(、m) 2)製造例1−1)と同様の方法で下記化合物を得る。
(1)7−第三級ブトキンカルボニルアミノ−3−(2
−(2−ピリジル)チオビニルツー3−セフェム−4−
カルボン酸ベンズヒドリルエステル−1−オキシド(ト
ランス異性体)。
IR(ヌジs−/Iz):3400−3200.178
0,1710゜1700.1550z NMR(CDC13)δ:1.50(91,s)、3.
30,4.23(2H,ABq 、 J=L8Hz) 
、4.50(IH,d。
J=5Hz) 、5.7−5.87(2H,m)、6.
97(IH。
s)、7.o−7,C7(t6H,m)、s、43(t
H,a。
J=5Hz) (2)7−第三級ブトキシカルボニルアミノ−3−(2
−(2−ピリミジニル)チオビニルツー3−セフェム−
4−カルボン酸ベンズヒドリルエステ99− ルーl−オキシド(トランス異性体)。
IR(ヌジョール):3400−3300.17f15
.1710゜1550.1500cM N M R(CDCl2 )δ:1.50(98,s)
、3.28および4.23(2H,ABq 、J−18
Hz )、5.53(1B。
d、J=5Hz)、5.7−5.85(2H,m)、7
.03(IH,s)、7.1−7.67(14B、m)
、8.57(2)1.d、J=5Hz) (3)7−第三級ブトキシカルボニルアミノ−3−C2
−(2−ピラジニル)チオビニルツー3−セフェム−4
−カルボン酸ベンズヒドリルエステル−1−オキシド(
トランス異性体)。
IR(ヌジ■−ル):3400.1788.1?10,
1500傭NMR(DMSO−d6)δ: 1.50 
(9B 、 s )、 3.78および4.65(2H
,ABq、J=18Hz)、5.10(IH。
d、J=5Hz)、5.85(IH,dd、J=5.1
0Hz) 。
7.0−7.8(12H,m) 、4hf4(2H,m
)、8.77(18,m) (4)7−第三級ブトキシカルボニルアミノ−3−10
0− C2−(3−ピリジル)チオビニルツー3−セフェム−
4−カルボン酸ベンズヒドリルエステル−1−オキシド
(シス異性体)。
IR(ヌジ9−+):3400−3200(六−ド)、
1780゜1700.1490α NMR(CDC13)δ:1.48(9H,s)、3.
72(2H。
d−d、J=18Hz’)、4.50(IH,d、J=
5Hz)。
5.67−6.00(2H,m) 、6.27(IH,
d 、J=10Hz) 。
6.88(IH,d、J=10Hz)、7.1−7.8
3(12H。
m) 、8.45−8.73(2H,m)(5)7−第
三級ブトキシカルボニルアミノ−3−(2−(2−ピリ
ジル)チオビニルツー3−セフェム−4−カルボン酸ベ
ンズヒドリルエステル−1−オキシド(シス異性体)。
IR(ヌジy=ル):3350.1?80,1710,
1570ぼ1HMR(CDC13)δ:1.55(9H
,s)、3.50および4.35(2H,ABqJ=1
8Hz)、5.83(2Bg)。
&50(IH,b s)、7.00(IH,s)、7.
05−8.50(15H,m) (6)7−(2−エトキシイミノ−2−(5−アミノー
1.2.4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミド
]−3−(2−(5−ニトロ−2−ピリジル)チオビニ
ルツー3−セフェム−4−カルボン酸ベンズヒドリルエ
ステル−1−オキシド(シン異性体)(トランス異性体
)。
製造例2 1)  7−第三級ブトキシカルボニルアミノ−3−(
2−(3−ピリジル)チオビニルツー3−セフェム−4
−カルボン酸ベンズヒドリルエステル−1−オキシド(
トランス異性体)(12,39)のジメチルホルムアミ
ド(70m+/)溶液に、王場化燐(5,59)を−4
0℃で加える。同温で30分間攪拌後、反応混合物を酢
酸エチル(200耐)と水(100g/)との混合物中
に注ぐ。有機層を分取して、5%灰酢酸水素) IJウ
ム水溶液、水および食塩水で順次洗浄する。溶媒を減圧
下に留去して、7−第三級ブトキシカルボニルアミノ−
3−(2−(3−ピリジル)チオビニルツー3−セフェ
ム−4−カルボン酸ベンズヒドリルエステル(トランス
異性体)(11,19)を得る。
IR(ヌジg−/し):3200.1775.1710
.1700゜510i1 NMR(DMSO−d6)δ:1.45(9H,s)、
3.64および4.08(2H,ABq J=18Hz
) 、3.18(IH。
d 、 J=5Hz) 、3.50(IH,dd 、J
=5.8Hz) 。
6.95(IH,s)、7.0−8.8(14H,m)
2)製造例2−1)と同様の方法で下記化合物を得る。
(1)7−第三級ブトキシカルボニルアミノ−3−(2
−(2−ピリジル)チオビニルツー3−セフェム−4−
カルボン酸ベンズヒドリルエステル(トランス異性体)
IR(ヌジlIiル):3300,1770,1700
.1670drlN M R(CDC13’)δ:1.
53(9H,s)、3.65,4.1(2H,ABq 
、J=16Hz) 、5.07(IH,d。
J=5Hz)、5.50(IH,dd、J=5Hz、8
Hz)。
7.00(1)T、 s )、7.1−8.0(15H
,m)、8.50(lH9d、J=4H2) (2)7−第三級ブトキシカルボニルアミノ−3−(2
−(2−ピラジニル)チオビニルツー3−セ−lOj 
 − フエムー4−カルボン酸ベンズヒドリルエステル(トラ
ンス異性体)。
IR(ヌジviν)+3280.1772,1703.
1500ffNMR(DMSO−d6’)δ:1.43
(9H,s)、3.67および4.0?(2H,ABq
、J=18Hz)、5.18(IJd、J=5Hz)、
5.57(IH,d、J=5.8Hz)。
7.00(II(、s) 、7.0−7.7(12H,
m) 、8.02(IH,d 、J=8Hz) 、8.
50(2H,m) 、8.70(IH,m) (3)7−第三級ブトキシカルボニルアミノ−3−(2
−(3−ピリジル)チオビニルツー3−セフェム−4−
カルトリ酸ベンズヒドリルエステルス (シン異性体)。
IR(ヌジ、−ル):3300,3200,1785,
1710゜525CM N M R(CDC13)δ:1.47(9H,s)、
3.82(2H。
b−s)、5.04(IH,d、J=5Hz)、5.3
2−5.72(2H,m)、6.25および6.78(
IH。
dx2.J=10Hz)、7.11−7.83(2H,
m) 。
8.33−8.78(2H,m) 104− (4)7−第三級ブトキシカルボニルアミノ−3−(2
−(2−ピリジル)チオビニルツー3−セフェム−4−
カルボン酸ベンズヒドリルエステル(シス異性体)。
IR(ヌジ*−/lz):3300,1795,171
5,1670(’lr’NMR(CDCl2)J:x、
4s(9u、s) 、3.78(2H。
b s )、5.00(If(、d 、 J=5Hz)
 、5.50(IH。
dd、J=5Hz、8Hz)、6.93(IJs)、6
.83(IH,d 、 J=10Hz) 、7.10−
8.50(1514,m)+5)?−(2−エトキシイ
ミノ−2−(5−アミノ−1,2,4−チアジアゾール
−3−イル)アセトアミド)−3−(2−(2−ジメチ
ルアミノエチル)チオビニルツー3−セフェム−4−カ
ルボン酸ベンズヒドリルエステル(シン異性体) ()
ランス異性体)。
(6)7−112−エトキシイミノ−2−(5−アミノ
−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミ
ド)−3−(2−(5−ニトロ−2−ピリジル)チオビ
ニルツー3−セフェム−4−カルボン酸ベンズヒドリル
エステル(シン異性体)()うンス異性体)。
IR(ヌジーール):3300,1780,1680,
1620゜1595 、1570 、1520cINN
 M R(DMSO−d6)δ:1.32(3H,t、
J=7Hz)。
3.92(2H,br s)、4.25(2H,q 、
J=7Hz) 。
5.34(IH,d 、J=4Hz)、6.00(IH
,d−d 。
J=4 、8Hz ) 、 7.旧(IH,s)、7.
20−7.91(12H,m)、8.42(IH,d、
J=31(z)、8.57(IH,d、J=3Hz)、
9.26(IH,d。
塑珈m13 1)7−第三級グトキシカルポニルアミノー3−(2−
(3−ピリジル)チオビニル)−3−セフェム−4−カ
ルボン酸ベンズヒドリルエステル(トランス異性体)(
4,79)のアセトニトリル(100Il/)冷溶液に
、p−)ルエンスルホン酸(5,3g)を加える。反応
混合物を常温で2時間攪拌する。溶媒を留去後、残渣を
酢酸エチルおよび5%炭酸水素す) IJウム水溶液混
合物に溶解する。有機層を分取し、水および食塩水で順
次洗浄して硫酸マグネシウムで乾燥する。溶媒を減圧下
に留去して、7−アミノ−3−(2−(3−ピリジル)
チオビニルクー3−セフェム−4−カルボン酸ベンズヒ
ドリルエステル(トランスA性体)(3,2g)を得る
I R(ヌジーール):3200()lz−)’)、1
770,1710゜1650ffi’ N M R(DMSO−d6)δ: 3.60および4
.10(2)T。
ABq、J=18)Tz)、4.85(IH,d、J=
4Hz)。
5.08(IH,d 、 J=4Hz) 、6.83(
IH,d 。
J=16Hz)、7.10(IH,s)、7.1−8.
8(16)1゜m) 2)製造例3−1)と同様の方法で下記化合物を得る。
7−アミノ−3−(2−(2−ピリジル)チオビビニル
〕−3−セフェム−4−カルポジ酸ベンズヒドリルエス
テル(トランス異性体)。
I R<ヌジ、−y> :1760−1770.171
0.tasoi’NMR(CDCI、’)δ:3.43
−3.80(2H,m)、4.73(IH= d * 
J=4Hz ) 、5.OO(IH、d 、J=4Hz
 ) 。
−IIJ/  □ 7.00(1t1.s)、7.1−7.75(15H,
m)。
奪還 8.45(IH山J=41tz 1キ幌秒例4 7−第三級ブトキシカルボニルアミノ−3−(2−(2
−ピリミジニル)チオビニルクー3−セフェム−4−カ
ルボン酸ベンズヒドリルエステル−1−オキシド(トラ
ンス異性体)(4,8g)のN、N−ジメチルホルムア
ミド(25s/)溶液に、三旭化燐(0,8sz)を−
30℃で加える。−30℃で1時間攪拌後、反応混合物
を酢酸エテル(300s/>および水(300mMD混
合物中に注ぐ。有機層を分取し、5%炭酸水素ナトリウ
ム水溶液、水および食塩水で順次洗浄する。溶媒を減圧
下に留去して得る7−第三級ブトキシカルボニルアミノ
−3−(2−(2−ピリミジニル)チオビニルクー3−
セフェム−4−カルボン酸ベンズヒドリルエステル(ト
ランス異性体)を、アセトニトリル(100s/ )オ
!r)’p−)ルエンスルホン酸(3,59)混合物に
加える。混合物を35℃で2時間攪拌する。溶媒を留去
後、残液を酢酸−lo& − エチルおよび5%炭酸水素ナトリウム水溶液の混合物に
溶解する。有機層を分取し、水および食塩水で順次洗浄
して硫酸マグネシウムで乾燥する。
溶媒を減圧下に留去して、7−アミノ−3−〔2−(2
−ピリミジニル)チオビニルクー3−セフェム−4−カ
ルボン酸ベンズヒドリルエステル(トランス異性体)(
2,sg)を得る。
IR(ヌジ*−#):330G−3400,1770,
1720゜1560.1550ait1 N M R(DMSO−d6)δ:3.65.4.04
(2H,ABQ 。
J=18Hz) 、4.8−5.2(2H,m) 、6
.90(IF(。
d、J==18Hz)、7.00(IH,s)、7.1
7−7.67実施例 1)  7−アミノ−3−C2−C3−ピリジル)チオ
ビニルクー3−セフェム−4−カルボン酸ベンズヒドリ
ルエステル(トランス異性体)(39)の、モノトリメ
チルシリルアセトアミド(5g)を含むテトラヒドロフ
ラン(30s/)溶液に、2−ニトキシイミノ−2−(
5−アミノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)
アセチルクロリド・福酸福(シン異性体)(t、sg)
を攪拌下、−10〜θ℃で加える。反応混合物を同温で
30分間攪拌する。酢酸エチル(150s/)と少量の
水とを加えた後、有機層を分取し、炭酸水素す) IJ
ウム飽和水溶液および食塩水で順次洗浄して硫酸マグネ
シウムで乾燥する。溶媒を減圧下に留去して、7−〔2
−エトキシイξ)−2−(5−アミノ−1、2,4−チ
アジアゾール−3−イル)アセトアミド)−3−[:2
−(3−ピリジル)チオビニルツー3−セフェム−4−
カルボン酸ベンズヒドリルエステル(シン異性体)(ト
ランス異性体)(3,1g)を得る。
IR(ヌジw=ル):3300.3150.1780.
1?20゜1680.1610,1520α N M R(DMSO−d6)δ:1.27(3H,t
、J=7Hz)。
3.6−4.2(2H,m)、4.20(2)1.q 
、 J=7Hz) 。
5.25(H(、d、J=5Hz) 、5.85(IH
,dd 。
J=5.8f(z) 、6.82(IH,d 、 J=
16Hz) 。
6.90(1B、s) 、7.0−7.7(IIH,r
n)、7.5−8.8(6H,m)、9.61(IH,
d、J=8Hz)2)製造例5−1)と同様の方法で下
記化合物を得る。
+1)?−(2−メトキシイミノ−2−(2−ポルムア
ミドチアゾール−4−イル)アセトアミド〕−3−(2
−(3−ピリジル)チオビニルツー3−セフェム−4−
カルボン酸ベンズヒドリルエステル(シン異性体)(ト
ランス異性体)。
rR(ヌジ*−+):3300,1780.1700.
1650゜1550i” N M R(DMSO−d6)δ:3.92(3H,8
)、3.70および4.15(21’l、ABQ 、 
J=17Hz) 、5.27(IH。
d 、J=4Hz) 、5.88(IH,d、 J=4
.8Hz) 。
6.86(IH,d、J=161(z)、6.92(I
H,s)。
7.2−8.8(161(、m) 、9.7(IH,d
、J=8Hz) 。
11.6(IH,5) (217−(2−エトキシイミノ−2−(5−アミノ−
1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミド
)−3−(2−(2−ピリジル)チオビニル)−3−セ
フェム−4−カルボン酸ベンズヒト−Ill   − リルエステル(シン異性体)(トランス異性体)。
rR(ヌジsiル>:3390,3250,1760,
1715゜1660.1620cII N M R(DMSO−d、 )δ:9.62(IH,
d、J=8Hz)。
8.48(IH,d 、J=4Hz) 、8.12(2
H,b−s)。
7.17−7.78(14H,m)、7.00(IH,
d。
J=16Hz ) 、6.97(IH,s ) 、5.
93(IH。
dd、J=8H2,5Hz)、5.30(If(、d、
J=5Hz) 、4.22(2)1.Q 、J=7Hz
)、3.93(2H,ABq 、J=18Hz)、1.
32(3H,t。
J=7Hz) (317−(2−エトキシイミノ−2−(5−アミノ−
1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミド
)−3−(2−(2−ピリミジニル)チオビニルツー3
−セフェム−4−カルボン酸ベンズヒドリルエステル(
シン異性体)(トランス異性体)。
融点164〜167℃(分解) I R(ヌジs−A/):3300,3150,177
0.1?20゜1670.1620cIr” −112− N M R(DMSO−d6)δ:1.27(3■、t
、J=5H2)。
3.87(2H,ABq 、 J−181(z) 、4
.20(2H,q 。
J=7Hz)、5.28(IH,d’、J=5Hz) 
、5.88(IH,dd、J=8Hz、5Hz) 、6
.23(IH,d。
J=16Hz)、6.93(tH,s) 、7.2−7
.6(IIH。
m) 、8.07(2H,b−s)、8.65(2H,
d、J=5Hz)。
9.58(IH,d、J=8Hz) (4)  7− (2−(2−トリチルアミノチアゾー
ル−4−イル)グリオキシルアミド)−3−(2−(3
−ピリジル)チオビニルツー3−セフェム−4−カルボ
ン酸ベンズヒドリルエステル(シン異性体)(トランス
異性体)。
I R(ヌジ*−#):1780.17to、16so
=”N M R(DMSO−d6)δ:3.67−4.
02(2H,rnl。
5.27(IJd 、 J=5Hz) 、5.68(I
H,dd 。
J=8Hz、5Hz)、6.93(18,s)、7.0
6−7.7(27H,m) 、7.87(IH,s) 
、7.85−8.83(4H,m)、9.75(IH,
d、J=8Hz)(5)7−(2−カルボキシメトキシ
イミノ−2−(5−アミノ−1,2,4−チアジアゾー
ル−3−イル)アセトアミド3−3−C2−<3−ピリ
ジル)チオビニルツー3−セフェム−4−カルボン酸(
シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジs=ル):3300,1760,1600,
1400゜1160.1050t:lI N M R(DMSO−d6)δ:3.40−3.70
(2H、m)。
4.37(2H,s)、5.03(IH,d、J=5H
z)。
5.67(LH,dd、J=8Hz、5Hz)、6.5
0(IH。
d lJ =16 Hz )+ 7,37 (I HT
 d 、J =16 Hz ) 。
7.30−8.57(4H,m)、 11.17(IH
,d 、 J =8Hz)+6)  7− (2−(3
−ペンズヒトリルオキシカルポニルプロボキシイミノ)
−2−(5−アミノ−1、2,4−チアジアゾール−3
−イル)アセトアミド)−3−(2−(3−ピリジル)
チオビニルツー3−セフェム−4−カルボン酸ベンズヒ
ドリルエステル(シン異性体)(トランス異性体)。
(7)  7− (2−(1−メチル−1−ベンズヒド
リルオキシカルボニルエトキシイミノ)−2−(5−ア
ミノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセト
アミド)−3−(2−(3−ピリジル)チオビニルツー
3−セフェム−4−カルボン酸ベンズヒドリルエステル
(シン異性体)(トランス異性体)。
製造例6 1>7−(2−メトキシイミノ−2−(2−ホルムアミ
ドチアゾール−4−イル)アセトアミドクン異性体)(
トランス異性体)(2g)のメタノール(2011/)
溶液に、濃塩酸(0,s5*)を常温で加え、混合物を
25〜30℃で2時間攪拌する。反応混合物に水と酢酸
エチルとを加え、混合物を炭酸水素ナトリウム飽和水溶
液でpi(7,0に調整する。有機層を分取し、減圧下
に溶媒を留去して黄色残渣を得る。この残渣と、アニソ
ール(1ml )を含むトリフルオロ酢酸(5ゴ)との
ジクロロメタン(1osr)中温合物を5〜lO℃で1
時間攪、拌する。混合物をジイソプロピルエーテル(1
00m)中に注いで得る沈殿を炉取して5%次酸水素す
) IJウム水溶液にpH5,5で溶解すtts  □ る。この溶液を大孔非イオン吸着樹脂、「ダイアイオン
HP−20Jを使用するクロマトグラフィーに付し、2
0%イソプロピルアルコール水溶液で溶出する。目的化
合物を含む画分を濃縮し、濃塩酸で酸性にしてpH2,
2として、7−〔2−メトキシイミノ−2−(2−アミ
ノチアゾール−4−イル)アセトアミド)−3−(2−
(3−ビリジ/I/)チオビニルツー3−セフェム−4
−カルボン酸(シン異性体)(トランス異性体)(0,
07g)を得る。
I R(¥ジgiル)+3300.1770.1670
.1540cjr”NMR(DMSO−ds)δ: 3
.60および4.00(2H。
ABq 、 J=18Hz ) 、3.82(3H,s
 ) 、5.15(IH,d、J=5Hz)、5.68
(IH,dd、J=5゜8Hz) 、6.73(IH,
s) 、6.90.7.17(2H。
2xd、J=16)1z)、7.0−8.8(4H,m
) 。
9.58(IH,d 、I=8Hz) 2)製造例6−1)と同様の方法で下記化合物を得る。
+117−(2−エトキシイミノ−2−(5−アミ−/
/、!; − ノー1.2.4−チアジアゾール−3−イル)アセトア
ミド]−3−(2−(3−ピリジル)チオビニルツー3
−セフェム−4−カルボン酸(シン異性体)(トランス
異性体)。
IR(ヌジm−)b):3300 、1710,167
0.1620゜1530cii1 N M R(DMSO−d6)δ: 1.25 (3H
、t 、 J=7Hz )。
3.80(21(、ABq 、 J=18Hz) 、4
.20(2I(。
q、J−7Hz)、5.15(IH,d、J=5Hz)
5.73(IH,dd、J=5.8Hz)、6.88お
よび7.14(2H,2xd、J=16Hz)、7.3
−8.8(4H。
+2Hm)、9.52(IH,d、J=8Hz)(21
7−(2−エトキシイミノ−2−(5−アミノ−1,2
,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミド)−3
−(2−(2−ピリジル)チオ、ビニル〕−3−セフェ
ムー4−カルボン酸(シン異性体)(トランス異性体)
融点180〜184℃(分解) IR(ヌジ*−#):3450,3300,3200.
2400−2600.1775,1680,1655゜
l615ci1 NMR(DMSO−da)δ:1.23(3H,t、J
=7Hz)。
3、F13(2H,ABq、J=1811z)、4.1
7(2H。
q 、 J=7Hz )、5.18(1)1 、d 、
 J=5Hz )。
5.77(IH,dd、J=8Hz、5Hz)、7.0
3(IT(、d 、J=16H2) 、7.1−7.8
3(4H、m)。
8.07(21(、b−s)、8.48(IH,d、J
=4)1z)。
9.55(LH,d、J=8Hz) +317−(2−エトキシイミノ−2−(5−アミノ−
1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミド
)−3−[2−(2−ピリミジニル)チオビニルクー3
−セフェム−4−カルボン酸(シン異性体)(トランス
異性体)。
融点194〜196℃(分解) IR(ヌジロール):3250,3150.2450−
2550゜1760.1670,1655,1620a
++J=71(z)、5.28(IH,d、J=5Hz
)、5.85(1B、dd、J=8Hz、5Hz)、7
.13(IH,d。
−110− J=16Hz)、7.48(IH,d、J=16Hz)
7.33(IH,m) 、8.15(2)T、b−s)
 、8.70(2H、d 、J=5I(z ) 、9.
62 (I H、d + J−8)1x)+417−(
2−エトキシイミノ−2−(5−アミノ−1,2,4−
チアジアゾール−3−イル)アセトアミド〕−’ 3−
 (2−(5−二トロー2−ピリジル)チオビニルツー
3−セフェム−4−カルボン酸(シン異性体)(トラン
ス異性体)。
IR(ヌジ、aiル):1780,1690,1600
.1580゜1520tf” N M R(DMSo二d6)δ:1.35(3H,t
、J=7Hz)。
9.71(1)1.d、J=8H2) +51 7− (2−(3−カルボキシプロポキシイミ
ノ)−2−(5−アミノ−1,2,4−チアジアゾール
−3−イル)アセトアミド)−3−(2−(3−ピリジ
ル)チオビニルツー3−セフェム−4−カルボン酸(シ
ン異性体)(トランス真性体)。
IR(ヌジm=ル):3300,1770,1670.
1B20゜□ハへ□ 1530cIII−’ NMR(DMSO−d6)δ:1.6−2.7(4Jm
)、3.8−4.3(4H,m)、5.23(IH,d
、J=4Hz)。
5、F12(1M、dd、J=4.8Hz )、7.0
6(2H。
s)、7.2−8.8(4H,m)、9.62(IH,
d。
J=8Hz’) +61 7− (2−(1−メチル−1−カルボキシエ
トキシイミノ)−2−(5−アミノ−1,2,4−チア
ジアゾール−3−イル)アセトアミド〕−3−(2−(
3−ピリジル)チオビニルツー3−セフェム−4−カル
ボン酸(シン異性体)()ランス異性体)。
IR(ヌジ*+)=3300.1770.1670,1
610゜5203 N M R(DMSO−d6)δ:1.48(6H,s
)、−3,5−4,2(2H1m )、5−15 (I
 HT d + J =5 Hz ) 、5J 5(I
H,dd、J=5.8Hz)、7.0(2H,s)。
7.2−8.8(4H,m) 、9.43(IH,d 
、J−8Hz)製造例7 1)7−第三級ブトキシカルボニルアミノ−3−/、?
υ□ (2−(2−ピリジル)チオビニルツー3−セフェム−
4−カルボン酸ベンズヒドリルエステル(トランス異性
体)(5,01)、N、N−ジメチルホルムアミド(2
5g/)および沃化メチル(5胃l)の混合物を常温で
9日間放置する。反応混合物をジインプロピルエーテル
中に注ぎ、生成する油状物を酢酸エチルで粉砕し、炉取
して、7−第三級ブトキシカルボニルアミノ−3−(2
−(1−メチル−2−ピリジニオ)チオビニルツー3−
セフェム−4−カルボン酸ベンズヒドリルエステル・ヨ
ーシト(トランス異性体)(5,29)を得る。
I R(ヌジvs−ル’):34G0.1775.17
05−1695゜1650.1600α N M R(DMSO−(1,)δ:1.38(9H,
b−s)、4.00(2H,ABq +J=18Hz)
 、4.23(3H,s) 。
5.23(IH,d、 J=5H4) 、5.65(I
H,dd 。
J=8Hz、5Hz)、7.00(IH,s)、7.1
7−7.55(IIH,m)、7.8−&5(4H,m
)、9.2(IH,d、J=5Hz) 2)製造例7−1)と同様の方法で下記化合物を得(1
)7−第三級ブトキシカルボニルアミノ−3−[2−(
1−メチル−3−ピリジニオ)チオビニルクー3−セフ
ェム−4−カルボン酸ベンズヒドリルエステル・ヨーシ
ト(トランス異性体)。
IR(ヌジm=ル):3350−3450.1775.
1?10゜1660.1620cII N M R(DMSO−d6)δ:1.4(9H,s)
、3.5−4.1(2H,m) 、4.35(38,s
) 、5.22(IH,d 。
J=5Hz ) 、5.58(IH、dd 、 J=5
Hz 、8Hz )。
6.97(IH,s) 、7.1−7.6(12H,m
) 、8.0−8.9(lIH,m)、9.1(IH,
ブ盲−ド 5)(2)7−第三級ブトキ7カルポニルア
ミノー3−(2−(4−メチル−2−ビラジニオ)チオ
ビニルクー3−セフェム−4−カルボン酸ベンズヒドリ
ルエステル・ヨーシト(トランス異性体)。
IR(ヌジ*−+):3350,1785.1717c
MNMR,(DMSO−d6)δ:1.47(9)1.
s)、3.70および4.17(2H、ABq 、J=
17Hz)、4.33(3H。
s) 、5.23(IH,d、J=5Hz)、5.60
(IH。
dd、J=5Hz、8Hz)、7.00(IH,s)、
7.2−7.6(12H,m)、8.05(IH,d、
J=81(z)。
8.87(IH,d、J=4Hz)、9.30(IH,
d。
J=4Hz)、9.33(IH,s )(3)7−第三
級ブトキシカルボニルアミノ−3−(2−(1−メチル
−3−ピリジニオ)チオビニルクー3−セフェム−4−
カルボン酸ベンズヒドリルエステル・ヨーシト(シス異
性体)。
IR(ヌジ、−/し):3400−3200(ブ盲−ド
)、1770゜1?10,1660,1620.152
0aNMR(DMSO−d6)δ:1.40(9B、s
)、3.65および3.95(2H,ABq、J=18
H2)、4.3(3H。
8)、5.18(IH,d、J=5Hz)、5.56(
IH。
d−d、J−5Hz、8Hz)、6.85(IH,d。
J=8Hz) 、6.88(IH,! ) 、7.03
−7.73(IOH,m)、、7.75−9.15(4
H,m)(4)7−第三級ブトキシカルボニルアミノ−
3−C2−(1−メチル−2−ピリジニオ)チオビニル
クー3−セフェム−4−カルボン酸ベンズヒドリルエス
テル・ヨーシト(シス異性体)。
−/i+5 □ IR(ヌジーール):3300,1780.1?2Q、
1680゜1615.1565備 N M R(DMSO−d6)δ:1.47(9H’、
s) 、3.5−4.20(2H,m)、4.15(3
B、s)、5.25(IH,d。
J=5Hz)、5.67(IH,dd、J=5Hz、8
Hz)。
6.73(IH,d、J=10Hz)、7.03(IH
,d。
J=10Hz)、6.93(IH,s)、7.3−9.
10(15H,m) +517−(2−ヒドロキシ−2−(2−)ジチルアミ
ノチアゾール−4−イル)アセトアミド〕−3−(2−
(1−メチル−3−ピリジニオ)チオビニルクー3−セ
フェム−4−カルボン酸ベンズヒドリルエステル・ヨー
シト()ランス異性体)。
NMR(DMSO−d6)δ:3.5−4.1 (2H
,m) 、4.33(3H,s) 、4.9(IH,s
)、5.23(IH,d。
J=5Hz)、5.77(IH,dd 、J=8Hz、
5Hz)。
6.53(IH,s)、6.95(IH,s)、7.0
2−7.67(271,m) 、7.68−9.3(4
H,m)(617−(2−エトキシイミノ−2−(5−
アミノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセ
ト−/z+  − アミド)−3−[2−(1−ベンズヒドリルオキシカル
ボニルメチル−3−ピリジニオ)チオビニルクー3−セ
フェム−4−カルボン酸ベンズヒドリルエステル・プロ
ミド(シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジ*−/k):3250−3400.1780
.1750゜1?20.1660.16203 N M R(DMSO−d6)δ:1.13(3H,t
、J=6Hz)。
3.45(2H,m) 、4.2(2H,q 、 J=
7Hz ) 。
5.33(IH,d、J=5Hz)、5.75−6.1
0(3H。
m)、6.95(IH,s)、7.03(IH,s)。
7.00(IH,d、J=16Hz)、7.2−7.7
(21H。
m) 、8.0−9.33(3H,m)製造例8 7−C2−C2−トリチルアミノチアゾール−4−イル
)グリオキシルアミド)−3−[2−(3−ピリジル)
チオビニルクー3−セフェム−4−カルボン酸ベンズヒ
ドリルエステル(シン異性体)(トランス異性体)(3
,19)の、メタノール(1611/)およびテトラヒ
ドロフラン(16g/)混合物溶液に、水素化ホウ素ナ
トリウム(0,033g)を水冷下に加え混合物を10
分間攪拌する。
反応混合物を10%塩酸でpH7,0に調整し、酢酸エ
チルで抽出する。有機層を分取して塩化ナトリウム飽和
水溶液で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧濃縮
して、7−(2−(2−)ジチルアミノチアゾール−4
−イル)−2−ヒドロキシアセトアミド)−3−1:2
−(3−ピリジル)チオビニルツー3−セフェム−4−
カルボン酸ベンズヒドリルエステル(トランス異性体1
 (2,849)を得る。
IR(ヌジlI−+1/):3300.1780.1?
20,1680cMN M R(DMSO−d6)δ:
3.56−4.02(2H,m’) 、4.9(IH,
s)、5.22(IH,d、J=5Hz)、5.77(
IH,dd、J=8Hz、5Hz)、6.45(IH,
s)。
6.93(IH、s )、7−7.67(27H,m)
 、7.6−8.7(4H,m) 製造例9−1) 7−〔2−エトキシイミノ−2−(5−アミノ−1,2
,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミド)−3
−[2−(5−ニトロ−2−ピリジル)チオビニルツー
3−セフェム−4−カルボン酸(シン異性体)(トラン
ス異性体)(1,359)の炭酸水素す) IJウム水
溶液(301II/)中氷冷溶液に、亜硫酸水素ナトリ
ウム(4,01g)を攪拌下に加える。混合物を室温で
30分間攪拌し、水浴中で冷却して10%塩酸でpi(
3,5に調整する。
沈殿を炉取、洗浄し、乾燥して、7−〔2−エトキシイ
ミノ−2−(5−アミノ−1,2,4−チアジアゾール
−3−イル)アセトアミド)−3−(2−(5−アミノ
−2−ピリジル)チオビニル〕−3 1哄り=3−セフェム−4−カルボン酸(シン異性体)
(トランス異性体)(1,05g)を得る。
I R(ヌジ、−+)=3300,177o1167o
、162o。
530m NMR(DMSσ−d6)δ:L27(3H、t 、 
J=6Hz )。
3.85(2H,b 8)、4.20(2H,q、J=
6Hz)。
5.17(IH,d、J=5Hz) 、5.77(IH
,ad。
J−5,8Hz)、7.0−7.5(4H,m) 、8
.10(IH。
727− s)、9.52(IH,d、J=8Hz)製造例9−2
) 五堰化燐のトルエン中懸濁液に、2−エトキシイミノ−
・2−(5−アミノ−1,2,4−チアジアゾール−3
−イル)酢酸(シン異性体)を攪拌下θ℃に冷却しなが
ら加え、4〜8℃で45分間攪拌を続ける。反応混合物
を攪拌下氷冷水中に注ぐ。
有機層を分取し、冷水および食塩水で洗浄して硫酸マグ
ネシウムで乾燥後、蒸発乾固する。残渣をジイソプロピ
ルエーテル中で粉砕し、混合物を3℃で10分間攪拌す
る。生成する沈殿を枦取して冷ジイソプロピルエーテル
で洗浄後、乾燥して、2−エトキシイミノ−2−(5−
ジクロロホスホリルアミノ−1,2,4−チアジアゾー
ル−3−イル)アセチルクロリド(シン異性体)を得る
融点115℃ IR(ヌジ*−#):178G、1590.153G 
、1220 。
1050.960.9103 NMR()−ヒトy−d、)δ:1.37(3H,t、
J=7Hz)。
4−45 (2Hr q e J ;7Hz )−72
F! − 元素分析 C6H6N403Psc13:としてCI(
N    CI    F 計算値: 20.481.71 15.9330.33
 g。82突測値: 20.79 1.7816゜22
30.638.98製造例10   ′ 製造例1−1)と同様の方法で下記化合物を偽る。
7−〔2−アリルオキシイミノ−2−(5−アミノ−1
,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミド)
−3−(2−(3,4−テトラメチレンピリダジン−6
−イル)チオビニルツー3−セフェム−4−カルボン酸
ベンズヒドリルエステル−1−オキシド(シン異性体)
(トランス異性体)。
I R(ヌジ*+):1780,1710,1660.
1610゜1s2octiT” N M R(DMSO−d、 )δ:1.76(4Jm
)、2.90(41,m) 、3.84(2H,ABq
 、J=18Hz)。
4.68(2H,d J=5Hz) 、5.17(1’
FI、d。
J=5Hz)、5.28(2H,m)、5.’16(I
H,dd 。
J=5Hz 、 8Hz ) 、 6.05 (IH、
m) 、 6.96(IH,s)、7.1−7.7(1
3H,m/)、8.06(2H。
ブb−ド s)、9.08(IH,d、J=、8Hz)
製造例11 製造例2−1)と同様の方法で下記化合物を得る。
1)?−(2−アリルオキシイミノ−2−(5−アミノ
−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミ
ド]−3−(2−1,3,4−チアジアゾール−2−イ
ル)チオビニル〕−3−セフェムー4−カルボン酸ベン
ズヒドリルエステル(シン異性体)(トランス異性体)
IR(ヌジs−#):3300(聾ド)、1790.1
740゜1690.1640CIII N M R(DMSO−da )δ:3.40(2)1
.s )、4.57−4.90(2H,m)、4.93
−5.67(41(、m)、5.67−6.13(2H
,m)、6.13−6.90(2H,m)、6.97(
If(。
s)、7.0−7.57(IOH,m)、9.60(I
H,5)2)7−第三級ブトキシカルボニルアミノ−3
−+2−(1−(2−N、N−ジメチルアミノエチル)
−IH−テトラゾール−5−イル〕チオビニル)−3−
セフェム−4−カルボン酸ベンズヒドリルエステル(ト
ランス異性体)。
IR(ヌジ、+−/し)+3300.3350.1?8
0,1710゜1600ai’ NMR(CDC13)δ :1.50(91,m)、2
.50(6H。
s> 、3.05(2H,m)、3.67(2)T、m
) 、4.50(2H,m)、5.03(IH,d、J
=5Hz’)、5.60(IH,m)、6.95(IH
,s)、7.33(lOH,m)3)7−[2−アリル
オキシイミノ−2−(5−アミノ−1,2,4−チアジ
アゾール−3−イル)アセトアミド)−3−(2−(3
,4−テトラメチレ性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジ@−/L/):1770,1710,167
0,1610゜1520cIrl N M R(nMso−a6)δ:1.80(4H,m
) 、2.80(4H。
m)、3.86(2H,ABq、J=18Hz)、4.
66(2Hld、J=5H2)、5.27(IHld、
J=5H2)。
5.30(IH,m)、5.88(IH,dd 、J=
5Hz。
8Hz) 、5.90(IH,m)、6.96(IH,
s)。
−’−−t、st   □ 6.8−7.7(13H,m)、9.64(IH,d、
J=8Hz)4)7(2−アリルオキシイミノ−2−(
2−ホルムアミドチアゾール−4−イル)アセトアミド
)=3−12−[1−(3−N、N−ジメチルアミノフ
”ロビル)−3−ピリジニオコチオビニル)−3−セフ
ェム−4−カルボン酸ベンズヒドリルエステル・クロリ
ド・福酸福(シン異性体)(シス異性体)。
N M R(DMSO−d、 )δ: 2.5 (28
、m)+ 3.45 (2HIm)、3.8(2H,m
)、4.6−4.7(4H,m)。
5.28(IH,d、Jw5Hz)、5.3(28,m
)。
5.95(2H,m/)、6.50(IH,d、J=l
OHz)。
6.90(IH,s)、7.2−7.6(14B、m)
、8.5(1B、s)、8.2−9.8(5H,m)5
)7−(2−エトキシイミノ−2−(5−アミノ−1,
2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミド]−
3−(2−)シルオキシビニル)−3−セフェム−4−
カルボン酸ベンズヒドリルエステル(シン異性体)(シ
ス異性体)。
I R(3(ジ*+):3300,1?70,1720
,1670゜−/、f2− 1530i’ N M R(DMSO−d6)δ:1.30(3H,t
、J=7Hz)。
2.43(3H,s) 、3.60(2H,m) 、4
.23(2)1゜q、J=7Hz)、5.23(IH,
d、J=5Hz)。
5−91(I H+ m ) 、6−00 (I H、
d 、J =7 Hz ) +6.62(IH,d、J
=7Hz)、6.84(IH,s)。
7.33(121(、m) 、7.84(2)1.d、
J=8Hz) 。
8.12(2H,br、 s)、9.58(IH,d、
J=9Hz)6)?−(2−エトキシイε)−2−(5
−アミノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)ア
セトアミド3−3−C2−トシルオキシビニル)−3−
セフェム−4−カルボン酸ベンズヒドリルエステル(シ
ン異性体)(トランス異性体)。
I R(、(ジ*−#):3300,1?80,172
0,1670゜530i1 N M R(DMSO−d6”)δ: 1.26 (3
H、t 、 J=7Hz )。
2.40(3)1.り、3.70(2H,rn)、4.
20(2H。
qJ=7Hz)、5.21(1)1.d、J=5)Iz
) 。
5.90(IH+dLJ=5Hz 、9Hz) 、6.
50(IH,d、J=12Hz)、6.88(II(、
s)。
7.32(13H,m)、7.80(2H,d、J=8
)(z )。
8.10(2H,br、s)、9.57(IHld、J
=9Hz)7)7−C2−アリルオキシイミノ−2−(
5−アミノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)
アセトアミド〕−3−(2−トシルオキシビニル)−3
−セフェム−4−カルボン酸ベンズヒドリルエステル(
シン異性体)(シス異性体)。
IR(ヌジ=−71/):3300.3200.177
0.1?20 。
1680.1530clII N M R(DMSO−d6)δ:2.38(3H,s
)、3.53(2H。
m)、4.65(2H,d 、J=5Hz) 、5.0
4−5.57(2H,m)、5.18(IH,d、J=
5Hz)、5.67−6.10(2H、m)、5.95
(IH、d 、 J=7Hz )。
6.60(IH,d、 J=7Hz)、6.80(IH
,s)。
7.32(121(、m)、7.80(2H,d 、J
=8Hz)。
8.09(2)1.br、 s)、9.59(IH,d
、J=9Hz’)8)?−(2−アリルオキシイミノ−
2−(5−アミノ−1,2,4−チアジアゾール−3−
イル)アセトアミド)−3−(2−)シルオキシビニル
)−3−セフェム−4−カルボン酸ベンズヒドリルエス
テル(シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジョiル):1770,1715,1670,
1620゜1520cf1 NMR(DMSO−d6)δ:2.40(3H,s)、
3.55および3.93(2H,ABQ、J=17Hz
)、4.70(2H。
J=4.5Hz) 、5.1−5.6(2H,m)、5
.23(IH。
d 、J=5)1z) 、5.7−6.2(IH,m)
 、5.95(IH。
dd 、J=5Hz 、8Hz) 、6.53(IH,
d j=11Hz)。
6.90(IH,s )、7.1−7.6(IIH,m
) 、7.47(2H,d、J=9Hz)、7.86(
2B、d、J=9Hz)。
9.67(IH,d、J=8Hz) 9)7−(2−第三級ブトキシカルボニルメトキシイミ
ノ−2−(2−ホルムアミドチアゾール−4−イル)ア
セトアミド]−3−(2−)シルオキシビニル)−3−
セフェム−4−カルボン酸ベンズヒドリルエステル(シ
ン異性体)(シス異性体)。
IR(ヌジ*−8):3250,17B0,1720,
1672備N M R(DMSO−d6’)δ:1.4
3(9H,s)、2.36(3H。
s) 、3.8(2H,m) 、4.6(2H,br、
 s ’) 。
−t?t   □ 一/J、1    − 5.23(IH,d、J=5Hz )、6.0(IH,
m)。
6.0(IH,d、J=7Hz)、6.60(IH,d
J=7Hz)、6.83(IH,s)、7.3−8.0
(15H。
m)、8.52(IH,s)、9.60(IH,d、J
=8Hz)10) 7− [2−メトキシイミノ−2−
(5−アミノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル
)アセトアミド]−3−(2−)シルオキシビニル)−
3−セフェム−4−カルボン酸ベンズヒドリルエステル
(シン異性体)(トランス異性体)。
融点115〜120℃(分解) I R(3+ジs−/I/):330G、3200,1
770,1720゜1680.1630,1595,1
525゜14951’ll N M R(DMSO−d6)δ:2.40(3H,s
)、3.35(2H。
br、 s)、3.93(3H,s)、5.22(IH
,d。
に5Hz)、5.90(IH,dd、J=5Hz、8H
z)。
6.52(IH,d 、J=12Hz) 、6.88(
IH,s) 。
7.23(IH,d、J=12Hz)、7.33(IO
H。
br、 s) 、7.47(2H,d 、1−8Hz 
’) 、7.82(2H,d、J=8Hz)、8.10
(2H,br、s)。
t−、>b  □ 9.60(IHld、J−8H2) 製造例12 製造例3−1)と同様の方法で下記化合物を得る。
1)7−アミノ−3−(2−(3−ピリジル)チオビニ
ル〕−3−セフェムー4−カルボン酸ベンズヒドリルエ
ステル(シス異性体)。
N M R(DMSO−d6)δ:3.80(2H,s
)、4.87(11(。
d、J=4)1z)、5.12(IH,d、J=4H2
)。
6.60(2)?、dd、J=10Hz、16Hz)、
6.92(IH,s)、7.04−7.84(11)1
.m’)、8.12−8.72(3H,六−ド) 2)7−アミノ−3−(2−)シルオキシビニル)−3
−セフェム−4−カルボン酸ベンズヒドリルエステル−
1−オキシド(トランス異性体)。
I R(ヌジ@−/l、):3400,1765.17
15,1620゜1580〜 N M R(DMSO−d6)δ: 3.45および4
.28(2)1゜ABq 、J−18Hz) 、4.8
2(IH,dd 、J=8HE。
5Hz) 、6.63 and 7.20(2)T、d
d J=121(z) 。
6.87(IH、s ) 、7.10−7.57(’I
OH,in)3)ツーアミノ−3−12−CI −(2
−N、N −ジメチルアミノエチル)−1H−テトラゾ
ール−5−イル〕チオビニル]−3−セフェム−4−カ
ルボン酸ベンズヒドリルエステル(トランス異性体)。
製造例13 製造例5−1)と同様の方法で下記化合物を得る。
1)?−(2−アリルオキシイミノ−2−(5−アミノ
−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミ
ド)−3−(2−)シルオキシビニル)−3−セフェム
−4−カルボン酸ベンズヒドリルエステル−1−オキシ
ド(シン異性体)()ランス異性体)。
NMR(DMSO−da )δ:2.43(3H,s)
、3.60および4.15(2H,ABq 、J=18
Hz)、4.71(2I(。
d、J=5Hz)、5.07(IH,d、J=5Hz3
゜5.10−5.60(2H,m) 、5.98(IH
、dd 。
J=5Hz 、 8Hz ) 、 5.80−6.3 
(IH、m) 。
6.76(1B、d、J=12Hz)、6.95(iJ
s)。
7゜1−7.7(13H,m)、7.91(2H,d、
J=9Hz’)。
9.10(IH,d、J=9Hz) 2)7−(2−アリルオキシイミノ−2−(5−アミノ
−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミ
ド)−3−(2−(3−ピリジル)チオビニルツー3−
セフェム−4−カルボン酸ベンズヒドリルエステル(シ
ン異性体)(シス異性体)。
N M R(DMSO−d、)δ:3.85(2H,)
シード)、4.70(2H,d、J−5Hz)、5.3
0(1)i、d、J=5Hz) 。
5.10−5.57(2H,m) 、5.80−6.1
3(28,m)。
6.63(2H,s) 、6.93(IH,s)、7.
