WO1990004251A1 - Recording method and recording apparatus - Google Patents

Recording method and recording apparatus Download PDF

Info

Publication number
WO1990004251A1
WO1990004251A1 PCT/JP1989/001058 JP8901058W WO9004251A1 WO 1990004251 A1 WO1990004251 A1 WO 1990004251A1 JP 8901058 W JP8901058 W JP 8901058W WO 9004251 A1 WO9004251 A1 WO 9004251A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
data
track
recording
signal
divided
Prior art date
Application number
PCT/JP1989/001058
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Nobuo Hosokawa
Shigekazu Togashi
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to KR1019900701258A priority Critical patent/KR0171406B1/ko
Priority to DE68923267T priority patent/DE68923267T2/de
Priority to EP89911399A priority patent/EP0393207B1/en
Publication of WO1990004251A1 publication Critical patent/WO1990004251A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1201Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on tapes
    • G11B20/1207Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on tapes with transverse tracks only
    • G11B20/1208Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on tapes with transverse tracks only for continuous data, e.g. digitised analog information signals, pulse code modulated [PCM] data
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/032Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on tapes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/036Insert-editing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10527Audio or video recording; Data buffering arrangements
    • G11B2020/10537Audio or video recording
    • G11B2020/10592Audio or video recording specifically adapted for recording or reproducing multichannel signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/21Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is of read-only, rewritable, or recordable type
    • G11B2220/215Recordable discs
    • G11B2220/216Rewritable discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/90Tape-like record carriers

