WO1992016668A1 - Tole d'acier laminee a froid, a haute resistance et presentant une excellente aptitude au formage, tole d'acier laminee a froid, a haute resistance et zinguee a chaud, et procede de fabrication desdites toles - Google Patents

Tole d'acier laminee a froid, a haute resistance et presentant une excellente aptitude au formage, tole d'acier laminee a froid, a haute resistance et zinguee a chaud, et procede de fabrication desdites toles Download PDF

Info

Publication number
WO1992016668A1
WO1992016668A1 PCT/JP1992/000304 JP9200304W WO9216668A1 WO 1992016668 A1 WO1992016668 A1 WO 1992016668A1 JP 9200304 W JP9200304 W JP 9200304W WO 9216668 A1 WO9216668 A1 WO 9216668A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
strength
steel sheet
cold
rolled steel
hot
Prior art date
Application number
PCT/JP1992/000304
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kohsaku Ushioda
Naoki Yoshinaga
Osamu Akisue
Original Assignee
Nippon Steel Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26415330&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=WO1992016668(A1) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Nippon Steel Corporation filed Critical Nippon Steel Corporation
Priority to JP50641692A priority Critical patent/JP3365632B2/ja
Priority to US08/117,042 priority patent/US5384206A/en
Priority to DE69230447T priority patent/DE69230447T3/de
Priority to KR1019930702754A priority patent/KR960014517B1/ko
Priority to EP92906721A priority patent/EP0691415B2/en
Publication of WO1992016668A1 publication Critical patent/WO1992016668A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/12Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing tungsten, tantalum, molybdenum, vanadium, or niobium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/04Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12785Group IIB metal-base component
    • Y10T428/12792Zn-base component
    • Y10T428/12799Next to Fe-base component [e.g., galvanized]