17−7.67(IOH,m) 、7.67−8.67
(4H,at) 、9.70(IH,d、J=8Hz) 3)?−(3−ヒドロキシ−2−(2−トリチルアミノ
チアゾール−4−イル)プロピオンアミド−3−(2−
(3−ピリジル)チオビニルツー3−セフェム−4−カ
ルボン酸ベンズヒドリルエステル(トランス異性体)。
IR(ヌジーiル):3350,1770,1710,
1670.1650.1620.157G、1520備
N M R(DMSO−da”)δ:3.30−4.0
5(5H,m)。
□l折− 4,95(IH,dJ=5Hz>、5.85(1M、m
’)。
6.20(11(、s)、6.53(IH,dj=16
Hz)。
7.00(If(ls)、7.15−7.50(26H
,m)。
7.70−8.65(5H,m) 4)7−CZ−メトキシイミノ−2−(5−アミノ−1
,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミド)
−3−(2−(3−ピリジル)チオビニルツー3−セフ
ェム−4−カルボン酸ベンズヒドリルエステル(シン異
性体)(シス異性体)。
IR(ヌジm=ル”l:3300.3150.1?80
,1730゜1680.1620.1530cw N M R(DMSO−da)δ:3.83(2H,m
) 、3.92(31,s)、5.28(IH,d、J
=5Hz)。
5.95(1B、dd 、J=5H4,8Hz ) 、
6.32(IH,d、J=10Hz) 、6.68(I
H,d、J=10Hz)、6.90(IH,s)、7.
15−7.60(IOH,m)、7.65−8.70(
6H,m) 、9.60(IH,d、J=8Hz) 5)?−[2−アリルオキシイミノ−2,(5−アミノ
−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)ア−740
− セトアミ゛ド)−3−(2−(3−ピリジル)チオビニ
ルツー3−セフェム−4−カルボン酸ベンズヒドリルエ
ステル(シン異性体)(トランス異性体)。
N M R(DMSO−d 6) δ:3.95,4.
19(2I(、ABq。
J=18Hz)、4.66(2H,d、J=5Hz)。
5.1−5.6(2H,m)、5.23(IH,d、J
=5Hz)。
5.91 (IH,dd 、 J=5Hz 、8Hz 
)、6.8−7.7(138,m)、6.92(II(
、s)、7.87(IH,d4゜J=2Hz 、8Hz
)、8.11(2H,br、 s) 、8.55(2H
,m)、9.65(IH,d−、J=8Hz)6)7−
[2−エトキシイミノ−2−(5−アミノ−1,2,4
−チアジアゾール−3−イル)アセトアミド)−3−(
2−)シルオキシビニル)−3−セフニムー4−カルボ
ン酸ベンズヒドリルエステル−1−オキシド(シン異性
体)(シス異性体〜IR(ヌジ1っヤ):3320,3
150,1800,1720゜1660.1520傷 NMR(DMso−d、 )に1.3o(m、t 、J
=7Hz)。
2.39(3H,!1) 、3.83(2)1.tn)
 、4.23(21(。
q、J=7Hz)、5.05(II(、d、J=5Hz
)。
6.06(IH,m)、6.16(IH,d、1=7H
z)。
6.67(IH,d、J=7Hz)、6.86(IH,
s)。
7.33(12H,m)、7.85(2H,d、J=F
IHz)。
8.95(IH,d、J=9Hz) 7)7−(2−エトキシイミノ−2−(5−アミノ−1
,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミド)
−3−(2−)シルオキシビニル)−3−セフェム−4
−カルボン酸ぺ/ズヒドリルエステルー1−オキシド(
シン異性体)(トランス異性体)。
N M R(DMSO−d6)δ: 1.33(3H、
t 、 J=7Hz 3 。
3.67(2)1.m)、4.26(2M、q、J =
71Hz) 。
5.10(IH,d 、J−5Hz)、6.07(18
,dd 。
J=5)1z、9)1z)、6.77(IH,d、J=
12Hz)。
6.95(11,s)、7.38(13H,m)、7.
88(2I(、d、J=7)1z> 、9.05(11
(、d 、J=9)1z)8)7−(2−アリルオキシ
イミノ−2−(5−アミノ−1,2,4−チアジアゾー
ル−3−イル)アセトアミド]−3−(2−)シルオキ
シビニル)−3−セフェム−4−カルボン酸ベンズヒド
リルエステル−1−オキシド(シン異性体)(シス異性
体)。
N M R(DMSO−d6”)δ:2.36(3H,
s) 、3.80(21,m) 、4.68(2H,d
、J=5Hz) 、4.9fr、  5.53(3H,
m) 、5.70−6.30(2H,m)、6.15(
IH,d、J=7Hz)、6.65(IH,d、J=7
Hz)。
6.84(IH,s ) 、7.34(12H,m) 
、7.83(2H。
d、J=8Hz)、9.02(IH,d、J=8Hz)
9)?−[2−アリルオキシイミノ−2−(5−アミノ
−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミ
ド)−3−(2−トシルオキシビニル)−3−セフェム
−4−カルボン酸ベンズヒドリルエステル−1−オキシ
ド(シン異性体)()ランス異性体)。
NM R(DMSO−da )δ:2.43(34s)
、3.60および415(2H,ABq、J−19Hz
)、4.71(2H。
d 、J=5H4) 、5.07(IH,d 、J=5
Hz) 。
5.1−5.6(2H,m) 、5.99(IH,dd
 、 J=5Hz 。
8Hz)、5.8−6.3(18,m)、6.76(I
H,d。
−/43= ]=12)1z)、6.95(IH,s)、7.1−7
.7(13H、m) 、 7.旧(2H1dIJ=9H
2)。
9.10(IH,dj=’1Hz) 10”l 7− (2−アリルオキシイミノ−2−(5
−アミノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)ア
セトアミド) −3−(2−(1−(2−N、N−ジメ
チルアミノエチル)−1H−テトラゾール−5−イルコ
チオビニル1−3−セフェム−4−カルボン酸ベンズヒ
ドリルエステル(シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジ*−#):3250,1770,1715,
1640゜520z N M R(1)MSO−d6 )δ: 2.20 (
68、s )、3.30−4.00(4H,m)、4.
67(2H,d、J=5Hz)。
5.15−5.50(3H,m) 、5.70−6.1
5(1B、m)。
6.707.10(3B 、m) 、 7.33(] 
OH、m) 。
9.67 (IH、d 、 J=8Hz )11) ?
 −(2−メトキシイミノ−2−(5−アミノ−1,2
,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミド)−3
−(2−)シルオキシビニル)−3−−/44− 一セフェムー4−カルボン酸ベンズヒドリルエステル−
1−オキシド(シン異性体)(トランス異性体)。
融点135〜140℃(分解) IR(ヌジ癖iル’l :3300.3150.305
0.1790゜1720.1675,1625,159
5゜1520.1495〜 NM R(r)MSO−d6)δ:2.40(31(、
s)、3.72および4.35(2)1.ABq 、 
J=1514z)、3.93(3H。
s)、5.07(II(、d、J=5Hz)、6.05
(11(。
dd 、 J=5)1z 、8I(z ) 、6.80
(IH、d 、 5=121(z)、6.93(IH,
s)、7.27(1B、d。
J=12Hz )、7.20−7.60(10t(+ 
2f()。
7.50(21(、d 、 J=8)1z )、7.8
5(2)1.d 。
J−8Hz)、9.10(IH,d、J=8T(z)1
2) 7− (2−第三級ブトキシカルボニルメトキシ
イミノ−2−(2−ホルムアミドチアゾール−4−イル
)アセトアミド)−3−(2−トシルオス異性停)。
IR(ヌジcプい:3300,1790.1720.1
675aN M R(DMSO−d6)δ:1.43(
9H,s) 、2.38(31(。
s ) 、3.8(2H、m)、4.67(2H、br
、 s ) 。
5.12(IH,d、J=5Hz)、6.1(IH,m
)。
6.1−6.8(2H,m)、6.90(IH,s)、
7.6−8.0(15H,m)、8.55(IH,s)
、8.9(IH,d。
)、=SHz ) 製造例14 製造例6−1)と同様の方法で下記化合物を得る。
1)?−(2−アリルオキシイミノ−2−(5−アミノ
−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミ
ド)−3−[2−(1,3,4−チアジアゾール−2−
イル)チオビニル」−3−セフェム−4−カルボン酸(
シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジー−#)+3300.1760,1670,
1620゜520ag NMR(DMSO−d6 )δ:2.0(IH,s)、
3.6−4.16(2H,m)、4.72(2H,s)
、5.22(IH,d。
J=5Hz) 、4.84−5.56(31(、m)、
5.84(IH,dd、J=8Hz、5Hz)、7.2
2(2H,s)。
9.6(IH,5) 2)7−(2−アリルオキシイミノ−2−(5−アミノ
−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミ
ド]−3−(2−(3−ピリジル)チオビニルクー3−
セフェム−4−カルボン酸(シン異性体)(シス異性体
)。
IR(ヌジジール)+3300.1770.1670,
1610゜525dl N M R(DMSO−d、 )δ:3.92(2H,
s) 、4.73(2H。
d、J=5Hz)、5.27(IH,d、J=5Hz)
5.10−5.60(2H,m) 、5.77−6.0
7(2H,m) 。
6.75(2H,ABq、J=10Hz、14Hz)。
7.30−8.73<4H,m)、9.65(IH,d
 、 J=8Hz)3)7−(2−メトキシイミノ−2
−(5−アミノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イ
ル)アセトアミド)−3−(2−(3−ピリジル)チオ
ビニルクー3−セフェム−4−カルボン酸(シン異性体
)(シス異性体)。
IR(メジ1−ル):3300,31?0,1770,
1670゜□ M2 □ −tq−t  □ 1615.1520cm N M R(DMSO−d6)δ:3.93(2H,A
Bq、J=18Hz)。
3.96(3H,s)、5.27(IH,d、J=5H
z)。
5.87(IH,dd、J=5Hz、81(z’)、6
.63(IHld、J=11H2)、685(IH9d
J=11)fz)、7.33−7.67(47(、m)
、8.13(2H,ブレード s ) 19−67 (
1)1 + d 、J−8I(z )4)?−[2−ア
リルオキシイミノ−2−(5−アミノ−1,2,4−チ
アジアゾール−3−イル)アセトアミド) −3−+ 
2− (1−(2−N、N−ジメチルアミノエチル)−
1H−テトラゾール−5−イルコチオビニル)−3−セ
フェム−4−カルボン酸(シン異性体)(トランス異性
体)。
IR(ヌジg−A/)+3300.3150,2650
,2400 。
1765.1695,1670,1600゜152oa
ir” NMR(DCI−D20)δ:3.05(6H,m) 
、3.50−4.20(4H,m) 、4.70−5.
05(4H,m) 、5.20−5.70(2H,m)
、6.15(IH,d 、J=16Hz)。
7.23(IH,d 、J=16H4)/’1(3 5)7−(2−アリルオキシイミノ−2−(5−アミノ
−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミ
ドml−3−(2−(3,4−テトラメチレンピリダジ
ン−6−イル)チオビニルクー3−セフェム−4−カル
ボン酸(シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジe−#):3200.1770,1670,
1620゜1560.1520ff N M R(DMSO−d6)δ:1.78(4H,m
) 、2.50−3.20(4H,m)、3.83(2
H,ABq、J=18Hz) 。
t67(2H,d、J=5Hz )、5.25(IH,
d。
J=5Hz)、5.28(2H,m)、5.80(IH
,dd。
J=5Hz 、8Hz ’) 、5.87(IJm) 
、7.25(IH。
dd、J=15Hz)、7.48(IH,s)、8.1
0(2H。
ブリード s)、9.60(IH,d、J=8Hz)6
)7−[2−アリルオキシイミノ−2−(5−アミノ−
1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミド
)−3−(2−(3−ピリジル)チオビニルクー3−セ
フェム−4−カルボン酸(シン異性体)(トランス異性
体)、。
IR(メジ1−ル0:3150,1?65,1670.
1520CIIr’NMR(DMSO−d6)δ:3.
85(2H,m)、4.70(2H。
d、J=5Hz)、5.20(IH,d、J=5Hz)
5.24.6(21(、m’)、5.83(IH,dd
、J=51(z。
8Hz)、5.8−6.3(1)1.m)、7.43(
IH,dd。
J=5I(z、8Hz)、7.93(IH,dd、J=
2Hz。
8Hz) 、8.13(2H,br、 s )、8.6
0(2H,m/) 。
9.61(IH,d、J=8Hz) 7)7−[2−エトキシイミノ−2−(5−アミノ−1
,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミド)
−3L(2−)シルオキシビニル)−3−セフェム−4
−カルボン酸(シン異性体)(シス異性体)。
IR(ヌジッール):3300.3200,1770,
1760゜1620.1520ff NMR(T)MSO−d6)δ:1.27(3H,t、
J=7)1z)。
2.43(3H、s )、3.59(21,rn”l 
、4.18(21(、Q、J=7Hz)、5.13(I
t(、d、J=5Hz)、5.81(1)T、dd、J
=5Hz、8Hz)。
6.07 (IH、d 、 J=7Hz ) 、6.6
7(IH、d 。
J=7Hz)、7.48(2H,d、J=9Hz)、7
.87(2I(* d 、 5二9 Hz ) 、 8
−06 (2H、br −s ) +9.48 (IH
、d 、 J=8Hz )8)?−(2−エトキシイミ
ノ−2−(5−アミノ−1,2,4−チアジアゾール−
3−イル)アセトアミド)−3−(2−)シルオキシビ
ニル)−3−セフェム−4−カルボン酸(シン異性体)
(トランス異性体)。
IR(ヌジWiル):3300,3200,1770,
1670゜1620.1520cM N M R(DMSO−d6)δ: 1.22 (31
(、t 、 J=7Hz )。
2.40(3H,s )、3.65(2M、171) 
、4.15(2H。
q、J=7Hz)、5.12(1M、d、J=5Hz)
5.77(IH,dd、J=5Hz、9Hz)、6.6
0(1M、d、J=12Hz)、7.15(IH,d、
J=1282)、?、45(2)1.d、J=81(り
 、7.82(2H,d、J=8Hz)、8.04(2
H,br、s)。
9.49 (IH、d 、 J−9I(z )9)7−
(2−アリルオキシイミノ−2−(5−アミノ−1,2
,4−チアジアゾール−3−イル)ア□  l◇l  
□ セトアミド)−3−(2−)シルオキシビニル)−3−
セフェム−4−カルボン酸(シン異性に’)(トランス
異性体)。
rR(ヌジs +):330G、3200,1770.
1670゜1620.1590.1520am N M R(DMSO−d6’)δ:2.41(3T(
、s) 、3.66(2H,m)、4.67<2H,d
、J=4H1)。
5.15(IH,d、J=5Hz)、5.2−5.6(
2H。
m)、5.80(IH,dd、J=5Hz、8Hz)。
6.60(IH,d、J=11Hz)、7.20(IH
d、J=11Hz’)、7.47(2H,d、J=8H
z)。
7.87(2H,d、J=8Hz’)、8.10(2H
br、s)、9.55(IH,d、J=8Hz)10)
 7− [: 3−ヒドロキシ−2−(2−アミノチア
ゾール−4−イル)プロピオンアミドツー3−(2−(
3−ピリジル)チオビニルクー3−セフェム−4−カル
ボン酸(トランス異性体)。
IR(ヌジm=ル):3250,3150,1770,
1660゜1600.1520ffi N M R(DMSO−d6)δ:3.30−4.00
(5H訓)。
−ん2− 5.03(IH,d、J=5Hz)、5.60(IH,
dd。
J=5Hz、8Hz)、6.30(IH,br、s)。
6.33(IH,dJ=16Hz)、6.90(2H,
s)。
7.20−8.85(6H,m) 11) ? −(2−カルボキシメトキシイミノ−2−
(2−アミノチアゾール−4−イル)アセトアミド:l
−3−(2−トシルオキシビニル)−3−セフェム−4
−カルボン酸(シン異性体)(シス異性体)。
IR(ヌジ*−+):3300,1775.1705.
1650(br、)N M R(DMSO−d6)δ:
2.46(3H,s)、3.70(2H。
m)、4.66(2H,br、 s)、5.20(IH
,d。
J=5Hz)、5.85(IH,m)、6.15(1)
1.d。
J=7Hz)、6.70(IH,d、J=7Hz)、7
.56゜7.93(2H,ABq、J=8Hz3,9.
52(IH,d。
J=8Hz ) 12) 7’−C2−メトキシイミノ−2−(5−アミ
ノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトア
ミド)−3−(2−)シルオキシビニル)−3−セフェ
ム−4−カルボン酸(シン異性体)(トランス異性体)
融点145〜150℃(分解) TR(ヌジe=ル):3400,3300,3190,
2550゜1770.1670,1625,1595゜
1525傷 NMR(DMSO−d6)δ:2.43C3H,s)、
3.60および3.80(2H,ABq、J=18Hz
’)、3.93(3H,s)、5.17(IH,d、J
=5Hz)、5.83(IH2dd、J=5H2,8H
2)、6.65(IHId、J−12Hz)、7.18
(IH,d、I=12Hz’) 。
7.52(1B、d、J=8Hz)、7.88(IH,
d。
J=8Hz)、8.12(2H,br、 s) 、9.
58(IH。
d 、 J=8Hz ) 製造例15 製造例7−1)と同様の方法で下記化合物を得る。
1’)?−[3−ヒドロキシ−2−(2−トリチルアミ
ンチアゾール−4−イル)10ピオンアミド〕−3−(
2−(1−メチ/l/−3−ピリジニオ)チオビニルク
ー3−セフェム−4−カルボン酸ベンズヒドリルエステ
ル・ヨーシト(トランス異性体〜IR(ヌジ#−#):
3300,3150,1770.1?10゜1670.
1620,1570.1530cmN M R(DMS
O−d6 )δ:3.30−3.90(5H,m)。
4.30(3H,s’)、5.20(IH,d、、J=
5Hz)。
5.80(1)T、m) 、6.33(IH,s) 、
6.62(II(。
d 、 J=16Hz )、7.10−7.67(27
H,m) 。
8.00−9.00(3H,m)、9.17(IT(、
br、 s)2”)7−(2−アリルオキシイミノ−2
−(5−アミノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イ
ル)アセトアミド〕−3−兎2−(1−(4−メチルビ
ペラジン−1−イルカルボニルメチル)−3−ピリジニ
オ〕チオビニル)−3−セフェム−4−カルボン酸ベン
ズヒドリルエステル・ヨーシト(シン異性体)(トラン
ス異性体)。
IR(ヌジ、−+):3350(ブレード)、1780
.1?10゜1670.1620c14 N M R(DMSO−d6 )δ:2.70−2.8
7(8H,m) 。
3.23−3.63(7H,m) 、4.67(2H,
d 、 J=5Hz) 、5.07−5.53(4H,
m) 、5.70−6.20(3B、m) 、6.97
(II(、s) 、7.07−7.5715S− (10H,m)、7.90−9.43(4H,m)、9
.67(IH,d、J=8Hり 3)7−(2−アリルオキシイミノ−2−(5−アミノ
−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミ
ド) −3−、c 2− < 1− (3−、(4−メ
チルビペラジン−1−イル)プロピル〕−3−ピリジニ
オ)チオビニルクー3−セフェム−4−カルボン酸ベン
ズヒドリルエステル・ヨーシト(シン異性体)(トラン
ス異性体)。
製造例16 7−〔2−エトキシイミノ−2−(5−アミノ−1,2
,4−チアジアゾール−3−イル)アセドア1))−3
−エチニル−3−セフェム−4−カルボン酸ベンズヒド
リルエステル(シン異性体)(2944)の、アセトニ
トリル(2−)と水(Is/)との混合物溶液に、3−
メルカプト−1−メチルピリジニウムクロリド(974
)を室温で加える。反応混合物を同温で1時間攪拌し、
次いで減圧下に蒸発乾固して、7−〔2−エトキシイミ
ノ−2−(5−アミノ−1,2,4−チアジアゾ/、S
6− −ルー3−イル)アセトアミド)−3−(2−(1−メ
チル−3−ピリジニオ)チオビニルクー3−セフェム−
4−カルボン酸ベンズヒドリルエステル・クロリド(シ
ン異性体)(シス異性体)(360■)を得る。
融点140−145℃(分解) I R,(ヌジe=ル):3350,1780,172
0,1675゜1525cIl。
製造例17 1)1−(3−アミノプロピル)−3−メルカプトピリ
ジニウムクロリド・塩酸塩(2,84F)およびジイン
プロピルエチルアミン(0,5117)の混合物をN、
N−ジメチルホルムアミド(30s/)に加えてこの混
合物に、7−〔2−アリルオキシイミノ−2−(2−ホ
ルムアギトチアゾール−4−イル)アセトアミド)−3
−(2−)シルオキシビニル)−3−セフェム−4−カ
ルボン酸ベンズヒドリルエステル(シン異性体)(トラ
ンス異性体)(3,09)を加える。反応混合物を常温
で4時間攪拌し、酢酸エチル(250m)中に注ぐ。生
成する沈殿を戸数して酢酸エチルで洗浄し、減圧下に乾
燥して、7−〔2−アリルオキシイミノ−2−(2−ホ
ルムアミドチアゾール−4−イル)アセトアミド)−3
−1−(1−(3−アミノプロピル)−3−ピリジニオ
コチオビニル)−3−セフェム−4−カルボン酸ベンズ
ヒドリルエステル・クロリド・塩酸t14(シン異性体
)(トランス異性体)(3,59)を得る。
夏R(ヌジ*−,v):1770.1705.1660
.1610r’N M R(DMSO−d6)δ:2.
50(21,m)、3.0(2H。
m) 、3.98(2H、br、 s ) 、4.80
(2H、m) 。
5.33(IH,d 、J=5Hz>、、、5.30(
2H,m) 。
6.95(1)1.dd、J=5Hz、8Hz)、7.
0(IH。
s) 、7.2−7.7(13H,m)、8.5(IH
,s) 。
8.9−9.6 (5H、m ) 2)製造例17−1)と同様の方法で下記化合物を得る
7−〔2−アリルオキシイミノ−2−(2−ホルムアミ
ドチアゾール−4−イル)アセトアミド〕−3−+ 2
− [1−(3−N、N−ジメチルアミノ−オキシド・
クロリド・塩酸塩(シン異性体)(シス異性体)。
IR(ヌ九−,v):t780,1710,1660.
1630cfIN M R(DMSO−d6)δ: 2
.7 (2H,m) 、 2.90 (6H。
s )、3.1(2H,m) 、4.2(2H,m) 
、4.8(4H。
m)、5.2(IH,d、J=5Hz)、5.3(2H
,m)。
6.0(2B 、m)、6.95(11(、s )、 
7.0−7.6(13H,m) 、8.0−9.4(5
1,rn)製造例1B 1)7−(2−アリルオキシイミノ−2−(2−ホルム
アミドチアゾール−4−イル)アセトアミド]−3−1
2−(1:(3−アミノプロピル)−3−ピリジニオコ
チオビニル)−3−セフェム−4−カルボン酸ベンズヒ
ドリルエステル・クロリド・塩酸塩(シン異性体)(ト
ランス異性体)(3,5g)のメタノ−#(70g/ 
)溶液に、濃塩酸(1,90w/)を加える。混合物を
常温で3.5時間攪拌し、酢酸エチル中に注ぐ。生成す
る沈殿を−/、!? − 戸数し、酢酸エチルで洗浄して、7−〔2−アリルオキ
シイミノ−2−(2−アミノチアゾール−4−イル)ア
セトアミドl−3−(2−(1−(3−アミノプロピル
)−3−ピリジニオコチオビニル)−3−セフェム−4
−カルボン酸ぺ/ズヒドリルエステル・クロリド・二塩
酸塩(シン異性体)(トランス異性体)(1,41を得
る。
N M R(DMSO−d6’)δ:2.50(2)1
.m)、2.9(2)1゜m)、3.45(2Jm)、
4.85(2H,m)、5.26(IH,d 、に5n
z)、5.2(2H,m)、 5.9(2H,m)、6
.95(IH,s)、7.4(12H,m)。
7.6(IH,s ’) 、8.1’−8,7(3H,
m)、8.9−9.6(3H,m) 2)製造例18−1)と同様の方法で下記化合物を得る
7−〔2−第三級ブトキシカルボニルメトキシイミノ−
2−(2−アミノチアゾール−4−イル)アセトアミド
)−3−(2−)シルオキシビニル)−3−セフェム−
4−カルボン酸ベンズヒドリルエステル(シン異性体)
(シス異性体)。
二/イ〇− IR(ヌジg−/k):3’300,1780,171
8,1672゜xs3oa;1 NMR(DMSO−d6)δ:1.43(9)t、s)
、2.40(3H,!1)、3.65(2H,m)、4
.60(2H’。
六−ド s)、5.23(1)f、d、J=5Hz)。
6.0(11(、m) 、’6.04(IH,d 、J
=7Hz) 。
6.67(IH,d、l−7Hz)、6.85(IH,
s)。
7.3−8.0(15H,m)、9.52(IH,d、
J=8Hz)製造例19 7−〔2−エトキシイミノ−2−(5−アミノ−1,2
,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミド)−3
−(2−(1−メチル−3−ピリジニオ)チオビニルツ
ー3−セフェム−4−カルボキシレート(シン異性体)
(トランス異性体)(5,5f)の水(300s/)生
際濁液を、0〜5℃に冷却下に炭酸水素ナトリウム飽和
水溶液でpH6,5に調整し、次いでこれに水素化ホウ
素ナトリウム(80(UP)を少葺ずづ分割して、IN
塩酸でpH7,0に同時調整しながら加える。反応混合
物を0〜5℃で1時間攪拌し、次いで、6N塩酸でpH
3,0に調整する。少量の不溶物を炉去する。
F液を非イオン吸着樹脂、「ダイヤイオン1(P−20
4(IIりを使用するカラムクロマトグラフィーに付す
。カラムを水および30%水性メタノールで順次洗浄後
、50%水性メタノールで溶出した両分の溶媒を留去し
、凍結乾燥して、7−〔2−エトキシイミノ−2−(5
−アミノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)ア
セトアミド〕−3−(2−(1−メチル−1,2,5,
6−テトラヒドロビリドー3−イル)チオビニルツー3
−セフェム−4−カルボン酸(シン異性体)(トランス
異性体)(3,09)を得る。
融点160〜165℃(分解) IR(メジ11シ):3300,1760,1670,
1600゜1520α N M R(DMSO−d6)δ:1.33(3H,t
、J=7Hz)。
2.60(3H,s) 、3.1−2.8(2H,m)
 、3.47(4H,br、 s)、3.77(21(
、br、 s)。
4.27(2H,q、J=7Hz)、5.17(IJd
J=5Hz ) 、 5.80 (IH、2d 、 J
=8)(z 。
J=5Hz ) 、 6.13 (IH,7’j:I−
ド s)、6.57(11(、d、J=15Hz)、7
.10(11(、d。
J=15Hz)、8.17(2H,br、s)、9.5
6(IH,dj=8Hz) 製造例20 1)+113−ベンゾイルチオピリジン(8,6g)お
ヨヒN −(2−ブロモエチル)フタルイミド(12,
2g)の混合物を95〜100℃に8時rttl’m熱
し、りmロホにム(I Q Ow/ )中、室温で30
分間粉砕する。生成する沈殿を炉取し、クロロホルムで
洗浄後、乾燥して、1−(2−フタルイミドエチル)−
3−ベンゾイルチオピリジニウムプロミド(8,39)
を得る。
IR(ヌジ*−#):1770.1710,1690,
1620゜1590.1580m (2)  製造例20−1) −Tl)と同様の方法で
下記化合物を得る。
1−(3−フタルイミドプロピル0−3−ベンゾイルチ
オピリジニウムプロミド。
IR(メジ1−ル0:1760.1695,1610,
1440゜□/乙8− 1390c11 2)+1)  1− (2−7タルイミドエチル)−3
−ベンゾイルチオピリジニウムプロミド(40m)の6
N塩酸(510g/)中層濁液を、10時間加熱、還流
し、室温に冷却する。生成する沈殿を枦去、水洗する。
PF&と洗液とを合わせてクロロホルムで洗浄する。水
層を分取し、減圧下に蒸発乾固する。残渣をアセトン中
で粉砕し、沈殿を炉取し、減圧乾燥して、1−(2−ア
ミノエチル)−3−メルカプトピリジニウムクロリド・
塩酸塩(18,1g)を得る。
融点180〜182℃ IR(ヌジvs−k)+2300−2200.1610
.1560゜1450.1315z N%R(D 20 )δ:3.73(2)1.t 、J
=7Hz) 、4.93(2H,t、J=7H2)、7
.91(IH,dd。
J=5Hz、8Hz)、8.51(IH,dd、J=2
Hz。
8)1z)、8.67(IH,dd、、J=2)1z、
5Hz)。
8.87(IH,s) り) 製造例20−2)−(1)と同様の方法で下記化
−/14− 合物を得る。
1−(3−アミノプロピル)−3−メルカプトピリジニ
ウムクロリド・塩酸塩。
N M R(D20)δ:2.47<2H,m)、3.
23C2H,t。
]=7Hz)、4.71(2H,t、J=7)1z)、
8.00(IH,m)、8.50(1)1.dd、J=
2Hz、8Hz)。
8.70(IH,dd、J=2Hz、5Hz’)、8.
旧(IH。
5) 3)1−(2−アミノエチル)−3−メルカプトピリジ
ニウムクロリド・塩酸塩(9,Of)の水(45m)溶
液に、ヨウ素(4,19)のエタノール(90s/)溶
液を室温で加える。反応混合物を減圧下に蒸発乾固し、
残渣をエタノール中で粉砕する。生成する沈殿を炉取し
、エタノールで洗浄後、減圧乾燥して、3.3’−(1
,1’−ジ(2−アミノエチル)ピリジニウムクロリド
〕ジスルフィド・二堆酸塩(10,0g)を得る。
N M R(D20)δ:3.77(4H,t、J=?
)Iz)、5.03(4Jt、J=7Hz’)、8.1
7(2H,dd。
J=5Hz 、 8Hz ) 、 8.75−9.05
 (4H、m)。
9.27(2H,br、s’) 4’)  3.3’ −(1,1’−ジ(2−アミノエ
チル)ピリジニウムクロリドフジスルフィド・二塩酸塩
(9,75g)、炭酸水素ナトリウム(3,629)ギ
1’l(9,919)、ホルムアルデヒド35%水溶液
(8,139’)および水(4,3s/)の混合物を1
00℃に1.5時間加菱後、冷却する。この混合物に6
N旭酸(7,0s/)を加え、ギ酸および過剰のホルム
アルデヒドが全く残留しないように留去する。残渣を水
(50m)で希釈して、非イオン吸着樹脂、rHI’−
20J(320耐)を使用するカラムクロマトグラフィ
ーに付し、水で溶出する。目的化合物を含む両分を合わ
せ、蒸発乾固して、3.3’ (1,1’−ジ(2−N
、N−ジメチルアミノエチル)ピリジニウムクロリドフ
ジスルフィド・二基wI4(8,7g)を油状物として
得る。
NMR(D203δ:3.03(12H,s)、3.9
5(4)1.t。
J=7Hz)、  5.15(41(、t、J=7)1
z)。
8−13 (2H+ m )+ 8−70−8−93 
(4H1m )+9.27(2H,br、 5) 5)(1)  3.ゴー(1,1’−ジ(3−N、N−
ジメチルアミノプロピル)ピリジニウムクロリドフジス
ルフィド・二塩酸塩(16,09)の、水(8011/
)およびメタノール(160mり溶液に、トリフェニル
ホスフィン(7,1’+49)を常温で加える。
混合物を同温で1時間攪拌し、減圧濃縮してメタノール
を回収する。残る水溶液をクロロホルムで2回洗浄し、
減圧下に蒸発乾固する。残渣にエタノールを加え、エタ
ノール溶液を濃縮して、1−(3−N、N−ジメチルア
ミノプロピル)−3−メルカプトピリジニウムクロリド
・塩酸塩(16,09)を得る。
NMR(D20)δ:2.(io(21(、m) 、3
.0(6H,!l) 。
3.35(2H,m)、3.70(2H,m)、7.8
6(If(。
m)、8.60(2H,m)、8.93(11(、br
、5)(2)  製造例2 G −5)−(11と同様
の方法で下記化合物を得る。
1− (2−N、N−ジメチルアはノエチル)−3−メ
ルカプトピリジニウムクロリド・塩酸塩。
IR(ヌジ、−#):2680−2550.1620,
1555゜−−767− 1440,1405cII NMR(D20)δ:3.07(6H,!l)、3.9
3(2H,t 。
J=7Hz)、5.13(2H,t、J=7I(z)。
8.08(lH,dd、J=5Hz、8Hz)、8.7
2(1)f 、d d 、J =2 f(z + 8 
Hz ) + 8−90 (I H。
dd、J=2Hz、5Hz)、9.07(IH,br、
5)6)3.3’−ジピリジルジスルフィド(7,0g
)および3− N、N−ジメチルアミノプロピルクロリ
ド・塩酸塩(10,059)を130−140℃で4時
間攪拌して、3.3’−(1,1’−ジ(3−N、N−
ジメチルアミノプロピル)ピリジニウムクロリドフジス
ルフィド・二塩酸塩(17,Of)を得る。
NMR(D20)δ:2.6(4H,m)、2.93(
12H,s)。
3.33(4H,m)、4.76(4H,t、J=7H
z)。
8.08(2H、m)、8.80(4I(、m)、9.
20(2H,br、 s) 製造例21 】)トリフェニルホスフィン(4θ、7g)および亜鉛
末(xs、5LI)の塩化メチレン(250m)中温合
物を攪拌しながらこれに、四臭化炭素(45−l侶− 9)を20〜30℃で加える。この反応混合物に7−フ
ェニルアセトアミド−3−ホルミル−2−セフェム−4
−カルボン酸ベンズヒドリルエステル(1(1)を少量
ずつ分割して加え、混合物を室温で30分間攪拌する。
反応混合物に酢酸エチルを加えてトリフェニルホスフィ
ンオキシトを固化させて炉去する。溶媒を留去して残渣
をシリカゲルを使用するカラムクロマトグラフィーに付
す。
酢酸エチル10%を含むクロロホルムで溶出して、7−
フェニルアセトアミド−3−(2,2−ジブロモビニル
)−2−セフェム−4−カルボン酸ベンズヒドリルエス
テル(4,49)を得る。
IR(ヌジa−k”):3200,1790.1?30
,1650゜1520ciiI N M R(DMSO−d6)δ:3゜55(2H,s
) 、5.137.1(IH,s)、7.2−7.7(
16)T)、9.2(IH。
d 、 J=8Hz ) 2)五塩化%(13,749)のジクロロメタン(15
0s/)中詰濁液に、ピリジン(5,34*/)を攪拌
下−15〜−10℃で滴下し、同温で30分間攪拌する
。この混合物に、7−7エニルアセトアミドー3−(2
,2−ジブロモビニル)−2−セフェム−4−カルボン
酸ベンズヒドリルエステル(29,49)を−5℃で加
える。反応混合物を一5℃で1.5時間攪拌後、反応混
合物にメタノール(26,62s/)を−20℃で滴下
し、混合物を−20〜−5℃で1.5時間攪拌する。次
いで水(30d)を反応混合物K、水冷下に加える。反
応混合物を同温で1時間攪拌後、ジイソ10ビルエーテ
ル(100s/)を反応混合物に0℃で加える。生成す
る沈殿を炉取し、水およびジイソ10ビルエーテルで順
次洗浄して、7−アミノ−3−(2,2−ジブロモビニ
ル)−2−セフェム−4−カルボン酸ベンズヒドリルエ
ステル・N酸N(25,23g)を得る。
IR(ヌジIIiル):1775,1730.1580
zN M’R(DMSO−d6.δ) :5.03(I
H,d 、J=4Hz) 。
5.20(1B、d、J=4Hz)、5.70(IH,
s)。
6.83(IH,s)、7.08(IH,s)、7.1
3−7.63(IOH,m) 3)水(100s/)、酢酸エチル(100s/)およ
びテトラヒドロフラン(100m)の混合物に、7−ア
ミノ−3−(2,2−ジブロモビニル)−2−セフェム
−4−カルボン酸ベンズヒドリルエステル・堆酸福(5
g)を加え、混合物を炭酸水素す) IJウム飽和水溶
液でpH7,0に調整する。有機層を分取し、食塩水で
洗浄して硫酸マグネシウムで乾燥する。溶媒を減圧下に
留去して残渣をジクロロメタン(50*/)に溶解する
。一方別に無水酢酸(3,2g/)およびギ酸(1,2
9露l)を40〜45℃で30分間攪拌する。
この溶液を上記で得るジクロロメタン溶液に水冷下に加
え、この混合物を同温で1時間攪拌する。
反応混合物に水および酢酸エチルを加えた後、有機層を
分取し、炭酸水素ナトリウム飽和水溶液および食塩水で
洗浄して硫酸マグネシウムで乾燥する。溶媒を減圧下に
留去して、7−ホルムアミド−3−(2,2−ジブロモ
ビニル)−2−セフェム−/ // − 一4−カルボン酸ベンズヒドリルエステル(4,20g
)を得る。
IR(ヌジa−ル):1780.1725.16553
NMR(DMSO−ds )δ:s、2o(IH,d、
J=4Hz)。
5.70(IH、dd 、 J=8Hz 、 4Hz 
)、 7.70(1B、s) 、6.90(IH,s)
、7.12(IH,s)。
7.23−7.73(IOH,m)、8.20(IH,
s) 。
9.17(IH,d 、J=8H4) 4)7−ホルムアミド−3−(2,2−ジブロモビニル
)−2−セフェム−4−カルボン酸ベンズヒドリルエス
テル(4,2g)の酢酸エチル(42s/)溶液に、m
−クロロ過安息香酸(1,729)の酢酸エチル溶液を
−20〜−10’Cで加え、この混合物を一1o℃で4
5分間攪拌する。沈殿を炉取して、7−ホルムアミド−
3−(2,2−ジブロモビニル)−3−セフェム−4−
カルボン酸ベンズヒドリルエステル−1−オキシド(1
,99)を得る。
夏 R(ヌジーーゾレ)+3270.1790.171
0.1655i1N M R(DMSO−d6)δ:3
.67−4.17(2H,m)、5.05(IH,d、
J=5Hz)、6.12(IH,dd、J=8Hz。
−/2’2− 5Hz)、、6.98(IH,s)、7.2−7.77
(IOH。
m)、8.20(IH,s)、8.47(IH,d、J
−8Hz)5)7−ホルムアミド−3−(2,2−ジブ
ロモビニル)−3−セフェム−4−カルボン酸ベンズヒ
ドリルエステル−1−オキシド(1,8g)の溶液に、
n−ブチルリチウム(1,65Mヘキサン溶液7.27
*/)を窒素雰囲気中−65〜−60℃で加える。混合
物を同温で30分間攪拌後、反応混合物に酢酸エチル(
50*/)を加える。反応混合物を一20℃に加温し、
10%塩酸で加水分解する。
有機層を分取し、水および食塩水で洗浄して硫酸マグネ
シウムで乾燥する。溶媒を減圧下に留去しシト(,1,
309)を得る。
IR(ヌジ*−/lz):1790,1720.166
0cIIIN M R(DMSO−da )δ:3.6
7−4.08(2H,m)。
4.72(IH,s)、5.02(IH,d、J=5H
り、   −6,03(IH,dd、J=8Hz、5H
z)、6.97(IH,s)、7.12−7.78(I
OH,m)、8.15(IH,s)、8.48(18,
d、J=8Hz)6)7−ホルムアミド−3−エチニル
−3−セフェム−4−カルボン酸ベンズヒドリルエステ
ル−1−オキシド(12g)のN、N−ジメチルホルム
アミド(96s/)溶液に、三壇化燐(0,481)を
−20℃で加え、混合物を−20〜−10℃で10分間
攪拌する。反応混合物に水と酢酸エチルとを加えた後、
有機層を分取し、水および食塩水で洗浄し、硫酸マグネ
シウムで乾燥する。溶媒を減圧下に留去して、7−ホル
ムアミド−3−エチニル−3−セフェム−4−カルボン
酸ベンズヒドリルエステル(1,159)を得る。
IR(ヌジ*+) : 1780 、1720 、16
70cIIN M R(DMSO−d、 )δ:3.5
8−4.12(2H,m) 。
4.73 (口1.s)、5.25(IH,d、J=5
1(z)。
5.92(IH、dd 、 J=8Hz 、 5Hz 
) 、6.97(IH,s)、7.08−7.75(I
OH,m)、8.17(IH,s)、9.13(IH,
d、J=8Hz)7)7−ホルムアミド−3−エチニル
−3−セフェム−4−カルボン酸ベンズヒドリルエステ
ル(3g)の、メタノール(30s/)およびテトラヒ
ドロフラン(15s/)混合物溶液に、オキシ塩化燐(
2,751を水冷下に加える。この混合物を室温で30
分間攪拌後、反応混合物をジイソプロピルエーテル(3
00s/)に加え、沈殿を炉取する。この沈殿を攪拌下
、水(50*/)と酢酸エチル(50*/)との混合物
に加え、混合物を炭酸水素ナトリウム飽和水溶液でpH
7,0に調整する。
水層を分取してこれにe=酸エチル(50譚/)を加え
、混合物を10%塩酸で酸性にしてpH3,0とし、生
成する沈殿を炉取して、7−アミノ−3−エチニル−3
−セフェム−4−カルボン酸ベンズヒドリルエステル(
2,039)を得る。
IR(ヌジ、−ル):1775,17205N M R
(DMSO−d6)δ:3.5−3.9(2H,m) 
、4.60(1)1.s)、4.88(IH,d、J=
5Hz)、5.08(IH,d、J=5Hz)、6.9
2(IH,s)。
7.08−7.73(101,m) 8)常法によシ、7−アミノ−3−エチニル−3=セフ
ェム−4−カルボン酸ベンズヒドリルニス−/75 − チル(1,50Q)を、2−〔2−エトキシイミノ−2
−(5−アミノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イ
ル)〕アセチルクロリド・塩酸福(シン異性体)(1,
25g)と反応させて、7−〔2−エトキシイミノ−2
−(5−アミノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イ
ル)アセトアミドツー3−エチニル−3−セフェム−4
−カルボン酸ベンズヒドリルエステル(シン異性体)(
2,01を得る。
1’R(スジ1lI−ル):1780,1720,16
50cllN M R(DMSO−da ’)δ:1.
25(31(、t、J=7I(z’) 。
3.33−3.95(2I(、m)、4.18(2)1
 、Q 、J=7Hz)、4.65(II(、s)、5
.23(1)(、d、J=5Hz)、6.97(IH,
ad 、3=8Hz、5Hz)。
6.93(II(、s ”) 、7.07−7.70(
101(、m) 。
9.60(II(、d 、J=flHz)9)常法によ
り、7−〔z−エトキシイミノ−2−(5−アミノ−1
,2,4−チアジアゾール−3−イlv)アセトアミド
ツー3−エチニル−3−セフェム−4−カルボン酸ベン
ズヒドリルエステル(シン異性体)(1,9!lをカル
ボキシ保護基の一/2乙− 脱離反応に付して、7−(2−エトキシイミノ−2−(
5−アミノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)
アセトアミドツー3−エチニル−3−セフェム−4−カ
ルボン酸(シン異性体)(0,359)を得る。
IRCヌジm−)&):3260.1775.1670
i”N M R(DMSO−ds )δ:1.25(3
H,t、J=7)IZ)。
3.38−3.88(2H,m) 、4.18(2H,
q 、J=’IHz’) 、4.45(IH,s) 、
4.85(IH,dd。
J=8)1z、5Hz) 、5.18(IH,d 、J
=51(z) 。
8.10(21(、ブリードs)、9.55(IH,d
、J=8Hz) この発明の目的化合物の製造 実施例1 7−〔2−エトキシイミノ−2−(5−アミノ−1,2
,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミド)−3
−(2−(3−ピリジル)チオビニルツー3−セフェム
−4−カルボン酸(シン異性体)(トランス異性体”)
(1,29)の、水(5s/”)、テトラヒドロフラン
(70s’ )およびジメチルホルムアミド(10wI
)混合物溶液に、沃化メチル(0,7s/)を加える。
常温で15〜20時間攪拌後、混合物を濃縮して酢酸エ
チル(30(1+/)中に注ぐ。生成する沈殿を戸数1
〜てジインプロピルエーテルで洗浄する。この沈殿を大
孔非イオン吸着樹脂、「ダイヤイオンHP−20」を使
用するクロマトグラフィーに付し、イソプロピルアルコ
ール205&水溶液で溶出する。目的化合物を含む両分
を濃縮、凍結乾燥して、7−〔2−エトキシイミノ−2
−(5−アミノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イ
ル)アセトアミド)−3−[2−(1−メチル−3−ピ
リジニオ)チオビニルクー3−セフェム−4−カルボキ
シレート(シン異性体)(トランス異性体)(0,45
9)を得る。
r R(ヌジM−yul :3300(7’kff−)
−)、1760.1660 。
1600.1520a N M R(DMSO−d、 )δ:1.30(2H,
t、J=7Hz)。
3.1−3.8(2H,m) 、4.28(3H,q、
J=7Hz)。
4.40(3H,s)、5.12(IH,d、J=4H
z)。
5.71(IH,dd、J=4.8Hz)、6.53お
よび−t”>Q  □ ”I−50(2H,2xd + J =16 Hz )
 、7−8−120(5H,m)、9.50(11(、
d、J=8Hz)実施例2 1)?−(2−エトキシイミノ−2−(5−アミノ−1
,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミドm
l−3−(2−(2−ピリジル)チオビニルツー3−セ
フェム−4−カルボン酸(シン異性体)(トランス異性
体)(1,59)、ジメチルホルムアミド(15s/)
および沃化メチル(1,5s/)2 の混合物を鋼製ボ
ンベ中常温で6日間振とうする。
反応混合物を酢酸エチル中に注ぐ。生成する沈殿を戸数
し、酢酸エチルで洗浄し、乾燥して、7−〔2−エトキ
シイミノ−2−(5−アミノ−1,2゜4−チアジアゾ
ール−3−イル)アセトアミド〕−3−〔2−(1−メ
チル−2−ピリジニオ)チオビニルクー3−セフェム−
4−カルボキシレート・沃化水素!ffj!(シン異性
体)(トランス異性体)(2,0g)を得る。
IR(ヌジm−+):3400.3250,1780.
