WO1988008330A1 - Roll crusher and method of crushing using the same - Google Patents
Roll crusher and method of crushing using the same Download PDFInfo
- Publication number
- WO1988008330A1 WO1988008330A1 PCT/JP1988/000416 JP8800416W WO8808330A1 WO 1988008330 A1 WO1988008330 A1 WO 1988008330A1 JP 8800416 W JP8800416 W JP 8800416W WO 8808330 A1 WO8808330 A1 WO 8808330A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- roll
- crushing
- crushed
- rolls
- crusher
- Prior art date
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B02—CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
- B02C—CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
- B02C4/00—Crushing or disintegrating by roller mills
- B02C4/28—Details
- B02C4/30—Shape or construction of rollers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B02—CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
- B02C—CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
- B02C4/00—Crushing or disintegrating by roller mills
- B02C4/02—Crushing or disintegrating by roller mills with two or more rollers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B02—CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
- B02C—CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
- B02C4/00—Crushing or disintegrating by roller mills
- B02C4/28—Details
- B02C4/283—Lateral sealing shields
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B02—CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
- B02C—CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
- B02C4/00—Crushing or disintegrating by roller mills
- B02C4/28—Details
- B02C4/32—Adjusting, applying pressure to, or controlling the distance between, milling members
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B02—CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
- B02C—CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
- B02C4/00—Crushing or disintegrating by roller mills
- B02C4/28—Details
- B02C4/42—Driving mechanisms; Roller speed control
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G5/00—Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
- G03G5/02—Charge-receiving layers
- G03G5/04—Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
- G03G5/08—Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being inorganic
- G03G5/082—Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being inorganic and not being incorporated in a bonding material, e.g. vacuum deposited
- G03G5/08214—Silicon-based
- G03G5/08264—Silicon-based comprising seven or more silicon-based layers
Definitions
- the present invention relates to a roll crusher for crushing rocks, ores, and the like, and a crushing method using the roll crusher.
- the roll crusher has a pair of rolls 2 and 3 which face each other and rotate in opposite directions to each other.
- Materials to be crushed such as rock and ore are supplied through a supply port 5 into a crushing chamber 6 which is a space formed therebetween, and the supplied material to be crushed is supplied to the pair of rolls 2.
- the longitudinal side surfaces 6a and 6b of the crushing chamber (region indicated by the chain line) S are paired rolls 2 and 3, while the end faces 6 c, 6 d are formed between the respective end faces 2 a, 2 b and 3 a, 3 b of the pair of rolls 2, 3.
- the illustrated crushing chamber 6 is a diagram for convenience of explanation, and is not always limited to the illustrated area, but may be changed to an appropriate space area according to crushing conditions.
- the roll gap is set to a force equal to the particle size of the target product.
- the roll gap was usually about one-half the grain size of the desired product.
- the conventional crushing mechanism will be described with reference to FIG. 14.
- the gap between a pair of rolls 2 and 3 facing each other, that is, the crushing gap S is smaller than the diameter F of the particles to be crushed. It was equal to or smaller than the particle size P of the product.
- the particles to be crushed are crushed under an increasing compressive load from the point of contact with the surface of a pair of opposing rolls to the point at which the opposing roll passes through the closest point.
- the crushing gap S is small, the passage capacity of the crushed material in the crushing chamber is small, and the product producing ability is low. -Especially, the lower the target particle size of the product, the narrower the shredding gap, and the more severe the reduction in production capacity.
- the crushed material is pressed by the rolls 2 and 3 from the left and right directions in the figure, so the size and shape of the particles are regulated with respect to the left and right directions.
- the two directions for example, the vertical direction in the figure and the direction perpendicular to the paper. Therefore, the crushed product contains many particles having dimensions larger than the crushing gap S, and as is well known, the shape of the particles is often flat or elongated. There was an inconvenience of getting worse.
- the first purpose is to uniformize the pressure distribution in the longitudinal direction (axial direction of the roll) in the crushing chamber to increase the compression crushing effect. Prevent the occurrence of It is to be.
- the second purpose is to reduce the cost by simplifying the device for driving the rolls.
- the third purpose is to use the roll crusher to produce products, especially small-grain products.
- the purpose is to improve the production capacity when producing and to make the shape of the particles of the produced product good.
- the invention that achieves the first object is to provide a crushing chamber having a pair of ports facing each other and supplying a crushed material into a crushing chamber that is a space formed between these rolls.
- a roll-crusher that compresses and crushes an object while rolling the object around the pair of ports, and is fixed to an end face of one of the ports and rotates with the roll; At least the crushing gap between the holes has a larger outer diameter than the outer diameter of the roll, and a flange arranged so as to close the opening of the crushing chamber; It is arranged so as to cover the area other than the area closed by the flange out of the end openings, and is fixedly arranged to prevent the crushed material from overflowing from the end opening of the crushing chamber.
- a roll crusher comprising: a holding member;
- the invention that achieves the second object is a roll clutch that has sealed mouths opposed to each other and crushes an object to be crushed while being rolled up by these rolls.
- the drive roll which is one of the pair of wheels, is driven to rotate, and the driven roll, which is the other roll, rotates freely and is crushed at least.
- K is wound between these G-layers.
- This is a roll crusher characterized by rotating with a drive roll through a crushed material.
- the invention that achieves the third object is to provide a crushing chamber formed between a pair of opposing rolls, while continuously supplying the material to be crushed, while rotating the two rolls in opposite directions to each other.
- a roll crusher of the type in which the material to be crushed is rolled up and continuously compressed and crushed a particle size of 0.6 to 80% of the material to be crushed passes through the crush gap between the rolls. It is characterized by crushing while limiting the supply amount so that it is 2.4 times and the amount of material to be crushed is within the range of 0.5 to 0.8 times the theoretical passage capacity of the crusher. This is a crushing method using a roll crusher.
- FIG. 1 is a side elevational view of an embodiment of the present invention.
- Fig. 2 is a cross-sectional plan view along the line ⁇ - ⁇ in Fig. 1,
- Fig. 3 is a top view of the roll crusher of Fig. 1
- 'Fig. 4 is a cutaway view along the line W-IV in Fig. 1
- FIGS. 7a and 7b are perspective views showing a crushing chamber.
- FIG. 8 is a view showing uneven wear of the roll in the roll axis direction.
- FIG. 9 is a cross-sectional view showing an example of the roll driving device.
- FIG. 10 is a cross-sectional view showing another example of a ⁇ -drive device
- FIG. 11 is a view showing a gear train used in the device of FIG. 10, and
- Fig. 13 shows the interference crushing method! !;
- Fig. 14 shows the conventional crushing method.
- Fig. 15 and Fig. 1S are graphs showing the particle size composition of raw materials and crushed products.
- FIG. 1 and FIG. 2 show an example of the roll crusher according to the present invention.
- This roll crusher differs from the conventional roll crusher in that the material to be crushed is closed by closing the rain end opening 6c, -Sd (see Fig. 7b) of the crushing chamber 6.
- the chip plate 11 as a restraining member for preventing overflow from the surface, through the lower end of the end face openings 6c and 6d where the pressure applied to the crushed material is high, This is to provide a flange i 2 to prevent the crushed material from escaping to the outside of the crushing chamber 6.
- the flange 12 is fixed to the rain end face of one of the ports 3 and rotates together with the roll 3.
- the outer diameter of the flange 12 is at least larger than the outer diameter of the ⁇ -roll 3 by the crush gap between the rolls. Since this flange 12 rotates integrally with the roll 3, there is little relative displacement between the rolls 2 and 3 and the material to be crushed under high pressure. As a result, the wear of the flange 12 is reduced, and even if the rolls 2 and 3 are worn for a long period of operation, the pressure applied to the both ends 2 and 3 is made uniform in the axial direction. The function of flange 12 is not lost, so that uneven wear of rolls 2 and ⁇ can be prevented for a long period of time, and a good compression and crushing effect can be maintained.
- a fixed plate 7 and a slide gate 8 are provided at the supply port 5 for the material to be crushed.
- a rod 9 is connected to the slide gate 8 as shown in FIG. 3, and by moving the rod 9 as indicated by arrows AA, the fixed plate 7 is moved. You can adjust the spacing of the space between and the slide gate 8. Thus, the amount of the crushed material sent from the supply port 5 to the crushing chamber 6 can be adjusted.
