WO1987004054A1 - Process for foaming food - Google Patents

Process for foaming food Download PDF

Info

Publication number
WO1987004054A1
WO1987004054A1 PCT/JP1986/000656 JP8600656W WO8704054A1 WO 1987004054 A1 WO1987004054 A1 WO 1987004054A1 JP 8600656 W JP8600656 W JP 8600656W WO 8704054 A1 WO8704054 A1 WO 8704054A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
food
pressure
water
gas
cnf
Prior art date
Application number
PCT/JP1986/000656
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takeshi Mizuguchi
Kiyoshi Shibuya
Original Assignee
House Food Industrial Company Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP60294830A external-priority patent/JPH0665288B2/ja
Priority claimed from JP60294831A external-priority patent/JPH0665289B2/ja
Application filed by House Food Industrial Company Limited filed Critical House Food Industrial Company Limited
Priority to KR1019870700818A priority Critical patent/KR900003018B1/ko
Priority to DE19863690664 priority patent/DE3690664C2/de
Publication of WO1987004054A1 publication Critical patent/WO1987004054A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G9/00Frozen sweets, e.g. ice confectionery, ice-cream; Mixtures therefor
    • A23G9/04Production of frozen sweets, e.g. ice-cream
    • A23G9/20Production of frozen sweets, e.g. ice-cream the products being mixed with gas, e.g. soft-ice
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L7/00Cereal-derived products; Malt products; Preparation or treatment thereof
    • A23L7/10Cereal-derived products
    • A23L7/161Puffed cereals, e.g. popcorn or puffed rice
    • A23L7/174Preparation of puffed cereals from wholegrain or grain pieces without preparation of meal or dough
    • A23L7/178Preparation of puffed cereals from wholegrain or grain pieces without preparation of meal or dough by pressure release with or without heating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23PSHAPING OR WORKING OF FOODSTUFFS, NOT FULLY COVERED BY A SINGLE OTHER SUBCLASS
    • A23P30/00Shaping or working of foodstuffs characterised by the process or apparatus
    • A23P30/30Puffing or expanding
    • A23P30/32Puffing or expanding by pressure release, e.g. explosion puffing; by vacuum treatment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23PSHAPING OR WORKING OF FOODSTUFFS, NOT FULLY COVERED BY A SINGLE OTHER SUBCLASS
    • A23P30/00Shaping or working of foodstuffs characterised by the process or apparatus
    • A23P30/40Foaming or whipping