1650−1680.1620CM /に八 □ ll NMR(DMSO−d6”)δ:1.38(3H,t、
J=7Hz)。
3.87(2H1ABq、に18H2)、4.23(3
H18)、4.3(2H,m)、5.3(IH,d、J
=5Hz)。
5.88(IH,dd、J=8T(z、5Hz)、7.
07(IH,J=16Hz)、7.48(1M、d、J
=16Hz)。
7.8−8.7(3H,m)、9.0(18,d、J=
5Hz)。
9.67(IH,d、J=8Hz) 2)7−(2−エトキシイミノ−2−(5−アミノ−1
,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミド)
 −3−(2−(1−メチル−2−ピリジニオ)チオビ
ニルクー3−セフェム−4−カルボキシレート・沃化水
素酸塩(シン異性体)(トランス異性体)(2,0g)
を炭酸水素ナトリウム飽和水溶液に溶解する。10%塩
酸でpH5,5に調整後、この溶液を濾過して不溶物を
除去する。p液を大孔非イオン吸着樹脂、「ダイヤイオ
ンHP−20」を使用するカラムクロマトグラフィーに
付し、イソ10ビルアルコール30%水溶液で溶出精製
する。所望の化合物を含む画分を減圧濃縮し、凍結乾燥
して、7−〔2−エトキシイミノ−一16゛ソー 2−(5−アミノ−1,2,4−チアジアゾール−3−
イル)アセトアミド)−3−(2−(1−メチル−2−
ピリジニオ)チオビニルツー3−セフェPへ一カヤ、ヤ
ッヮー、(ッy)Bg@ ) () 5ンス異性体)(
0,89)を得る。
IR(ヌジ■+)+3300.3200.176G、1
650゜1600#” N M R(DMSO−d6 )δ:1.28(3Jm
)、3.55(2H。
ABq、J=18Hz)、4.20(3H,s)、4.
15(2H,m) 、5.15(IH,d 、J=5H
z) 、5.70(IH,dd 、 J=8Hz 、 
5Hz ’) 、6.65(IH、d 。
J=16Hz)、7.80(IH,d、J=16Hz)
8.00−8.50(5H,m)、8.90(11,b
−s) 。
9.55(IH、d 、 J=8Hz )実施例3 実施例1または実施例2と同様の方法で下記化合物を得
る。
1)7−(2−メトキシイミノ−2−(2−アミノチア
ゾール−4−イル)アセトアミド〕−3−〔2−(1−
メチル−3−ピリジニオ)チオビニル〕−3−セフェム
ー4−カルボキシレート(シン異性体)(トランス異性
体)。
IR(ヌジs−A/):3400−3100()b−ド
)、1760゜1660.1600.1520m NMR(D20−DCI)δ:3.90(2H,d’)
 、4.12(3H。
s)、4.50(3H,s) 、5.32(IT(、d
、J=4Hz)。
5.80(IT(、d、J=4Hz’)、7.05およ
び7.40(2■、2xd、J=16Hz)、7.18
(IH,s)。
7.8−9.0(4H,m) 2)7−アミノ−3−(2−(1−メチル−2−ピリジ
ニオ)チオビニルツー3−セフェム−4−カルボキシレ
ート・沃化水素酸塩・トリフルオロ酢酸塩(トランス異
性体)。
IR(ヌジ*−+):2550−2450.1760,
1660 。
1640.16003 N M R(DMSO−d6 )δ:3.75−4.3
(2H、m)。
4.21(3H,s)、5.0−5゜47(2H,m)
、7.13(IH、d 、 J=16Hz )、7.3
−8.3(6I(、m)。
9.0 (IH、d 、 J=5Hz )3)7−アミ
ノ−3−(2−(1−メチル−3−酸塩(トランス異性
体)。
IR(ヌジ=+):3350,2500−2600.1
780゜1670.1620cIN NMR(rlMso−d6)δ+ 3.95 (2H、
ABQ 、 J=18Hz)、4.30(3H,s)、
5.1−5.3(2H,m)。
6.5−7.3(2H,m)、8.0−8.9(5H,
m) 。
9.13(IJブ四−ド5) 4)7−アミノ−3−(2−(4−メチル−2−ビラジ
ニオ)チオビニルツー3−セフェム−4−カルボキシレ
ート・沃化水素酸塩・トリフルオロ酢酸塩(トランス異
性体)。
1 1R(ヌジ*−/L/):3300,1800,167
0α5)?−[2−メトキシイミノ−2−(2−アミノ
チアゾール−4−イル)アセトアミド〕−3−[2−(
1−メチル−2−ピリジニオ)チオビニルツー3−セフ
ェム−4−カルボキシレート(シン異性体)(トランス
異性体)。
IR(ヌジ*−#):3300,1765,1670,
1611 。
−lと3− 1562.1533cm 6)?−[2−メトキシイミノ−2−(2−アミノチア
ゾール−4−イル)アセトアミド〕−3−(2−(4−
メチル−2−ビラジニオ)チオビニルツー3−セフェム
−4−カルボキシレート(シン異性体)(トランス異性
体)。
IR(ヌジvs=ル):3300,1765(br、)
、1660゜1600cII ?)?−112−メトキシイミノー2−(2−)ジチル
アミノチアゾール−4−イル)アセトアミド〕−3−[
2−(1−メチル−2−ピリジニオ)チオビニルツー3
−セフェム−4−カルボキシレート(シン異性体)(ト
ランス異性体)。
IR(ヌジーール):3250,1780,1672.
1595cII8)7−(2−メトキシイミノ−2−(
2−第三級ペンチルオキシカルボニルアミノチアゾール
−4−イル→アセトアミド)−3−(2−(4−メチル
−2−ビラジニオ)チオビニルツー3−セフェム−4−
カルボキシレート(シンA性体)()ランス異性体)。
− /δ4− IR(ヌジw=ル):3350,1762,1700,
1660゜1530cIr1 9)7−[2−エトキシイミノ−2−(5−アミノ−1
,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミド)
−3−[:2−(1,3−ジメチル−2−ピリミジニオ
)チオビニルツー3−セフェム−4−カルボキシレート
・ヨーシト(シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌ九−ル):3350.1?70,1663,1
605cf1NMR(D20)δ:1.40(3H,t
、J=7Hz)、3.80(2H,br、 s)、 3
.91(3H,s)、4.14(3H。
s)、4.50(2M、q、J’−7Hz)、5.30
(IH。
d 、 J=5Hz )、5.80(IH,d 、 J
=5Hz ) 。
6.73.7.27(2H,ABQ 、 J=16H2
) 、7.77(IH,m)、9.03(2H,m) 10) 7− [2−エトキシイミノ−2−(5−アミ
ノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトア
ミド) −3−’ C2−(4−メチル−2−ビラジニ
オ)チオビニルツー3−セフェム−4−カルボキシレー
ト(シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジs+):3350,1760(br、)、1
665゜−1 607z N M R(DMSO−d6)δ:1.20(3H、t
 、J=7)1z)。
3.90(2H,br、s)、4.13(2H,q、J
=7Hz)。
4−26 (3H、s )、5−.17 (I H、d
 + J−5Hz )。
5.77(II(、dd 、J=5Hz 、8)1z)
、7.22(2H,br、s)、8.03(2)1.b
r、s)、8.80(IH,br、s’) 、9.20
(2H,br、s)、9.50(IH,d、J=8Hz
) 11)7− (2−メトキシイミノ−2−(5−アミノ
−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミ
ド)−3−[2−(1−メチル−2−ピリジニオチオビ
ニルクー3−セフェム−4−カルボキシレート(シン異
性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジs−#):3250.−3350.1770
,1660゜1620.1560.1530cM 12)7−アミノ−3−(2−(1−メチル−3−ピリ
ジニオ)チオビニルクー3−セフェム−4−カルボキシ
レート・沃化水素酸塩・トリフルオロ酢酸塩(シス異性
体)。
IR(ヌジ、I−/I/):3400(ブb−ド”)、
2350(7′a−ド)。
1800.1670,1620.1540−1520c
I11 13)? −(2−エトキシイミノ−2−(5−アミノ
−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミ
ド)−3−(2−(1−エチル−3−ピリジニオ)チオ
ビニルクー3−セフェム−4−カルボキシレート(シン
異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジw−ル):3300(ブν−ド)、1770
,1675゜1600.1520clI N M R(DMSO−d6)δ:1.05−1.80
(4H,m、J=7Hz )、3.13−3.8(2H
,m) 、4.23(3M、q 。
J=7Hz)、4.68(3H,qj=7Hz)、5.
12(IHld、J=5H2)、5.68(IH9d−
dlJ=5.8Hz)、6.64(IH,d、J=16
Hz)、7.49(IH,d、J=16Hz )、7.
80−9.30(6H,m)。
9.50(IH,d、J=8Hz) 14) 7− (2−エトキシイミノ−2−(i−アミ
ノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトア
ミド)−3−(2−(1−メチlL/−3−ビリジ−l
ε7− 二オ)チオビニルクー3−セフェム−4−カルボキシレ
ート(シン異性体)(シス異性体)。
IR(ヌジョ−+):3300(六−ド)、1760,
1665゜1600、L520cII1 15) 7− (2−カルボキシメトキシイミノ−2−
(5−アミノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル
)アセトアミド3−342−(]−]メチルー3−ビ+
ジニオ)チオビニルクー3−セフェム−4−カルボキシ
レート(シン異性体)(トランス異性体)。
I R(3(ジy−+):3300(7”−ド)、17
65,1670゜1615.1,560,1525c1
116) ? −[: 2−アリルオキシイミノ−2−
(5−アミノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル
)アセトアミド] −3−(,2−、(1−メチル−3
−ピリジニオ)チオビニルクー3−セフェム−4−カル
ボキシレート(シン異性体)(トランス異性体)。
I R(31ジs=#):3300,1760,167
0,1620゜160o、1530ai” 17) ? −(2−第三級ブトキシカルボニルメトキ
ー/&& − ジイミノ)−2−(2−アミノチアゾール−4−イル)
アセトアミド)−3−(2−(1−メチル−3−ピリジ
ニオ)チオビニルクー3−セフェム−4−カルボキシレ
ート(シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジvz−に’j :3200−3300.24
00−2600゜1770.1715.1680.16
30鐸N M R(DMSO−d6)δ:1.50(9
H,s’)、3.20−4.10(2H,m)、4.4
3(3H,s)、4.70(2H。
s)、5.30(IJd、J=5)1z)、5J13(
IH。
dd、J=5Hz、8Hz)、7.00(H(、s)。
7.30(21(、m−ド @)、8−9.00(6)
T、m)。
9.27(IH,2i:I−ドs)、9.77(1)1
.d。
J=8Hz)    、 18)? −(2−カルボキシメトキシイミノ−2−(
2−アミノチアゾール−4−イル)アセトアミド)−3
−(2−(1−メチル−3−ピリジニオ)チオビニルク
ー3−セフェム−4−カルボキシレート(シン異性体)
(トランス異性体)。
IR(ヌジーiル):3300,1765,1670.
16201”NMR(DMSO−d6)δ:3.50−
4.10 (2H、m) 。
4.30(3H,s)、4.63(2H,)b−ド s
)。
5.23(IH,d、J=5Hz)、5.90(IH,
dd。
J=5Hz、8Hz)、6.87(18,s )、6.
95(1)T、d、J=15Hz)、7.15(2H,
)l=1−ドs)。
7.47(IH,d、J=15Hz)、7.90−8.
90(31(、m)、9.13(IH,7M−ドs)、
9.80(11(、d 、1=8Ht、) 19’) ? −[2−(3−カルボキシ−2−プロペ
ニルオキシイミノ)−2−(2−アミノチアゾール−4
−イル)アセトアミド)−3−[:2−(1−メチル−
3−ピリジニオ)チオビニルツー3−セフェム−4−カ
ルボキシレート(シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジB−ル):3300,1760,1660.
t6oo。
5353 NMR(DMSO−d6/b20)δ:3.57−4.
20(2H。
m)、4.37(3H,s ) 、4.57−4.93
(2H,m) 。
5.10 (IH,d 、 1=5Ht 1.5.60
(IH、dd 。
J=5Hz、8Hz)、5.98(1)1.d、J=1
6Hz)。
6.51(IH,d、J=16Hz)、7.48(IH
,d。
J=16I(z)、6.78(IH,s )、7.76
−9.17(4I(、m)、9.67’(1)t、d、
J=8Hz)20)? −C2−(1−メチル−2−ピ
リジニオメトキシイミノ)−2−(2−アミノチアゾー
ル−4−イル)アセトアミド)−3−(2−(x−メチ
ル−3−ピリジニオ)チオビニルツー3−セフエ□ム−
4−カルボキシレート・ヨーシト(シン異性体)(トラ
ンス異性体)。
IR(ヌジ#iル):3250,1760,1665.
161sa’N M R(D20)δニア、9−9.0
0(84m) 、7.17(IH。
d、J=16Hz)、7.10(IH,s)、6.67
(IH。
d、J=16Hz)、5.90(IH,d、J=5I(
z)。
5.75(2H,s)、5.34(11,d、J=5H
z)。
4.45(6)1.s)、3.5−4.25(2H,m
)21)7− C2−(2−ピリジルメトキシイミノ)
−2−(2−アミノチアゾール−4−イル)アセトアミ
ド)−3−(2−(1−メチル−3−ピリジニオ)チオ
ビニルツー3−セフェム−4−カルボキシレート(シン
異性体)(トランス異性体)。
−’/9/ − I R(ヌジ鱈−#)+3300.1760,1660
.1620゜x59oci” N M R(DNS□−d、 )δ:3.?−4.20
(28,m)。
4.47(3H,s)、5.15(H(、d、J=5H
z)。
5.2 ’5 (2He 8 ’) 、5−72 (I
 H、d d 、’ J=5 Hz l8Hz)、6.
48(11(、d、J=14I(z)、6.s。
(IH,−s)、7.1−9.0(1114,n+)、
9.90(IH,d、’J=8Hz) 22’) 7− (2−(3−カルボキシプロポキシイ
ミノ−2−・(2−アミノチアゾール−4−イル)アセ
トアミ、ド)−3−(2−(1−メチル−3−ピリジニ
オ)チオビニルツー3−セフェム−4−カルボキシレー
ト(シン異性体)(トランス異性体)。
I R(ヌジ*−+):3300,1760,1660
,1600゜、   ts3scM N M R(DMSO−d6/D203δ:1.5−2
.73(41(、m)。
3.3−4.27(4H、’m)、4.37(3H,s
 )、5.08(IH,d、J=5Hz)、5.63(
IH,dd、J=5Hz、8Hz)、6.50(IH,
dJ=16Hz)。
7.48(IH,d 、J=16Hz) 、6.74(
IH,s 1 。
−/92− 7.76−9.13’(4H,m)、’9.55(IH
,d 、J=8Hz)23) 7−112− (1−カ
ルボキシプロポキシイミノ)−2−(2−アミノチアゾ
ール−4−イル)アセトアミド)−3−(2−(1−メ
チル−3−ピリジニオ)チオビニルツー3−セフェム−
4−カルボキシレート(シン異性体)(トランス異性体
)。
IR(ヌジts=ル):3300,1760,1660
.15903”N M R(DMSO−da )δ:1
.08(3H,t、J=7Hz)。
1.62−2.2’4(2H,m)’、3.2−3.9
(2H,m)。
4、’42(3H,s ”) 、4.47(IH,t 
、 J=6Hz ) 。
5、i5(IH,d 、 J=5Hz )、5.77(
IJdd 。
J=8Hz、5)1z)、6.47(1)?、d、J=
16Hz)。
6.87(IH,s )、7.0(IH,d、J=16
Hz)。
7.02−9.3(4H,m) 24)? −C2−アリルオキシイきノー2−(2−ア
ミノチアゾール−4−イA/)アセトアミド〕−3−(
2−(1−メチル−3−ピリジニオ)チオビニルツー3
−セフェム−4−カルボキシレート(シン異性体)(ト
ランス異性体)。
IR(ヌジ!−y):3300,1?60,1660.
1530cIIN M R(DMSO−d6/’D20
)δ:3.33−3.87(4H,m)。
4.37(3H,s)、4.62(2H,dj=5Hz
)。
6.50(IH,d、J=16Hz)、7.47(II
(、d。
J=16Hz )、6.73(IH,s)、7.83−
9.03(4H,m)、9.57(IH,d、J=81
(z)25)? −(2−(2−ヒドロキシエトキシイ
ミノ)−2−(2−アミノチアゾール−4−イル)アセ
トアミド)−3−[2−(1−メチル−3−ピリジニオ
)チオビニルツー3−セフェム−4−カルボキシレート
(シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジva=ル):3300,1760,1660
,1535゜1soo=” N M R(DMSO−d6/D20)δ:3.20−
3.83(2H。
m)、4.35(3H,5) 26)7− [2−エトキシイミノ−2−(2−アミノ
チアゾール−4−イル)アセトアミド]−3−[2−(
1−メチル−3−ピリジニオ)チオビニルクー3−セフ
ェム−4−カルボキシレート(シン異性体)(トランス
異性体)。
−10ぐ □ IR(ヌジ、iル):3300,1760,1665,
1600゜1535cir’ N M R(DMSO−d6/D20)δ:1.25(
3H,t、J=7Hz)、4.13(2H,ABq 、
J=7Hz)、4.37(3H,s)、5.08(IH
,d、J=5Hz)、5.65(IH,dd、J=5H
z、8Hz)、6.48(IJd。
J=16Hz )、7.48(18,d 、 J=16
1(z )。
7.73−7.93(4H,m)、9.52(H(、d
、J=8H2)、6.73(IH,5) 27)7− (2−(2−プロピニルオキシイミノ)−
2−(2−アミノチアゾール−4−イル)アセトアミド
)−3−(2−(1−メチル−3−ピリジニオ)チオビ
ニルクー3−セフェム−4−カルボキシレート(シン異
性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジva−/L/):3250,1760,16
60,1600゜153oaT’ NMR(DMSO−ds/D20)δ:3.3−3.8
(3H,m) 。
4.37(3H,s) 、4.7(2H,s) 、5.
09(IH。
d、J=5Hz)、5.63(IH,dd、J=5Hz
8Hz)、6.53(11(、d、J=16Hz)。
□ Iへl □ 6.78(IH,s)、7.50(IH,d、J=16
Hz)。
7.73−7.93(4H,m)、9.05(IH,s
)。
9.52(11(、d、J=81Hz)28)7−(2
−(第三級ブトキシカルボニルメトキシイミノ)−2−
(2−ホルムアミドチアゾール−4−イル)アセトアミ
ド)−3−(2−(1−メチル−3−ピリジニオ)チオ
ビニルクー3−セフェム−4−カルボキシレート(シン
異性体)(トランス異性体)。
I R(ヌ九−/I/):3200−3400.176
0,1720−1730 、1690 、1670CM
N M R(DMSO−d6)δ:1.50(9H,s
)、3.50−4.20(2H,m) 、4..37(
3H,s ’) 、4.63(2H,s)、5.27(
IH,d、J=5Hz)。
5.87(IH,dd、J=5Hz、8)1z)、7.
00(IH,d 、 J=16Hz ) 、7.40(
IH,d 、 J=16Hz) 、7.45(1)1.
s )、7.95−9.10(4H,m) 、8.53
(IH,s) 、9.67(IH,d 。
J=8H,z)、12.70(IH,7’b−ド 5)
29) 7−12− ((1−第三級ブトキシカルボニ
ー  //’6  □ ル)プロポキシイミノ) −2−(12−ホルムアミド
チアゾール−4−イル)アセトアミド〕)−3−C2−
(1−メチル−3−ピリジニオ)チオビニルクー3−セ
フェム−4−カルボキシレート(シン異性体)(トラン
ス異性体)。
IR(ヌジs−/I/):3250.1760.172
0.1680tg”N M R(DMSO−d6)δ:
0.98(3H,t、J=7Hz)。
1.45 (9H、s ) 、 1.52−2.06(
2H、m) 。
3.67−4.17(2H,m)、4.37(3H,s
)。
4.5(IH,t 、 J=6Hz) 、5.28(I
H,d 。
J=5Hz)、5.93(IH,dd、J=8)Lz、
5Hz)。
6.43(IH,d、J=11H2) 、7.22(I
H,り 。
7.63(IH,d 、J=161(り、’7.83−
9.33(4I(。
m ) + 8,52 (I H,9) 、9.6 (
I H、d 、J ;8 HZ )30)? −C2−
(2−ピリジルメトキシイミノ)−2−(2−ホルムア
ミドチアゾール−4−イル)アセトアミド)−3−[2
−(1−メチル−3−ピリジニオ)チオビニルクー3−
セフェム−4−カルボキシレート(シン異性体)(トラ
ンス異性体)。
N M R(DMSO−d6)δ:3.3−4.00(
2)1.m)。
4.33(3t(、s)、5.13(IH,d、J=5
Hz)。
5.30(2H,)還−ド s>、5.83(IH,d
d。
J=5Hz、8Hz)、6.50(IT(、d、J=1
5)1z)。
7.20−9.00(9H,m)、7.43(IH,s
)。
8.50(IH,s)、9.95(1/H,d、J=8
Hz)31)?−(2−(3−ベンズヒドリルオキシカ
ルボニル−2−プロペニルオキシイミノ)−2−(2−
トリチルアミノチアゾール−4−イル)アセトアミド:
l−3−(2−(1−メチル−3−ピリジニオ)チオビ
ニルツー3−セフェム−4−カルボキシレート(シン異
性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジ、−#)+3300.1780,1720,
1680 。
1600 、1530 、1500cMN M R(D
MSO−d−狛)δ:3.7−4.35(2B、m)。
4.40(3B 、s )、4.67−5.00(2H
,m)。
5.27(IH,d、J=5Hz)、5.83(IH,
m)。
6.25(11(、d 、J=16Hz) 、6.67
−7、QO(3I(、m) 、7.33(26H,m)
、8.00−9.20(5H,m)、9.80(IH,
d 、J=8Hz)32)7− C2−エトキシイミノ
−2−(2−トリチルアミノチアゾール−4−イル)ア
セトアミド〕−3−[2−(1−メチル−3−ピリジニ
オ)チオビニルツー3−セフェム−4−カルボキシレー
ト(シン異性体)(トランス異性体)。
N M R(DMSO−d6/’D20)δ:1.20
(3H,t、J=7Hz) 、3.6−4.0(2H,
m)、4.06(2H,ABq 。
J=7Hz)、4.37(3H,s)、5.15(IH
,d。
J=5Hz)、5.67(IH,dd、J=5Hz、8
Hz)。
6.72(IH,s ’) 、7.17−7.50(1
5H,m) 。
8.43−9.17(4H,m)、9.51(IH,d
、J=5Hz)− 33) ? −C2−yロビニルオキシイミノ)−2−
(2−)ジチルアミノチアゾール−4−イル)アセトア
ミド〕−3−(2−(1−メチル−3−ピリジニオ)チ
オビニルツー3−セフェム−4−カルボキシレート(シ
ン異性体)(トランス異性体)。
N M R(DMSO−d、、−〆1[)20)δ−3
,4−3,7(31(、m) 。
4.37(3H,s) 、5.21(1)1.d 、J
=5Hz) 。
5.73(1B、dd、J=5)1z、8Hz)、6.
78− /99− (IH,s)、7.13−7.50(15H,m)。
9.65(IH,d、J=8I(z) 34)7− [2−(3−ベンズヒドリルオキシカルボ
ニル10ボキクイミノ)−2−(2−)ジチルアミノチ
アゾール−4−イル)アセトアミド〕−3−(2−(1
−メチル−3−ピリジニオ)チオビニルツー3−セフェ
ム−4−カルボキシレート(シン異性体)(トランス異
性体)。
IR(ヌジB−ル):3350.17?0,1720,
1665゜15!lio 、 1520cm N M R(DMSO−d6/D20)δ:1.53−
2.10(4H。
m)、3.50−3.70(2H,m)、3.83−4
.27(2H、m)、4.35(3M 、s )、5.
17(IH、d 。
J=8Hz’) 、5.63(IH,m)、6.78(
IH,s)。
6.87(IH,d、J=15Hz)、6.90(IH
,s)。
7.10−7.50(26H,m)、7.80−9.1
7(41(。
m)、9.60(IH,d、J=8Hz)35) ? 
−(2−カルボキシメトキシイミノ−2−(チアゾール
−4−イル)アセトアミド〕−3−(2−(1−メチル
−3−ピリジニオ)チオビニ−−200− ル〕−3−セフェムー4−カルボキシレート(シン異性
体)(トランス異性体)。
IR(ヌジs−#):3350,1760,1660,
1600cMN M R(D20−NaHCO3)δ:
3.73(2H,s)、4.35(3H,s)、4.5
0−4.87(2H,m) 、5.32(II(、d 
、J=5Hz)、5.83(IH,dd、J=5Hz 
、81(z) 、6.63(IH,d 、J=16)1
z) 。
7.17(IH,d、J=16f(z) 、7.80−
8.80(6I(、m’) 36) ? −(2−ヒドロキシ−2−(2−アミノチ
アゾール−4−イル)アセトアミド)−3−[2−(1
−メチル−3−ピリジニオ)チオビニルツー3−セフェ
ム−4−カルボキシレート(トランス異性体)。
IR(ヌジ、−ル):3300,1760,1670,
1600cIfIN M R(DMSO−d6)δ:3
.42−4.04(2H,m)。
4.43’(3H,s)、5.00(IH,s)、5.
15(11゜d、J=5Hz)、5.70(11,dd
、J=8Hz。
5I(z)、6.54(1B、s)、6.6(1)1.
d、J=16Hz)、7.02(2H,ブν−ド fi
)、7.53(IH,d、J=16Hz)、7.73−
9.17(4H,m)37)7− C2−(1−カルボ
キシ)エトキシイミノ−2−(5−アミノ−1,2,4
−チアジアゾール−3−イル)アセトアミド)−3−(
2−(1−メチル−3−ピリジニオ)チオビニルツー3
−セフェム−4−カルボキシレート(シン異性体)()
ランス異性体)。
T R(ヌジm−/u):3300,1770,166
5,1600゜1520ff11 N M R(DMSO−d6/1)20)δ:1.51
(3H,d、J=6Hz)、3.80(2H,)b−ド
 s)、4.31(3H。
s )、4.75(IH,d 、 J=6Hz)、5.
25(11(。
d、J=4Hり、5.85(1)1.d、J=4Hz)
6.83(IH,d、J=16Hz)、7.50(IH
,d。
J=16T(z)、7.6−9.4(4H,m)38’
> 7− (2−(1−メチル−1−カルボキシエトキ
シイミノ)−2−(5−アミノ−1,2,4−チアジア
ゾール−3−イル)アセトアミドクー3−C2−C1−
メチル−3−ピリジニオ)チオビニルツー3−セフェム
−4−カルボキシレート(シ□ ンO,(□ ン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジ*−AI):3300.1770,1670
,1610゜152〜1 N M R(D 0−NaHCO2)δ:1.60(6
H,s)。
3.82(2H,s)、4.42(31(、s)、5.
35(IH9d、J=4H2)、5.90(IHld、
に4Hz)、6.70(IH,d、J=16Hz)、7
.20(IH,d、J=16Hz)、7.5−8.9(
3H,m)39)7− C2−エトキシイミノ−2−(
5−アミノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)
アセトアミド)−3−(2−(1−カルボキシメチル−
3−ピリジニオ)チオビニルツー3−セフェム−4−カ
ルボキシレート(シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジ*−#’):3300,1760.1640
−1680゜1610.1520澤 N M R(DMSO−ds )δ: 1.30 (3
H、t 、 J=5Hz )。
3.33−3.90(2H訓)、4.25(2H,q、
J=7Hz ) 、4.95−5.20(3H,m) 
、5.75(IH。
m)、6.60(IH,d、J=16Hz)、7.50
(IH。
d、J−16Hz)、8.00−9.00(4H,m)
9.55(IH,d、J=8Hz) 40) ? −(2−エトキシイミノ−2−(5−アミ
ノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトア
ミド)−3−(2−(2−)リメチルアンモニオエチル
)チオビニルツー3−セフェム−4−カルボキシレート
(、シン異性体)(トランス異性体)。
I R(ヌジsiル):3300,176G、1670
.1600゜520i1 NMR(DMSO−d6)δ:1.25(3H,t、J
=5Hz)。
3.10−4.00(6H,m)、4.20(2H,q
、J=7Hz)、5.05(IH,d 、J=5Hz)
、5.60(IH,m) 、6.60(IH,d 、 
J=16Hz )。
7−03 (I H、d 、J =16 Hz )+ 
8−06 (2H。
ブb−ド s)、9.50(IH,d、J=8Hz’)
41) 7− ((4−カルボキシ−3−ヒドロキシイ
ソチアゾール−5−イル)チオアセトアミド〕−3−(
2−(1−メチル−3−ピリジニオ)チオビニルツー3
−セフェム−4−カルボキシレート(トランス異性体)
−2011− IR(ヌジ靜−ル0:3300,1760.1670i
”N M R(DMSO−d、 )δ:3.93(2H
,8)、3.83−4.00(2H,m)、4.47(
3H,s)、5.27(IH,d、J=5Hz)、5.
70(IH,dd。
1−8Hz、5Hz )、7.30(6H,m)、9.
50(IH,d、J=8Hz) 42)7− [2−メトキシイミノ−2−(5,6−シ
ヒドロー1.4−オキサチイン−2−イル)アセトアミ
ド)−3−(2−(1−メチル−3−ピリジニオ)チオ
ビニルツー3−セフェム−4−カルボキシレート(シン
異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジw=#):3300,1760,1660,
1600゜150θα NMR(D、O)δ:3.0−3.23(2H,m)、
3.73(2H。
!+) 、4.33(3H,8) 、5.22(IH,
d 、J=5Hz) 。
5.71(IH,d、J=5Hz) 、5.97(IH
,s)。
6.58(IH,d、J=16Hz)、7.12(IH
,d。
・J=16Hz) 43) ? −(2−メトキシイミノ−2−(1,2,
3−チアジアゾール−4−イル)アセトアミド〕−3−
(2−(1−メチル−3−ピリジニオ)チオビニルクー
3−セフェム−4−カルボキシレート(シン異性体)(
トランス異性体)。
I R(ヌジm−/k):3200−3350.176
0,1660゜1600.1555備 N M R(DMSO−d6/T)20)δ:3.67
C2H,s)。
4.02(31(、s)、4.37(3H,s)、5.
13(1)1゜d 、 J=5Hz ) 、5.80(
1B 、dd 、 J=5Hz 。
8Hz)、6.50(IH,d、J=16Hz)、7.
50(IH,d 、J46Hz)、7.83−9.10
C4H,m)。
9.40(IH,s)、9.78(IH,d J=8H
z)44) 7− (2−メトキシイミノ−2−(3−
ヒドロキシフェニル)アセトアミド)−3−(2−(1
−メチル−3−ピリジニオ)チオビニルクー3−セフェ
ム−4−カルボキシレート(シン異性体)(トランス異
性体)。
IR(ヌジ!−A/):1770,1650,1600
,1570゜500CM N M R(DMSO−d6カ20)δ:3.50−4
.17(5H。
m)、4.17−4.67(3H,m) 、5.17(
IH,d。
J=5Hz)、5.77(IH,dd、J=5Hz、8
Hz)。
6.60(IH,d、J=16Hz)、7.53(1M
、d。
J=16Hz)、6.83−7.40(4H,m)、7
.73−8.93(4H,m) 45)7−アミノ−3−(2−(1−メチル−2−ピリ
ジニオ)チオビニル〕−3−セフェムー4−カルボン酸
・ヨーシト・トリフルオロ酢酸塩(シス異性体)。
IR(ヌジs−+):2300−2500.1780,
1670゜1610.1560cIII N M R(DMSO−d6)δ:3.85(2H,A
Bq、I=17Hz)。
4.20(3H,s) 、5.35(2)1.m)、6
.67(IJd、J=10Hz)、6.95−8.50
(41(、m)、9.10(IHl)シード s)、9
.67(2H,ブν−ド 5)46)7− (2−メト
キシイミノ−2−(2−アミノチアゾール−4−イル)
アセトアミド〕−3−[2−(1−メチル−2−ピリジ
ニオ)チオビニルクー3−セフェム−4−カルボキシレ
ート(シン異性体)(シス異性体)。
IR(ヌジ、iル):3400−3100.1765,
1660゜−207− 1610,1560,1530or1 N M R(ThMSO−d6)δ:3.67(2H,
ABq、J=16Hz)、3.83(3B、s)、4.
17(3H,s)。
5.12(IH,d、J=fiHz)、5.63(IH
,dd。
J=5Hz、8Hz) 、6.42(IH,d 、J=
14Hz)。
6.73(1M、s)、7.25(2H,)b−ド s
)。
7.63(IH,d、J=14Hz)、7.9−9.0
0(4H、m)、9.57 (IH、d 、 J−8H
z )47) ? −[2−メトキシイミノ−2−(2
−アミノチアゾール−4−イル)アセトアミF〕−3−
C2−(1−メチル−3−ピリジニオ)チオビニルクー
3−セフェム−4−カルボキシレート(シン異性体)(
シス異性体)。
I R(ヌジe−A/):330G、176’0,16
60,1600゜1530ci1 N M R(DMSO−d6)δ:3.72(2H,A
BQ I 1=16Hz)、3.82(3H,s)、4
.33(3H,s)。
5.10(IH,d、J=5Hz)、5.65(IH,
dd。
J=5Hz、8Hz)、6.38(11(、d、J=1
0Hz)。
6.73(1B、s)、7.22(IH,d、J=10
Hz)。
208− 7.18 (2I(,7ヤード s”)、7.85−8
.90C3H。
m)、9.17(IIH,ブν−ド s)、9.50(
IH,d。
J=8Hz) 48)’? −C2−メトキシイミノ−2−(2−)ジ
チルアミノチアゾール−4−イル)アセトアミド〕−3
f(2−(1−メチル−3−ピリジニオ)チオビニルク
ー3−セフェム−4−カルボキシレート(シン異性体)
(トランス異性体)。
IR(ヌジcコシ):3300−3400.1770.
1675 。
1620.16003 N M R(r)MSO−d6)δ:3.77(3H,
s)、3JO(2H。
m)、4.32(3H,s )、5.17(IH,d、
J=5Hz) 。
5.67(IH,dd 、J=5Hz、8Hz) 、6
.70(IH,s) 、6.85−7.67(17H,
m)、8.00−9.03(4H,m)、9.55(I
Ld 、 J=8Hz)49)? −[2−メトキシイ
ミノ−2−(2−トリチルアミノチアゾール−4−イル
)アセトアミド]−3−[2−(1−メチル−3−ピリ
ジニオ)チオビニル]−3−セフェムー4−カルボキシ
レート(シン異性体)(シス異性体)。
IR(ヌジm #):3300−3200.1775.
1680 。
1660,1615,1600,1570cMNMR(
DMSO−d6)δ:3.67−3.95(2H,m)
 。
3.78(3H,s)、4.20(3H,s)、5.1
7(IH。
d、J=5Hz )、5.70(IT(、dd、J=5
Hz。
8Hz)、6.70(IH,s)、6.75(IH,d
J=10Hz’)、7.00−7.50(158,m)
、7.67−9.05(4H,m)、9.52(IH,
d 、J=8Hz)50) 7− [2−メトキシイミ
ノ−2−(2−)ジチルアミノチアゾール−4−イル)
アセトアミド〕−3−C2−(1−メチル−3−ピリジ
ニオ)チオビニルツー3−セフェム−4−カルボキシレ
ート(シン異性体)(シス異性体)。
IR(メジ1−ル):3350−3250.1770.
1670゜1620.1590m NMR(DMSO−d6)δ: 3.70−4.00 
(5H、m ”) 。
3.80(3)1.+)、4.30(3H,s)、5.
20(IH。
d 、 J=5)1z ) 、 5.70(IH、dd
 、 I=5Hz 。
8Hz)、6.70(IH,s)、6.73(IH,d
J=11Hz)、7.0Q(IH,d、J=11)Tz
)。
7.15−7.50(15H,m)、8.00−9.1
0(5H。
m)、9.50(IH,d、J=8Hz)51)? −
(2−(3−カルボキシプロポキシイミノ)−2−(5
−アミノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)ア
セトアミド)−3−[2−(1−メチル−3−ピリジニ
オ)チオビニルツー3−セフェム−4−カルボキシレー
ト(シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジa−ル):3300,1765,1665,
1600゜1530ffi1 NMR(DMSO−d6)δ:1.6−2.7(4H,
m)、3.75(2H1)b−ド s)、4.0−4.
4(2H,m)。
4.40 (3H1s ) 、5.10 (IH、d 
、J=4Hz ) +5.72(1)1.dd 、J=
4.8)Tz)、6.75(IH。
d、J=16Hz)、7.44(1)1.d、J=16
Hz)。
7.7−9.1 (4T(、m”) 、9.60(IH
,d 、J=8Hz)52) ? −(2−エトキシイ
ミノ−2−(5−アミノ−1,2,4−チアジアゾール
−3−イル)アセトアミド)−3−(2−(1−メチル
−2−ピリジニオ)チオビニルクー3−セフェム−4−
カルポーz−z      Ij%Afa4s)−−−
−−−−−−t+ 1 キシレート(シン異性体)(シス異性体)。
IR(メジ11ヤ):3300,1765,1670,
1610゜560cm NMR(DMSO−d6)δ:1.27(3B、t、J
=5Hz)。
3.65−4.35(4H,m) 、5.10(IH,
J=5I(z) 、5.68(IH,dd 、J=5H
z 、8Hz )。
6.42(IH,d 、 J=14Hz )、7.67
(IH,d 。
J=14Hり、6.95−9.00(6H,m) 、9
.50(IH,d、J=8Hz) 53)7− (2−エトキシイミノ−2−(5−ホスホ
ノアミノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)ア
セトアミド)−3−(2−(l−メチル−3−ピリジニ
オ)チオビニルツー3−セフェム−4−カルボキシレー
ト(シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジ目−ル):3zoo−34oO()b−ド)
、1r6o。
1672.15201fl N M R(NaHCO3−D201δ:1.33(3
H,t、J=7Hz)、3.77(2H,)℃−ド s
)、4.35(3H。
s )、4.33(2I(、q 、J=7Hz)、5.
30(IH。
−212−\シl’5i2ベノ d、J=5Hz)、5.82(IH,d、J=5Hz)
6.60(IH,d、J=15Hz)、7.17(1)
1.d。
J=15Hz)、7.85−8.80(4H,m)54
) 7− (2−エトキシイミノ−2−(5−ホスホノ
アミノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセ
トアミド)−3−(:2−(1−メチル−3−ピリジニ
オ)チオビニルツー3−セフェム−4−カルボキシレー
ト(シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジ*−/l/):3200,1768,167
3,1610゜1560.1508,1269,123
0crIN M R(NaHCO3−D20)δ:1.
33(3H,t、J=7Hz)、3.83(2H,ブレ
ード s )、4.23(3H。
s) 、4.38(2H,Q 、J=7Hz’) 、5
.30(IH。
d 、 J=5Hz ) 、5.80(II(、d 、
 J=5Hz ”) 。
6.60(IJd、J=14Hz)、7.38(IH,
d。
J−14Hz) 、7.4−8.8(4H,m)実施例
4 7−第三級ブトキシカルボニルアミノ−3−C2−<1
−メチル−2−ピリジニオ)チオビニル〕−3−セフェ
ムー4−カルボン酸ベンズヒドリル・エステル・ヨーシ
ト(トランス異性体)(5,01の、環化メチレン(1
5g/)およびアニソール(20g/)水冷溶液にトリ
フルオロ酢酸(40s/’)を滴下する。混合物を同条
件で2時間攪拌する。反応混合物をジイソプロピルエー
テル中に注ぎ、生成する沈殿を戸数して、7−アミノ−
3−12−(1−メチル−2−ピリジニオ)チオビニル
クー3−セフェム−4−カルボキシレート・沃化水素酸
塩・トリフルオロ酢酸塩(トランス異性体)(3,99
)を得る。
IR(メジ11−ル):2550−2450.1760
,1660゜1640 、1600cII NMR(DMSO−d6)δ:3.75−4.3(2H
,m)。
4.21(3)!、s)、5.0−5.47(2H,m
) 。
7.13(18,d、J=16Hz)、7.3−8.3
(6H。
m)、9.0(IH,d、 J=5Hz)実施例5 実施例4と同様の方法の方法で下記化合物を得る。
□ 2(ろ □ 1)7−(2−エトキシイミノ−2−(5−アミノ−1
,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミド)
−3−[2−(1−メチル−3−ピリジニオ)チオビニ
ルクー3−セフェム−4−カルボキシレート(シン異性
体)(トランス異性体)。
lR(ヌジm−+):3300(7’O−ド)、176
0,1660゜1600.1520cM 2)7−(2−メトキシイミノ−2−(2−アミノチア
ゾール−4−イル)アセトアミド〕−3−(2−(1−
メチル−3−ピリジニオ)チオビニルクー3−セフェム
−4−カルボキシレート(シン異性体)(トランス異性
体)。
I RC5Zジ一−ル):3400−3100(71:
I−ド)、1760゜1660.1600,1520c
11 3) 7−(2−エトキシイミノ−2−(5−アミノ−
1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミド
)−3−(2−(1−メチル−2−ピリジニオ)チオビ
ニルクー3−セフェム−4−カルボキシレート・沃化水
素酸塩(シン異性体)(トランス異性体)。
一2/ン − IR(ヌジ、 +)i3400,3250.1780.
1650−1680.1620α 4)7−1:2−エトキシイミノ−2−(5−アミノ−
1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミド
)−3−(2−(1−メチル−2−ピリジニオ)チオビ
ニルクー3−セフェム−4−カルボキシレート(シン異
性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジM−/I/):3300,32001176
0,1650゜1600cI11 5)7−アミノ−3−(2−(1−メチル−3−ピリジ
ニオ)チオビニルクー3−セフェム−4−カルボキシレ
ート・沃化水素酸塩・トリフルオロ酢酸塩(トランス異
性体)。
IR(ヌジ*−+):3350.2500−2600.
1780 。
1670.1620cII NM R(DMSO−d6)δ:3.95(28,AB
q 、J=18H’z)、4.30(3H,s)、5.