- the tip of the slide gate 8 is curved, and the cross-sectional shape of the supply port 5 is wide in the rain end area of the crushing chamber 6 and narrow in the central area.
- the supply of the crushed material to the side wall of the crushing chamber 5 (that is, both ends of the crushing chamber 6) is prevented from being insufficient due to friction, etc., and the crushed material is uniformly supplied to the entire longitudinal direction of the crushing chamber S.
- the length L of the supply port 5 in the longitudinal direction is substantially equal to the length between the flanges 12 of the roll 3, as shown in Figs. This is set to a slightly longer length than the axial length L ′ of the roller 2, which is coupled with the curved shape of the end of the slide gate 8 as described above. This is to supply the crushed materials uniformly over the entire length of a few cases.
- Reference symbol BE in FIG. 2 is a bearing for supporting the rolls 2 and 3 ′. '
- the object to be crushed is moved from the crushing chamber 6 in the axial direction of the rolls 2 and 3 by the compressive force of the rolls 2 and 3. Extrusion is prevented by the abrasion-free flange 2, so that the pressure applied to the lances 2 and 3 and the compression acting between the particles to be crushed in the crushing chamber 6 are reduced.
- Power Is in the whole area in the longitudinal direction (roll axis direction)! It becomes uniform over a long period of time, and as a result, it is possible to prevent uneven wear and abrasion of the roll over a long period of time and maintain a good compression and crushing effect.
- FIG. 9 shows a drive device for rotating the pair of rolls 2 and 3 in particular.
- the roll 3 on the right side of the figure is supported on the frame 1 by a bearing BE 1 and is connected to a driving source, for example, the output shaft of a motor 10, via a shaft coupling 19.
- the motor 10 drives the roll 3 to rotate counterclockwise in FIG.
- the port 2 on the left side of the figure is supported by a bearing BE2 and is rotatable (so that it can rotate freely).
- the roll 3 is first rotated by the motor 10 in the counterclockwise direction in FIG. Then, the other wheel 2 rotates clockwise in FIG. 1 through the crushed material in the crushing chamber 6, and as a result, the crushed materials rotate in opposite directions to each other. Crushed while being caught in both sides 2 and 3-Since the driven roll 2 also follows the drive roll 3 and rotates at almost the same speed, the crushing is performed without any hindrance. In this case, since only one drive source is required for ⁇ -rules 2 and 3, the structure of the entire roll crusher is simplified, and the cost is correspondingly reduced. .
- the roll crusher it is necessary to adjust the grain size of the crushed product, or to compensate for the abrasion of the rolls 2 and 3 to keep the crushing gap between the mouths constant.
- Rolls 2 and 3 can approach or move away from each other In addition, it is desirable that the mounting positions of these rolls can be relatively moved.
- the bearing BE2 that supports the driven roll 2 is movably mounted in the frame 1 as indicated by the arrow AA.
- the roll 2 is a freely rotating roll and is not provided with a motor or other driving means, the movement of the bearing BE 2 and, accordingly, the position of the roller 2 can be easily performed. In other words, it is possible to easily adjust the crushing gap between the ⁇ tools.
- Fig. 10 shows another example of the drive device for rolls 2 and 3.
- the driven roll 2 is connected to a drive roll 3 via a gear train 20, and the rotation of the drive roll 3 is transmitted to the driven roll 2 by the gear train 20.
- the gear train 20 is composed of, for example, four gears 21, 22, 23, 24, which interlock with each other as shown in FIG. 11, and further includes a final gear 24 and a driven roll.
- a one-way clutch 25 is provided between the shaft 2 and the zero-rotation axis 2a.
- the gear ratio of the gear train 20 is set so that the rotation of the drive roll 3 is reduced by at least 5% and transmitted to the driven roll 2.
- the one-way clutch 25 transmits the clockwise rotation of the final gear 24 (Fig. 11) to the roll shaft 2a, but does not transmit the rotation in the opposite direction. ing .
- the driving roll 3 is rotated counterclockwise in FIG. 11 by the motor 10.
- the driven roll 2 has at least 5% due to the operation of the gear train 20. Rotated clockwise at low speed. In this state rain roll
- the driven roll 2 Since the driven roll 2 is initially stopped in the device shown in Fig. 9, if the crushed material contains coarse particles, it is possible that the coarse particles cannot be crushed. In other words, the so-called nip angle (maximum crushable angle between rolls) is reduced. On the other hand, according to the present apparatus in which the driven roll 2 is rotated at a low speed in advance, such coarse particles can be forcibly wound and crushed.
- gear train 20 is merely intended to transmit the rotation during no-load or light-loading, and only idles during the crushing process.Therefore, it is not necessary to transmit an excessively large torque. Does not require much strength. Therefore, it doesn't cost much.
- FIG. 12 shows still another driving device.
- an auxiliary motor 30 is attached to a driven roll 2 of the device shown in FIG.
- the auxiliary motor 30 can be turned on and off in a timely manner by a control device (not shown).
- a control device not shown.
- the auxiliary motor 30 is connected to the driven roll 2 via a clutch, and when the clutch is turned on and off, the driven roll 2 is rotated and stopped. You can also do it.
- the rotation speed of the driven roll 2 by the auxiliary motor 30 can be the same as the rotation speed of the driving roll 3 by the motor 10.
- the driven roll 2 can be driven by the auxiliary motor 30 via the one-way clutch.
- auxiliary motor 3 ⁇ ⁇ turns on and driven roll 2 rotates.
- the drive roll 3 is rotationally driven by the motor 10-in this state, the object to be crushed is fed between the two rolls 2 and 3, and crushing is started.
- the auxiliary motor 30 is activated, and thereafter the driven roll 2 becomes freely rotatable, and follows the driving roll 3 via the crushed object. And rotate.
- the subsequent crushing work is continued in this state
- the driven roll 2 is preliminarily rotated by using the auxiliary motor 30 when there is no load or light load
- the auxiliary motor 30 is not rotated because a large torque is not required for the rotation at this time. For this reason, extremely inexpensive ones can be used, and the cost is not so high. Thus, the cost can be reduced as compared with the case where the rain rolls are driven separately.
- This crushing method is described in FIG. 3 in which the crushing gap S between the rolls 2 and 3 is set to 0.6 to 2.4 times the particle size through which 80% of the crushed material passes, and The feed rate of the material to be crushed is controlled so that the flow rate of the crusher is within the range of 0.5 to 0.8 times the theoretical flow capacity of the crusher.
- the “particle size at which 80% of the material to be crushed passes” means, when a material to be crushed having a certain particle size distribution is passed through a sieve having a mesh having a predetermined size, 80% of the material to be crushed is crushed.
- % Means the size of the mesh of the screen, which corresponds to the case where% passes through the screen and the remaining 20% remains in the screen.
- the "theoretical passage capacity of the crusher” is the amount expressed by the roll width X the peripheral speed of the roll X the crushing gap between the holes X the true specific gravity of the material to be crushed.
- the crushed material is pressed from the left and right directions in the figure by the rolls 2 and 3, the size and shape of the particles are restricted with respect to the left and right directions.
- the other two directions for example, the vertical direction in the figure and the direction perpendicular to the paper. Therefore, the crushed product contains a large number of particles with dimensions larger than the crushing gap S, and as is well known, the shape of the particles is often flat or elongated. There was an inconvenience.
- the crushing space S is widened due to the widening of the crushing gap S.
- the flow passes between the two rolls facing each other, and as a result, the passage capacity of the crushed material is significantly increased.
- a large amount of crushed material is sent into the crushing chamber, and the individual crushed materials exert pressure on each other, whereby crushing is performed.
- layer crushing, interparticle crushing or interference crushing is called layer crushing, interparticle crushing or interference crushing.
- the degree of interference between the particles to be crushed is called an interference crushing effect, and the present invention controls this interference crushing effect. By doing so, the processing capacity of the roll crusher can be significantly increased, and good compression crushing can be achieved.
