JPWO2022051025A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2022051025A5
JPWO2022051025A5 JP2023513933A JP2023513933A JPWO2022051025A5 JP WO2022051025 A5 JPWO2022051025 A5 JP WO2022051025A5 JP 2023513933 A JP2023513933 A JP 2023513933A JP 2023513933 A JP2023513933 A JP 2023513933A JP WO2022051025 A5 JPWO2022051025 A5 JP WO2022051025A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin film
film
solvent
overcoat
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023513933A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023539512A (ja
Publication date
Priority claimed from US17/125,609 external-priority patent/US11656550B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2023539512A publication Critical patent/JP2023539512A/ja
Publication of JPWO2022051025A5 publication Critical patent/JPWO2022051025A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (21)

  1. 半導体基板を処理するための方法であって、当該方法は、
    凹部を定める微細加工構造を有する基板を受容するステップと、
    前記基板上に樹脂膜を堆積させるステップであって、前記樹脂膜は、前記凹部を充填し、前記微細加工構造を被覆し、前記樹脂膜は、最初に第1の溶媒による現像に対して耐性を示す、ステップと、
    前記基板上に第1のオーバコート膜を堆積させるステップであって、前記第1のオーバコート膜は、化学線に反応して第1の溶解度変更剤を発生させる第1の薬剤発生成分を含む、ステップと、
    前記第1のオーバコート膜内で前記第1の溶解度変更剤を発生させるのに十分な第1の化学線に、前記第1のオーバコート膜を暴露するステップと、
    前記第1の溶解度変更剤を前記樹脂膜内の第1の所定の深さまで拡散させるステップであって、前記樹脂膜の第1の部分は、前記第1の溶媒に対して溶解可能になる、ステップと、
    前記第1の溶媒を用いて、前記第1のオーバコート膜及び前記樹脂膜の前記第1の部分を現像するステップと、
    前記基板上に第2のオーバコート膜を堆積させるステップであって、前記第2のオーバコート膜は、化学線に反応して前記第1の溶解度変更剤を発生させる前記第1の薬剤発生成分を含む、ステップと、
    前記第2のオーバコート膜内で前記第1の溶解度変更剤を発生させるのに十分な第2の化学線に、前記第2のオーバコート膜を暴露するステップと、
    前記第1の溶解度変更剤を前記樹脂膜内の第2の所定の深さまで拡散させるステップであって、前記樹脂膜の第2の部分は、前記第1の溶媒に対して溶解可能になる、ステップと、
    前記第1の溶媒を用いて、前記第2のオーバコート膜及び前記樹脂膜の前記第2の部分を現像するステップであって、前記樹脂膜は、前記凹部のそれぞれの第1の結合された深さまで埋め込まれる、ステップと、
    を有する、方法。
  2. 前記第1の溶解度変更剤を前記樹脂膜内の前記第1の所定の深さまで拡散させるステップは、前記基板を加熱するステップを有する、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第1の溶解度変更剤を前記樹脂膜内の第2の所定の深さまで拡散させるステップであって、前記樹脂膜の第2の部分は、前記第1の溶媒に対して溶解可能になる、ステップは、
    前記第1の溶解度変更剤を前記凹部の第1の凹部内の第1の深さまで拡散させるステップと、
    前記第1の溶解度変更剤を前記凹部の第2の凹部内の第2の深さまで拡散させるステップであって、前記第1の深さは、前記第2の深さよりも大きい、ステップと、
    前記第1の溶媒を用いて、前記樹脂膜の前記第2の部分を現像するステップであって、
    前記樹脂膜は、前記第1の凹部における第1の結合された深さが前記第2の凹部における前記第1の結合された深さよりも深くなるように埋め込まれる、ステップと、
    を有する、請求項1に記載の方法。
  4. 前記第1の薬剤発生成分は、光酸発生剤を含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記十分な第1の化学線及び前記十分な第2の化学線は、実質的に等しい特性を有する、請求項1に記載の方法。
  6. さらに、
    前記基板上に第3のオーバコート膜を堆積させるステップであって、前記第3のオーバコート膜は、前記基板を加熱するステップに反応して、第2の溶解度変更剤を発生させる第2の薬剤発生成分を含む、ステップと、
    前記基板を十分に加熱して、前記第2のオーバコート膜内前記第2の溶解度変更剤を発生させ、前記第2の溶解度変更剤を前記樹脂膜内の第3の所定の深さまで拡散させるステップであって、前記樹脂膜の第3の部分は、前記第1の溶媒に対して溶解可能になる、ステップと、
    前記第1の溶媒を用いて前記樹脂膜の前記第3の部分を現像するステップであって、前記樹脂膜は、前記凹部のそれぞれの第2の結合された深さまで埋め込まれる、ステップと、
    を有する、請求項1に記載の方法。
  7. 前記第1の溶媒を用いて、前記第1のオーバコート膜及び前記樹脂膜の前記第1の部分を現像するステップは、前記第1のオーバコート膜及び前記樹脂膜の前記第1の部分を除去し、