1−5.3(2H。
m) 、6.5−7.3<2H,m)、8.0−8.9
(5H,m)。
9.13(IH,%−ド 5) 6)7−アミノ−3−C2−(4−メチル−2−ビラジ
ニオ)チオビニルクー3−セフェム−4−カルボキシレ
ート・沃化水素酸塩・トリフルオロ酢酸塩(トランス異
性体)。
IR(ヌジ、−#):3300.1800.16700
gNMR(D20”lδ:3.95(2H,br、s)
、4.43(3H。
s)、5.18(IH,d、J=5Hz)、5.40(
IH。
d、J=5)Tz)、7.42(2H,s)、8.59
(IH。
d 、 J=4Hz )、9.0(IH,br、 s 
)、9.13(IH。
br、5) 7)7−[:’2−メトキシイミノー2−(2−アミノ
チアゾール−4−イル)アセトアミド〕−3−(2−(
1−メチル−2−ピリジニオ)チオビニルクー3−セフ
ェム−4−カルボキシレート(シン異性体)(トランス
異性体)。
I R(ヌジ、、−#):3300,1765,167
0,1611゜1562.153カ 8)7−(2−メトキシイミノ−2−(2−アミノチア
ゾール−4−イル)アセトアミド〕−3−(2−(4−
メチル−2−ピラジニオ)チオビニルクー3−セフェム
−4−カルボキシレート(シン異性体)(トランス異性
体)。
IR(ヌジ四−#):3300,1765(br、)、
1660゜600z 9)7−(2−メトキシイミノ−2−(2−トリチルア
ミノチアゾ−に−4−イル)アセトアミド〕−3−[2
−(1−メチル−2−ピリジニオ)チオビニルクー3−
セフェム−4−カルボキシレート(シン異性体)(トラ
ンス異性体)。
1、R(ヌジ=−,z):3250.1780.167
2.1595cI110) 7− C2−メトキシイミ
ノ−2−(2−第三級ペンチルオキシカルボニルアミノ
チアゾール−4−イル)アセトアミド]−3−[2−(
4−メチル−2−ビラジニオ)チオビニルクー3−セフ
ェム−4−カルボキシレート(シン異性体)(トランス
異性体)。
IR(ヌジーール):3350,1762.1700,
1660゜1530c11 11) 7− (2−エトキシイミノ−2−(5−アミ
ノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトア
ミド]−3−[2−(1,3−ジメチル−2−ビー 2
20− リミジニオ)チオビニルクー3−セフェム−4−カルポ
キシレート・ヨーシト(シン異性体)(トランス異性体
)。
I R<ヌジe−s、>:335o、17ro、1e6
3,1eo5c!12) 7− (2−エトキシイミノ
−2−(5−アミノ−1,2,4−チアジアゾール−3
−イル)アセトアミド)−3−(2−(4−メチル−2
−ビラジニオ)チオビニルクー3−セフェム−4−カル
ボキシレート(シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジs−/し):3350.1760(br、)
、1665゜1607i’ 13)7− [2−メトキシイミノ−2−(5−アミノ
−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミ
ド)−342−(1−メチル−2−ピリジニオ)チオビ
ニルクー3−セフェム−4−カルボキシレート(シン異
性体)(トランス異性体)。
I R(ヌジ*−ル):3250−3350.1770
,1660゜1620.1560,1530cFi”1
4)7−アミノ−3−(2−(1−メチル−3−ピリジ
ニオ)チオビニル〕−3−セフェムー4−□2ンI□ カルボキシレート・沃化水素酸塩・トリフルオロ酢酸塩
(シス異性体)。
TR(ヌジ、−/L/): 3400(六−ド)、23
50(ブν−ド)。
1800.1670,1620.1540−1520c
III N M R(DMSO−d6)δ:3.94(2H,b
s)、4.38(3H。
s )、5.15−5.48(2H,m)、6.97(
2H,d。
J=5Hz)、7.90−9.23(4H,m)15”
l 7− C2−エトキシイミノ−2−(5−アミノ−
1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミド
]−3−(2−(1−エチル−3−ピリジニオ)チオビ
ニルクー3−セフェム−4−カルボキシレート(シン異
性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジw=ル):3300(ブh−ド)、1770
,1675゜1600.1520ffi 16) ? −(2−エトキシイミノ−2−(5−アミ
ノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトア
ミド)−3−、C2−(1−メチル−3−ピリジニオ)
チオビニルロー3−セフェム−4−カルボキシレート(
シン異性体)(シス異性体)。
7:Jcl IR(ヌジm−/し):3300(71:I−ド)、1
760,1665゜1600.1520aT’ 17)7− (2−カルボキシメトキシイミノ−2−(
5−アミノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)
アセトアミド)−3−(2−(1−メチル−3−ピリジ
ニオ)チオビニルクー3−セフェム−4−カルボキシレ
ート(シン異性体)(トランス異性体)。
I R(ヌジs−#) : 3300 (j’o−ド)
、1765,167Q。
1615.1560.1525i” 18) ? −(2−アリルオキシイミノ−2−(5−
アミノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセ
トアミド)−3−(2−(1−メチル−3−ピリジニオ
)チオビニルクー3−セフェム−4−カルボキシレート
(シン異性体)(トランス異性体)。
I R(ヌジg−/k):3300,1’760,16
70,1620゜1600.1530α 19) 7−C2−第三級ブトキシカルボニルメトキシ
イミノ)−z−(2−アミノチアゾール−4−イル)ア
セトアミド)−3−(2−(1−メチル−3−ピリジニ
オ)チオビニルツー3−セフェム−4−カルボキシレー
ト(シン異性体)(トランス異性体)。
I R(ヌジs−A/):3200−3300.240
0−2600 。
1770.1715.1680.1630αN M R
(nMso−d、 )δ:1.50(9H,s’)、3
.20−4.10(2H,m)、4.43(3H,s 
)、4.70(2H、s )。
5.30(IH,d、J=5)1z)、5.83(IH
,rld。
1=5Hz 、8Hz) 、7.00(IH、s ’)
 、7.30(2H,2E−ド s )、8−9.00
(6H,m)。
9.27(IH,ブリード s’)、9.77(IH,
d。
J=8Hz) 20)7− (2−カルボキシメトキシイミノ−2−(
2−アミノチアゾール−4−イル)アセトアミド)−3
−(2−(1−メチル−3−ピリジニオ)チオビニルツ
ー3−セフェム−4−カルボキシレート(シン異性体)
(トランス異性体)。
IR(ヌジm+):3300,1765.1670.1
620#’NMR(DMSO−d6)δ:3.50−4
.10(2H,m)。
4.30(3)1.s)、tea(2H,)b−ド s
)。
5.23(IH,d、J=5)1z)、5.90(IH
,dd。
J=5Hz、8Hz)、6.87(IH,s)、6.9
5(IH,d、J=1’5Hz)、7.15(2H,7
M−ド5)I7.47(IH,d、J=15Hz)、7
.90−8.90(3)1.m)、9.13(1)1.
ブレード s)、9.80(11(、d、J=8Hz) 21)7−1: 2− (3−カルボキシ−2−プロペ
ニルオキシイミノ) −,2−(2−アミノチアゾール
−4−イル)アセトアミド)−3−[:2−(1−メチ
ル−3−ビリ、ジニオ)チオビニルツー3−セフェム−
4−カルボキシレート(シン異性体)(トランス異性体
)。
IR(ヌジw−7u):3300.1?60.1660
.1600゜153シ葛 N M R(DMSO−d6/D20)δ:3.57−
4.20(2I(。
m) 、4.37(3H,s) 、4.57−4.93
(2H,m) 。
5.10(IH,d、J=5Hz)、5.60(IH,
dd。
J=5Hz、8Hz)、5.98(IH,d、J=16
Hz)。
6.51(IH,d、J=16Hz)、7:48(IH
,d、□J=16Hz) 、6.78(1)T、s) 
、7.76−9.17−224− (4H,m)、9.67(IH,d、1=8Hz)22
)? −(2−(1−メチル−2−ピリジニオメトキシ
イミノ)−2−(2−ア・ミノチアゾール−4−イル)
アセトアミド) −3−(2,−(1−メチル−3−ピ
リジニオ)チオビニルツー3−セフェム−4−カルボキ
シレート・ヨーシト(シン異性体)(トランス異性体)
I R(ヌジー−+):3250,1760,1665
.1615cIINMR(D、0)δニア、9−9.0
0(8H,m)、7.17(IH。
d、J=16Hz)、7.10(IH,s)、6.67
(IH。
d、J=16Hz)、5.90(IH,d、J=5Hz
)。
、5.75(2H,i)、5.34(IH,d、J=5
Hz)。
4.45(6H,s) 、3.5−4.25(2)1.
m)2;3) 7− (2二(2−ピリジルメトキシイ
ミノ)−2−(2−アミノチアゾール−4−イル)アセ
トアミド)−3−(2−(1−メチル−3−ピリジニオ
)チオビニルツー3−セフェム−4−カルボキシレート
(シン異性体)(トランス異性体)。
I R(ヌジー−#):3300,1760.1660
.162G。
1590ci1 22s− N M R(DMSO−d6’)δ:3.7−4.20
(2H,m)。
4.47(3H,s)、5.15(IH,d、J=5H
z)。
5.25(2H,s)、5.72(1)1.dd、J=
5Hz。
8Hz)、6.48(IH,d、J=14Hz)、6.
80(IH,s)、7.1−9.0(111(、m)、
9.90(IH。
d、J=8Hz) 24) ? −(2−(3−カルボキシプロポキシイミ
ノ)−2−(2・−アミノチアゾール−4−イル)アセ
トアミド)−3,−(2=(1−メチル−3−ピリジニ
オ)チオビニルツー3−セフェム−4−カルボキシレー
ト(シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジ、iル):3300,1760,1660,
1600゜1535cIM N M R(DMSO−d、/1)20)δ: 1.5
−2.73(41(、ni)。
3.3−4.27(4H,m) 、4.37(31,s
) 、5.08(IH,d 、 J=5Hz ) 、5
.63(IH,dd 、 J=5Hz 、8Hz ) 
、6.50(IH,(L、 J−16Hz ) 。
7.48(IH,d 、 J=16Hz ) 、6.7
4(IH、s ) 。
7.76−9.13(4H,m)、9.55(IH,d
J=8T(z ) 25)7− (2−(1−カルボキシプロポキシイミノ
)−2−(2−アミノチアゾール−4−イル)アセトア
ミド)−3−(2−(1−メチル−3−ピリジニオ)チ
オビニルツー3−セフェム−4−カルボキシレート(シ
ン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジw−+):3300,1760.1660,
1590cMN M R(DMSO−d6)δ: 1.
08(3)1. t 、 J=7Hz ) 。
1.62−2.24(21(、m) 、3.2−3.9
(2H,m) 。
4.42(3)!、s)、4.47(IH,t 、J=
6Hz) 。
5.15(II(、d 、J=5Hz )、5.77<
 18.dd 。
J=8Hz 、5Hz )、6.47(IH、d 、 
J=16Hz )。
6.87(IH,s)、7.0(II(、d、J=16
Hz) 。
7.02−9.3(4H,m) 26) ? −(2−アリルオキシイミノ−2−(2−
アミノチアゾール−4−イ/I/)アセトアミド]−3
−(2−(1−メチ/l/−3−ピリジニオ)チオビニ
ルツー3−セフェム−4−カルボキシレート(シン異性
体)(トランス異性体)。
IR(ヌジm=ル)+3300.1760,1660,
1600゜530i1 N M R(DMSO−d6/D20)δ:3.33−
3.87(4H,m) 。
4.37(3H,8) 、4.62(2)1.d 、 
J=5H1)。
6.50(1)1.d、J==16Hz) 、7.47
(IH,d。
J−16Hz)、6.73(IJs)、7.83−9.
03(4H,m)、9.57(IH,d、J=8Hz)
27)7− C2−(2−ヒドロキシエトキシイミノ)
−2−(2−アミノチアゾール−4−イル)アセトアミ
ド)−3−(2−(1−メチル−3−ピリジニオ)チオ
ビニルツー3−セフェム−4−カルボキシレート(シン
異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジm−ル):3300,1?60,1660,
1600゜1535.1500cf1 N M R(DMSO−d6/D20)δ:3.20−
3.83(2H,m’) 。
4.35(3H,5) 28’) ? −[: 2−エトキシイミノ−2−(2
−アミノチアゾール−4−イル)アセトアミド〕−3−
[2−(1−メチル−3−ピリジニオ)チオビニルツー
3−セフェム−4−カルボキシレート(シー 228− ン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジ*+):3300,1760,1665,1
600゜1535傷 N M R(DM 5O−da /b20)δ:1.2
5(3H,t、J=7Hz)、4.13(2)1.AB
q、J=7Hz)、4.37(3)1.s>、5.08
(1)1.d、J=5Hz)、5.65(H(、dd 
、)=5H1,8H1)、6.48(IH。
d 、 J=16Hz )、7.1(11(、d’、 
J=16)1z ”) 。
7.73−7.93(4)1.m)、9.52(IH,
d 、J=fll(z )、6.73(1)i 、 s
 )29) ? −(2−(2−プロピニルオキシイミ
ノ)−2−(2−アミノブ・アゾール−4−イル)アセ
トアミドml−3−(2−(1−メチル−3−ピリジニ
オ)チオビニル]−3−セフェムー4−カルボキシレー
ト(シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジ叢−ル):3250,1760,1660,
1600゜1530crl NMR(DMSO−d6/b20)δ:3.3−3.8
(3H,m) 。
4.37(31,s)、4.7(2H,s)、5.09
(IH。
d 、 J=5Hz )、5.63(11,dd ’、
 I=5Hz 。
 222− 8Hz)、6.53(IH,d、J=16Hz)、6.
78(IH,s)、7.50(1B、d、J=16Hz
)。
7.73−7.93(4H,m)、9.05(IH,s
)。
9−52 (I H+ d 、J冒8 Hz )30)
7− (2−(第三級ブトキシカルボニルメトキシイミ
ノ)−2−(2−ホルムアミドチアゾール−4−イル)
アセトアミド)−3−(2−(1−メチル−3−ピリジ
ニオ)チオビニルツー3−セフェム−4−カルボキシレ
ート(シン異性体)(トランス異性体)。
TR(ヌジw−k”):3200−3400.1760
.1720−1730 、1690 、1670cIR
N M R(DMSO−d6)δ:1.50(9)T、
s)、3.50−4.20(21,m)、4.37(3
I(、s)、4.63(2H。
s)、5.27(IH,d、J=5Hz)、5.87(
IH。
dd、J=5Hz、8)Iz)、7.00(1)1.d
IJ=16Hz)、7.40(11(、d、J=16)
(z)、7.45(1)I、s) 、7.95−9.’
1O(4H,m) 、8.53(II(。
s ) 、9.67(IH、d 、 J=8Hz) 、
 12.70(IH。
7ヤード S) 31)?−12−1m(1−第三級ブトキシカルボニル
)プロポキシイミノ)−2−((2−ホルムアミドチア
ゾール−4−イル)アセトアミド〕)−3−[2−(1
−メチル−3−ピリジニオ)チオビニルクー3−セフェ
ム−4−カルボキシレート(シン異性体)(トランス異
性体)。
IR(ヌジw−+):3250.1?60.1720.
16803N M R(DMSO−da )δ:0.9
8(3H,t、J=7Hz)。
1.45(9t(、s )、 1.52−2.06(2
1(、m)。
3.67−4.17(21(、m)、4.37(3H,
s) 。
4.5(IH,t、J=6Hz)、5.28(IH,d
J=5Hz)、5.93(IH,dd、J=8Hz、5
Hz)。
6.43(1)1.d、J=16Hz)、7.22(1
)1.s)。
7.63(IH,d 、J=16Hz) 、7.83−
9.33(4H,m)、8.52(IH,s) 、9.
6(IH,d 。
J=8T(z ) 32) ? −(2−(2−ピリジルメトキシイミノ)
−2−(2−ホルムアミドチアゾール−4−イル)アセ
トアミド]−3−(2−(1−メチル−3−ピリジニオ
)チオビニルツー3−セフェム−4−カルポキシレート
(シン異性体)(トランス異性体)e N M R(DMSO−d6”)δ:3.3−4.00
(2H,m)、4.33(3H,s)、5.13(IH
,d、J=5Hz)、5.30(2H,ブb−ド s)
、5.83(IH,dd、J=5Hz。
8)1z)、6.50(II(、d 、J=15H2)
 、7.20−9.00(9H,m)、7.43(IH
,s) 、8.50(IH。
s) 、9.95(IH,d 、J=8Hz)33)?
−[2−(3−ベンズヒドリルオキシカルボニル−2−
プロペニルオキシイミノ)−2−(2−トリチルアミノ
チアゾール−4−イル)アセトアミド:]−3−(2−
(1−メチル−3−ピリジニオ)チオビニルクー3−セ
フェム−4−カルボキシレート(シン異性体)(トラン
ス異性体)。
IR(ヌジ*−#):3300,1780,1720,
1680゜1600.153G、1500傷 NMR(DMSO−d6/D20)δ: 3.7−4.
35 (2H、m) 。
4.40(3H、s) 、4.67−5.00(2H,
m) 、5.27(IH,d、J =5Hz)、5.8
3(IH,m)、6.25(IH,d、J=16Hz)
、6.67−7.00(3H,m)。
−232− 7,33(26H,m)、8.00−9.20(5H,
m)。
9.80(IH,d、J=8Hz) 34)7− (2−エトキシイミノ−2−(2−トリチ
ルアミノチアゾール−4−イル)アセトアミド〕−3−
(2−(1−メチル−3−ピリジニオ)チオビニルクー
3−セフェム−4−カルボキシレート(シン異性体)(
トランス異性体)。
NMR(DMSO−d6/D20’lδ:1.20(3
B、t、J=7Hz) 、3.6−4.0(2)1.m
)、4.06(2H。
ABq、J=7T(z)、4.37(3H,s)、5.
15(IH,d、J=5Hz)、5.67(IH,dd
、J=5Hz、8Hz)、6.72(IH,s)、7.
17−7.50(15T(、m) 、8.43−9.1
7(41(、m)、9.51(IH,d、J=5Hz) 35) ? −C2−(2−プロピニルオキシイミノ)
−2−(2−トリチルアミノチアゾール−4−イル)ア
セトアミド)−3−(2−(1−メチル−3−ピリジニ
オ)チオビニルクー3−セフェム−4−カルボキシレー
ト(シン異性体)(トランス異性体)。
−233− N M R(DMSO−d、/D20)δ:3.4−3
.7(3H,m) 。
4.37(3H,s)、5.21(IIT、d、J=5
Hz)*5.73(IH,dd、J=5)1z、8Hz
)、6.78(IH。
s)、7.13−7.50(15’H,m)、9.65
(1M、d。
J=8Hz) 36)7− (2−(3−ペンズヒトリルオキシカルボ
ニルプロボキシイミノ)−2−(2−)ジチルアミノチ
アゾール−4−イル)アセトアミド〕−3−[2−(1
−メチル−3−ピリジニオ)チオビニルクー3−セフェ
ム−4−カルボキシレート(シン異性体)(トランス異
性体)。
IR(ヌジw−lL/):3350,1770.1?2
0,1665゜1590.1520a++ N M R(DMSO−d、/’D20)δ:1.53
−2.10(4H。
m) 、3.50−3.70(2H,m)、3.83−
4.27(21(、m) 、4.35(3H2s)、5
.17(IH,d。
J=8)1g)、5.63(IH,m)、6.78(I
H,8)。
6.87(1)1.d 、J=15Hz)、6.90(
II(,8)。
7.10−7.50(26H,m) 、7.8ひ−9,
17(41(、。
m)、9.60(IH,d、J=8Hz)37)7− 
(2−カルボキシメトキシイミノ−2−(チアゾール−
4−イル)アセトアミド〕−3−(2−(1−メチル−
3−ピリジニオ)チオビニルツー3−セフェム−4−カ
ルボキシレート(シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジー−#):3350,1760.1660.
1600備N M R(D20−NaHCO2)δ:3
.73(2H,s)、4.35(3H,s)、4.50
−4.87(2H,m)、5.32(IH。
d 、 J=5Hz )、5.83(IH,dd 、 
J=51(z 。
8Hz) 、6.63(IH、d 、 J=16Hz 
)、7.17(IH,d、J=16Hり、7.80−8
.80(6H,m)38) 7− [2−ヒドロキシ−
2−(2−アミノチス異性体)。
IR(ヌジー−#):3300,1?60,1670,
1600cMN M R(DMSO−d、 )δ:3.
42−4.04(2H,m)。
4.43(3H,s)、5.00(IH,s)、5.1
5(IH。
d 、J=5Hz)、5.70(IH,dd 、J=8
Hz。
5Hz)、6.54(IH,s)、6.6−(18,d
、J=16Hz)、7.02(2H,ブ盲−ド s)、
7.53(IH,d、J=16)(z)、7.73−9
.17(4)f、m13’J) 7−[2−(1−カル
ボキシ)エトキシイミノ−2−(5−アミノ−1,2,
4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミド’]−3
−(2−(1−メチル−3−ピリジニオ)チオビニルツ
ー3−セフェム−4−カルボキシレート(シン異性体)
(トランス異性体)。
IR(ヌジ、iル):3300,1?70,1665,
1600゜5zoi1 N M R(1)MSO−d6/1)20)δ:1.5
1(3I(、d、J=6Hz)、3.80(2H,ブν
−ド s)、4.31(3H,S)4.75(IH,d
、J=6)1z)、5.25(IJd。
Φ J=4Hz)、5.85(IH,d 、J=&Hz) 
、6.83(IH,d、J=16Hz)、7.50(I
H,d、J=16142)、7.6−9.4(4H,m
)40)7− [2−(1−メチル−1−カルボキシエ
トキシイミノ)−2−(5−アミノ−1,2,4−チア
ジアゾール−3−イル)アセトアミド〕−3−(2−(
1−メチル−3−ピリジニオ)チオビニ−2j6 − ル〕−3−セフェムー4−カルボキシレート(シン異性
体)(トランス異性体)。
IR(ヌジw−/kl:3.30G、1770,167
0,1610゜5203 N M R(D20−NaI(Co3)δ:1.60(
6H,s)。
3.82(2H,s)、4.42(3I(、s)、5.
35(IH9d 、 J=4Hz )、5.90(IH
,d 、 J=tHz )。
6.70(1)1.d、J=16)1z)、7.20(
IH,d。
J=16Hz) 、7.5−8.9(38,m)41)
 7− [: 2−エトキシイミノ−2−(5−アミノ
−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミ
ドJ−3−[2−(1−カルボキシメチル−3−ピリジ
ニオ)チオビニルツー3−セフェム−4−カルボキシレ
ート(シン異性体)(トランス異性体)。
IRCヌジー−A/):330G、1760.1640
−1680゜161.0.15203 N M R(DMSO−d、 )δ:1.30(38,
t、J=5)1z)。
3.33−3.90(2H、m)、4.25(2H,q
 、 J=7Hz )、4.95−5.20(3H,m
)、5.75(IH。
−2,3ン− m)、6.60(IH,d、J=16Hz)、7.50
(IH。
d、J=16Hz)、8.00−9.00(4H,m)
9.55(IH,d、J=8Hz) 42)7− (2−エトキシイミノ−2−(5−アミノ
−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミ
ド)−3−(2−(2−トリメチルアンモニオエチル)
チオビニルツー3−セフェム−4−カルボキシレート(
シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジーiル):3300.1760,1670.
1600゜5zo41 N M R(DMSO−d6)δ:1.25(3H,t
 、J=5Hz) 。
3.10−4.00(68,m) 、4.20(2I(
、Q 、J=7Hz) 、5.05(IH,d 、J=
5Hz) 、5.60(1/H,m)、6.60(IH
,d、J=16Hz)。
7.03(IH,d 、J=16Hz) 、8.06(
2H。
)η−ド l)、9.50(IH,d、J=8Hz)4
3) 7−((4−カルボキシ−3−ヒドロキシイソチ
アゾール−5−イル)チオアセトアミド〕−3−(2−
(1−メチル−3−ピリジニオ)チオビニルクー3−ピ
リジニオ)チオビニル〕−3−セフェム−4−カルボキ
シレート(トランス異性体)。
IR(ヌジi−/し’) : 3300 、1760 
、1670t−xNMR(DMSO−d6)δ:3.9
3(2H,s)、3.83−4.00(2H,m)、4
.47(31(、s)、5.27(IH,d。
J=5I(z)、5.70(IH,dd、J=8Hz、
5Hz)。
7.30(6B、m)、9.50(18,d、J=8H
z)44) ? −(2−メトキシイミノ−2−(5,
6−シヒドロー1.4−オキサチイン−2−イル)アセ
トアミド)−342−(1−メチル−3−ピリジニオ)
チオビニルツー3−セフェム−4−カルボキシレート(
シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジlltル):3300.1760.1ft6
0.1600゜1500α NMR(D20)δ:3.0−3.23(2H,m) 
、3.73(2H。
s)、4.33(3B、s)、5.22(IH,d、J
=5Hz ) 、 5.71 (IH、d 、 J=5
Hz ) 、5.97(I N 、s ) t 6−5
8 (1’H、d −J =161(z ) 。
7、tz(IH,d、J=16H2) 45) ? −(2−メトキシイミノ−2−(1,2,
3−チアジアゾール−4−イル)アセトアミド〕−3−
C2−(1−メチル−3−ピリジニオ)チオビニルツー
3−セフェム−4−カルボキシレート(シン異性体)(
トランス異性体)。
IR(ヌジーiル):3200−3350.1760,
1660,16001555cfII N M R(DMSO−d6 /′D20 )δ:3.
67(2H,s)。
4.02(3H,s)、4.37(3H,s) 、5.
13(IH,d、J=5f(z)、5.80(IH,d
d、J=5Hz 、8Hz) 、6.50(IH,d 
、J=16Hz) 。
7.50(IH,d、J=16Hz) 、7.83−9
.10(4H,m) 、9.40(IH,s) 、9.
78(II(、d 。
J=lHz ) 46) 7− (2−メトキシイミノ−2−(3−ヒド
ロキシフェニル)アセトアミド)−3−(2−(1−メ
チル−3−ピリジニオ)チオビニルツー3−セフェム−
4−カルボキシレート(シン異性体)(トランス異性体
)。
IR(ヌジs−+): 17’lo、1650.16G
0,1570゜500i1 −  z4υ□ N M R(DMSO−d6/D20)δ:3.50−
4.17(5B、m) 。
4.17−4.67(38,m)、5.17(IH,d
、J=5)1z)、5.77(IH,dd、J=5Hz
、8Hz)。
6、’60(IH,d、J=16T(z)、7.53(
IH,d。
J=16)1z)、6.F13−7.40(4H,m)
、7.73−8.93(4H,m) 47)7−アミノ−3−〔2−(1−メチル−2−ピリ
ジニオ)チオビニルクー3−セフェム−4−カルボン酸
・ヨーシト・トリフルオロ酢酸塩(シス異性体)。
IR(ヌジ「づし):2300−2500.1780,
1670゜1610.1560cN N M R(DMSO−d6)δ:3.85(21(、
ABQ 、J=17Hz) 、4.20(3)T、s)
 、5.35(2H,m) 。
6.67(IH,d 、J=10Hz) 、6.95−
8.50(4H,m)、9.10(1■、7’U−ド 
s)、9.67(21(、〕h−ド 5) 413) 7− (2−メトキシイミノ−2−(2−ア
ミノチアゾール−4−イル)アセトアミド〕−3−(2
−(1−メチル−2−ピリジニオ)チオビニ−241− ル〕−3−セフェムー4−カルボキシレート(シン異性
体)(シス異性体)。
IR<ヌv11−.ル)+3400−3100.176
5.1660゜1610.1560.1530n N M R(DMSO−d6)δ:3.67(2H,A
Bqj=16Hz)3.83(3H,s) 、4.17
(3H,s) 、5.12(IH,d、J=5Hz)、
5.63(1)!、dd。
J=5Hz、8Hz) 、6.42(IH,d、J=1
4Hz)。
6.73(IH,s)、7.25(2B、ブレード s
L7.63 (IH、d 、 J=14Hz ) 、 
7.9−9.00(4H,m)、9.57(IH,d、
J=8Hz)49) 7− [2−メトキシイミノ−2
−(2−アミノチアゾール−4−イル)アセトアミド]
−3−(2−(1−メチル−3−ピリジニオ)チオビニ
ルツー3−セフェム−4−カルボキシレート(シン異性
体)(シス異性体)。
IR(ヌジw−FL/):3300,1?60,166
0,1600゜1530cii1 N M R(DMSO−d6)δ:3.72(21(、
ABQ、J=16Hz) 、3.82(3H,s) 、
4.33(31(、s) 。
5.10(IH,d、J=5Hz)、5.65(IH,
dd 。
J−5Hz 、8Hz)、6.38(IH,d、J=1
0t(z)。
6−”I 3 (I H、s ) + 7.22 (I
 Hld 、J−10T(z ) 17.18 (2H
,71:I−ド s)、7.85−8.90(3H。
m)、’9.17(IH,)シード s)、9.50(
1)1゜d、J=8Hz) 50) 7− (2〜メトキシイミノ−2−(2−)ジ
チルアミノチアゾール−4−イル)アセトアミド〕−3
−(2−(1−メチル−3−ピリジニオ)チオビニルク
ー3−セフェム−4−カルボキシレート(シン異性体)
(トランス異性体)。
IR(メジCツレ):3300−3400.1770,
1675゜1620.1600cii1 N M R(DMSO−d6 )δ:3.77(3H,
s)、3.80(2H。
m) 、4.32(3H,s) 、5.17(IH,d
 、J=5Hz) 。
5.67(IH,dd 、J=5Hz 、8Hz) 、
6.70(IH。
s)、6.85−7.67(17H,m) 、8.00
−9.03(4H,m) 、9.55(IH,d 、J
=8Hz)51) 7− (2−メトキシイミノ−2−
(2−)ジチルアミノチアゾール−4−イル)アセトア
ミド〕−’;pi/L□ −3−[2−(]−]メチルー2−ピリジニオチオビニ
ルクー3−セフェム−4−カルボキシレート(シン異性
体)(シス異性体)。
f R(、itジm−#):3300−3200.17
75,1680゜1660.1615,1600.15
70ai1N M R(DMSO−d6)δ:3.67
−3.95(2H,m) 。
3.78(3H,s) 、4.20(3H,s) 、5
.17(IH。
d 、 J=5Hz) 、5.70(IH,dd 、 
J =5Hz。
8Hz)、6.70(11(、s)、6.75(II(
、d。
J=10)Tz) 、7.00−7.50(15H,m
) 、7.67−9−05 (4HT m ) 、9−
52 (I H1d + J=8 )1 z )52)
 7− (: 2−メトキシイミノ−2−(2−)ジチ
ルアミノチアゾール−4−イル)アセトアミド〕−3−
(2−(1−メチル−3−ピリジニオ)チオビニルクー
3−セフェム−4−カルボキシレート(シン異性体)(
シス異性体)。
I R(ヌジ#−#)+3350−3250.1770
,1670゜1620.1590G N M R(nMso−a6)δ:3.70−4.00
(5H,m) 。
3.80(3H,s) 、4.30(3H,s) 、5
.20(IH。
−)ILぐ□ d、J=5Hz)、5.70(IT(、dd、J=5H
z。
8 Hz ) 、6−70 (I H、s ) * 6
.73 (I H、d 。
J=11Hz)、7.00(IH,d、J=11Hz)
 。
7.15−7.50(15H,m)、8.00−9.1
0(5H,m)、9.50(IH,d、J=8Hz)5
3) 7− C2−(3−カルボキシプロポキシイミノ
)−2−(5−アミノ−1,2,4−チアジチア−ルー
3−イル)アセトアミド)−3−(2−(1−メチル−
3−ピリジニオ〕チオビニル〕−3−セフェム−4−カ
ルボキシレート(シン異性体)(トランス異性体)。 
 。
I R(3(ジg−ル):3300,1765.166
5.1600 。
5303 N M R(DMSO−d6)δ:1.6−2.7(4
H,m)、3.75(2H,7b−ド S)、4.0−
4.4(2H1m)14−40 (3H、s ) + 
5−10 (l H、d 、J−4Hz ) 15.7
2(IH,dd、J=4.8Hz)、6.75(IH。
d 、J=16Hz) 、7.44(IH,d 、J=
16Hz) 。
7.7−9.1 (4H、m) 、9.60(IH、d
 、 J=8Hz)54) 7− C2−エトキシイミ
ノ−2−(5−アミA+IJ ノー2−(5−アミノ−1,2,4−チアジアゾール−
3−イル)アセトアミド)−3−(2−(1−メチル−
2−ピリジニオ)チオビニルクー3−セフェム−4−カ
ルボキシレート(シン異性体)(シス異性体)。
r R(ヌ九−#):33’00,1765,1670
,1610゜1560m” N M R(DMSO−d、 )δ:1.27(3H,
t、J=5I(Z)13.65−4.35(4H,m)
 、5.10(IH,J=5H2)。
5.68(IH、dd 、J=5Hz 、8I(Z) 
、6.42(IH。
d、J=14H2)、7.67(IH,d、J=14H
z)。
6.95−9.00(6H,m) 、9.50(IH,
d 、 J=8H2)55) 7− (2−エトキシイ
ミノ−2−(5−ホスホノアミノ−1,2,4−チアジ
アゾール−3−イル)アセトアミド)−3−(2−(1
−メチル−3−ビリジニオ)チオビニルクー3−セフェ
ム−4−カルボキシレート(シン異性体)(トランス異
性体)。
I R(ヌジm−/L’):3200−3400(7’
tff−ド)、1760゜1672.1520CI!1 N M R(Na)ICO3−T)20) δ−1,3
3(3)1.t、J=7Hz)、3.77(2H,)b
−ド s)、4.35(3[(、s)、4.33(2H
,q、J=7)Tz)。
5.30(1B、d、J=5Hz)、5.82(IH,
d。
J=5Hz)、6.60(IH,d、J=15)]z)
17.17(IH、d 、 J=15Hz ) 、7.
85−8.80(4f(、m) 56) 7− (2−エトキシイミノ−2−(5−ホス
ホノアミノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)
アセトアミド)−3−(2−(1−メチル−2−ピリジ
ニオ)チオビニルクー3−セフェム−4−カルボキシレ
ート(シン異性体)(トランス異性体)。
TR(ヌジ四−ル):3200,1768,1673,
1610゜1560 、1508 、1269 、12
30d1N M R(NaHCO2−I)2o)δ−1
,33(31(、t、J=7Hz)、3.83(2H,
)v−1′ g)、4.23(3H。
s)、4.38(2M、q、J=7Hz)、5.30(
IH。
d j=5Hz) 、5.80(1)1 、d 、J=
suz) 。
6.60(IH,d 、 J=14Hz) 、7.38
(IH,d 。
J=14Hz)、7.4−8.8(4H,m)実施例6 ツーアミノ−3−(2−(1−メチル−3−ピリジニオ
)チオビニルクー3−セフェム−4−カルボキシレート
・沃化水素酸塩・トリフルオロ酢酸増(トランス異性体
)(17,59)の、モノトリメチルシリルアセトアミ
ド(279)を含むテトラヒドロフラン(3oowl)
iiに、2−エトキシイミノ−2−(5−アミノ−1,
2,4−チアジアゾール−3−イル)アセチルクロリド
・塩酸塩(シン異性体)(10,5g)を猾拌下−10
〜−5℃で加える。混合物を同条件で1.5時間攪拌す
る。溶媒を留去後、残渣に酢酸エチル(11)および炭
酸水素ナトリウム5%水溶液(300m)を加える。水
層を分取し、30℃で減圧濃縮する。
この水溶液を水冷下10%塩酸でpH4,5に調整し、
大孔非イオン吸着樹脂、「ダイヤイオンHP−20」を
使用するカラムクロマトグラフィーに付シ、イソプロピ
ルアルコール5%水溶液で溶出する。所望の化合物を含
む画分を合わせて減圧濃−2鯰− 縮し、凍結乾燥して、7−〔2−エトキシイミノ−2−
(5−アミノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル
)アセトアミド)−3−(2−(1−メチル−3−ピリ
ジニオ)チオビニルクー3−セフェム−4−カルボキシ
レート(シンR性体’)()ランス異性体)(6,0g
)を得る。    IR(ヌジva=ル)+3300に
ブ℃−ド)、1760,1660゜1600.1520
cl NMR(DMSO−d6)δ−1,33(2H,t、J
=70z)+3.1−3.8(2H,m)、4.28(
3H,q、J=7Hz)。
7.50(2H,2yd 、 J=16)1z ) 、
 7.8−9.20(5H,m)、9.50(IH,d
、J=8Hz)実施例7 実施例6と同様の方法で下記化合物を得る。
1)7−(2−エトキシイミノ−2−(5−アミノ−1
,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミド)
−3−(2−(1−メチル−2−ピリジニオ)チオビニ
ル〕−3−セフェムー4−カルポー 24? − キシレート(シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジ@+):3300,3200,1760,1
650゜1600α N M R(DMSO−d6)δ−1,33(3Jm)
、3.55(2H,ABq 、 J=18Hz) 、4
.20(3H,s) 。
4.15(2H,m) 、5.15(1)T、d 、 
J=5Hz) 。
5.70(IH,dd、J−8Hz、5Hz)、6.6
5(IH,d、J=16T(Z、)、7.80(II(
、d、J=16Hz) 、8.00−8.50(5H,
m) 、8.90(IH,ブロード s)、9.5s(
IH,a、J=suz)2)7−1m2−エトキシイミ
ノ−2−(5−アミノ−1,2,4−チアジアゾール−
3−イル)アセトアミド)−3−(:2−(1−メチル
−2−ピリジニオ)チオビニルクー3−セフェム−4−
カルボキシレート・沃化水素酸塩(シン異性体)(トラ
ンス異性体)。。
rR(ヌジg−/I/):3400,3250.178
0.1650−1680.1620i’ 3)7−(2−メトキシイミノ−2−(2−アミノチア
ゾール−4−イル)アセトアミド〕−3−(2−(1−
メチル−2−ピリジニオ)チオビニルクー3−セフェム
−4−カルボキシレート(シン異性体)(トランス異性
体)。
IR(ヌジta−/し):3400−3100(ブロー
ド)、1760゜1660.1600.15201f1 4)7−(2−メトキシイミノ−2−(2−アミノチア
ゾール−4−イル)アセトアミド〕−3−[2−(1−
メチル−2−ピリジニオ)チオビニルクー3−セフェム
−4−カルボキシレート(シン異性体)(トランス異性
体)。
IR(ヌジs−/k):3300,1765,1670
,1611 。
1562.1533cIx 5)7−(2−メトキシイミノ−2−(2−アミノチア
ゾール−4−イル)アセトアミド〕−3−(2−(4−
メチル−2−ビラジニオ)チオビニルクー3−セフェム
−4−カルボキシレート(シン異性体)(トランス異性
体)。
IR(ヌジーール):3300.1765(br、)、
1660゜1600o+ 6)7−[2−メトキシイミノ−2−(2−)す□ )
ぐ) □ チルアミノチアゾール−4−イル)アセトアミド〕−3
−(2−(1−メチル−2−ピリジニオ)チオビニルク
ー3−セフェム−4−カルボキシレート(シン異性体)
(トランス異性体)。
IR(ヌジーiル):3250,1780,1672.
1595cIIIN M R(DMSO−d6)δ:3
.77(3H,s) 、3.80(2H。
m)、4.16(3T(、s)、5.20(II(、d
、J=5Hz)。
5.77(11(、dd 、J=5Hzおよび5Hx)
+6.70(IH,s)、6.8−7.7(1811,
m)、7.7−9.05(4H,m)、9.57(IH
,d、J=8Hz)7)7−(2−メトキシイミノ−2
−(2−第三級ペンチルオキシカルボニルアミノチアゾ
ール−4−イル)アセトアミドml−3−(2−(4−
メチル−2−ビラジニオ)チオビニルクー3−セフェム
−4−カルボキシレート(シン異性体)()ランス異性
体)。
IR(ヌジII−ル):3350,1762,1700
,1660゜5303 N M R(DMSO−d、 )δ:0.86(3)1
.t、J=7Hz)。
1.43(6H,s) 、 1.73(2H,q 、 
J=7Hz) 。
χJ4 3.85(2H,m)、3.88(3H,s)、4.4
(3H。
s) 、5.25(IH,d 、J=514z) 、5
.83(j)l 。
dd 、 J=5Hzおよび8Hz)、7.26(1M
、s)。
7.30(2H,br、s)、8.87(IH,m)。
9.30(2H,m)、9.73(11(、d、J=8
Hz)8)7−(2−エトキシイミノ−2−(5−アミ
ノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトア
ミド)−3−(2−(1,3−ジメチル−2−ピリミジ
ニオ)チオビニルクー3−セフェム−4−カルボキシレ
ート・ヨーシト(シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジs−/l/):3350.17’10.16
63.1605画9)?−(2−エトキシイミノ−2−
(5−アミノ−L、 2.4−チアジアゾール−3−イ
ル)アセトアミド)−3−(2−(4−メチル−2−ビ
ラジニオ)チオビニルクー3−セフェム−4−カルボキ
シレート(シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジタiル戸3350,1760(br、)、1
665゜1607ai’ N M R(DMSO−d6)δ: 1.2G (3H
、t 、 J =7Hz ) 。
−スU− 3,90(27(、br、 s) 、4゜13(2)T
、q、J=7Hz)。
4.26(3H,s)、5.17(IH,d、J=5H
z)。
5.77(IH,dd、J=5H2,8Hz)、7.2
2C2H。
br、s)、8.03(2H,br、s)、8.80(
1B。
br、 s) 、9.20(2B、br、 s) 、9
.50(1)1゜d、J=8Hz) 10) 7− (2−メトキシイミノ−2−(5−アミ
ノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトア
ミド)−3−(2−(1−メチル−2−ピリジニオ)チ
オビニルクー3−セフェム−4−カルボキシレート(シ
ン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジβ−ル):3250τ3350.1?70.
1660 。
1620.1560,1530c!M N M R(DMSO−d6 )δ: 3.5−4.1
 (2H、m) 、 3.90(3H、s ) 、4−
17 (3H、s ) 、5−10 (I H* d 
1J=5Hz)、5.87(IH,d−d、J=5Hz
および8)1z)、6.50(11(、d、J=16t
(z)。
7.67(1)T、d 、J=16)(z) 、8.0
0−8.3(5Jm)、6.97(IH,d 、J−5
Hz)、9.55(IH。
d、J二8Hz) 11) ? −(2−エトキシイミノ−2−(5−アミ
ノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトア
ミド)−3−[2−(1−エチル−3−ピリジニオ)チ
オビニルクー3−セフェム−4−カルボキシレート(シ
ン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジW−k):3300()b−ド)、1770
,1675゜1600 、1520ii’ 12) ? −C2−エトキシイミノ−2−(5−アミ
ノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトア
ミド)−3−[2−(1−メチル−3−ピリジニオ)チ
オビニルクー3−セフェム−4−カルボキシレート(シ
ン異性体)(シス異性体)。
IR(ヌジーール):3300(ブリード)、1760
,1665 。
1600.1520ci1 N M R(DMSO−d6)δ:1.23(3H,t
、J=7Hz)。
4.06(28,ABq、J=7Hz)、4.35(3
H,s)。
5.04(IH,d 、)=5Hz) 、5.65(1
M、d−d 。
J=51(z、fsHz)、6.38(1)1.d、J
=10Hz) 。
7.2’5 (I H+ d 、J =101(z )
 、 7.87−9−30(6H,m)、9.43(l
)I、d、J=8Hz)13)7−ρ労ルポキシメトキ
シ信ノー2−(5−アミノ−1,2,4−チアゾール−
3−イル)アセトアミドm1−3−[2−(1−メチル
−3−ピリジニオ)チオビニルクー3−セフェム−4−
カルボキシレート(シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジ、l+) : 3300 (ブリード)、1
765,1670゜1615.1560.1525dl N M R(DMSO−d6)δ:4.27(2I(、
ABQ、J=18)iz)、4.33(3H,s)、4
.63(2)1.s)。
5.02(1)T、d、J=5H2) 、5.76(1
)!、d−d。
J=5.8Hz)、6.68(IH,d 、J=14)
1z) 。
7.35(IH,d 、J=14Hz) 、7.67−
9.10(6H,m)、10.03(11,d、J=8
Hz)14) 7− C2−アリルオキシイミノ−2−
(5−アミノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル
)アセドア2ド]−3−(2−(1−メチル−3−ピリ
ジニオ)チオビニルクー3−セフェム−4−カルボキシ
レート(シン異性体)(トランス異性体)。
I R(ヌジ靜−#):3300.1?60.1670
.1620 。
1600.1530cIII □ ンS乙 □ NMR(DMSO−d6)δ:3,70(2H,b、s
)、4.40(3H,s)、5.10(2H,d、J=
5Hz)。
5.15−5.95(4H,to)、6.53(IH,
d。
J=16Hz)、7.45(IH,d、J=16Hz)
8.00−9.10(6H,m) 、9.57(IH,
d。
1=8t(z) 15) 7− C2−(第三級ブトキシカルボニルメト
キシイミノ)−2−(2−アミノチアゾール−4−イル
)アセトアミドml−3−(2−(1−メチル−3−ピ
リジニオ)チオビニルクー3−セフェム−4−カルボキ
シレート(シン異性体)()ランス異性体)。
IR(ヌジー−y):320G−3300,2400−
2600゜1770.171511680,1630c
llN M R(DMSO−d、 )δ:1.50(9
)1.s)、3.20−4.10(2H,m) 、4.
43(3H,s)、4.70(2H−0゜5.30(1
8,d 、J=5Hz) 、5.83.(1)1.dd
 。
J−5Hz 、8Hz) 、7.00(1B 、s) 
、7.30(2H,ブ物−ド s ) 、 8−9.0
0 (6H、m) +9.27(18,ブレード s)
、9.77(IH,d。
−2δン− J=8Hz) 16) 7− (2−カルボキシメトキシイミノ−2−
(2−アミノチアゾール−4−イル)アセトアミド]−
3−(2−(1−メチル−3−ピリジニオ)チオビニf
iv3−3−セフェム−4−カルボキシレート(シン異
性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジョール):3300,1765.1670.
1620CIIINMR(DMSO−d ”)δ:3.