- breaking gap S is increased to 2.4 times or more the particle size through which 80% of the crushed material passes, the passing capacity will of course increase further, but the product will not be able to obtain a sufficient interference crushing effect. If the particles are coarse, they cannot be substantially crushed. Even if the breaking gap S is within the range of 0.0S to 2.4 times the particle size through which 80% of the material to be crushed passes, the supply amount of the material to be crushed is too large and the passing amount is theoretically passed. If the capacity exceeds 0.8 times the capacity, the material to be crushed is compressed in the crushing chamber (K, L, ⁇ , Fig. 13 in Fig. 13). Not only crushing but also crushing rather than crushing causes the generation of fine powder to increase significantly.
- the amount of material to be crushed is in the range of 0.5 to 0.8 times the theoretical passage capacity, preferably in the range of 0.6 to 0.7. It is an essential condition to limit supply.
- the table also shows the measurement results of the actual percentage of crushed sand based on the JIS-A ⁇ 004 based on JIS-A ⁇ 004 to show the difference in the grain shape of the products produced by both methods.
- the curves ⁇ 1 and ⁇ 2 in FIG. 15 and FIG. 16 'the particle size composition of the crushed products obtained by the method of the present invention and the conventional method is almost the same.
- the method of the present invention is more effective than the conventional crushing method in view of the strength of the crushed product and the power consumption per unit production. Much better.
- the particle shape of the crushed product obtained by the method of the present invention is almost a cubic shape, It is superior to many conventional methods.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Crushing And Grinding (AREA)
Description
明 細 書 ロ ールク ラ ッ シャ 及びロ ールク ラ ッ シ ャ を用 いた破碎方法 技術分野
本発明は岩石、 鉱石等を破砕する ロ ールク ラ ッ シャ 及び 該ロ ールク ラ ッ シャ を用いた破砕方法に関する。
背景技術 ·
ロ ールク ラ ッ シャ において、 第 5 図及び第 6 図に示すよ う に、 互いに対向 し且つ互いに逆方向に回転する一対の 口 ール 2, 3 を有 し、 これ ら一対の ロ ールの間に形成される 空間である破砕室 6 内に岩石、 '鉱石等の被破砕物を供給口 5 を介 して供給 し、 その供'給された被破砕物を上記一対の ロ ール 2, 3 で巻き込みながら圧縮破砕する形式のものが あ <3 o
この種の ロールク ラ ッ シャ では、 第 7 a 図及び第 7 b 図 に示すよ う に破砕室 (鎖線で示す領域) S の長手方向側面 6 a , 6 b がー対の ロ ール 2, 3 の外周表面によ っ て区画 形成され、 一方その端面 6 c , 6 d が上記一対の ロ ール 2, 3 の個々 の両端面 2 a , 2 b 及び 3 a , 3 b の間に形成さ れる開口 と一致する。 但 し、 図示 した破砕室 6 は説明の便 宜のための図であっ て、 常に図示の領域と なる と は限 らず'、 破砕条件に応 じて適宜の空間領域に変動する。
と こ ろで従来の ロ ールク ラ ッ シャ において、 破砕室 6 の 端面開口 S c , 6 d から被破碎物が溢れ出る の を防止する ために、 チー ク プ レ ー i、 (頰板) 等と 呼ばれる側扳ラ イ ナ
一
( )
を備えたものがある。 この ロールク ラ ッ シャ では、 ロール 2, 3 によ る破砕作業中、 破碎室端面開 CJ S c , 6 d の下 端部 (この部分では被破砕物に加わる圧力 が高い) を介し て被破砕物が破碎室 6 の外部へ押 し出されるの を防止する のに十分な機能を持っ ておらず、 よっ て両口一ル 2, 3 に 加わる圧力がロール中央部では高く 、 雨端部では低く なる と い う現象が起っ ていた。
このよう な状態のままで破砕作業を繰り返して行なう と、 雨ロール 2, Sは偏摩耗によ リ第 8 図に示すよ う に中央部 が小径で雨端部が大径である不均一な摩耗形状となるおそ れがあっ た。 このよ う な'、儒摩耗を生ずる と、 ロ ール間の破 碎間隙を軸方向に均一に維持する こ と ができな く な り 、 碎 ' 砂の生産のよ う な比較的小さい破砕間隙で被破砕物を砕く 場合ば、 ロールの雨端部ではロールが互いに接して破砕間 隙がゼロ の状態に.なつても、 中央部ではなお破碎間隙が大 き過ぎる よ う になる。 この ロ ールの偏摩耗はロールク ラ ッ シャ の最大の欠点と して古く から良く 知 られた現象であ リ 、 このよ う な状態になる と効果的な破碎は実行できな く な り 、 このために、 ロール表面を研磨して破砕間隙を軸方向に均 一に戻すと いう手間のかかる整備作業が必要であっ た。
と こ ろで、 従来、 ロールク ラ ッ シャ によっ て岩石又は鉱 石等の破碎を行なう場合には、 破碎比を大き くするため-に、 ロール間隙は目的とする産物の粒度と等しい力、、 あ るいは それ以下に調整して破碎を行なっていた , 特.に細粒産物を 目標とする場合には、 破 ^產^ ^の細^分 ,割合をでき
だけ大き く する ため に、 ロ ール間隙は 目 的とする産物の粒 度の 1 / 2程度の寸法とする の が普通であっ た。 第 1 4 図 に基づいて従来の破砕機構を説明する と 、 対向する一対の ロ ール 2 , 3 の間隙、 すなわち破砕間隙 S は被破砕物の粒 子の径 F よ リ小さ く 、 目 的とする産物の粒径 P に等し いか、 それ以下であっ た。 被破砕物粒子は対向する一対の ロ ール の表面に接する時点から、 対向する ロ ールが最も接近 した 場所を通過する まで次第に増加する圧縮荷重を受けて破碎 さ れる。
このよ う に従来の ロールク ラ ッ シ ャ においては、 破砕間 隙 S が狭いので破砕室における'被破砕物の通過容量が少な く て、. .産物の生産能.力が低かっ た。 -特に、 産物の 目標粒度 が小さ く なればなる程、 それに応 じて破砕間隙がよ り一層 狭 く なる ので、 生産能力の低下はよ り一層著 し く なる 。
又、 被破砕物はロ ール 2 , 3 によ っ て図の左右方向から 押 し付け られるので、 その粒子の大き さ及び形状がその左 右方向に関 しては規制される が、 他の二方向、 例えば図の 上下方向及ぴ紙面垂直方向については規制されない。 従つ て、 破砕産物の中には、 破砕間隙 S 以上の寸法を有する粒 子が多数含まれ、 又良 く 知 られて い る よ う に粒子の形状も 偏平、 偏長のも の が多 く な る と い う 不都合があつ た.