Definitions

  • the present invention relates to a cold-rolled steel sheet having high strength and excellent formability, and its production.
  • the high-strength cold-rolled sheet according to the present invention is used after being subjected to press forming such as automobiles, home electric appliances, and buildings.
  • it includes both cold-rolled steel sheets in a narrow sense without surface treatment and cold-rolled steel sheets that have been subjected to surface treatment such as Zn plating or alloyed Zn plating for protection.
  • the steel sheet according to the present invention is a steel sheet having both strength and workability. Therefore, in use, the steel sheet can be reduced in thickness compared to conventional steel sheets, that is, can be reduced in weight. Therefore, it is thought that it can contribute to the preservation of the global environment. Background art
  • the ultra-low carbon steel sheet with the composite addition of steel has extremely good workability, has good baking hardening (BH) properties, and is also excellent in hot-dip zinc plating properties.
  • BH baking hardening
  • 57-579445 is a representative prior art relating to a method of manufacturing a high-strength cold-rolled steel sheet by adding P to a Ti-added ultra-low carbon steel.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 56-13964 discloses a high-strength steel sheet based on Nb-added ultra-low carbon and a method for producing the same.
  • P and S_i have been frequently used as strengthening elements. This is thought to be because P and Si have a very high solid solution strengthening ability and can be increased in strength by addition of a small amount, and the ductility and deep drawability do not decrease so much, and the added cost does not increase so much. Because it has been. However, in fact, if an attempt is made to achieve an increase in strength with only these elements, not only the strength but also the yield strength will increase significantly at the same time. Shape defects may occur, limiting the use of automotive panels. In addition, when performing molten zinc plating, Si causes poor plating, and P and Si significantly lower the alloying speed, resulting in lower productivity. There's a problem.
  • JP-A-63-19041 and JP-A-64-62440 add Mn to a Ti-containing ultra-low carbon steel sheet.
  • JP-A-63-19041 and JP-A-64-62440 add Mn to a Ti-containing ultra-low carbon steel sheet.
  • Japanese Patent Application Publication No. 9 — 42742 and the above-mentioned Japanese Patent Publication No. 57-75794 there is disclosed a technique of adding Mn and Cr to Ti-added ultra-low carbon steel.
  • the addition of Mn and Cr has an auxiliary role of P and Si, which are the main additive elements, and thus the obtained cold-rolled steel sheet has a lower strength.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2-111184 discloses a bake hardenability in which 1.5% or more and less than 3.5% of 1 ⁇ 11 is added to ultra-low carbon steel to which Ti is added. It discloses a good workability cold-rolled steel sheet and a hot-dip galvanized steel sheet.
  • Mn a large amount of Mn
  • the aim is to improve the operation stability of hot rolling and the uniformity of the metal structure by lowering the Ar 3 transformation point.
  • Cr and V must be added to 0.2 to 1.0%. Also disclosed.
  • the additive amount of Si is set to 0.03 or less.
  • Si is also an effective solid solution strengthening element, and in practice it does not significantly impair these properties. It is also possible to add more.
  • Shochu dent characteristics refer to the resistance of steel plates to permanent dent deformation when stones hit the assembled vehicle.
  • the dent resistance is better when the plate thickness is constant, the higher the deformation stress after press working and coating baking. Therefore, when considering steel sheets having the same yield strength, the higher the hardening ability in the low strain range and the higher the baking hardening ability in paint, the better the dent resistance.
  • the present invention satisfies such a demand and has a tensile strength of 35 to 50 kgf / mm 2 , a yield strength of 15 to 28 kgf / mm 2 , and work hardening in a low strain range.
  • the WH amount (2% deformation stress-yield strength), which is an index of performance, is 4 kgf / ram 2 or more
  • BH property of 2 kgf / mm 2 or more can be given as required, and the average r value and elongation
  • the present inventors have conducted intensive research in order to achieve the above-mentioned goal, and have obtained the following new findings.
  • the yield strength is determined by the difference in atomic radius between the Fe element and the added X element, and increases as the difference in atomic radius increases.
  • the work hardening rate is deeply related to the dislocation slip behavior. If the stacking fault energy is reduced by the addition of element X, it becomes difficult to cross-slip dislocations, resulting in an increase in dislocation density and an increase in work hardening rate.
  • the basic principle was to build. According to this, S i and P have a significantly smaller atomic radius than F e, and therefore the difference in atomic radius becomes larger, so that the yield strength increases significantly, and M n and Cr have an atomic radius larger than Fe. Since it is very close to that of F e, it can be understood that the yield strength hardly changed.
  • the present inventors have obtained a new finding that the BH property is improved by positive addition of Mn and Cr. This is because these elements have an attractive interaction with C, so that the solid solution C in the matrix that equilibrates with TiC and NbC is more stabilized, and their solubility products It is considered that the amount of solid solution C increased due to the increase in the amount of solid solution C remaining during annealing. Therefore, the addition of Mn and Cr can be used as a new means for imparting BH properties. Also, solid solution C, which contributes to BH properties, is as effective as B as a means for preventing secondary working embrittlement, which is known as a disadvantage of ultra-low carbon steel.
  • the present inventors have found that the steel of the present invention, which suppresses the addition amounts of Si and P, which are often used as strengthening elements in conventional steels, and utilizes Mn and Cr, is particularly useful in Zenzimer.
  • Si and P suppress the alloying reaction between Zn and Fe, so when producing a steel sheet containing a large amount of these elements, the line speed is reduced and the productivity is reduced. Have to fall I could't.
  • the addition of Si deteriorated the adhesion of the plating and caused various problems during press forming.
  • the fact that addition of Mn and Cr was found to have no such adverse effects was also used as a solution to the problems of the conventional method.
  • the present invention has been constructed based on such ideas and new findings, and the gist thereof is as follows.
  • a method for producing a high-strength cold-rolled zinc-coated steel sheet characterized by applying a hot-dip zinc-plated hot-dip zinc-plated steel sheet.
  • C is a very important element that determines the material properties of products.
  • the present invention presupposes ultra-low carbon steel that has been subjected to vacuum degassing. However, when the C force is less than 0.005%, the grain boundary strength is reduced, and secondary working brittleness occurs. In addition, since the manufacturing cost increases significantly, the lower limit is set to 0.0005%. On the other hand, when the C content exceeds 0.1%, the strength increases, but the formability decreases significantly. Therefore, the upper limit is set to 0.01%.
  • S i is known as an element that increases strength inexpensively, and its addition amount changes according to the intended strength level, but when the addition amount exceeds 0.8%, Yield strength rises too much and surface distortion occurs during pressing.
  • the upper limit is set to 0.8%.
  • the upper limit is set to 0.8%.
  • Mn is an effective solid solution strengthening element that increases yield strength without significantly increasing strength, and has bake hardening ability. In the present invention, they are also positively added since they also have an effect of imparting a chemical conversion property and improving the chemical conversion treatment property and the molten zinc plating property.
  • the lower limit is set to more than 0.5%.
  • the upper limit is set to 3.0%.
  • Cr Like Mn, Cr is also an effective element that increases the strength with little increase in yield strength and imparts bake hardening ability, so that further increase in BH property and low yield strength Utilize it when aiming for conversion. However, when Cr is used, the effect is not exhibited if the added amount is less than 0.2%, so the lower limit is set to 0.29. On the other hand, if it exceeds 3%, the pickling property of the hot-rolled sheet is reduced and the chemical conversion property of the product sheet is deteriorated. Therefore, the upper limit is set to 3%.
  • P P, like Si, is known as an element that increases strength at low cost, and the amount of P added varies according to the intended strength level. 3 in order to 5 ⁇ 5 0 kgf / ram 2 is the amount to 0. 0 1% or more. However, when the additive amount exceeds 0.12%, the yield strength becomes too high, causing poor surface shape at the time of pressing. Furthermore, the alloying reaction becomes extremely slow during continuous hot-dip zinc plating, and the productivity decreases. Secondary work embrittlement also occurs. Therefore, the upper limit is set to 0.12%.
  • a 1 is used for deoxidation adjustment and N fixation, but if it is less than 0.01%, the addition yields of Ti and Nb decrease. On the other hand, if it exceeds 0.1%, the cost will rise.
  • Nb has a role of securing workability and non-aging property of the ultra-low carbon steel sheet by fixing part or all of C as NbC.
  • Nb content is less than 0.005% or when Nb ⁇ 9 3 Zl2 (C--0.00 15), the effect of addition does not appear. Add so that Nb ⁇ 93/12 (C-0.015) is satisfied.
  • the lower limit of N b is set to 0.03%, because T i complements the role of N b.
  • the Nb content exceeds 0.10%, a remarkable increase in alloy cost, a rise in recrystallization temperature, and a reduction in workability are caused. Therefore, the upper limit is set to 0.10?
  • T i has the role of securing the workability and non-aging properties of ultra-low carbon steel by fixing all N or part or all of C and S. Since T i is fixed as T i N, T i ⁇ 3.4 N.
  • T i is less than 0.05%, the effect of the addition is not exhibited, so this is the lower limit. 'On the other hand, if it exceeds 0.1%, the alloy cost will increase significantly, so the upper limit is 0.10 %.
  • N is preferably low. For example, lowering the pressure to less than 0.005% would result in significant cost increases. On the other hand, if the amount is too large, a large amount of Nb or A1 must be added, or the workability is deteriorated. Therefore, the upper limit is set to 0.060%.
  • B When N is fixed in advance, B is deflected to crystal grain boundaries and is effective in preventing secondary working embrittlement, so B is 0.001 to 0.005. Add less than%.
  • the content is less than 0.001%, the effect is insufficient, and if the content is more than 0.05%, the workability is deteriorated.However, when Ti and Nb are added in combination. In addition, when Cr is contained, the workability is ensured even when 0.005% or more is added, so the upper limit is made 0.020%.
  • Finishing temperature of hot rolling A r 3 from cormorants viewpoint gutter to ensure the workability of the finished product plate - there needs to be 1 0 0 ° C or higher.
  • the winding temperature is from room temperature to 7500.
  • the present invention is characterized in that the product material is not significantly affected by the hot-rolling winding temperature. This is considered to be due in part to the fact that Mn ⁇ Cr and the like were added considerably and the microstructure of the hot rolled sheet was extremely fine and uniform.
  • the upper limit of the winding temperature of 750 ° C is determined from the viewpoint of preventing the yield from being reduced due to the deterioration of the material at both ends of the coil.
  • the annealing temperature of the continuous melting or in-line annealing type continuous melting Zn plating equipment is set at 700 ° C to 900 ° C. If the annealing temperature is lower than 700, recrystallization is insufficient. In addition, workability and BH properties are improved with an increase in annealing temperature. However, if it is more than 900, the sheet breakage and the flatness of the sheet are deteriorated.
  • the tensile strength of 3 5 ⁇ 5 0 kg f / mm 2, yield strength 1 5 ⁇ 2 8 kgf / flim 2 is indicative of the work hardening properties in a low strain region
  • the WH amount (2% deformation stress-yield strength) is 4 kgi / flifli 2 or more
  • a BH property of 2 kgf / mm 2 or more can be given as required, and the average r value and elongation are good.
  • a high-strength cold-rolled sheet is produced which is less likely to cause secondary working embrittlement and has good molten zinc plating properties as required.
  • the graph shows the relationship between yield strength and d (index of dent characteristics).
  • a steel having the composition shown in Table 1 was melted and hot-rolled at a slab heating temperature of 1150 and a finishing temperature of 9100 ° C. And After pickling, cold rolling was performed at a rolling reduction of about 0.8 to obtain a 0.8 mm cold-rolled sheet. Next, continuous annealing was performed at a heating rate of 15 ° C seconds, a soaking temperature of 840 ° C for 50 seconds, and a cooling rate of 20 ° C / second. Further, temper rolling was performed at a rolling reduction of 0.5%, and JIS No. 5 tensile test pieces were collected and subjected to a tensile test. Table 2 shows the results of the tensile test.
  • the amount of WH which is important in the present invention, is the amount of work hardening when a tensile strain of 2 to 0 is added in the rolling direction, and the yield stress (YP) is subtracted from the 2 deformation stress.
  • the BH amount is the amount of increase in stress when a tensile test is performed again after subjecting a 2 to 6 prestrained material to ripening treatment equivalent to paint baking at 170 ° C for 20 minutes (the time of the re-tensile test). This is the value obtained by subtracting the 2% deformation stress from the falling yield stress).
  • the secondary embrittlement transition temperature was determined by punching a blank with a diameter of 50 mm from a temper-rolled steel sheet, then forming it with a punch with a diameter of 33 mm, and dropping it at various temperatures. Ductile-brittle transition temperature when tested.
  • the steel of the present invention has lower yield strength and better surface shape than the conventional steel, which has the same level of tensile test, and has a good surface shape. Since it is expensive, it is a suitable material for the outer and inner panel of an automobile, for example. That is, the steel of the present invention can be expected to have a lower yield strength and a better surface shape after pressing than conventional steel, even at the same strength.
  • the steel of the present invention has a smaller amount of P and Si added than the conventional steel and a larger amount of Mn and Cr than the conventional steel. Excellent secondary work brittleness.
  • YP-EI yield point elongation
  • the adhesiveness of the plating was 180 °, and the cellophane tape was adhered to the bent part, and then peeled and adhered to the tape. ⁇ Judgment was made based on the separation amount. The evaluation was based on the following five levels.
  • the Fe concentration in the plating layer was determined by X-ray diffraction.
  • the steel of the present invention has lower YP and higher WH and BH amounts than the conventional steel, and has improved dent resistance and corresponding d .
  • the present invention (2) has better plating adhesion, and the Fe concentration in the alloy layer has an amount corresponding to that of the 5 i phase, which is considered to be a desirable phase. ing. This is because, in the present invention, Si that degrades the adhesion of the plating and P and Si that suppress the alloying reaction are reduced as much as possible, and the strength is increased by adding Mn and Cr. it is conceivable that. Industrial applicability
  • the steel of the present invention has good molten zinc plating properties and can also exhibit a protection function.
  • the steel of the present invention is used for automobile bodies and frames. If used, the thickness can be reduced, that is, the weight of the vehicle can be reduced, so that the present invention can greatly contribute to the preservation of the global environment, which has recently become a topic. Thus, the industrial significance of the present invention is extremely large.

