JPWO2021084913A5 - 配線モジュール、端子付きフレキシブルプリント基板及び蓄電モジュール - Google Patents

配線モジュール、端子付きフレキシブルプリント基板及び蓄電モジュール Download PDF

Info

Publication number
JPWO2021084913A5
JPWO2021084913A5 JP2021554135A JP2021554135A JPWO2021084913A5 JP WO2021084913 A5 JPWO2021084913 A5 JP WO2021084913A5 JP 2021554135 A JP2021554135 A JP 2021554135A JP 2021554135 A JP2021554135 A JP 2021554135A JP WO2021084913 A5 JPWO2021084913 A5 JP WO2021084913A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flexible printed
terminals
circuit board
printed circuit
power storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021554135A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7186307B2 (ja
JPWO2021084913A1 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/JP2020/033709 external-priority patent/WO2021084913A1/ja
Publication of JPWO2021084913A1 publication Critical patent/JPWO2021084913A1/ja
Publication of JPWO2021084913A5 publication Critical patent/JPWO2021084913A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7186307B2 publication Critical patent/JP7186307B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

【0001】
技術分野
[0001]
本明細書では、配線モジュール、端子付きフレキシブルプリント基板及び蓄電モジュールに関する技術を開示する。
背景技術
[0002]
従来、電池モジュールとして、国際公開第2010/113455号(特許文献1)に記載のものが知られている。この電池モジュールは、隣り合う電池セルの端子に接続される連結バスバーに設けられた舌片状の結線部材を、フレキシブルプリント基板に形成されているコンタクトパッド上に配置し、結線部材とコンタクトパッドとがリフロー半田付けによって接続されている。
先行技術文献
特許文献
[0003]
特許文献1:国際公開第2010/113455号
発明の概要
発明が解決しようとする課題
[0004]
ところで、舌片状の結線部材をコンタクトパッド上にリフロー半田付けする構成では、リフロー半田付けの際にコンタクトパッド上の結線部材に浮きが生じ、結線部材の位置ずれによる不具合が懸念される。
[0005]
本明細書に記載された技術は、上記のような事情に基づいて完成されたものであって、端子の位置ずれによる不具合を抑制することが可能な端子付きフレキシブルプリント基板及び蓄電モジュールを提供することを目的とする。

Claims (14)

  1. 正極及び負極の電極部を有する複数の蓄電素子の隣り合う前記電極部間を接続する接続部材に接続される金属板材からなる端子と、
    導電路と前記導電路に連なるランドとを有し、前記ランドに前記端子を半田付け可能なフレキシブルプリント基板と、を備える端子付きフレキシブルプリント基板であって、
    前記ランドは、金属表面を有して前記端子が半田付けされる複数の半田付け部を備え、
    前記複数の半田付け部の間には、隣り合う前記半田付け部を仕切る非金属表面の仕切部が設けられており、
    前記端子は、前記フレキシブルプリント基板に重なる重なり部と、前記フレキシブルプリント基板の外方側に延出される延出部と、を備え、前記延出部は前記接続部材に溶接される、端子付きフレキシブルプリント基板。
  2. 前記フレキシブルプリント基板は、帯状に延びており、
    前記複数の半田付け部は、前記フレキシブルプリント基板の延びる方向に並んでいる、請求項1に記載の端子付きフレキシブルプリント基板。
  3. 前記フレキシブルプリント基板は、帯状に延びており、
    前記複数の半田付け部は、前記フレキシブルプリント基板の延びる方向と交差する方向に並んでいる、請求項1または請求項2に記載の端子付きフレキシブルプリント基板。
  4. 前記複数の半田付け部は、3つ以上の半田付け部が並んで設けられており、並び方向の両端部の前記半田付け部は、並び方向の両端部よりも内側の前記半田付け部よりも並び方向の寸法が大きい請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の端子付きフレキシブルプリント基板。
  5. 前記仕切部は、互いに異なる方向に延びる第1仕切部と第2仕切部とを備え、前記第1仕切部と前記第2仕切部とは交差している請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の端子付きフレキシブルプリント基板。
  6. 車両に搭載されて用いられる車両用の端子付きフレキシブルプリント基板であって、
    請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の端子付きフレキシブルプリント基板。
  7. 請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の端子付きフレキシブルプリント基板と、
    前記端子付きフレキシブルプリント基板を保持する絶縁プロテクタと、を備えた配線モジュール。
  8. 車両に搭載されて用いられる車両用の配線モジュールであって、
    請求項7に記載の配線モジュール。
  9. (削除)
  10. 前記ランドの全体は、前記端子が重なる領域内に設けられている請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の端子付きフレキシブルプリント基板。
  11. 前記半田付け部は、前記端子が重なる領域と前記端子が重ならない領域とを有する請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の端子付きフレキシブルプリント基板。
  12. (削除)
  13. 請求項1、請求項2、請求項3、請求項4、請求項5、請求項6、請求項10、及び請求項11のいずれか一項に記載の端子付きフレキシブルプリント基板と、
    正極及び負極の電極部を有する複数の蓄電素子と、
    前記複数の蓄電素子の隣り合う前記電極部間を接続する接続部材と、を備え、
    前記端子は、前記接続部材に接続されている、蓄電モジュール。
  14. 車両に搭載されて用いられる車両用の蓄電モジュールであって、請求項13に記載の蓄電モジュール。
JP2021554135A 2019-10-31 2020-09-07 配線モジュール、端子付きフレキシブルプリント基板及び蓄電モジュール Active JP7186307B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019198338 2019-10-31
JP2019198338 2019-10-31
PCT/JP2020/033709 WO2021084913A1 (ja) 2019-10-31 2020-09-07 フレキシブルプリント基板、配線モジュール、端子付きフレキシブルプリント基板及び蓄電モジュール