Definitions

  • the present invention relates to a method of generating foam inside solid foods such as meat, fruits and vegetables, liquid foods such as water and syrup, and other sols and gel foods, and cooling and solidifying in a form including pores therein. It is a way to make it happen.
  • Japanese Patent Laid-Open Publication No. 52-218368 discloses that kneading is carried out while blowing a pressurized gas into a dough placed in a closed environment, and then this is returned to normal pressure to uniformly form a large number of pores.
  • a method for producing a dough for baked confectionery is described. Specifically, it is shown that gas is blown into the dough under a pressure of about 4 kg / cnf, and the pressure is returned to normal pressure in about 2 minutes.
  • 57-49182 discloses that solid, water-containing foods with a thick or dense tissue are frozen using a high-pressure gas under a gauge pressure of 20 to 70 kg / cnf. A method for producing a food having a microporous structure by thawing and dehydrating is described. Furthermore, Japanese Patent Publication No. 58-26942 discloses that the confectionery liquid after the bubble mixing is transferred into a coagulation / crushing container, and the coagulation / crushing container containing the bubbled confectionery liquid is bubbled.
  • a method is described in which confectionery granules containing pressure bubbles are formed by separating the confectionery from a mixing container, transferring the confectionery to a cooling device, and forcibly cooling the confectionery liquid to increase the cooling efficiency of the confectionery liquid.
  • the foaming state is insufficient, and even when applied to solids such as meat and vegetables, the physical properties of the food cannot be changed to a suitable state.
  • the cooling treatment is performed by a mechanism different from the pressure treatment (porous treatment) mechanism. Processing equipment and processes, and it takes a long time to cool and solidify.
  • the present invention particularly produces solids such as meat and the like in a tissue, thereby causing large pores to be uniformly formed by separating tissues from each other.
  • the present invention further provides a method of foaming and solidifying a food, which allows the food to be cooled and solidified in a short time together with the foaming.
  • This foam is used for foaming in food under a specific pressure.
  • the water-soluble gas is
  • FIG. 4 is a photomicrograph of beef treated by the method of the present invention. Yes, Figure 2 is a micrograph of raw beef.
  • FIG. 3 shows a cross-sectional view of a pressure-resistant container suitable for use in the method of the present invention.
  • FIG. 4 is an electron micrograph of the cross section of the rice treated by the method of the present invention after drying
  • FIG. 5 is the cross section of the rice after drying the rice treated by the conventional method. It is a microscopic photograph.
  • % More than 20% by weight (hereinafter abbreviated as "%"), preferably 60% to 100% of the food is covered.
  • % More than 20% by weight
  • the water-containing foods that are the object of the wood invention include raw foods such as meat-fruits and vegetables or various foods such as cooked rice, steamed potatoes, steamed beans, and other heat-treated foods, sorbets, and frozen desserts. Is exemplified.
  • the form of the target food may be arbitrary, but it is preferable that the size of the food is 50 or less 1 ⁇ or less, since the water-soluble gas dissolves into the food in a short time.
  • foamed solidified food it is preferable to use a water / shaftette preparation solution, so that a foamed ice / shaftet-style frozen dessert with a good texture can be easily obtained. .
  • the water-containing food is placed in a pressure-resistant sealed container, that is, under a closed environment, and a water-soluble gas is applied at a predetermined pressure, and the gas is pressed into a food bribe.
  • a well-known container can be used as the pressure-resistant container, but if the container shown in FIG. Inlet and pressure adjustments can be made. That is, food is put into a pressure-resistant container 1 having a lid 2 and gas is injected. The pressure in the container is detected and controlled by the pressure sensor 14 and the temperature by the temperature sensor 5, and the pressure is controlled to 15 kg / cnf or more.
  • the water-soluble gas various gases such as air, 'N 2 , C 02-0 ⁇ 2 ⁇ , and phenyl gas are used, but they have high solubility and do not adversely affect food.
  • C 0 2 gas is preferred arbitrariness.
  • the I pressure condition and the decompression condition in the above operation are shown below.
  • the amount of time required to maintain pressure is sufficient to foam enough when depressurizing.
  • the time should be sufficient to dissolve the gas in step 5 into the moisture block present in the food, for example, 1 to 6 minutes.
  • the temperature of the food during pressurization can be arbitrarily set, but a relatively low temperature is preferable because the amount of gas dissolved increases and the degree of foaming increases, and 0 to 25 ° C, preferably Is
  • oDecompression conditions s It is necessary to reduce the pressure in the system at a pressure drop rate of 1.5 to 150 kg / cuf ⁇ min, preferably 20 to 60 kg / cnf-min. In other words, by performing such a descent speed, the food tissue can be appropriately destroyed. Furthermore, when the target food is fruits such as banana strawberries, 1.5 to 50 kg / cnf 20 min, and for meat, 5 to 50 kg / cnf tn in, rice cooking In the case of rice, it is best to use 2 ⁇ to 7 () kg / j ⁇ ⁇ min, and for steamed sweet potatoes, chestnuts, soybeans, etc., it is recommended to do so at a rate of 7 ⁇ to 50 kg / cni ⁇ min. It should be noted that these are preferably performed in less than 10 minutes in terms of decompression time, and more preferably in less than 20 minutes.
  • the pressure in the system must be reduced at a pressure drop rate of 2 to 60 kg / cni * min. It is desirable to reduce Preferably it is 4 to 50 kg / cnf ⁇ min. In other words, if the pressure drop rate is less than 2 kg / cnf ⁇ min, heat of vaporization is taken from other than the processed material, such as a container filled with the processed material, and as a result, it takes time to cool and solidify the processed material, and Since it takes time to freeze and solidify, the size of the bubbles generated will increase somewhat. On the other hand, if the pressure drop rate exceeds 60 kg / cn? ⁇ Min, the cooling effect is large, but the size of bubbles tends to be slightly smaller.
  • the final pressure is usually adjusted to normal pressure by reducing the pressure. However, after reducing the pressure to below normal pressure, it is also possible to return the pressure to normal pressure. As in the case, the final pressure may be lower than normal pressure.