Description

明 細 書 発明の名称
成形性の良好な高強度冷延鋼板と溶融亜鉛メ ツ キ高強度 冷延鋼板およびそれらの製造方法 技術分野
本発明は、 高強度でかつ成形性に優れた冷延鐧板とそ の製造に関する。
本発明が係わる高強度冷延鐧板とは、 自動車、 家庭電 気製品、 建物な どのプレス成形を して使用される もので ある。 そ して、 表面処理を しない狭義の冷延鋼板と、 防 锖のために例えば Z n メ ツ キや合金化 Z n メ ツキな どの 表面処理を施した冷延鐦板の両方を含む。 本発明による 鋼板は、 強度と加工性を兼ね備えた鋼板であるので、 使 用に当たっては今までの鋼板よ り板厚を減少でき る こ と すなわち軽量化が可能となる。 したがって、 地球環境保 全に寄与でき る もの と考え られる。 背景技術
溶鋼の真空脱ガス処理の最近の進歩によ り、 極低炭素 鋼の溶製が容易になった現在、 良好な加工性を有する極 低炭素鋼板の需要は益々 増加 しつつある。 この中でも、 例えば特開昭 5 9 — 3 1 8 2 7 号公報、 および特開昭 5 9 一 3 8 3 3 7号公報な どに開示されている T i と N b を複合添加 した極低炭素鋼板は、 きわめて良好な加工性 を有し、 塗装焼付硬化 ( B H ) 性を兼備し、 溶融亜鉛メ ツ キ特性にも優れているので、 重要な位置を しめつつあ る o
—方、 加工性を確保しつつ強度を上昇させるために、 従来から多 く の試みがなされてきた。 特に、 本発明が関 わる引張強度が 3 5 〜 5 0 kgf /mm2 の場合には、 鐦中に P , S i などを添加 し、 これらの固溶体強化機構を利用 して強度を増加 してきた。 たとえば、 特開昭 5 9 - 3 1 8 2 7号公報、 および特開昭 5 9 — 3 8 3 3 7号公報に おいては、 T i と N b を添加した極低炭素鋼板にお もに S i と Pを添加し、 引張強度で 4 5 kgf /ram2 級までの高 強度冷延鐦板の製造方法を開示している。 特公昭 5 7 - 5 7 9 4 5 号公報は T i 添加極低炭素鋼に Pを添加 して 高強度冷延鋼板を製造する方法に関する代表的な先行技 術である。 また、 特開昭 5 6 — 1 3 9 6 5 4 には、 N b 添加極低炭素鐦を基本と した高強度鋼板およびその製造 方法について開示されている。
以上のよう に従来から強化元素と して P、 次いで S_ i が多用されている。 これは、 Pや S i は固溶体強化能が 非常に高 少量の添加で強度を上昇でき、 かつ延性や深 絞り性がそれほ ど低下せず、 添加コス ト もそれほ ど上昇 しないと考えられて-きたからである。 しかし、 実際には これ らの元素だけで強度の上昇を達成しょ う とする と強 度のみな らず降伏強度も同時に著し く 上昇するため、 面 形状不良が発生 し、 自動車のパネルには使用が制約され る場合がある。 また、 溶融亜鉛メ ツ キをする場合にはメ ツ キ不良を S i が惹起した り、 P, S i が合金化速度を 著し く 低下させた りするので、 生産性が低下した りする 問題がある。
一方、 固溶体強化元素と して M nや C r を利用する こ と も知られている。 特開昭 6 3 — 1 9 0 1 4 1 号公報お よび特開昭 6 4 - 6 2 4 4 0号公報には M nを T i 含有 極低炭素鋼板へ添加 し、 また、 特公昭 5 9 — 4 2 7 4 2 号公報や前記した特公昭 5 7 — 5 7 9 4 5号公報におい ては、 M n と C r を T i 添加極低炭素鋼へ添加する技術 が開示されているが、 ( i ) M nや C r の添加は、 主な添 加元素である Pや S i の補助的な役割しかな く 、 したが つて、 得られた冷延鋼板も強度のわり には降伏強度が高 く 、 かつ(ii)上記(i) 以外の目的で、 た とえば (a)加工硬 化率を向上させる、 (b) B H性を付与する、 (c) 2次加工性 を向上させる、 (d)溶融亜! &メ ツ キのメ ツ キ性を改善する、 な どの目的で積極的に添加 しているわげでもない。
さ らに、 特開平 2 — 1 1 1 8 4 1 号公報は、 T i を添 加 した極低炭素鋼に 1 . 5 %以上 3. 5 %未満の1^ 11 を 添加 した焼付硬化性を有する良加工性冷延鋼板および溶 融亜鉛 メ ツ キ鋼板を開示 している。 多量の M nの添加に よ り、 A r 3 変態点の低下による熱間圧延の操業安定性 と金属組織の均一性を目的と している。 また、 一層の延 性の向上を目的に C r や Vの 0. 2〜 1 . 0 % までの添 加 も開示している。 しかし、 多量の M nや C r の添加が 機械的性質、 特に強度と延性のバラ ンスを改善する とい う観点からの記述はない。 さ らに、 2次加工性、 化成処 理性、 メ ツ キ付着性の観点から、 S i の添加量 0 . 0 3 以下と している。 しかし、 S i は有効な固溶体強化元 素でもあ り、 実際にはこれらの特性を大き く 阻害する こ とな く 0 . 0 3 ? 超添加する こ と も可能である。
自動車のパネルなどに使用される鋼板には、 プレスの のちにスプリ ングバッ クゃ面歪な どが生じない良好な面 形状が厳し く 要求される。 と こ ろで、 面形状性は、 降伏 強度が低いほど好ま しいこ とはよ く 知られている。 しか し、 鋼板の高強度化は、 従来技術で述べたよう に一般に 降伏強度の著しい上昇を伴う。 従って、 降伏強度の上昇 を極力抑制して、 強度の上昇を達成する必要がある。
さ らに、 プレス成形をしたあ との鋼板には耐デン ト特 性が要求される。 酎デン 卜特性とは、 組み上がった自動 車に石などが当たる場合、 鋼板の永久的な凹み変形に対 する抵抗性を意味する。 耐デン ト特性は、 板厚が一定の 場合、 プレス加工して塗装焼付したのちの変形応力が高 いほ ど良好となる。 したがって、 同 じ降伏強度の鋼板を 考えた場合、 低歪域での加ェ硬化能が高 く 、 かつ塗装焼 付硬化能が高いほ ど、 耐デン ト特性は向上する こ とにな
Ό o
以上から、 自動車のパネルなどに使用される望ま しレ、 高強度鋼板は、 降伏強度はそれほ ど高 く な く 、 著 し く 加 ェ硬化し、 できれば塗装焼付硬化能を合わせ持つ鋼板で ある。 勿論、 平均 r値 (深絞り特性) や伸び (張出特 性) な どの加工性に も優れる必要があ り、 さ らに常温で 実質的に非時効である必要がある。 発明の開示
本発明は、 このよ う な要望を満足する ものであって、 引張強度が 3 5〜 5 0 kgf/mm2 、 降伏強度が 1 5〜 2 8 kgf/mm2 、 低歪域での加工硬化能の指標である WH量 ( 2 %変形応力一降伏強度) が 4 kgf/ram2 以上で必要に 応じて 2 kgf/mm2 以上の B H性を付与する こ とができ、 平均 r値と伸びが良好で、 2次加工脆性の生 じに く く 、 更に必要に応じて溶融亜鉛メ ツ キ特性も良好な高強度冷 延鋼板およびその製造法を提供する こ とを目的とする も のである。
本発明者らは、 上記の目標を達成するために、 鋭意研 究を遂行し、 以下に述べる よ う な新知見を得た。
すなわち、 N b添加あるいは T i と N bを複合添加 し た極低炭素鋼をベースに、 代表的な固溶体強化元素であ る 3 し ?, 1^ 11, (: 1: を添加 し、 冷間圧延、 焼鈍、 調 質圧延後の引張特性、 特に降伏強度と加工硬化現象を詳 細に調査 した。 その結果、 従来から固溶体強化元素と し て多用されている S i , Pは、 (a)まず微量の添加で著 し く 降伏強度を上昇させる こ と、 (b)その結果低歪域での加 ェ硬化率が著 し く 減少する こ とが判明 した。 一方、 従来固溶体強化元素と してあま り用いられない
M n, C r を添加する と、 (a)降伏強度は殆ど上昇せず、 引張強度が上昇する、 (c)その結果、 低歪域での加工硬化 率がむしろ これらの添加によ り増加する という、 極めて 重要な新知見を得た。
これらの機構についても検討を加えた結果、 (a)降伏強 度は F e元素と添加 した X元素との原子半径の差で決定 され、 原子半径の差が大きいほ ど増加する、 (b)加工硬化 率は転位のすべり挙動と深 く 関係し、 X元素の添加によ り積層欠陥エネルギーが低下する と、 転位の交差すベり が困難となる結果転位密度が上昇し加工硬化率が増加す る、 という基本原理を構築した。 これによれば、 S i , Pは F e よ り著し く 原子半径が小さ く 、 したがって原子 半径差が大き く なるので降伏強度が著し く 上昇し、 M n, C r は原子半径が F e のそれと極めて近いので殆ど降伏 強度を変化させなかったものと理解できる。
一方、 加工硬化率と関係する積層欠陷エネルギーへの 影響に関しては必ずし も明瞭でないが、 初期加工硬化後 の転位構造の電子顕微鏡による詳しい観察結果から、 S i , P は調査した添加量の範囲内で殆ど積層欠陥エネ ルギ一に影響を与えないが、 M n, C r はこれを低下さ せる傾向のある こ とが、 初めて明らかとなった。
以上の機構によ り、 M n, C r を添加する と降伏強度 は殆ど変化せず、 加工硬化率が増加 して引張強度が上昇 . した ものと考える。 このよ う な特徴的な挙動は、 上述し た本発明の目的を達成するためには、 従来の S i , Pの 添加よ り、 M n, C r の添加のほ う が好ま しいこ とを意 味する。 したがって、 本発明では M n , C r の積極的な 活用を従来技術の基本的な解決手段とする。 ただし、 M n , C rの添加だけでは、 所望の強度が得られない場 合が発生 した り、 製造コス トが上昇した りするので、 S i , Pの添加との併用 も考える。