50−4.10(2H,rn) 。
4.30(3)1.!l)、4.63(21(、ブリー
ド s)+5.23(11,d 、 J=51(z) 
、5.90(11(、dd 。
J=5Hz 、8Hz) 、6.87(IH,s) 、
6.95(18,d、Jz15Hz)、7.15(21
(、ブ盲−ドs)。
7.47(If(、d 、J=151(z) 、7.9
0−8.90(3H,m)、9.13(IH,ブレード
 s)、9.80(IH+d、J=8Hz) 1?) 7− (2−(3−カルボキシ−2−プロペニ
ルオキシイミノ)−2−(2−アミノチアゾール−4−
イル)アセトアミド)−3−[2−(1−メチル−3−
ピリジニオ)チオビニルクー3−セフェム−4−カルボ
キシレート(シンa性体>(トランス異性体)。
IR(ヌジcリレ):3300.1760,1660,
1600゜1535ci1 NMR(DMSO−d6/r)20)δ:3.57−4
.20(2H。
m) 、4.37(3)1.8) 、4.57−4.9
3(2H,m) 。
5.10(IH,d、J=5Hz)、5.60(IH,
dd。
J−5Hz、8Hz) 、5.98(IT(、d 、J
=16Hz) 。
6.51 (11(、d + J =161(z ) 
、7.48 (I H、d 1l=16Hz)、6.7
8(IH,s) 、7.76−’11.17(4H,m
)、9.67(IH,d、J=8Hz)18) ? −
[2−(1−メチル−2−ピリジニオメトキシイミノ)
−2−(2−アミノチアゾール−4−イル)アセトアミ
ド)−3−(:2−(1−メチル−3−ピリジニオ)チ
オビニルツー3−セフェム−4−カルボキシレート・ヨ
ーシト(シン異性体、)(トランス異性体)。
IR(ヌジHし)+3250.1760,1665.1
615ffi”NMR(D20)δニア、9−9.00
(8)1 、m) 、?、17(11゜d * J=1
6Hz ) 、7−10 (l H、s ) 、6−6
7(IH,d、J=16Hz)、5.90(IH,d。
J=5Hz)、5.75(21(、s)、5.34(I
H,d。
J=5Hz) 、4.45(61(、s) 、3.5−
4.25(2I(。
m) 19) ?−(2−(2−ピリジルメトキシイミノ)−
2−(2−アミノチアゾール−4−イル)アセトアミド
]−3−[2−(1−メチル−3−ピリジニオ)チオビ
ニルツー3−セフェム−4−カルボキシレート(シン異
性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジCつヤ’): 3300.1760.166
0.1620 。
1590cII4 N M R(DMSO−d6)δ:3.7−4.20(
2m(、m) 。
4.47(3H,s) 、s、ts(pi、a 、 J
=5Hz) 。
5.25(2H,s) 、5.72(IH,dd、J=
5Hz。
8Hz)、6.48(IH,d、J=14Hz)、6.
80(IJs)、7.1−9.0(IIH,m)、9.
90(18,d、J=8)1z) 20) ? −(2−(3−カルボキシプロポキシイミ
ノ−2−(2−アミノチアゾール−4−イル)アセトア
ミド)−3−[2−(1−メチル−3−ピリジニオ)チ
オビニル〕−3−セフェムー4−カ□2ω □ カルボキシレート(シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジ11−/し):3300.1760,166
0.1600゜1535t1i1 N M R(nMso−a6/D2o)δ:1.5−2
.73(4H,m) 。
3.3−4.27(4H,m) 、4.37(3)1.
s) 。
5.08(IH,d、J=5Hz)、5.63(IH,
dd。
J=5Hz、8Hz)、−6,50(IH,d、J=1
6Hz)。
7.48(IH,d、J−16Hz)、6.74(IH
,s)。
7.76−9.13(4H,m)、9.55(II(、
d 、J=81(z) 21) 7−(2−(1−カルボキシプロポキシイミノ
−2−(2−アミノチアゾール−4−イル)アセトアミ
ド)−3−(2−(1−メチル−3−ピリジニオ)チオ
ビニルツー3−セフェム−4−カルボキシレート(シン
異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジs+):3300,1760.1660.1
590cIIN M R(DMSO−d6)δ:1.0
8(3)1.t J=7Hz) 。
1.82−2.24(2H,m) 、3.2−3.9(
2H,m) 14.42(3B、s) 、4.47(1
B、t 、 J=6Hz) 。
−26/ − 5,15(IH,d、J=5Hz)、577(11(、
dd。
J=8I(z、5Hz)、6.47(IH,d、J=1
61(z)。
6.87 (I H、a ) + 7−0 (I H、
d 、 J=16 Hz ) 17.02−9.3(4
H,m) 22) 7− [2−アリルオキシイミノ−2−(2−
アミノチアゾール−4−イル)アセトアミドツー3−C
2−C1−メチル−3−ピリジニオ)チオビニルツー3
−セフェム−4−カルボキシレート(シン異性体)(ト
ランス異性体)。
IR(ヌジ11+):3300,1760,1660,
1600゜1530cIII N M R(DMso−d、/′D2o)δ:3.33
−3.87(4H。
m)、4.37(3H,s)、4.62(28,d、J
=5Hz) 、6.50(IH,d 、 J=16Hz
) 、7.47(IH,d、J=16)1g)、6.7
3(IH,s)。
7.83−9.03(4H,m)IQ、57(IH,d
 、J=8Hg) 23) ? −(2−(2−ヒドロキシエトキシイミノ
−2−(2−アミノチアゾール−4−イル)アセトアミ
ド)−3−(2−(1−メチル−3−ビリジニオ)チオ
ビニルツー3−セフェム−4−カルボキシレート(シン
異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジs−/I/):3300,1760,166
0,1600゜1535.1500cN NMR(DMSO−d6/D20)δ:3.20−3.
83C2H。
m)、4.35(3H,5) 24) 7− (2−エトキシイミノ−2−(2−アミ
ノチアゾール−4−イル)アセトアミド〕−3−(2−
(1−メチル−3−ピリジニオ)チオビニル:)−3−
セフェム−4−カルボキシレート(シン異性体)(トラ
ンス異性体)。
IR(ヌジッ−yI/):3300,1760,166
5,1600゜153シ葛 N M R(DMSO−d6/b20)δ:1.25(
3)1.t 、J=7Hz)、4.13(2H,ABq
、J=7Hz)。
4.37(3H,s) 、5.08(IH,d 、J=
5Hz) 。
5.65(IH,dd 、 J=5Hz 、8Hz) 
、6.48(IH,d、J−16Hz)、7.48(I
H,d、J=16Hz) 、7.73−7.93(4H
、m) 、9.52(IH,d、J=8Hz)、6.7
3(IH,5)25) 7− C2−(2−プロピニル
オキシイミノ)−2−(2−アミノチアゾール−4−イ
ル)アセトアミド)−3−(2−(1−メチル−3−ピ
リジニオ)チオビニルツー3−セフェム−4−カルボキ
シレート(シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジョール)+3250.1760,1660,
1600゜1530ff11 N M R(nMso−a6/b20)δ:3.3−3
.8(3H,m) 。
4−37 (3H、s ) 、47(2H、s ) +
 5−09 (I N 。
d 、 J=5Hz) 、5.63(IH,dd 、 
J=5Hz 。
8H2)、6.53(IH,d、J=16Hz)、6.
78(11(、S)、7.50(11(、d、J=16
I(Z) 。
7.73−7.93(4H,m)、9.05(IJs)
9.52(11(、d、J=8Hz) 26) ? −C2−(第三級ブトキシカルボニルメト
キシイミノ)−2−(2−ホルムアミドチアゾール−4
−イル)アセトアミド)−3−(2−(1−メチル−3
−ピリジニオ)チオビニルツー3−セフェム−4−カル
ボキシレート(シン弄性体)(トランス異性体)。
一2ム4− IR(ヌジョ−/I/):3200−3400.176
0.1720−1730.1690.1670clII
N M R(DMso−d、 )δ:1.50(9H,
s)、3.50−4.20(2)1.m)、4.37(
3H,s)、4.63(2)1.s)、5.27(IH
,d、J=5Hz)。
5.87(IJdd 、 ]=51(z 、8)1z)
 、7.00(11(、d、J=16Hz)、7.40
(1)1.d。
J=16Hz)、7.45(IH,s)、7.95−9
.10(4Jm)、8.53(If(、s)、9.67
(H(、d。
J=R1(z)、12.70(11(、ブリード 5)
27)712−1−第三級ブトキシカルボニル)プロポ
キシイミノ)−2−((2−ホルムアミドチアゾール−
4−イル)アセトアミド〕)−3−(2−(1−メチル
−3−ピリジニオ)チオビニA/3−3−セフェム−4
−カルボキシレート(シン異性体)(トランス異性体)
IR(ヌジs−=シ):3250,1760.1720
.16803NMR(nMso−a6)δ:0.9g(
3H,t、J=7Hz)。
1.45(9H,s)、1.52−2.06(2I(、
m)。
3.67−4.17(2H,m)、4.37(3H,a
)。
□2乙5− 4.5(IH,t、J=6Hz)、5.28(IH,d
、J=5Hz)、5.93(IFI、dd、J=R)l
z、5Hz) 。
6.43(1B、d、J=16Hz)、7.22(1)
1.s)。
7.63(IH,d、 J=161(z)、7.83−
9.33(4B1m)t8.52(II(、s)、9−
6(IH1d+J=81(z ) 2B) 7−(2−(2−ピリジルメトキシイミノ)−
2−(2−ホルムアミドチアゾール−4−イル)アセト
アミド)−3−(2−(1−メチル−3−ピリジニオ)
チオビニルツー3−セフェム−4−カルボキシレート(
シン異性体)(トランス異性体)。
N M R(DMSO−d6)δ:3.3−4.00(
2)1 、m) 。
4.33(3H,s) 、5.13(1)!、d 、J
=5Hz) 。
5.30(2)I、フb−ド s)、5.83(if(
、dd。
J=5Hz 、8Hz) 、6.50(IH,d 、 
J=151(z)。
7.20−9.GO(91(、m) 、7.43(1)
1 、s) 。
8.50(IH,s)、9.95(1)1.d、J=8
Hz)29) ? −(2−(3−ベンズヒドリルオキ
シカルボニル−2−プロペニルオキシイミノ)−2−(
2−トリチルアミンチアゾール−4−イル)アセトアミ
ド)−3−(2−(1−メチル−3−ピリジニオ)チオ
ヒニル〕−3−セフェムー4−カルボキシレート(シン
異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジg−/L/):3300,1?’8(1,1
720,1680゜1600.1530 、1500α N M R(DMSO−d6A)20 )δ:3.7−
4.35(2H、m) 。
4.40(31(、s) 、4.67−5.00(2H
,m)。
5.27(IH,d、J=5Hz)、5.83(IH,
m) 。
6.25 (I H、d * J =16 Hz ) 
、6.67−7−00(3H,m) 、7.33(26
8,m) 、8.00−9.20(5B、m)、9.8
0(IH,d、J=8Hz)30) 7− (2−エト
キシイミノ−2−(2−トリチルアミノチアゾール−4
−イル)アセトアミド〕−3−(2−(t−メチル−3
−ピリジニオ)チオビニルツー3−セフェム−4−カル
ボキシレート(シン異性体)(トランス異性体)。
N M R(DMSO−d6/D20)δ:1.20(
3B、t、Jモア Hz ) + 3.6−4−0 (
2H9m ) 、4.06 (2)I IA B q 
*J=7Hz)、4.37(3B、s) 、5.15(
IH,d 。
J=51(z)、5.67(IH,dd、J=5Hz、
8Hz)。
6.72 (I H、s ) 17.17−7−50 
(15H1m ) *8−43−9−17 (4H1m
 ) e 9−51 (I H* d 1J−5Hz 
)31) ? −(2−(2−プロピニルオキシイミノ
)−2−(2−)ジチルアミノチアゾール−4−イル)
アセトアミド]−3−(2−(1−メチル−3−ピリジ
ニオ)チオビニルツー3−セフェム−4−カルボキシレ
ート(シン異性体)(トランス異性体)。
NMR(r)MSO−d6/D20)δ: 3.4−3
.7 (3)1 、m) 。
4.37(3H,s)、5.21(IH,d、J=5)
1z)。
5.73(IH、dd 、 J=5Hz 、8Hz ”
) 、6.78(11(、s) 、7.L3−7.50
(15H,m) 、9.65(IH,d、J=8Hz) 32) 7− C2−(3−ベンズヒドリルオキシカル
ボニル10ポキシイミノ)−2−(2−)ジチルアミノ
チアゾール−4−イル)アセトアミド〕−3−(2−(
1−メチ)v −3−ピリジニオ)チオ  。
ビニル〕−3−セフェムー4−カルボキシレート(シン
異性体)(トランス異性体)。
□2甜− IR(ヌジ#−ル):3350,1770,1720,
1665゜1590 、1520cIK N M R(DMSO−d6/D20)δ:1.53−
2.10(4B。
m)、3.50−3.70(2H,m)、3.83−4
.27(21(、m)、4.35(3)1.s)、5.
17(IH,d。
J=8)1z)、5.63(II(、m)、6.78(
IH,s)。
6417(1)1.d 、J=151(Z) 、6.9
0(1)1,8) 。
7.10−7.50(26H,m)、7.80−9.1
7(4H。
m)、9.60(18,d、J=8)1z)33) 7
7 (2−カルボキシメトキシイミノ−2−(チアゾー
ル−4−イル)アセトアミド〕−3−(2−(1−メチ
ル−3−ピリジニオ)チオビニルツー3−セフェム−4
−カルボキシレート(シン異性体)(トランス異性体)
IR(ヌジs−ル):3350,1760,1660.
1600t11IN M R(D20−NaHCO3)
δ:3.?3(2H,s)、4.35(3B、s) 、
4.50−4.87(2H,m) 、5.32(IH,
d、I=5Hz) 、5.83(IH,dd 、J=5
 Ht 、8 Hz ) * 6−63 (I H、d
 lJ =16 Hz ) 。
7.17(1)1 、d 、 I=16Hz) 、7.
1’1O−8,8032− (6n、m) 34) 7− (2−ヒドロキシ−2−(2−アミノチ
アゾール−4−イル)アセトアミド) −,3−(2−
(1−メチル−3−ピリジニオ)チオビニルツー3−セ
フェム−4−カルボキシレート(トランス異性体)。
IR(ヌジ四−ル):3300.1?60,1670.
1600i1N M R(DMSO=d6)δ:3.4
2−4.04(21(、m)。
4.43(3M、s) 、5,00(11(,8) 、
5.15(1)Ld 、 Jw5Hz ) 、 5.7
0 (IH、dd 、J=8Hz 。
5)1g)、6.54(IH,s)、6.6(IH,d
、J=16)IZ)、7.02(2H,プν−ド s)
、?、!’53(1)1.d、J=16)1z)、7.
73−9.17(4J→35) ? −,1: 2− 
(1−カルボキシ)エトキシイミノ−2−(5−アミノ
−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミ
ド]−3−(2−(1−メチル−3−ピリジニオ)チオ
ビニルツー3−セフェム−4−カルボキシレート(シン
異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジwiル):330Q、177G、1665.
16GO。
1szoi’ N M R(DMSO−d6/D20)δ:t5x(3
1(、d、)=6t(z ) 、 3.RO(2B 、
)゛ロード s )、 4.31(3H,s)、4.7
5(IT(、d、J=61(z)。
5.25(1B、d、J=4TTz)、5.85(IH
,d。
J−4Hz)、6.F!3(IH,d、J=16Hz)
7.50(18,d、J=16)(z)、7.6−9.
4(4H。
m) 36) 7− C2−(1−メチル−1−カルボキシエ
トキシイミノ)−2−(5−アミノ−1,2,4−チア
ジアゾール−3−イル)アセトアミド〕−3−(2−(
1−ノー1#−3−ピリジニオ)チオビニルツー3−セ
フェム−4−カルボキシレート(シン異性体)(トラン
ス異性体)。
IR(ヌジ「介戸3300,1?70,1670,16
10゜1520ffi” N M R(D20−NaHCO2)δ:1.60(6
)1.s)。
3.82(2H,s)、4.42(38,s) 、5.
35(1M、d、J=4)(z)、5.90(IH,d
、J=41(z) 、6.70(1)I、d 、 J=
161(z) 、7.20’b’+) − (IH,d、J=16Hz)、7.5−8.9(3H,
m)37) 7− (2−エトキシイミノ−2−(5−
アミノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセ
トアミド)−3−(2−(1−カルボキシメチル−3−
ピリジニオ)チオビニルツー3−セフェム−4−カルボ
キシレート(シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジW−ル):3300.1760.1640−
1680 。
1610.1520ci1 N M R(DMSO−d6)δ:1.30(3)1.
L、J=5Hz)。
3.33−3.90(2H,m) 、4.25(2H,
q 、J=7 Hz ) + 4−95−5−20 (
3H* m ) 、5.75 (I N 。
m)、6.60(IH,d、J =16Hz)、7.5
0(IH,d 、 J=16Hz) 、8.00−9.
00(4H。
m)、9.55(IH,d、J=8Hz)38) 7−
 C2−エトキシイミノ−2−(5−アミノ−1,2,
4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミド]−3−
(2−、(2−)リメチルアンモニオエチル→チオビニ
ル〕−3−セフェム−4−カルボキシレート(シン異性
体)(トランス異性体)。
□ )う) □ χlん IR(ヌジs−/I/)+3300.1760.167
0.1600 。
1520値 NM R(DMSO−d6)δ: 1.25 (30+
 t *J=5)Tz)。
3.10−4.00(6H,m)、4.20(2H,q
、J=7Hz)、5.05(IH,d、J=5Hz)、
5.60(IH,m)、6.60(IH,dJ=16H
z)。
7.03(IH1dlJ=16H2)、8.06(2H
1)b−ド s)、9.50(IH,d 、J=8T(
z)39) ? −((4−カルボキシ−3−ヒドロキ
シイソチアゾール−5−イル)チオアセトアミド〕−3
−(2−(1−メチル−3−ピリジニオ)チオビニルツ
ー3−セフェム−4−カルボキシレート(トランス異性
体)。
IR(ヌジ*−/I/):33GG、1760.167
0(ffN M R(DMSO−d6)δ:3.93(
2H,s)、3.83−4.00(2I(、m)、4.
47(3H,s)、5.27(IH,d。
J=5H4)、5.70(1B、dd 、1=8H1,
5H1) 。
7.30(6)I、m)、9.50(IH,d、J=8
Hz)40) 7− (2−メトキシイミノ−2−(5
,6−シヒドロー1.4−オキサチイン−2−イル)ア
セト−/75 − アミド)−3−(2−(1−メチル−3−ピリジニオ)
チオビニルツー3−セフェム−4−カルボキシレート(
シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジ、iル):3300,1760,1660,
1600゜15001’ NMR(D20)δ:3.0−3.23(2H,m) 
、3.73(2H。
s) 、4.33(3H,s) 、5.22(IH,d
 、 J=5Hz)。
5.71(IH,d、J=5Hz)、5.97(IH,
s)。
6.58(11(、d、 J=16f(z) 、7.1
2(IH,d 。
J=16I(z) 41) ? −C2−メトキシイミノ−2−(1,2,
3−チアジアゾール−4−イル)アセトアミド〕−3−
C2−(1−メチル−3−ピリジニオ)チオビニルツー
3−セフェム−4−カルボキシレート(シン異性体)(
トランス異性体)。
IR(ヌジW−ル)+3200−3350.1760,
1660゜1600.1555a NMR(DMso−d、/′D2o)δ:3.67(2
H,s)。
4.02(3H,!l)、4.37(3H,s)、5.
13(IH。
d、J=5)1z) 、5.80(IH,dd、J=5
Hz 。
8FIz)、6.50(IH,d、J=16Hz)、7
.50(IH,d、J=16Hz)、7J13−9.1
0(4H。
m)、9.40(11(、s)、9.78(IH,d、
J=8Hz) 42) 7− [2−メトキシイミノ−2−(3−ヒド
ロキシフェニル)アセトアミド)−3−[2−(1−メ
チル−3−ピリジニオ)チオビニルクー3−セフェム−
4−カルボキシレート(シン異性体)(トランス異性体
)。
IR(ヌジリール):17?0,1650,1600,
1570゜1500ci1 dd 、J=5Hz 、8Hz)、6.60(IH,d
、J=16Hz)、7.53(IH,d、J=16Hz
)。
6.83−7.40(4H,m) 、7.73−8.9
3(4T(、m)43) ? −C2−メトキシイミノ
−2−(2−アミノチアゾール−4−イル)アセトアミ
ド〕−3−(2−(1−メチル−2−ピリジニオ)チオ
ビニルクー3−セフェム−4−カルボキシレート(シ’
t’)/  □ ン異性体)(シス異性体)。
IR(ヌジロール)+3400−3100.1765,
1660゜1610.1560,1530clItN 
M R(DMSO−d6)δ: 3.67 (21(、
ABq 、 J=16Hz )+3.83(3H,!+
) 、4.17(3H,s) 、5.12(II(。
d、J=5Hz)、5.63(IH,ddj=5Hz、
8Hz)。
6.42(IH,d、J=14Hz)、6.73(II
(、s) 。
7.25(2I(、ブリード s)、7.63(IH,
d、J=14 Hz ) 、7.9−9−00 (4H
+ m ) 、9.57 (I H、d 。
J=8Hz ) 44) 7− (2−メトキシイミノ−2−(2−アミ
ノチアゾール−4−イル)アセトアミド〕−3−(2−
(1−メチル−3−ピリジニオ)チオビニルクー3−セ
フェム−4−カルボキシレート(シン異性体)(シス異
性体)。
IR(メジ1119戸3300,1760,1660,
1600゜1530o+ N M R(DMSO−d6)δ:3.72(2H,A
BQ 、J=161(z)、3.82(3H,s) 、
4.33(3H,s) 。
5J O(I H、d + J =5 Hz ) 15
−65 (I Hld d 。
−l/口    − J=5Hz、8)(z)、6.38(IH,d、J=l
OHz)。
fi、73(IH,s)、7.22(IH,d、J=1
0Hz)。
7.18(2H,ブリード s)、7J15−8.90
(3H。
m)、9.17(LH,ブリード g)、9.50(I
H,d。
J=8Hz) 4.5) 7− (2−メトキシイミノ−2−(2−)
ジチルアミノチアゾール−4−イル)アセトアミド〕−
3−(2−(1−メチル−3−ピリジニオ)チオビニル
〕−3−セフェムー4−カルボキシ1/−ト(シン異性
体)(トランス異性体)。
IR(ヌジタール)+3300−3400.1770,
1675゜1620.1600z NMR(DMSO−d6)δ:3.7?(31(、s)
 、3.80(2H。
m) 、4.32(3H,s) 、5.17(IH、d
 、 J=5Hz) 、5.67(IH,dd 、J=
5Hz、8Hz) 、。
6.70(If(、S) 、6.85−7.67(17
1(、m) 。
8.00−9.03(4H,m)、9.55(IH,d
 、J−8Hz ) 46) ? −C2−メトキシイミノ−2−(2−トリ
チルアミノチアゾール−4−イル)アセトアミド〕 2
0− −3− [2−(,1−メチル−2−ピリジニオ)チオ
ビニルクー3−セフェム−4−カルボキシレート(シン
異性体)(シス異性体)。
IR(ヌジs+):3300−3200.1775.1
6g0゜1660.1615,1600,1570αN
 M R(nMso−a6)δ:3.67−3.95(
2H,m) 。
3.78(3H,s) 、4.20(3H,s) 、5
.17(IH。
d、J=5Hz)、5.70(IH,dd、J−5Hz
8Hz) 、6.70(IH,s) 、6.75(IH
,d 、J=10Hz)、7.00−7.50(15H
,m)、7.67−9.05 (4H9m ) + 9
−52 (I Hld 、J =8 HZ )47) 
7− [2−メトキシイミノ−2−(2−)ジチルアミ
ノチアゾール−4−イル)アセトアミド〕−3−(2−
(1−メチル−3−ピリジニオ)チオビニルクー3−セ
フェム−4−カルボキシレート(シン異性体)(シス異
性体)。
IR(ヌジ+v−Az):3350−3250.177
0,1670゜1620.1590d’ N M R(DMSO−d6)δ:3.70−4.00
(51(、m)。
3.80(3)1.s ) 、4.30(3H、s) 
、5.20(IH。
dj=5Hz)、5.70(Ill、dd、J=511
z。
8Hz)、6.70(IH,s)、6.73(1B、d
J=11Hz)、7.00(IH,d、J=11Hz)
7.15−7.50(15H,m)、8.00−9.1
0(5H。
m ) + 9J O(I H、d 、J ;8 Hz
 )48) 7− (2−(3−カルボキシ10ポキシ
イミノ)−2−(5−アミノ−1,2,4−チアジアゾ
−JL/−3−イル)アセトアミド:]−3−[2−(
1−メチル−3−ピリジニオ)チオビニ/l/:]−3
−セフェム−4−カルボキシレート(シン異性体)(ト
ランス異性体)。
IR(ヌジcづし):3300,1765,1665.
1600゜】530備 N M R(DMSO−d6)δ:1.6−2.7(4
1(、m)、3.75(2B、プν−ド S)、4.0
−4.4(21(、m)14.40(3H,s)、5.
10(IH,d、J=4Hz)。
5−72 (I H、d d * J =4 、8 H
z ) 、6−75 (I H。
d 、J=16Hz)、7.44(It(、d、J=1
6Hz) 。
7.7−9.1(4H,m)、9.60(IH,d、J
=8Hz)49) ? −(2−エトキシイミノ−2−
(5−アミノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル
)アセトアミド〕−a−しz−(t−メチル−2−ピリ
ジニオ)チオビニルツー3−セフェム−4−カルボキシ
レート(シン異性体)(シス異性体)。
IR(ヌジw=ル):3300,1765,1670,
1610゜1560cIR N M R(DMSO−d6)δ: 1.27.(3H
,t 、 J=5Hz ) 。
3.65−4.35(41(、m)、5.10(II(
、J=5Hz) 。
5.68(IH,dd 、J=51(z 、8l−1z
) 、6.42(I H* d + J=14 Hz 
) 、7−67 (I H、d 、J =14Hz) 
、6.95−9.00(6)T、m) 、9.50(I
H,d、J=8Hz) ジニオ)チオビニルクー3−セフェム−4−カルボキシ
レート(シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジ、−#):3200−3400(プレード)
、1760゜1672.1520備 N M R(NaI(CO3−D20)δ:1.33(
31(、t、J=7)1z)、3.77(2)1.フυ
−ド s)、4.35(3I(。
□/(1]□ s)、4.33(2H,q、J−7Hz)、5.30(
IH。
d、J=5Hz)、5.82(IH,d、J=5Hz)
6−60 (I HId 、J ” 15 Hz ) 
+ 7.17 (l H、d 。
J=15Hz)、7.85−8.80(4H,m)51
) 7− (2−エトキシイミノ−2−(5−ホスホノ
アミノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセ
トアミド]−3−[2−(1−メチル−2−ピリジニオ
)チオビニルクー3−セフェム−4−カルボキシレート
(シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジ*−#):3200,1768.1673.
1610゜1560.1508,1269,1230ぼ
lN M R(NaI(Co3−D20)δ:1.33
(3)!、t、J=7Hz)、3.83(2H,ブb−
ド s)、4.23(3H,8)、4.38(2H,Q
、J=7H2)。
5.30(IH,d 、J−5Hz) 、5.80(1
8、d。
J=5Hz)、6.60(IH,d、J=14Hz)。
7.38(IH,d、J=14Hz)、7.4−8.8
(4H,m)実施例8 7−〔2−メトキシイミノ−2−(2−第三級−2ε/
− ペンチルオキシカルボニルアミノチアゾール−4−イル
)アセトアミド)−3−(2−(4−メチル−2−ビラ
ジニオ)チオビニルクー3−セフェム−4−カルボキシ
レート(シン異性体)(トランス異性体)(1,og)
のアニソール(2s/)中綿濁液に、トリフルオロ酢酸
(6s/)を水冷、攪拌下に加える。混合物を常温で2
時間攪拌する。
この溶液をジインプロピルエーテル(20011/)中
に注ぐ。沈殿を戸数して水(100g/)にpH4,5
で溶解する。水溶液を大孔非イオン吸着樹脂、「ダイヤ
イオンHP−20Jを使用するカラムクロマトグラフィ
ーに付し、イソプロピルアルコール20%水溶液で溶出
する。目的化合物を含む両分を濃縮し、凍結乾燥して、
7−〔2−メトキシイミノ−2−(2−アミノチアゾー
ル−4−イル)アセトアミド)−3−(2−(4−メチ
ル−2−ピラジニオ)チオビニルクー3−セフェム−4
−カルボキシレート(シン異性体)(トランス異性体)
(0,129)を得る。
IR(ヌジーiル):330Q、1765(br、)、
1660゜1600m NMR(D20)δ:3.80(2H,br、 s)、
4.00(3H。
s)、4.40(3H,s)、5.30(IH,d、J
=5Hz)、5.83(IH,d、J=5Hz)、7.
0(28,br、s)、7.13(11(、s)、8.
53(IH。
d、J=4Hz)、8.90(IH,br、s)、9.
10(II、m) 実施例9 実施例8と同様の方法で下記化合物を得る。
1)7−[2−メトキシイミノ−2−(2−アミノチア
ゾール−4−イル)アセトアミド]−3−(:2−(1
−メチル−3−ピリジニオ)チオビニルクー3−セフェ
ム−4−カルボキシレート(シン異性体)(トランス異
性体)。
IR(ヌジm−/I/):3400−3100(ブレー
ド)、1760゜1660.1600.1520#” 2)7−(2−メトキシイミノ−2−(2−アミノチア
ゾール−4−イル)アセトアミド〕−3−(2−(1−
メチル−2−ピリジニオ)チオビニルクー3−セフェム
−4−カルボキシレート(シン異性体)(トランス異性
体)。
IR(ヌジョール):3300,1765,1670,
1611゜1562.1533aii! NMR(D20−DCI)δ:4.0O(2H,br、
s)。
4.13(38,s)、4.30(3H,s)、5.3
7(IH,d、J=5Hz)、5.83(IH,d、J
=514z)、7.00(1)1.d、J=16Hz)
、7.17(IH,s) 、7.63(IH,d、J=
16Hz)、7.6−8.2(2H,m)、8.33(
IH,dd、J=8Hz)。
8.73(IH,d、J=8f(Z) 3)7−[:2−エトキシイミノ−2−(5−アミノ−
1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミド
]−3−[2−(1−メチル−3−ピリジニオ)チオビ
ニルクー3−セフェム−4−カルボキシレート(シン異
性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジl+−/L/)−3300(ブb−ド)、1
760.1660゜1600.1520#’ 4)?−(2−エトキシイミノ−2−(5−アミノ−1
,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミド)
−3−[2−(1−メチル−2−ピリジ−284−− ニオ)チオビニルクー3−セフェム−4−カルボキシレ
ート(シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジg+):3300,3200.1760.1
650 。
aooi1 5)7−(2−エトキシイミノ−2−(5−アミノ−1
,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミド]
−3−[2−(1,3−ジメチル−2−ピリミジニオ)
チオビニルクー3−セフェム−4−カルボキシレート・
ヨーシト(シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジm−/し):3350,1??0,1663
,16o5c*6)7−(2−エトキシイミノ−2−(
5−′アミノー1.2.4−チアジアゾール−3−イル
)アセトアミド)−3−(2−(4−メチル−2−゛ビ
ラジニオ)チオビニルクー3−セフェム−4−カルボキ
シレート(シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジ―−ル):3350,1760(br、)、
1665゜1607aT1 7)7−(:2−エトキシイミノ−2−(5−アミノ−
1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセト−28
8− アミド]−3−(2−(1−メチル−2−ピリジニオ)
チオビニルクー3−セフェム−4−カルボキシレート・
沃化水素酸塩(シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジ、−#):34Q0.3250.1780.
1650−1680.16203 8)?−(2−メトキシイミノ−2−(5−アミノ−1
,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミド)
−3−(2−(1−メチル−2−ピリジニオ)チオビニ
ルクー3−セフェム−4−カルボキシレート(シン異性
体)(トランス異性体)。
IR(ヌジ! +):3250−3350.1770,
1660゜1620.1560,1530α 9)7−(2−エトキシイミノ−2−(5−72ノー1
.2.4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミド)
−3−(2−(1−エチル−3−ピリジニオ)チオビニ
ルクー3−セフェム−4−カルボキシレート(シン異性
体)(トランス異性体)6IR(ヌジ、iル)+330
0(ブレード)、1770,1675゜1600.15
20t1i’ 10) 7− (2−エトキンイミノ−2−(5−アミ
ノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトア
ミド)−3−(2−(1−メチル−3−ピリジニオ)チ
オビニルクー3−セフェム−4−カルボキシレート(シ
ン異性体)(シス異性体)。
IR(ヌジョール):3300()b−ド)、1760
,1665゜1600.1520a++ 11) 7− (2−カルボキシメトキシイミノ−2−
(5−アミノ〜1.2.4−チアジアゾール−3−イル
)アセトアミド)−3−(2−(1−メチル−3−ピリ
ジニオ)チオビニルクー3−セフェム−4−カルボキシ
レート(シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジm’−”sル)+3300(7シード)、1
765,1670゜1615.1560,1525cI
I112) 7− [: 2−アリルオキシイミノ−2
−(5−アミノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イ
ル)アセトアミド]−3−(2−(1−メチル−3−ピ
リジニオ)チオビニルクー3−セフェム−4−カルボキ
シレート(シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジwiル):33G0,1760,1670,
1620゜1600.1530cI1 13) ? −C2−(第三級ブトキシカルボニルメト
キシイミノ)−2−(2−アミノチアゾール−4−イル
)アセトアミド)−3(2−(1−メチル−3−ピリジ
ニオ)チオビニルクー3−セフェム−4−カルボキシレ
ート(シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジ、−#):3200−3300.2400−
2600゜1770.1715,1680,1630備
N M R(DMSO−d、 )δ:1.50(9H,
s) 、3.20−4.10(2H,m)、4.43(
3H,s)、4.70(2H。
り 、5.30(IH,d、J=51(Z) 、5.8
3(IH。
dd、J=5Hz、8Hz)、7.00(IH,s)+
7.30(2H,ブレード s ) 、 8−9.00
 (61(+ m ) +9.27(lH,六−ド s
)、9.77(IH,d、J=8Hz) 14) ? −(2−カルボキシメトキシイミノ−2−
(2−アミノチアゾール−4−イル)アセトアミド)−
3−(:2−(1−メチル−3−ピリジニオ)=  2
88 − チオビニルクー3−セフェム−4−カルボキシレート(
シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジ、iル):3300,1765,1670.
1620ffN M R(nMso−a、 )δ:3.
50−4.10(2H,m)。
4.30(3H,s)、4.63(2H,)゛ロード 
s)。
5.23(H(、d、J=5Hz)、5.90(IH,
dd 。
J=5Hz、8Hz)、6.87(IH,s)、6.9
5(IH,d、J=15Hz)、7.15(2M、ブレ
ードs)+7.47(If(、d、J=15Hz)、7
.90−8.90(3H。
m)、9.13(111,ブレード s)、9.80(
IH,d。
]=8Hz) 1s) 7− (2−(3−カルボキシ−2−プロペニ
ルオキシイミノ)−2−(2−アミノチアゾール−4−
イル→アセトアミド)−3−[2−(1−メチル−3−
ピリジニオ)チオビニルクー3−セフェム−4−カルボ
キシレート(シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジ+s−/L/):3300,1760,16
60,1600゜535al NMR(nuso−a61020)δ:3.57−4.
20(21(、tn)。
−289− 4,37(3)1.S)、4.57−4.93(2)1
.rn) 。
5.10(1B、d、J=5Hz)、5.60(IH,
dd。
ド5H,z 、8Hz) 、5.98(IH,d 、ド
16Hz)。
6.51(IH,d、J=16Hz)、7.48(IH
,d。
J−161(z) 、6.78(It(、s ) 、7
.76−9.17(4H,m)、9.67(18,d、
J−8Hz)16) ? −(2−(1−メチル−2−
ピリジニオメトキシイミノ)−2−(2−アミノチアゾ
ール−4−イル)アセトアミド)−342−(1−メチ
ル−3−ピリジニオ)チオビニルクー3−セフェム−4
−カルボキシレート・ヨーシト(シン異性体)(トラン
ス異性体)。
IR(ヌジーーレ):3250,1?60,1665,
1615cmNMR(D20)δニア、9−9.00(
8H,m)、7.17(IH。
d、J=16Hz) +7.10(IH,s) 、6.
67(IH。
d、J=16Hz) 、5.90(IH,d、J=5.
Hz) 。
5.75(21(,8) 、5.34(IH,d、J=
fff(Z)。
4.45(6H,s)、3.5−4.25(2H,m)
17) 7 、 (2−(,2−ピリジルメトキシイミ
ノ)−2−(2−75ミノチアゾール−4−イル)アセ
ドアミド]−3−[2−(1−メチル−3−ピリジニオ
)チオビニルツー3−セフェム−4−カルボキシレート
(シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジ、 +):3300.1760,1660,
1620゜1590cITI N M R(DMSO−d6)δ:3.7−4.20(
21(、m)。
4.47(3)T、s)、5.15(IH,d 、J=
5Hz)。
5.25(2H,s) 、5.72(IH,dd 、J
=5Hz 。
8Hz ) 16.48 (I H、d + J 二1
41(z ) 、6−80(IH,s)、7.1−9.
0(IIH,m)、9.90(IH,d、J=8H2) 18) 7− (2−(3−カルボキシプロポキシイミ
ノ)−2−(2−アミノチアゾール−4−イル)アセト
アミド)−342−(1−メチル−3−ピリジニオ)チ
オビニルツー3−セフェム−4−カルボキシレート(シ
ン異性体)(トランス異性体)。
rR(ヌジII−ル):3300,1760,1660
,1600゜535m N’M R(nvso−a6/D2o)δ:1.5−2
.73(4H,m) 。
292− 3.3−4.27(4H,m)、4.37(3H,s)
、5.08(IH,d、J=5Hz)、5.63(IH
,dd、J=5Hz、8Hz)、6.50(IH,d、
J=16Hz)。
7.48(IH,d、J=16Hz)、6.74(IH
,s)。
7.76−9.13(4T(、m)、9.55(IH,
d、J=8)1z) 19) 7− [2−(1−カルボキシプロポキシイミ
ノ)−2−(2−アミノチアゾール−4−イル)アセト
アミド)−3−[2−(1−メチル−3−ピリジニオ)
チオビニルツー3−セフェム−4−カルボキシレート(
シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジs+): 3300.1?60.1660.
15903NMR(DMSO−d6)δ: 1.08 
(3T(、t 、 J=7Hz )。
1.62−2.24(2H,m)、3.2−3.9(2
H,m)。
4.42(3H、s) 、4.47(IH,t 、J=
6Hz) 。
5.15(IH,d、J=5Hz)、5.77(IH,
dd。
J=8Hz 、5Hz) 、6.47(1)T、d 、
J=16Hz)。
6.87(IH,8)、7.o(1u、d、J=16H
z)。
7.02−9.3(41(、m) 293− 20) ? −[2−アリルオキシイミノ−2−(2−
アミノチアゾール−4−イル)アセトアミド]−342
−(]−]メチルー3−ピリジニオチオビニルツー3−
セフェム−4−カルボキシレート(シン異性体)(トラ
ンス異性体)。
IR(ヌジa−九〇:3300.1760,1660,
1600゜1530cIII N M R(DMSO−da/DzO)δ:3.33−
3.87(4H。
m)、4.37(3H,s)、4.62(2H,d、J
=5Hz) 、6.50(18,d 、 J=16Hz
) 、 7.47(1)T、d、J=16)1り、6.
73(1)j、り。
7.83−9.03(4H,m) 、9.57(IH,
d、J=8Hz) 21) 7− (2−(2−ヒドロキシエトキシイミノ
)−2−(2−アミノチアゾール−4−イル)アセトア
ミド]−3−[2−(1−メチル−3−ピリジニオ)チ
オビニルツー3−セフェム−4−カルボキシレート(シ
ン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジw=ル):3300,1?60,1660,
1600゜1535 、1800ff N M R(DMSO−ds /D20 )δ:3.2
0−3.83(2H,m)。
4.35(3FI、5) 22) 7− (2−エトキシイミノ−2−(2−アミ
ノチアゾール−4−イル)アセトアミド〕−3−[2−
(1−メチル−3−ピリジニオ)チオビニルツー3−セ
フェム−4−カルボキシレート(シン異性体)(トラン
ス異性体)。
T R(ヌジm−,/L/):3300,1760,1
665,1600゜1535a11 N M R(DMSO−d6 、/lo 20 )δ:
1.25(3H,t 、J=7Hz) 、4.13(2
H,ABq、J=7Hz)、4.37(31(、S) 
、5.08(IH,d、J=5Hz) 、5.65(I
H,dd、J=5Hz、8Hz)、6.48(IH,d
J=16Hz) 、7.48(IH,d 、J=16H
z) 。
7.73−7.93(4H,’m) 、9.52(IH
,d、J=8 Hz ) 、6−73 (I H* S
 )23) 7− (2−(2−プロピニルオキシイミ
ノ)−2−(2−アミノチアゾール−4−イル)アセト
アミド)−3−(2−(]−]メチルー3−ピリジニオ
チオビニル〕−3−セフェム−4−カルポキシレート(
シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジs−/し):3250,1760,1660
,1600゜1530ci’ N M R(DMSO−d6/D20)δ:3.3−3
.8(3H,m) 。
4.37(3H、s) 、4.7(2)1 、s) 、
5.09(11(。
d 、 J−5Hz) 、5.63(IH,dd 、J
=5Hz 。
8Hz) 、6.63(1M、d 、J=16)1z)
 、6.78(1)(、s)、7.50(IH,d、!
=16Hz)。
7.73−7.93(41(、m)、9.05(IH,
s)。
9.52(1B 、d 、 J=8Hz)24) 7−
 (2−ヒドロキシ−2−(2−アミノチアゾール−4
−イル)アセトアミド]−3−(2−(1−メチル−3
−ピリジニオ)チオビニルツー3−セフェム−4−カル
ボキシレート(トランス異性体)。
IR(ヌジ靜−/し):3300.1760,1670
.1600t1RN M R(DMSO−d6)δ:3
.42−4.04(2H,m) 。
4.43(3H,s) 、5.00(IH,s)、5.
15(IH。
d 、J=5Hz) 、5.70(Ill、dd 、J
=8Hz 。
5Hz) 、6.54(IH,s) 、6.6(IH,
d 、 J=16 Hz ) 、7−02 (2)1 
+ブリード s)、7.53(IH,d、J=16Hz
)、7.73−9.17(4H,→25) 7− C2
−(1−カルボキシ)エトキシイミノ−2−(5−アミ
ノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトア
ミド)−3−(2−(1−メチル−3−ピリジニオ)チ
オビニルツー3−セフェム−4−カルボキシレート(シ
ン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジw−#):3300,1770,1665,
1600゜1520α N M R(DMSO−d6/’D20)δ:、1.5
1(3)I、d、J=6)(Z)、3.80(2H,ブ
レード s)、4.31(3H。
s) 、4.75(IH,d 、J=6Hz) 、5.
