WO1984004066A1 - Working fluid injection nozzle for wire-cut electrical discharge machine - Google Patents

Working fluid injection nozzle for wire-cut electrical discharge machine Download PDF

Info

Publication number
WO1984004066A1
WO1984004066A1 PCT/JP1984/000197 JP8400197W WO8404066A1 WO 1984004066 A1 WO1984004066 A1 WO 1984004066A1 JP 8400197 W JP8400197 W JP 8400197W WO 8404066 A1 WO8404066 A1 WO 8404066A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cylindrical member
wire
tubular member
soft
injection nozzle
Prior art date
Application number
PCT/JP1984/000197
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Toshiyuki Aso
Yasuo Arakawa
Original Assignee
Fanuc Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Ltd filed Critical Fanuc Ltd
Publication of WO1984004066A1 publication Critical patent/WO1984004066A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H7/00Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
    • B23H7/02Wire-cutting
    • B23H7/08Wire electrodes
    • B23H7/10Supporting, winding or electrical connection of wire-electrode
    • B23H7/101Supply of working media

Definitions

  • Nozzle for machining fluid injection of power supply machine Nozzle for machining fluid injection of power supply machine.
  • the present invention relates to a nozzle for a machining fluid jet of an electric discharge machine.
  • a specific processing purpose such as changing the diameter of the processing wire electrode, Z and Z (for example, end face processing, finishing processing, etc.). It is possible to easily meet the demands such as changing the machining area (the area where the machining fluid is sprayed. Area :). -Improvement of nozzles for liquid jetting of aircraft.
  • wire cut discharge machines are generally equipped with upper and lower jaw guards which are supported by upper and lower wire support arms.
  • a nozzle is provided between the outer circumference of the coil and the inner circumference of the nozzle so that a clearance is left between the outer circumference of the nozzle and the inner circumference of the nozzle.
  • a processing membrane is formed so as to surround the processing electrode.
  • a wire electrode for electric discharge machining As a wire electrode for electric discharge machining, a brass wire or the like having a diameter of about 0.2 am is usually used, but the diameter of the lead is changed as desired. There are things that can happen. In that case, it is desirable to change the inner diameter of the working fluid nozzle.
  • the wire is not surrounded by the workpiece, and the outer periphery of the wire is not surrounded.
  • excellent machining characteristics can be obtained by reducing the flow rate of the working fluid and decreasing the thickness of the working fluid film.
  • reference numeral 6 denotes a wire electrode for electric discharge machining
  • ⁇ , 7 denotes a workpiece
  • arrow A denotes the direction of travel of the wire electrode 6 for machining. Therefore, in such a case, it is desirable to change the inner diameter of the working fluid nozzle.
  • the working fluid injection nozzle for a wire-cut electric discharge machine in the conventional technology usually has a structure that does not allow the inner diameter of the nozzle to be changed.
  • the necessity of changing the inner diameter of the working fluid nozzle as described above and its benefits were not known, and the structure of the working fluid nozzle was complicated. Because it was not easy to change the diameter
  • the machining fluid jet nozzle of the wire cutter electric discharge machine comprises: (a) a wire electrode for electric discharge machining penetrates through the hollow portion in the axial direction; A first cylindrical member formed so that the liquid can pass through the electrode, and ( ⁇ ) a front end of which is a hollow hole of the first cylindrical member.
  • a first cylindrical member formed so that the liquid can pass through the electrode, and ( ⁇ ) a front end of which is a hollow hole of the first cylindrical member.
  • the flexible tubular member made of a soft material, and (c) moving along the ⁇ of the flexible tubular member while pressing and supporting the outer wall of the flexible tubular member toward the center of the ⁇ .
  • the wire cut discharger has a second tubular member attached to the first tubular member and has a second tubular member attached to the first tubular member. It is in the machining fluid injection nozzle of the machine.
  • the present kiyoshi is appropriately soft on the inner periphery of the distal end of the cylindrical member (first cylindrical member) that constitutes the distal end of the working fluid injection nozzle in the conventional technology.
  • a tubular member (soft tubular member) made of a material is attached so that its tip protrudes from the end of the first tubular member described above, and
  • the second tubular member is attached to the upper gc 1 tubular member, and the second tubular member presses and supports the above-mentioned soft tubular member against the center of its shaft.
  • the working fluid jet nozzle of the wire-cut electric discharge machine according to the present invention can be used for both the upper guide and the lower guide. It is as follows.
  • the cutting fluid jet nozzle of the cutter electric discharge machine and the nozzle according to the present invention are described.
  • the cutting fluid injection nozzle of the earcut late electric machine will be described in further detail.
  • FIGS. 1 (a) and 1 (b) are explanatory diagrams of an end face processing method and a finish processing method, respectively.
  • - Figure 2 is a schematic front view of the wire-cut electric discharge machine.
  • FIG. 3 is a partially cut and parallel view of the cutting fluid injection nozzle of the wire cutting machine of the wire cutting machine according to the first embodiment of the present invention. This is a cross-sectional view taken along the line.
  • FIG. 4 is a sectional view taken along line BB of FIG.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view taken along a plane parallel to the axis of a machining fluid injection nozzle of a wire cut discharge machine according to a second embodiment of the present invention. .
  • FIG. 6 shows a wire cut release according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view taken along a plane parallel to an axis of a machining fluid injection nozzle of the electric machining machine.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view taken along a plane parallel to an axis of a working fluid injection nozzle of a wire cutter and an electric machining machine according to a fourth embodiment of the present invention. .