さ らに本発明者らは、 M n , C rの積極的な添加によ り B H性も向上する という新知見も得た。 これは、 これ らの元素が C と引力の相互作用を有するため、 T i Cや N b Cと平衡するマ ト リ ッ クス中の固溶 Cをよ り安定化 するので、 これらの溶解度積が大き く な り、 焼鈍中に再 固溶して残存する固溶 C量が増加 した ものと考える。 し たがって、 M n , C rの添加は B H性を付与するための 新しい手段と して も活用でき る。 また、 B H性に寄与す る固溶 Cは、 極低炭素鋼の欠点と して知られている 2次 加工脆化の防止手段と して も B と同様に有効である。
さ らに本発明者らは、 従来鋼において強化元素と して 多用されている S i , Pの添加量を抑制 し、 M n , C r を活用する本発明鋼が、 と く にゼン ジマー方式の連続溶 融亜鉛メ ツ キプロセスによる合金化溶融亜鉛メ ツ キ鋼板 の製造において、 次のよ う な長所を有する新知見も得た。 すなわち、 S i , Pは Z n と F eの合金化反応を抑制す るため、 これらの元素を多量に含む鋼板を製造する と き には、 ラ イ ン ス ピー ドを減少させ生産性を低下せざるを えなかった。 また、 S i の添加はメ ツキ密着性を劣化し プレス成形時に種々 の間題を生じた。 一方、 M n, C r の添加は、 このよ う な悪影響を持たないこ とが判明した こ の点も、 従来法の問題点の解決手段と して活用 した。 本発明は、 このよ う な思想と新知見に基づいて構築さ れたものであ り、 その要旨とする とこ ろは以下のとおり である。
(1) 重量%で、 C : 0 . 0 0 0 5 - 0 . 0 1 %、 S i : 0 . 8 %以下、 M n : 0 . 5 超〜 3 . 0 %、 P :
0 . 0 1 〜 0 . 1 2 %、 S : 0 . 0 0 1 0〜 0 . 0 1 5 ? Α 1 ·· 0 . 0 1 〜 0 . 1 %、 Ν : 0 . 0 0 0 5〜
0 . 0 0 6 0 %、 Β : 0 . 0 0 0 卜 0 . 0 0 0 5 %未 演、 さ らに N b : 0 . 0 0 5〜 0 . 1 %かつ N b ≥ 9 3 Z 1 2 ( C - 0 . 0 0 1 5 ) を溝たすよ う に含有し、 残 部 F e および不可避的不純物からなる成形性に優れた高 強度冷延鑭板および溶融亜鉛メ ツキ高強度冷延鐦板。
(2) C r : 0 . 2〜 3 . 0 %を含有する請求項(1)に記載 の高強度冷延鋼板および溶融亜鉛メ ツ キ高強度冷延鋼板。
(3) 重量 ¾で、 C : 0 . 0 0 0 5 - 0 . 0 1 %, S i : 0 . 0 3 超〜 0 . 8 ? 、 M n : 0 . 5 超〜 3 . 0 % ,
P : 0 . 0 1 〜 0 . 1 2 %、 S : 0 . 0 0 1 0〜
0 . 0 1 5 90. A 1 : 0 . 0 1 〜 0 . 1 ? N :
0 . 0 0 0 5〜 0 . 0 0 6 0 B : 0 . 0 0 0 卜
0 . 0 0 0 5 %未潢、 さ らに、 T i : 0 . 0 0 5〜
0 . 1 。0および N b : 0 . 0 0 3〜 0 . 1 %の両方を T i ≥ 3 . 4 2 N となる よ う に含有し、 残部 F e および 不可避的不純物からなる成形性に優れた高強度冷延鋼板 および溶融亜鉛メ ツ キ高強度冷延鋼板。
(4) 重量 で、 C : 0 . 0 0 0 5 - 0 . 0 1 %、 S i : 0 . 0 3 超〜 0 . 8 %、 M n : 0 . 5 超〜 3 . 0 % .
C r : 0 . 2〜 3 . 0 % , P : 0 . 0 1 〜 0 . 1 2 %、 S : 0 . 0 0 1 0〜 0 . 0 1 5 %、 A 1 : 0 . 0 1 〜
0 . I % , N : 0 . 0 0 0 5〜 0 . 0 0 6 0 %、 さ らに . T i : 0 . 0 0 5〜 0 . 1 %および N b : 0 . 0 0 3〜 0 . 1 %の両方を T i ≥ 3 . 4 2 N となる よ う に含有し. 残部 F e および不可避的不純物からなる成形性に優れた 高強度冷延鋼板および溶融亜鉛メ ツ キ高強度冷延網板。
(5) B : 0 . 0 0 0 1 〜 0 . 0 0 2 0 %を含有する請求 項 (4)に記載の高強度冷延鋼板および溶融亜鉛メ ツ キ高強 度冷延鋼板。
(6) 請求項(1)〜(5)に記載の化学成分よ りなるスラブを
( A r s - 1 0 0 ) °C以上の温度で熟間圧延の仕上げを 行い、 室温から 7 5 0 °Cの温度で巻取り、 6 0 %以上の 圧延率で冷間圧延を行い、 連続焼鈍における焼鈍温度を 7 0 0 〜 9 0 0 でとする こ とを特徴とする高強度冷延鋼 板の製造方法。
(7) 請求項(1)〜(5)に記載の化学成分よ り なるスラブを
( A r 3 - 1 0 0 ) で以上の温度で熱間圧延の仕上げを 行い、 室温から 7 5 0 °Cの温度で巻取り、 6 0 %以上の 圧延率で冷間圧延を行い、 焼鈍温度を 7 0 0〜 9 0 0 °C のイ ンライ ン焼鈍型溶融亜鉛メ ツ キを施すこ とを特徴と する溶融亜鉛メ ツ キ高強度冷延鋼板の製造方法。
こ こ に本発明において鋼組成および製造条件を上述の よう に限定する理由についてさ らに説明する。
C : C は成品の材質特性を決定する極めて重要な元素 である。 本発明は真空脱ガス処理を した極低炭素鋼を前 提とするが、 C力、; 0 . 0 0 0 5 %未満になる と粒界強度 が低下し、 2次加工脆性が発生し、 かつ製造コス トが著 し く 増加するので、 その下限を 0 . 0 0 0 5 % とする。 一方、 C量が 0 . ひ 1 %超になる と強度は上昇するが、 成形性が著し く 低下するので、 その上限を 0 . 0 1 % と する。
S i : S i は、 安価に強度を上昇する元素と して知ら れており、 その添加量は狙いとする強度レベルに応じて 変化するが、 添加量が 0 . 8 %超となる と、 降伏強度が 上昇しすぎてプレス時に面歪が発生する。 さ らに化成処 理性の低下、 溶融亜鉛メ ツキの密着性の低下、 合金化反 応の遅延による生産性の低下な どの問題が発生する。 し たがって、 その上限を 0 . 8 %とする。 また、 T i と N b を複合添加 した極低炭素鋼の場合には、 比較的粗大 な T i Nが析出するため高強度化するために S i を活用 する必要があるので、 その下限を 0 . 0 3 %超とする。 N b添加極低炭素鋼の場合には、 下限は特に指定しない。
M n : M n は、 降伏強度をあま り上昇させず強度を増 加させる有効な固溶体強化元素であ り、 かつ焼付硬化能 を付与した り、 化成処理性や溶融亜鉛メ ツ キ性を改善す る効果も有するので、 本発明では積極的に添加する。
0 . 5 %以下の添加では、 上に述べた効果が顕著に現れ ないので、 その下限を 0 . 5 %超とする。 一方、 3 . 0 9 を超える と焼鈍後低温変態生成物が増加 し、 降伏強度 が著し く 増加 した り延性が低下した りする。 さ らに、 平 均 r 値も低下するので、 その上限を 3 . 0 % とする。
C r : C r も M n 同様、 降伏強度をほ とんど上昇させ ず強度を増加させる有効な元素であ り、 かつ焼付硬化能 を付与するので、 一層の B H性の増加や低降伏強度化を 狙う場合には活用する。 しかし、 C r を利用する場合に はその添加量が 0 . 2 %未満では効果が現れないので、 下限値を 0 . 2 9 とする。 一方、 3 %を超える と熱延板 の酸洗性が低下した り、 製品板の化成処理性が劣化した りするので、 上限を 3 % とする。
P : Pは S i 同様、 安価に強度を上昇する元素と して 知られており、 その添加量は狙いとする強度レ ベルに応 じて変化するが、 本発明のよ う に引張強度を 3 5 〜 5 0 kgf/ram2 とするためには、 その添加量を 0 . 0 1 %以上 とする。 しか し、 添加量力 0 . 1 2 %超となる と、 降伏 強度が上 しすぎてプレ ス時に面形状不良を引き起こす。 さ らに、 連続溶融亜鉛メ ツ キ時に合金化反応が極めて遅 く な り、 生産性が低下する。 また、 2 次加工脆化も発生 する。 したがって、 上限値を、 0 . 1 2 % とする。
S : S量は低い方が好ま しいが、 0 . 0 0 1 %未満に なる と製造コス トが上昇するので、 これを下限値とする。 一方、 0. 0 1 5 %超になる と M n Sが数多 く 析出し、 加工性が劣化するので、 これを上限値とする。
A 1 : A 1 は脱酸調整および Nの固定に使用するが、 0. 0 1 %未満では T i および N bの添加歩留が低下す る。 一方、 0. 1 %超になる と コス ト上昇を招 く 。
N b : N bは、 Cの一部あるいは全部を N b Cと して 固定する こ とによ り、 極低炭素鋼板の加工性と非時効性 を確保する役割を有する。 N b量が 0. 0 0 5 %未満の ときや N b ≤ 9 3 Z l 2 ( C— 0. 0 0 1 5 ) のときは、 その添加効果が現れないので、 0. 0 0 5 %以上かつ N b ≥ 9 3 / 1 2 ( C - 0. 0 0 1 5 ) を満たすよ う に 添加する。
ただし、 T i と N bを複合で添加する場合には、 T i が N bの役割を補う ので N bの下限 0. 0 0 3 %とする。 一方、 N b量が 0. 1 0 %超になる と著しい合金コス ト の上昇と、 再結晶温度の上昇、 さ らに加工性の低下を招 く ので、 上限値を 0. 1 0 ? とする。