    前記第1の溶媒を用いて、前記第2のオーバコート膜及び前記樹脂膜の前記第2の部分を現像するステップは、前記第2のオーバコート膜及び前記樹脂膜の前記第2の部分を除去する、請求項1に記載の方法。
  8. 半導体基板を処理するための方法であって、当該方法は、
    凹部を定める微細加工構造を有する基板を受容するステップと、
    前記基板上に樹脂膜を堆積させるステップであって、前記樹脂膜は、前記凹部を充填し、前記微細加工構造を被覆し、前記樹脂膜は、最初に第1の溶媒による現像に対して耐性を示す、ステップと、
    前記基板上に第1のオーバコート膜を堆積させるステップであって、前記第1のオーバコート膜は、化学線に反応して第1の溶解度変更剤を発生させる第1の薬剤発生成分を含む、ステップと、
    前記第1のオーバコート膜内で前記第1の溶解度変更剤を発生させるのに十分な化学線に、前記第1のオーバコート膜を暴露するステップと、
    前記第1の溶解度変更剤を前記樹脂膜内の第1の所定の深さまで拡散させるステップであって、前記樹脂膜の第1の部分は、前記第1の溶媒に対して溶解可能になる、ステップと、
    前記第1の溶媒を用いて前記樹脂膜の前記第1の部分を現像するステップと、
    前記基板上に第2のオーバコート膜を堆積させるステップであって、前記第2のオーバコート膜は、前記基板を加熱するステップに反応して、第2の溶解度変更剤を発生させる第2の薬剤発生成分を含む、ステップと、
    前記基板を十分にベークして、前記第2のオーバコート膜内前記第2の溶解度変更剤を発生させ、前記第2の溶解度変更剤を前記樹脂膜内の第2の所定の深さまで拡散させるステップであって、前記樹脂膜の第2の部分は、前記第1の溶媒に対して溶解可能となる、ステップと、
    前記第1の溶媒を用いて、前記樹脂膜の前記第2の部分を現像するステップであって、前記樹脂膜は、前記凹部のそれぞれの結合された深さまで埋め込まれる、ステップと、
    を有する、方法。
  9. さらに、前記樹脂膜が前記凹部においてそれぞれの所定の厚さとなるまで、前記樹脂膜の追加部分を周期的に除去するステップを有する、請求項8に記載の方法。
  10. 前記凹部の少なくとも1つの幅は、約20nm以下であり、
    前記基板上の前記樹脂膜の堆積前の前記凹部の前記少なくとも1つの深さは、前記凹部の前記少なくとも1つの幅の少なくとも5倍である、請求項8に記載の方法。
  11. 前記第1の薬剤発生成分は、光酸発生剤を含み、
    前記第2の薬剤発生成分は、熱酸発生剤を含む、請求項8に記載の方法。
  12. 前記第1の溶媒を用いて、前記第1のオーバコート膜及び前記樹脂膜の前記第1の部分を現像するステップは、前記第1のオーバコート膜及び前記樹脂膜の前記第1の部分を除去し、
    前記第1の溶媒を用いて、前記第2のオーバコート膜及び前記樹脂膜の前記第2の部分を現像するステップは、前記第2のオーバコート膜及び前記樹脂膜の前記第2の部分を除去する、請求項8に記載の方法。
  13. 半導体基板を処理するための方法であって、当該方法は、
    基板上に樹脂膜を堆積させるステップであって、前記基板は、凹部を定める微細加工構造を有し、前記樹脂膜は、前記凹部を充填し、前記微細加工構造を被覆する、ステップと、
    光酸発生剤(PAG)系のプロセスを用いて、前記樹脂膜の局所的な除去を実施するステップであって、前記凹部のそれぞれの第1の深さまで前記樹脂膜が除去され、前記それぞれの第1の深さの少なくとも2つの深さは、異なる深さである、ステップと、
    熱酸発生剤(TAG)系のプロセスを用いて、所定の条件が満たされるまで、前記樹脂膜の残りの部分の均一除去を繰り返し実施するステップであって、前記凹部内の前記樹脂膜の実質的に均一な深さが除去される、ステップと、
    を有する、方法。
  14. 前記PAG系のプロセスは、
    前記基板上に第1のオーバコート膜を堆積させるステップであって、前記第1のオーバコート膜は、PAGを含む、ステップと、
    前記第1のオーバコート膜を第1のパターンの放射線に暴露するステップであって、前記第1のパターンの放射線に従って、前記PAGは、前記第1のオーバコート膜内第1の酸を発生する、ステップと、
    前記基板を十分に加熱して、前記凹部の前記それぞれの第1の深さまで、前記第1の酸を前記樹脂膜内に拡散させるステップであって、前記樹脂膜の第1の部分は、第1の溶媒に対して溶解可能になり、前記第1の部分は、前記凹部の前記それぞれの第1の深さまで延在する、ステップと、
    前記第1の溶媒を用いて、前記第1のオーバコート膜及び前記樹脂膜の前記第1の部分を現像するステップであって、前記凹部の前記それぞれの第1の深さまで、前記樹脂膜が除去される、ステップと、
    を有する、請求項13に記載の方法。
  15. 前記TAG系のプロセスは、
    前記基板上に第2のオーバコート膜を堆積させるステップであって、前記第2のオーバコート膜は、TAGを含む、ステップと、
    前記基板を十分に加熱して、前記TAGにより、前記第2のオーバコート膜内第2の酸を発生させるステップであって、前記第2の酸は、前記樹脂膜の残りの部分の第2の深さまで拡散し、前記樹脂膜の第2の部分は、第2の溶媒に対して溶解可能になる、ステップと、
    第2の溶媒を用いて、前記第2のオーバコート膜及び前記樹脂膜の前記第2の部分を現像するステップであって、前記樹脂膜は、前記微細加工構造により定められた前記凹部の所定の深さまで埋め込まれる、ステップと、
    を有する、請求項14に記載の方法。
  16. 前記第1の溶媒及び前記第2の溶媒は、同じ種類の溶媒である、請求項15に記載の方法。
  17. 前記PAG系のプロセスを用いて、前記樹脂膜の局所的な除去を実施するステップであって、前記凹部のそれぞれの第1の深さまで前記樹脂膜が除去される、ステップは、前記PAG系のプロセスを少なくとも2回繰り返すステップを有する、請求項13に記載の方法。
  18. 前記所定の条件を満たすステップは、前記TAG系のプロセスを所定の回数繰り返すステップを有する、請求項13に記載の方法。
  19. 前記TAG系のプロセスを用いて、前記所定の条件が満たされるまで、前記樹脂膜の前記残りの部分の前記均一な除去を繰り返し実施するステップは、前記TAG系のプロセスを1回実施するステップを有する、請求項13に記載の方法。