  • This flour is based on the above process, but if the purpose is not foaming and solidification, the food is immersed in water or an aqueous solution at the time of injecting water-soluble gas into the food. It can also be done while letting them go. By doing so, it is possible to prevent (i) an increase in the water content, an increase in the gas penetration and an increase in the foaming degree, and (() a reduction in the product temperature at the time of decompression and the tissue hardening resulting therefrom. (Iii) There is an advantage that the water distribution in the food becomes uniform, and as a result, uniform foaming can be obtained.
  • the moisture content of the meat bub is reduced by boil processing, etc., and the amount of gas dissolved in the meat is reduced. It is desirable that the processing be performed after the tree invention processing.
  • the product produced by the method can be used as it is as frozen dessert, ice, or frozen food. Further, the food obtained by the above treatment can be freeze-dried. In this case, freeze-processed by normal method and dried under reduced pressure Drying efficiency is better because it is frozen in a bubble-containing state. Moreover, the dried product is porous, and has the advantage that the resilience at the time of cooking such as by pouring hot water is good, and the physical properties of the reconstructed product are also flexible and preferable.
  • voids are formed inside the food due to fiber separation and tissue destruction, so that the area to be dried in contact with the drying medium increases. Further, since gas holes and the like are also formed, when the food is subjected to a drying treatment, the holes serve as escape routes for water vapor, and can be dried very efficiently. Also, the above drying
  • vacuum drying methods such as reduced pressure fining performed under reduced pressure are particularly suitable in terms of efficiency.
  • the foaming treatment method of the present invention is suitable for use on various solids such as meats, fruits, vegetables, and cereals in particular, so that the product is softened, the texture is improved, and the grindability is improved. Improvement can be achieved.
  • the processing efficiency at the time of imparting the taste to the food by means of picking and rinsing, or at the time of subjecting it to a sterilization treatment is improved.
  • the cracking efficiency can be improved.
  • the treatment method of the present invention is also applicable to gel-like substances, sol-like substances, and the like.
  • the foam solidification method of the present invention in which foaming and cooling solidification are performed simultaneously, it is possible to produce a cooled solidified food having a large number of uniform large pores in a short time ⁇ ] and effectively. Can be. Therefore, the method of the present invention can be applied to various foods, but has the following advantages depending on the food. oBubble water
  • Ice having a new texture, texture and appearance is obtained, and the texture is preferable as a crisp texture. Ice can be prepared in a shorter time than the conventional freezing method.
  • the meat prepared by the method of the present invention When the meat prepared by the method of the present invention is cooked, there is an air gap, so that heat is well passed, the thawing efficiency is good, and the taste is soaked, and the meat can be picked up at 3 ⁇ 4i. In addition, even if the meat has a hard texture, the fibers are separated from each other by foaming and become soft, resulting in a soft texture.
  • Example 1 the present invention will be described with reference to examples, but the present invention is not limited to these examples.
  • Example 1 the present invention will be described with reference to examples, but the present invention is not limited to these examples.
  • the treatment tank internal pressure 5 0 kg / cnf
  • the meat was processed by reducing the pressure to a pressure of 25 kg / cnf-mill. At this time, the temperature was kept at 20 ° C.
  • Example 1 The raw beef itself used in Example 1 was used as a control ⁇
  • the beef was processed in the same manner as in Example i except that the pressure was set to 0 kg / cnf and the pressure drop rate was set to i ⁇ kg / oif ⁇ min.
  • the beef was processed in the same manner as in Example i except that the pressure was 50 kg / s and the pressure drop rate was 0.28 kg / ciii ⁇ min.
  • Permeability of taste 0 Meat was put into a beef broth soup and boiled for 2 minutes, and the degree of taste penetration was evaluated by a sensory test.
  • the polished rice was immersed in 1.5 times the volume of water for 2 to 30 minutes, cooked in the usual manner, and then steamed for 3 () minutes to make cooked rice. 30 g of this cooked rice (temperature: ⁇ 5 ° (:)) was treated under the same conditions as in Example 1.
  • Example 2 The cooked rice used in Example 2 was used as a control.
  • the cooked rice prepared in Example 2 was treated under the same conditions as in Example 2. -i 1-The cooked rice prepared in Example 2 was processed under the same conditions as in Comparative Example 3.
  • the cooked rice treated by each of the above methods was subjected to a rapid vacuum expansion process. That is, after the cooked rice was introduced into the decompression tank, the pressure in the tank was instantaneously reduced to 0.3 Torr, and the pressure was maintained for 16 hours to obtain dried rice.
  • the temperature of the atmosphere 111 in the treatment tank during the rapid decompression and expansion treatment was 30 ° C. '
  • the dried rice was evaluated for its resilience (the time it takes for the rice to reach a water content of 60% when the rice was immersed in water) and a food sensory test. I checked the feeling.
  • Table 2 shows that excellent dry rice can be obtained by the water method.
  • the frozen squid thus obtained was dried at 0.1 to 0.2 torr at 35 ° C at 16:01 to obtain dried squid.
  • Example 4 30 g of the boiled water obtained by boiling the same as in Example 4 was dried at ⁇ 40 ° C., and then dried under reduced pressure under the same conditions as in Example 4.
  • Example 4 The resilience and texture of the dried squid obtained in Example 4 and Comparative Example 7 were examined. The results are shown in Table-3. The resilience was evaluated by examining the state of restoration of the central part when the dried squid was immersed in boiling water for 30 minutes, and the texture was evaluated organoleptically for those cooked by the usual method. Drying efficiency Restoring texture Texture Example 4 Early drying feels the core to the center. It becomes softer and softer, but the whole is done. ,
  • Example 5 The same cooked rice as in Example 5 was processed in the same manner as in Example 7 to obtain dried rice.
  • Example 5 Restorability and texture of the dried rice obtained in Example 5 and Comparative Example 8 were examined.
  • the results are shown in Table-4. Note that the resilience was evaluated by examining the time until the moisture content of the dried rice became 6% by weight, and the texture was evaluated organoleptically with respect to the one reconstituted by hot i pouring.
  • Electron micrographs (30 times magnification) of the dried rice obtained in Example 5 and Example 8 are shown in FIGS. 4 and 5, respectively. From these drawings and Table-4, it can be seen that the method of the present invention is extremely superior to the conventional method.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)