T i : T i は、 全部の N、 あるいは Cや Sの一部ある いは全部を固定する こ とによ り、 極低炭素鋼の加工性と 非時効性を確保する役割を有する。 T i は、 全量の Nを T i Nと して固定するので、 T i ≥ 3. 4 Nとする。
T i が 0. 0 0 5 %未満ではその添加効果が現れないの で、 これを下限値とする。' 一方、 0. 1 %以上となる と 著しい合金コス トの上昇を招 く ので、 上限値を 0. 1 0 % とする。
N : Nは低い方が好ま しい。 し力、 し、 0 . 0 0 0 5 % 未満にするには著しいコス ト上昇を招 く 。 一方、 余り多 いと多量の N b や A 1 の添加が必要となった り、 加工性 が劣化した りするので、 0 . 0 0 6 0 %を上限値とする
B : B は、 Nが事前に固定されている場合には、 結晶 粒界に偏折し、 2 次加工脆化の防止に有効であるので 0 . 0 0 0 1 〜 0 . 0 0 0 5 %未満添加する。
0 . 0 0 0 1 %未満では、 その効果が不充分であ り、 0 . 0 0 0 5 %以上になる と加工性の劣化の原因となる , ただし、 T i , N b を複合添加 し、 かつ、 C r を含有す る場合には、 0 . 0 0 0 5 %以上添加 して も加工性が確 保されるので、 その上限を 0 . 0 0 2 0 % とする。
次に、 製造条件の限定理由について述べる。
熱延の仕上げ温度は、 成品板の加工性を確保する とい う観点から A r 3 — 1 0 0 °C以上とする必要がある。 ま た、 巻き取り温度は室温から 7 5 0 でとする。 本発明は その成品材質が熱延巻き取り温度の影響をあま り受けな いという特徴を有する。 これは、 M n ゃ C r な どをかな り添加 してお り熱延板の組織が著し く 微細で均一化して いる こ とが一因 と考え られる。 巻き取り温度の上限が 7 5 0 °Cである こ とは、 コ イ ル両端部での材質劣化に起因 する歩留減少を防止する観点から決定される。
冷間圧延は通常の条件でよ く 、 焼鈍後の深絞り性を確 保する 目的から、 その圧下率は 6 0 %以上とする。 連続焼鈍あるいはライ ン内焼鈍方式の連続溶融 Z n メ ツキ設備の焼鈍温度は、 7 0 0 °C〜 9 0 0 °Cとする。 焼 鈍温度が 7 0 0 で未満では、 再結晶が不充分である。 ま た、 加工性や B H性は焼鈍温度の上昇と と もに向上する が、 9 0 0 で超では高すぎて板破断や板の平坦度が悪化 する。
か く して、 本発明によれば、 引張強度が 3 5 〜 5 0 kg f/mm 2 、 降伏強度が 1 5 〜 2 8 kgf /flim 2 、 低歪域での 加工硬化能の指標である W H量 ( 2 %変形応力 -降伏強 度) が 4 kgi/flifli 2 以上で必要に応じて 2 kgf /mm 2 以上の B H性を付与する こ とができかつ平均 r 値と伸びが良好 で、 2次加工脆性の生じに く く 、 更に必要に応じて溶融 亜鉛メ ツキ特性も良好な高強度冷延鐧板が製造される。
次に本発明を実施例にて説明する。 図面の簡単な説明
図は、 降伏強度び d (デン ト特性の指標) との関係を 示すグラ フである。 発明を実施するための最良の形態
〔実施例 1 〕
表 1 に示す組成を有する鋼を溶製し、 スラブ加熱温度 1 1 5 0 で、 仕上げ温度 9 1 0 °C . 巻き取り温度 6 5 0 でで熱間圧延し、 4 . 0 mra厚の鋼板と した。 酸洗後、 8 ϋ 0りの圧下率の冷間圧延を施し 0 . 8 mmの冷延板と し、 次いで加熱速度 1 5 °C 秒、 均熱 8 4 0 °C X 5 0 秒、 冷 却速度 2 0 °C /秒の連続焼鈍を した。 さ らに、 0 . 5 % の圧下率の調質圧延をし、 J I S 5 号引張試験片を採取 し 引張試験に供 した。 引張試験結果を ま と めて表 2 に示す。
/ i一6¾/JDd TL6 OM O
Figure imgf000018_0001
( ^Μ)鄉^ ) G9_^ ¾1¾
表 2
Figure imgf000019_0001
* ad =YP + BH+WH
0 Tiく 3. 42Nのた ^ |¾a«を 100。Cで lhrAl^rTると ITO^J申び力 1. 2%も生じ、 これではブレス時にストレッチヤーストレイン力 ずる。
こ こで、 本発明において重要となる W H量は、 圧延方 向に 2 ?0の引張歪を付加した時の加工硬化量であ り、 2 変形応力から降伏応力 ( Y P ) を差 し引いた量である。 また、 B H量は 2 ?6予歪材に 1 7 0 °C X 2 0 分の塗装焼 付相当の熟処理を施してから再度引張試験を行った場合 の応力の上昇量 (再引張試験時の下降伏応力から 2 %変 形応力を差し引いた値) である。 また、 2 次加工脆化遷 移温度は、 調質圧延した鋼板から直径 5 0 mmのブラ ン ク を打ち抜きついで直径 3 3 mmのポンチで力 ッ プ成形し、 これに種々 の温度で落重試験を施した場合の延性 -脆性 遷移温度である。
表 2 から明らかなよ う に、 本発明鋼は、 従来鋼の同 レ ベルの引張試験を有する高強度鋼板と比較して降伏強度 が低く 面形状性が良好であ り、 W Hと B H量が高いので、 たとえば自動車の外 · 内板パネルには好適の材料である。 すなわち、 本発明鋼は従来鋼と比較して、 同一強度でも 降伏強度が低く プレス後の面形状が良好となる こ とが期 待でき る。
一方、 図 1 に示すよ う に本発明鋼は、 従来鋼と比較し て降伏強度が同一でも (W H + B H ) 量が高いので耐デ ン ト特性 ( び d = Y P + W H + B H ) も同時に改善され o
さ らに、 表 2 に示すよ う に本発明鋼は従来鋼よ り P , S i の添加量が少な く 、 M nや C r を多量に添加 してい るので B H量も高 く 、 耐 2 次加工脆性に も優れている。 こ こ で、 鋼 2 — 4 は、 1 0 0 °Cで 1 時間人工時効する と 降伏点伸び ( Y P — E I ) 力 1 . 2 % も生じた。 これで は、 プレス時にス ト レ ッ チヤ ース ト レイ ンが発生する。
〔実施例 2 〕
表 1 の 1 — 1 , 1 — 2 , 1 — 3 , 2 — 1 , 2 — 2 , 2 一 3 に示す組成を有する鐧を溶製 し、 ス ラ ブ加熱温度 1 1 5 0 °C、 仕上げ温度 9 0 0 °C、 巻き取り温度 5 0 0 °C の条件で熱間圧延し、 4 . 0 mm厚の鋼板と した。.酸洗後. 8 0 %の圧下率の冷間圧延を施し 0 . 8 mmの冷延板と し . 次いで加熱速度 1 5 秒で最高加熱温度 8 2 0 °Cまで 加熱してから約 1 0 °C Z秒で冷却 し、 4 6 0 °Cで慣用の 溶融亜鉛メ ツキを行い (浴中 A 1 濃度は 0 . 1 1 % ) 、 さ らに加熱して 5 2 0 eCで 2 0 秒間合金化処理後約 1 0 °C Z秒で室温まで冷却した。 得られた合金化亜鉛メ ツ キ 鋼板について機械的性質、 メ ツ キ密着性、 およびメ ツ キ 皮膜中の F e 濃度を測定した。 これらの結果も表 3 にま とめて示す。
表 3
鋼 No. YP TS E I r WH BH u u / , -ヽ?rヮグリノ、'ヮ F e纖 9ΰ
1一 1 1 7 37 43 2. 0 6. 0 3. 5 26. 5 5 1 0 本発明
1 -2 1 9 36 42 2. 0 5. 7 2. 9 27. 6 5 9. 6 本発明
1 -3 23 37 40 1. 8 2. 0 0. 1 25. 0 3 3. 2 mm
2- 1 22 42 39 し 9 5. 5 3. 0 30. 5 5 9. 6 本発明
2-2 23 42 39 1. 8 6. 6 3, 9 33. 5 5 8. 8 本発明
2-3 30 43 35 1. 7 1. 3 2. 8 34. 1 2 2. 6
* 一-, mm
こ こ で、 メ ツ キ密着性は 1 8 0 ° 密着曲げを行い、 亜 鉛皮膜の剝離状況を、 曲げ加工部にセ ロ テープを接着 し たのち、 これをはが してテープに付着 した剝離メ ツ キ量 から判定した。 評価は、 下記の 5 段階と した。
1 …剝離大、 2 …剝離中、 3 …剝離小、 4 …剝離少量 5 …剝離全 く 無
また、 メ ツ キ層中の F e 濃度は、 X線回折によ って求め た。
表 3 から明らかなよ う に、 本発明鋼は従来鋼と比較し て低 Y Pで、 かつ W H と B H量が高 く 、 耐デン ト性と対 応ずる び d も向上する。 これは、 実施例 1 でも確認され た点である。 さ らに、 従来鋼と比較し本発明鐦はメ ツ キ 密着性が良好であ り、 合金層中の F e 濃度も望ま しい相 と考え られている 5 i 相のそれに相当する量となってい る。 これは、 本発明においてはメ ツ キ密着性を劣化させ る S i や合金化反応を抑制する Pや S i を極力低減し、 M n や C r を添加 して強度を上昇させているためと考え られる。 産業上の利用可能性
以上の説明から明 らかなよ う に、 本発明によれば従来 にないプレ ス成形性に優れた高強度冷延鐧板が、 低コ ス ト の製造法によ って得られる。 ま た、 本発明鋼は溶融亜 鉛 メ ツ キ特性も良好であ り、 防锖機能も発揮でき る。 そ の結果、 本発明鋼を自動車のボディ やフ レ ームな どに使 用する と、 板厚の軽減すなわち車体の軽量化が可能とな るので、 最近話題となっている地球環境の保全に も本発 明は大き く 寄与でき る。 このよ う に、 本発明の産業上の 意義はきわめて大きい。