  • FIG. 8 is a cross-sectional view taken along a plane parallel to a surface of a working fluid injection nozzle of a wire power discharge machine according to a fifth embodiment of the present invention. is there .
  • FIG. 2 is a schematic front view of a jet discharge electric machine in which a machining fluid injection nozzle relating to;
  • 1 is a column
  • 2 is a bead, and allows table 3 to move over it.
  • 4 is an upper arm
  • 5 is a lower arm, both extending from the column 1 and extending the wire electrode 6 between them.
  • Reference numeral 7 denotes a work, which is supported by a work support 9 placed in a processing liquid bus 8 placed on the table 3.
  • a processing liquid bus 8 placed on the table 3.
  • the position of the electrode 6 is unchanged. In this non-displacement position, the wire 7 is moved relative to the wire electrode 6 sent upward and downward, and the desired shape is cut. .
  • Reference numerals 10 and 11 denote upper and lower wire feed guides, which support the working fluid jet nozzle 12 according to the present invention. Machining fluid injection nozzle
  • WIPO- ⁇ i 2 allows the wire electrode 6 to pass therethrough, and also jets the working fluid to the work area of the work 7.
  • 1Q is an upper wire support arm (not shown), which is a wire feeder upper guide part that is supported downward at the lower part, and is provided below.
  • the wire electrode 6 is extended between the lower wire supporting arm (not shown) and the lower wire supporting arm (not shown).
  • a wire guide such as a dice guide and a V-groove guide, is accommodated in the upper guide portion 10 of the wire feeder.
  • Reference numeral 15 denotes a first cylindrical member which constitutes a part of the working fluid injection nozzle according to the present invention, and an outer thread is provided on an outer periphery of an end portion thereof.
  • Reference numeral 18 denotes a soft cylindrical member fixed to the inner periphery 15 2 of the end of the first cylindrical member 15, and the tip (lower end) 16 2 of the first cylindrical member 15 is formed of the first cylindrical member 15. It protrudes downward from the hollow hole 15 1.
  • the upper end portion 18 1 of the soft cylindrical member 18-8 is slightly inclined toward its center and does not disturb the streamline of the machining fluid flow flowing down therethrough. It is being done. Further, as shown in FIG. 4, a notch 183 is provided in the inner periphery of the soft cylindrical member 18 in the vertical direction. This is for the liquid flow guide.
  • Reference numeral 17 denotes a second cylindrical part village, which is a part of the ring part 17 1 supporting the distal end (lower end) 18 2 of the soft cylindrical member 1 S and the first cylindrical member 15.
  • the slide part 17 2 slides in the direction.
  • An outer thread is provided on the outer periphery of the slide portion 17 2, but the direction of the outer thread is opposite to the outer thread of the first cylindrical member 15.
  • It is. 1 8 is an internal thread on the inside Is a ring-shaped member in which the first threaded member 15 is attached, and the outer thread is in the area where the first threaded member 15 is in contact. In the area which is in contact with the second tubular member 17, the outer thread and the respective outer threads are fitted to each other, and the ring-shaped member 18 is provided.
  • the second cylindrical member 17 slides up and down without rotating.
  • a soft cylinder is formed in the working fluid injection nozzle having the above-described structure.
  • the shape member 18 expands and contracts in the vertical direction and also expands and contracts in the direction of the normal line, and changes the nozzle diameter 184.
  • a notch 183 is provided in the inner circumference of the soft cylindrical member 16 in the vertical direction, that is, along the liquid flow.
  • the diameter of the wire electrode for electric discharge machining is about 0.2 inm, and the nozzle diameter 184 is changed to about 2 to 5 mID. Therefore, the inner diameter of the first tubular member 15 is usually selected to be about 10 to 20 mm.
  • the material of the soft cylindrical member 18 a rubber, a soft plastic, and further, a sponge material and the like are appropriate.
  • the method of fixing the soft cylindrical member 18 to the first cylindrical member 15 is not only a method using an adhesive but also a step-fitting method. It is experimentally confirmed that when relatively hard material such as rubber is used as the material, it is sufficient to use it even if it is simply fitted. It has been.
  • the notch 183 on the inner periphery of the soft cylindrical member 18 is not indispensable. However, it is desirable that the upper end 181 be inclined.
  • the structure of the means for vertically sliding the second cylindrical member 17 is not limited to the above example.
  • An inner screw is provided on the second cylindrical member 17, and directly meshes with the outer screw of the first cylindrical member 15.
  • the soft tubular member 18 expands and contracts, the soft tubular member 16 also rotates at the same time, so that the streamline is not necessarily held vertically.
  • the first tubular member 15 ' is provided with a flange 151' for rotatably supporting the ring-shaped member 18 'at an upper portion thereof, while a flange 151' is provided at a lower portion thereof.
  • a spring 19 is interposed between the flange 151 'and the second tubular member 17'.
  • the nozzle diameter 164 changes by expanding and contracting in the line direction.
  • the diameter of the soft cylindrical member 18 ′ is reduced as it goes to the tip, so that the second cylindrical member 17 ′′ and the soft cylindrical member 16 ′ have the same diameter.
  • the eroded surface is inclined toward the direction of the wire electrode 6.
  • the second cylindrical member 17 "is moved up and down to be extremely smooth. It is possible to change the inner diameter 164 of the soft cylindrical member 18 '.
  • the soft tubular member 21 is attached to the tip of the first tubular member 20, and its outer diameter is reduced according to the tip. .
  • the eroded surface of the second tubular member 22 and the soft tubular member 21 is inclined and inclined toward the wire electrode 6. As a result, the inner diameter of the soft tubular member 21 can be more easily changed by the upper and lower portions of the second tubular member 20.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Description