発明の 目 的
第 丄 の 目 的は、 破砕室内における長手方向 ( ロ ールの軸 方向) に関する圧力分布を均一に して、 圧縮破砕効果を高 め旦っ 匸 ' ー ル軸方向に関する ロ ールの偏摩耗の発生 を防止
する こ とである。
第 2 の目的は、 ロールを駆動するための装置を簡略化 し てコ ス ト を低減する-こ とである - 第 3 の 目的は、 産物、 特に粒度の小さ い産物を ロールク ラ ッ シャ によって生産する場合の生産能力の向上及び生産 される産物の粒子の形状を良形にする こ とである。
発明の開示
第 1 の 目的を達成する発明は、 互いに对向する一対の 口 —ルを有し、 これ らの ロールの間に形成される空間である 破碎室内に'被破碎物を供給 し、 該被破砕物を上記一対の 口 —ルに'よっ て卷き込みながら圧縮破碎する ロール-ク ラ ッ シ ャであっ て、 いずれか一方の 口一'ルの端面に固定されて該 ロールと共に回転し、 該ロ ールの外径よ り も少な く とも 口 ール間破砕間隙だけは大きい外径を有し、 上記破碎室の 部開口 を塞ぐよ う配置される フ ラ ンジと 、 上記破砕室の端 部開口の う ち上記フ ラ ンジによっ て塞がれる領域以外の領 域を塞ぐよ う に配置され、 該破碎室の端部開口から被破砕 物が溢れ出るの を防止する固定配置された抑え部材と、 を 有する こと を特徴とする ロールク ラ ッ シャ である。
第 2 の 目 的を達成する発明は、 互いに対向する一封の 口 —ルを有し、 被破砕物を これ らの ロ ールによっ て巻き込み ながら破砕する ロールク ラ ッ.シ ャであっ て、 上記一対の G ールのう ちの一方の a—ルである駆動ロールが駆動回転さ れ、 他方の ロールである従動 d—ルは自 -由に回転し少な く と も破砕が行なわれている K これ らの G—ル間に卷き 、ま
れる被破砕物を介 して駆動ロ ールと共に回転する こ と を特 徴とする ロ ールグ ラ ッ シャ であ る。
第 3 の 目 的を達成する発明は、 対向する一対の ロール間 に形成される破砕室に、 被破碎物を連続的に供給 しつつ、 二つの ロ ールが互い に逆方向に回転する こ と によっ て被破 砕物を巻込み、 連続的に圧縮破砕する形式の ロ ールク ラ ッ シャ において、 ロ ール間の破砕間隙を被破砕物の 8 0 % が 通過する粒度の 0 . 6〜 2 . 4倍と し、 かつ被破砕物の通 過量が破砕機の理論通過容量の 0 . 5〜 0 . 8 倍の範囲に なる よ う に供給量を制限 しつつ破碎する こ と を特徴とする ロ ールク ラ ッ シャ によ る破砕方法である。
図面の簡単な説明
第 1 図は本発明の一実施例である 口 一ルク ラ ッ シャ の側 新面図、
第 2 図は第 1 図の Π — Π線に従っ た平面断面図、
第 3 図は第 1 図の ロールク ラ ッ シャ を上方から見た図、 ' 第 4 図は第 1 図の W— IV線に従っ た斬面図、
第 5 図及び第 6 図は従来の ロ ールク ラ ッ シャ の断面図、 第 7 a 図及び第 7 b 図は破砕室を示す斜視図、
第 8 図は ロ ール軸方向の ロ ールの偏摩耗を示す図、 第 9 図はロ ール駆動装置の一例を示す断面図、
第 1 0 ..図は□ —ル駆動装置の別の例を示す断面図、 第 1 1 図は第 1 0 図の装置に用 い られる歯車列 を示す図、 第 1 2 図は d —ル駆動装置の更に別の例を示す断面図、 第 1 3 図は干渉破砕方法を示す!!;、
第 1 4 図は従来の破砕方法を示す図、
第 1 5 図及び第 1 S 図は原料及び破砕産物の粒度構成を 表わすグラ フ である。
発明を実施するための最良の形態
第 1 図及び第 2 図は本発明に係る ロールク ラ ッ シャ の一 例を示している。 これ らの図において第 5 図に示した従来 装置と同一部材は同一符号で示してある。 こ の ロールク ラ ッ シャ が従来の ロールク ラ ッシャ と異なるのは、 破碎室 6 の雨端面開口 6 c, - S d (第 7 b 図参照) を塞ぐこ とによ り被破砕物が破砕室から溢流するのを防止する抑え部材と してのチ一ク プレ一 ト 1 1 の他に、 該端面開口 6 c , 6 d の被破碎物に加おる圧力の高い下端部を介して、 被破砕物 が破砕室 6 の外部へ抻し出されるの を防止する フ ランジ i 2 を設けたことである。 この フ ラ ンジ 1 2 は、 一方の口 —ル 3 の雨端面に固定されて該ロール 3 と共に回転する。 又、 フ ラ ンジ 1 2 の外径は、 α—ル 3 の外径よ り も少な く とも ロール間破砕間隙だけ大き く なつている。 こ の フ ラ ン ジ 1 2 はロール 3 と一体となって回転するので、 ロール 2, 3 の間で高い圧力で圧縮破砕される被破碎物との間で相対 的なズレが少ない。 その結果、 フ ラ ンジ 1 2 の摩耗が少な く て済み、 長時間運転してロール 2, 3 の摩耗が進行して も、 両口一ル 2 , 3 に加わる圧力を軸方向に均一にする と レ、う フ ラ ンジ 1 2 の機能が失なわれず、 よっ て ロール 2, δ の偏摩耗を長期間に 1つて防止 し、 良好な圧縮破碎効果 を維持する こ とができ る -
尚、 被破砕物の供給口 5 には固定板 7 及びスライ ドゲー ト 8 が設け られている。 スライ ドゲ一 卜 8 には、 第 3 図に 示すよ う に ロ ッ ド 9 が接続されていて、 この ロ ッ ド 9 を矢 印 A A, の如 く 移動させる こ と に よ り 、 固定板 7 と スライ ドゲー ト 8 と の間の空間の間隔を調節でき る。 これによ り 、 供給口 5 か ら破砕室 6 へ送られる被破砕物の量を調節でき . る。 ス ラ イ ドゲー ト 8 の先端が湾曲形状と なっ ていて、 供 給口 5 の断面形状が破碎室 6 の雨端部領域で広 く 、 中央部 領域で狭 く なつ ているのは、 供給口 5 の側壁部 (すなわち 破砕室 6 の両端部) に対する被破砕物の供給が摩擦等のた めに不足するの を防 ψ し、, 破砕室 S の長手方向全域に被破 砕物を均一に供給するためであ 'る。 - 又、 供給口 5 の長手方向の長さ L は、 第 3 図及び第 4 図 に示すよ う に、 ロ ール 3 の両フ ラ ンジ 1 2 間の長さ にほぼ 等 し く 、 ロ ール 2 の軸方向長さ L ' よ り わずかに長い長さ に設定されてレ、 る これは、 上記の よ う にスライ ドゲー ト 8 の先端を湾曲形状にする こ と と相まっ て、 ロール 2, 3 の全長に亘つ て裨破砕物を均一に供給するためであ.る 。
第 2 図における符号 B E は、 ロ ール 2, 3 を'支持するた めの軸受である。 '
第 1 図 に示 した ロ ールク ラ ッ シ ャ に よれば、 ·被破砕物が ロ ール 2, 3 の圧縮力 によっ て ロ ール 2, 3 の軸方向に被 - 破砕室 6 か ら押 し出され'る の を 、 摩耗の少ない フ ラ ン ジ ュ. 2 によっ て防止するので、 ロ ーノレ 2, 3 に かかる圧力及び 破碎室 6 内における被破砕物粒子相互間 に作用する圧縮力
が長手方向 (ロール軸方向) の全域に!:つ て長期間均一と な り 、 その結果、 長期間に亘つ て ロールの偏摩-耗を防止し、 良好な圧縮破碎効果を維持する こ と ができ る。
第 9 図は、 特に一対の ロール 2及び 3 を回転駆動するた めの駆動装置を示している。 図の右側のロール 3 は、 軸受 B E 1 によってフ レーム 1 に支持される と とも に、 軸継手 1 9 を介して.駆勸源、 例えばモータ 1 0 の出力軸に違結さ れている。 モータ 1 0 はロール 3 を第 1 図の反時計方向に 回転駆動する。 図の左側の 口一ル 2 は、 軸受 B E 2 に支持 されていて回転自在 (自 由に回転できるよ う) になっ てい る。 '
破碎にあたっては、 まずロール 3 がモータ 1 0 によっ て 第 1 図の反時計方向に回転される。 する と、 破砕室 6 内に ある被破碎物を介して他方の Π—ル 2 が第 1 図の正時計方 向に回転する よ う にな り 、 この結果、 被破砕物は互いに逆 回転する両口一ル 2 , 3 に巻き込まれながら破碎される - 従動ロール 2 も駆動ロール 3 に追従してほぼ同 じ速度で回 転する から、 破碎は何等の支障もな く確実に行なわれる。 この場合、 π—ル 2 , 3 のための駆動源は 1個で足 り る か ら、 ロールク ラ ッ シャ全体の構造が簡単と な り 、 それに応 じてコ ス トも安く なる。 .