Definitions

  • the present invention relates to a recording / reproducing apparatus such as a video cassette recorder, which records a recording signal (for example, audio) composed of data in a plurality of editing units.
  • a recording signal for example, audio
  • This is related to a recording method in which signals and video signals) are assigned to a plurality of data tracks and recorded.
  • a recording signal for example, an audio signal or a video signal
  • 'A recording method is generally used in which a recording signal is assigned to a plurality of data tracks for recording.
  • a recording signal for example, Richard brush; Design Consideration for the D-2 NTSCC omposite DVTR: SMPTEJ ournal: 182-193, March. 1988
  • the data of one edit unit of the recording signal is rewritten when a new signal is recorded on a recorded part on a recording medium by a certain recording / reproducing apparatus.
  • the recording signal is a video signal
  • the data in the editing unit is 1 field or 1 field. This is the data for the frame video signal.
  • data of a single editing unit is not divided into multiple pieces, but is assigned to a single data track on a recording medium. The following recording methods have been adopted.
  • Fig. 10 is a format diagram on a recording medium in a conventional recording method. This section describes the recording method in which the data of four editing units (audio signals of four channels) are allocated to two data tracks. But let's not talk about the format 5 in the other part.
  • data of four editing units (audio signals of four channels) "8", rB! J and "Ju" are two data. It is recorded by assigning it to 101, 102, .103, 104 of the tackle. That is, 0 data (audio signal of 1 channel) of one editing unit is divided into one data track without being divided. It has been applied.
  • recording / playback devices that use a recording method that assigns a recording signal consisting of multiple editing unit data to multiple data tracks and performs recording are performed. In some cases, if you want to edit only one edit unit data from multiple edit unit data of the recording signal, trace with the head again, and It is necessary to update (overwrite) only the part on the recording medium to which the ⁇ signal is assigned.
  • the data of one editing unit is not divided but assigned to one data track as it is.
  • the track linearity may deviate due to mechanical accuracy problems. •
  • the playback device is different.
  • the overwriting and unerased parts are obstructed on both sides of one track, and the reproduced signal is significantly degraded.
  • FIG. 11 is a schematic diagram showing how the reproduced signal is degraded at the edit point when the linearity of the track shifts.
  • FIG. 11A shows a recording pattern in which four-channel audio signals are recorded in chronological order according to the format shown in FIG. 10. The diagram is shown.
  • Fig. B shows the audio signals of the four channels shown in Fig. A.
  • FIG. 11 is a recording pattern diagram when the direction is shifted by XI.
  • Fig. C is the same as Fig. B
  • the track linearity is the recording pattern when the track is shifted by X2 in the opposite direction from the recording pattern shown in Fig. B.
  • the editing unit is assigned to the data track to which the editing unit data “C 3 ” is assigned as shown in section 1. Most of the data “C 3 ” has been lost due to the overwriting of the edit unit data “A 2 ” and “A 3 ”, and the reproduction signal of the edit unit data “C 3 ” has deteriorated. Occurs. Similarly, the editing unit data "A 3" is assigned Ri This • Even in the track that has been removed, the data “A 3 ” of the recorded part is left as a part of the data that has been erased, so the newly recorded data “A 3” The reproduced signal of " 3 " (hatched portion) will be degraded.
  • the purpose of the present invention is to correct the linearity of the track or the head height due to the problem of mechanical accuracy, and furthermore, the track during playback. Even if editing is performed out of the already recorded track pattern due to reasons such as racking deviation, editing at the edit point Degradation of the playback signal is reduced compared to conventional recording methods
  • a recording method uses a recording signal composed of editing unit data, which is the minimum unit of data that can be rewritten, as a plurality of data signals.
  • editing unit data which is the minimum unit of data that can be rewritten
  • the data is divided into 15 parts, and each divided part is used as a partial data track, and N data (N is an integer of 2 or more) of each edit unit of the recording signal is used. Steps to divide the data into data and N partial data tracks adjacent to each of the divided data between the data tracks. This is a recording method that consists of the steps for recording on a recording medium by assigning them to.
  • FIG. 1 is a format diagram on a recording medium for explaining a recording method according to a first embodiment of the present invention
  • FIGS. 2A to 2C show the case where the linearity of the track is shifted during the Z5 compatible reproduction by the recording method according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a schematic diagram showing how the reproduced signal is degraded at the edit points that occur, and FIG. 3 is a diagram on a recording medium for describing a recording method according to the second embodiment of the present invention. Mast diagram,
  • Figs. 4A to 4C are enlarged views of the circle in section 1 in Fig. 3;
  • FIG. 5 is a block diagram of the recording apparatus of the present invention.
  • FIG. 6 is a timing diagram of the control signal output from the timing generation circuit 510 in FIG. 5,
  • FIG. 7 is a block diagram showing an operation state of the dividing circuit 506 in FIG. 5 during the periods of I, ⁇ , m, and IV shown in FIG. The figure shows the timing of switching between MUX 531 and MUX 532 by the control signal output from the timing generation circuit 5 12 in FIG. Timing diagram showing the
  • FIG. 9 is a timing chart showing the timing of switching between ASW533 and ASW534 by the control signal output from the timing generation circuit 516 in FIG. Timing diagram showing the timing
  • FIG. 10 is a format diagram on a recording medium in a conventional recording method
  • FIG. 4 is a schematic diagram showing a state of deterioration of a reproduced signal at an editing point occurring in FIG.
  • FIG. 1 is a format diagram on a recording medium recorded by a recording method according to a first embodiment of the present invention.
  • N 2, for example, when dividing one editing unit into N (N is an integer of 2 or more).
  • the two partial data tracks “1” to “8” adjacent to each other are allocated and recorded on the recording medium.
  • the area occupied by the data of one editing unit on the recording medium is narrower in the head scanning direction and wider in the track pitch direction than the conventional example. are doing'.
  • the data of the editing unit in other data tracks not shown in Fig. 1 is allocated in the same way. Shall be recorded.
  • FIGS. 2A to 2C show the case where the linearity of the track is shifted when performing the compatible reproduction by the recording method according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a schematic diagram showing a state of deterioration of a reproduced signal at the same editing point.
  • FIG. A shows a recording turn diagram recorded in accordance with the recording method according to the first embodiment of the present invention, and shows a plurality of editing unit data “AH, A” shown in FIG.
  • the figure C is, the figure recorded path Turn-One to emissions stomach knitted Atsumariten after recorded in the good sales of B, you in the land I nest " ⁇ 31, ⁇ 32", “ ⁇ 41, ⁇ 42"
  • the recording linear pattern is shown in Fig. B compared to the recording pattern shown in Fig. B.
  • it is a recording pattern diagram when it is shifted only by X2.
  • the degree of deterioration of the reproduced signal is represented by the format shown in FIG. 1 and the recording method in the first embodiment of the present invention, and the format shown in FIG. Comparing with the conventional recording method, the data “C 3 ” which is a part of FIG. 11C and the data “A” which is a part of FIG. 22 "+ and” a 21 "or Ru compared with one of the editing unit Ni
  • Ru et-size toward the first embodiment of the present invention is, that by the-out overlaid document Te Ku et al base in the conventional example de It can be seen that there is little loss of data and the degree of deterioration of the reproduced signal is improved.
  • the data of one editing unit is divided into two and divided into two adjacent partial data tracks between the data tracks. Since the data is divided and edited, the data of the divided edit unit is always recorded and reproduced by the recording and reproducing device having the same edit unit data. Between the two adjacent data tracks that are divided and assigned to the data of the editing unit (for example, the divided data “A i A i 2 is placed "between), Ru Oh the interference of Ri piled written-out and anti-tooth remaining in the order possibility that accept had name.
  • the area occupied by the data of one editing unit is narrower in the head running direction and wider in the track pitch direction than in the conventional example. This is because if the linearity of the track is deviated during compatible playback, the area affected as a result is reduced.
  • FIG. 3 shows a format on a recording medium recorded by a recording method according to a second embodiment of the present invention.
  • 4 Ji Ya down Ne data (not Shimese figure) of the editing unit of Le Oh over de I o signal and the video signal in a chronological order their respective [ “A d,” A 2 "-” A 6 ”,“, Factory ⁇ to Factory ”,“., “” To “”, “D d,” “D 2 ” to “D 6 ”, rViJ, “V 2 ” are input and divided. After it has been recorded, it shall be recorded.
  • each data of the four-channel audio signal is composed of two adjacent partial data tracks between the data tracks. Track Pairs (31, 0.32) (315)
  • Fig. 4 shows an example of an enlarged part of the inside of the circle in Fig. 3.
  • the Figure 4 A to C, the data "D 51" obtained by dividing the data of one editing unit "D 5", partial de “D 52" is that have those hands et Ri split
  • the patterns in which the one-tracks 339 and 340 are arranged are shown.
  • O The areas indicated by broken lines in Figs. Only data for one editing unit is included (in this figure, data for the editing unit is included).
  • this embodiment employs a direction substantially perpendicular to the head scanning direction, that is, in the direction of the track pitch, for example, one editing unit 'data'.
  • the C 5 "," C 5 1 ",” C 5 2 “to, but you are arranged in parallelly joined to 2 door rack is divided into two," C 5 i J, "C 5 2", As shown in "C53" (not shown in Fig. 0), it may be divided into three parts and juxtaposed to three tracks.
  • the length of each divided data in the head scanning direction can be shorter than that in the case of two divisions, and the length in the track pitch direction is two divisions. Since the length of the signal is longer, the deterioration of the reproduced signal due to the track deviation is reduced. In other words, the greater the number of divisions, the smaller the degradation of the reproduced signal can be.
  • one data track is divided into five data tracks in the longitudinal direction of the track, and the data track is divided into five data tracks. 5 channels per data track, 2 channels of audio signal, video signal, and 2 channels of audio per data track
  • the data in which the edit unit data of each signal is divided and assigned in the order of the Q signal is assigned and recorded, but the order in which each signal is assigned is not limited to this. However, even if it is not necessary to record a 4-channel audio signal in two-channel units with a video signal in between, for example, four-channel audio signals may be recorded.
  • the four-channel and five-channel audio signals are continuous, such as the channel audio signal and the video signal in that order. Cormorant lined up in the rack Alternatively, the data of the editing unit of each signal may be divided and recorded. In this case, the video signal and the four-channel audio signal may not be recorded in that order.
  • one data track should be assigned as six partial data tracks and originally allocated within one data track.
  • the video signal is divided into two parts, and the data in the editing unit of each signal is divided in the order of the video signal, the four-channel audio signal, and the video signal, resulting in six partial data.
  • Data may be allocated to data tracks and recorded.
  • FIG. 5 is a block diagram of the magnetic recording apparatus of the present invention, and two sheets constitute one drawing by combining 1 to 11.
  • 501 is a means for dividing data in edit units into a plurality of data
  • 502 is a partial data track for each of the divided data.
  • This is a means for recording on a recording medium.
  • 504, 505, 514 are various signal processing circuits
  • 503, 506, 507, 508, 509 are division circuits
  • 510, 512, 5 16 is a timing generation circuit
  • 511 and 513 are switching circuits
  • 515 is a rotor relay
  • 517 is a cylinder
  • 518 , 519, 520, and 521 are pair heads
  • 52 22 to 52 4 and 52 9 to 52 are multiplexers (hereinafter abbreviated as MUX).
  • 525 to 528 are memory (hereinafter abbreviated as MEM)
  • 533 and 534 are analog switches (hereinafter abbreviated as ASW)
  • 540 to 544 are , Input terminal.
  • the apparatus has four edit units of data (4-channel audio data) input through a signal processing circuit 504 for performing error correction and the like.
  • signal "a i", ⁇ ⁇ ⁇ , ⁇ ⁇ ⁇ , you divide the gamma Omicron ⁇ its Resolution is two "AH”, "a 12 J, r B ⁇ J r D uJ, the" D " and means 5 0 1, "AH” in chronological order each of the divided data has been obtained, et al., r BH jr D u J, "a 12", in a crotch that rearranged in the "B 12" - “D 12" Therefore, it comprises means 502 for allocating a plurality of partial data tracks adjacent to each other between data tracks and recording the partial data tracks on a magnetic recording medium. It is.
  • Each of D d is a signal
  • the data is input to the division circuits 506 to 509 through the circuit 504.
  • the input data ⁇ ⁇ ⁇ , ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ "D! 5 1 0 division circuit 5 0 6 - 5 Ri by the control signal obtained et al is in Tsu by the 0 in Tsu by 9.
  • the data is divided into data and output to the switching circuit 511.
  • V of the edit unit data of the video signal input from the input terminal 544 is input to the division circuit 503 through the signal processing circuit 504.
  • the switching circuit 5 13 applies the signals CH 0 and CH 1 to the recording medium wound on the cylinder 5 17, and 180 degrees on the cylinder 5 17. This is for recording using the paired heads 518, 521 and the paired heads 519, 520 attached at intervals.
  • the signals are obtained by the timing generation circuit 516.
  • the signals CH0 and CH1 are paired to the pair heads 518, 5 by the control signal.
  • the output is switched at regular intervals between 19 and pair heads 52 1 and 52 0.
  • Each of the four output signals output from the switching circuit 5 13 3 passes through the signal processing circuit 5 14 and the rotor relay 5 15, respectively. Sent to heads 518, 519, 520, 521.
  • each of the timing generation circuits 510, 512, and 516 has an identification signal (hereinafter, referred to as an ID signal) indicating the type of data output from the signal processing circuit 504. Also abbreviated as a head switch (HSW) signal. At the same time, the control signal is output.
  • an ID signal hereinafter, referred to as an ID signal
  • HSW head switch
  • FIG. 6 shows a control signal output from the timing generation circuit 5110 in FIG.
  • FIG. 6 shows a digital control signal of high or low, but the hatched portion indicates that any signal of high or low may be used. .
  • Table 1 shows the operation modes of the MUXs 52, 52, 53, 52, 54, 529 and 530 used in the division circuit 506 in Fig. 5. Is shown. That is, when the input control signal is high, each MUX is connected to the terminal side of (a), (c), (e), (g), (i), and when the control signal is low, (b), (d), (f), (h), ⁇ ).
  • Table 2 shows the operation modes of the MEMs 525 to 528 used in the division circuit 506 in FIG. That is, when the input control signal is high, each MEM is in a write (WRITE) mode, and when it is low, it is in a read (READ) mode. It is shown that .
  • WRITE write
  • READ read
  • FIG. 7 is a graph showing the relationship between the control signals ⁇ ⁇ 9 and the control signals 2 9 during the periods I, ⁇ , ⁇ , and IV shown in FIG. It shows the operation status of the MUXs 52 2, 52 3, 52 4, 52 9, and 53 0. Table 2
  • One edit unit data of the input audio signal "The first half of the time series of AJ is written to MEM 525 and MEM 527, and the latter half of the time series is MEM 526 and MEM 526.” It is controlled to write to MEM 528. Therefore, as shown in Fig. 10, the data of one input editing unit “Ad” is in g generating circuit 5 1 0'm Tsu and in door also to give et al is Ru control signal to, in Tsu by the division circuit 5 0 6 is divided into data of "AM", "a 12", switching Operation instead of circuit You can see that it is output to 5 1 1.
  • the division circuits 507, 508, and 509 are also configured by MUX, MEM, and the like, and perform the same operation as the division circuit 506. That is, the data of each editing unit input in the same manner as the division circuit 506 shown in FIG. 7 ⁇ ⁇ ⁇ , red, and “D i” Based on the control signal obtained by the bus generation circuit 510, “BH” r B ⁇ J. R C Mj “” is output by the division circuits 507, 508, and 509. C “, is divided into data of" DH "," D 1 2 ", Kai replaced Ri off It is output to the path 5 1 1.
  • Table 3 shows the operation modes of the MUX 531 and MUX 532 in the switching circuit 5 11 in FIG. That is, in the case of the MUX 531 and the MUX 532, when the input control signal T 10 , ⁇ ⁇ is 0, the (k) and (P) terminals respectively. In the case of 1, the terminals of (1) and (q) are connected, in the case of 2, the terminals of) are connected, and in the case of 3, the terminals of (n) are connected. , (s), and (4), the (0) and (t) terminals, respectively.
  • Table 3 shows the operation modes of the MUX 531 and MUX 532 in the switching circuit 5 11 in FIG. That is, in the case of the MUX 531 and the MUX 532, when the input control signal T 10 , ⁇ ⁇ is 0, the (k) and (P) terminals respectively. In the case of 1, the terminals of (1) and (q) are connected, in the case of 2, the terminals of) are connected, and in the
  • Figure 8 is a sixth view of Timing of generating circuit 5 1 2 Tsu by the resulting et been Ru control signal T 1 0, T Eta a control signal T 1 0, and Tsu by the MUX 5 3 1
  • the figure shows the switching between the MUX 532 and the MUX 532, and the output signals of the MUX 531 and the MUX 532 obtained by the switching.
  • Switching Operation recombinant circuit 5 1 1 the divided data evening I Mi in g generator 5 1 2 Tsu by the resulting et been Ru control signals T 10, T 1 1 to be collected by in,
  • the signals are rearranged in chronological order and output as signals C ⁇ 0 and C ⁇ 1, respectively.
  • Table 4 shows the operation modes of the ASW 533 and the ASW 534 of the switching circuit 5 13 in FIG.
  • the terminals (u) and (w) are input when the input control signal is high, and the terminals are input when the input control signal is low.
  • FIG. 9 shows the control signals T 12, ⁇ i 3 obtained by the tie :: ring generation circuit 5 16 in FIG. 5, and the control signals T i 2 , T i 3 .
  • the state of switching between ASW 533 and ASW 534 is shown.
  • the control signals T12, T! Obtained by the timing generator 516 are obtained.
  • the signals CH 0 and CH 1 are connected to the pair at the heads 5 18, 5 19 and the bear heads 5 2 1, 5 20-every period of the link. It can be output alternately.
  • the signals output from the switching circuit 5 13 are passed through the signal processing circuit 5 14 for controlling the gain and the rotary relay 5 15 respectively.