Description

明 細 書
食品の発泡処理方法
技術分野
本発明は、 食肉、 果実、 野菜等の固形食品や水、 シロ ップ等の 液状食品、 その他ゾル、 ゲル状食品の内部に発泡を生じさせる方 法及び内部に気孔を含んだ形態で冷却固化させる方法に閲するも のである。
背景技術
菓子等の食品は、 内部に気孔を有すると味や歯あたりがよく、 又くだけ易いために、 該食品に意識的に気孔を形成させることが 従来から行なわれている。 例えば、 特開昭 5 2 - 2 1 3 6 8号公 報には、 閉鎖環境下においた ドゥに加圧ガスを吹き込みながら混 練し、 次いでこれを常圧にもどして多数の気孔を均一に有する焼 成菓子用 ドウの製造方法が記載されている。 具体的には、 約 4 kg / cnfの圧力下においてガ'スをドウに吹き込み、 約 2分程度で常圧 にもどすことが示されている。 又、 特公昭 5 7 - 4 9 1 8 2号公 報には、 粘重又はち密な組織の固形状含水食品を高圧ガスを用い ゲージ圧 2 0〜 7 0 kg / cnfの加圧下で凍結し、 解凍及び脱水を行 なうことによって、 微細多孔質構造の食品を製造する方法が記載 されている。 さらに、 特公昭 5 8 - 2 6 9 4 2号公報には、 気泡 混人後の菓子液を凝固 · 粉砕容器内に移送し、 この気泡混入菓子 液を収容した状態の凝固 · 粉砕容器を気泡混入容器から切離して 冷却装置に移送して強制的に冷却させることにより、 菓子液の冷 却効率をあげて圧力気泡入り菓子粒をつく る方法が記載されてい る。 しかしながら上記の方法では、 発泡状態が不十分であり、 特 に肉類や野菜等のような固形物に適用しても食品の物性を好適な 状態に変化させることはできなかつた。 又、 上記方法において、 食品の内部に発泡を生じさせるととも に、 該食品を冷却して固化させる場合には、 冷却処理を加圧処理 (気孔含有処理) 機構とは異なる機構によって実施しているので 処理装置、 工程上煩雑であると共に、 冷却固化に長時間が必要で
5 あった o
発明の開示
本発明は、 特に肉類等の固形物に対して、 組織内に十分発 を 生じさせ、 従つて組織と組織等を剝離させる等により大きな気孔 . を均一に形成させ、 結果と して食品を敉かく したり、 好適な乾燥
< 0 特性を付与できる食品の発泡処理方法を提供することを目的とす
Ώ
本発明は、 さらに上記発泡とともに短時間に食品を冷却固化さ せることができる食品の発泡固化方法を提供する。
本発叨は、 発泡を行なうに際して、 特定の圧下において食品中
< 5 に含まれる水分に水溶性ガスを溶解させ、 かつ特定の圧力降下速 度で減圧することによって上記問題点を解決できるとの知見に基 づく ものである。 又、 上記水溶性ガスを食品の水分中に溶解させ るに際し、 さらに圧力を高めて該ガスを液化させて食品の周囲に 存在させ、 かつ減圧に際して液化ガスの気化吸熱作用を利用する 0 ことによって簡易に発泡固化食品を製造できるとの知見に基づく ものである。
すなわち、 本発明は、 耐圧性容器内において、 水溶性ガスを
1 5 kg /じ πϊ以上の 1£力下で含水食品中に圧入した後、 j . 5〜150 kg / cnf · m i n の速度で減圧し、 該食品中に発泡を生じさせること S を特徴とする食品の発泡処理方法を提供する。
図面の簡単な説明
第丄図は、 本発明の方法によって処理した牛肉の顕微鏡写真で あり、 第 2図は生の牛肉の顕微鏡写真である。 第 3図は、 本発明 の方法に用いるのに適した耐圧性容器の断面図を示す。 又、 第 4 図は、 本発明の方法によって処理した米を乾燥した後の米の断面 の電子顕微鏡写真であり、 第 5図は従来の方法によって処理した 米を乾燥した後の米の断面の顕微娆写真である。
発明を実施するための最良の J 態
木発叨の処 方法においては、 合水食品、 例えば水分含有量
2 0重量% (以下%と略称する) 以上、 好ま しく は 6 0 %〜100 %の食品が対象とされる。 つまり、 食品の含有水分が多い程ガス の溶け込み量が増加し発泡の程度が高まつて、 本発明の効果が顕 著となるからである。 従って、 本発明の前処理として、 所望の水 分含量となるまで食品を水に浸漬する等により水分調整を行なう ことも可能である。 木発明の対象となる含水食品と しては、 食肉- 果実、 野菜等の生もの又は炊飯米、 蒸しィ モ、 蒸し豆等の加熱処 理済食品、 シヤーべッ ト、 氷菓 等の各種食品が例示される。 こ れらのうち、 特に食肉に対して本発叨の処理を行なうのが好ま し く、 比較的硬い肉を1砍らかく し、 食感を向上させる—ことができる, 対象となる食肉としては、 牛、 豚等のス ネ肉、 ゥデ肉、 モモ肉等 が例示される。 又、 対象食品の形態は任意のものでよいが、 食品 の大きさが 5 0匿 1 ^以下であると、 水溶性ガスが短時間で食品中 に溶け込むので好ま しい。 又、 発泡固化食品を製造する場合には 水ゃシャ一べッ ト調製液を fflいるのも好ま しく、 容易に食感のす ぐれた発泡氷ゃシャ一べッ 卜風の冷菓が得られる。
本発明では、 上記含水食品を耐圧性密封容器中、 つまり閉鎖環 境下におき、 水溶性ガスを所^の圧力で加えて、 該ガスを食品屮 に圧入する。 ここで耐圧性容器と しては公知の容器を jf いること ができるが、 第 3図に示す容器を川いると一層効果的にガスの注 入及び圧力調整を行なうことができる。 すなわち、 蓋 2を有する 耐圧性容器 1 に食品を入れ、 ガスを注入する。 容器内の圧力は、 圧力センサ一 4により、 又温度は温度センサー 5 により検知して コ ン ト ロールし、 圧力を 1 5 kg/cnf以上とする。 そして所定時間 5 過後、 圧力センサーにより圧力降下速度を調整しながら、 容器 の蓋にある開 m弁 '3及び/又は側部開 m弁からガスを抜いて^ .'.ι'. に発泡を生じさせる。
尚、 発泡固化食品をつく る場合には、 食品を冷却固化させるこ とが必要であるが、 前記水溶性ガスを液化させた後、 蒸発させそ
, 0 の際の冷却作川を利川するのがよい。 この際、 ガスを液化させる ためには、 圧入時の雰 111気温度における蒸気圧以上のガス圧入量 が必要である。 具体的には、 ガス圧入量を対象食品 : 圧入量 = 丄
: 2 (重量比) 以上とすることが好ま しく、 1 : 4以上がさらに 好ま しい。
, 5 但し、 対象食品品温や処理槽内品温が、 O :に近づく程少量の 圧人量で同様の効果を奏することが可能である。 又、 前記比率を.
1 : 7以上にすると、 より短時間で、 均一に多孔質になった固化 食品を得ることができる。
上記操作において、 水溶性ガスとしては、 空気、 'N 2 、 C 02 - 0 Ν 2ϋ、 フ πンガス等種々のガスが用いられるが、 溶解性が高く、 又食品に対して悪影響を及ぼさない C 02 ガスが好ま しい。 又、 上記操 ί·-における I圧条件及び減圧条件を次に示す。