と こ ろで、 ロ ールクラ ッ シャ においては、 破砕産物の粒 度を調節した り 、 あるいはロール 2 , 3 の摩耗を補償して 口一ル間の破碎間隙を一定に維持する等のため、 雨ロール 2, 3 が互いに近づきある いは遠ざかる こ とのできる よ う
に、 これ らの ロ ールの取付位置を相対的に移動でき る よ う に しておく のが望ま しい。 そのため本装置では、 従動ロ ー ル 2 を支持する軸受 B E 2 が矢印 A A, の如 く 移動可能に フ レーム 1 内に取 り付け られてい る 。 この場合、 ロール 2 は自 由に回転する ロールであっ て、 モータ その他の駆動手 段が付設されていないので、 軸受 B E 2 の移動、 従っ て 口 ール 2 の位置移動が容易に行なえる。 つま り 、 □ ール間の 破砕間隙の調節を容易に行な う こ と ができ る。
第 1 0 図はロール 2 , 3 の駆動装置の別の例を示.してい る。 この図において第 9 図に示 した装置と 同一の部材は、 同一の符号を付 して説明は省略する。
従動ロ ール 2 は、 歯車列 2 0 を介して駆動ロール 3 に連 結されてお り 、 この歯車列 2 0 によっ て駆動ロ ール 3 の回 転が従動ロ ール 2 に伝え られる。 齒車列 2 0 は、 例えば第 1 1 図の如 く 互い に嚙み合う 4個の歯車 2 1 , 2 2 , 2 3 , 2 4 か ら構成され、 更に最終歯車 2 4 と従動ロ ール 2 の 0 転軸 2 a と の間に一方向ク ラ ッ チ 2 5 が設け られている。 この歯車列 2 0 は、 駆動ロ ール 3 の回転を少な く と も 5 % 減速して従動ロール 2 へ伝える よ う に歯車比が設定されて いる。 又、 一方向ク ラ ッ チ 2 5 は、 最終歯車 2 4 の正時計 回転 (第 1 1 図) を ロ ール軸 2 a へ伝える が、 それと逆方 向の回転は伝えないよ う になっ てい る 。
破砕を行な う にあたっ ては、 まずモータ 1 0 によっ て駆 動ロ ール 3 が第 1 1 図の反時計方向に回転される。 この時、 従動ロ ール 2 は、 齒車列 2 0 の働き によ り少な く と も 5 %
低い速度で正時計方向に回転される。 この状態で雨ロ ール
2 , 3 の間に被破砕物が供給される と、 その被破碎物は、 既に回転を始めている雨ロール 2 , 3 の間に卷き込まれる。 被破碎物が面ロ ール間に卷き込まれる と、 該破砕物の介在 によ り従動口一ル 2 の回転速度はほぼ駆動ロール 3 の回転 速度と同 じ にな り 、 その後は一方向クラ ッチ 2 5 の働きに よ り 、 従動ロール 2 は最終齒車 2 4の回転、 従って駆動口 —ル 3 の回転に拘束されず、 自 由回転する こ とになる。 こ の時、 歯車列 2 0 の各歯車は、 いわゆる空回 り の状態とな る。
第 9 図の.装置では従動ロール 2 が始めは停止しているの で、 被破砕物の中に粗大な粒子が含まれる場合にば、 その 粗大粒子の破碎ができない とい う事態も考えられる。 つま り 、 いわゆるニッ プアングル (ロール間における破砕可能 な最大嚙み角) が小さ く なる。 これに対し、 予め従動ロー ル 2 を低速回転させておく本装置によれば、 そのよ う な粗 大粒子をも強制的に卷き込んで破砕する こ とができる。
尚、 歯車列 2 0 は、 単に無負荷あるいは軽食荷時の回転 伝達が目的であっ て、 破砕処理中は空回 りするだけである - よって、 あま り 大きな トルク を伝達する必要がないので、 それほど大きな強度を必要と しない。 よっ て、 それほど大 きなコス トア ッ プにもな らない。
ロール間の破砕間隙の調節のため、 ロール 2 , 3 の少な く ともいずれか一方は移動可能になっているのが望ま しい こ とは前述の通 り である = この場合には、 第 1 1 図におい
け 1 )
て、 中間歯車 2 2及び 2 3 を ロ ール軸 3 a を中心と して矢 印 E E ' の如 く 揺動させてそれ らの位置を変更すれば良い。 第 1 2 図は更に他の駆動装置を示 している。 この装置は、 第 9 図に示 した装置の従動ロ ール 2 に補助モータ 3 0 を付 設 したも のである。 補助モータ 3 0 は図示 しない制御装置 によっ て適時にオ ン · オ フでき る よ う になつ てお り 、 この 補助モータ 3 0 がオ フ と なる と、 従動ロ ール 2 は空回 りす る。 補助モータ 3 0 を ク ラ ッ チを介 して従動ロール 2 に連 結 し、 こ のク ラ ッチのオン ' オ フ によ っ て従動ロ ール 2 を 回転 ' 停止 (空回 り) する こ と もでき る 。 補助モータ 3 0 によ る従動ロ ール 2 の回転速度'は、 モータ 1 0 によ る駆動 ロール 3 の回転速度と 同 じ とする こ と が.できる。 両速度が 異なっ ていても特別に支障はな く 、 第 1 0 図の場合と 同様 に、 従動ロ ール 2 の回転を駆動ロ ール 3 よ り少な く と も 5 %遅 く な る よ う に、 一方向ク ラ ッ チを介 して補助モータ 3 0 によ り 従動ロ ール 2 を駆動する こ と もでき る 。
ロ ール 2 , 3 が無負荷時あ る いは軽負荷時の時、 補助モ ータ 3 〇 がオン と なっ て従動ロ ール 2 が回転する。 この時 駆動ロ ール 3 は、 モータ 1 0 によっ て回転駆動さ れている - この状態で被破砕物が両ロ ール 2 , 3 間に送 り込まれ、 破 砕が開始さ れる。 一旦破砕が始ま る と補助モータ 3 0 が才 フ と され、 それ以降従動ロ ール 2 は 自 由回転可能の状態と な り 、 被破砕物を介 して'駆動ロ ール 3 に追従 して回転する こ と にな る 。 これ以降の破砕作業は、 この状態で継続され
無負荷時あるいは軽負荷時において補助モータ 3 0 を使 つて従動ロール 2 を予め回転させるよ う に しているが、 こ の時の回転には大きな トルク が不要であるので、 補助モー タ 3 0 と しては極めて安価なものが使用でき、 それほどの コ ス トア ッ プとな らない。 斯く して、 雨ロールを別々 に駆 動する場合に比べてコ ス ト を安 くする こ とができ る。
一方、 無負荷時において従動 π—ル 2 を予め回転させて いるので、 第 1 0 図に示した装置の場合と同様に、 耝大破 砕物粒子の破砕 (二ッ プア ン グルを大き く維持する) が達 成される。 ' ,
ロ ールク ラ ッ シャ を用いた破砕方法と して、 以下に説明 する よ う な有利な方法がある。 こ の破砕方法とは、 第 ェ 3 図において、 ロール 2, 3 間の破碎間隙 S を被破砕物の 8 0 % が通過する粒度の 0 . 6〜 2 . 4倍と し、 且つ被破 砕物の通過量が破砕機の理論通過容量の 0 . 5〜 0 . 8倍 の範囲になる よ う に被破砕物の供給量を制御する と い う も のである。 尚、 「被破砕物の 8 0 % が通過する粒度」 とは、 あ る一定の粒度分布を有する被破砕物を所定寸法の網目 を 有する フルイ にかけた時に、 その被破砕物の う ちの 8 0 % がフルイ を通過し、 残り の 2 0 % がフルイ に残留する場合 に相当する、 その フルイ の網 目 の寸法をいう'。 又、 「破砕 機の理論通過容量」 と は、 ロール幅 X ロールの周速 X 口 ール間破砕間隙 X被破砕物の真比重 で表わされる量で る
従来、 u —ルク ラ ッ シ ャ によっ て岩石又は鉱石等の破碎
を行な う場合には、 第 1 4 図に示すよ う に、 破碎間隙 S を 被破砕物の粒子の径 F よ り 小さ く 、 目 的とする産物の粒径 P に等 しいか、 それ以下に設定 していた。 このよ う に従来 の 口 一ルク ラ ッ シャ においては、 破砕間隙 S が狭レ、ので通 過容量が少な く て、 産物の生産能力 が低かっ た。 特に、 産 物の 目標粒度が小さ く なればな る程、 それに応じて破砕間 隙がよ り一層狭 く なる ので、 生産能力の低下はよ り一層著 し く なる。
又、 被破砕物はロ ール 2, 3 によ っ て図の左右方向か ら 押 し付け られるので、 その粒子の大き さ及び形状がその左 , 右方向に関 しては規制され *る が'、 他の二方向、 例えば図の 上下方向及び紙面垂直方向については規制されない。 従つ て、 破砕産物の中には、 破砕間隙 S 以上の寸法を有する粒 子が多数含まれ、 又良 く 知 られている よ う に粒子の形状も 偏平、 偏長のも の が多 く なる と い う 不都合があっ た。
これに対 し、 上記の新たな破砕方法によれば、 破砕間隙 S を広 く す,る こ と によ っ て破砕室が広 く 形成さ れている の で、 多重層の被破砕粒子の流れが対向する 2 つの ロ ール間 を通過する こ と にな り 、 こ の結果、 被破砕物の通過容量が 著 し く 増加する。 破砕室を広 く 形成する と 、 該破砕室内に 多量の被破砕物が送 リ 込まれ、 個々 の被破砕物が互い に圧 力 を及ぼ し合い、 これよ り破砕が行なわれる。 一般に この よ う な破砕の態様は、 層'圧縮破碎、 粒子間破砕あ る いは干 渉破砕と呼ばれている。 被破砕物粒子相互間の干渉の程度 を干渉破砕効果と呼ぶが、 本発明は こ の干渉破砕効果を制
御する ことによって、 ロールク ラ ッ シャ の処理能力を著し く増加させ且つ良好な圧縮破砕を実現するものである。
この新たな破砕方法において 「被破砕物の通過量を理論 通過容量の 0 . 5〜 0 . 8倍の範囲になるよう に被破砕物 の供給量を制御する」 のは、 上記の千涉破砕効果を最適に 維持するよ う にするためである。 こうする こ とによ り、 被 破砕物は破碎間隙 Sで規制される以上に確実に細かく破碎 され、 目標とする産物粒度が細かい場合でも、 効率良く多 量の産物を得ることができる。 更に、 干渉破砕が行なわれ る と個々の被破砕物はあ らゆる方向から圧力を受けて破砕 されるので、 得られる破碎産物は良形、 すなわち角のとれ た立方形状となり、 偏平あるいは懾長といっ た悪形状にな る ことが少ない。