·. 明 . 細 書
発明 の 名称 . , " .——
ヮ ィ ヤ ガ ッ ト 放'電力 ェ機 の 加工液噴射 ノ ズル .
発明 の ·技術分野 、 .
:本発明 ·は' ワ イ ヤ 力. ' ト 放電加工機 の加工液噴射. ノ ズ ル に 関 す る 。 特 に 、 加工用 ワ イ ヤ電極 の 径 の変更、 ¾び Z ま た ( 、 例 え ば端面加工 、 仕 上 げ加工等 、 特定 の 加工 目 的 に 対 す る 最 ¾条件 を 実現 す る ため に 加工領域 ( そ の な か に加工液が噴射 さ れ る.領域:) の変更等 の 要求 に 容'易 に こ た え る こ と を 可能 と.す る ワ イ ヤ力 y ト 放電加-ェ機 の加 ェ液喰射 ノ ズ ル の改良 に 関 す る 。
技 の背景 ' . - - ワ イ ヤ カ ツ ト 放電加工機 と は 、 金属等 の導電性:材料-よ リ. - る被加ェ体 と 、 こ れ を-貫通「し.て 直辏状 に 体張 さ:; ¾た 黄銅等 の導電性.林^よ ^な る ヮ ィ ャ電 ^と の · の' m隙.に 噴射 ざれ ^加: c裔中 に ^練:的 に放電 を 発生 さ せ 、 こ の断 統 的放電に よ て被加卫体 の加,ェ領域 を 極 め て局部的 に 歐化 ま た は ^黢す る と. と も に 加工領域近傍 に 圧 力 の断練 的変化 を 発生 せ こ;の £力 の 断続的変化 によ て 、, 上 記の 睃化 ま.' :は溶融, し た被加工体領域 を 剝離 . 除去 し て な す導電' ¾材;料特に.金属. 加:工機械 を い う 。. _ · . . 上記せる' と ^ .、 ヮ- 4:ャ 力: ッ ト 放.電加ェが実行 さ:れる, と き ( 、 故電が加ェ液 1^に発生 され な けれ ばな ら.な い 。 そ の た め、. ヮ ィ ャ電極 は加工液 の膜 に よ つ て 囲-まれてい る 必.要が あ:;.る.—。 換言 すれ ば 、 加工液 の 曆流が ワ イ ヤ電極 を 囲 み こ れ に沿 っ て流れて い る こ と が必要 であ る 。 こ の 要 請 を 潢 す た め 、 ワ イ ヤ カ ツ ト 放電加 工機 に は 、 一般 に 、 上下 の ワ イ ヤ支持 ア ー ム に よ っ て支持 さ れ る 上下 の ヮ ィ ャ ガ イ ド を 囲 み ヮ ィ ャの外周 と ノ ズル の内周 と の間 に ク リ ア ラ ン ス が残留す る よ う な ノ ズ ル が設け ら れ 、 厚 さ が 2 〜 3 m is程度の加工浚膜が加工用 ヮ ィ ャ電極 を 囲 む よ う に 形成 され る 。
と こ ろ で 、 放電加工用 ワ イ ヤ電極 と し て は通常 0 . 2 a m 程度 の直径 を 有す る 黄銅線等が使用 さ れ る が、 所望 に よ リ ヮ ィ ャ の 直径 を変更す る こ と が あ る 。 そ の場合は加工 液 ノ ズル の 内径 を 変更す る こ と が望 ま し い 。
更 に 、 第 1 0 ( a ) に示す端面加工 の場合や 、 第 1 図 ( b ) に示 す仕上 げ加工 の場合等、 ワ イ ヤが被加工体に 囲 まれず、 ワ イ ヤ外周 の一部分 の みが被加工体 と 対接す る こ と と な る 場合 は 、 加工液流量 を 減少 し 加工液膜の厚 さ を 減少す る と す ぐれた加工特性が得 ら れ る 。 図 に おい て 、 6 は放電加工用 ワ イ ヤ電極 で ぁ 、 7 ほ被加工体 で ぁ リ 、 矢印 A は加工用 ワ イ ヤ電極 6 の 進行方 向 で あ る 。 そ こ で 、 こ の よ う な場合は加工液ノ ズ ル の 内径 を 変更す る こ と が望 ま し い 。 し か し 、 従 来技術 に お け る ワ イ ヤ カ ツ ト 放電加工機用加工液噴射 ノ ズ ル は 、 そ の 内径 の変 更 を 許 さ な い構造 の も の が通常で あ る 。 従来、 上記せ る 如 き 加工液 ノ ズ ル の 内径変更 の必要性や そ の利益が知 ら れ て い な か っ た こ と と 、 加工液 ノ ズ ル の構造が複 ^! で、 内 径 の 変 更 を 可能 と す る こ と が 容 易 で な か っ た か ら で
GMFI あ る 。
発 明 の 目 的 と 発明 の 開示
末発明 の 目 的 は ノ ズ ル内径 の 変更調整 を 容易 に許す 、 ワ イ ヤ カ ツ ト 放電加工機 の加工液噴射 ノ ズ ル を 提供 す る と に ¾