ο加圧条件
J 5 kg/cnf以上にすることが必要であり、 好ま しく は 2 () 〜 5 7 O kg/じ nfである。 この際 0. 5〜 5 kg/cn卜 min の速度で加圧す るのがよい。 一方、 対象品がバナナ等の果実等、 組織が弱く、 破 損し易いものの場合は、 1 5〜 4 ϋ kg/cnfの比較的低い /Γ:力にて 行なうのが望ま しい。 又、 対象品の物性が硬い場合、 大きな形状 であったり厚い場合、 水分含量が低い場合には、 比較的高圧下で ガスの溶け込みを図ることが望ま しい。
加圧を維持する時間と しては、 減圧時に充分発泡するに足る量
5 のガスを食品内に存在する水分屮に溶解させるために十分な時問, 例えば、 1 ϋ〜 6 ϋ分とするのがよい。 又、 加圧時の食品の温度 は任意とすることができるが、 比 Ψ交的低い方が、 ガスの溶解量が 増え、 発泡程度が高まるので好ま しく、 0〜 2 5 °C、 好ま しく は
5〜 2 5 °cで行なうのがよい。 但し、 品温低下により組織が硬化 ■ 0 して発泡し難く なる果実、 澱粉質主体食品等の食品の場合には、 むしろ高温の組織が敉らかい状態で発泡させた方が発泡程度を高 めることができる。 これに対し、 発泡固化食品をつく る場合には-
0〜 1 ϋ °Cで加圧を開始するのがよい。
o減圧条件 ' ! s 1. 5〜 1 5 0 kg / cuf · m i n の圧力降下速度で系内の圧力を低下 させることが必要であり、 好ま しく は 2 0〜 6 0 kg/cnf - min で ある。 つまり、 このような降下速度で行なうことによって食品の 組織を適度に破壊することができるからである。 さらに、 対象食 品がバナナゃィチゴなどの果実類の場合には、 1. 5〜 5 0 kg/cnf 20 · min 、 肉類の場合には 5 ϋ〜 i 5 0 kg/cnf · tn in 、 炊飯米の場 合には 2 ϋ〜 7 () kg /じ πί · min 、 サッマイモ、 栗、 大豆などの蒸 したものについては 7 ϋ〜 i 5 0 kg / cni · m i n の速度で行なうの がよい。 尚、 これらを減圧時間でいうと、 丄 1 0分以内、 さらに 奵-ま しく は: ϋ杪〜 2 0分で行なうのがよい。
5 これに対して、 食品の周囲に存在する液化したガスを気化させ て、 食品を冷却し、 発泡固化させるためには、 2〜 6 0 kg/cni * min の圧力降下速度で系内の圧力を低下させることが望ま しく、 好ましく は 4〜 5 0 kg / cnf · m i n である。 つまり、 圧力降下速度 が 2 kg / cnf · m i n 未満であると、 処理物充塡容器等、 処理物以外 からも気化熱を奪い、 結果と して処理物の冷却固化に時間を要し、 又凍結、 固化するまでに時間がかかるので発生する気泡の大きさ が多少大きくなつてしまう。 一方、 圧力降下速度が 6 0 kg / cn? · m i n を越えると、 冷却効果は大きいが、 気泡の大きさが多少小さ くなる傾向があるからである。
尚、 減圧により最終圧力を常圧とすることが一般に行なわれる が、 一 ΪΙ.常圧以下に減圧後、 "Πίび常圧にもどすことも可能である。 又、 次いで減圧乾.燥を行なう場合のように、 最終圧力が常圧より も低い圧力であつてもよい。
本発叨は上記の工程を基本と して採 fflするものであるが、 発泡 固化を目的としない場合には、 食品に水溶性ガスを圧入する際、 食品を水あるいは所 ' の水溶液に浸漬させながら行なうこともで きる。 そしてこのようにすると、 ( i ) 水分含量が高まることに より、 ガスの溶込量が増加し発泡 度が上昇する、 ( Π ) 減圧時 の品温低下及びそれに起因する組織硬化を防止し得 ·る、 及び ( iii ) 食品中の水分分布が均一となり、 その結果均一な発泡を得る、 こ とができる、 といった利点がある。
尚、 いわゆるボイ ル肉に本発明を適用する場合には、 ボイ ル処 等によつて食肉屮の水分含量が低減し、 ガスの食肉中への溶【ナ 込み量が少なくなるため、 該ボイル処理は木発明処理後に行なう ことが望まれる。
一方、 本発明の発泡固化方法によれば、 該方法により製造した ものを冷菓、 氷、 冷凍食品としてそのまま用いることができる。 さらに、 上記処理により得られた食品を凍結乾燥することもでき る。 この場合、 通常の方法により凍結処理されたものを減圧乾燥 するものに比べて、 気泡含有状態で凍結されているので乾燥効率 が良い。 又乾燥後のものは多孔質となっており、 注湯復元等によ る調理時の復元性が良好であり、 かつ復元品の物性も柔軟で好ま しいという利点がある。
本発叨の発泡処理方法によれば、 食品内部に於いて、 繊維の剝 離や、 組織破壊により空洞が形成されるので、 乾燥媒体に接触す る被乾燥面積が大き く なる。 さらに、 ガスの抜け孔等も形成され るので、 食品を乾燥処理に付した場合、 該抜け孔が水蒸気の逃道 となり極めて効率的に乾燥を行なうことができる。 又、 上記乾燥
I o において、 各種乾燥法の屮でも、 減圧下で行なう減圧フ ラ イ イ ン グ等の減圧乾燥法が、 効率面で特に適している。
本発明の発泡処理方法は、 特に各種の食肉類、 果実、 野菜、 穀 物等の固形物に対して奵-適に使川され、 ^品が軟らかく なり食感 の向上や又摩砕適性の向上を図ることができる。
又、 本発明によれば、 食品の多孔質化が図れるため、 食品に各 の調迎や浸清により味を付する際、 あるいは殺菌処理に付する 際の処 ¾効率が向上する。
上記利点に加えて、 木発明の処理を行なつた食品を冷凍処理に 付すと、 解涑効率の向上も! ¾ることができる。
2 0 さ らに、 本発明の処理方法はゲル状物、 ゾル状物等に対しても 応川 能である。
これに対して、 発泡と冷却固化を同時に行なう本発明の発泡固 化方法によれば、 内部に均一な数多くの大きな気孔を有する冷却 固化した食品を短時^]で、 かつ効果よくつく ることができる。 従 つて、 本発明の方法は各種の食品に対して適用することができる が、 食品によって、 次に示すような利点がある。 o発 泡 水
水を本発明の方法で処理すると、 新規な組織、 食感、 外観を有 する氷が得られ食感はサクサクとして好ましい。 又従来の凍結法 より短時間で氷が調製できる。
5 0 シャ ーベッ ト風氷菓
各種のシ口 ップ等を川いて容^に製造できる。
0冷? 食品
内部が多孔質になつているため、 電子レンジ等で解凍する場合. 解凍効果が良好-である。
! 0 0冷 凍 肉
本発明の方法によってつく つた? 肉を調理すると、 空隙が存 在するため熱の通りが良く解凍効率が良好であり、 味のしみ込み も良く ¾i時 で調迎できる。 又、 硬い食感の肉でも発泡によって 繊維質が互いに剝離するため柔らかいものとなり食感、 食½の向