破碎間隙 S を被破碎物の 8 0 %が通過する粒度の 2 . 4 倍以上に広げる と、 通過容量はもちろんさ らに大き く なる が、 十分な干渉破碎効果を得る こ とができないので産物粒 子ば粗大化し、 実質 な破砕は行なおれな くなる。 又、 破 硗間隙 S が被破砕物の 8 0 %が通過する粒度の 0 . S〜 2 . 4倍の範囲内であっても、 被破砕物の供給量が多過ぎ て通過量が理論通過容量の 0 . 8倍をこえる と、 破砕室内 (第 1 3図の K, L , Μ, ) で被破砕物が圧縮されて行 く過程で、 被破砕物の圧密状態を生じ、 負荷が過大になる だけでなく 、 破砕という よ り は粉砕現象を生起して微粉の 発生が著し く増加する。
従って、 必要に して十分な干渉破砕効杲を確保し、 かつ
過大な圧密状態を さ けるため には、 前述 した対向する ロ ー ル間の破砕間隙を被破砕物の 8 0 % が通過する粒度の
0 . 6 〜2.4倍と し、 且つ被破砕物の通過量が理論通過容 量の 0 . 5 〜 〇 . 8倍の範囲、 好ま し く は 0 . 6 〜 0 . 7 の 範囲にな る よ う に供給.量を制限する こ と が必須の条件と な る 。
以下' 'に、 第 1 3 図に示す本発明によ る破砕方法及び第 1 4 図に示す従来の破砕方法のそれぞれを用いて行なつ た 破砕実験について説明する 。
被破砕物、 すなおち原料と しては安山岩質の 7号砕石を 用いた。 この原料は、 第 1 5 図の曲線 Lで示す粒度構成と なっ ている。 すなわち、 この原料は粒度 4 . 8 mm以上の ; IT ' 子を 2 0重量。/。含み、 4 . 8 腿以下の粒子を 8 0重量%含 んでい る 。 こ の原料を用 いて、 粒径 2 . 1 腿以下の破砕産 物を 目標と して破砕を行なっ た と こ ろ、 本発明によ る破砕 方法 (第 1 3 図) によ っ て得 られた破砕産物の粒度構成は 第 1 5 図及び第 1 6 図の曲線 £ 1 で示す通 り であ り 、 一方、 従来方法 (第 1 4 図) によっ て得 られた破砕産物の粒度構 成は曲線 J2 2 で示す通 り であっ た。 又、 実験結果を表に表 おすと 、 第 1 表の通 り であっ た。
1
注) 。 表中には、 両方法によっ て生産された製品の粒形 の違い を示すために、 J I S - A δ 0 0 4 に基づ く 砕砂の粒形判定実績率の測定結果も示した。 第 1 5 図及ぴ第 1 6 図の曲線 β 1 及び β 2 を見ればわか る よ う に、'本発明方法と従来の方法によ る破砕産物の粒度 構成はほぼ同等である。 そ して第 1表を見ればわ力'、るよ う に、 破砕産物の生産量及び単位生産量当 り の消費動力に闋 レて、 本発明方法の方が従来の破砕方法よ り もはるかに優 れている。 又、 第 1表の粒形判定実績率及び破砕産物の肉 眼観察によれば、 本発明方法によって得られた破砕産物の 粒子形状はほほ'立方形であ り 、 偏平、 偏長の のが多い従 来方法に比べて優れている こ と がおかる。
Claims
( 1 ) 互い に対向する一対の ロ ールを有 し、 これ ら の ロ ール の間に形成される空間である破砕室内に被破砕物を供給 し、 該被破砕物を上記一対の ロ ールによっ て巻き込みな が ら圧縮破砕する ロールク ラ ッ シ ャ において、
いずれか一方の ロールの端面に固定されて該ロ ールと 共に回転し、 該ロールの外径よ り も少な く と も ロール間 破砕間隙だけは大きい外径を有 し、 上記破砕室の端部開 口 を塞 ぐよ う配置さ れる フ ラ ンジと 、
上記破碎室の端部開口の う ち上記フ ラ ンジによっ て塞 がれる領域以外の領域を塞 ぐよ う に配置され、 該破碎室 の端部開口から被破砕物が溢れ出る の を防止する 固定配 置された抑え部材と、
を有する こ と を特徵とする ロ ールク ラ ッ シャ 。
( 2 ) 上記被破砕物を供給する ための被破砕物供紿ロ を有 し、 こ の被破砕物供給口の ロ ール軸方向の長さ が上記各抑え 部材間の内法寸法にほぼ等 し い こ と を特徴とする請求の 範囲第 1 項に記載の ロ ールク ラ ジ シ ャ 。
( 3 ) 上記被破碎物を供給する ための供給路の少な く と も一 部の開口面積の大き さ が調節可能である こ と を特徴とす る請求の範囲第 1 項又は第 2項に記載の ロ ールク ラ ッ シ ャ
( 4 ) . 上記被破砕物を供給する ための供給路の少な く とも一 部が、 破砕室の両端部に対応する領域で広 く 、 そ して中 央部に対応する領域で狭い こ と を特徴とする請求の範囲
第 1 項から第 3項の 1 つに記載の ロールク ラ ッ シャ
(5) 互いに対向する一対の ロールを有し、 被破碎物を これ らのロールによっ て卷き込みながら破砕する α—ルク ラ ッ シャ において、 上記一対の ローゾレの う ちの一方の 口一 ルである駆動ロールが駆動回転され、 他方のロールであ る従動ロールは自由に回転し少な く とも破砕が行なわれ ている間これらの ロール間に巻き込まれる被破砕物を介 して駆動口一-ルと共に回転する こ と を特徵とする ロール ク ラ ッ シャ 。
(6) 破碎が行なわれる前の無負荷時又は軽負荷時に上記従 動 α'—ルを予め回転させておく こ と を特徴とする請求の 範'囲第 5項に記載の α—ルク ラ ッ シャ 。
(7) 駆動ロールと従動ロールと の間に動力伝達手段を設け、 該動力伝達手段を介して駆動ロールの回転を従動ロール へ伝える こと によ り 、 該従動 α—ルを予め回転させてお く こと を特徵とする請求の範囲第 6項に記載の ロールク ラ ッ シャ。
('8 ) 上記動力伝達手段が、 駆動 α—ルの回転を減速して従 動ロールへ伝える歯車列と、 該齒車列と従動ロールとの 間に設け られていて被破砕物を卷き込む方向への回転の みを該従動ロールへ伝える一方向ク ラ ツチと を有する こ と を特徵とする請求 φ範囲第 7項に記載の ロールク—ラ ッ シャ 。
(9 ) 小容量の補助モータ によっ て上記従動ロールを予め回 転させる こ と を特徴とする請求の範囲第 6項に記載の π
一ノレク ラ ッ シ ャ 。
(10) 上記小容量の補助モータ によ る従動ロ ールの回転を 駆動ロ ールの回転よ り も遅く し、 被破砕物を巻き込む方 向への回転のみを従動ロ ールに伝える一方向ク ラ ッ チを 有する こ と を特徴とする請求の範囲第 9項に記載の ロ ー ノレク ラ ッ シ ャ 。
(11) 対向する一対の ロ ール間に形成される破砕室に、 被 破砕物を連続的に供給 しつつ、 二つの ロールが互いに逆 方向に回転する こ と に よ っ て被破砕物を卷込み、 連続的 に圧縮破砕する形式の ロールク ラ ッ シャ において、 口一 ル間の破砕間隙を被破砕物の 8 0 % が通過する粒度の 0 . 6〜 2 . 4倍と し、 'かつ被破砕物の通過量が破砕機 の理論通過容量の 0 . 5〜 0 . 8倍の範囲にな る よ う に 供給量を制限 しつつ破砕する こ と を特徴とする ロ ールク ラ ッ シ ャ に よ る破砕方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE88903931T DE3885442T2 (de) | 1987-04-28 | 1988-04-27 | Walzenbrecher und brechverfahren mit anwendung desselben. |
KR1019880701466A KR920003077B1 (ko) | 1987-04-28 | 1988-04-27 | 로울파쇄기 및 로울파쇄기를 사용한 파쇄방법 |
KR1019920700536A KR920010350B1 (ko) | 1987-04-28 | 1988-04-27 | 로울 파쇄기 및 로울 파쇄기를 사용한 파쇄방법 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62103320A JPS63270556A (ja) | 1987-04-28 | 1987-04-28 | ロ−ルクラツシヤ |
JP62103321A JPS63270555A (ja) | 1987-04-28 | 1987-04-28 | ロ−ルクラツシヤ |
JP62/103321 | 1987-04-28 | ||
JP62/103320 | 1987-04-28 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO1988008330A1 true WO1988008330A1 (en) | 1988-11-03 |
Family
ID=26443962
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP1988/000416 WO1988008330A1 (en) | 1987-04-28 | 1988-04-27 | Roll crusher and method of crushing using the same |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5088651A (ja) |
EP (2) | EP0514953B1 (ja) |
KR (1) | KR920003077B1 (ja) |
AU (2) | AU604324B2 (ja) |
DE (2) | DE3855619T2 (ja) |
WO (1) | WO1988008330A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5054701A (en) * | 1989-06-20 | 1991-10-08 | Fives-Cail Babcock | Milling process and apparatus |
CN108160195A (zh) * | 2018-01-25 | 2018-06-15 | 宁夏天地奔牛实业集团有限公司 | 煤矿井下用竖直对辊破碎机 |