太発明 に 係 る ワ イ ヤ カ ツ ト 放電加工機 の 加工液噴射 ノ ズ ル は 、 ( ィ ) 放電加工用 ワ イ ヤ 電極が そ の 中空部 を 軸 方 向 に 貫通 し 、 そ の ワ イ ヤ 電極 に そ っ て 加ェ液が通過 し ラ る よ ラ に さ れ て い る 第 1 の 筒状部材 と 、 ( π ) そ の先 端が上記 の 第 1 の筒状部材 の 中 空孔 の 末端か ら 突 出 す る よ う に そ の 外周 が上記第 1 の 筒状部材 の端部内周 に 固着 さ れ た ゴ ム 、 軟質 プ ラ ス チ ッ ク 材 、 ス ボ ン ジ 材 4 の 軟質 材 よ り な る 軟質 筒状部材 と 、 ( ハ) こ の軟質筒状部材 の 外壁 を そ の 铀 の 中 心 に 向 っ て 押圧支持 し な が ら そ の 轴 に そ っ て 移動 し う る よ ラ に 上 記第 1 の 筒状部材 に 取 リ 付 け ら れ た第 2 の 筒状部材 と を 有 す る 、 ワ イ ヤ カ ッ ト 放電加 ェ機 の 加工液噴射 ノ ズ ル に あ る 。
換言 すれ ば 、 本癸明 は 、 従 来技術 に お け る 加工液噴射 ノ ズ ル の 先端部 を 構成す る 筒状 部材 (第 1 の筒状部材) の 先端内周 に 、 適度 に 軟質 の 材料 よ リ な る 筒状部材 (軟 質 筒状部材 ) を そ の 先端が上 記 の 第 1 の筒妆部材 の 末端 か ら 突 出 す る よ う に取 り 付 け 、 さ ら に 、 第 2 の 筒状部材 を 上 gc 1 の筒状部材 に取 り 付 け 、 こ の第 2 の 筒状部材 が上記 の軟質 筒状部材 を そ の 軸 の 中 心 に 押圧 し て 支持 し な 力 ら 第 i の 筒 状 部材 の 軸 に そ っ て 移 動 し 得 る ょ ラ に
OMPI し 、 こ の 第 2 の筒状部材 を 第 i の筒状部材 に そ っ て ス ラ ィ ド さ せ る こ と に よ り 、 結果的 に 、 上記 の 軟質筒状部材 の 内径が調節 さ れ る こ と を 可能 に し た も の で あ る 。
ま た 、 本発钥 の 改変 と し て 、 軟質筒状部材 を第 1 の筒 状部材の先端 に取 リ 付 け る こ と も 可能 であ る 。
ま た 、 ¾発明 に係 る ワ イ ヤ カ ツ ト 放電加工機 の加工液 噴射 ノ ズ'ル が上 ガ イ ド と 下 ガ イ ド の い ずれ に も 使用 され う る こ と は上 記せ る と お り で あ る 。
図面 の簡単 な説明
以下 に特定す る 図面 を 参照 し っ ゝ 、 末発明 の種 々 な実 施例 に 係 る ヮ ィ ャ カ ッ ト 放電加工機 の加工液噴射 ノ ズル と と も に 、 本発明 に係 る ワ イ ヤ カ ツ ト 故電加工機の加工 液噴射 ノ ズ ル を 、 さ ら に 詳 し く 説明 す る 。
第 1 図 ( a ) 、 ( b ) は 、 そ れぞれ 、 端面加工法 と 仕 上 げ加工法 の 説明図 で あ る 。 - 第 2 図 は ワ イ ヤ カ ツ ト 放電 加 工機 の 概略 正 面 図 で あ る 。
第 3 図 は 、 本癸明 の第 1 実施例 に 係 る ワ イ ヤ カ ツ ト 故 電加工機 の加工液噴射 ノ ズ ル の 、 部分的 に除去 さ れ 、 轴 に 平行 な面 に そ つ て切 られた 断面 図 で あ る 。
第 4 図 は 、 第 3 図 の B — B 断面 図 で あ る 。
第 5 図は 、 本癸明 の第 2 実施例 に 係 る ワ イ ヤ カ ツ ト 放 電加工機 の 加工液噴射 ノ ズル の軸 に 平行 な面 に そ つ て 切 ら れ た 断面 図 で あ る 。
第 6 図 は 、 末発明 の 第 3 実施例 に係 る ワ イ ヤ カ ツ ト 放 電加工機 の 加工液噴射 ノ ズ ル の 軸 に 平行 な 面 に そ づ て 切 ら れ た 断面 図 で あ る 。
第 7 図 は 、 太発明 の第 4 実施例 に 係 る ワ イ ヤ 力 ッ 卜 お 電 加工機 の加工液噴射 ノ ズ ル の 軸 に 平行 な面 に そ つ て 切 ら れ た 断面 図 で あ る 。
第 8 図 は 、 本発明 の 第 5 実 施例 に 係 る ワ イ ヤ 力 ッ ト 放 電加工機 の 加工液噴射 ノ ズ ル の 铀 に 平行 な 面 に そ つ て 切 ら れ た 断面 図 で あ る 。
好 ま し い実施例 の 詳細 な 説 明
第 2 図参照