25(IH。
d、J=4H2)、5.85(IH9d、J=4H2)
6.83(IHld、J=16Hz)、7.50(IH
,d。
J=16H2)、 7.6−9.4 (4I(、m)2
6) ? −(2−(1−メチル−1−カルボキシエト
キシイミノ)−2−(5−アミノ−1,2,4−チアジ
アゾール−3−イル)アセトアミド〕−3−[2−(1
−メチル−3−ピリジニオ)チオビニ−294− ル〕−3−セフェムー4−カルボキシレート(シン異性
体)(トランス異性体)。
IR(ヌジw iル):3300,1?70,1670
,1610゜xszo#’ N M R(D 20− N a HCOs )δ:1
.60(6B、s)。
3.82(2H,s) 、4.42(31(、s) 、
5.35(1)1゜d、J=4Hz)、5.90(IH
,d、ド4Hz )。
6.70(IH,d、J=16Hz)、7.20(IH
,d。
J=16Hz)、7.5−8.9(3H,m)27) 
7− (2−エトキシイミノ−2−(5−アミノ−1,
2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミド3−
3−C2−<1−カルボキシメチル−3−ピリジニオ)
チオビニルクー3−セフェム−4−カルボキシレート七
シン異性体)(トランス異性体)。
I R(、(ジ*+):3300,1760.1640
−1680゜1610.1520z NMR(DMSO−d6)δ:1.30(3H,t、J
=5Hz)。
3.33−3.90(2H,m) 、4.25(2H,
q 、I=7Hz)、4.95−5.20(3)T、m
)、5.75(IH。
 297− m)、6.60(IH,d、J=16Hz)、7.50
(IH。
d、J=16Hz)、8.00−9.00(4H,m)
9.55(IH,d、J=8Hz) 28)7−%子トキシイミノー2−(5−アミノ−1、
2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミド)−
3−(2−(2−)リメチルアンモニオエチル)チオビ
ニルツー3−セフェム−4−カルボキシレート(シン異
性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジーール0:3300,1760,1670,
1600゜1520cf1 N M R(DMSO−d6)δ:1.25(3H,t
、J=5Hz)。
3.10−4.00(6H,m)、4.20(2H,q
、J−7Hz) 、5.05(IH,d 、 J=5I
(z) 、5.60(1)1.m)、6.60(IH,
d、J=16Hz)。
7.03(11(、d、 J=16H4) 、8.06
(2H。
ブリード s)、9.50(IH,d、J=8Hz)2
9) ? −(2−メトキシイミノ−2−(2−アミノ
チアゾール−4−イル)アセトアミド〕−3−(2−(
1−メーF−ルー2−ピリジニオ)チオビニルツー3−
セフェム−4−カルボキシレート(シン異性体)(シス
異性体)。
IR(ヌジ!−/し):3400−3100.1765
,1660゜1610.1560,1530ai1 N M R(DMSO−d6 )δ: 3.67 (2
H、ABq 、 J=16Hz)、3.83(3H,s
) 、4.17(3H,s) 。
5.12(IH,d 、J=5Hz) 、5.63(I
H,dd 。
J =5Hz、8Hz )、6.42(IH,d、J=
14Hz) 。
6.73(IH,8)、7.25(2H,)シード s
)。
7.63 (IH、d 、 J=14Hz ) 、 7
.9−9.00(4H,m)、9.57(IH,d、J
=8Hz)30) ? −(2−メトキシイミノ−2−
(2−アミノチアゾール−4−イル)アセトアミド〕−
3−(2−(1−メチル−3−ピリジニオ)チオビュル
〕−3−セフェムー4−カルボキシレート(シン異性体
)(シス異性体)。
I R(3(ジー−#):3300,1760,166
0,1600゜1530t11I N M R(DMSO−d、 )δ:3.72(2H,
ABq、J=16Hz)。
3−82 (3H+ s ) + 433 (3H、s
 ) 、5−10 (I H。
d、J=5Hz)、5.65(1B、dd、J=5Hz
8)1z)、6.38(IH,d、J=10Hz)、6
.73(IH,s)、7.22(IH,d、JzlOH
z)。
7.18(2H,)b−ド s)、7.85−8.90
(3H。
m)、9.17(IH,ブーード s)、9.50(I
H,d。
J=8Hz) 31) 7− (2−(3−カルボキシプロポキシイミ
ノ)−2−(5−アミノ−1,2,4−チアジアゾール
−3−イル)アセトアミド13−(2−(1−メチル−
3−ピリジニオ、)チオビニルツー3−セフェム−4−
カルボキシレート(シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジCづし):3300,1765,1665,
1600゜15301’ll N M R(DMSO−d6)δ:1.6−2.7(4
1(、m)、3.75(2H,ブリード s)、4.0
−4.4(2H,m)。
4−40 (3H、s ) * 5.10 (I HT
 d 、I=4 Hz ) 。
5−72 (l H、d d 、J =4 + 8 H
z ) + 6−’I 5 (I H。
d + J =16 Hz ) 、7.44 (I H
T d T J =16 Hz ) 。
7.7−9.1(4H,m) 、9.60(IH,d、
 J=8Hz)32) 7− (2−エトキシイミノ−
2−(5−アミ−3oo − ノー1,2.4−チアジアゾール−3−イル)アセトア
ミド]−3−C2−(1−メチル−2−ピリジニオ)チ
オビニルツー3−セフェム−4−カルボキシレート(ノ
ン異性体)(シス異性体)。
IR(ヌジーール):3300,1765,1670,
1610゜156…1 NMR(DMSO−d6)δ:1.27(3H、t 、
 J=5)1z) 。
3.65−4.35C4H,m> 、5.10(IH,
J=5H4) 。
5.68(IH,dd、J=5f(z、8Hz)、6.
42(IH,d、J=14H1) 、7.67(Hl 
、d 、J=14oz)、6.55−9.oo(6H,
m) 、9.5o(tu。
d 、 J=8Hz ) 実施例10 アニソール(10g/)およびトリフルオロ酢酸(8m
/)の混合物に、7−C2−C第三級ブトキシカルボニ
ルメトキシイミノ)−2−(2−アミノチアゾール−4
−イル)アセトアミド〕−3−(2−(1−メチル−3
−ピリジニオ)チオビニルツー3−セフェム−4−カル
ボキシレート・堰酸廖(シン異性体)(トランス異性体
)(1,29)aOt − を少量ずつ分割して加える。混合物を25℃で1時間攪
拌し、シイラブルピルエーテルに加えて沈殿を生成させ
る。沈殿を戸数し、pH5,0で水に溶解する。この水
溶液を大孔非イオン吸着樹脂、「ダイヤイオンHP−2
0Jを使用するカラムクロマトグラフィーに付し、イソ
プロピルアルコール7%水溶液で溶出する。目的化合物
を含む両分を減圧濃縮し、凍結乾燥して、7−〔2−カ
ルボキシメトキシイミノ−2−(2−アミノチアゾール
−4−イル)アセトアミド)−3−1:2−(1−メチ
ル−3−ピリジニオ)チオビニル)−3−セフェム−4
−カルボキシレート(シン異性体)(トランス異性体)
(0,55g)を得る。
l I R(ヌジ*−#):3300,1765,1670
,1620cMNMR(DMSO−d6)δ:3.50
−4.10(2H,m)。
4.30(3H,s)、4.63(2H,71=1−ド
 sL5.23(IH,dj=5Hz)、5.90(I
H,dd。
J=5Hz、8Hz)、6.87(IH,s)、6.9
5(IH,d、J=15Hz)、7.15(2H,ブリ
ードS)。
7.47(IH,d、J=15Hz)、7.90−8.
90(3H、m)、9.13(IH,)盲−ド s)、
9.80(IH,d、J=8Hz) 実施例11 実施例10と同様の方法で下記化合物を得る。
1)7−(2−(3−カルボキシ−2−プロペニルオキ
シイミノ)−2−(2−アミノチアゾール−4−イル)
アセトアミド)−3−(2−(1−メチル−3−ピリジ
ニオ)チオビニルツー3−セフェム−4−カルボキシレ
ート(シン異性体)(トランス異性体)。
I R(ヌジ*−JL/):3300.1?60,16
60,1600゜1535傷 2)?−(2−(3−カルボキシプロポキシイミノ)−
2−(2−アミノチアゾール−4−イル)アセトアミド
)−3−[2−(1−メチル−3−ピリジニオ)チオビ
ニルクー3−セフェム−4−カルホキシレート(シン異
性体)(トランス異性体)。
rR(ヌジ目+):’3300,1760,1660,
1600゜535cM □ タ凸l  □ 3)?−(2−(1−カルボキシプロポキシイミノ)−
2−(2−アミノチアゾール−4−イル)アセトアミド
)−3−(2−(1−メチル−3−ピリジニオ)チオビ
ニルツー3−セフェム−4−カルボキシレート(シン異
性体)(トランス異性体)。
I R(ヌジ*+):3300.1760,1660.
15900114)?−(2−カルボキシメトキシイミ
ノ−2−(チアゾール−4−イル)アセトアミド〕−3
−(2−(,1−メチル−3−ピリジニオ)チオビニル
ツー3−セフェム−4−カルボキシレート(シン異性体
)(トランス異性体)。
I R(ヌs’m−/I/):3350,1?60,1
660.1600cm5)?−(2−(1−カルボキシ
)エトキシイミノ−2−(5−アミノ−1,2,4−チ
アジアゾール−3−イル)アセトアミド)−3−(2−
(1−メチル−3−ピリジニオ)チオビニルツー3−セ
フェム−4−カルボキシレート(シン異性体)(トラン
ス異性体)。
I R(メジ11ル):3300,177o、1665
,16oo。
1520cIi’ 6)?−(2−(1−メチル−1−カルボキシエトキシ
イミノ)−2−(5−アミノ−1,2,4−チアジアゾ
ール−3−イル)アセトアミド〕−3−[2−(1−メ
チル−3−ピリジニオ)チオビニルツー3−セフェム−
4−カルボキシレート(シン異性体)(トランス異性体
)。
IR(ヌジ*−/I/):3300.1770,167
0,1610 。
1520oi’ ?)?−(2−(3−カルボキシプロポキシイミノ)−
2−(5−アミノ−1,2,4−チアジアゾール−3−
イル)アセトアミド)−3−(2−(1−メチル−3−
ピリジニオ)チオビニルツー3−セフェム−4−カルボ
キシレート(シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジw+):3300,1765,1665,1
600゜1530cIK 8)?(2−カルボキシメトキシイミノ−2−(5−ア
ミノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセト
アミド)−3−(2−(1−メチルー−,30s− 3−ピリジニオ)チオビニルツー3−セフェム−4−カ
ルボキシレート(シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジm ”’−+ル戸3300(フヤード)、1
765,1670゜1615.1560.1525cb 実施例12 ?−(2−(2−ピリジルメトキシイミノ)−2−(2
−ホルムアミドチアゾール−4−イル)アセトアミド)
−3−(2−(1−メチル−3−ピリジニオ)チオビニ
ルツー3−セフェム−4−力ルポキシレート(シン異性
体)(トランス異性体)(1,59)および沃化メチル
(21)を、N、N−ジメチルホルムアミド(25m+
/)および水(xosz)混合物に加えて、この混合物
を室温で3日間槽、拌する。7−(2−(1−メチル−
2−ピリジニオメトキシイミノ)−2−(2−ホルムア
ミドチアゾール−4−イル)アセトアミド〕−3−[2
−(1−メチル−3−ピリジニオ)チオビニルツー3−
セフェム−4−カルボキシレート・ヨーシト(シン異性
体)(トランス異性体)を含むこの反応混合物を減圧下
に蒸発乾固後、残渣にメタノール(50g/)および濃
塩酸(2震/)を加える。混合物を室温で1時間攪拌後
、減圧下に蒸発乾固する。残渣を水に溶解し7、常法に
より大孔非イオン吸着樹脂、「ダイヤイオンHP−20
4を使用するカラムクロマトグラフィーに付して、?−
(:2−(1−メチル−2−ピリジニオメトキシイミノ
)−2−(2−アミノチアゾール−4−イル)アセトア
ミド−3−〔2−(1−メチル−3−ピリジニオ)チオ
ビニルクー3−セフェム−4−カルボキシレート(シン
異性体)(トランス異性体)(o、sg)を得る。
IR(ヌジsiル):3250,1760,1665.
1615cii”NMR(1)20)δニア、9−9.
00(8H,m)、7.17(1B。
d、J=16Hz)、7.10(IH,s)、6.67
(IH。
d 、 J=16Hz) 、5.90(IH,d 、J
=5Hz) 。
5.75(2H,s)、5.34(IH,d 、J=5
Hz) 。
4.45(6)1.s)、3.5−4.25(2H,m
)実施例】3 7−〔2−エトキシイミノ−2−(5−アミノ>hQ 
  − −1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミ
ド)−3−(2−(1−ベンズヒドリルオキシカルボニ
ルメチル−3−ピリジニオ)チオビニルクー3−セフェ
ム−4−カルボン酸ベンズヒドリルエステル・プロミド
(シン異性体)(トランス異性体)(19)を、塩化メ
チレン(311/)およびアニソール(5g/)の混合
物に加えてこの混合物に、トリフルオロ酢酸を攪拌下5
℃で滴下する。
反応混合物を室温で2時間攪拌し、ジイソプロピルエー
テル中に注いで、沈殿を得る。この沈殿を常法により、
大孔非イオン吸着樹脂、「ダイヤイオン)IP−204
を使用するカラムクロマトグラフィーで精製して、7−
〔2−エトキシイミノ−2−(5−アミノ〜1.2.4
−チアジアゾール−3−イル)アセトアミド)−3−(
2−(1−カルボキシメチル−3−ピリジニオ)チオビ
ニルクー3−セフェム−4−カルボキシレート(シン異
性体)(トランス異性体)(0,359)を得る。
IR(ヌジW−ル):3300,1760.1640−
1680゜1610.1520i’ NMR(DMSO−d、)δ:1.30(3H,t、J
=5Hz)。
3.33−3.90(2B 、m) 、4.25(2H
,q 、J−7Hz)、4.95−5.20(3)1.
m)、5.75(18゜m)、6.60(IH,d、J
=16Hz)、7.50(IH。
d 、 J=16Hz ) 、8.00−9.00 (
4H、m) 。
9.55(IH,d、J=8Hz) 実施例14 7−〔2−エトキシイミノ−2−(5−アミノ−1,2
,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミドツー3
−エチニル−3−セフェム−4−カルボン酸(シン異性
体)(200りの、アセトニトリル(2g/)および水
(1−)の混合物溶液に、3−メルカプト−1−メチル
ピリジニウムクロリド(971%l)を、炭酸水素す)
 IJウム飽和水溶液でpi(3,0に調整しながら室
温で加える。反応混合物を2.5時間攪拌し、次いで酢
酸エチル(1゜−)および水(10g/)を加える。水
層を分取して有機溶媒を留去し、非イオン吸着樹脂、「
HP−20J(50m+/)を使用するカラムクロマト
グラフィーに付す。カラムを水洗後、30%メタノ−s
oy  − −ル水溶液で溶出し、メタノールを留去後、残った水溶
液を凍結乾燥して、7−〔2−工l・キシイミノ−2−
(5−アミノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル
)アセトアミド)−3−(2−(1手 一メ≠ルー3−ピリジニオ)チオビニルクー3−セフェ
ム−4−カルボキシレート(シン異性体)(シス−トラ
ンス異性体混合物)(1tosy)を得る。
融点150〜155℃(分解) I R(y<ジ!−#):3300,1760,167
0,1600゜520i1 N M R(nMso−d6)δ:1.32(3H,t
、J=7Hz)。
3.75(2H,ブb−ド s)、4.23(2H,Q
、J=7Hz) 、4.38(3H,s) 、5.08
(IH,d 、 J=5Hz)、5.67(11(,2
d、J=5Hz、8)1z)。
8.20(19,ブ物−ド s)、8−00(IH+m
)1s、5o(IH,d)、s、go(IH,d)。
実施例15 1− (3−N、N−ジメチルアミノプロピル)−3−
メルカプトピリジニウムクロリド・塩酸塩(1,08g
)およびジイソプロピルエチルアミン(0,5露l)の
、N、N−ジメチルホルムアミド(1111)中温合物
に、7−〔2−エトキシイミノ−2−(5−アミノ−1
,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミド)
−3−(2−)シルオキシビニル)−3−セフェム−4
−カルボン酸(シン異性体)(シス異性体)(1,18
g)を室温で加える。混合物を2時間45分攪拌後、反
応混合物を酢酸エチル(150m)中に注ぐ。生成する
沈殿を戸数して酢酸エチルで洗浄する。湿った残渣を水
に溶解し、酢酸エチルを留去する。水溶液を尿酸水素す
) IJウム水溶液でpH3,5に調整し、非イオン吸
着樹脂、ダイヤイオンrHP−20Jを使用するカラム
クロマトグラフィーに付し、25%メタノール水溶液で
溶出する。目的化合物を含む画分を合わせ、これにlN
塩酸(1,2g/)を加える。酸性溶液を濃縮し、凍結
乾燥して、7−〔2−エトキシイミノ−2−(5−アミ
ノ−1,2゜4−チアジアゾール−3−イル)アセトア
ミド〕−3−12−(1−(3−N、N−ジメチルアミ
ノプロピル)−3−ピリジニオコチオビニル)−3−セ
フェム−4−カルボキシレート・塩酸塩(シン異性体)
(シス異性体)(0,759)を得る。
IR(ヌジー−/L/):1770.1665.162
0.152Oct”NMR(D20)δ:1.35(3
H,t、J=7Hz)、2.57(2H,m)、2.9
5(6H,s)、3.30(2H,m)。
3.80(2H,br、 8) 、4.37(28,Q
 、J=7Hz)、5.30(IH,d、J=5Hz)
、5.88(II(、d、J=51(Z)、6.60(
IH,d、J=10Hz) 、6.97(IH、d 、
 J=10Hz) 、8.00(IH,dd、J=5H
z、8Hz)、8.47(IH,d。
J=8Hz) 、8.93(IH,d、J=5FTz)
、8.86(IH,br、s) 実施例l6 一3/ン一 実施例15と同様の方法で下記化合物を得る。
1)7−(2−アリルオキシイミノ−2−(2−アミノ
チアゾール−4−イル)アセトアミド〕=3−12−[
:1−(3−アミノプロピル)−3−ピリジニオコチオ
ビニル)−3−セフェム−4−カルボキシレート・塩酸
塩(シン異性体)(シス異性体)。
I R(ヌジ*−/し):3300,1768,166
3.1619ai’N M R(D20)δ:2.50
(2B、m)、3.20(2H,m)。
3.72(28,ブレード s ) + 4.80 (
2H1m ) +5.23(IH,d 、J=5Hz)
 、5.43(2H,m) 。
5.78(IH,d 、J=5I(り 、5.8(])
T、rn)。
6.46,6.86(2H,ABq、J=10Hz)、
7.03(IH,s) 、7.95(IH,dd、 J
=6Hz 、8Hz) 。
8.46(IH,d、J=8)1り 、8.68(IH
,d 。
J=6Hz)、8.80(IH,ブν−ド 5)2)?
−(2−メトキシイミノ−2−(2−アミノチアゾール
−4−イル)アセトアミド〕−3−12−(1−(3−
アミノプロピル)−3−ピリジニオコチオビニル)−3
−セフェム−4−カル□幻− ポキシレート・塩酸塩(シン異性体)(シス異性体)。
N M R(D20)δ:2.58(2H,m) 、3
.23(2H,m) 。
3.80(2H,ブレード s)、4.08(3FT、
S)+4.83(2H,m) 、5.27(IH,d 
、J=5Hz) 。
5.80(IH,d 、 J=5)Tz) 、6.80
(2H,ABQ 。
J=10Hz)、7.15(IH,s)、8.0(IH
,dd。
J=6Hz、8Hz)、8.47(IH,d、J=8H
z)。
8.77(IH,d 、J=6Hz) 、8.87(I
H。
六−ド 5) 3)7−(2−エトキシイミノ−2−(5−アミノ−1
,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミド)
−3−+2−(1−(2−アミノエチル)−3−ピリジ
ニオコチオビニル)−3−セフェム−4−カルボキシレ
ート・塩酸塩(シン異性体)(シス異性体)。
融点115〜124℃(分解) I R(ヌジ、−#):1770,1670,1620
,1520i”NMR(D20)δ:1.34(3H,
t、J+=7Hz)、3.60−3.90(4H,m)
、4.38(2H,q、J=7Hz)。
4.98(2H,t、J=7Hz)、5.30(IH,
d。
J=5Hz)、5.87(IH,d、J=5Hz)、。
6.63(IH,d、J=10)1z)、6.93(I
H,d。
J=10Hz)、8.03(IH,dd、J=9Hz。
6Hz)、8.53(IH,d、J−9Hz)、8.7
8(IH,d、J=61(z)、8.90(IH,br
、5)4)7−(2−エトキシイミノ−2−(5−アミ
ノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトア
ミド3−3−+2−〔1−(2−アミノエチル)−3−
ピリジニオコチオビニル)−3−セフェム−4−カルボ
キシレート・塩酸塩(シン異性体)(トランス異性体)
融点113〜122℃(分解) I RCヌジ、 iル):3320,1765,166
0,1620゜152Octl NM R(D20)δ:1.33(3H,t、J=7H
z)、3.60−3.96(4H,m) 、4.35(
2H,Q 、 J=7Hz) 。
5.00(2H、t 、 J=7H2) 、5.28(
IH、d 。
J=5Hz)、6.87(IH,d、J=15Hz)、
7.30(IH,d、J=15Hz)、8.03(IH
,dd。
□ 々/l  − J=9Hz、6Hz)、8.55(IH,d、J=9H
z)。
8.79(IT(、d、J=6Hz)、8.94(IH
,)b−ド5)5)7−(2−エトキシイミノ−2−(
5−アミノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)
アセトアミド)−3−12−(1−(2−N、N−ジメ
チルアミノエチル)−3−ピリジニオコチオビニル)=
3−セフェム−4−カルボキシレート・塩酸塩(シン異
性体)(シス異性体)。
I R(ヌジw−/u):3300,1?60,167
0,1610゜520cM NMR(D20)δ: 1.35(3H,t 、 J=
7Hz) 、3.04(6H,s) 、3.67−4.
07(4H,m) 、4.38(2H,q、J=7Hz
)、4.97(2H,t、J=7Hz)、5.28(I
H,d、J=5Hz)、5Jじ(IH,d、J=5Hz
)、6.53(IH,d、J=10Hz) 、6.92
(IH,d 、J=10Hり 、8.00(IH,m)
、8.38−8.96(m、3H)6)7−(2−メト
キシイミノ−2−(2−アミノチアゾール−4−イル)
アセトアミド〕−3−12−111−(3−N、N−ジ
メチルアミノプロピ3/”>  □ ル)−3−ピリジニオコチオビニル)−3−セフェム−
4−カルボキシレート・塩酸塩(シン異性体)(トラン
ス異性体)。
N M R(D20)δ:2.55(2H,m) 、2
.92(6H,s) 。
3.30(2H,m)、3.77(2H,)b−ド s
)。
4.07(3H,s)、3415(2B、m) 、5.
27(1B、d、J=5Hz)、5.77(1B、d、
J=5Hz)、6.95(2H,ABq、J=15Hz
)。
7.12(1)1.8)、8.0(IH,dd、J=6
Hz。
8Hz ) 、 8.50(IH、d 、 J=8Hz
 ) 、 8.73(IH,d、J=6Hz)、8.8
5(II(、〕シードS)?)7−(2−メトキシイミ
ノ−2−(2−アミノチアゾール−4−イル)アセトア
ミド〕−3−12−(1−(2−アミノエチル)−3−
ピリジニオJチオビニル)−3−セフェム−4−カルボ
キシレート・塩酸塩(シン異性体)(トランス異性体)
NMR(D20)δ:3.72(2H,t、J=7.H
z)、3.75(2H,ブν−ド s)、4.03(3
,H,、s)、4.97(2H,t、J=7Hz)、5
.27(IH,d、J=−、M//  − 5I(z ) 15−77 (11(ld T J=5
 Hz ) 、6−87(2H,ABq、J=15H2
)、7.05(IH,s)。
8.0(IH,dd、J=6Hz、8Hz)、8.52
(1■。
d、J=8Hz)、8.72(IH,d、J=6Hz)
8.85(IH,ブレード 5) 8)7−[2−メトキシイミノ−2−(2−アミノチア
ゾール−4−イル)アセトアミド〕−3−+ 2− (
1−(3−N、N−ジメチルアミノプロピル)−3−ピ
リジニオコチオビニル)−3−セフェム−4−カルボキ
シレート・塩酸塩(シン異性体)(シス異性体)。
N M R(D20)δ:2.50(2H,m)、3.
33(2H,m)。
3.73 (2H,、ブレードs)、4.0(3H,s
)。
4.50−4.77(2H,m) 、5.25(IH,
d、J−5Hz)、5.78(IH,dd、J=5Hz
)、6.67(2H、AB q e J用OHz ) 
、 6−95 (I H、s ) 。
7.92(IH、dd 、 J=6Hz 、8Hz) 
、8.43(I H、d + J=8Hz ) 、8−
68 (l H、d 、J=6Hz ) 。
8.82(IH,ブレード5) 9)?−(2−メトキシイミノ−2−(2−アミフチア
ゾール−4−イル)アセトアミド〕−3−+2−(1−
(3−アミノプロピル)=3−ピリジニオコチオビニル
)−3−セフェム−4−カルボキシレート・塩酸塩(シ
ン異性体)(トランス異性体)。
r R(ヌジs−#):1770,1670,1620
,1560i”NMR(D20)δ:2.53(2H,
m) 、3.1F+(21(、m) 。
3.80(2H,7M−ド s ) + 4,07 (
3Ht s ) +4.82(2H,m) 、5.27
(1M、d、J−5Hz) 。
5.77(18,d 、 J=5Hz) 、7.05(
IH,dd 。
Jx15Hz)、8.0(IH,dd、J=6Hz、8
Hz)。
8.50(IH,d、J=8Hz)、8.73(IH,
d。
J=6Hz)、8.87(IH、ブh−ド5)10) 
? −(2−アリルオキシイミノ−2−(2−アミノチ
アゾール−4−イル)アセトアミド〕−3−+2−(1
−(2−アミノエチル)−3−ピリジニオコチオビニル
)−3−セフェム−4−カルボキシレート・塩酸塩(シ
ン異性体)(シス異性体)。
IR(3(ジs−#):3350,177G 、166
0.1620aN’N M R(D20)δ:3.70
(2H,br、 s) 、3.72(2H。
t、J=7)1z)、4.80(2H,m)、4.97
(2M。
t、J=7Hz)、5.23(IH,dj=5Hz)。
5.45(2H,m)、5.80(1M、d、J=5H
z)。
5.90(1)T、m)、6.46および6.88(2
H。
ABq+J=10Hz)、7.02(IH,s)、7.
98(IH,dd、J=6Hz、8Hz)、8.50(
If(、d。
J=8Hz)、8.74(IH,rl、]=6Hz)、
8.83(11,br、’5) 11) 7− (: 2−アリルオキシイミノ−2−(
2−アミノチアゾール−4−イル)アセトアミド〕−3
12−(1−(3−N、N−ジメチルアミノプロピ/l
/)−3−ピリジニオコチオビニル)−3−セフェム−
4−カルボキシレート・塩酸塩(シン異性体)(トラン
ス異性体)。
IR(ヌジ、−/I/):3350,1770,166
0,1613cIINMR(Do)δ:3.50(2F
l、m) 、2.93(6B、s)。
3.30(2H,m) 、3.77(2B 、br、 
s) 、4.83(2B、m)、5.27(IH,d、
J−5Hz)、5.4(2R,m)、5.80(IH,
d、J=5Hz)、5.9−.3)O− (IH,m)、6.63,7.10(2)1.ABq、
J=15Hz)。
7.10(II(、s)、7.98(IH,dd、J=
6Hz。
8)1z)、8.50(IH,’d 、J=8Hz)、
8.70(IH,d、J=6Hz)、8.84(IH,
ブ臂−ド5)12) ? −(2−アリルオキシイミノ
−2−(2−アミノチアゾール−4−イル)アセトアミ
ド〕−3−+2−El−(2−アミノエチル)−3−ピ
リジニオコチオビニル1−3−セフェム−4−カルボキ
シレート・塩酸塩(シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジ―→ル):3350,1768.166G、
1627cMNMR(D20)δ:3.75(2FT、
t、j=7)1t)、3.80(2H,br、 s) 
、4.8(2H,m) 、5.00(2)f。
t 、 J=7Hz ) 、5.30(11(、d 、
1=514z ) 。
5.45(2H、m) 、 5.82(IH、d 、 
I=5Hz ) 。
5.9(IH,m) 、’6.72および7.18(2
H,ABq。
J=16 Hz ) 、7.15 (I H+8 ) 
、8.05 (I H+dd、J=6Hz、8Hz)、
8.60(IH,d、J=8Hz) 、8.80(IH
,d 、J=61(z) 、8.93(11(、br、
 s) □Sフ/− 13) ? −(2−メトキシイミノ−2−(5−アミ
ノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトア
ミトコ−3−(2−(1−(3−アミノプロピル)−3
−ピリジニオコチオビニル)−3−セフェム−4−カル
ボキシレート・塩酸塩(シン異性体)(トランス異性体
)。
融点185〜190℃(分解) IR(ヌジ、Iiル):3350,3150,1765
.1670゜1615.159も、1560,1525
゜1 149山藩 NMR(Do)δ:2.40−2.70(2H,m) 
、3.0−3.40(2f(、rn)、3.72(2H
,ブν−ド s)、4.05(3H+ s ) 、4−
40−4.90 (2H1m ) 、5.23(IH,
d 、 J=5)1z )、 5.82(IH、d 、
 J=5Hz) 。
6.68(IH,d、J=16Hz)、7.15(讐H
,d 。
J=16Hz)、7.77−8.10(IH,m)、8
.23−8.50(IH,m )、8.57−8.87
 (2H、m)14) ? −(2−カルポキシメトキ
シイ5ノー2−(2−アミノチアゾール−4−イ/I/
)アセトアミド)−3−12−(1−(3−アミノプロ
ピル)−3−ピリジニオ〕チオビニル)−3−セフェム
−4−カルボキシレート・塩酸塩(シン異性体)(シス
異性体)。
IR(、(ジi+−/し):3350,1780.17
10.1673゜1627#1 N M R(D20)δ:2.30(2H、m) 、3
.14(2H,m)。
3.80(2H,m)、4.7(2H,71:l−ド 
5)14.86(2H,m)、5.10(IH,d 、
J−5Hz)。
6.05(IH,d 、J=5Hz) 、6.57.6
.85(2H。
ABq 、J=10Hz) 、7.20(IH,s) 
、7.91(IH,dd、J=6Hz、8Hz)、8.
45(IH。
d、J=8Hz)、8.65(1B、d、J=6Hz)
8.80(IH,br、 s) 実施例17 7−〔2−アリルオキシイミノ−2−(5−アミノ−1
,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミド)
−3−(2−)シルオキシビニル)−3−セフェム−4
−カルボン酸ベンズヒドリルエステル(シン異性体)(
トランス異性体)(s、。
g)、1−(3−アミノプロピル)−3−メルカプトピ
リジニウムクロリド・塩酸塩(4,(1)およびジイソ
プロピルエチルアミン(0,6117)のN、N−ジメ
チルホルムアミド(40wIl)中温合物を室温で5時
間楕拌する。反応混合物を酢酸エチル(250+/)で
希釈し、傾斜する。残った油状  ・物を塩化メチレン
(100s/)で洗浄し、真空乾燥する。残渣にア二ン
ール(15g/)を加え、これにトリフルオロ酢酸(2
0++/)を水浴中冷却下に加える。40分間攪拌後、
反応混合物を酢酸エチル(200s/)中に注ぐ。生成
する沈殿を戸数し、酢酸エチルで洗浄後、水に溶解して
酢酸エチルを減圧下に留去する。水溶液を炭酸水素ナト
リウム水溶液でpH1に調整し、非イオン吸着樹脂、[
ダイヤイオンHP−20Jを使用するカラムクロマトグ
ラフィーに付し、30%メタノール水溶液で溶出する。
目的化合物を含む両分を会わせ、これにIN塩酸(3耐
)を加える。酸性溶液を濃縮し、凍結乾燥して、7−〔
2−アリルオキシイミノ−2−(5−アミノ−1,2,
4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミド)−3−
(2−(1J2十 −(3−アミノプロピル)−3−ピリジニオ〕チオビニ
ル)−3−セフェム−4−カルボキシレート・二塩酸塩
(シン異性体)(トランス異性体)(1,48す)を得
る。
融点164〜168℃(分解) I R(ヌジw−ル):3400−:(100,177
0,1710゜1670.1620.1fi30#” NMR(D20)δ:2.53(2H,m)、3.21
(2H,m)。
3.80(2H,m) 、5.29(1)1 、d 、
 J=5Hz) 。
5.3−5.7(2)1.m)、5.87(IH,d、
J=5T(z)。
5.7−6.3(IH,m) 、6.90(IH,d 
、 J=151(Z)。
7.31(IH,d、J=15Hz)、8.1(IH,
d。
J=6Hz)、8.50<1日、m)、8.80(IH
,d。
J=6Hz)、8.93(IH,s) 実施例18 実施例17と同様の方法で下記化合物を得る。
1)?−(2−アリルオキシイミノ−2−(5−アミノ
−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミ
ド)−3−12−CI−(3−N、N−ジメチルアミノ
10ビル)−3−ピリジニオコチオ−、fJS− ビニル)−3−セフェム−4−カルボキシレート塩酸塩
(シン異性体)(トランス異性体)。
融点70〜75℃(分解) I R(ヌジ、−x):3300,2700,1760
,1660゜1610.1520!” NMR(DMSO−d、)δ:2.20−2.60(2
H,m)。
2−73 (3Hls ) + 1130 (3H、s
 ) + 2−90−3−30(2H,m) 、3.7
0−3.90(2H) 、4.0−5.0(4H* m
 ) + 5−0−5−53 (3H9m ) 、5−
87 (I H。
dd、J=5Hz、81(z)、5.70−6.20(
IH,m)。
7.23(2H,s)、7.87−8.27(3H9m
)。
8.50−8.80(IH,m)、8.97−9.20
(IH,m) 。
9.30−9.43(IH,br、 s) 、9.63
(IH,d 。
J=8Hz ) 2)?−(2−アリルオキシイミノ−2−(5−アミノ
−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミ
ド]−3−12−1:1−(2−アミノエチル)−3−
ピリジニオ〕チオビニル)−3−セフェム−4−カルボ
キシレート・二塩酸1iA (シン異性体)(シス異性
体)。
融点125〜130℃(分解) IR(ヌジa−ル):1765,1670,1605.
1510ffNMR(D20)δ:3.77(4H,m
) 、4.97(2H,t 。
J−7Hz)、5.28(IH,d、J=5Hz)、5
.2−5.7(2H,m)、5.83(IH,d、J=
5Hz)。
5.8−6.3(IH,m)、6.60(IH,d、J
=10Hz)、6.93(IH,d 、J=10Hz)
8.05(IH,m)、8.50(IH,m)、8.7
8(IH。
d、J=6Hz)、8.87(IH,br、5)3)?
−(2−アリルオキシイミノ−2−(5−アミノ−1,
2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミド〕−
3−12−(1−(3−N、N−ジメチルアミノ10ビ
ル)−3−ピリジニオコチオビニル)−3−セフェム−
4−カルボキシレート・塩酸塩(シン異性体)(シス異
性体)。
融点65〜70℃(分解) IR(ヌジ、Iiル):3350,2700,1765
,1670゜1600.1525譚 N M R(D 20 ) p prrrδ:2.30
−2.80(2H,m)。
2.97(6H,s) 、3.13−3.53(2H,
m)。
□))う □ 3.77 (2Hl六−ドs)、4.60−5.0(4
H)。
5−10−5−60 (3f(1m ) + 5−80
−6−40 (2H9m ) 。
6.53(IH,d、J=10Hz)、6.93(IH
,d。
J=10Hz)、7.83−8.15(11(、m)、
8.30−8.60(11,m)、8.60−8.98
(2H,m)4)7−[2−アリルオキシイミノ−2−
(5−アミノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル
)アセトアミド)−3−12−(1−(3−アミミノプ
ロピル)−3−ピリジニオコチオビニル)−3−セフェ
ム−4−カルボキシレート・塩酸塩(シン異性体)(シ
ス異性体)。
融点65〜70℃(分解) IR(ヌジ、iル):3350.3150,1770,
1710゜1670.1620.1525f” NMR(D20)δ:2.20−2.70(2H,m)
 、2.90−3.40(2H,m) 、3.77(2
f(、br、 s) 、4.40−5.0(4H)、5
.10−5.60(3H,m)、5.60−6.30(
2H,m) 、6.60(IH,d 、 J=10Hz
) 。
6.92 (1)1 ld 、J =10 Hz ) 
* ’I−77−8−17(I H。
m)、8.20−8.53(IH,m)、8.63−8
.92(2H。
m) 5)7−(2−アリルオキシイミノ−2−(5−アミノ
−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミ
ド)−3−12−(1−(2−アミノエチル)−3−ピ
リジニオコチオビニル)−3−セフェム−4−カルボキ
シレート・二塩酸端(シン異性体)(トランス異性体)
融点170〜175℃(分解) IR(ヌジ*−/し) : 1760 、1670 、
16200r’NMR(D20)δ:3.71(4H,
m)、4.95(2H,t。
■=7H2)、5.36(lH9d、J=5H2)。
5.3−5.6(2H,m)、5.82(IH,d、J
−5Hz)。
5.7−6.2(IH,m) 、6.84(IH,d 
、 J=15Hz)。
7.29(1B、d、J=151(z)、8.01(I
H,m)。
8.50(lH,m)、8.77(lH,d 、J=6
Hz) 。
8.91(IH,5) 6)7〜〔2−エトキシイミノ−2−(5−アミノ−1
,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミド、
)−3−12−(1−(3−アミノプロピル)−3−ピ
リジニオコチオビニル)−3−セフ−3−!ン一 エムー4−カルボキシレート・塩酸塩(シン異性体)(
シス異性体)。
融点116〜126℃(分解) I R(ヌジ―−ル):1770,1670,1610
,1510cii1NMR(D20)δ:1.31(3
H,t、J=7Hz)、2.0O−2,80(2H,m
) 、2.98−3.33(2H,m) 、3.73(
2H,br、 s)、4.33(2H,q、J=7Hz
)。
5.25(If(、d、J=5H2) 、5.83(I
H,d 。
J=5Hz)、6.53(11,d、J=101(z)
6.87(II(、d、J=10Hz) 、7.77−
8.15(IH,m)、8.33−8.90(3H,m
)7)7−C2−エトキシイミノ−2−(5−アミノ−
1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミド
)−3−12−(1−(3−アミノプロピル)−3−ピ
リジニオコチオビニル)−3−セフェム−4−カルボキ
シレート・塩酸塩(シン異性体)(トランス異性体)。
融点148〜157℃(分解) IR(ヌジw=ル):1770.1670,1620.
1530ai1NMR(D20)δ:1.33(3H,
t、J=7Hz)。
2.17−2.80(2H,m)、3.03−3.40
(2H。
m)、3.83(2H,br、s)、4.35(2H,
q。
J=7Hz)、5.28(1B、d、J=5Hz)。
5.83(IH,d、J−5Hz )、6.92(IH
,d。
J=16Hz)、7.28(IH,d、J=16Hz)
8、旧(IH,dd、J=9Hz、6Hz)、8.53
(IH,d、J=9Hz)、8.86(11(、d、J
=6Hz)、8.92(IH,br、5)8)?−[2
−エトキシイミノ−2−(5−アミノ−1,2,4−チ
アジアゾール−3−イル)アセトアミド) −3−12
−(1−[3−N、N−ジメチルアミノ10ビル)−3
−ピリジニオコチオビニル)−3−セフェム−4−カル
ボキシレート・塩酸塩(シン異性体)(トランス異性体
)。
融点121〜130℃ IR(ヌジーール):3350.2700.1770,
1670゜162011530ci1 NMR(Do)δ:1.31(3H,t、J=7Hz)
’ff1 2.26−2.83C2H,−一自零”1,2.90(
6H。
s) 、3.13−3.50(2H,m) 、3.78
(2)1゜:)5)  −一一一一 ブシード s)、4.33(2T(、q、J=7Hz)
5.26(IH,d、J=5Hz) 、5.78(IH
,d。
J=5Hz)、6.80(IH,d、J=16Hz)。
7.17(IH1dll=16H2)、7.98(IH
lddlJ−8H2,6H2)、8.50(IH9dl
J=8H2)。
Fl、72(IH,d、J=6Hz)、8.86(IH
,ブζ−ドS)実施例19 !施例10と同様の方法で下記化合物を得る。
7−C2−(1−カルボキシ−1−シクロペンチルオキ
シイミノ)−2−(2−アミノチアゾール−4−イル)
アセトアミド)−3−1:2−(1−メチル−3−ピリ
ジニオ)チオビニル〕−3−セフエムー4−カルボキシ
レート(シン異性体)(トランス異性体)。
I R(31’7+++):3300.1?60,16
50,1590QI”pi y R(DMSO−d6)
δ:1.73−2.3(8H,m)。
3.8(2H,ブレード)、4.3(3)1.8)、5
.3(2H。
d、J−5Hz)、5.7(IH,d、J+5Hz)。
6.6(IH,d、J=16Hz)、6.95(IH,
s)。
7.2(IH,d 、 J=16Hz) 、7.6−8
.7<4H,m)□  )桧  □ 実施例20 7−〔2−アリルオキシイミノ−2−(5−アミノ−1
,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミド]
−3−12−1−(3−アミノプロピル)−3−ピリジ
ニオコチオビニル)−3−セフェム−4−カルボキシレ
ート・塩酸塩(シン異性体)(トランス異性体)のpH
7,0の燐e福緩衝液(6,5g/)溶液を水冷下に1
 N −NaOHで処理してpH8,0に調整する。こ
の混合物にホルムイミド酸エチル・j1!酸塩(1,0
1g)を少量ずつ分割して加え、混合物のpHなI N
 −NaOHを加えながら7.7±0.5に維持する。
40分間攪拌後、不溶物を炉去し、P液のpHを4.6
に調整する。
この溶液をダイヤイオンrHp−2o」を使用するカラ
ムクロマトグラフィーに付し、水および20%(V/V
 )メタノール水溶液で溶出する。
20%メタノール水溶液で溶出した両分を凍結乾燥して
、7−(2−アリルオキシイミノ−2−(5−アミノ−
1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミド
)−3−12−(1−(3−ホルム、Uj   − イミドイルアミノプロピル)−3−ピリジニオコチオビ
ニル)−3−セフェム−4−カルボキシレート(シン異
性体)(トランス異性体)を得る。
I R(JlジW−#):3250,1760,171
0,1660゜1590 、1530cil’ NMR(D20)δ:2.’13−2.68(2H,m
)、3.48(2H,t、J=7Hz)、3.73(2
H,m)、5.26(IH,d、J=5)Tz)、5.
79(IH,d、J=51(z) 、5.15−6.0
8(3I(、m) 、6.62(IH。
d 、 J=14Hz) 、7.08(IH,d 、 
J=14Hz) 。
7.83(11,8)、7.95(IH,m)、8.4
3(1)1.d、J=8Hz)、8.69(IH,d、
J=6Hz) 、8.79(IH,s) 実施例21 実施例11.実施例4、実施例6および実施例8と同様
の方法で下記化合物を得る。
1)7−〔2−アリルオキシイミノ−2−(5−アミノ
−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミ
ド)−3−12−(1−(2−ヒドロキシエチル)−3
−ピリジニオコチオビニル)−3−セフエムー4−カル
ボキシレート(シン異性体)(トランス異性体)。
融点160〜165℃(分解) IR(ヌジー+):1770,1660,1610,1
600゜1560.1520Q11 N M R(D20+DMSO−d6)δ:4.67(
4Jm)、5.08(1B、d、J=5Hz)、5.1
−5.5(2B、m)。
5.70(IH、d 、 J−5Hz ) 、5.6−
6.2(IH、m) 。
5.6−6.2(IH,d 、 J=15Hz) 、7
.36(IH。
d、J=15)1り、7.99(IH,m)、8.50
(IH,d、 J=9Hz) 、8.75(IH,d 
、J=7Hz )。
8.92(IH,5) 2)7−(2−アリルオキシイミノ−2−(5−アミノ
−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミ
ド)−3−+z41−(2−モルホリノエチル)−3−
ピリジニオコチオビニル)−3−セフェム−4−カルボ
キシレート・二塩酸塩(シン異性体)(トランス異性体
)。
融点75〜80℃(分解) IR(ヌジ、−/し):3300,3200,2650
,2550゜>>l  − 2450,2350,1770,1710゜1670.
1630.1!’)60,1550゜1525.149
0cwI NMR(D20)δ:3.30−3.67(4H,m)
、3.67−4−20 (8H1m ) + 4.50
−4.90 (4H1m ) 。
5.0−5.53(3H,m)、5.83(IH,d、
J=5Hz )、5.90−6.40(IH,m)、6
.90(IH。
d、1=16Hz)、7.20(1)t、dj=16H
z)。
7.90−8.20(IH,m)、8.40−9.0(
3H,m)3)?−[2−アリルオキシイミノ−2−(
5−アミノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)
アセトアミド)−312−1−(2,3−ジヒドロキシ
プロピル)−3−ピリジニオコチオビニル)−3−セフ
ェム−4−カルボキシレート(シン異性体)(トランス
異性体)。
融点195〜200℃(分解) IR(ヌジm=ル):1760,1665,1600,
1560゜1 1520α N M R(DMSO−d6)δ:3.2−4.3(7
H,m)、4.69(4H1m ) + 5−10 (
I H1d 、J=5 Hz ) 。
5.1−5.6(2H,m)、5.78(IH,dd、
J=5Hz、8Hz)、5.7−6.2(IH,m)、
6.56(1)1.d、J=1514z)、7.35(
1)I、d。
J=15Hz)、8.16(3H,m)、8.57(I
H。
m)、8.84(IH,m)、9.07(1)1.フν
一ド s)+9.55(IH,d、J=8Hz) 4)7−(:2−アリルオキシイミノ−2−(5−アミ
ノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトア
ミド)−312−(1−(4−メチルビペラジン−1−
イルカルボニルメチル)−3−ピリジニオコチオビニル
)−3−セフェム−4−カルボキシレート(シン異性体
)(トランス異性体)。
IR(ヌジ、−k):3250−3400()p−ド)
 、 1760 。
1660.160G、1510αw N M R(DMSO−d、 )δ:2.28−2.8
4(8H,m)。
3.56(2B、m)、4.16−4.56(3H,m
) 。
4.68(2)1 、s) 、5.08−5.48(3
H、m)。
5−52−6−0 (4Hr rr+ ) 16−84
 (I H、d 、 J =16Hz) 、7.36(
IH,d、J=16H2) 。
7.88−8.16(4H,m) 、8.56(ui、
d。
−心?− J=8Hz) 5)?−(2−エトキシイミノ−2−(5−アミノ−1
,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミド)
−3−(2−(1−メチル−3−ピリジニオ)チオビニ
ル〕−3−セフェムー4−カルボキシレート(シン異性
体)(シス異性体)。
融点152〜157℃(分解) IR(ヌジIIiル):3300,1760,1670
,1600゜52011 N M R(DMSO−d6)δ:1.26(3H,t
、J=7I(z)。
3.78(2H,br、 s)、4.17(2H,q、
J=7Hz) 、4.32(3I(、s) 、5.20
(11(、d 、J=5 Hz ) + 5−83 (
I H+ 2 d * J =8 )1 z 、J =
5 Hz ) 16.67(IH,d、J=10Hz)
、6.95(IH,d。
J=10Hz)、8.08(2H,ブb−ド s ) 
、 8.0(IH,m) 、8.50(IH,d) 、
8.77(IH、d) 。
9.00(IH,B ) 、9.50(IH,d 、 
J=8H&) 。
6)7−1:2−アリルオキシイミノ−2−(2−アミ
ノチアゾール−4−イル)アセトアミド〕−3−12−
(1−(3−アミノ10ビル)−3−ピリジニオコチオ
ビニル1−3−セフェム−4−カルボキシレート・mr
g場(シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジg−/I/):3350,1??0,166
5.161FEjT’N M R(D20)δ:2.5
0(2B、tn) 、3.15(2)T、m)。
3.78(2H,br、 s) 、4.8(2H,m)
 、5.17(IH、d 、 J=5Hz) 、5.4
5(2H,m) 、5.83(1B、d、J =5Hz
) 、6.0(IH,m) 、6.70および7.06
(2H,ABq、J=16H2)。
7.14(IH,s)、8.0(IH,dd、J=6H
z。
81(z ) + 8−53 (1)1 、d 、J 
=8 Hz )18.75(II(、d、J=6Hz)
、8.90(IH,)b−ド5)7)7−(2−アリル
オキシイミノ−2−(5−アミノ−1,2,4−チアジ
アゾール−3−イル)アセトアミド]−3−(2−11
−[3−(4−メチルビペラジン−1−イル)プロピル
クー3−ビ融点168〜170℃ I R(yxジ*−/u):3300,1760,16
60,1610cIr’N M R(DMSO−d6)
δ:2−3(2H,m)、3.1(3H。
s)、3.3−4.2(12H,m)、4.5−4.7
(4t(、m)。
5.1−6.2(5H,m) 、6.73(IHld 
、 J=16H2)。
7.37(IH,d、J=35Hz)、逼日÷H仁丑;
イ=i…−h8.0−8.3 (2H、m ) 、 8
.4−8.8−(IH、m) 、 8.8−9.3 (
28、m)8)7−(3−ヒドロキシ−2−(2−アミ
ノチアゾール−4−イル)プロピオンアミド〕−3−[
2−(1−ノー1#−3−ピリジニオ)チオビニルツー
3−セフェム−4−カルボキシレート(トランス異性体
)。
IR(ヌジm +):3300,3200,1780.