Families Citing this family (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3855619T2 (de) * | 1987-04-28 | 1997-03-06 | Nittetsu Mining Co Ltd | Walzenbrecher und Brechverfahren mit Anwendung desselben |
FR2648366B2 (fr) * | 1987-09-17 | 1994-06-03 | Fives Cail Babcock | Procede de broyage fin de mineraux et broyeur pour la mise en oeuvre de ce procede |
US5027491A (en) * | 1990-08-16 | 1991-07-02 | Mclanahan Corporation | Roller |
WO1993013858A1 (en) * | 1992-01-20 | 1993-07-22 | Eco Italia S.A.S. Di Basile Rodolfo & C. | Roller device for crumbling stripes of carcasses of worn tires |
DE19637275A1 (de) * | 1996-09-13 | 1998-03-19 | Deutz Ag | Zweiwalzenmaschine, insbesondere Walzenpresse zur Druckbehandlung körnigen Gutes |
FR2759610B1 (fr) * | 1997-02-19 | 1999-04-16 | Fcb | Procede et installation pour reduire un materiau brut en morceaux en un materiau en grains selon une distribution granulometrique donnee |
FI116523B (fi) * | 2004-09-07 | 2005-12-15 | Uniglass Engineering Oy | Menetelmä ja laitteisto lasilevyjen lämmittämiseksi |
US20060255197A1 (en) * | 2005-05-13 | 2006-11-16 | Mcivor Robert E | End closures |
WO2010000811A2 (de) * | 2008-07-02 | 2010-01-07 | Bühler AG | Vorrichtung und verfahren zur herstellung von mehl und/oder griess |
EP2196559A1 (en) | 2008-12-15 | 2010-06-16 | ALSTOM Technology Ltd | Thermal barrier coating system, components coated therewith and method for applying a thermal barrier coating system to components |
DE102011000748A1 (de) | 2011-02-15 | 2012-08-16 | Thyssenkrupp Polysius Ag | Walzenmühle und Verfahren zum Betreiben einer Walzenmühle |
CN102319599A (zh) * | 2011-05-19 | 2012-01-18 | 成都利君实业股份有限公司 | 一种辊压机辊子 |
US8708264B2 (en) | 2012-04-20 | 2014-04-29 | Metso Minerals (Sweden) Ab | Roller crusher having at least one roller comprising a flange |
AU2013203833C1 (en) * | 2012-04-20 | 2015-09-24 | Metso Outotec USA Inc. | Roller crusher having at least one roller comprising a flange |
EP3248685A2 (en) * | 2012-04-20 | 2017-11-29 | Metso Minerals (Sweden) AB | Roller crusher having at least one roller comprising a flange |
US8695907B2 (en) * | 2012-04-20 | 2014-04-15 | Metso Minerals Industries, Inc. | Roller crusher with cheek plates |
JP6197036B2 (ja) * | 2012-07-19 | 2017-09-13 | アダミス ファーマシューティカルズ コーポレーション | 粉末供給装置 |
US9205431B2 (en) | 2013-03-14 | 2015-12-08 | Joy Mm Delaware, Inc. | Variable speed motor drive for industrial machine |
CN103599825A (zh) * | 2013-11-30 | 2014-02-26 | 山东瑞泰新材料科技有限公司 | 光谱石墨电极粉碎装置 |
CN103657788B (zh) * | 2014-01-06 | 2015-02-18 | 江苏鹏飞集团股份有限公司 | 辊压机辊子和辊压机辊系 |
CN104941720A (zh) * | 2015-06-16 | 2015-09-30 | 顾广才 | 一种生产陶瓷用锯齿粉碎机 |
CN106010776A (zh) * | 2016-07-18 | 2016-10-12 | 海南大学 | 一种油棕果壳破碎分离机 |
EP3401017B1 (de) * | 2017-05-09 | 2019-08-28 | Bühler AG | Futter- und lebensmittelwalzenmühle mit einem getriebe |
US11077446B2 (en) * | 2018-10-01 | 2021-08-03 | Metso Outotec USA Inc. | Startup sequence for roller crusher |
US10857539B2 (en) * | 2018-10-17 | 2020-12-08 | General Mills Inc. | Apparatus and method for variable sizing of particulates |
CN112936637B (zh) * | 2021-01-29 | 2022-08-30 | 贵州大众橡胶有限公司 | 一种汽车橡胶隔膜加工装置 |
FI20225825A1 (fi) | 2022-09-23 | 2024-03-24 | Aimo Kortteen Konepaja Oy | Valssimylly ja menetelmä valssimyllyn käyttämiseksi |
FI20225849A1 (fi) | 2022-09-28 | 2024-03-29 | Aimo Kortteen Konepaja Oy | Valssimylly ja valssimyllyn käyttömenetelmä |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3497321A (en) * | 1965-05-22 | 1970-02-24 | Kloeckner Humboldt Deutz Ag | Aggregating fine-granular mineral salt materials |
JPS5761457B2 (ja) * | 1978-05-02 | 1982-12-24 | Godo Seitetsu Kk | |
US4377260A (en) * | 1980-10-24 | 1983-03-22 | Huffman Jon W | Roller mill drive |
JPS59160541A (ja) * | 1983-01-24 | 1984-09-11 | クレツクネル−フムボルト−ドイツ・アクチエンゲゼルシヤフト | 脆弱粉砕材を連続圧砕するための方法と装置 |
JPS59186652A (ja) * | 1983-02-17 | 1984-10-23 | クレツクネル−フムボルト−ドイツ・アクチエンゲゼルシヤフト | 脆い粉砕材を連続的に圧砕する方法と装置 |
JPS62140946U (ja) * | 1986-02-25 | 1987-09-05 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US198605A (en) * | 1877-12-25 | M achines | ||
US942865A (en) * | 1909-03-17 | 1909-12-07 | August H Petersen | Grinding or pulverizing machine. |
US1014383A (en) * | 1911-02-25 | 1912-01-09 | Jeremiah S Frazee | Crushing-rolls. |
US2306427A (en) * | 1941-01-08 | 1942-12-29 | Julius B Christman | Gravel treating device |
DE895094C (de) * | 1949-06-30 | 1954-01-18 | Zuendapp Werke G M B H | Walzenstuhl zur Vermahlung von Getreide und anderen koernigen Stoffen |
DE1757093C3 (de) * | 1968-03-29 | 1978-10-19 | Alpine Ag, 8900 Augsburg | Walzenmühle zur Feinmahlung |