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JPWO2021084913A1 JPWO2021084913A1 (ja) 2021-05-06
JPWO2021084913A5 true JPWO2021084913A5 (ja) 2022-05-26
JP7186307B2 JP7186307B2 (ja) 2022-12-08

Family

ID=75715039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021554135A Active JP7186307B2 (ja) 2019-10-31 2020-09-07 配線モジュール、端子付きフレキシブルプリント基板及び蓄電モジュール

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20220394855A1 (ja)
JP (1) JP7186307B2 (ja)
CN (1) CN114557140B (ja)
WO (1) WO2021084913A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023161744A (ja) * 2022-04-26 2023-11-08 株式会社オートネットワーク技術研究所 配線モジュール

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06244541A (ja) * 1993-02-19 1994-09-02 Ricoh Co Ltd 回路基板装置
JP4098556B2 (ja) * 2001-07-31 2008-06-11 ローム株式会社 端子板、この端子板を備えた回路基板、およびこの端子板の接続方法
JP2010267903A (ja) * 2009-05-18 2010-11-25 Fujikura Ltd プリント回路基板における部品実装構造及び部品実装方法、並びにプリント回路基板
JP2013131528A (ja) * 2011-12-20 2013-07-04 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 表面実装型電子デバイスの実装方法とその実装基板
US10003107B2 (en) * 2014-01-17 2018-06-19 Sanyo Electric Co., Ltd. Power source device
JP6329027B2 (ja) * 2014-08-04 2018-05-23 ミネベアミツミ株式会社 フレキシブルプリント基板
JP6500258B2 (ja) * 2015-06-12 2019-04-17 北川工業株式会社 接触部材
JP6659253B2 (ja) * 2015-06-24 2020-03-04 住友電工プリントサーキット株式会社 フレキシブルプリント配線板及びフレキシブルプリント配線板の製造方法
US20170279104A1 (en) * 2016-03-22 2017-09-28 Faraday&Future Inc. Flexible circuit for vehicle battery
JP6227082B1 (ja) * 2016-10-03 2017-11-08 株式会社オートネットワーク技術研究所 接続モジュール
JP6612207B2 (ja) * 2016-12-19 2019-11-27 矢崎総業株式会社 導体モジュール
JP6939909B2 (ja) * 2018-01-23 2021-09-22 株式会社豊田自動織機 蓄電モジュール

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11063322B2 (en) Circuit body and battery module
US11128018B2 (en) Circuit body and battery module
US9184472B2 (en) Battery pack and method of manufacturing battery pack with interconnected half contact pads
JPWO2016039413A1 (ja) 多極リード部品及び基板の接続装置
TWI772342B (zh) 電路板組合及其製造方法
JPWO2021084913A5 (ja) 配線モジュール、端子付きフレキシブルプリント基板及び蓄電モジュール
WO2020071069A1 (ja) フレキシブルプリント基板、及び配線モジュール
JP6128702B2 (ja) コネクタの接続構造及びコネクタ
JP7186307B2 (ja) 配線モジュール、端子付きフレキシブルプリント基板及び蓄電モジュール
US9872388B2 (en) Printed wiring board
JP2000261109A (ja) 配線基板
JP7308281B2 (ja) 端子付きフレキシブルプリント基板、配線モジュール及び蓄電モジュール
CN220383310U (zh) 覆连接片的fpc与铝巴直焊结构及ccs线束隔离板
JPH0219635B2 (ja)
WO2020241240A1 (ja) 端子付きフレキシブルプリント基板、車両用の配線モジュール、および蓄電モジュール
WO2023204030A1 (ja) バスバモジュール
US20230395878A1 (en) Battery monitoring module and flexible printed wiring board
US20200395589A1 (en) Circuit body, connection structure of a board and a circuit body, and busbar module
WO2022044645A1 (ja) 車載用配線モジュール
US20210151915A1 (en) Connection Structure Including Circuit Body and Conductive Body
JP3054555B2 (ja) フレキシブルプリント基板と硬質基板との電極接合構造
JP2024079377A (ja) バスバモジュール
JPH0427098Y2 (ja)
TW202135618A (zh) 配線電路基板及其製造方法
JP2024079379A (ja) バスバモジュール