  20. 前記所定の条件を満たすステップは、前記凹部のそれぞれの所定の深さまで前記樹脂膜を除去し、それぞれの所定の高さに対応する前記凹部内のそれぞれの高さの樹脂膜を残すステップを含む、請求項13に記載の方法。
  21. 前記TAG系のプロセスの最初の実施の際のオーバコート膜内のTAGの濃度は、前記TAG系のプロセスの後続の実施の際の濃度とは異なる、請求項13に記載の方法。
JP2023513933A 2020-09-01 2021-07-08 半導体膜厚を制御する方法 Pending JP2023539512A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202063073047P 2020-09-01 2020-09-01
US63/073,047 2020-09-01
US17/125,609 US11656550B2 (en) 2020-09-01 2020-12-17 Controlling semiconductor film thickness
US17/125,609 2020-12-17
PCT/US2021/040788 WO2022051025A1 (en) 2020-09-01 2021-07-08 Controlling semiconductor film thickness

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023539512A JP2023539512A (ja) 2023-09-14
JPWO2022051025A5 true JPWO2022051025A5 (ja) 2024-03-28

Family

ID=80356605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023513933A Pending JP2023539512A (ja) 2020-09-01 2021-07-08 半導体膜厚を制御する方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11656550B2 (ja)
JP (1) JP2023539512A (ja)
KR (1) KR20230058430A (ja)
TW (1) TW202226337A (ja)
WO (1) WO2022051025A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11776808B2 (en) * 2020-03-17 2023-10-03 Tokyo Electron Limited Planarization of spin-on films
US20240085795A1 (en) * 2022-09-13 2024-03-14 Tokyo Electron Limited Patterning a semiconductor workpiece
US20240147719A1 (en) * 2022-11-01 2024-05-02 Tokyo Electron Limited Fabricating three-dimensional semiconductor structures

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050255410A1 (en) 2004-04-29 2005-11-17 Guerrero Douglas J Anti-reflective coatings using vinyl ether crosslinkers
US20070138699A1 (en) 2005-12-21 2007-06-21 Asml Netherlands B.V. Imprint lithography
JP2009042582A (ja) 2007-08-10 2009-02-26 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd 微細パターン形成方法及び被覆膜形成用材料
KR101439394B1 (ko) * 2008-05-02 2014-09-15 삼성전자주식회사 산 확산을 이용하는 더블 패터닝 공정에 의한 반도체소자의 미세 패턴 형성 방법
US20100015550A1 (en) * 2008-07-17 2010-01-21 Weihong Liu Dual damascene via filling composition
JP5011345B2 (ja) * 2009-05-15 2012-08-29 東京エレクトロン株式会社 レジストパターンのスリミング処理方法
JP5690710B2 (ja) * 2010-12-24 2015-03-25 富士フイルム株式会社 感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物、並びに、この組成物を用いた感活性光線性又は感放射線性膜及びパターン形成方法
US8790867B2 (en) 2011-11-03 2014-07-29 Rohm And Haas Electronic Materials Llc Methods of forming photolithographic patterns by negative tone development
US10090376B2 (en) 2013-10-29 2018-10-02 Micron Technology, Inc. Methods of forming semiconductor device structures, and methods of forming capacitor structures
KR102193680B1 (ko) * 2014-08-14 2020-12-21 삼성전자주식회사 반도체 소자의 제조 방법
TWI582536B (zh) 2014-10-31 2017-05-11 羅門哈斯電子材料有限公司 圖案形成方法