> 5 上が図れる。
o冷涑果実
気泡を含有しているので、 サクサクとした食べやすい冷菓が得 られる、 又果実繊維お発泡処理によって繊維の剝離が起こるので 果肉が柔軟になる。
0 0ゼリ ー様食品
泡をからませることができるので、 新しい食感の菓子が得られ
^ o
以上のように本発明の方法によれば種々の利点が得られるので 各種食品に幅広く応 mできる。
5 次に実施例により本発明を説叨するが、 本発明はこれらに限定 されるものではない。 実施例 1
大きさ 2 0 x 2 0 x i ϋ關の牛肉 (モモ肉) 4 0 gを第 3図に 示す処理槽内に充填後、 C 02 ガスを圧入し、 処理槽内圧を 5 0 kg/cnfに高め、 さらにその状態を 3 0分維持した後、 2 5 kg/cnf - mill の速度で、 ^圧まで降圧させて^肉を処理した。 尚、 この 際、 温度は 2 0 °Cに保持した。
比蛟例 1
実施例 1で用いた生の牛肉そのものをコ ン ト ロールと して用い ο
比蛟例 2
圧力を丄 0 kg / cnf、 圧力降下速度を i ϋ kg / oif · m i n と した以 外は実施例 i と同様に操作して牛肉を処理した。
比蛟例 3
圧力を 5 0 kg/じ I 圧力降下速度を 0. 2 8 kg/ciii · min と した 以外は実施例 i と冋様に操作して牛肉を処理した。
上記実施例 i 、 比較例 1 3で得た牛肉について次の試験を行 なった。 ·
0加熱効率……ボイ ル処理により肉の中心部の赤味が消失するま での時 | を測定した。
0物 性……肉の中心部の赤味が消失した後、 直ちに火を止め.
食べて1吹らかさを調べた。
0味の 透性……肉をビーフブイ ョ ンスープ中に入れて 2分 li]煮 沸処理し、 味のしみ込み具合を官能テス トによ り評価した。
結果を表 - 〖 に示す。 加 熱
$dj 率 物 性 味の浸透性
(分)
本発明品 3 たいへんに 中心までし
やわり力、い みこんでい
比較例 L 5 かたくかみ
きりにくい
比蛟例 2 4 少しかたい 周辺部にの
^しみこん
でいる
比蛟例 3 4 少しかたい 周辺部にの
^しみこん
でいる 表 - 1 の結果より木発明によれば、 加熱効率の極めてすぐれた 牛肉が得られるとともに、 物性、 味の浸透性ともすぐれたものが 得られることがわかる。 又、 実施例 1 と比蛟例 1の方で '法で得られ た牛肉の顕微鏡写真 ( 4 0倍) をそれぞれ第 1図及び第 2図に示 すが、 この写真からも、 木発明の方法によれば、 肉の組織が十分 剝離し、 空隙が生じていることがわかる。
実施例 2
精白ゥルチ米を 1. 5倍量の水に 2 ϋ 〜 3 0分浸漬した後通常の 方法で炊飯し、 次いで 3 ()分蒸らして炊飯米をつく った。 この炊 飯米 3 0 g (温度 〖 5 °(: ) を実施例 1 と同様の条件で処理した。 比蛟例 4
実施例 2で用いた炊飯米をコ ン ト ロ ールとして用いた。
比蛟例 5
実施例 2でつく つた炊飯米を比蛟例 2 と同様の条件で処理した, 比蛟例 6 - i 1 - 実施例 2で作った炊飯米を比蛟例 3と同様の条件で処理した。 上記の各方法で処理した炊飯米に急速減圧膨化処理を施した。 すなわち、 減圧処理槽屮に、 上記炊飯米を塡入した後、 瞬時に、 槽内圧を ϋ. 3 トールまで減圧し、 同状態で 1 6時間維持して、 乾 燥米を得た。 尚、 急速減圧膨化処 ¾時の処 ί 槽内雰 111気温度は 3 0 °Cであつた。 '
上記乾燥処理における乾燥しやすさを調べるとともに、 乾燥後 の米について、 復元性 (米を水に浸潰したときに米の水分含量が 6 0 %になるまでの時間) 及び官能テス トによる食感を調べた。
I o 結果をまとめて表 - 2に示す。
表 - 2
2 0
Figure imgf000013_0001
表 - 2より、 水 方法によれば、 すぐれた乾燥米が得られる ことがわかる。
実施例 3
2 5 耐圧性容器に水 4 0 gを入れ、 これに C 0 2 ガスを 3 5 kg / cnf の圧力で圧入 ( 2 8 () g ) し、 C 0 2 ガスを水に溶解させるとと もに、 水上に液体 C 0 2 を生じさせた。 この状態に 3 0分保持し た後、 圧力を 4. 1 kg / cnf ♦ min の条件で降下させて発泡氷をつく つた。 尚、 使用した水の温度は約 0 °Cである。 このようにして得 られた氷は、 通常の方法でつく った氷に比べて、 次のような特性 を有していた。
Figure imgf000014_0001
実施例 4
冷凍イ カを沸騰水で 2分間煮沸した後、 5画厚にカツ ト したも の 3 ϋ gを耐圧性容器に入れ、 C 02 ガスを 5 6 kg/cnfの圧力で 圧入 ( 2 8 0 g ) して、 イカの肉に C 02 ガスを溶解させるとと もに、 液体 C 02 を生じさせた。 この状態に 3 0分保持した後、 5 0 kg/cnf · min の速度で圧力を降下させ常圧にもどした。 尚、 使用したィ力の品温は 2 0 °Cであった。
このようにして得た冷凍イカを 0. 1 〜 0. 2 ト一ル、 3 5 °Cで 1 6時 1 乾燥して乾燥イカを得た。
比蛟例 Ί
実施例 4で川いたのと同じ煮沸して得たィ力 3 0 gを - 4 0 °C にて^ し、 次に実施例 4と同じ条件で減圧乾燥した。
上記実施例 4及び比蛟例 7で得た乾燥イカの復元性&び食感等 を調べた。 結果を表 - 3に示す。 尚、 復元性は乾燥イカを熱湯中 に 3 0分浸潰したときの中心部の復元状況を調べることにより行 ない、 又食感は通常の方法により調理したものについて官能で評 価した。 乾燥効率 復 元 性 食 感 実施例 4 初期の乾燥が 中心部までかな 芯が感じられ はやい りやわらかく な るが全体にや つている わりかい 比蛟例 7 全体と してゆ 屮 、 g カ もどら 全体がかた 、
つ く りと ない 実施例 5
通常の方法で炊飯した炊飯米 3 0 gを実施例 4 と同様に処理し て乾燥米をつく つた。
比較例 8
実施例 5で川いたのと同じ炊飯米を比蛟例 7 と同様に処理して 乾燥米を得た。
上^実施例 5及び比較例 8で得た乾燥米の復元性及び食感等を 調べた。 結粜を表 - 4 に示す。 尚、 復元性は乾燥米の水分含量が 6 ϋ %になるまでの時 を調べることにより行ない、 又食感は熱 i注加の方法により復元させたものについて官能で評価した。
表 — 4
Figure imgf000015_0001
又、 実施例 5 &び比蛟例 8で得た乾燥米の電子顕微鏡写真 (倍 率 3 0倍) をそれぞれ第 4図 &び第 5図に示す。 これらの図面及 び表 - 4の結 から、 本発明の方法は従来の方法に比べて極めて すぐれていることがわかる。