第 2.図 は 、 ;*:癸明 に 係 る 加工液噴射 ノ ズルが使用 さ れ る ヮ ィ ャ 力 ッ 卜 放電加 工機 の 概略正 面 図 で あ る 。 図 に お い て 、 1 は コ ラ ム で あ り 、 2 は ベ ッ ド で あ り テ ー ブ ル 3 が そ の 上 を 移動 す る こ と を 許 す 。 4 は 上 部 ァ ー ム で あ り 、 5 は 下 部 ア ー ム で あ 、 い ず れ も コ ラ ム 1 か ら 伸 廷 し 、 そ の 間 に ワ イ ヤ 電極 6 を 伸張 す る 。 7 は ヮ ー ク で あ り 、 テ ー ブル 3 に 乗せ ら れ た 加 工液用 バ ス 8 中 に S置 ざ れ る ワ ー ク 支持 台 9 に よ っ て 支持 さ れ る 。 こ の例 に お い て は 、 テ ー パ加工 を 可能 と す る た め 上 下 ア ー ム の い づれ か一方が 他 方 に 対 し て 相対的 に 移動 す る 場合 を 除 さ 、 ヮ ィ ャ 電極 6 の位置 は不変 で あ る 。 こ の 不 変位 置 に お い て 上 下 方 向 に 送 ら れ る ワ イ ヤ 電極 6 に 対 し て 、 ヮ 一 ク 7 が 相対 的 に 移動 し て 所 望 の形状 の 切 削 が な さ れ る 。
1 0 、 1 1は 上 下 の ワ イ ヤ 送 り ガ イ ド 部 で あ り 、 本発明 に 係 る 加工液噴射 ノ ズ ル 1 2を 支持 す る 。 加工液噴射 ノ ズ ル
OMPI
、 WIPO- Λ i 2ほ 、 ワ イ ヤ 電極 6 が そ の 中 を通過す る こ と を 許す と と も に 、 加工液 を ワ ー ク 7 の被加工領域 に 噴射す る 。
第 1 実施例
第 3 図参照
面 に お い 、 1 Qは上部 ワ イ ヤ支持 ァ ー ム ( 図示せず) 下部 に 下方 に 向 っ て支持 さ れ る ワ イ ヤ送 リ 上部 ガ イ ド部 で あ リ 、 下方 に 設け ら れ る 下部 ワ イ ヤ支持 ア ー ム ( 図示 せ ず) と の 間 に 加ェ用 ワ イ ヤ 電極 6 を 伸張す る 。 ワ イ ヤ 送 リ 上部 ガ イ ド部 1 0に は ダ イ ス ガ イ ド 、 V 溝ガ イ ド等 の ワ イ ヤ ガ イ ド、 1 4が収容 され る 。 1 5は本発明 に係 る 加工液 噴射 ノ ズル の 一部 を 構成す る 第 1 の 筒状部材で あ リ 、 そ の 端部外周 に は外ね じ が設け ら れ て い る 。 1 8は第 1 の筒 状部材 1 5の 端部内周 1 5 2に 固着 さ れ た 軟質筒状部材 で あ リ 、 そ の 先端 (下端) 1 6 2は 第 1 の 筒状部材 1 5の 中空孔 1 5 1か ら 下方 に突出 し て い る 。 軟質筒状部材 1 8-の上端部 1 8 1は そ の 中心部 に 向 っ て な だ ら か に傾斜 し て お y 、 そ の 中 を流下す る 加工液流 の流線 を 乱 さ な い よ う に され て い る 。 更 に 、 第 4 図 に 示 す よ う に 、 軟質筒状部材 1 8の内 周 に は垂直方 向 に 切 込 み 1 8 3が設け ら れて い る 。 液流 ガ ィ ド の た め で あ る 。 1 7は第 2 の筒状部村 で あ リ 、 軟質 筒状部材 1 Sの先端 (下端) 1 8 2を 支持す る リ ン グ部 1 7 1 と 第 1 の 筒状部材 1 5の铀方 向 に ス ラ ィ ド し ラ る ス ラ イ ド 部 1 7 2と よ リ な る 。 ス ラ イ ド 部 1 7 2の外周 に は外ね じ が 設 け ら れ て い る が 、 こ の 外ね じ の 方 向 は第 1 の筒状部材 1 5の外ね じ と 反対 と さ れ て い る 。 1 8は そ の 内面 に内ね じ が 設 け ら れ て い る リ ン グ 状 部 材 で あ る が 、 そ の 内 ね じ は 、 第 1 の 筒 状 部 材 15と 対接 す る 領 域 で は そ の 外 ね じ と 、 第 2 の 筒状 部 材 17と 対接 す る 領 域 で は そ の 外 ね じ と 、 そ れ ぞれ 、 i み合 う よ う に さ れ て お り 、 こ の リ ン グ 状部材 18を 回転 す る こ と に よ り 第 2 の 筒状部材 17が 回転 を と も な う こ と な く 上 下 に ス ラ イ ド す る よ う に さ れ て い る 。 以上 の 構造 を 有 す る 加工液噴射 ノ ズ ル に お い て 、 リ ン グ状部材 18を 回転 し て 第 2 の 筒状部材 17を 上 下 に ス ラ イ ド さ せ る と 、 軟質筒状 部材 18は上下 方 向 に 伸縮 す る と と も に そ の法線 方 向 に も 伸縮 し 、 ノ ズ ル径 184を 変化 さ せ る 。 第 4 図 に示す と お り 、 軟質筒状部材 16の 内周 に は 垂直方 向 に す な わ ち 液流 に 沿 っ て 切 り 込 み 183が 設 け ら れ て お り 、 又 、 軟質筒状部材 18は 回転 を と も な う こ と な く 上 下 に 伸縮 す る の で 、 こ の 切 り 込 み 183は 常 に 液流 に 平行 し て ぉ リ 、 そ の結果 、 加工液流 は い つ も 垂直 方向 の 曆流 に 保 たれ 、 ワ イ ヤ電極 6 の 外周 に 沿 っ て 加 工液膜 が形成 さ れ る こ と を た す け る 。