Description

明 細 書
発明 の 名称
記録方法及 び記録装置
技術分野
本発明 は、 ビ デ オ ' カ セ ッ ト · レ コ ー ダ等の記録再生装置 に お い て 、 複数 の 編集単位 の デ ー タ か ら な る 記録信号 (例 え ば オ ー デ ィ オ 信号や ビ デオ 信号) を複数の デ ー タ ト ラ ッ ク に割 り 当 て て記録す る 記録方法 に関す る も の で あ る 。
背景技術
従来、 記録再生装置で は 、 複数 の編集単位の デ ー タ か ら な る 記録信号 (例 え ばオ ー デ ィ オ 信号や ビ デオ 信号) を記録媒体 ± に記録す る に お い て 、' 記録信号を複数の デ ー タ ト ラ ッ ク に割 り 当 てて記録を行 う 記録方法が一般的で あ る。 (例え ば、 R ichard brush ; Design Consideration for the D - 2 N T S C C omposite D V T R : S M P T E J ournal : 1 8 2 — 1 9 3, March. 1 9 8 8 ) 0 .
こ こ で記録信号の 1 つ の編集単位の デ ー タ を 、 あ る 記録再生 装置で記録媒体上の既記録部 に新た な信号を記録す る 際 に 、 書 き 換 え を 行 う こ と の で き る 最小単位 の デ ー タ で あ る と 定義 す る 、 例 え ば記録信号を ビ デオ 信号 と す る と 編集単位の デ ー タ と は 1 フ ィ ー ル ド も し く は 1 フ レ ー ム の ビ デオ 信号 の デ ー タ と な る 。 従来 は あ る 1 つ の編集単位の デ ー タ を複数個 に 分割 す る こ と な く 、 記録媒体上の 1 つ の デ ー タ ト ラ ッ ク に そ の ま ま 割 り 当 て て記録す る 記録方法が と ら れ て い る 。
以下、 従来 に お け る 記録方法 に つ い て説明 す る 。 • 第 1 0 図 は、 従来の 記録方法 に お け る 記録媒体上 の フ ォ ー マ ツ ト 図であ る 。 こ こ では、 4 つ の編集単位の デー タ ( 4 チ ヤ ン ネ ル の オ ー デ ィ オ信号) を 2 つ の デー タ ト ラ ッ ク に割 り 当 て る 記録方法を述べ る に と どま り 、 そ の他の部分の フ ォ ー マ ツ 卜 5 につ いて はふれな い こ と にす る 。
第 1 0 図に示すよ う に 4 つ の編集単位の デー タ ( 4 チ ャ ン ネ ル の オ ー ディ オ信号) 「八 」 , r B ! J , 「 じ 丄」 , は 2 つ の デー タ ト ラ ッ ク の 1 0 1 , 1 0 2 , .1 0 3 , 1 0 4 の部 分に割 り 当てて記録さ れて い る 。 す なわ ち 、 1 つ の編集単位の0 デー タ ( 1 チ ャ ン ネ ル の オ ー デ ィ オ信号) は 、 分割 さ れ る こ と な く 1 つ の デー タ ト ラ ッ ク に割 り 当て ら れて い る 。
なお、 第 1 0 図に示 さ れて い な い そ の他の デー タ ト ラ ッ ク に お け る編集単位の デー タ につ い て も 、 同様な方法で、 記録媒体 上に割 り 当てて記録さ れて い る も の と す る 。
5 し か し なが ら、 複数の編集単位デー タ か ら な る 記録信号を複 数の デー タ ト ラ ッ ク に割 り 当てて記録を行 う 記録方法を採用 す る記録再生装置に おい て は、 記録信号の複数の編集単位デー タ か ら あ る 1 つ の編集単位デー タ のみの編集を し た い場合 に は、 再度、 ヘ ッ ドで ト レ ー ス し、 あ る 1 つ の編集単位デー タ の記録Ω 信号の割 り 当て ら れて い る記録媒体上の部分の み の更新 (重ね 書き ) を行 う 必要があ る 。
と こ ろ が、 従来の 記録方法 に お い て は 、 1 つ の 編集単位 の デー タ を分割す る こ と な く そ の ま ま 1 つ の デー タ ト ラ ッ ク に割 り 当てて い る た め、 機械的な精度の問題に よ っ て ト ラ ッ ク の リ5 ニ ァ リ テ ィ がずれ る こ と があ り 、 特に互換再生 (記録 し た装置 • と再生す る装置がち が う ) 時に よ く ずれ る 。 そ の結果、 編集点 に おい て は 1 つ の ト ラ ッ ク の両側で重ね書 き や消 し残 り の妨害 を受け、 再生信号の劣化が著 し い と い う 問題を有 し て い た。
以下に、 そ の理由 を詳 し く 説明す る 。
5 第 1 1 図は、 ト ラ ッ ク の リ ニ ア リ テ ィ がずれた場合に生 じ る 編集点での再生信号の劣化の様子を示 した模式図であ る。 第 1 1 図 A は 、 4 チ ャ ン ネ ル の オ ー デ ィ オ 信号を第 1 0 図 に示 し た フ ォ ー マ ツ ト に従 っ て時系列的 に記録 し た記録パ タ ー ン図を示 す。 同図 B は 同図 A で示 し た 4 チ ャ ン ネ ル の オ ー デ ィ オ 信号の
10 う ち の 1 チ ャ ン ネ ル の オ ー デ ィ オ信号の編集単位デー タ 「 A i」 〜 「 A 4」 に つ い て編集点 (編集単位デ ー タ 「 A 2」 ) ま で の ィ ン サ 一 ト 編集を行 っ た も ので あ り 、 同図 A に示す記録パ タ ー ン と 比較 し て、 卜 ラ ッ ク の リ ニ ア リ テ ィ が ト ラ ッ ク ピ ッ チ方向 に X I だ けずれた時の記録パ タ ー ン図であ る 。 同図 C は同図 B の
15 よ う に記録 さ れた記録パ タ ー ン につ いて、編集単位デー タ「 A 3」 か ら つ な ぎ録 り を行 っ た も の で、 同図 A の記録パ タ ー ン と 比較 し て ト ラ ッ ク の リ ニ ァ リ テ ィ が同図 B に示す記録パ タ ー ン と は、 逆方向 に X 2 だ けずれた時の記録バ タ 一 ン図であ る 。
第 1 1 図 C に おいて、 1 チ ャ ン ネ ル の オ ー デ ィ オ信号に お け
2d る 同図 B に示す ト ラ ッ ク のずれ ( X I ) と 同図 C に示す ト ラ ッ.
ク のずれ ( X 2 ) 方向が逆方向 の場合、 ①部に示す よ う に編集 単位デー タ 「 C 3」 の割 り 当 て ら れた デ ー タ ト ラ ッ ク に おい て、 編集単位デー タ 「 C 3」 の大部分は編集単位デー タ「 A 2」,「 A 3」 の重ね書 き に よ り 消失 し てお り 、 編集単位 デー タ 「 C 3」の再生 信号の劣化が生 じ る 。 同様に、 編集単位デ ー タ 「 A 3」が割 り 当 • て ら れて い る ト ラ ッ ク におい て も既記録部の デー タ 「 A 3」が消 し残 り と し て一部残 っ てい る の で、新た に記録 し た デー タ「 A 3」 (ハ ツ チ ン グ の部分) の再生信号は劣化す る こ と に な る 。
発明の開示 - 5 本発明の 目 的は、 機械的な精度の問題に よ る ト ラ ッ ク の リ ニ ァ リ テ ィ ずれやへ ッ ド高さ の ずれ、 さ ら に は再生中の ト ラ ツ キ ン グずれ等の理由 に よ っ て、 既 に記録 さ れて い る ト ラ ッ ク パ タ ー ン か ら ずれた状態で編集を行 う 場合に おいて も、 編集点で の再生信号の劣化が、 従来の記録方法に比べ軽減 さ れ る 記録方
10 法を提供す る こ と であ る。
上記目的を達成する ため に本発明 の記録方法は、 書き 換えを 行 う こ と の で き る最小単位の デー タ であ る 編集単位の デー タ か ら な る 記録信号を複数の デー タ ト ラ ッ ク に割 り 当 てて記録媒体 に記録す る 際に、 デー タ ト ラ ッ ク を ト ラ ッ ク の長手方向 に複数
15 個 に分割 し 、 分割 し た個 々 の部分 を部分 デ ー タ ト ラ ッ ク と し て、 記録信号の それぞれの編集単位の デー タ を N個 ( N は 2 以 上の整数) の デー タ に分割す る ス テ ッ プ と 、 そ の分割 し た そ れ ぞれ の デ ー タ を デ ー タ ト ラ ッ ク 間 に て 隣 り 合 っ た N 個 の部分 デー タ ト ラ ッ ク に割 り 当てて記録媒体上に記録す る ス テ ツ プか m ら な る 記録方法であ る 。
図面の簡単な説明
第 1 図は、 本発明の第 1 の実施例 に おけ る記録方法を説明す る た め の記録媒体上の フ ォ ー マ ツ ト 図、
第 2 図 A 〜 C は、 本発明 の第 1 の実施例の記録方法に よ っ て Z5 互換再生を行 う 際に、 ト ラ ッ ク の リ ニ ア リ テ ィ がずれた場 合 に 生 じ る 編集点での再生信号の劣化の様子を示 し た模式図、 第 3 図は、 本発明の第 2 の実施例の記録方法を説明す る た め の記録媒体上の フ ォ ー マ ツ ト 図、
第 4 図 A〜 C は、 第 3 図に おけ る ①部の 円 内 を拡大 し た拡大 図、
第 5 図は、 本発明の記録装置の ブ ロ ッ ク 図、
第 6 図は、 第 5図 に おけ る タ イ ミ ン グ発生回路 5 1 0 よ り 出 力 さ れ る制御信号の タ イ ミ ン グ図、