JPS5761547A (en) * | 1980-09-30 | 1982-04-14 | Matsushita Electric Works Ltd | Building material panel |
IN167322B (ja) * | 1985-06-26 | 1990-10-06 | Hitachi Shipbuilding Eng Co | |
JPS62140946A (ja) * | 1985-12-11 | 1987-06-24 | Nippon Seimitsu Kogyo Kk | シ−ト供給装置 |
DE3855619T2 (de) * | 1987-04-28 | 1997-03-06 | Nittetsu Mining Co Ltd | Walzenbrecher und Brechverfahren mit Anwendung desselben |
DE3731934A1 (de) * | 1987-09-23 | 1989-04-13 | Kloeckner Humboldt Deutz Ag | Zweiwalzenmaschine wie z. b. walzenpresse |
-
1988
- 1988-04-27 DE DE3855619T patent/DE3855619T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1988-04-27 AU AU16895/88A patent/AU604324B2/en not_active Ceased
- 1988-04-27 EP EP92114046A patent/EP0514953B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1988-04-27 DE DE88903931T patent/DE3885442T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1988-04-27 EP EP88903931A patent/EP0328647B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1988-04-27 KR KR1019880701466A patent/KR920003077B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1988-04-27 WO PCT/JP1988/000416 patent/WO1988008330A1/ja active IP Right Grant
-
1990
- 1990-09-14 AU AU62539/90A patent/AU632621B2/en not_active Ceased
- 1990-09-28 US US07/590,562 patent/US5088651A/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3497321A (en) * | 1965-05-22 | 1970-02-24 | Kloeckner Humboldt Deutz Ag | Aggregating fine-granular mineral salt materials |
JPS5761457B2 (ja) * | 1978-05-02 | 1982-12-24 | Godo Seitetsu Kk | |
US4377260A (en) * | 1980-10-24 | 1983-03-22 | Huffman Jon W | Roller mill drive |
JPS59160541A (ja) * | 1983-01-24 | 1984-09-11 | クレツクネル−フムボルト−ドイツ・アクチエンゲゼルシヤフト | 脆弱粉砕材を連続圧砕するための方法と装置 |
JPS59186652A (ja) * | 1983-02-17 | 1984-10-23 | クレツクネル−フムボルト−ドイツ・アクチエンゲゼルシヤフト | 脆い粉砕材を連続的に圧砕する方法と装置 |
JPS62140946U (ja) * | 1986-02-25 | 1987-09-05 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
See also references of EP0328647A4 * |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5054701A (en) * | 1989-06-20 | 1991-10-08 | Fives-Cail Babcock | Milling process and apparatus |
CN108160195A (zh) * | 2018-01-25 | 2018-06-15 | 宁夏天地奔牛实业集团有限公司 | 煤矿井下用竖直对辊破碎机 |
CN108160195B (zh) * | 2018-01-25 | 2024-01-26 | 宁夏天地奔牛实业集团有限公司 | 煤矿井下用竖直对辊破碎机 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU604324B2 (en) | 1990-12-13 |
AU6253990A (en) | 1990-12-13 |
KR920003077B1 (ko) | 1992-04-13 |
AU632621B2 (en) | 1993-01-07 |
AU1689588A (en) | 1988-12-02 |
EP0514953B1 (en) | 1996-10-16 |
EP0514953A2 (en) | 1992-11-25 |
KR890700399A (ko) | 1989-04-24 |
EP0328647B1 (en) | 1993-11-03 |
DE3885442D1 (de) | 1993-12-09 |
EP0514953A3 (en) | 1993-04-14 |
DE3855619T2 (de) | 1997-03-06 |
EP0328647A1 (en) | 1989-08-23 |
US5088651A (en) | 1992-02-18 |
DE3855619D1 (de) | 1996-11-21 |
DE3885442T2 (de) | 1994-04-14 |
EP0328647A4 (en) | 1990-06-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO1988008330A1 (en) | Roll crusher and method of crushing using the same | |
JP5409634B2 (ja) | 鉱物性または非鉱物性材料の粉砕のための方法および装置 | |
US4703897A (en) | Method and apparatus for continuous pressure comminution of brittle grinding stock | |
JP2554804B2 (ja) | 粉砕装置 | |
US1014383A (en) | Crushing-rolls. | |
KR20090031028A (ko) | 콤팩트한 구조의 분쇄기 | |
CN107213952A (zh) | 一种设有新型进料装置的水泥辊压机 | |
KR920010350B1 (ko) | 로울 파쇄기 및 로울 파쇄기를 사용한 파쇄방법 | |
JP3379672B2 (ja) | ロール機 | |
JP4666725B2 (ja) | 原料米のロール粉砕方法及び粉砕機 | |
CN217164528U (zh) | 一种斜置辊压机 | |
JPS62241556A (ja) | 粉砕装置 | |
JPS6142347A (ja) | 横型ロ−ラミル | |
CN219615619U (zh) | 一种基于行星齿轮传动的对辊破碎机 | |
RU2026739C1 (ru) | Вальцовая мельница | |
CN1105292A (zh) | 双腔双动颚颚式破碎机 | |
JPS63270555A (ja) | ロ−ルクラツシヤ | |
CN220634544U (zh) | 一种粒度可控的高效制粉用上压辊部件 | |
EP1286777B1 (en) | Roller press | |
CN2548697Y (zh) | 自清理破碎机 | |
JPH0463150A (ja) | ロールプレス | |
US752755A (en) | Mill for rolling or grinding grain | |
TWM618910U (zh) | 膠料磨粉機 | |
JPH0639302A (ja) | 破砕方法および装置 | |
JP2023511549A (ja) | 角度が設定された粉砕ローラーを有するローラーミル |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
AK | Designated states |
Kind code of ref document: A1 Designated state(s): AU KR US |
|
AL | Designated countries for regional patents |
Kind code of ref document: A1 Designated state(s): BE DE FR GB IT NL |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 1988903931 Country of ref document: EP |
|
WWP | Wipo information: published in national office |
Ref document number: 1988903931 Country of ref document: EP |
|
WWG | Wipo information: grant in national office |
Ref document number: 1988903931 Country of ref document: EP |