放電加工用 ワ イ ヤ電極 の 直径 は 0.2inm 程度 で あ り 、 ノ ズ ル径 184は 2 〜 5 m ID程度 に 変ィ匕 さ れ る 。 し た が っ て 、 第 1 の 筒状 部材 15の 内径 は 10〜 20mm程度 に 選定 さ れ る こ と が 通 常 で あ る 。
な お 、 軟質筒状部材 18の 材料 に は 、 ゴ ム 、 軟質 プ ラ ス チ ッ ク 、 更 に は ス ポ ン ジ 材等 が適 当 で あ る 。
又 、 軟質筒状部材 18と 第 1 の 筒状 部材 15と の 固 着 方法 は接着剤 を 使用 す る 方法 の ほ か 、 段付 の は め あ わ せが ^ 能 で あ り 、 材料 と し て ゴ ム 等比較的硬質のお料 を使用 す る と き は単 に は め あ わ せ る の み で も 十分使用 に耐 え る こ と が実験的 に 確認 さ れ て い る 。
軟 質 筒状 部材 18の 内 周 の 切 リ 込 み 183は 必 須 で は な い 。 た だ 、 そ の 上端部 181の 傾 斜 は 付 す る こ と が 望 ま し い 。
第 2 の筒状部材 17を 上下 に ス ラ イ ド す る 手段の構造は 上例 に 限定 ざれ な い 。
第 2 実施例
第 5 図参照
第 2 の筒状部 .材 17に は内 ネ ジ が設 け ら れ て お リ 、 第 1 の筒状部材 15の外 ネ ジ と 直接咬 み合 っ て い る 。 こ の例 に お い て は軟質筒状部材 18を 伸縮する と き 軟質筒状部材 16 は 同時 に 回転 も す る か ら流線が必ず し も 垂直 に保持 さ れ な い 。
第 3 実 m
第 6 図参照
第 1 の筒状部材 15'に は リ ン グ状部材 18' を 回動可能 に 支持す る フ ラ ン ジ 151 'が そ の上部 に 設 け ら れ て お り 、 一方、 そ の 下部 に は ス プ ラ イ ン 152 'が設 け ら れ て お り 第 2 の筒状部村 17' と 軸 方 向 に ス ラ イ ド し う る よ う に され て い る 。 更 に 、 フ ラ ン ジ 151 ' と 第 2 の筒状部材 17' と の 間 に は ス プ リ ン グ 19が介在 し て い る 。 そ の結果 、 リ ン グ 状部材 18'を 回転す る と 、 第 2 の筒状部材 17'は 回転す る こ と な く 上下 に移動 し 軟質筒状部材 18を 上下方向 と法
f - 0 WIPO 線方 向 と に 伸縮 し て ノ ズ ル径 164が変化 す る 。
第 4 実施例
第 7 図参照
軟質筒状部材 18'は 、 先端 に 行 く に し た が っ て 、 そ の 径 が縮少 さ れ て お り 、 第 2 の 筒状都材 17"と 軟質筒状部 材 16' と の接蝕面 は ワ イ ヤ 電極 6 の 方 向 に 向 っ て傾斜 し て い る 。 そ の結果 、 第 2 の 筒状部材 17"を 上下 す る こ と に よ り 、 極 め て ス ム ー ズ に 軟質筒状部材 18'の 内径 164 を 変更す る こ と が で き る 。
第 5 実施例
第 8 図参照
軟質筒状部材 21は第 1 の 筒状部材 20の 先端 に 取 リ 付 け ら れ て お り 、 そ の 外径 は 、 先端 に 行 く .に し た が っ て 、 縮 少 さ れ て い る 。 ま た 、 第 2 の 筒状部材 22と 軟質筒状部材 21と の 接蝕面 は ワ イ ヤ電極 6 の 方 向 に 向 っ て傾-斜 し て い る 。 そ の結果 、 第 2 の筒状部材 20の 上下 に よ り 、 軟質筒 状部材 21の 内径.の変化が さ ら に 容 易 と な る 。
以 上 の 記述 は 、 本発明 に よ り 、 ノ ズ ル 内径 の 変更調節 を 容 易 に 許 す ワ イ ヤ カ ツ ト 放電加工機 の 加工液噴射 ノ ズ ル が完成 さ れた こ と を 明 ら か に 示 す 。
以上 の 記述 に お い て参照 さ れ た 図 面 は す べ て ヮ ィ ャ電 極が下降 す る よ う に 示 さ れ て い る が 、 ワ イ ヤ電極が上昇 す る 場合 、 つ ま り 、 下部 ガ イ ド に 装着 さ れ る 場合 も あ る こ と は 上述 し た と お り で あ る 。