第 7 図は、 第 6図に示 し た I , π , m , IVの期間 に お け る第 5 図の分割回路 5 0 6 の動作の状態を示 し た プ ロ ッ ク 図、 第 8 図は、 第 5図 に おいて タ イ ミ ン グ発生回路 5 1 2 か ら 出 力 さ れ る 制御信号に よ り M U X 5 3 1 と M U X 5 3 2 の切 り 換 わ る タ イ ミ ン グを示 し た タ イ ミ ン グ図、
第 9 図は、 第 5 図に おいて タ イ ミ ン グ発生回路 5 1 6 か ら 出 力 さ れ る制御信号に よ り A S W 5 3 3 と A S W 5 3 4 の切 り 換 わ る タ イ ミ ン グを示 し た タ イ ミ ン グ図、
第 1 0 図 は 、 従来の 記録方法 に お け る 記録媒体上 の フ ォ ー マ ツ ト 図、
第 1 1 図 A〜 C は、 第 1 0 図に示 し た フ ォ ー マ ツ 卜 に よ っ て 互換再生を行 う 際に、 ト ラ ッ ク の リ ニ ア リ テ ィ がずれた場合 に 生 じ る 編集点で の再生信号の劣化の様子を示 し た 模式図で あ る
発明 を実施す る た め の最良の形態
以下本発明 の実施例の記録方法につ いて図面を参照 し な が ら 説明 す る 。 第 1 図は、 本発明の第 1 の実施例 に お け る 記録方法に よ り 記 録さ れた記録媒体上の フ ォ ー マ ツ ト 図で あ る 。
こ こ では、 1 つ の編集単位を N個 ( N は 2以上の整数) に分 割す る に際 し て、 例え ば N = 2 と し た場合 に つ い て説明す る。
本実施例に おいて、 4つ の編集単位の デー タ 「 A i」〜 「 D i」 を記録す る も の と す る と 、 編集単位の デー タ 「 A i」 〜 「 D i」 はそ れぞれ 「 A H, A 1 2」 〜 「 D H, D 1 2」 の 2 つ ( N = 2 ) に分割 さ れ、 分割 し た そ れぞれの デー タ は、 デー タ ト ラ ッ ク 間 に おい て隣 り 合 っ た 2個の部分デー タ ト ラ ッ ク 「 1」 〜 「 8」 の部分 に割 り 当 て ら れて、 記録媒体上 に 記録 さ れ る 。 こ の と き 、 1 つ の編集単位の デー タ が記録媒体に 占 め る 領域は、 従来 例 と 比較 し て へ ッ ド走査方向 に狭 く 、 ト ラ ッ ク ピ ッ チ方向 に広 く 分布 し て い る'。 ま た、 第 1 図に示 さ れて い な い そ の他の デー タ ト ラ ッ ク に おけ る'編集単位の デー タ につ いて も 同様な方法で 記録媒体上に割 り 当て ら れて記録 さ れ る も の と す る 。
第 2 図 A 〜 C は本発明 の第 1 の実施例 に お け る 記録方法 に よ っ て互換再生を行 う 際に、 ト ラ ッ ク の リ ニ ァ リ テ ィ がずれた 場合に生 じ る 編集点での再生信号の劣化の様子を示 し た模式図 で あ る 。 同図 A は、 本発明の第 1 の実施例 に おけ る記録方法に 従 っ て記録 さ れた記録 タ ー ン図を示 し、 同図 A に示す複数の 編集単位デー タ 「 A H, A 」 , 「 A 2 1 , A 22」 〜 「 A 4 1, A 4 2」 , 「 B M, B 1 2」 , 「 B 2 1 , B 22 」 〜 「 B 4 1, B 4 2」 , 「 C M, C 1 2 」 , 「 C 2 1, C 22 」 〜 「 C 4 1 , C 4 2」 , 「 D H, D 12」 ,. 「 D 2 1 , D 22」〜 「 D 4 1, D 4 2」 の 内で 「 A , A 1 2」, 「 A 2 1, A 22」 〜 「 A 4 1 , A 4 2」 につ い て編集点 ( 「 A 2い A 22」 ) ま で の イ ン サ ー ト 編集を行い、 同図 A に示す記録パ タ ー ン と 比較 し て、 ト ラ ッ ク の リ ニ ア リ テ ィ が ト ラ ッ ク ピ ッ チ方向 に X 1 だ け ずれた時の記録バ タ 一 ン を示 し た も の が同図 B で あ る 。
同図 C は、 同図 B の よ う に記録 し た記録パ タ ー ン に つ い て編 集点以後、 す な わ ち 「 Α 31, Α 32」 , 「 Α 41 , Α 42」 に お い て つ な ぎ録 り を行 っ た も の で 、 同図 Αの記録パ タ ー ン と 比較 し て ト ラ ヅ ク の リ ニ ァ リ テ ィ が同図 B に示す記録パ タ ー ン と は逆 に X 2 だ け ずれた時の記録パ タ ー ン図で あ る 。
第 2 図 C に おい て、 ①部 に示す よ う に、 同図 B に示す ト ラ ッ ク の ずれ ( X I ) と 同図 C に示す ト ラ ッ ク の ずれ ( X 2 ) に よ り 編集単位デ ー タ 「 A 22」 の 1 部が重ね書 き に よ り 消失 し て い る の で、 編集単位 デ ー タ 「 A 22」 の 再生信号 に劣化が生 じ る こ と に な る 。
こ こ で再生信号の劣化度合を第 1 図 に示す フ ォ ー マ ツ ト に よ る 本発明 の 第 1 の 実施例 に お け る 記録方法 と 第 1 0 図 に 示 す フ ォ ー マ ツ ト に よ る 従来の記録方法 と の比較を行 う と 、 第 1 1 図 C の①部で あ る デ ー タ 「 C 3」 と 第 2 図 C の①部で あ る デ ー タ 「 A 22」+ 「 A 21」 か ら 判 る よ う に 1 つ の編集単位で比べ る と、 本発明 の第 1 の実施例の方が、 従来例 に く ら ベて重ね書 き に よ る デ ー タ の消失が少な く 、 再生信号の劣化 の度合が改善 さ れて い る こ と が判 る 。
す な わ ち 、 1 つ の編集単位の デ ー タ を 2 つ に分割 し 、 デ ー タ ト ラ ッ ク 間 に て隣 り 合 っ た 2 個 の部分 デ ー タ ト ラ ッ ク に 割 り 当 てて記録 し て い る の で 、 分割 し た編集単位の デ ー タ は必ず同 じ 編集単位デー タ を持つ記録再生装置で記録再生す る た め 、 同 じ 編集単位の デ ー タ を分割 し て割 り 当 て た 隣 り 合 っ た 2 個 の デ ー タ ト ラ ッ ク 間(例え ば第 2 図 C に お け る 分割 デ ー タ 「 A i A i 2」 間) に おい て は、 重ね書 き や消 し残 り の妨害を受 け る 可能性が な い た め で あ る 。
ま た 、 1 つ の編集単位の デ ー タ の 占 め る 領域が従来例 と 比較 し て へ ッ ド走查方向 に狭 く ト ラ ッ ク ピ ッ チ 方向 に広 く 分布 し て い る た め、 互換再生時 に ト ラ ッ ク の リ ニ ア リ テ ィ がずれ た場合 に影響を受 け る 領域が結果 と し て少 な く な る た め で あ る 。
第 3 図 は、 本発明 の第 2 の実施例 に お け る 記録方法 に よ り 記 録 さ れ た記録媒体上の フ ォ ー マ ツ ト で あ る 。
第 2 の実施例 に おい て は、 M チ ャ ン ネ ル ( M は正の整数) の オ ー デ ィ オ 信号 と し て 、 例 え ば M = 4 で あ る 4 チ ヤ ン ネ ル の オ ー デ ィ オ信号 と ビ デオ 信号を記録す る も の と し 、 5 個 ( M = 4 : M + 1 = 5 ) の部分デー タ ト ラ ッ ク に割 り 当 て る 。 4 チ ヤ ン ネ ル の オ ー デ ィ オ 信号 と ビ デオ 信号 の編集単位の デ ー タ (図 示せ ず) が時系列順 に 、 そ れぞれ [" A d , 「 A 2 」 〜 「 A 6 」 , 「 , 厂 ^ 〜 厂 」 , 「 。 , 「 」〜 「 」 , 「 D d, 「 D 2」 〜 「 D 6」 , r V i J , 「 V 2」 と 入力 さ れ、 分割 さ れ た 後記録 さ れ る も の と す る 。 第 1 の実施例 と 同様 に 4 チ ヤ ン ネ ル の オ ー デ ィ オ 信号の編集単位の デ ー タ は そ れぞれ「 A , A 1 2」, 「 Α 2 ι, Α 22」 〜 「 A 6 " A 62 」 , Γ Β Μ , Β , 「 B 2 1, B 2 2 」 〜 「 B 61, B 62」 , 「 C l l C 1 2」 , 「 C 2 1, C 22」 〜 「
C 62」 , 「 D H , D 1 2」 , 「 D 2 1, D 22」 〜 「 D 6 D 62 」 0 2 つ に分割 さ れ、ま た ビ デオ 信号の編集単位 デー タ 「 V ! 」 , 「 V 2」 は そ れ ぞれ 「 , 〜 」 , 「 V 2 1, 〜 V 26」 の 6 つ に分割 さ れ る 。 第 3 図 に お い て、 4 チ ャ ン ネ ル の オ ー デ ィ オ 信号の 各 デ一 タ は 、 デ ー タ ト ラ ッ ク 間 に お い て 隣 り 合 っ た 2 個 の 部分 タ ト ラ ッ ク のペア ( 3 0 1,. 3 0 2 ) ( 3 1 5 3 1 6 )
( 3 1 9, 3 2 0 ) , ( 3 2 9 , 3 3 0 ) ( 3 3 3 3 2 4 ) ( 3 4 7, 3 4 8 ) と ( 3 0 3, 3 0 4 ) ( 3 1 3 3 1 4 ) ( 3 1 7, 3 1 8 ) , ( 3 3 1 , 3 3 2 ) ( 3 3 5 3 3 6 ) ( 3 4 5, 3 4 6 ) と ( 3 0 5, 3 0 6 ) ( 3 1 1 3 1 2 ) ( 3 2 3, 3 2 4 ) , ( 3 2 5 , 3 2 6 ) ( 3 3 7 3 3 8 ) ( 3 4 3 , 3 4 4 ) と ( 3 0 7 , 3 0 8 ) ( 3 0 9 3 1 0 ) ( 3 2 1 3 2 2 ) , ( 3 2 7 , 3 2 8 ) ( 3 3 9 3 4 0 ) ( 3 4 1 , 3 4 2 ) に 、 ビ デ オ 信号 の 各 デ ー タ は ァ 一 タ ト フ 'ソ ク 間に おい て隣 り 合 っ た 6個の部分デー タ ト ッ ク ( 3 4 9 〜 3 5 4 ) と ( 3 5 5 〜 3 6 0 ) に割 り 当 て ら れ記録 さ れ る。