Claims

求 の 範 囲
1. 重量%で、 C : 0 . 0 0 0 5 - 0 . 0 1 %、
S i : 0 . 8 %以下、 1^ 11 : 0 . 5 超〜 3 . 0 %、 .P : 0 . 0 1 〜 0 . 1 2 %、 S : 0 . 0 0 1 0〜 0 . 0 1 5 %、 Α 1 : 0 . ϋ 1 〜 0 . 1 %、 Ν : 0 . 0 0 0 5〜 0 . 0 0 6 0 9" Β : 0 . 0 0 0 1 〜 0 . 0 0 0 5 %未 満、 さ らに N b : 0 . 0 0 5 〜 0 . 1 %かつ N b ≥ 9 3 / 1 2 ( C - 0 . 0 0 1 5 ) を満たすよ う に含有し、 残 部 F e および不可避的不純物からなる成形性に優れた高 強度冷延鋼板および溶融亜鉛メ ツ キ高強度冷延鋼板。
2. C r : 0 . 2〜 3 . 0 %を含有する請求項 1 に記 載の高強度冷延鋼板および溶融亜鉛メ ツ キ高強度冷延鋼 扳。
3. 重量%で、 C : 0 . 0 0 0 5 - 0 . 0 1 %、
S i : 0 . 0 3 超〜 0 . 8 %、 M n 0 . 5 超〜 3 . 0
% P : 0 . 0 1 0 . 1 2 %、 S 0 . 0 0 1 0〜 0 0 1 5 %、 A : 0 . 0 1 〜 0 1 %、 N :
0 0 0 0 5 〜 0 0 0 6 0 %、 B 0 . 0 0 0 1 〜 0 0 0 0 5 <¾未満、 さ らに、 T i 0 . 0 0 5〜 0 1 %ぉょび 13 : 0 . 0 0 3〜 0 . 1 %の両方を T ≥ 3 . 4 2 N となる よ う に含有し、 残部 F e および 不可避的不純物からなる成形性に優れた高強度冷延鋼板 および溶融亜鉛メ ツ キ高強度冷延鋼板。
4. 重量 で、 C : 0 . 0 0 0 5 — 0 . 0 1 %、 S i : 0 . 0 3超〜 0 8 z0" M n : 0 . 5 超〜 3 . 0 0 、 C r : 0 . 2〜 3 0 %、 P : 0 . 0 1 〜 0 . 1 2 ? 、 S : 0 . 0 0 1 0 0 . 0 1 5 %、 A 1 : 0 . 0 1
〜 0 . 1 、 N : 0 . 0 0 0 5〜 0 . 0 0 6 0 %、 さ ら に、 T i : 0 . 0 0 5 〜 0 . 1 % お よ び N b :
0 . 0 0 3〜 0 . 1 %の両方を T i ≥ 3 . 4 2 Nとなる よ う に含有し、 残部 F e および不可避的不純物からなる 成形性に優れた高強度冷延鋼板および溶融亜鉛メ ツキ高 強度冷延鋼板。
0 5. B : 0 . 0 0 0 1 〜 0 . 0 0 2 0 %を含有する請 求項 4 に記載の冷延鋼板および溶融亜鉛メ ツ キ高強度冷 延鐦板。
6. 請求項 1 〜 5 に記載の化学成分よ りなるスラブを ( A r 3 — 1 0 0 ) °C以上の温度で熱間圧延の仕上げを5 行い、 室温から 7 5 0 °Cの温度で卷取り、 6 0 %以上の 圧延率で冷間圧延を行い、 連繞焼鈍における焼鈍温度を 7 0 0〜 9 0 0 °Cとする こ とを特徴とする高強度冷延鐦 板の製造方法。
7. 請求項 1 〜 5 に記載の化学成分よ りなるスラブを( ( A r s ― 1 0 0 ) で以上'の温度で熱間圧延の仕上げを 行い、 室温から 7 5 0 での温度で巻取り、 6 0 5¾以上の 圧延率で冷間圧延を行い、 焼鈍温度を 7 0 0〜 9 0 0 で のィ ン ラ イ ン焼鈍型溶融亜鉛-メ ツ キを施すこ とを特徴と する溶融亜鉛メ ツ キ高強度冷延鐧板の製造方法。 .
PCT/JP1992/000304 1991-03-15 1992-03-13 Tole d'acier laminee a froid, a haute resistance et presentant une excellente aptitude au formage, tole d'acier laminee a froid, a haute resistance et zinguee a chaud, et procede de fabrication desdites toles WO1992016668A1 (fr)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50641692A JP3365632B2 (ja) 1991-03-15 1992-03-13 成形性の良好な高強度冷延鋼板と溶融亜鉛メッキ高強度冷延鋼板およびそれらの製造方法
US08/117,042 US5384206A (en) 1991-03-15 1992-03-13 High-strength cold-rolled steel strip and molten zinc-plated high-strength cold-rolled steel strip having good formability and method of producing such strips
DE69230447T DE69230447T3 (de) 1991-03-15 1992-03-13 Hochfeste,kaltgewalzte stahlplatte mit exzellenter umformbarkeit,feuerverzinktes,kaltgewalztes stahlblech und verfahren zur herstellung dieser bleche
KR1019930702754A KR960014517B1 (ko) 1991-03-15 1992-03-13 양호한 성형성을 갖는 고강도 냉연 강판과 용융 아연 도금의 고강도 냉연 강판 및, 그들의 제조방법
EP92906721A EP0691415B2 (en) 1991-03-15 1992-03-13 High-strength, cold-rolled steel sheet excellent in formability, hot-dip zinc coated high-strength cold rolled steel sheet, and method of manufacturing said sheets