Claims

請求の範囲
(1) 耐圧性容器内において、 水溶性ガスを i 5 kg/cnf以上の圧力 下で含水食品中に圧入した後、 1. 5〜 1 5 0 kg/cnf · min の速 度で減圧し、 該食品中に発泡を生じさせることを特徴とする食 品の発泡処理方法。
(2) 食品の形態が固形状である^求の範園第 (1)¾記載の方法。
(3) 食品が食肉、 果実、 野菜、 炊飯米、 蒸しィ モ又は蒸し豆であ る請求の範圓第 (1)項記載の方法。
(4) 水溶性ガスが、 空気、 窒素ガス、 又は炭酸ガ'スである請求の
I o 範困第 (i)項記載の方法。
(5) 加圧圧力が 2 ϋ〜 7 0 kg/cnfである請求の範囲第 U)項記載の 方法。
(6) 減压速度が 2〜 ΰ ϋ kg / en? · min である請求の範關第 (1)項記 載の方法。
(7) 水溶性ガス圧入時の食品の温度が 5〜 2 5 °Cの範囲にある請 求の範囲第 (1) 記載の方法。
(8) 加圧時 13が i ϋ〜 6 0分の範闘にある請求の範囲第 α)項記載 の方法。
(9) 耐圧性容器内において、 水溶性ガスを 1 5 kg/cnf以上の圧力 0 下で含水食品屮に 入するとともに圧力を高めて該ガスを液化 させた後、 し 5〜 1 5 0 kg / ciif - min の速度で減圧し、 該食品 中に発泡を生じさせ、 かつ前記液化ガスの蒸発によって前 d食 品を冷却固化させることを特徴とする食品の発泡固化方法。 αο) 食品の形態が固形状である請求の範囲第 (9)項記載の方法。
0D 食品が 肉、 果実、 野菜、 炊飯米、 蒸しィ モ又は蒸し豆であ る請求の範 11第 (9)項記載の方法。
3 食品が水又はシヤ ーぺッ ト調製液である請求の範囲第 項記 載の方法。
03) 水溶性ガスが、 空気、 窒素ガス、 又は炭酸ガスである請求の 範囲第 (9)項記載の方法。
) 加圧圧力が 2 0〜 7 0 kg/cnfである請求の範囲第 (9)項記載の 方法 0
5) 加圧速度が 0.5〜 5 kg/cnf · min である請求の範囲第 (9)項記 載の方法。
α6) 減圧速度が 2〜 6 O kg/cnf · min である請求の範囲第 (9)項記 載の方法。
D 減圧速度が 4〜 5 O kg/cnf · min である請求の範囲第 (9)項記 載の方法。
水溶性ガス圧入時の食品の温度が 0 ~ 2 5 Cの範囲にある請 求の範囲第 (9)項記載の方法。
PCT/JP1986/000656 1985-12-27 1986-12-26 Process for foaming food WO1987004054A1 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019870700818A KR900003018B1 (ko) 1985-12-27 1986-12-26 식품의 발포처리 방법
DE19863690664 DE3690664C2 (de) 1985-12-27 1986-12-26 Verfahren zum Expandieren und Verfestigen von Nahrungsmitteln

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60/294830 1985-12-27
JP60294830A JPH0665288B2 (ja) 1985-12-27 1985-12-27 食品の発泡処理方法
JP60294831A JPH0665289B2 (ja) 1985-12-27 1985-12-27 食品の発泡固化方法
JP60/294831 1985-12-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1987004054A1 true WO1987004054A1 (en) 1987-07-16

Family

ID=26560009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1986/000656 WO1987004054A1 (en) 1985-12-27 1986-12-26 Process for foaming food