ま た 、 第 3 図 の①部 の 円 内 を拡大 し た部分 の例 を第 4図 に示 す 。 第 4図 A〜 C に は、 1 つ の編集単位の デ ー タ 「 D 5」 を分割 し た デ ー タ 「 D 51」 , 「 D 52」 が割 り 当 て ら れて い る 部分 デ 一 タ 卜 ラ ッ ク 3 3 9 , 3 4 0 の 並 び方 の パ タ ー ン が示 さ れ て い る o こ こ で 同図 A〜 C で破線で示 し て い る 領域に は、 1 つ の編 集単位の デ ー タ の みが含 ま れて い る (同図で は編集単位 デ ー タ
「 D 5」 ) 。同図 A〜 C に示す よ う に 1 つ の編集単位の デ ー タ が分割 し て割 り 当 て ら れて い る 部分 デ ー タ ト ラ ッ ク の並 び方 に は い ろ い ろ な パ タ ー ン があ っ て、 例 え ば同図 A, B に示 す よ う に デ 一 夕 「 D 51」 , 「 D 52」 が完全 に 隣接 し て い る も の や 同 図 C に示す よ う に デ ー タ 「 D 51丄 「 D 52」 が ト ラ ッ ク の長手方向 に多少ずれた も の があ る 。 し か し な が ら 、 デ ー タ 「 C 5 i」の 編集 • の際 に ト ラ ッ キ ン グずれが起 っ た と き 、 同図 C に示す よ う な パ タ ー ン で は ト ラ ッ キ ン グずれ の影響がデー タ 「 C 5 i」 と 隣接 し て い る デ ー タ 「 C 5 2」 に お よ ぶばか り で な く デ ー タ 「 D 5 2」 に も 重ね書 き を し て し ま う こ と に な る の で、 同図 A, B の場合 に 5 比べて ト ラ ッ キ ン グずれの影響が多 く でて し ま う 。
ま た、 本実施例は第 3 図 に示す よ う に へ ッ ド走査方向 に略垂 直な方向、 即 ち ト ラ ッ ク ピ ッ チ方向 へ、 例え ば 1 つ の編集単位 ' デー タ 「 C 5」 を、 「 C 5 1」 , 「 C 5 2」 に 2 分割 し て 2 ト ラ ッ ク に並接 し て配列 し て い る が、 「 C 5 i J , 「 C 5 2」 , 「 C 5 3」 (図0 示せず) の よ う に 3 分割 し て 3 ト ラ ッ ク に並接 さ せ て も よ い。
こ の場合、 各分割デ ー タ の へ ッ ド走査方向 の長 さ は 2 分割 の場 合 と 比べ さ ら に短 く で き 、 ま た ト ラ ッ ク ピ ッ チ方向 の長 さ は 2 分割 に比べ さ ら に長 く な る の で、 ト ラ ッ ク ずれ に よ る 再生信号 の劣化 は少な く な る 。 つ ま り 、 分割数が大 き い程、 再生信号の5 劣化を少な く す る こ と がで き る 。
そ し て、 本実施例で は 1 個 の デー タ ト ラ ッ ク を ト ラ ッ ク の長 手方 向 に 5 個 に 分割 し た 部分 デ ー タ ト ラ ッ ク と し て 、 1 個 の デー タ ト ラ ッ ク あ た り 5 個 の部分 デ ー タ ト ラ ッ ク に 2 チ ャ ン ネ ル の オ ー デ ィ オ信号, ビデオ 信号, 2 チ ャ ン ネ ノレ の オ ー デ ィ オQ 信号の順に各信号の編集単位 の デ ー タ を分割 し た デ ー タ を割 り 当 て て記録 し て い る が、 各信号を割 り 当 て る 順番 は こ れ に 限 る も の で は な く 、 4 チ ヤ ン ネ ル の オ ー デ ィ オ 信号を ビ デオ 信号を 間 に し て 2 チ ヤ ン ネ ルずつ に 分 け て記録 し な く て も 、 例 え ば 4 チ ヤ ン ネ ル の オ ー デ ィ ォ 信号, ビ デ オ 信号の順の よ う に 4 チ ヤ5 ン ネ ル の オ ー デ ィ オ 信号が連続 し て デ ー タ ト ラ ッ ク に並ぶ よ う に 各信号 の 編集単位 の デ ー タ を 分割 し て 記録 し て も よ い 。 ま た、 こ の場合、 ビ デオ 信号, 4 チ ャ ン ネ ル の オ ー デ ィ オ 信号 と い う 順 に記録 し て も い い の は い う ま で も な い。
さ ら に、 1 個 の デ ー タ ト ラ ッ ク を 6個 の部分 デ ー タ ト ラ ッ ク と し て、 本来 1 個 の デ ー タ ト ラ ッ ク 内 に割 り 当 て る べ き ビ デオ 信号を 2 つ に分割 し て ビ デオ 信号, 4 チ ャ ン ネ ル の オ ー デ ィ オ 信号, ビデオ 信号の順で各信号の編集単位の デー タ を分割 し て 6 個 の部分 デ ー タ ト ラ ッ ク に割 り 当 て て記録 し て も よ い。
第 5 図は、 本発明 の磁気記録装置の ブ ロ ッ ク 図 で、 ①〜⑪を 合わ せ る こ と に よ り 2 枚で 1 つ の図面を構成 し て い る 。
第 5 図 に お い て、 5 0 1 は編集単位の デ ー タ を複数個 の デー 夕 に分割す る 手段、 5 0 2 は 分割 し た各 デ ー タ を部分 デ ー タ ト ラ ッ ク に割 り 当 て て記録媒体 に記録す る 手段で あ る 。 5 0 4 , 5 0 5 , 5 1 4 は 各種信号処理回 路、 5 0 3 , 5 0 6 , 5 0 7 , 5 0 8 , 5 0 9 は分割回路、 5 1 0 , 5 1 2 , 5 1 6 は タ イ ミ ン グ発生回路、 5 1 1 , 5 1 3 は切 り 換え回路、 5 1 5 は ロ ー タ リ ー ト ラ ン ス 、 5 1 7 は シ リ ン ダ、 5 1 8 , 5 1 9 及 び 5 2 0 , 5 2 1 は ペ ア ヘ ッ ド 、 5 2 2 〜 5 2 4 と 5 2 9 〜 5 3 2 は マ ル チ プ レ ク サ (以下 M U X と 略す) 、 5 2 5 〜 5 2 8 は メ モ リ (以下 M E M と 略 す ) 、 5 3 3 , 5 3 4 は ア ナ ロ グ ス イ ッ チ (以下 A S Wと 略す) 、 5 4 0 〜 5 4 4 は 、 入力端子で め る。
時系列順に 4 チ ヤ ン ネ ル の オ ー デ ィ ォ 信号 の編集単位 の デ ー 夕 が、 「ん 」 , 「 A2 」 , 「 A3 」 、 「 B! 」 , 「 B 2」 , 「 B 3」 ……、 rcd . rcd . rcd ……、 r D d . r D d . rD d 、 と 連続的 に入力 さ れる が、 こ こ では説明を簡単にす る た め に最初に入力 さ れる デー タ Γ Α ^ , r B J , re d , 「 D J につ いて述べ る 。 ま た、 以下に説明す る動作を繰 り 返す こ と に よ り 、 すべて の デー タ の信号処理が可能で あ る 。
本実施例の装置は、 誤 り 訂正等をす る信号処理回路 5 0 4 を 通 じ て入力 さ れた 4 つ の編集単位の デ ー タ ( 4 チ ャ ン ネ ル の オ ー デ ィ オ信号) 「 A i」 , Γ Β ^ , Γ Ο ^ , Γ Ο ^ を そ れぞ れ 2 個の 「 A H」 , 「 A 12J , r B ^J r D uJ , 「 D 」 に分割す る手段 5 0 1 と、 得 ら れた各分割デー タ を時系列順に 「 A H」 , r B H j r D u J , 「 A 12」 , 「 B 12」 〜 「 D 12」 に並びかえ る こ と に よ り 、 デー タ ト ラ ッ ク 間にて隣 り 合 っ た複 数個の部分デー タ ト ラ ッ ク に割 り 当 てて磁気記録媒体上 に記録 す る手段 5 0 2 か ら構成 さ れて い る 。
以下に そ の動作につ いて説明す る 。
入力端子 5 4 0 , 5 4 1 , 5 4 2 , 5 4 3 よ り 入力 さ れた 4 つ の編集単位の デー タ Γ Α , Γ Β ^ 〜 「 D d は、 そ れぞれ が信号処理回路 5 0 4 を通 じ て分割回路 5 0 6 〜 5 0 9 に入力 さ れる 。 入力 さ れた各デー タ Γ Α ^ , Γ Β ^ 〜 「 D !」 は、 夕 ィ ミ ン グ発生回路 5 1 0 に よ っ て得 ら れる 制御信号に よ り 分割 回路 5 0 6 〜 5 0 9. に よ っ て 「 A H, Α 12」 , Γ Β Η, Β 」 〜 「 D H, D 12」 の デー タ に分割さ れ、 切 り 換え回路 5 1 1 に 出 力 さ れ る 。
ま た入力端子 5 4 4 か ら 入力 さ れ た ビ デ オ 信号の 編集単位 デー タ の 「 V 」は、 信号処理回路 5 0 4 を通 じ て分割回路 5 0 3 に入力 さ れる 。 分割回路 5 0 3 で は、入力 さ れた デー タ 「 V ! 」 を分割 し 出力 デ ー タ と し て 「 VH 」 , 「 V1 2 」 を 出力 す る 。