1660゜1600.1520個 N M R(DMSO−d6)δ:3.20−4.05
(5H,m) 。
4.30(3H,s)、5.03(IH,d、J=5H
z)。
5.60(IH,dd 、 J=5Hz 、8Hz) 
、6.33(IH,ブレード s)、6.53(IH,
d、J=161(Z)、6.93(2B、)シード S
)、7.50(IH,d、J=16Hz)、7.90−
8.90(3H,m)。
9.06(IH,ブリード S) −340− 9)7−C2−アリルオキシイミノ−2−(2−アミノ
チアゾール−4−イル)アセトアミド〕−3−12−[
1−(3−N、N−ジメチルアミノプロピル)−3−ピ
リジニオ〕チオビニル)−3−セフェム−4−カルボキ
シレート・埴酸福(シン異性体)(シス異性体)。
I R(ヌジw−#):3300,1775,1660
.1610ai1NMR(D20)δ’ 2,60 (
2H1m ) + 2.90 (6Hls ) 13.
30C2/H,m)、3.73(2H,ブ璽−ド sL
4.80(2H,m)、4.82(2H,m) 、5.
22(IH。
d 、 J=5Hz) 、5.43(2H,m) 、5
.76(IH。
d、J=5Hz)、5.90(1B、m)、6.55お
よび5.92(2H,ABq 、J=10Hz) 、7
.07(IH。
s)、7.93(IH,dd、J=6Hz、8Hz)、
8.40(IH,d 、J=8Hz) 、8.70(1
8,d 、 J=6Hz ) 。
8.82(1B、ブリード 5) 10) 7− (2−メトキシイミノ−2−(6−アミ
ノ−2−ピリジル)アセトアミド]−3−[2−(1−
メチル−3−ピリジニオ)チオビニルツー3−セフェム
−4−カルボキシレート(シン異性= 、34/  一 体)(トランス異性体)。
融点165〜170℃(分解) IR(メジ1−ル):3300,3170,1760,
1660゜1600.1560,1540.1490譚
INMR(D20+DC1)δ:3J18(2f(、ブ
b−ド 5)14.22(3H,8) 、4.46(3
H,S) 、5.22(IH。
d、J=5Hz)、5.82(IH,d、J=5Hz)
6.90(IH,d 、 J=8Hz )、 7.12
(IH,d 。
J=16)1z)、7.16(II(、d、J=8)1
z)。
7.32(IH,d 、J=16Hz) 、7.96(
IH,t 。
J=81(z)、7.80−8.16(18,m)、8
.40−8.64(IH,m)、8.64−8.84(
IH,m)、8.92(IH。
B) 11) 7− (2−(1−カルボキシ−1−メチルプ
ロポキシイミノ)−2−(2−アミノチアゾール−4−
イル)アセトアミド)−3−(2−(1−メチル−3−
ピリジニオ)チオビニルツー3−セフェム−4−カルボ
キシレート(シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジW−#):3300,1760,1660.
1595?mNMR(DMSO−d6/D20)δ:0
.67−1.17(3H。
m)、1.33−1.63(2H,m)、3.47−4
.23(5H,m)、4.37(3H,s)、5.13
(IH,d。
J=5Hz)、5.75(IH,ddl]=8t(z、
51(z)。
6.53(IH,dlJ=11z)、6.77(IH,
s )。
7.30(IH,d、J=16Hz )、7.70−9
.23(4H,+n) 12) 7− C2−アリルオキシイミノ−2−(4−
アミノ−2−ピリミジニル)アセトアミド〕−3−(2
−(1−メチル−3−ピリジニオ)チオビIレ ニゾ〕−3−セフェムー4−カルボキシレート(シン異
性体)(トランス異性体)。
融点160〜165℃(分解) N M R(DMSO−d6)δ:372および3.8
8(2H。
ABq 、 J−18Hz ) 、 4.38 (3■
、s)、4.50−4.86(2H,m) 、5.10
(11(、d 、 ]=5)1z) 。
5.20−5.52(2H,m)、5.74(IH,d
d 。
J=5Hz、8Hz)、5.72−6.16(11(、
m)。
6.50(IH,d 、J=6Hz) 、6.60(I
H、d 。
J=16)1z ) 、 7.12 (2)1 、fc
I−ド S)。
7.50(IH,d 、J=16I(z) 、7.84
−8.20(11(、m)、8.14(IH,d、J=
6Hz)。
8.32−8.60 (Hl 、m) 13) ? −(2−メトキシイε)−2−(6−ホル
ムアミド−2−ピリジル)アセトアミド〕−3−(z−
(1−メチル−3−ピリジニオ)チオビニルツー3−セ
フェム−4−カルボキシレート(シン異性体)(トラン
ス異性体)。
融点145〜150℃(分解) IR(ヌジジール):3500,3350,3230,
3030゜1?70,1690,1670,1662゜
1602.1575,1560,1490cWIN M
 R(DMSO−d6)δ:3.50−3.83(2H
) 、3.98(3)1.s ) 、4.35 (3)
1 、s ) 、5.10 (11(Id +J=5I
(z) 、5.72(It(、dd 、 J=5Hz、
8t(z)。
6.52(IH,d、J=16Hz) 、6.97(I
H,d。
J=8Hz)、7.43(II(、d、J=1σHz)
、7.s。
(IH,d、J=’8Hz)、7.83(IH,d、J
=8Hz)。
7.93−8.17(IH、m) 、8.33−8.6
3(IT(、m) 。
8.70−8.90(IH,m)、9.10(11(、
ブν−ド S)−,14jlL− 9,50(11(、d 、 J=8I(z )、 10
.57−10.90(11() 14) ? −(2−(1−第三級ブトキシカルポニル
−1−シクロペンチルオキシイミノ)−2−(2−トリ
チルアミノチアゾール−4−イ/I/)アセトアミド1
3−(2−(1−メチル−3−ピリジニオ)チオビニル
〕:3−セフェムー4−カルボキシレート(シン異性体
)(トランス異性体)。
I R(ヌジg−#C1780,1720,1680,
1600cM15) ? −(2−アリルオキシイミノ
−2−(5−アミノ−1,2,4−オキサジアゾール−
3−イル)アセトアミド]−3−(2−(1−メチル−
3−ピリジニオ)チオビニルツー3−セフェム−4−カ
ルボキシレート(シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジg=ル): 3200−3300.1760
,1660゜6003 NMR(DMSO−d、)δ:3.97(2H,s) 
、4.37(3H,s)、4.72(2H,d、J=5
Hz)。
5.0−5.93(5H,m) 、6.57(18、d
 、 J=−幌S− 161(z)、7.47(IH,d、J=16Hz)。
7.77−8.13(41H,m)、9.70(IH,
d、J=8Hz) 16) ? −C2−(2−アミノチアゾール−4−イ
ル)アセトアミド)−3−[2−(1−メチル−3−ピ
リジニオ)チオビニルツー3−セフェム−4−カルボキ
シレート(シン異性体)(トランス異性体)。
T R(3CジW−#):3300,1760,166
0,16θOc!IINMR(D20)δ:3.65(
2H,d) 、4.37(3B、s)。
5.17(IH,d、J=5Hz) 、5.67(18
,d。
J=3Hz) 、6.50(2H,s) 、6.60(
IH,d 。
J=16Hz)、7.13(11(、d、J=16Hz
)。
7.77−8.07(IH、m) 、8.30−8.7
7(3H,m)17) 7− C2−メトキシイミノ−
2−(5−アミノ−1,2,4−オキサジアゾール−3
−イル)アセトアミドJ−3−[2−(1−メチル−3
−ピリジニオ)チオビニルツー3−セフェム−4−カル
ボキシレート(シンa性体)()ランス異性体)。
IR(ヌ九+):33oo、176o、166o、t6
ooci’N M R(DMSO−d6/D20)δ:
3.53(2H,s)。
3.97(3H,s)、4.37(3B、s)、5.0
7(IH。
d、J=5Hz)、5.67(11(、dd、J=8H
z。
5Hz)、6.53(IH,d、J=16Hz)、7.
47(H(、d、J=16Hz)、7.F!3−8.2
3(IH,m)。
8.33−9.10(3H,m)、9.67(1M、d
、J=RHz’) 18) 7− C2−エトキシイミノ−2−(5−アミ
ノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトア
ミド)−3−[2−(1−メチル−3−ピリジニオ)チ
オビニルツー3−セフェム−4−カルボキシレート(シ
ン異性体)(シス−トランス異性体)。
融点150〜155℃(分解) IR(ヌジ−−#):3300,1750,1670,
1600゜1520cI1 19) 7− [2−エトキシイミノ−2−(5−アミ
ノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトア
ミド) −3−+ 2− (1−(3−N、N−ジメチ
ルアミノプロピル)−3−ピリジニオコチオビニル)−
3−セフェム−4−カルボキシレート・塩酸塩(シン異
性体)(シス異性体)。
IR(ヌジ*+):1770,1665,1620.1
520i’20) 7− (2−アリルオキシイミノ−
2−(2−アミノチアゾール−4−イル)アセトアミド
〕−3−12−(1−(3−アミノプロピ/l/ ) 
−3−ピリジニオコチオビニル)−3−セフェム−4−
カルボキシレート・堆#塩(シン異性体)(シス異性体
)。
IR(ヌジs−/L/):3300.1?68,166
3,1619QiT121) 7− (2−メトキシイ
ミノ−2−(2−アミノチアゾール−4−イル)アセト
アミド〕−3−12−[1−(3−アミノプロピル)−
3−ピリジニオコチオビニル)−3−セフェム−4−カ
ルボキシレート・塩酸塩(シン異性体)(シス異性体)
22) ? −C2−エトキシイミノ−2−(5−アミ
ノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトア
ミド)−3−(2−(1−(2−アミノエチル)−3−
ピリジニオコチオビニル)−3−セフェム□ ごηイ 
□ −4−カルボキシレート・塩l!r#jl (シン異性
体)(シス異性体)。
融点115〜124℃(分解) IR(ヌジm−k):1770,1670,1620,
1520cii”23) ? −(2−エトキシイごノ
ー2−(5−アミノ−1,2,4−チアジアゾール−3
−イル)アセトアミド)−3−12−CI=(2−アミ
ノエチル)−3−ピリジニオコチオビニル)−3−セフ
ェム−4−カルボキシレート・mMN(シン異性体)(
トランス異性体)。
融点113〜122℃(分解) IR(ヌジH’−fi→:3320.1765,166
0,1620゜1520t1T1 24) 7− [2−エトキシイミノ−2−(5−アミ
ノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトア
ミド’)−3−12−(1−(2−N、N−ジメチルア
ミノエチル)−3−ピリジニオコチオビニル)−3−セ
フェム−4−カルボキシレート・塩酸塩(シン異性体)
(シス異性体)。
IR(ヌジm−A/)’:3300.1760.167
0.1610゜−、+4t7− 1520d” 25) ? −(2−メトキシイミノ−2−(2−アミ
ノチアゾール−4−イル)アセトアミド〕−3−12−
1:1−(3−N、N−ジメチルアミノプロピル)−3
−ピリジニオコチオビニル)−3−セフェム−4−カル
ボキシレート・塩酸塩(シン異性体)(トランス異性体
)。
26) 7− [2−メトキシイミノ−2−(2−アミ
ノチアゾール−4−イル)アセトアミド〕−3−12、
(1−(2−アミノエチル)−3−ピリジニオコチオビ
ニル)−3−セフェム−4−カルボキシレート、・塩酸
塩(シン異性体)(トランス異性体)。
27) 7− (2−メトキシイミノ−2−(2−アミ
ノチアゾール−4−イル)アセトアミド〕−3−12−
(1−(3−N、N−ジメチルアミノプロピル)−3−
ピリジニオコチオビニル)−3−セフェム−4−カルボ
キシレート・塩酸塩(シン異性体)(シス異性体)。
28) 7− (2−メトキシイミノ−2−(2−アミ
フチアゾール−4−イル)アセトアミド〕−3−[−〔
1−(3−アミノプロピル)−3−ピリジニオコチオビ
ニル」−3−セフェム−4−カルボキシレート・塩酸塩
(シン異性体)(トランス異性体)。
r R(ヌジ*−ル)’1770,1670,1620
.1560cM29) 7− [2−アリルオキシイミ
ノ−2−(2−アミノチアゾール−4−イJv)アセト
アミド〕−:l−12−CI−(2−アミノエチル)−
3−ピリジニオコチオビニル)−3−セフェム−4−カ
ルボキシレート・塩酸塩(シン異性体)(シス異性体)
TR(ヌジ*−#):3350,1770,1660.
1620cIr130) ? −(2−アリルオキシイ
ミノ−2−(2−アミノチアゾール−4−イル)アセト
アミド〕−3−+ 2− (1−(3−N、N−ジメチ
ルアミノプロピル)−3−ピリジニオコチオビニル)−
3−セフェム−4−カルボキシレート・塩酸塩(シン異
性体)(トランス異性体)。
TR(ヌジw=ル):3350,1770,1660.
1613ffi31) 7− (2−アリルオキシイミ
ノ−2−(2−アミノチアゾール−4−イル)アセトア
ミド〕−312−(1−(2−アミノエチル)−3−ピ
リジニオコチオビニル)−3−セフェム−4−カルボキ
シレート・塩酸塩(シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジm−ル):3350.1768,1660,
1627cW132”l 7− (2−メトキシイミノ
−2−(5−アミノ−1,2,4−チアジアゾール−3
−イル)アセトアミド)−3−1’2−CI−(3−ア
ミノプロピル)−3−ピリジニオコチオビニル)−3−
セフェム−4−カルボキシレート・塩酸塩(シン異性体
)(トランス異性体)。
融点185〜190℃(分解) IR(ヌジ*−/iz):3350.3150.176
5.1670゜1615.1595,1560,152
5゜1490f” 33) ? −(2−カルボキシメトキシイミノ−2−
(2−アミノチアゾール−4−イル)アセトアミド)−
3−L2−(1−(3−アミノプロピル)−,3,i2
− −3−ピリジニオコチオビニル)−3−セフェム−4−
カルボキシレート・塩酸塩(シン異性体)(シス異性体
)。
IR(ヌジーール)+3350.171’GO,171
0,1673゜1627#’ 34)?−[2−アリルオキシイミノ−2−(5−アミ
ノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトア
ミド)−3−12−[1−(3−アミノプロピル)−3
−ピリジニオコチオビニル)−3−セフェム−4−カル
ボキシレート・二塩酸塩(シン異性体)(トランス異性
体)。
融点164゛〜168℃(分解) IR(ヌジ嘗−ル)S3400−3100.1770,
1710゜1ayo、r6zo、1s3o備 35)7−〔2−アリルオキシイミノ−2−(5−アミ
ノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトア
ミド] −3−+ 2− (1−(3−N、N−ジメチ
ルアミノプロピル)−3−ピリジニオコチオビニル)−
3−セフェム−4−カルボキシレート・塩酸塩(シン異
性体)・(トランス異性体)。
S3− 融点70〜75℃(分解) IR(メジ11シ):3300,2700,1760,
1660゜1610.15!0dl1 36) 7− (2−アリルオキシイミノ−2−(5−
アミノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセ
トアミド)−3−12−(1−(2−アミノエチル)−
3−ピリジニオコチオビニル+ −3−セフェム−4−
カルボキシレート・二塩酸塩(シン異性体)(シス異性
体)。
融点125〜130℃(分解) IR(ヌジ、l−ル):1765,1670,1605
.1510i”37)? −(2−アリルオキシイミノ
−z−<s=ニアミノ1.2.4−チアジアゾール−3
−イル)アセトアミド]−3−(2−(1−(3−N、
N−ジメチルアミノプロピル)−3−ピリジニオコチオ
ビニル)−3−セフェム−4−カルボキシレート・塩酸
塩(シン異性体)(シス異性体)。
融点65〜フ゛0℃(分解)゛ IR(ヌジm=ル):3350.乏フ00,1765,
1670゜1aoo 、 152’5ai1’ 38) 7− (2−アリルオキシイミノ−2−(5−
アミノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセ
トアミド)−3−12−(1−(3−アミノプロピル)
−3−ピリジニオコチオビニル)−3−セフェム−4−
カルボキシレート・塩酸塩(シン異性体)(シス異性体
)。
融点65〜70℃(分解) IR(ヌジ@ +):3350,3150.1770.
1?10゜1670.1620.1525aII 39)7− (2−アリルオキシイミノ−2−(5−ア
ミノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセト
アミド)−3−12−(1−(2−アミノエチル)−3
−ピリジニオ〕チオビニル1−3−セフェム−4−カル
ボキシレート・二塩酸塩<シン異性体)(トランス異性
体)。
融点170〜175℃(分解) IR(ヌジs−+):1760,1670.1620f
140) 7− (2−エトキシイミノ−2−(5−ア
ミノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセト
アミド)−3−12−(1−(3−アミノプロピル)−
3−ピリジニオコチオビニル)−3−セフェム−4−カ
ルボキシレート・塩酸塩(シン異性体)(シス異性体)
融点116〜126℃(分解) I R(ヌジs−/し):1770,1670,161
0,1510cIir’41) 7− (2−エトキシ
イミノ−2−(5−アミノ−1,2,4−チアジアゾー
ル−3−イル)アセトアミド)−3−12−CI−(3
−アミノプロピル)−3−ピリジニオコチオビニル)−
3−セフェム−4−カルボキシレート・塩酸塩(シン異
性体)(トランス異性体)。
融点148〜157℃(分解) IR(ヌジs+):1770,1670,1620,1
530α42) 7− (2−エトキシイミノ−2−(
5−アミノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)
アセトアミド] −3−12−C1−(3−N、N−ジ
メチルアミノプロピル)−3−ピリジニオ〕チオヒール
)−3−セフェム−4−カルボキシレート・塩酸塩(シ
ン異性体)(トランス異性体)。
融点121〜130℃(分解) ′□、3♂6− IR(ヌジm=ル):3350,2700,1770,
1670゜1620.1530譚 43)? −[2−(1−カルボキシ−1−シクロペン
チルオキシイミノ−2−(2−アミノチアゾール)−4
−イル)アセトアミド)−342−(1−メチル−3−
ピリジニオ)チオビニルクー3−セフェム−4−カルボ
キシレート(シン異性体)(トランス異性体)。
TR(ヌジvツレ):3300.】760,1650.
1590clR実施例22 実施例14および15と同様の方法で下記化合物を得る
1)7−(2−エトキシイミノ−2−(5−アミノ−1
,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミド)
−3−(2−(1−メチル−3−ピリジニオ)チオビニ
ルJ−3−セフェムー4−カルボキシレート(シン異性
体)(トランス異性体)。
IR(ヌジ、−#):3300()b−ド)、1760
,1660゜1600.1520ci1 2)7−(2−エトキシイミノ−2−(5−アミ−,3
Sン − ノー1.2.4−チアジアゾール−3−イル)アセトア
ミド)−3−(2−(1−メチル−2−ピリジニオ)チ
オビニルクー3−セフェム−4−カルボキシレート・沃
化水素酸塩(シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジーール):3400,3250,1780.
1650−1680.1620cm 3)7−(2−エトキシイミノ−2−(5−アミノ−1
,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミド)
−3−(2−(1−メチル−2−ピリジニオ)チオビニ
ルクー3−セフェム−4−カルボキシレート(シン異性
体)(トランス異性体)。
IR(ヌジ*−AI):3300,3200,1760
,1650゜1600c11 4)?−[2−メトキシイミノ−2−(2−アミノチア
ゾール−4−イル)アセトアミド〕−3−(2−(1−
メチル−3−ピリジニオ)チオビニルクー3−セフェム
−4−カルボキシレート(シン異性体)(トランス異性
体)。
TR(ヌジw−/L/):3400−3100(ブν−
ド)、176G 。
1660.1600.1520cl! N M R(D20−DCI )δ:3.90C2H,
d)、4.12(3H,s) 、4.50(3B、s)
 、5.32(1)T、d 。
J=4Hz)、5.80(IH,d、J=4Hz)。
705および7.40 (2H、2xd 、 J=16
Hz)。
7.18(IH,s)、7.8−9.0(48,m)5
)7−アミノ−3−(2−(1−メチル−2−ピリジニ
オ)チオビニルクー3−セフェム−4−カルボキシレー
ト・沃化水素酸塩・トリフルオロ酢酸塩(トランス異性
体)。
I R(、(ジ! ilL/)+2550−2450.
1760.1660 。
1640.1600cM N M R(DMSO−d6)δ:3.75−4.3(
2)I、m) 。
4.21(3Js)、5.0−5.47(2H,m)、
7.13(IH,d、J=16Hz)、7.3−8.3
(6H,■子町井嬉≠、 9.0 (?H,d、J=、
!; H2)6)7−アミノ−3−(2−(1−メチル
−3−ピリジニオ)チオビニルクー3−セフェム−4−
カルボキシレート・沃化水素酸塩・トリフルオロ酢酸塩
(トランス異性体)。
IR(ヌジジール):3350,2500−2600.
1780゜1670.1620CIII N M R(DMSO−d6)δ:3.95(2H,A
Bq、J=18Hz)。
4.30(3B、s)、5.1−5.3(2H,m)、
6.5−7.3(2H,m)、8.0−8.9(5H,
m)、9.13(IH。
六−ド 5) 7)7−アミノ−3−C2−(4−メチル−2−ピラジ
ニオ)チオビニルクー3−セフェム−4−カルボキシレ
ート・沃化水素酸塩・トリフルオロ酢酸塩(トランス異
性体)。
IR(ヌジ、−#):3300,1800,1670c
W8)7−[2−メトキシイミノ−2−(2−アミノチ
アゾール−4−イル)アセトアミド〕−3−(2−(1
−メチル−2−ピリジニオ)チオビニルクー3−セフェ
ム−4−カルボキシレート(シン異性体)(トランス異
性体)。
IR(ヌジーール):3300,1765,1670,
1611゜1562\、15333 9)7−(2−メトキシイミノ−’2− (2−アミノ
チアゾール−4−イル)アセトアミド〕−3−−sbo
 − (2−(4−メチル−2−ビIラジニオ)チオビニルク
ー3−セフェム−4−カルボキシレート(シン異性体)
(トランス異性体)。
IR(ヌジg−/し):3300,1765()p−ド
)、166o。
16oo=’ 10) ? −(2−メトキシイミノ−2−(2−トリ
チルアミノチアゾール−4−イル)アセトアミド〕−3
−(2−(1−メチル−2−ピリジニオ)チオビニルク
ー3−セフェム−4−カルボキシレート(シン異性体)
(トランス異性体)。
IR(ヌジ@−#):3250,17g0,1672.
1595cM11) ? −[2−メトキシイミノ−2
−(2−第三級ペンチルオキシカルボニルアミノチアゾ
ール−4−イル)アセトアミド)−3−(2−(4−メ
チル−2−ビラジニオ)チオビニルクー3−セフェム−
4−カルボキシレート(シン異性体)(トランス異性体
)。
IR(ヌジm−LL/):3350.1762.170
0,1660゜530cm 12)7− (2−エトキシイミノ−2−(5−アミ−
36/ − ノー1.2.4−チアジアゾール−3−イル)アセトア
ミド)−3−[2−(1,3−ジメチル−2−ピリミジ
ニオ)チオビニルクー3−セフェム−4−カルボキシレ
ート・ヨーシト(シン異性体)(トランス異性体)。
I R(ヌジs−/I/):3350,1770,16
63,1605cii’N M R(D、O)δ: 1
.40 (31H、t 、 J=7Hz )、 3.8
0(2H,ブb−ド s)、3.91(3H,s)、4
.14(3H,s) 、4.50(2H,q 、J=7
Hz) 、5.30(IH,d 、 J=5Hz ) 
、5.80(IH,d 、 J=5)te)。
6.73,7.27(21(、ABq、J=16)IZ
)、7.77(IH’、m)、9.03(2H,m’)
13)7− [2−エトキシイミノ−2−(5−アミノ
−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミ
ド)−3−(2−(4−メチル−2−ビラジニオ)チオ
ビニルクー3−セフェム−4−カルボキシレート(シン
異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジaiル):3350.1760()b−ド)
、1665゜1607ci1 NMR(DMSO−d6)δ:1.20(3H,t、J
=7Hz)。
3.90(2H,br、s)、4.13(2H,q、J
=7Hz)。
4.26(3H,s)、5.17(IH,d、J=5H
z)。
5.77(IHldd、J=5Hz、8Hz)、722
(2H。
br、 s )、8.03(2H、br、 s )、8
.80(IH。
br、s)、9.20(2H,br、s)、9.50(
IH。
d 、J=8Hz) 14) 7− (2−メトキシイミノ−2−(5−アミ
ノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトア
ミドl−3−(2−(1−メチル−2−ピリジニオ)チ
オビニルクー3−セフェム−4−カルボキシレート(シ
ン異性体)(トランス異性体)。
I R(ヌジ、−#3:3250−3350.1770
,1660 。
1620.1560.1530z 15)7−アミノ−3−[2−(1−メチル−3−ピリ
ジニオ)チオビニルクー3−セフェム−4−カルボキシ
レート・沃化水素#塩・トリフルオロ酢酸福(シス異性
体)。
IR(ヌジII−/1/ ”J : 3400 (〕b
−ド)、235G()b−ド)。
1800.1670,1620.1540−15201
”Jl 16)? −(2−エトキシイミノ−2−(5−アミノ
−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミ
ド)−3−(2−(1−エチニル−3−ピリジニオ)チ
オビニル〕−3−セフヱムー4−カルボキシレート(シ
ン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジ■−ル):3300(ブ盲−ド)、1770
,1675゜1600 、1520cM N M R(DMSO−d、 ’)δ:1.05−1.
80(4H,m、J=7Hz ’) 、3.13−3.
8(2H,m) 、4.23(3H,q 。
J=7Hz) 、4.68(3H,q 、 J=7Hz
) 、5.12(IH,(1、J=5Hz)、’5.6
8(IH,d−d 。
J=5.8T(z) 、6.64(IH,d 、J=1
614z) 。
7.49(IH、d 、 J=16)!z )、7.8
0−9.30(6H,m) 、9.50(IH,d、J
=8f(z)17) 7− (2−エトキシイミノ−2
−(5−アミノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イ
ル)アセトアミドl−3−(2−(1−メチル−3−ピ
リジニオ)チオビニルクー3−セフェム−4−カルボキ
シレート(シン異性体)(シス異性体)。
IR(ヌジーiル):3300(“)1ゴード)、17
60,1665゜−31,4,− 1600,1520m 1B)? −(2−カルボキシメトキシイミノ−2−(
5−アミノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)
アセトアミド)−3−[2−(1−メチル−3−ピリジ
ニオ)チオビニル]−3−セフェムー4−カルボキシレ
ート(シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジ、−ル):3300(ブリード)、1765
,1670゜1615.156fl、1525cm 19)7− (2−アリルオキシイミノ−2−(5−ア
ミノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセト
アミド)−3−(2−(1−メチル−3−ピリジニオ)
チオビニルクー3−セフェム−4−カルボキシレート(
シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジ、liル):3300.1?60,1670
,1620゜1600.1530ci1 20)? −(2−(第三級ブトキシカルボニルメトキ
シイミノ−2−(2−アミノチアゾール−4−イル)ア
セトアミド、l−3−(2−(1−メチル−3−ピリジ
ニオ)チオビニルクー3−セフェム−,3乙ぶ− −4−カルボキシレート(シン異性体)(トランス異性
体)。
I R(ヌジ、−A/):3200−3300.240
0−2600゜1770.1?15,1686,163
0ci1N M R(DMSO−dρδ:1.50(9
1(、s)、3.20−4.10(2H,m)、4.’
43(3FI、s)、4.70’(2f(、s)。
5.30(IH,d、J=5Hz)、5.83(IH,
dd。
J=5Hz、8Hz) 、7.00(IH,s)、7.
30(2H,ブリード s )、f!−9,00(6)
1.m)、9.27(IH,ブロード s)、9.77
(IH,d 、Jz8Hz)21) 7− (2−カル
ボキシメトキシイミノ)−2−(2−アミノチアゾ−A
/−4−イル)アセトアミド) −’3− (2−(1
−メチル−3−ピリジニオ)チオビニルクー3−セフェ
ム−4−カルボキシレート(シン異性体)(トランス異
性体)。
IR(ヌジーールc3300.1?65,1670,1
620cmN M R(DMSO−d、 )δ:3.5
0−4.10(2H,rn) 。
4.30C3H,’s)、4.63C2H,六−ド s
)+5.23(IH,d 、J=5Hz)、5.90(
IH,dd。
J=5)1z、8Hz)、6.F17(11(、s)、
6.95(IH,d、J=15Hz)、7.15(2)
1.ブν−ドs)。
7.47(IH,d、J=151(z)、7.90−8
.90(38,m)、9.13(11(、ブb−ド s
)、9.80(IH,a 、J=8H2) 22) 7− (2−(3−カルボキシ−2−プロペニ
ルオキシイミノ−2−(2−アミノチアゾール−4−イ
ル)アセトアミドl−3−(2−(1−メチル−3−ピ
リジニオ)チオビニルツー3−セフェム−4−カルボキ
シレート(シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジ靜−ル):3300,1760,1660,
1600゜1535cII NMR(DMSO−d6/D20)δ:3.57−4.
20(2B。
m) 、4.37(3H,s )、4.57−4.93
(2H,m)。
5.10(IH,cl、J=5Hz) 、5.60(1
8,dd 。
J=5Hz 、8Hz) 、5.98(IH,d 、J
=16Hz)。
6.51(IH,d、J=16Hz)、7.4Fl(I
H,d。
J=16Hz)、6.78(IH,s)、7.76−9
.17(tH,m)、9.67(IH,d、J=8Hz
)23) 7− [2−(1−メチル−2−ピリジニオ
メトキシイミノ)−2−(2−アミノチアゾール−4−
イル)アセトアミド)−3−(2−(1−メチル−3−
ピリジニオ)チオビニル)−3−セフェム−4−カルボ
キシレート・ヨーシト(シン異性体)(トランス異性体
)。
I R(ヌジs+):3250,176G 、1665
.1615ai’N M R(D20)δニア、9−9
.00(8)1.m)、7.17(IH。
d、J=16Hz) 、7.10(IJs)、6.67
(II(。
d、J=16Hz)、5.90(IH,d、J=5Hz
)。
5.75(2H,s)、5.34(IH,d、J=5)
1z)。
4.45(6I(、s) 、3.5−4.25(2H,
m)24)7− C2−(2−ピリジルメトキシイミノ
)−2−(2−アミノチアゾール−4−イル)アセトア
ミド) −3−(2−(1−メチル−3−ピリジニオ)
チオビニルツー3−セフェム−4−カルボキシレート(
シン異性体)(トランス異性体)。
I R(ヌジ、−#):3300,1760,1660
,1620゜1590#” N M R(DMSO−ds )δ:3.7−4.20
(2H,m)、4.47(3M 、 s ) 、 5.
15 (IH、d 、に5FTz )+ 5.25□ 
S紹 □ (2H,s)、5.72(IH,dd、J=5Hz、8
Hz)。
6.48(IH,d、]=14Hz)、6.80(18
,s)。
7.1−9.0(IIH,m)、9.90(IH,d、
、1.=8Hz)25) ? −C2−(3−カルボキ
シ10ボキシイミノ)−2−(2−アミノチアゾール−
4−イル)アセトアミド)−3−(2−(1−メチル−
3−ビリジニオ)チオビニルツー3−セフェム−4−カ
ルボキシレート(シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジVプレ):3300,1?60,1660,
1600゜1535ttr’ N M R(DMSO−d6/’D20)δ:1.5−
2.73(4H,m)。
3.3−4.27(4J+n)、4.37(3B、s)
 、5.08(1B 、d 、 J=5Hz) 、5.
63(IH,dd 、 J=5Hz 、8Hz )、6
.50(IH,d 、 J=16Hz) 。
7.48(IH,d、J=16Hz)、6.74(IH
,s)。
7.76−9.13(4H,m) 、9.55(II(
、d 、J=8Hz ) 26) ? −[2−(1−カルボキシプロポキシイミ
ノ)−2−(2−アミノチアゾール−4−イル)−,3
<9 − アセトアミド)−3−C2−(1−メチル−3−ピリジ
ニオ)チオビニルツー3−セフェム−4−カルボキシレ
ート(シン異性体)(トランス異性体)。
I R(ヌジ!−#):3300,1760,1660
.1590#1NM R(DMSO−d6)δ: 1.
08 (3H、t 、 J=7)Iz)。
1.62−2.24(2H,m)、3.2−3.9(2
)T、m)。
4.42(3H,s)、4.47(IH,t、J=6I
(z)。
5.15(IH,d、J=5Hz) 、5.77(If
(、dd 。
J=8Hz 、51(z)、6.47(IH,d 、J
=16Hz)。
6.1’17(IJs)、7.0(IH,d、J=16
Hz)。
7.02−9.3(4H,m) 27)? −(2−アリルオキシイミノ−2−(2−ア
ミノチアゾール−4−イル)アセトアミド〕−3−(2
−(1−メチル−3−ピリジニオ)チオビニルツー3−
セフェム−4−カルボキシレート(シン異性体)(トラ
ンス異性体)。
I R(ヌジlI−/L/):3300,1760,1
660,1600゜530i1 N M R(DMSO−d、/1)20)δ:3.33
−3.87(4)1゜m)、4.37(3H,s)、4
.62(2H,d、J=5Hz)、6.50(IH,d
、J=16)Tz)。
7.47(IH,d、J=16Hz)、6.73(IH
,s’)。
7.1’13−9.03(4H,m)、9.57(18
,d、J=8Hz) 28) ? −[2−(2−ヒドロキシエトキシイミノ
)−2−(2−アミノチアゾール−4−イル)アセトア
ミド)−3−[2−(1−メチル−3−ピリジニオ)チ
オビニルツー3−セフェム−4−カルボキシレート(シ
ン異性体)(トランス異性体)、IR(ヌジョール):
3300,1760,1660,1600゜1535.
1500α N M R(DMSO−d6/r)20)δ:3.20
−3.83(2H,m)。
4.35(3H,5) 29)7− (2−エトキシイミノ−2−(2−アミノ
チアゾール−4−イル)アセトアミド]−3−[2−(
1−メチル−3−ピリジニオ)チオビニルツー3−セフ
ェム−4−カルボキシレート(シン異性体)(トランス
異性体)。
IR(ヌジーール):3300,1760,1665,
1600゜535i1 NMR(DMSO−d6/D20)δ:1.25(3H
,t、J=7Hz )、4.13(2H,ABq、J=
7H2)、4.37(3H,s)、5.08(IH,d
、J=5Hz)、5.65(IH,dd、J=5Hz、
8Hz)、6.48(If(、d。
J=16Hz)、7.48(IH,d、J=16Hz)
7.73−7.93(4H,m)、9.52(IH,d
、J=8Hz)、6.73(IH,5) 3o)7− (2−(2−プロピニルオキシイミノ)−
2−(2−アミノ−チアゾール−4−イル)アセトアミ
ド)−3−1ニア−(1−メチル−3−ピリジニオ)チ
オビニルツー3−セフェム−4−カルボキシレート(シ
ン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジ■+):3250,1760,1660,1
600゜530i1 NM R(DMSO−d6/D20)δ: 3.3−3
.8 (3H、m) 。
4−37 (3H、s ) 、47(2H* s ) 
、5−09 (I H。
d、J=5Hz)、5.63(IH,dd、J=5T(
z。
8Hz) 、6.53(IH,d 、 J=16Hz)
 、6.78(IH,s)、7.50(IH,d、J=
16Hz)。
−,3ン2 □ 7.73−7.93(4H,m)、9.05(IH,s
 )。
9.52(IH,d、J=8Hz) 3x)? −(2−(第三級ブトキシカルボニルメトキ
シイミノ)−2−(2−ホルムアミドチアゾール−4−
イル)アセトアミド]−3−(2−(]]−メチルー3
−ピリジニオチオビニルツー3−セフェム−4−カルボ
キシレート(シンA性体)(トランス異性体)。
JR(メジCプレ’):3200−3400.1760
.1720−1730.1690,1670cIr’N
 M R(DMSO−d6)δ:1.50(9H,s)
、3.50−4.20(2H,m)、4.37(3H,
s) 、4.63(2H,s)、5.27(IH,d、
J=5Hz)。
5.87(18,dd 、 J=5Hz 、8Hz ’
) 、7.00(] IH、d 、J =16 Hz 
) + 7.40 (I Hld 、 J =16Hz
) 、7.45(IH,s) 、7.95−9.10(
4H,m)、8.53(IH,s)、9.67(1M、
d。
J=8H2)、12.70(IH,ブレード 5)32
)7−12− [(]−第第三級ブトキシカルボニルプ
ロポキシイミノ)−2−(!−ホルムアミー、?7.f
 − トチアゾール−4−イル)アセトアミド〕)−3−[2
−(1−メチル−3−ピリジニオ)チオビニルツー3−
セフェム−4−カルボキシレート(シン異性体)(トラ
ンス異性体)。
I R(ヌジs+):3250,1?60,1720.
1680ai’N M R(DMSO−d6’)δ:0
.98(3)T、t 、J=7Hz)。
1.45(9H,s)、1.52−2.06(2H,m
)。
3.67−4.17(2H,m)、4.37(3)T、
s)。
4.5(IH,t、J=6Hz)、5.28(IH,d
、J=5Hz) 、5.93(1)T、dd 、J=8
I(z 、5Hz )。
6.43(1)1.d 、J=16Hz) 、7.22
(IH,s) 。
7.63(IH,d、J=16Hz)、7.83−9.
33(4H,m)、8.52(IH,s )、9.6(
IH,d。
J=RHz ) 33) 7− (2−(2−ピリジルメトキシイミノ)
−2−(2−ホルムアミドチアゾール−4−イル)アセ
トアミド)−3−[2−(1−メチル−3−ピリジニオ
)チオビニルツー3−セフェム−4−カルボキシレート
(シン異性体)(トランス異性体)。
NMR(DMSO−d6)δ:3.3−4.00(2H
,m)。
4−33 (3)T 、s ) + 5.13 (IH
ld d−5Hz ) 。
5.30(2H,ブb−ド s)、5.83(IJdd
J=5Hz、8Hz)、6.50(IH,d、J=15
Hz)。
7.20−9.00(9H,m)、7.43(IH,s
 )。
8.50(1)1.s)、9.95(IH,d、J=8
Hz)34)7− C2−(3−ベンズヒドリルオキシ
カルボニル−2−プロペニルオキシイミノ)−2−(2
−トリチルアミンチアゾール−4−イル)アセトアミド
]−3−(2−(1−メチル−3−ピリジニオ)チオビ
ニルヨー3−セフェム−4−カルボキシレート(シン異
性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジm=ル):3300,1?80,1720,
1680゜1600.1530,1500c* N M R(DMSO−d67’D 20)δ:3.7
−4.35(2H,m) 。
4.40(3H、s ) 、4.67−5.00(2H
,m)。
5.27(IH,d、J=5I(z) 、5.83(I
H,m) 。
6.25 (I H、d + J =16 Hz ”)
 、667−7−00(3H,m) 、7.33(26
H,m)、8.00−9.20(5H,m)、9.80
(1)T、d、J=8Hz)。
35) 7− (2−エトキシイミノ−2−(2−)ジ
チルアミノチアゾール−4−イル)アセトアミド〕−3
−112−(1−メチル−3−ピリジニオ)チオビニル
ヨー3−セフェム−4−カルボキシレート(シン異性体
)(トランス異性体)。
N M R(DMSO−d a/′D20 )δ:1.
20(3I(、t、J=7Hz )、3.6−4.0(
2H,m) 、4.06(2H,ABq 。
J−7Hz)、4.37(3H,s) 、5.15(I
H,d。
J=5Hz) 、5.67(1)T、dd 、 J=5
Hz 、8)1z) 。
6.72(IH,s)、7.17−7.50(15H,
m)。
8.43−9.17(4H,m)、9.51(IT(、
d、J=5Hz)36)7− C2−(2−プロピニル
オキシイミノ)−2−(2−)ジチルアミノチアゾール
−4−イル)アセトアミド)−3−(2−(1−メチル
−3−ピリジニオ)チオビニルヨー3−セフェム−4−
カルボキシレート(シン異性体)(トランス異性体)。
N M R(DMSO−d6/1)20)δ: 3.4
−3.7 (31(、m)。
4.37(31(、s) 、5.21(18,d、J=
5Hz) 。
5.73(1’H,dd 、 J=5Hz 、8Hz 
)、6.78−8冗 − (IH,s)、7.13−7.50(15B、m)、9
.65(IH,d、J=81(z) 37)7−[2−(’3−ペンズヒドリルオキシカルボ
ニルプロボキシイミノ)−2−(2−1−ジチルアミノ
チアゾール−4−イル)アセトアミド〕−3−[:2−
(1−メチル−3−ピリジニオ)チオビニルクー3−セ
フェム−4−カルボキシレート(シン異性体)(トラン
ス異性体)。
IR(ヌジ、iル):3350,1??0,1720,
1665゜1590.1520CM N M R(DMSO−d、/D20)δ:1.53−
2.10(4H。
m)、3.50−3.70(2H,m) 、3.83−
4.27(2H,m) 、4.35(3I(、s) 、
5.17(IH,d 。
J=81(z) 、5.63(IH,m) 、6.78
(11(、s) 。
6.87(IH,d、J=15Hz)、6.90(IH
,s)。
7.10’−7,50(26H,m)、7.80!、1
7(4H。
m) 、 9.60 (IH、d 、 J=8Hz )
38) 7− (2−カルボキシメトキシイミノ−2−
(チアゾール−4−イル)アセトアミド〕−3−C2−
(1−メチル−3−ピリジニオ)チオビニ−3ンン  
− ル〕−3−セフェムー4−カルボキシレート(シン異性
体)(トランス異性体)。
IR(ヌジ*−+)+3350.1760.16’60
.1600aiT1N M R(D20−NaHCO3
)δ:3.73(2H,S) 、4.35(31(、s
) 、4.50−4.87(2Jm)、5.32(IT
(、d、J=51Hz)、5.83(IH,dd、J=
5Hz、8)1g)、6.63(IH,d、J=16H
z)。
7.17(IH,d、J=16Hz)、7.80−8.
80(6H,m) 39) ? −(2−ヒドロキシ−2−(2−アミノチ
アゾール−4−イル)アセトアミド)−3−[2−(1
−メチル−3−ピリジニオ)チオビニルヨー3−セフェ
ム−4−カルボキシレート(トランス異性体)。
I R(ヌis−ル):3300.1?60.1670
.t6oo=1NMR(DMSO−d6)δ:3.42
−4.04(2H,m)。
4.43(3H,s)、5.00(IH,s)、5.1
5(IH。
d 、 J==5Hz ) 、 5.70(1tL、 
dd 、 J=8I(z 。
5Hz)、6.54(1B、s)、6.6(IH,d、
J=16Hz)、7.02(2H,ブセード s ) 
、 7.53(1B、d、J=16Hz)、7.73−
9.17(4H,m)40)? −(2−(1−カルボ
キシ)エトキシイミノ−2−(5−アミノ−1,2,4
−チアジアゾール−3−イル)アセトアミド) −3−
、C2−(1−メチル−3−ピリジニオ)チオビニルク
ー3−セフェム−4−カルボキシレート(シン異性体)
(トランス異性体)。
IR(ヌジーール):3300,1770,1665,
1600゜1520ci1 N M R(DMSO−d6/’D20)δ:1.51
(3H,d、J=6Hz’)、3.80(2H,ブb−
ド s)、4.31(3H。
s) 、4.75(IH,d 、J=6Hz) 、5.