上記 の 記述 は特定 の実施例 に つ い て な さ れ て い る が、 こ れ ら の実施例は何 ら 発明 を 限定す る も の では な い 。 以 上の記述 に よ れ ば、 開示 された実施例 と そ の実施例 の 改 変は勿論、 本発明 の他 の実施例 も 当業者 に と っ て 明 ら か と な る で あ ろ ラ。 し たが っ て 、 :*:発明 の技術的範 囲 を 明 ら か に す る た め 以下 に特許請求の 範囲 を 記述する 。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 放電加工用 ワ イ ヤ電極 の 貫通 を 許 し 該放電加工用 ヮ ィ ャ 電極 に そ っ て 加 工 液 の 通 過 を 許 す 第 1 の 筒状 部 材 と 、 先端が該第 1 の筒状部材 の 中空孔 ょ リ 突 出 す る よ う に 該第 1 の 筒状部材 の端部内周 に 固着 さ れ た軟質筒状部 材 と 、 該軟質筒状部材 の 外壁 を 軸 中 心方 向 に 押圧 し な が ら 軸 に そ っ て 移動 し う る 第 2 の筒状部材 と よ り な る 、 ヮ ィ ャ カ ツ ト 放電加工機 の加工液噴射 ノ ズ ル 。
2 . 前記第 1 の筒状部材 と 前 記第 2 の 筒状部材 と は 、 そ れ ら の そ れ ぞ れ の外周 に 相 互 に逆方 向 ね じ が設 け て あ リ こ れ ら の ね じ に 哦 み合 う 内ね じ の 設 け ら れ た第 3 の筒状 部材 を 有 し 、 こ れ ら が タ ー ン バ ッ ク ル を 構成 し て な る 特 許 請求 の 範 囲 第 1 項記載 の ワ イ ヤ カ ツ ト 放電加工機 の加 ェ 液噴射 ノ ズ ル 。
3 . 前 記第 2 の 筒状部材 は 、 前記軟質筒状部材 の先端 を 支持 す る 円板状部 と 前記第 1 の筒状部材 の係合 され る 円 筒状部 と の組 み 合 わ せ よ り な り 、 前 記第 1 の 筒状部材 の 外周 と 前記第 2 の筒状部材 の 円筒状部 の 内周 と は互 い に 嚙 み 合 ラ ね じ が設 け ら れ て な る 、 特許 請求 の 範 囲 第 1 項 記載 の ヮ ィ ャ カ ツ ト 放電加工機 の加工液噴射 ノ ズル。
4 . 前記第 1 の筒状部材 の 外周 に は フ ラ ン ジ が設 け ら れ る と と も に 外周先端 に は ス プ ラ イ ン が 設 け ら れ 、 前記第 3 の 筒状部材 は該 ス プ ラ ィ ン を 介 し て前記第 1 の筒状部 材 と 係 合 さ れ 、 前 記 フ ラ ン ジ と 前 記 第 2 の 筒 状 部 材 と の 間 に は 弾 性 部 材 が 介 在 さ れ て な る 、 特許 請 求 の 範 囲 第 2 項 記 載 の ワ イ ヤ カ ツ ト 放 電 加 工 機 の 加 工 液 噴 射 ノ ズル。
5 . 前記軟質筒状部材 の外径 と 内径は 、 末端 に お い て次 第 に縮少 されて お り 、 前記第 2 の 筒状部材の 内径は 、 前 記軟質筒状部材 と 接蝕す る 領域 に お い て次第 に縮少 され て な る 特許請求の範 囲 第 1 項記載の ヮ ィ ャ カ ツ ト 放電加 ェ機 の 加工液噴射 ノ ズル。
6 . 放電加ェ用 ヮ ィ ャ電極 の貫通 を 許 し 該放電加工用 ヮ ィ ャ 電極 に そ っ て 加工液 の 通過 を 許 す 第 1 の 筒状部 村 と 、 該第 1 の筒状部材 の先端 に 取 り 付け られ末端の外径 が次第 に縮少 されて な る 軟質筒状部材 と 、
材 の外壁 を 軸 中心方向 に押圧 し なが ら 铀 に そ っ て移动 し う る 第 2 の 筒状部材 と よ り な る 、 ワ イ ヤ 力 v ト 放電加工 機 の 加工液噴射 ノ ズ ル 。
; IPO
PCT/JP1984/000197 1983-04-19 1984-04-18 Working fluid injection nozzle for wire-cut electrical discharge machine WO1984004066A1 (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5756283U JPS59163423U (ja) 1983-04-19 1983-04-19 ワイヤカット放電加工機用加工液噴射ノズル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1984004066A1 true WO1984004066A1 (en) 1984-10-25