切 り 換え回路 5 1 1 で は 分割 さ れた上記の デー タ 「 八 ! 」 「 A 1 2」 , r B ^J r D wJ 「 D 12」 と 「 V H」 「 V 1 2」 を タ イ ミ ン グ発生回路 5 1 2 に よ っ て得 ら れ る 制御信号に よ り 、 時系列順に 「 」 「 Β 」 「 1 1」 「 〇 1 1」 「 0 11」と 「八 12」 「 B 12」 「 V 12」 「 C 12」 「 D 12」 に並びかえ そ れぞれ C H 0 と C H I の信号 と し て出力す る 。 切 り 換え回路 5 1 1 よ り 出力 さ れた 出力信号 C H 0 , C H 1 は デ ィ ジ タ ル /ア ナ ロ グ変換等 をす る 信号処理回路 5 0 5 を通 じ て切 り 換え回路 5 1 3 に入力 さ れ る 。
切 り 換え回路 5 1 3 は、 信号 C H 0 と C H 1 を、 シ リ ン ダ 5 1 7上 に巻 き 付け ら れた記録媒体上 に、 シ リ ン ダ 5 1 7 上に 1 8 0 度間隔で取 り 付け ら れた ペ ア ヘ ッ ド 5 1 8 , 5 2 1 と ペ ア ヘ ッ ド 5 1 9 , 5 2 0 を用 い て記録す る た め の も の で あ る 。 切 り 換え回路 5 1 3 では、 タ イ ミ ン グ発生回路 5 1 6 に よ っ て得 ら れ る .制御信号 に よ り 信号 C H 0 と C H 1 を ペ ア へ ッ ド 5 1 8 , 5 1 9 と ペ ア ヘ ッ ド 5 2 1 , 5 2 0 に あ る一定の期間毎に 切 り 換え て出力 し て い る 。 切 り 換え回路 5 1 3 よ り 出力 さ れた 4 つ の 出力信号の そ れ ぞれ は 、 信号処理回路 5 1 4 と ロ ー タ リ ー ト ラ ン ス 5 1 5 を通 じ て各々 の ヘ ッ ド 5 1 8 , 5 1 9 , 5 2 0 , 5 2 1 に送 ら れ る 。
ま た、 各 タ イ ミ ン グ発生回路 5 1 0 , 5 1 2 , 5 1 6 は、 信 号処理回路 5 0 4 よ り 出力 さ れ る デ ー タ の種類を示す識別信号 (以下 I D信号 と 略す) や へ ヅ ド ス ィ ツ チ ( H S W ) 信号を も と に制御信号を出力す る も の で あ る 。
第 6 図は、 第 5 図 に おけ る タ イ ミ ン グ発生回路 5 1 0 よ り 出 力 さ れ る 制御信号を示 し て い る 。 第 6 図 は、 ハ イ 或 は ロ ウ の デ ィ ジ タ ル制御信号を示 し て い る が、 斜線部はハ イ 或は ロ ウ の 何れの信号で も良い こ と を示 し て い る 。
表 1 は、 第 5 図にお け る 分割回路 5 0 6 で用 い ら れて い る M U X 5 2 2 , 5 2 3 , 5 2 4 , 5 2 9 , 5 3 0 の動作モ ー ドを 示 し て い る。 すなわ ち入力 さ れる制御信号がハ イ の場合 に は、 各 M U X は(a) , (c), (e), (g), (i)の端子側に、 ロ ウ の場合に は、 (b) , (d), (f) , (h), ϋ)の端子側に切 り 換わ る 。
Figure imgf000016_0001
表 2 は、 第 5図における分割回路 5 0 6 で用い られてい る M E M 5 2 5 〜 5 2 8 の動作モ ー ド を示 し てい る 。 す な わ ち、 入力 さ れる制御信号がハイ の場合には、 各 M E Mは書き込み(W R I T E ) モ ー ド に な り 、 ロ ウ の場合に は、 読み出 し ( R E A D ) モ ー ド に な る こ と を示 し て い る 。
第 7 図は、 第 6 図に示 し た I , Π, Π , IVの期間 に お い て、 制御信号 〜 Τ 9 に よ る そ れぞれの Μ Ε Μ 5 2 5 〜 5 2 8 と M U X 5 2 2 , 5 2 3 , 5 2 4 , 5 2 9 , 5 3 0 の動作の状態 を示 し て い る 。 表 2
Figure imgf000017_0001
すな わ ち、 信号処理を連銃的 に行 う た め に、 Μ Ε Μ 5 2 5 , 5 2 6 が書き 込み状態の時は Μ Ε Μ 5 2 7 , 5 2 8 は読み出 し 状態で あ り 、 ま た逆に、 Μ Ε Μ 5 2 5 , 5 2 6 が読み出 し状態 の時は、 Μ Ε Μ 5 2 7 , 5 2 8 は書き込み状態に な る よ う に制 御 さ れ る 。
入力 さ れた オ ー デ ィ オ信号の 1 つ の編集単位デー タ 「 A Jの 時系列前半部分は M E M 5 2 5 , M E M 5 2 7 に書 き 込み、 時 系列後半部分は M E M 5 2 6 , M E M 5 2 8 に書 き 込む よ う に 制御 さ れ る 。 し た が っ て、 第 1 0 図よ り 、 入力 さ れた 1 つ の編 集単位の デー タ 「 A d が、タ イ ミ ン グ発生回路 5 1 0 に よ っ て 得 ら れ る 制御信号の も と で、 分割回路 5 0 6 に よ っ て 「 A M」 「 A 12」 の デー タ に分割 さ れ、 切 り 換え回路 5 1 1 に出力 さ れ る こ と がわか る 。
分割回路 5 0 7 , 5 0 8 , 5 0 9 につ いて も 、 分割回路 5 0 6 と 同様に M U X , M E M等で構成さ れ同様な動作を行 う 。 す な わ ち 、 第 7 図 に示 し た分割回路 5 0 6 と 同様に入力 さ れた そ れ ぞれの編集単位の デー タ Γ Β ^ , r e d , 「 D i」 が、 タ イ ミ ン グ発生回路 5 1 0 に よ っ て得 ら れ る 制御信号の も と で、 分割 回路 5 0 7 , 5 0 8 , 5 0 9 に よ っ て 「 B H」 r B ^J . r C Mj 「 C 」 , 「 D H」 「 D 1 2」 の デー タ に分割 さ れ、 切 り 換え回 路 5 1 1 に出力 さ れる 。
表 3 は第 5 図の切 り 換え回路 5 1 1 に お け る M U X 5 3 1 と M U X 5 3 2 の動作モ ー ドを示す。 す な わ ち、 M U X 5 3 1 と M U X 5 3 2 に おいて は、 入力 さ れ る 制御信号 T 1 0 , Τ Ηが 0 の場合 に は そ れぞれ(k) , (P)の端子を、 1 の場合に は そ れぞれ (1), (q)の端子を、 2 の場合に は そ れぞれ , は)の端子を、 3 の 場合に は そ れぞれ(n) , (s)の端子を、 4 の場合に は そ れぞれ(0), (t)の端子を選択す る よ う に な っ て い る 。 表 3
Figure imgf000018_0001
第 8 図は、 第 6 図の タ イ ミ ン グ発生回路 5 1 2 に よ っ て得 ら れ る制御信号 T 1 0, Τ Η と 制御信号 Τ 1 0 , に よ っ て M U X 5 3 1 と M U X 5 3 2 の切 り 換わ る 様子 と 、 切 り 換わ る こ と に よ っ て得 ら れ る M U X 5 3 1 と M U X 5 3 2 の 出力信号を示 し てい る。 すなわ ち、 切 り 換え回路 5 1 1 で分割さ れた デー タ を 夕 ィ ミ ン グ発生回路 5 1 2 に よ っ て得 ら れ る 制御信号 T 10, Τ 1 1 の も と で、 時系列順に並びかえ そ れぞれ信号 C Η 0 、 C Η 1 と し て出力す る 。 表 4 は、 第 5図の切 り 換え回路 5 1 3 の A S W 5 3 3 と A S W 5 3 4 の動作モ ー ドを示 してい る 。 A S W 5 3 3 と A S W 5 3 4 に おい て、 入力 さ れる 制御信号がハ イ の場合 に は そ れぞれ(u) , (w)の端子を 、 ロ ウ の場合 に は そ れ ぞれ(v), ) の 端子 を 選択 す 0
表 4
Figure imgf000019_0001
第 9図は 、 第 5図の タ イ : : ン グ発生回路 5 1 6 に よ っ て得 ら れ る 制御信号 T 1 2 , Ί i 3と 、 制御信号 T i 2 , T i 3 に よ っ て A S W 5 3 3 と A S W 5 3 4 の切 り 換わ る 様子を示 し て い る 。 切 り 換 え回路 5 1 3 では、 タ イ ミ ン グ発生回路 5 1 6 に よ っ て得 ら れ る 制御信号 T 1 2 , T! 3の も と で、 信号 C H 0 と C H 1 を、 ペ ア へ 'ソ ド 5 1 8 , 5 1 9 と べ ア ヘ ッ ド 5 2 1 , 5 2 0 に あ る ―疋 の期間毎に切 り 換えて出力す る こ と がで き る 。 切 り 換え回路 5 1 3 よ り 出力 さ れた信号は、 そ れぞれ利得制御を す る 信号処理 回路 5 1 4, ロ ー タ リ ー ト ラ ン ス 5 1 5 を介 し て シ リ ン ダ 5 1 7 上の へ .ジ 5 1 8 , 5 1 9 , 5 2 0 , 5 2 1 に供給 さ れ、 各 へ ッ ド に よ り 磁気記録媒体 (図示せず) に記録 さ れ る 。
産業上の利用分野
以上詳述 し た よ う に機械的 な精度の問題 に よ る ト ラ ッ ク の リ ニ ァ リ テ ィ ずれや へ ッ ド高 さ の ずれ、 さ ら に は再生中 の ト ラ ッ キ ン グずれ等の理由 に よ つ て、 記録媒体上 に既に記録 さ れて い る 卜 ラ ッ ク パ タ ー ンか ら ずれた状態で編集を行 う 場合 に おい て も 、 編集点での再生信号の劣化が従来の記録方法に比べ改善 さ れ る 。
5:
10
Ϊ5
Zff
25