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4891235A (ja)
KR (1) KR900003018B1 (ja)
AU (1) AU600467B2 (ja)
DE (1) DE3690664T (ja)
GB (1) GB2193074B (ja)
WO (1) WO1987004054A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5230919A (en) * 1991-05-10 1993-07-27 The Procter & Gamble Company Composition and process of making fluid, reduced fat peanut butters and improved whipped peanut butters
AU2027292A (en) * 1991-05-10 1992-12-30 Procter & Gamble Company, The Improved fluid, reduced fat peanut butters and improved whipped peanut butters
US5603979A (en) * 1994-02-15 1997-02-18 Peanut Wonder Corp. Low fat peanut butter-like product being shelf stable at room temperatures and method for making the same
US5876781A (en) * 1994-02-15 1999-03-02 Peanut Wonder Corp. Low fat peanut butter-like product being shelf stable at room temperatures and method for making the same
US6040503A (en) 1997-09-02 2000-03-21 Appropriate Engineering And Manufacturing Bean-nut popping beans
EP1090556A1 (en) * 1999-10-07 2001-04-11 Societe Des Produits Nestle S.A. Method for producing a microwavable frozen food product comprising carbon dioxide bubbles
EP1166655A1 (en) * 2000-06-19 2002-01-02 Société des Produits Nestlé S.A. A shelf-stable or chilled foam product and a process for its preparation
US6533884B1 (en) 2000-11-03 2003-03-18 Printpack Illinois, Inc. Method and system for extrusion embossing
US20030044493A1 (en) * 2001-06-28 2003-03-06 Rettey David C. Container comprising edible manifold
AU2003237672B2 (en) * 2002-05-21 2007-11-22 Unilever Ip Holdings B.V. Frozen aerated product in an aerosol container
GB0304716D0 (en) * 2003-02-28 2003-04-02 Uws Ventures Ltd Method for producing partially frozen ice-water-air mixtures
DE602004017046D1 (de) * 2003-11-25 2008-11-20 Unilever Nv Verfahren zur abgabe eines lebensmittels
US7534461B2 (en) * 2004-08-17 2009-05-19 Kraft Foods Holdings, Inc. Non-protein foaming compositions and methods of making the same
US7713565B2 (en) * 2004-08-17 2010-05-11 Kraft Foods Holdings, Inc. Method of preparing a foaming soluble coffee powder
US7736683B2 (en) 2004-08-17 2010-06-15 Kraft Food Global Brands Llc Method to increase the foaming capacity of spray-dried powders
US20060040033A1 (en) 2004-08-17 2006-02-23 Zeller Bary L Non-carbohydrate foaming compositions and methods of making the same
US8231920B2 (en) * 2005-08-05 2012-07-31 T.F.H. Publications, Inc. Direct melt processing of resins
EP1854364A1 (en) * 2006-05-09 2007-11-14 Nestec S.A. High pressure freezing of frozen desserts
US20110300255A9 (en) * 2007-05-09 2011-12-08 Nestec S.A. Freeze-dried, dairy or dairy-substitute compositions and methods of using same
JP2010526538A (ja) 2007-05-09 2010-08-05 ネステク ソシエテ アノニム 凍結乾燥し空気混和した乳又は乳代替組成物及びその作製方法
ES2727417T3 (es) * 2007-05-09 2019-10-16 Nestle Sa El uso de una composición de fruta o de verdura en un procedimiento para la preparación de un producto liofilizado, aireado, de fruta o de verdura
EP2084975A1 (en) * 2008-01-10 2009-08-05 Linde Aktiengesellschaft Method for tenderising meat
KR101720363B1 (ko) * 2009-03-31 2017-03-27 가부시키가이샤 메이지 함침 식품
US10045553B2 (en) 2014-12-18 2018-08-14 Mark H. Sterner Legume/grain based food product with prebiotic/probiotic source
CN109907253A (zh) * 2019-01-07 2019-06-21 塔尔普(北京)制药技术有限公司 一种低温膨化干燥海参的制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5221368A (en) * 1975-08-12 1977-02-17 Ezaki Glico Co Method of producing baked confection making dough containing large amounts of minute foams uniformly
JPS5721293B2 (ja) * 1977-07-27 1982-05-06

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1855670A (en) * 1930-06-17 1932-04-26 Stephen F Whitman & Son Inc Process for manufacturing puffed candy
US2278463A (en) * 1938-09-13 1942-04-07 Food Mfg Corp Expanded food product and method of producing the same
US2653097A (en) * 1953-06-12 1953-09-22 Guardite Corp Puffed corn and method of making same
US4002772A (en) * 1966-07-15 1977-01-11 General Foods Corporation Method of increasing the permeability of cellular materials
US3749378A (en) * 1971-05-28 1973-07-31 Gen Foods Ltd Producing a foamed liquid
GB1389592A (en) * 1971-12-23 1975-04-03 Gen Foods Corp Expanded protein product and manufacture thereof
US3985909A (en) * 1975-10-01 1976-10-12 General Foods Corporation Incorporating a gas in candy
US4001457A (en) * 1976-07-01 1977-01-04 General Foods Corporation Method of making a gasified confection
US4055675A (en) * 1976-12-13 1977-10-25 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Agriculture Preparation of puffed fruit
US4289794A (en) * 1980-03-12 1981-09-15 General Foods Corporation Process of preparing gasified candy
US4659575A (en) * 1985-09-23 1987-04-21 Twistee Treat Corporation Method and apparatus for entraining gas in ice cream mix

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5221368A (en) * 1975-08-12 1977-02-17 Ezaki Glico Co Method of producing baked confection making dough containing large amounts of minute foams uniformly
JPS5721293B2 (ja) * 1977-07-27 1982-05-06

Also Published As

Publication number Publication date
GB2193074A (en) 1988-02-03
KR900003018B1 (ko) 1990-05-04
AU6834987A (en) 1987-07-28
GB2193074B (en) 1989-10-18
DE3690664T (ja) 1988-01-28
AU600467B2 (en) 1990-08-16
GB8719520D0 (en) 1987-09-23
KR880700643A (ko) 1988-04-11
US4891235A (en) 1990-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1987004054A1 (en) Process for foaming food
JP4403210B2 (ja) 軟質植物質食品の製造方法
WO2008029783A1 (fr) Procédé de production de matière végétale molle
JP2001238612A (ja) 食品の含浸処理方法
JP2010051209A (ja) 冷凍された軟質植物質食材の製造方法
JPH0440855A (ja) 冷凍非酪農デザート
JP3766661B2 (ja) チョコレート含有食品の製造方法
JPS61271952A (ja) カゼインをベ−スとするパフ化製品の製造法
CA2669377C (en) Method for processing raw fruit to produce enhanced fruit products and the fruit products produced by the method
EP0266141A2 (en) Texture stable food product
JPH034192B2 (ja)
JPS61108356A (ja) 酸性化模造肉製品
LUH et al. A simulated fruit gel suitable for freeze dehydration
JP6051140B2 (ja) 軟質レトルト大豆の製造方法
US2278476A (en) Animal protein material
JPH0665288B2 (ja) 食品の発泡処理方法
JPH0665289B2 (ja) 食品の発泡固化方法
CN110913700A (zh) 一种干燥蔬果的方法
US3009818A (en) Process of preparing a dehydrated precooked egg product
JP2002325545A (ja) 粒餡、その製造法、小豆の煮熟方法、茹で小豆、冷凍茹で小豆および乾燥茹で小豆
US3560226A (en) Method for producing flavored or colored confectionery food products
JP2927888B2 (ja) 超高圧処理ジャム
JPS6140743A (ja) 脱水食品およびその製造法
JPS62195244A (ja) 乾燥食品の製法
JPH07194331A (ja) 食品粉末および/または食品ペーストを混入してなる豆腐の製造方法および豆腐

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU DE GB KR US

RET De translation (de og part 6b)

Ref document number: 3690664

Country of ref document: DE

Date of ref document: 19880128

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 3690664

Country of ref document: DE