US10170354B2 (en) * 2015-04-12 2019-01-01 Tokyo Electron Limited Subtractive methods for creating dielectric isolation structures within open features
US10061199B2 (en) 2015-06-24 2018-08-28 Tokyo Electron Limited Methods of forming a mask for substrate patterning
KR20180118636A (ko) 2016-02-24 2018-10-31 닛산 가가쿠 가부시키가이샤 실리콘 함유 조성물을 이용한 반도체 기판의 평탄화방법
US9869933B2 (en) * 2016-03-07 2018-01-16 Rohm And Haas Electronic Materials Llc Pattern trimming methods
JP6750155B2 (ja) 2016-05-13 2020-09-02 東京エレクトロン株式会社 光剤を用いた限界寸法制御
US10241411B2 (en) 2016-10-31 2019-03-26 Rohm And Haas Electronic Materials Llc Topcoat compositions containing fluorinated thermal acid generators
US10684549B2 (en) 2016-12-31 2020-06-16 Rohm And Haas Electronic Materials Llc Pattern-formation methods
US11248086B2 (en) 2018-05-01 2022-02-15 Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. Hard-mask forming composition and method for manufacturing electronic component
US11393694B2 (en) 2018-11-13 2022-07-19 Tokyo Electron Limited Method for planarization of organic films
US20210294148A1 (en) * 2020-03-17 2021-09-23 Tokyo Electron Limited Planarizing Organic Films
JP2022099428A (ja) * 2020-12-23 2022-07-05 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 犠牲層の上部を除去する方法、それに用いられる犠牲溶液および酸性水溶液

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI585822B (zh) 基板上之接觸窗開口的圖案化方法
JP6022469B2 (ja) 基板のダブルパターニング方法
KR102462050B1 (ko) 기판 패터닝을 위한 마스크를 형성하는 방법
TWI303448B (en) Method for foring a finely patterned resist
TWI595556B (zh) 用於基板圖案化之遮罩的形成方法
JP6196739B2 (ja) 原子層堆積を用いずに自己整合ダブルパターニングを行う方法
EP2412004B1 (en) Methods of forming patterns on substrates
TWI625602B (zh) 使用極紫外光微影技術之基板圖案化方法
TW202125107A (zh) 狹窄溝槽的形成方法
JP5333978B2 (ja) パターンを形成する方法
JP2012208350A (ja) レジストパターンの形成方法、立体構造の製造方法、及び半導体装置の製造方法
JPWO2022051025A5 (ja)
TW495843B (en) Method for reducing photoresist roughness by crosslinking photoresist with deposited material
US5631120A (en) Method of forming a pattern with step features in a photopolymer
TW200300962A (en) Improved lithography process for transparent substrates
TW419722B (en) Method for producing photoresist with uniform coating
TWI328833B (en) Method for fabricating semiconductor device including resist flow process and film coating process
TW201939670A (zh) 先進接觸孔圖案化方法
US20220388232A1 (en) Method for removing material overburden via enhanced freeze-less anti-spacer formation using a bilayer system
JPH10223509A (ja) ポストベークシミュレーション方法
KR20130006736A (ko) 반도체 소자의 콘택홀 형성용 마스크 제조방법
JP7154081B2 (ja) マスクの形成方法
JP2024524853A (ja) 二層系を用いた向上したフリージングレスアンチスペーサ形成による材料被覆膜を除去するための方法
US20080213524A1 (en) Method for Making Three-Dimensional Structures on a Substrate Having Micron Dimensions, and an Article of Manufacture Three-Dimensional Objects on a Substrate with Micron Dimensions
KR20050059820A (ko) 반도체 소자의 미세패턴 형성방법