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3/74201 1991-03-15
JP7420191 1991-03-15
JP14048191 1991-06-12
JP3/140481 1991-06-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1992016668A1 true WO1992016668A1 (fr) 1992-10-01

Family

ID=26415330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1992/000304 WO1992016668A1 (fr) 1991-03-15 1992-03-13 Tole d'acier laminee a froid, a haute resistance et presentant une excellente aptitude au formage, tole d'acier laminee a froid, a haute resistance et zinguee a chaud, et procede de fabrication desdites toles

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5384206A (ja)
EP (1) EP0691415B2 (ja)
JP (1) JP3365632B2 (ja)
KR (1) KR960014517B1 (ja)
DE (1) DE69230447T3 (ja)
WO (1) WO1992016668A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0608430A1 (en) * 1992-06-22 1994-08-03 Nippon Steel Corporation Cold-rolled steel plate having excellent baking hardenability, non-cold-ageing characteristics and moldability, and molten zinc-plated cold-rolled steel plate and method of manufacturing the same
EP0612857A1 (en) * 1992-09-14 1994-08-31 Nippon Steel Corporation Ferrite single phase cold rolled steel sheet or fused zinc plated steel sheet for cold non-ageing deep drawing and method for manufacturing the same
EP0620288A1 (en) * 1992-08-31 1994-10-19 Nippon Steel Corporation Cold-rolled sheet and hot-galvanized, cold-rolled sheet, both excellent in bake hardening, cold nonaging and forming properties, and process for producing the same
US5690755A (en) * 1992-08-31 1997-11-25 Nippon Steel Corporation Cold-rolled steel sheet and hot-dip galvanized cold-rolled steel sheet having excellent bake hardenability, non-aging properties at room temperature and good formability and process for producing the same
JP2007270181A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Jfe Steel Kk Nbを含有する極低炭素鋼の焼付け硬化性調整方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5360493A (en) 1992-06-08 1994-11-01 Kawasaki Steel Corporation High-strength cold-rolled steel sheet excelling in deep drawability and method of producing the same
US5500290A (en) * 1993-06-29 1996-03-19 Nkk Corporation Surface treated steel sheet
US5997664A (en) * 1996-04-01 1999-12-07 Nkk Corporation Method for producing galvanized steel sheet
JPH11305987A (ja) 1998-04-27 1999-11-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd テキスト音声変換装置
JP4177477B2 (ja) * 1998-04-27 2008-11-05 Jfeスチール株式会社 耐常温時効性とパネル特性に優れた冷延鋼板及び溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP3497413B2 (ja) * 1998-07-30 2004-02-16 新日本製鐵株式会社 耐食性、加工性および溶接性に優れた燃料容器用表面処理鋼板
DE102006054300A1 (de) * 2006-11-14 2008-05-15 Salzgitter Flachstahl Gmbh Höherfester Dualphasenstahl mit ausgezeichneten Umformeigenschaften
DE102011117572A1 (de) 2011-01-26 2012-08-16 Salzgitter Flachstahl Gmbh Höherfester Mehrphasenstahl mit ausgezeichneten Umformeigenschaften
DE102016117508B4 (de) 2016-09-16 2019-10-10 Salzgitter Flachstahl Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Stahlflachprodukts aus einem mittelmanganhaltigen Stahl und ein derartiges Stahlflachprodukt

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57181361A (en) * 1981-04-28 1982-11-08 Nippon Steel Corp Large-sized cold rolled steel plate for forming with superior tensile rigidity and its manufacture
JPS5825436A (ja) * 1981-08-10 1983-02-15 Kawasaki Steel Corp 遅時効性、異方性小なる深絞り用冷延鋼板の製造方法
JPS6049698B2 (ja) * 1979-03-16 1985-11-05 川崎製鉄株式会社 加工性のすぐれた合金化溶融亜鉛めつき高張力鋼板の製造方法
JPS6240405B2 (ja) * 1979-03-15 1987-08-28 Kawasaki Steel Co
JPS6256209B2 (ja) * 1979-03-13 1987-11-25 Kawasaki Steel Co
JPS6475650A (en) * 1987-09-18 1989-03-22 Nippon Steel Corp Hot-dipped steel sheet having high yield point and superior adhesive strength of plating and its manufacture

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0048761B1 (en) * 1980-03-31 1984-07-04 Kawasaki Steel Corporation High-tensile, cold-rolled steel plate with excellent formability and process for its production, as well as high-tensile, galvanized steel plate with excellent formability, and process for its production
JPS5940215B2 (ja) * 1980-03-31 1984-09-28 川崎製鉄株式会社 成形性の優れた高張力冷延鋼板およびその製造方法
JPS5942742B2 (ja) * 1980-04-09 1984-10-17 新日本製鐵株式会社 降伏比の低い深絞り用高強度冷延鋼板
JPS5741349A (en) * 1980-08-27 1982-03-08 Nippon Steel Corp Cold rolled steel plate with high strength and deep drawability
JPS5931827A (ja) * 1982-08-13 1984-02-21 Nippon Steel Corp 超深絞り用焼付硬化性鋼板の製造方法
JPS6047328B2 (ja) * 1982-08-28 1985-10-21 新日本製鐵株式会社 超深絞り用焼付硬化性鋼板の製造方法
US4504326A (en) * 1982-10-08 1985-03-12 Nippon Steel Corporation Method for the production of cold rolled steel sheet having super deep drawability
JPS5974232A (ja) * 1982-10-20 1984-04-26 Nippon Steel Corp 極めて優れた二次加工性を有する超深絞り用焼付硬化性溶融亜鉛めつき鋼板の製造方法
JPS59177327A (ja) * 1983-03-25 1984-10-08 Sumitomo Metal Ind Ltd プレス加工用冷延鋼板の製造法
JPS60174852A (ja) * 1984-02-18 1985-09-09 Kawasaki Steel Corp 深絞り性に優れる複合組織冷延鋼板とその製造方法
JPS6126756A (ja) * 1984-07-17 1986-02-06 Kawasaki Steel Corp 良化成処理性を有する極低炭素鋼板
JPS63190141A (ja) * 1987-02-02 1988-08-05 Sumitomo Metal Ind Ltd 成形性の良好な高張力冷延鋼板とその製法
JP2530338B2 (ja) * 1987-08-31 1996-09-04 住友金属工業株式会社 成形性の良好な高張力冷延鋼板とその製造法
JPH01123058A (ja) * 1987-11-06 1989-05-16 Kawasaki Steel Corp 耐2次加工脆性に優れた超深絞り加工用合金化溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
US5019460A (en) * 1988-06-29 1991-05-28 Kawasaki Steel Corporation Galvannealed steel sheet having improved spot-weldability
US5069981A (en) * 1988-07-07 1991-12-03 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Steel sheet dip-plated with a Zn-Al alloy and process for the manufacture thereof
JPH02111841A (ja) * 1988-10-19 1990-04-24 Kawasaki Steel Corp 焼付け硬化性を有する良加工性冷延鋼板および溶融亜鉛めっき鋼板
JPH02149624A (ja) * 1988-11-29 1990-06-08 Sumitomo Metal Ind Ltd 成形性の良好な高張力冷延鋼板の製造法
JP2987815B2 (ja) * 1988-12-15 1999-12-06 日新製鋼株式会社 プレス成形性および耐二次加工割れ性に優れた高張力冷延鋼板の製造方法
JP2576894B2 (ja) * 1988-12-15 1997-01-29 日新製鋼株式会社 プレス成形性に優れた溶融亜鉛めっき高張力冷延鋼板およびその製造方法
US5053194A (en) * 1988-12-19 1991-10-01 Kawasaki Steel Corporation Formable thin steel sheets
US4878960A (en) * 1989-02-06 1989-11-07 Nisshin Steel Company, Ltd. Process for preparing alloyed-zinc-plated titanium-killed steel sheet having excellent deep-drawability
US5156690A (en) * 1989-11-22 1992-10-20 Nippon Steel Corporation Building low yield ratio hot-dip galvanized cold rolled steel sheet having improved refractory property
JPH03180429A (ja) * 1989-12-07 1991-08-06 Sumitomo Metal Ind Ltd 超深絞り用溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JPH0765117B2 (ja) * 1990-03-29 1995-07-12 川崎製鉄株式会社 スポット溶接性に優れた深絞り用溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JPH03294463A (ja) * 1990-04-11 1991-12-25 Nippon Steel Corp 合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6256209B2 (ja) * 1979-03-13 1987-11-25 Kawasaki Steel Co
JPS6240405B2 (ja) * 1979-03-15 1987-08-28 Kawasaki Steel Co
JPS6049698B2 (ja) * 1979-03-16 1985-11-05 川崎製鉄株式会社 加工性のすぐれた合金化溶融亜鉛めつき高張力鋼板の製造方法
JPS57181361A (en) * 1981-04-28 1982-11-08 Nippon Steel Corp Large-sized cold rolled steel plate for forming with superior tensile rigidity and its manufacture
JPS5825436A (ja) * 1981-08-10 1983-02-15 Kawasaki Steel Corp 遅時効性、異方性小なる深絞り用冷延鋼板の製造方法
JPS6475650A (en) * 1987-09-18 1989-03-22 Nippon Steel Corp Hot-dipped steel sheet having high yield point and superior adhesive strength of plating and its manufacture