Family

ID=13059268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1984/000197 WO1984004066A1 (en) 1983-04-19 1984-04-18 Working fluid injection nozzle for wire-cut electrical discharge machine

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS59163423U (ja)
WO (1) WO1984004066A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2648735A1 (fr) * 1989-06-24 1990-12-28 Amada Wasino Co Machine d'usinage par decharge electrique a buse de projection de liquide
DE10064232C1 (de) * 2000-12-22 2002-07-04 Agie Sa Vorrichtung und Verfahren zum Führen einer Bearbeitungselektrode in einer Werkzeugmaschine, insbesondere in einer Drahterodiermaschine

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7347263B2 (ja) * 2019-04-05 2023-09-20 トヨタ紡織株式会社 加工液吐出ノズル及びワイヤ放電加工機

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54135795U (ja) * 1978-03-15 1979-09-20
JPS5689442A (en) * 1979-12-13 1981-07-20 Mitsubishi Electric Corp Fluid injection nozzle of wire cut type spark erosion machine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54135795U (ja) * 1978-03-15 1979-09-20
JPS5689442A (en) * 1979-12-13 1981-07-20 Mitsubishi Electric Corp Fluid injection nozzle of wire cut type spark erosion machine

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2648735A1 (fr) * 1989-06-24 1990-12-28 Amada Wasino Co Machine d'usinage par decharge electrique a buse de projection de liquide
GB2233924A (en) * 1989-06-24 1991-01-23 Amada Wasino Co Limited Nozzle in wire cutting discharge machine.
DE4019971A1 (de) * 1989-06-24 1991-01-24 Amada Wasino Co Drahtschneidemaschine mit elektrischer entladung
US5064983A (en) * 1989-06-24 1991-11-12 Amada Wasino Co., Ltd. Wire cutting electric discharge machine
DE10064232C1 (de) * 2000-12-22 2002-07-04 Agie Sa Vorrichtung und Verfahren zum Führen einer Bearbeitungselektrode in einer Werkzeugmaschine, insbesondere in einer Drahterodiermaschine
US6646220B2 (en) 2000-12-22 2003-11-11 Agie Sa Device and method of guiding a processing electrode in a machine tool

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59163423U (ja) 1984-11-01
JPS6337150Y2 (ja) 1988-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1984004066A1 (en) Working fluid injection nozzle for wire-cut electrical discharge machine
RU2455133C1 (ru) Станок для электроэрозионного формообразования отверстий
WO1985000025A1 (en) Apparatus for guiding wire electrode of wire-cut electric discharge machine
JPS6211967B2 (ja)
JPS5988221A (ja) ワイヤカツト放電加工装置
JPS6254608B2 (ja)
JP2008000834A (ja) ワイヤー電極線によるnc穿孔放電加工方法
JPS59166426A (ja) ワイヤカツト放電加工用ノズル装置
JPS6026649B2 (ja) ワイヤカツト放電加工制御方法
JPH0315029U (ja)
JPS60263623A (ja) ワイヤカツト放電加工装置用加工液供給ノズル装置
JPS59196128A (ja) ワイヤカツト放電加工機
JPS6119516A (ja) ワイヤカツト放電加工装置
JPS59196129A (ja) ワイヤカツト放電加工用ノズル装置
JPS6034230A (ja) ワイヤ放電加工装置
JPS59166425A (ja) ワイヤカツト放電加工用ノズル装置
WO1985003895A1 (en) Wire electrode guide for electrospark machining apparatuses
JPS62124822A (ja) ワイヤカツト放電加工装置
JPS61241024A (ja) ワイヤカツト放電加工装置
JP2753981B2 (ja) 放電加工機
JPH0248377B2 (ja)
JPH0425094B2 (ja)
JP4152515B2 (ja) 超微細放電加工機
JPS59166424A (ja) ワイヤカツト放電加工用ノズル装置
JP3029882B2 (ja) 深孔用放電加工装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Designated state(s): US

AL Designated countries for regional patents

Designated state(s): CH DE FR GB