Claims

• 請 求 の 範 囲
1 . 書 き 換え を行 う こ と の で き る 最小単位 の デ ー タ で あ る 編集 単位の デ ー タ が複数個連 っ て構成 さ れ る 記録信号を複数の デ ー タ ト ラ ッ ク に割 り 当 て て記録媒体 に記録す る 記録方法 5 で あ っ て、 記録信号の そ れぞれ の編集単位の デ ー タ を N 個
( N は 2 以上の整数) の デー タ に分割 す る ス テ ッ プ と 、 デ ー タ ト ラ ッ ク を ト ラ ッ ク の長手方向 に複数個 に分割 し 、 分割 し た個々 の部分を部分 デ ー タ ト ラ ッ ク と し て、 前記 ス テ ツ ブで分割 し た そ れぞれの デ ー タ を デ ー タ ト ラ ッ ク 間 に0 て 隣 り 合 っ た N 個 の部分 デー タ ト ラ ッ ク に割 り 当 て て記録 媒体上に記録す る ス テ ッ プ と か ら な る こ と を 特徵 と す る 記 録方法。 .
2 . 請求の 範囲第 1 項記載の記録方法で あ っ て 、 1 つ の編集単 位の デ ー タ を N 個 の デ ー タ に分割す る ス テ ツ プ は 、 デ ー タ5 を 時系列的 に分割す る こ と を特徵 と す る 記録方法。
3 . 請求の範囲第 2 項記載の 記録方法で あ っ て、 複数の編集単 位の デ ー タ か ら な る 4 チ ャ ン ネ ル の オ ー デ ィ オ 信号 と ビ デ ォ 信号を記録信号 と し、
デ ー タ ト ラ ッ ク を ト ラ ッ ク の長手方向 に 5 個 に分割 し て部0 分 デー タ ト ラ ッ ク と し 、
1 個 の デ ー タ ト ラ ッ ク あ た り 5 個 の 部 分 デ ー タ ト ラ ッ ク に 、 2 チ ャ ン ネ ル の オ ー デ ィ オ 信号, ビ デ オ 信号, 2 チ ヤ ン ネ ルの オ ー デ ィ ォ 信号 の順で各信号の編集単位 の デ ー タ を 分割 し た デ ー タ を 割 り 当 て る こ と を 特徴 と す る 記録方5 法。 4 求の範囲第 2 項記載の記録方法で あ っ て、 複数の編集単 位の デ ー タ か ら な る 4 チ ヤ ン ネ ル の オ ー デ ィ ォ信号 と ビ デ ォ 信号を記録信号 と し 、
— タ ト ラ ッ ク を ト ラ ッ ク の長手方向 に 6 個 に分割 し て部 分 デ ー タ ト ラ ッ ク と し 、
個 の デ ー タ ト ラ ッ ク あ た り 6 個 の 部分 デ ー タ ト ラ ッ ク に、 ビデ オ 信号、 4 チ ャ ン ネ ル の オ ー デ ィ オ 信号、 ビ デォ 信号の順で各信号の編集単位の デー タ を分割 し た デ 一 夕 を 割 り 当 て る こ と を特徵 と す る 記録方法。
5 m求の範囲第 2 項記載の記録方法で あ っ て、 複数の 編集単 位の デ ー タ か ら な る 4 チ ヤ ン ネ ル の オ ー デ ィ オ 信号 と ビ デ ォ 信号を記録信号 と し、
一 夕 ト ラ ッ ク を ト ラ ッ ク の長手方向 に 5 個 に分割 し て部 分 ァ 一 夕 ト ラ ッ ク と し、
個 の デ ー タ ト ラ ッ ク あ た り 5 個 の 部分 デ ー タ ト ラ ッ ク に、 ビ デオ 信号, 4 チ ャ ン ネ ル の オ ー デ ィ オ 信号の順、 あ る い は 4 チ ャ ン ネ ル の オ ー デ ィ オ信号, ビ デオ 信号 の順で 各信号の編集単位の デー タ を分割 し た デー タ を割 り 当 て る と を特徵 と す る 記録方法。
6 き 換え を行 う こ と の で き る 最小単位 の デ ー タ で あ る ^ W集 位の デ ー タ が複数個連 っ て構成 さ れ る M チ ヤ ン ネ ル ( M は正の整数) の オ ー デ ィ オ 信号 と ビ デオ信号を記録信号 と し
M チ ヤ ン ネ ル の オ ー デ ィ ォ 信号 と ビ デ オ 信号の そ れ ぞ れ の 集単位の デ ー タ を N 個 ( N は 2 以上 の整数) の デ 一 夕 に 分割す る ス テ ッ プ と 、
デ ー タ ト ラ ッ 'ク を ト ラ ッ ク の長手方向 に ( M + 1 ) 個 に 分 割 し 、 分割 し た個 々 の部分を部分 デ ー タ ト ラ ッ ク と し て、 前記 ス テ ッ プで分割 し た そ れぞれの デ ー タ を デ ー タ ト ラ ッ ク 間 に て 隣 り 合 っ た N 個 の部分 デ ー タ ト ラ ッ ク に割 り 当 て て 記録 す る ス テ ッ プ と か ら な る こ と を 特徵 と す る 記録方 法
書 き 換え を行 う こ と の で き る 最小単位の デ ー タ で あ る 編集 単位 デ ー タ が複数個連 つ て 構成 さ れ る 記録信号 を 入力 と し 、 記録信号の そ れぞれ の編集単位の デ ー タ を N 個 ( N は 2 以上の整数) の デー タ に分割 す る 分割手段 と 、
デ ー タ ト ラ ッ ク を ト ラ ッ ク の長手方向 に複数個 に分割 し 、 分割 し た個 々 の部分を部分 デ ー タ ト ラ ッ ク と し て、 前記分 割手段 に よ り 1 つ の編集単位の デー タ の そ れ ぞれを 分割 し た 各 デ ー タ を、 デ ー タ ト ラ ッ ク 間 に て 隣 り 合 う N 個 の部分 デ ー タ ト ラ ッ ク に記録す る 手段 と を備え た こ と を特徵 と す る 記録装置。 .
PCT/JP1989/001058 1988-10-13 1989-10-13 Recording method and recording apparatus WO1990004251A1 (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019900701258A KR0171406B1 (ko) 1988-10-13 1989-10-13 기록방법 및 기록장치
DE68923267T DE68923267T2 (de) 1988-10-13 1989-10-13 Verfahren und gerät zur speicherung.
EP89911399A EP0393207B1 (en) 1988-10-13 1989-10-13 Recording method and recording apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63/257578 1988-10-13
JP63257578A JP2553668B2 (ja) 1988-10-13 1988-10-13 磁気記録方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1990004251A1 true WO1990004251A1 (en) 1990-04-19