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0691415A4 *

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0608430A1 (en) * 1992-06-22 1994-08-03 Nippon Steel Corporation Cold-rolled steel plate having excellent baking hardenability, non-cold-ageing characteristics and moldability, and molten zinc-plated cold-rolled steel plate and method of manufacturing the same
EP0608430A4 (en) * 1992-06-22 1995-01-18 Nippon Steel Corp COLD ROLLED STEEL PLATE WITH GOOD BURNING TARNABILITY, AND MOLDING WITHOUT COLD AGING AND CASTED ZINCCOATED COLD ROLLED STEEL PLATE AND PRODUCTION PROCESS.
US5470403A (en) * 1992-06-22 1995-11-28 Nippon Steel Corporation Cold rolled steel sheet and hot dip zinc-coated cold rolled steel sheet having excellent bake hardenability, non-aging properties and formability, and process for producing same
EP0620288A1 (en) * 1992-08-31 1994-10-19 Nippon Steel Corporation Cold-rolled sheet and hot-galvanized, cold-rolled sheet, both excellent in bake hardening, cold nonaging and forming properties, and process for producing the same
EP0620288A4 (en) * 1992-08-31 1995-01-25 Nippon Steel Corp COLD-ROLLED SHEET, POSSIBLY HOT GALVANIZED, WITH EXCELLENT COLD DRYING, NON-AGING AND FORMING QUALITIES, AND PROCESS FOR PRODUCING THE SAME.
US5690755A (en) * 1992-08-31 1997-11-25 Nippon Steel Corporation Cold-rolled steel sheet and hot-dip galvanized cold-rolled steel sheet having excellent bake hardenability, non-aging properties at room temperature and good formability and process for producing the same
EP0612857A1 (en) * 1992-09-14 1994-08-31 Nippon Steel Corporation Ferrite single phase cold rolled steel sheet or fused zinc plated steel sheet for cold non-ageing deep drawing and method for manufacturing the same
EP0612857A4 (en) * 1992-09-14 1995-01-25 Nippon Steel Corp COLD-ROLLED STEEL SHEET WITH SINGLE PHASE OF FERRITE OR ZINC-PLATED STEEL SHEET BY MELTING FOR DEEP-COLD DRAWING UNALTERABLE BY AGING AND MANUFACTURING METHOD.
US5486241A (en) * 1992-09-14 1996-01-23 Nippon Steel Corporation Non-aging at room temperature ferritic single-phase cold-rolled steel sheet and hot-dip galvanized steel sheet for deep drawing having excellent fabrication embrittlement resistance and paint-bake hardenability and process for producing the same
JP2007270181A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Jfe Steel Kk Nbを含有する極低炭素鋼の焼付け硬化性調整方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69230447T2 (de) 2000-06-21
EP0691415A4 (en) 1995-10-12
DE69230447T3 (de) 2006-07-13
EP0691415A1 (en) 1996-01-10
KR960014517B1 (ko) 1996-10-16
EP0691415B1 (en) 1999-12-15
JP3365632B2 (ja) 2003-01-14
EP0691415B2 (en) 2005-08-24
US5384206A (en) 1995-01-24
DE69230447D1 (de) 2000-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1994000615A1 (en) Cold-rolled steel plate having excellent baking hardenability, non-cold-ageing characteristics and moldability, and molten zinc-plated cold-rolled steel plate and method of manufacturing the same
JP2003221623A (ja) 高強度冷延鋼板および高強度溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
EP0620288B1 (en) Cold-rolled sheet and hot-galvanized cold-rolled sheet, both excellent in bake hardening, cold nonaging and forming properties, and process for producing the same
JP3365632B2 (ja) 成形性の良好な高強度冷延鋼板と溶融亜鉛メッキ高強度冷延鋼板およびそれらの製造方法
JPH0123530B2 (ja)
EP0064552B1 (en) Thin steel plate for draw working excellent in bake-hardening properties and process for manufacturing same
JP3263143B2 (ja) 加工性に優れた焼付硬化型高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板及びその製造方法
JP4177477B2 (ja) 耐常温時効性とパネル特性に優れた冷延鋼板及び溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP3016636B2 (ja) 成形性の良好な高強度冷延鋼板
JP3238211B2 (ja) 焼付硬化性と非時効性とに優れた冷延鋼板あるいは溶融亜鉛メッキ冷延鋼板の製造方法
JP2980785B2 (ja) 焼付硬化性と成形性とに優れた冷延鋼板あるいは溶融亜鉛メッキ冷延鋼板およびそれらの製造方法
JP4561200B2 (ja) 耐二次加工脆性に優れた高強度冷延鋼板およびその製造方法
JPH06122940A (ja) 優れた焼付硬化性と常温非時効性を兼備した冷延鋼板と溶融亜鉛メッキ冷延鋼板およびその製造方法
JPH06116648A (ja) 焼付硬化性と非時効性とに優れた冷延鋼板あるいは溶融亜鉛メッキ冷延鋼板の製造方法
JP3044641B2 (ja) 著しく高い塗装焼付硬化性能を有する常温非時効性冷延鋼板
JP3350096B2 (ja) 焼付硬化性と成形性とに優れた冷延鋼板あるいは溶融亜鉛メッキ冷延鋼板およびそれらの製造方法
JP3309771B2 (ja) 合金化溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
JPH05255807A (ja) 成形性に優れた高強度冷延鋼板と溶融亜鉛メッキ高強度冷延鋼板およびそれらの製造方法
JP2620444B2 (ja) 加工性に優れた高強度熱延鋼板およびその製造方法
JP4301013B2 (ja) 耐デント性に優れた冷延鋼板
JPH05263185A (ja) 成形性の良好な高強度冷延鋼板と溶融亜鉛メッキ高強度冷延鋼板およびそれらの製造方法
JP3419000B2 (ja) 深絞り性及び耐2次加工ぜい性に優れた高強度冷延鋼板及びその製造方法
JPH05263189A (ja) 成形性の良好な高強度冷延鋼板と溶融亜鉛メッキ高強度冷延鋼板およびそれらの製造方法
JPH0681081A (ja) 優れた焼付硬化性と常温非時効性を兼備した冷延鋼板と溶融亜鉛メッキ冷延鋼板およびその製造方法
JP3238210B2 (ja) 成形性と焼付硬化性とに優れた冷延鋼板あるいは溶融亜鉛メッキ冷延鋼板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): JP KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB GR IT LU MC NL SE

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1992906721

Country of ref document: EP

Ref document number: 1019930702754

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1992906721

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1992906721

Country of ref document: EP