25(IH。
d、J=4Hz)、5.85(IH,d、J=4.Hz
)。
6.83(IH,d 、J=16Hz )、7.50(
IH,d。
J=16Hz)、7.6−9.4(4H,m)41) 
7−112− (1−メチル−1−カルボキシエトキシ
イミノ)−2−(5−アミノ−1,2,4−チアジアゾ
ール−3−イル)アセトアミド〕−3−[2−(1−メ
チル−3−ピリジニオ)チオビニルクー3−セフェム−
4−カルボキシレート(シン異性体)(トランス異性体
)。
IR(ヌジ璽iル):3300,1??0,1670,
1610゜520i1 N M R(D20−NaHCO3)δ:1.60(6
H,s)。
3.82(2H,s)、4.42(3H,s)、5.3
5(IH。
d、J=4Hz)、5.90(IH,d 、J=4Hz
)。
6.70(IH,d、J=16Hz)、7.20(IH
,d。
J=16Hz)、、7.5−8.9(3H,m)42)
7− [2−エトキシイミノ−2−(5−アミノ−1,
2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミド〕−
3−c2−.(1−カルボキシメチル−3−ピリジニオ
)チオビニルクー3−セフェム−4−カルボキシレート
(シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジ*−+):3300,1760.1640−
1680゜1610.1520〜 NMR(DMSO−da )δ:1.30(3H,t、
J=5Hz)。
3.33−3.90(2H,rn) 、4.25(2H
,Q 、J=7Hz )、4.95−5.20(3H,
m) 、5.75(1M、m) 。
6.60(IH,d、J=16Hz) 、7.50(1
)1.(1゜−,380− J=16.Hz)、8.00−9.00(41(、m)
、9.55(IH,(+、J=8Hz ) 43) 7− [2−エトキシイミノ−2−(5−アミ
ノ−1,2,4−チアジアゾ−/l/−3−イル)アセ
トアミド)−3−(2−(2−)リメチルアンモニオエ
チル)チオビニル]−3−セフェムー4−カルボキシレ
ート(シン異性体)(トランス異性体)。
TR(ヌジm=ル’):3300.1760,1670
,1600゜1520ti1 N M R(DMSO−d6)δ:1.25(3H,t
、J=5Hz)。
3.10−4.00(6H,m’)、4.20(,2H
,q、J=7Hz)、5.05(IH,d、J=5Hz
) 、5.60(11(、m)、6.60(1M、d、
J=16Hz)。
7.03(18,d、J=16Hz)、8.06(2H
ブレード s)、9.50(IH,d、J=8Hz)4
4) 7− C,(,4−カルボキシ−3−ヒドロキシ
イソ、チアゾール−5−イル)チオアセトアミド〕=3
−(2−(1−メチル−3−ピリジニオ)チオビニルク
ー3−セフェム−4−カルボキシレート(トランス異性
体)。
−,38/ − IR(ヌジIliル):3300.1?60,1670
αN M R(DMSO−d6)δ:3..93(2H
,s) 、3.83−4.00(2H,m)、4.47
(3H,s)、5.27(11(、d、J=5Hz)、
5.70(IH,dd、J=FIHz、5Hz)、7.
30(6H,m)、9.50(11(。
d、J=8H2) 45)? −[2−メトキシイミノ−2−(5,6−シ
ヒドロー1.4−オキサチイン−2−イル)アセトアミ
ド)−3−(2−(1−メチル−3−ピリジニオ)チオ
ビニルクー3−セフェム−4−カルボキシレート(シン
異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジm=ル):3300,1760,1660,
1600゜1sooi’ NMR(D20)δ:3.O−3.23(2)1.m)
、3.73(2H。
s)、4.33(3H1s)、5.22(IH,dJ=
5Hz)、5.71(1B、d、J=5Hz)、5.9
7(IH,8)、6.58(II(、d、J=16H2
)、7.12(IH,d、J=16Hz)。
46”l 7− (2−メトキシイミノ−2−(1,2
,3−チアジアゾール−4−イル)アセドアεド〕−3
−(2−(’1−メチルー3−ピリジニオ)チオビニル
クー3−セフェム−4−カルボキシレート(シン異性体
)(トランス異性体゛)。
IR(ヌジts=ル)=3200−3350.1760
,1660゜1600.1555cM N M R(DMSO−d6/D20)δ:3.67(
2H,s)。
4.02(3H,s)、4.37(3H,s)、5.1
3(IH。
d 、 J=5Hz ) 、 5.80(IH、dd 
、 J=5)1z 。
8Hz) 、6.50(IH,d 、 J=16Hz)
 、7.50(I H、d + J =16 Hz )
 17.83− ’l 10 (4H1m )。
9.40(IH、s ) 、9.78(IH,d 、 
J=8Hz )7 →)?−(2−メトキシイミノ−2−(3−ヒドロキシ
フェニル)アセトアミ)’)−3−(2−(1−メチル
−3−ピリジニオ)チオビニルクー3−セフェム−4−
カルボキシレート(シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジw=ル):177(1,16’50,160
0,1570゜500CM N M R(DMSO−d6/D20)δ:3.50−
4.17(5H,m)。
4.17−4.67(31,m)、5.17(IH,d
、J=5Hz)、  5.77(IH,dd、J=5H
z、8)Tz)。
6.60(IH,d、J−16Hz)、7.53(II
、d。
J=16Hz)、6.83−7.40(4H,m)、7
.73−8.93(4H,m) 48)7−アミノ−3−(2−(1−メチル−2−ピリ
ジニオ)チオビニル〕−3−セフェムー4−カルボン酸
・ヨーシト・トリフルオロ酢酸塩(シス異性体)。
IR(ヌジlI−ル):2300−2500.1780
.1670゜1610.1560ffi N M R(DMSO−d6)δ:3.85(2H,A
Bq 、J=17Hz) 、4.20(3H,S) 、
s、3s(zyy、m)。
6.67(IH,d 、J=10Hz)、6.95−8
.50(4H,m)、9.10(18,ブロード s)
、9.67(2H,ブレード 5) 49)7− (2−メトキシイミノ−2−(2−アミノ
チアゾール−4−イル)アセトアミドクー3−C2−C
1−メチル−2−ピリジニオ)チオビニルクー3−セフ
ェム−4−カルボキシレート(シン異性体)(シス異性
体)。
−,184,7 IR(ヌジ*−#):3400−3100.1765,
1660゜1610.1560.1530cm NMR(DMsb−a、 )′δ: 3.67 (2H
、ABq 、 J=16)1z)、3.83(3Js)
、4.17(3H,s)。
5.12(IH,d、J=5I(z)、5.63(IH
,dd、1=51(z、8Hz)、6.42(IJd、
J=14)1g)。
6.73(IH,s)、’?、’25(2H+ブ盲−ド
 S)。
7.63(IH,d、J=14)1z)、7.9−9.
00(4)T、111)、(1,57(II(、d、J
=8Hz)50) ? −C2−メトキシイミノ−2−
(z−アミノチアゾール−4−イル)アセトアミド〕−
3−[2−(1−メチル−3−ピリジニオ)チオビニル
クー3−セフェム−4−カルボキシレート(シン異性体
)(シス異性体)。
IR(メジ11シ):3300,1760,1660.
160G。
1530ci11 N M R(f)MSO−d6)δ:3.72(2H,
ABq、J=16Hz)。
3.82(3H,I) 、4.33(3H,!l) 、
5.10(1)I。
d、Js5Hz)、5.615(1B、dd、J=51
(z、8Hz)6.38(IH,d’、J=10Hz)
、6.73(IH,s)。
−8邪−− 7,22(IH,d、J=10Hz)、7.18(2H
)シード s )、7.85−8.90(3H,m)、
9.17(IH,ブレード s)、9.50(IH,d
、J=8Hz)51) ?−(2−メトキシイミノ−2
−(2−)ジチルアミノチアゾール−4−イル)アセト
アミド〕−3−(2−(1−メチル−3−ピリジニオ)
チオビニルクー3−セフェム−4−カルボキシレート(
シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジ*−/I/):3300−3400.177
0.1675 。
1620.1600#’ NMR(DMSO−d、)δ:3.7?(3R,s)、
3JO(2H。
m)、4.32(31,s)、5.17(IJd、J=
5Hz)。
5.67(1B、dd、J*5)1g、8Hz)、6.
70(IH。
s)、6J5−7.67(1))1.tn)、8.00
−9.03(4)1゜m)、9.55(1B、d、]=
8Hz)52)? −(2−メトキシイミノ−2−(2
−トリチルアミノチアゾール−4−イル)アセトアミド
〕−3−(2−(1−メチル−2−ピリジニオ)チオビ
ニルクー3−セフェム−4−カルボキシレート(シン異
性体)(シス異性体)。
N M R(DMSO−d6)δ:3.67−3.95
(2H,m)。
3.78(31(、s)、4.20(3H,s)、5.
17(IH。
d、J=5Hz)、5.70(IH,dd、J=5Hz
8Hz)、6.70(IH,8)、6.75(IH,d
J=10Hz)、7.00−7.50(15H,I)。
7.67−9.05(4H,m)、9.52(IH,d
、J=81tz ) 53) 7− (2−メトキシイミノ−2−(2−)ジ
チルアミノチアゾール−4−イル)アセトアミド〕−3
−(2−(1−メチル−゛3−ピリジニオ)チオビニル
クー3−セフェム−4−カルボキシレート(シン異性体
)(シス異性体)。
I R(ytジ@−ル):3350−3250.177
0,1670゜1620.1590cII N M R(DMSO−d6)δ:3.70−4.00
(5H,m)。
3.80(3H,s) 、4.30(3H,s) 、5
.20(IH。
d、J=5Hz) 、5.70(1’H,dd、J=5
Hz、。
8Hz ) 、6.70(IH,s ) 、6.73(
IH、d 、 J=11Hz)、7.00(IH,d、
J=11Hz)、7.15−7.50(15H,m) 
、8.0O−9,10(5H,m) 。
9.50(IH,d、J=8Hz) 54)7− (: 2− (3−カルボキシプロポキシ
イミノ)−2−(5−アミノ−1,2,4−チアジアゾ
ール−3−イル)アセトアミド)−3−(2−(1−メ
チル−3−ピリジニオ)チオビニルクー3−セフェム−
4−カルボキシレート(シン異性体)(トランス異性体
)。
IR(ヌジ*−#):33G0,1765,1665.
1600゜1530f’ N M R(DMSO−d6’)δ:1.6−2.7(
4H,m)、3.75(2H,−w−ド s)、4.0
−4.4(2H,m)。
4.40(3H,s)、5.10(IH,d、J=4H
z)。
5.72 (I H、d d = J =4 * 8 
Hz ) 、6−75 (I H。
d、J=16Hz)、7.44(IH,d、J=16H
z)。
7.7−9.1(4H,m)、9.60(IH,d、J
=8T(z)55) 7− (2−エトキシイミノ−2
−(5−アミノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イ
ル)アセトアミド]−3−(2−(1−メチル−2−ピ
リジ−jam  − 二オ)チオビニルクー3−セフェム−4−カルボキシレ
ート(シン異性体)(シス異性体)。
IR(ヌジm−/し):3300,1765,1670
,1610゜1560#1 NMR(DMSO−d6)δ:1.27(3H,t、J
=5H2)。
3.65−4.35(4H,m) 、5.10(1B、
J=5Hz)。
5.68(IH,dd、J=5)1z、8Hz)、6.
42(IH,d、J=14Hz)、7.67(IH,d
J=14H2)、695−9.00(6B9m)、9.
50(lHld 、 J=8Hz ) 56)77 (2−エトキシイミノ−2−(5−ホスホ
ノアミノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)ア
セトアミド)−3−[2−(1−メチル−3−ピリジニ
オ)チオビニルクー3−セフェム−4−カルボキシレー
ト(シン異性体)(トランス異性体)。
IR<ヌジvづし):3200−3400()b−ド)
、1760゜1 1672.1520α N M R(NaHCO3−D20)δ:1.33(3
H,t、J=7Hz)、3.77(2H,ブ盲−ド s
)、4.35(3H。
−3せ2− s)、4.33(2H,q、J=7Hz)、5.30(
1)1゜d、J〒5Hz)、5.82(IH,d、J=
5)1z)。
6.60(If(、d、J=15Hz)、7.17(I
H,d。
J−15I(z)、7.85−8.80(4H,m)5
7) 7− C2−エトキシイミノ−2−(5−ホスホ
ノアミノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル)ア
セトアミド〕・3−(2−(1−メチル−2−ピリジニ
オ)チオビニルクー3−セフェム−4−カルボキシレー
ト(、シン異性体)(トランス異性体)。
I R(、itジ*−/k):3200,1768,1
673,1610゜1560.1508,1269,1
.230aIN M R(NaHCO3−D20)δ:
1.33(3H,t、J=7Hz)、3.83(2H,
ブb−ド s)、4.23(3H。
s)、4.38(2H,q、J=7I(z)、5.30
(IH。
d、J=5)Tz)、5.80(、IH,d、J=5H
z)。
6.60(IH,d、J=14)1z)、7.38(I
H,d。
J−14Hz)、7.4−8.8(4H,m)ss) 
7− (2−アリルオキシイミノ−2−(2−アミノチ
アゾール−4−イ/I/)アセトアミド〕−3−12−
(1−(3−アミノプロピル)−3−ピリジニオコチオ
ビニル)−3−セフェム−4−カルボキシレート・塩酸
塩(シン異性体)(トラジス異性体)。
I R(、(ジ*−/k):3350,1770,16
65,1618cil’59) ? −(2−アリルオ
キシイミノ−2−(2−アミノチアゾール−4−イル)
アセトアミド〕−3−12−CI−(3−N、N−ジメ
チルアミノプロピル)−3−ピリジニオコチオビニル)
−3−セフェム−4−カルボキシレート・塩酸塩(シン
異性体)(シス異性体)。
I R(ヌジsiル):3300,1775,1660
,1610d1実施例 化合物を得る。
1)7−(2−エトキシイミノ−2−(2−アミノチア
ゾール−4−イル)アセトアミド〕−3−+2−(1−
(3−N、N−ジメチルアミノプロピル)−3−ピリジ
ニオコチオビニル)−3−セフェム−4−カルボキシレ
ート・塩酸塩(シン異性□  コl″l’l   □ 体)(トランス異性体)。
I R(ヌジ*−/Iz):3250,1770,16
70,1630゜1sso#” NMR(D20)δ:1.33(3H,t、J=7Hz
)、2.51(2H,m)、2.92(6H,s)、3
.32(2H,m)。
3.79(2H,ブ四−ド s)、4.34(2H,q
、J=7Hz)、4.79(2T(、m)、5.26(
IH,d、J=5Hz) 、5.79(IH,d、J=
5Hz)、6.93(2I(。
ABq、J=16Hz)、7.08(IH,s)、7.
97(11(、dd、J=6Hz、8)Tz)、8.4
8(IH,d。
J=8Hz ) 、6.87 (IH,d 、 J=6
Hz) 、8.80(IH,ブレード 5) 2)?−(2−エトキシイミノ−2−(2−アミノチア
ゾール−4−イル)アセトアミド〕−3−1241−(
3−アミノプロピル)−3−ピリジニオコチオビニル)
−3−セフェム−4−カルボキシレート・塩酸j1!(
シン異性体)(トランス異性体)。
I R(ヌジ#−/し):3250,1770,167
0,1630゜5503 3/’lコ  □ 、、17j  −□ NMR(D20)δ:1.34(3H,t、J=7Hz
)、2.42(2H,m)、3.17(2H,m)、3
.81(2B。
ブ盲−ド s)、4.32(21(、q、J=7Hz)
4.79(2H,m)、5.28(IH,d、J=5T
(z)。
5.7’)(IH、d 、 J=5Hz )、7.03
(2)1 、ABq 。
J=16Hz)、7.08(IH,s)、7.97(I
H。
dd、J=61(z、8Hz)、8.48(IH,d、
J=8Hz)、8.68(IH,d、J==6Hz)、
8.85(IHl)b−ド 5) 3)7−(2−メトキシイミノ−2−(5−アミノ−1
,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミド)
−3−+z−[:t−(3−ジメチルアミノプロピル)
−3−ピリジニオコチオビニル)−3−セフェム−4−
カルボキシレート・塩酸塩(シン異性体)(トランス異
性体)。
融点140〜145℃(分解) IR(ヌジg−+):3350.2650.1770,
1670゜1610.1550,1525,1490c
lINM R(D20)δ:2.30−2.72(2H
,m)、2.92(6H,s) 、3.15−3.50
(2H,m)、3.77□σ畏 □ (2H,ブレード s)、4.07(3H,s)、4.
50−4.85(2H,m)、5.27(IH,d、J
=5Hz)。
5.82(IH,d、J=5)1z)、6.80(IH
,d。
J=16Hz)、?、20(1)1.d、J=16Hz
)。
7.90−8.17(II(、m)、8.38−8.5
8(IH,wn)。
8.674.80(IH,m)、8.88(IH,s)
実施例24 実施例20と同様の方法で下記化合物を得る。
7−〔2−アリルオキシイミノ−2−(5−アミノ−1
,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミド)
−3−12−[1−(3−ホルムイミドイルアミノプロ
ピル→−3−ピリジニオコチオビニル)−3−セフェム
−4−カルボキシレート(シン異性体)(トランス異性
体)。
IR(ヌジ*−/I/):3250,1760,171
0,1660゜1590.1530α NMR(D20)δ:2.13−2.68(2T’r、
rn)、3.48(21(、t、J=7Hz)、3−7
3(2H,m)、5.26(IH,d、J=5)1z)
、5.79(IH,d、J=5Hz)。
5.15−6.08(3H,m) 、6.62(IH,
d 、 J=14Hz)、7.08(IH,d、J=1
4Hz)。
7.83(IT(、’ s)、7.95(1)1.m)
 、8.43(IH,d、J=8Hz)、8.69(I
H,d。
J=6Hz)、8.79(18,8) 実施例25 実施例1,4,6,8.14および15と同様の方法で
下記化合物を得る。
?−(2−7’ロバルギルオキシイミノ−2−(2−ア
ミノチアゾール−4−イル)アセトアミド−3−12−
(1−(3−アミノプロピル)−3−ピリジニオコチオ
ビニル)−3−セフェム−4−カルボキシレート・塩酸
福(シン異性体)(トランス異性体)。
IR(ヌジー−x)+1760.1650,1580,
1520cWI出願大 藤沢藁品工業株式会社 −、−?9g  − 1078−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)一般式: (式中 R1はアミノまたはアシルアミノ;R@け式: [式中、R1け有機基、 XはCIまたはN1 Zは酸残基をそれぞれ意味し、 YはCHまたはNを意味し、nがOを意味するか;また
    は、 Yは%  R4(式中、R2け前と同じ意味)を意味し
    、nが1を意味する]で示される基または、式:%式%
    ) (式中、RIOは低級アルキル、 Aけ低級アルキレンをそれぞれ意味する)で示される基
    をそれぞれ意味する)で示される新規セフェム化合物お
    ゛よひその塩類。 2)  R”がアミノ;低級アルコキシイミノを有する
    アミノチアゾリル(低級)アルカノイルアミノ;低級ア
    ルケニルオキシイミノを有するアミノチアゾリル(低級
    )アルカノイルアミノ;低級アルキニルオキシイミノを
    有するアミノチアゾリル(低級)アルカノイルアミノ;
    カルボキシ(低級)アルコキシイミノを有するアミノチ
    アゾリル(低級)アルカノイルアミノ;低級アルコキシ
    カルボニル(低級)アルコキシイミノを有するアミノチ
    アゾリル(低級)アルカノイルアミノ;アル(低級)ア
    ルコキシカルボニル(低級)アルコキシイミノを有する
    アミノチアゾリル(低級)アルカノイルアミノ;ヒドロ
    キシ(低級)アルコキシイミノを有するアミノチアゾリ
    ル(低級)アルカノイルアミノ;カルボキシ(低級)ア
    ルグニルオキシイミノを有するアミノチアゾリル(低級
    )アルカノイルアミノ;アル(低級)アルコキシカルボ
    ニル(低級)アルケニルオキシイミノを有するアミノチ
    アゾリル(低級)アルカノイルアミノ;ピリジル(低級
    )アルコキシイミノを有するアミノチアゾリル(低級)
    アルカノイルアミノ;1−(低級)アルキルピリジニオ
    (低級)アルコキシイミノを有するアミノチアゾリル(
    低級)アルカノイルアミノ;低級アルコキシイミノを有
    する低級アルカノイルアミノチアゾリル(低級)アルカ
    ノイルアミノ;低級アルコキシイミノを有するアル(低
    級)アルキルアミノチアゾリル(低級)アルカノイルア
    ミノ;低級アルキニルオキシイミノを有するアル(低級
    )アルキルアミノチアゾリル(低級)アルカノイルアミ
    ノ;低級アルコキシカルボニル(低級)アルコキシイミ
    ノを有する低級アルカノイルアミノチアゾリル(低級)
    アルカノイルアミノ;アル(Uk、R)アルコキシカル
    ボニル(低級)アルコキシイミノを有するアル(低級)
    アルキルアミノチアゾリル(低級)アルカノイルアミノ
    ;アル((El)アルコキシカルボニル(低級)アルケ
    ニルオキシイミノを有するアル(低級)アルキルアミノ
    チアゾリル(低級)アルカノイルアミノ;ピリジル(低
    級)アルコキシイミノを有する低級アルカノイルアミノ
    チアゾリル(低級)アルカノイルアミノ;低級アルコキ
    シイミノを有するアミノチアジアゾリル(低P)アルカ
    ノイルアミノ;低級アルケニルオキシイミノを有するア
    ミノチアジアゾリル(低級)アルカノイルアミノ;低級
    アルキニルオキシイミノを有するアミノチアジアゾリル
    (低級)アルカノイルアミノ;ヒドロキシ(低級)アル
    コキシイミノを有するアミノチアジアゾリル(低級)ア
    ルカノイルアミノ;カルボキシ(低級)アルコキシイミ
    ノを有するアミノチアジアゾリル(低級)アルカノイル
    アミノ;低級アルコキシイミノを有するホスホノアミノ
    チアジアゾリル(低級)アルカノイルアミノ;カルボキ
    シ(低級)アルコキシイミノを有するチアゾリル(低級
    )アルカノイルアミノ;低級アルコキシイミノを有する
    チアジアゾリル(低級)アルカノイルアミノ;水素およ
    びカルボキシで置換されたインチアゾリルチオ(低級)
    アルカノイルアミノ;アミノチアゾリルヒドロキシ置換
    (低級)アルカノイルアミノ;低級アルコキシイミノを
    有するジヒドロオキサチイニル(低級)アルカノイルア
    ミノ;低級アルコキシイミノを有するヒドロキシアル(
    低級)アルカノイルアミノ;低級アルケニルオキシイミ
    ノを有するアミノピリミジニル(低級)アルカノイルア
    ミノ;低級アルコキシイミノを有するアミノピリジル(
    低級)アルカノイルアミノ;低級アルコキシイミノを有
    する低級アルカノイルアミノピリジル(低級)アルカノ
    イルアミノ;カルボキシシクロ(低級)アルコキシイミ
    ノを有するアミノチアゾリル(低級)アルカノイルアミ
    ノ;または低級アルコキシカルボニルシクロ(低級)ア
    ルコキシイミノを有するアル(低級)アルキルアミノチ
    アゾリル(低級)アルカノイルアミノ、R″が式: 〔式中 R1け低級アルキノへアミノ(低級)アルキル
    、ヒドロキシ(低級)アルキル、カルボキシ(低級)ア
    ルキル、ジ(低級)アルキルアミノ(低級)アルキル、
    モルホリノ(低級)アルキル、低級アルキルピペラジニ
    ル(低級)アルキル、低級アルキルピペラジニルカルボ
    ニル(低級)アルキルオたけホルムイミドイルアミノ(
    低級)アルキル; XはCHまたけN; Zけハロゲンをそれぞれ意味し、 YけCHまたはNを意味し、nが0を意味するか、また
    は Yはa(13x2を意味し、nが1を意味する〕で示さ
    れる基またけ式: %式%(1) (式中 R1°Fi低級アルキル、Aは低級アルキレン
    をそれぞれ意味する)で示される基である特許請求の範
    囲wJ1項記載の化合物。 3)R里が2−メトキシイミ7−2−(2−アミノチア
    ゾール−4−イル)アセトアミド、2−エトキシイミノ
    −2−(2−アミノチアゾール−4−イル)アセトアミ
    ド、2−カルボキシメトキシイミノ−2−(2−アミノ
    チアゾール−4−イル)アセトアミド、2−アリルオキ
    シイミノ−2−(2−アミノチアゾール−4−イル)ア
    セトアミド、2−(2−プロピニルオキシイミノ)−2
    −(2−アミノチアゾール−4−イル)アセトアミド、
    2−メトキシイミノ−2−(5−アミノ−1,2,4−
    チアジアゾール−3−イル)アセトアミド、2−エトキ
    シイミノ−2−(5−アミノ−1,2,4−チアジアゾ
    ール−3−イル)アセトアミドまたは2−アリルオキシ
    イミノ−2−(5−アミノ−1゜2.4−チアジアゾー
    ル−3−イル)アセトアミド、R9が式: (式中 Blはメチル、エチル、3−アミノプロピル、
    2−アミノエチル、3−N、N−ジメチルアミノプロピ
    ル捷たは2−N、N−ジメチルアミノエチル、YはCH
    またはH,nは0をそれぞれ意味する)で示される基で
    ある特許請求の範囲第2項記載の化合物のシン異性体。 4)7−アミノ−3−[2−(1−メチル−3=ピリジ
    ニオ)チオビニル]−3−セフェムー4−力ルポキシレ
    ート(シス異性体またはトランス異性体)またはその沃
    化水素酸塩のトリフルオロ酢酸塩および 7−アミノ−3−(2−(1−メチル−2−ピリジニオ
    )チオビニル1−3−セフェム−4−カルボキシレート
    (シス異性体またけトランス異性体)!たはその沃化水
    素酸塩のトリフルオロ酢酸塩より々る群から選ばれた特
    許請求の範囲第2項記載の化合物。 5)7−[2−エトキシイミノ−2−(5−アミノ−1
    ,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミド]
    −3−[2−(1−メチル−3−ピリジニオ)チオビニ
    ル]−3−セフェムー4−カルボキシレート(シン異性
    体)(シス異性体またはトランス異性体)、 7−〔2−アリルオキシイミノ−2−(5−アミノ−1
    ,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミド]
    −3−[2−(1−メチル−3−ピリジニオ)チオビニ
    ル]−3−セフェムー4−カルボキシレート(シン異性
    体)(シス異性体またはトランス異性体)、 7−[2−アリルオキシイミノ−2−(5−アミノ−1
    ,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミド]
    −3−(2−[1−(3−アミノプロピル)−3−ピリ
    ジニオコチオビニル)−3−セフェム−4−カルボキシ
    レート(シン異性体)(シス異性体またはトランス異性
    体)またはその塩酸塩、 7−[2−アリルオキシイミノ−2−(5−アミノ−1
    ,2,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミド]
    −3−(2−[1−(3−H,N−ジメチルアミノプロ
    ピル)−3−ピリジニオコチオビニル)−3−セフェム
    −4−カルボキシレート(シン異性体)(シス異性体ま
    たはトランス異性体)またはその塩酸塩、 7−〔2−エトキシイミノ−2−(5−アミノ−1,2
    ,4−チアジアゾール−3−イル)アセトアミド] −
    3−(2−[1−(3−アミノプロピル)−3−ピリジ
    ニオコチオビニル)−3−セフェム−4−カルボキシレ
    ート(シン異性体)(シス異性体まだはトランス異性体
    )またはその塩酸塩、7−[2−エトキシイミノ−2−
    (5−アミノ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル
    )アセトアミド] −3−(2−[1−(3−N、N−
    ジメチルアミノプロピル)−3−ピリジニオコチオビニ
    ル)−3−セフェム−4−カルボキシレート(シン異性
    体)(シス異性体またはトランス異性体)またはその塩
    酸塩、 7−〔2−アリルオキシイミノ−2−(2−アミノチア
    ゾール−4−イル)アセトアミ)’]−3−(2−(1
    −(3−アミノプロピル)−3−ピリジニオコチオビニ
    ル)−3−セフェム−4−カルボキシレート(シン異性
    体)(シス異性体またはトランス異性体)またはその塩
    酸塩、および7−〔2−アリルオキシイミノ−2−(2
    −アミノチアゾール−4−イル)アセトアミド〕−3−
    (2−[1−(3−H,N−ジメチルアミノプロピル)
    −3−ピリジニオコチオビニル)−3−セフェム−4−
    カルボキシレート(シン異性体)(シス異性体またはト
    ランス異性体)またはその塩酸塩よりなる群から選ばれ
    た、特許請求の範囲第3項記載の化合物。 6) (11式: (式中、R9は式: 1式中、R2け有機基、 XけClまたFiN。 Zけ酸残基をそれぞれ意味し、 YeiCuまたけNを意味し、nが0を意味するか、ま
    たは、 YけN”−R”(式中、R2は前と同じ意味)を意味し
    、nが1を意味する]で示される基または、式:%式%
    () (式中、RIOは低級アルキル、 AI/′i低級アルキレンをそれぞれ意味する)で示さ
    れる基を意味する)で示される化合物またけアミノ基に
    おけるその反応性誘導体またはその塩をアシル化反応に
    付して、式: (式中、R9け前と同じ意味であり、R1はアシルアミ
    ノを意味する)で示される化合物またはその塩を得るか
    、 (11式: 1式中 R1けアミノまたはアシルアミノ、R3け保護
    されたカルボキシ、 R11は式: (式中、R2、x、z%YおよびnJdそれぞれ前と同
    じ意味)で示される基、オたけ式: %式%) (式中 )、、 RIOおよびZiそれぞれ前と同じ意
    味)で示される基をそれぞれ意味する]で示される化合
    物またはその塩を、カルボキシ保護基の脱離反応に付し
    、て、式: (式中 R1およびR9けそれぞれ前と同じ意味)で示
    される化合物またはその塩を得るか、(■)式: 〔式中 R1は前と同じ意味であり、 B1ff1は式: (式中、Xは前と同じ意味であり、 YaはCIまたけNを意味する)で示される基、またけ
    式: %式%) (式中、AおよびRIGはそれぞれ前と同じ意味)で示
    される基を意味する]で示される化合物またはその塩を
    、第四級アンモニウム塩生成反応に付して、式: (式中 R1およびR9はそれぞれ前と同じ意味)で示
    される化合物またはその塩を得るか、GV1式: (式中、R@は前と同じ意味であり、 Rj 16保護されたアミノ基を有するアシルアミ7基
    を意味する)で示される化合物またはその塩を、アミノ
    保護基の脱離反応に付して、式:(式中、R9け前と同
    じ意味であり、 Raけアミ7基を有するアシルアミノ基を意味する)で
    示される化合物またはその塩を得るか、(V)式: 1式中、R’tf前表同じ意味であり、RJけピリジル
    (低級)アルコキシイミノ基を有するアシルアミノを意
    味する〕で示される化合物またはその塩を、低級アルキ
    ル化剤と反応させて、式: [式中、R9け前と同じ意味であり、 現は低級アルキルピリジニオ(低級)アルコキシイミノ
    基を有するアシルアミノを意味スる]で示される化合物
    またはその塩を得るか、(Vl1式: 〔式中、R’ld、前と同じ意味であり、Rシは保護さ
    れたカルボキシ(低級)アルコキシイミノ基、 保護されたカルボキシ(低級)アルケニルオキシイミノ
    基または保護されたカルボキシシクロ(低級)アルコキ
    シイミノ基を有するアシルアミノヲ意味する〕で示され
    る化合物またはその塩を、カルボキシ保護基の脱離反応
    に付して、式:〔式中、R9は前と同じ意味であシ、 R%はカルボキシ(低級)アルコキシイミノ基、カルボ
    キシ(低級)アルケニルオキシイミノ基またはカルボキ
    シシクロ(低級)アルコキシイミノ基を有するアシルア
    ミノ基を意味する〕で示される化合物またはその塩を得
    るか、 (イ)式: (式中 R1d前と同じ意味)で示される化合物または
    その塩を、式: %式% (式中、R11は前と同じ意味)で示される化合物また
    はその塩と反応させて、式: (式中 R1およびR′lFiそれぞれ前と同じ意味)
    で示される化合物またはその塩を得るか、または、鵠)
    式: [式中 R1d前と同じ意味であり、 Reは式?−B−R9(式中、R″Iri前と同じ意味
    )で示される基によって置換されうる基を意味する〕で
    示される化合物またはその塩を、式:%式% (式中 R11は前と同じ意味)で示される化合物また
    はその塩と反応させて、式: (式中 R1およびR@は前と同じ意味)で示される化
    合物またはその塩を得ることを特徴とする一般式: (式中 HlおよびR9はそれぞれ前と同じ意味)で示
    される新規セフェム化合物またはその塩類の製造法。 7)一般式: (式中 R1けア三)またはアシルアミノ;R9け式: [式中、R1け有機基、 XけCHまたI/′i、N1 Zけ酸残基をそれぞれ意味し、 Y#−1’ CHまた#−L、Nを意味し、nか0を意
    味するか;または、 YはN”−R”(式中 N2け前と同じ意味)を意味し
    、nが1を意味する]で示される基または、式:%式%
    ) (式中、RIGは低級アルキル、 人は低級アルキレンをそれぞれ意味する)で示される基
    をそれぞれ意味する)で示される新規セフェム化合物ま
    たはその塩類を有効成分とする細菌感染症予防・治療剤
    。 8)一般式: (式中 R1けアミノまたはアシルアミノ;Rsけ保護
    されたカルボキシ; R11け式: [式中、R1け有機基、 XI/icHまたはN1 Zは酸残基をそれぞれ意味し、 YI/icHまたけNを意味し、nが0を意味するか、
    または、 YけN”−R”(式中、R′は前と同じ意味)を意味し
    、nが1を意味する〕で示される基または、式:%式%
    () (式中、RIOは低級アルキル、 Aは低級アルキレンをそれぞれ意味する)で示される基
    を意味する)で示される化合物およびその塩。 9) (1)式: (式中、R’tfアミノまたはアシルアミノ;R3け保
    護されたカルボキシ; R12け式: 〔式中、XけCHまたけN1 YaViCHまたViNをそれぞれ意味する]で示され
    る基または、式: %式%) (式中、R1(+は低級アルキル、 人は低級アルキレ°ンをそれぞれ意味する)で示される
    基をそれぞれ意味する)で示される化合物またけその塩
    を、 第四級アンモニウム塩生成反応に付して、式=(式中、
    R1、Rsはそれぞれ前と同じ意味であり、R11は式
    : 1式中、Xは前と同じ意味であり、 R1は有機基、 Zは酸残基をそれぞれ意味し、 YけCHまたはNを意味し、nが0を意味するか、また
    は、 Y u N”−R” (式中、RQj:前ト同1;意味
    ) ヲ意味シ、nが1を意味する〕で示される基または
    式:%式%) (式中、R10およびAは前と同じ意味)で示される基
    を意味する)で示される化合物またはその塩を得るか、 (II)式: (式中 R1およびR3はそれぞれ前と同じ意味)で示
    される化合物またはその塩を、式: %式% (式中、RIIは前と同じ意味)で示される化合物また
    はその塩と反応させて、式: (式中 R1,R1およびR11はそれぞれ前と同じ意
    味)で示される化合物またはその塩を得る力λ、(■)
    式: 現は、式:   R11 (式中、R11は前と同じ意味)で示される基で置換さ
    れうる基を意味する〕で示される化合物またはその塩を
    、式: (式中、R11は前と同じ意味)で示される化合物また
    はその塩と反応させて、式: (式中、R”、 R”およびR11はそれぞれ前と同じ
    意味)で示される化合物またはその塩を得るか、または
    、 (IV1式: (式中 R1,R3およびR11はそれぞれ前と同じ意
    味)で示される化合物またはその塩を、還元反応に付し
    て、式: (式中 R1,R3およびR11はそれぞれ前と同じ意
    味)で示される化合物またはその塩を得ることを特徴と
    する一般式: (式中 R1、R1およびR11はそれぞれ前と同じ意
    味)で示されるセフェム化合物またはその塩の製造法。
JP58231198A 1982-12-06 1983-12-06 新規セフェム化合物 Expired - Lifetime JPH0639475B2 (ja)

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8234755 1982-12-06
GB8234755 1982-12-06
GB838300122A GB8300122D0 (en) 1983-01-05 1983-01-05 Cephem compounds
GB8300122 1983-01-05
GB8317496 1983-06-28
GB838317496A GB8317496D0 (en) 1983-06-28 1983-06-28 Cephem compounds
GB8329768 1983-11-08
GB838329768A GB8329768D0 (en) 1983-11-08 1983-11-08 Cephem compounds

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59130292A true JPS59130292A (ja) 1984-07-26
JPH0639475B2 JPH0639475B2 (ja) 1994-05-25

Family

ID=27449416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58231198A Expired - Lifetime JPH0639475B2 (ja) 1982-12-06 1983-12-06 新規セフェム化合物

Country Status (17)

Country Link
US (2) US4584290A (ja)
EP (1) EP0111281B1 (ja)
JP (1) JPH0639475B2 (ja)
KR (1) KR840007011A (ja)
AU (1) AU2174783A (ja)
CH (1) CH656882A5 (ja)
DE (1) DE3381627D1 (ja)
DK (1) DK554483A (ja)
ES (3) ES527790A0 (ja)
FI (1) FI834413A (ja)
FR (1) FR2537141B1 (ja)
GB (1) GB2139617B (ja)
GR (1) GR79043B (ja)
IT (1) IT1168734B (ja)
NO (1) NO834463L (ja)
OA (1) OA07602A (ja)
PT (1) PT77772B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995025109A1 (fr) * 1994-03-17 1995-09-21 Otsuka Kagaku Kabushiki Kaisha Compose de cephem, procede d'obtention de ce compose et agent antibacterien contenant celui-ci
WO1996038451A1 (en) * 1995-05-29 1996-12-05 Takeda Chemical Industries, Ltd. Cephem compounds, their production and use
WO1999019330A1 (fr) * 1997-10-10 1999-04-22 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Nouveaux composes de cephem

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GR79043B (ja) * 1982-12-06 1984-10-02 Fujisawa Pharmaceutical Co
EP0630899B1 (en) * 1992-09-18 2002-02-13 Otsuka Kagaku Kabushiki Kaisha Cephem compound, process for producing the same, and medicine containing the same
AU4496896A (en) * 1995-01-30 1996-08-21 Takeda Chemical Industries Ltd. Cephem compounds, their production and use
ES2191759T3 (es) * 1995-07-13 2003-09-16 Koninkl Philips Electronics Nv Metodo y sistema para la repeticion de datos entre agrupamientos logicamente sucesivos.
MY127641A (en) * 1995-10-12 2006-12-29 Essential Therapeutics Inc Cephalosporin antibiotics
US6025352A (en) * 1997-09-29 2000-02-15 Microcide Pharmaceuticals, Inc. Cephalosporin antibiotics
US6030965A (en) * 1997-09-30 2000-02-29 Microcide Pharmaceuticals, Inc. Cephalosporin antibiotics
JP2005521692A (ja) * 2002-02-28 2005-07-21 エルジー ライフ サイエンス リミテッド 新規なセファロスポリン化合物およびその製造方法
WO2013036783A2 (en) 2011-09-09 2013-03-14 Cubist Pharmaceuticals, Inc. Methods for treating intrapulmonary infections
US8809314B1 (en) 2012-09-07 2014-08-19 Cubist Pharmacueticals, Inc. Cephalosporin compound
US8476425B1 (en) 2012-09-27 2013-07-02 Cubist Pharmaceuticals, Inc. Tazobactam arginine compositions
US9872906B2 (en) 2013-03-15 2018-01-23 Merck Sharp & Dohme Corp. Ceftolozane antibiotic compositions
MX2020004205A (es) 2013-03-15 2021-11-16 Merck Sharp & Dohme Llc Composiciones antibioticas de ceftolozano.
US20140274991A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Cubist Pharmaceuticals, Inc. Ceftolozane pharmaceutical compositions
EP3043797B1 (en) 2013-09-09 2020-04-08 Merck Sharp & Dohme Corp. Treating infections with ceftolozane/tazobactam in subjects having impaired renal function
US20150094293A1 (en) 2013-09-27 2015-04-02 Calixa Therapeutics, Inc. Solid forms of ceftolozane
CN104177408B (zh) * 2014-09-12 2016-09-07 衡水衡林生物科技有限公司 (z)-2-(5-二氯磷酰氨基-1,2,4-噻二唑-3-基)-2-乙氧亚胺基乙酰氯的制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57114592A (en) * 1980-11-20 1982-07-16 Rhone Poulenc Ind 3-thiovinylcephalosporins and manufacture
JPS57116087A (en) * 1980-11-20 1982-07-19 Rhone Poulenc Ind Cephalosporin derivatives and manufacture

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1148830B (it) * 1979-05-23 1986-12-03 Rhone Poulenc Ind Tiovinil-3 cefalosporine, loro preparazione e composizioni che le contengono
GR79043B (ja) * 1982-12-06 1984-10-02 Fujisawa Pharmaceutical Co

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57114592A (en) * 1980-11-20 1982-07-16 Rhone Poulenc Ind 3-thiovinylcephalosporins and manufacture
JPS57116087A (en) * 1980-11-20 1982-07-19 Rhone Poulenc Ind Cephalosporin derivatives and manufacture

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995025109A1 (fr) * 1994-03-17 1995-09-21 Otsuka Kagaku Kabushiki Kaisha Compose de cephem, procede d'obtention de ce compose et agent antibacterien contenant celui-ci
WO1996038451A1 (en) * 1995-05-29 1996-12-05 Takeda Chemical Industries, Ltd. Cephem compounds, their production and use
WO1999019330A1 (fr) * 1997-10-10 1999-04-22 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Nouveaux composes de cephem

Also Published As

Publication number Publication date
GB2139617B (en) 1986-09-24
FI834413A0 (fi) 1983-12-02
US4584290A (en) 1986-04-22
ES8505690A1 (es) 1985-06-01
FI834413A (fi) 1984-06-07
ES534202A0 (es) 1985-06-01
ES8506730A1 (es) 1985-07-16
ES8506729A1 (es) 1985-07-16
EP0111281A3 (en) 1985-07-03
CH656882A5 (de) 1986-07-31
DK554483D0 (da) 1983-12-01
EP0111281A2 (en) 1984-06-20
IT1168734B (it) 1987-05-20
GB8331713D0 (en) 1984-01-04
DE3381627D1 (de) 1990-07-12
ES534203A0 (es) 1985-07-16
US4719206A (en) 1988-01-12
NO834463L (no) 1984-06-07
GR79043B (ja) 1984-10-02
FR2537141A1 (fr) 1984-06-08
AU2174783A (en) 1984-06-14
ES527790A0 (es) 1985-07-16
DK554483A (da) 1984-06-07
JPH0639475B2 (ja) 1994-05-25
OA07602A (fr) 1985-03-31
PT77772B (en) 1986-04-17
IT8324035A0 (it) 1983-12-05
GB2139617A (en) 1984-11-14
FR2537141B1 (fr) 1987-02-27
KR840007011A (ko) 1984-12-04
EP0111281B1 (en) 1990-06-06
PT77772A (en) 1984-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59130292A (ja) 新規セフェム化合物
EP0103264B1 (en) New cephem compounds and processes for preparation thereof
US4678781A (en) 3-substituted-aminomethyl cephalosporin derivatives
JPS61267583A (ja) 新規なβ−ラクタム抗生物質
JPS60100585A (ja) 新規セフエム化合物およびその製造法
JPH05502884A (ja) 新規3―置換セフェム化合物及びその製造方法
EP0153709B1 (en) Novel cephalosporin derivatives
JPH0350754B2 (ja)
JPH0327552B2 (ja)
JPS59130293A (ja) 新規セフエム化合物およびその製造方法
JPH01151588A (ja) 新規セフェム化合物およびその製造法
JPS5951292A (ja) セファロスポリン化合物
EP0145906B1 (en) Cephem compounds and processes for preparation thereof
JPH0369354B2 (ja)
JPH05213971A (ja) 新規セフェム化合物
JPH051270B2 (ja)
JPS5976088A (ja) 新規セフエム化合物およびその製造法
JPS6133190A (ja) 新規セフエム化合物,その製造法およびその用途
JPS6236385A (ja) 3,7−ジ置換−3−セフエム化合物およびその製造法
JPS6322570A (ja) 1−メタンスルホニルオキシ−6−トリフルオロメチル−1h−ベンゾトリアゾ−ル及びセファロスポリン誘導体の製造方法
NO862910L (no) Fremgangsmaate for fremstilling av 3,7-disubstituerte-3-cefemforbindelser.
JPH0641146A (ja) 新規セフェム化合物
JPH01213285A (ja) 新規セフェム化合物およびその製造法
JPH04297481A (ja) セフェム化合物
JPS63115875A (ja) チオイミノ化合物もしくはその塩