Family

ID=17308217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1989/001058 WO1990004251A1 (en) 1988-10-13 1989-10-13 Recording method and recording apparatus

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5150262A (ja)
EP (1) EP0393207B1 (ja)
JP (1) JP2553668B2 (ja)
KR (1) KR0171406B1 (ja)
DE (1) DE68923267T2 (ja)
WO (1) WO1990004251A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0456433A2 (en) * 1990-05-09 1991-11-13 Sony Corporation Methods of recording coded motion picture data

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2786291B2 (ja) * 1990-01-09 1998-08-13 松下電器産業株式会社 デジタル信号記録方法およびデジタル信号記録再生装置
JP2940093B2 (ja) * 1990-07-16 1999-08-25 松下電器産業株式会社 記録再生装置
US5313338A (en) * 1991-04-11 1994-05-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Editing device which selectively edits a section of a helical track
US5272691A (en) * 1991-05-30 1993-12-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for recording and reproducing compressed data
JP2962047B2 (ja) * 1992-06-10 1999-10-12 松下電器産業株式会社 ディジタル記録再生装置
US5274509A (en) * 1992-09-10 1993-12-28 Digital Equipment Corporation On-the-fly splitting of disk data blocks using timed sampling of a data position indicator
EP0622956B1 (en) * 1993-04-26 1999-03-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for recording digital video and audio signals
JPH09282849A (ja) * 1996-04-08 1997-10-31 Pioneer Electron Corp 情報記録媒体並びにその記録装置及び再生装置
JPH10154388A (ja) * 1996-09-24 1998-06-09 Victor Co Of Japan Ltd 情報記録再生装置及び方法
US7085387B1 (en) * 1996-11-20 2006-08-01 Metcalf Randall B Sound system and method for capturing and reproducing sounds originating from a plurality of sound sources
US6239348B1 (en) * 1999-09-10 2001-05-29 Randall B. Metcalf Sound system and method for creating a sound event based on a modeled sound field
AU2003275290B2 (en) * 2002-09-30 2008-09-11 Verax Technologies Inc. System and method for integral transference of acoustical events
WO2006050353A2 (en) * 2004-10-28 2006-05-11 Verax Technologies Inc. A system and method for generating sound events
WO2006091540A2 (en) * 2005-02-22 2006-08-31 Verax Technologies Inc. System and method for formatting multimode sound content and metadata
US20100223552A1 (en) * 2009-03-02 2010-09-02 Metcalf Randall B Playback Device For Generating Sound Events

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06129454A (ja) * 1992-01-21 1994-05-10 Nisshinbo Ind Inc 非石綿系摩擦材

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5656075A (en) * 1979-09-21 1981-05-16 Rca Corp Tape format and system for recording and reproducing same
JPS6040573A (ja) * 1983-08-15 1985-03-02 Sony Corp 情報信号記録方式
DE3340113A1 (de) * 1983-11-05 1985-05-15 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart System zur speicherung digital codierter signale auf magnetband
JPH07122966B2 (ja) * 1984-03-19 1995-12-25 株式会社日立製作所 回転ヘッド型pcmレコーダの記録方法及び再生方法
JPS6129454A (ja) * 1984-07-20 1986-02-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd デイジタル音声信号伝送方法
GB2164479B (en) * 1984-09-10 1988-09-07 Sony Corp Recording audio signals
JPS61148608A (ja) * 1984-12-21 1986-07-07 Mitsubishi Electric Corp 磁気記録再生装置
JPS61261874A (ja) * 1985-05-15 1986-11-19 Sony Corp 記録再生装置
US4761693A (en) * 1986-02-19 1988-08-02 Pioneer Electronic Corporation Magnetic recording and reproducing device
JPS62234478A (ja) * 1986-04-04 1987-10-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像信号の記録再生装置
JP2576512B2 (ja) * 1987-06-29 1997-01-29 ソニー株式会社 デ−タレコ−ダ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06129454A (ja) * 1992-01-21 1994-05-10 Nisshinbo Ind Inc 非石綿系摩擦材

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0456433A2 (en) * 1990-05-09 1991-11-13 Sony Corporation Methods of recording coded motion picture data
EP0456433A3 (en) * 1990-05-09 1993-07-07 Sony Corporation Methods of recording coded motion picture data

Also Published As

Publication number Publication date
EP0393207B1 (en) 1995-06-28
US5150262A (en) 1992-09-22
EP0393207A1 (en) 1990-10-24
KR900702526A (ko) 1990-12-07
DE68923267T2 (de) 1996-02-15
JPH02105370A (ja) 1990-04-17
JP2553668B2 (ja) 1996-11-13
KR0171406B1 (ko) 1999-04-15
DE68923267D1 (de) 1995-08-03
EP0393207A4 (en) 1993-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920008229B1 (ko) 디지탈정보신호의 기록방법
US4622598A (en) Method of recording odd and even words of one channel PCM signals in plural tracks
WO1990004251A1 (en) Recording method and recording apparatus
KR850001677B1 (ko) Pcm신호 기록방법
KR850001675B1 (ko) 멀티트랙 pcm 데이타 기록방법
JP2776005B2 (ja) ディジタル信号記録再生装置
EP0177185A1 (en) Methods of recording audio signals for video tape recorder
US5355132A (en) Method for transmitting digital data
EP0437316B1 (en) Digital signal recording method and digital signal recording and reproducing apparatus
JPS6093680A (ja) 回転ヘツド形pcm磁気記録再生装置
KR960002151B1 (ko) 영상 및 음성신호 기록재생장치
JPH0828055B2 (ja) Pcmデータの記録方法
JP2675085B2 (ja) 回転ヘッド形pcmレコーダの記録再生方法
JPS59177706A (ja) 回転ヘツド形pcm磁気記録再生装置
KR870000853B1 (ko) 전자편집방법
JPH0242686A (ja) 回転ヘッド形磁気記録・再生装置
JPS60209973A (ja) 回転ヘッド形磁気記録再生装置およびその記録再生方式
JP2546189B2 (ja) 回転ヘッド形磁気再生装置及びこれに用いる信号処理回路
JPS60247866A (ja) デイジタルテ−プレコ−ダ
JPS58153213A (ja) デイジタル信号記録方式
JP2624685B2 (ja) ディジタル信号記録装置
JPH0583983B2 (ja)
JPS60217566A (ja) 回転ヘツド型磁気記録装置
JPS649678B2 (ja)
JPH01264668A (ja) ディジタル信号の記録再生方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE FR GB IT LU NL SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1989911399

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1989911399

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1989911399

Country of ref document: EP