JPWO2021081108A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2021081108A5
JPWO2021081108A5 JP2022523564A JP2022523564A JPWO2021081108A5 JP WO2021081108 A5 JPWO2021081108 A5 JP WO2021081108A5 JP 2022523564 A JP2022523564 A JP 2022523564A JP 2022523564 A JP2022523564 A JP 2022523564A JP WO2021081108 A5 JPWO2021081108 A5 JP WO2021081108A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pharmaceutical composition
compound
formula
effective amount
therapeutically effective
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022523564A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022553954A (ja
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2020/056684 external-priority patent/WO2021081108A1/en
Publication of JP2022553954A publication Critical patent/JP2022553954A/ja
Publication of JPWO2021081108A5 publication Critical patent/JPWO2021081108A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

一実施形態では、式(I)の化合物は錠剤として製剤化されている。
[本発明1001]
前立腺癌の治療を必要とする対象において前立腺癌を治療する方法であって、治療有効量の式(I)の化合物:
Figure 2021081108000011
またはその薬学的に許容可能な塩、エナンチオマー、立体異性体、溶媒和物、多形体、同位体誘導体、もしくはプロドラッグを前記対象に投与することを含み、
式中、
は、水素、CN、またはC ~C アルキルであり、
は、水素、ハロ、またはC ~C アルキルであり、
は、水素またはハロであり、
は、CHまたはNであり、
は、CHまたはNであり、
は、CHまたはNであり、
は、CHまたはNであり、
nは、0または1であり;
但し、X 、X 、X 、およびX のうちの少なくとも二つはCHであり、前記式(I)の化合物の前記治療有効量が約35mg~約1000mgである、方法。
[本発明1002]
前記前立腺癌が去勢抵抗性前立腺癌である、本発明1001の方法。
[本発明1003]
前記前立腺癌が転移性前立腺癌である、本発明1001または1002の方法。
[本発明1004]
がCNであり、R がクロロである、本発明1001~1003のいずれかの方法。
[本発明1005]
が水素である、本発明1001~1004のいずれかの方法。
[本発明1006]
がフルオロである、本発明1001~1004のいずれかの方法。
[本発明1007]
nが0である、本発明1001~1006のいずれかの方法。
[本発明1008]
nが1である、本発明1001~1006のいずれかの方法。
[本発明1009]
、X 、X 、およびX の各々がCHである、本発明1001~1008のいずれかの方法。
[本発明1010]
、X 、X 、およびX のうちの三つがCHであり、他がNである、本発明1001~1008のいずれかの方法。
[本発明1011]
、X 、X 、およびX のうちの二つがCHであり、他の二つがNである、本発明1001~1008のいずれかの方法。
[本発明1012]
前記式(I)の化合物が、
Figure 2021081108000012
Figure 2021081108000013
またはその薬学的に許容可能な塩、エナンチオマー、立体異性体、溶媒和物、多形体、同位体誘導体、もしくはプロドラッグである、本発明1001~1004のいずれかの方法。
[本発明1013]
前記式(I)の化合物が、前記対象に経口投与される、本発明1001~1012のいずれかの方法。
[本発明1014]
前記治療有効量の前記式(I)の化合物が、一日一回、一日二回、一日三回、または一日四回、前記対象に投与される、本発明1001~1013のいずれかの方法。
[本発明1015]
前記治療有効量の前記式(I)の化合物が、一日一回、前記対象に投与される、本発明1001~1014のいずれかの方法。
[本発明1016]
前記治療有効量の前記式(I)の化合物が、一度に、または二回、三回、もしくは四回に分けて、前記対象に投与される、本発明1001~1013の方法。
[本発明1017]
前記式(I)の化合物の前記治療有効量が、約70mg~約1000mgである、本発明1001~1016のいずれかの方法。
[本発明1018]
前記式(I)の化合物の前記治療有効量が、約100mg~約280mgである、本発明1001~1017のいずれかの方法。
[本発明1019]
前記治療有効量の前記式(I)の化合物が、約4,500ng*hr/mL、約4,600ng*hr/mL、約4,700ng*hr/mL、約4,800ng*hr/mL、約4,900ng*hr/mL、約5,000ng*hr/mL、約5,100ng*hr/mL、約5,200ng*hr/mL、約5,300ng*hr/mL、5,400ng*hr/mL、約5,500ng*hr/mL、約5,600ng*hr/mL、約5,700ng*hr/mL、約5,800ng*hr/mL、約5,900ng*hr/mL、または約6,000ng*hr/mLより大きな15日目平均AUC 0-24 をもたらす、本発明1001~1018のいずれかの方法。
[本発明1020]
前記治療有効量の前記式(I)の化合物が、約4,500ng*hr/mLより大きく約5,500ng*hr/mLより小さい15日目平均AUC 0-24 をもたらす、本発明1001~1018のいずれかの方法。
[本発明1021]
前記治療有効量の前記式(I)の化合物が、約300ng/mLより大きく約400ng/mLより小さい15日目平均C max をもたらす、本発明1001~1020のいずれかの方法。
[本発明1022]
前記治療有効量の前記式(I)の化合物が、約330ng/mL、約335ng/mL、約340ng/mL、約345ng/mL、約350ng/mL、約355ng/mL、約360ng/mL、約365ng/mL、約370ng/mL、約375ng/mL、または約380ng/mLより大きな15日目平均C max をもたらす、本発明1001~1021のいずれかの方法。
[本発明1023]
前記式(I)の化合物が錠剤として製剤化されている、本発明1001~1022のいずれかの方法。
[本発明1024]
前記錠剤が、式(I)の化合物、ならびに任意選択的に乳化剤、界面活性剤、結合剤、崩壊剤、滑剤、および潤滑剤のうちの一つまたは複数を含む、本発明1023の方法。
[本発明1025]
前記対象が摂食状態にある、本発明1001~1024のいずれかの方法。
[本発明1026]
前記対象が絶食状態にある、本発明1001~1024のいずれかの方法。
[本発明1027]
前立腺癌の治療を必要とする対象における前立腺癌を治療する方法であって、治療有効量の式(I)の化合物またはその薬学的に許容可能な塩、エナンチオマー、立体異性体、溶媒和物、多形体、同位体誘導体、もしくはプロドラッグを一日一回、経口投与することを含み、前記式(I)の化合物が、
Figure 2021081108000014
Figure 2021081108000015
Figure 2021081108000016
からなる群またはその薬学的に許容可能な塩、エナンチオマー、立体異性体、溶媒和物、多形体、同位体誘導体、もしくはプロドラッグから選択される、方法。
[本発明1028]
前記治療有効量の前記式(I)の化合物が、一度に、または二回、三回、もしくは四回に分けて、前記対象に投与される、本発明1027の方法。
[本発明1029]
前記式(I)の化合物の前記治療有効量が、約70mg~約1000mgである、本発明1027または1028の方法。
[本発明1030]
前記式(I)の化合物が錠剤として製剤化されている、本発明1027~1029のいずれかの方法。

Claims (39)

  1. 前立腺癌の治療を必要とする対象において前立腺癌を治療するための医薬組成物であって、治療有効量の式(I-g)の化合物:
    Figure 2021081108000001
    またはその薬学的に許容可能な塩を含み、
    前記式(I-g)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩の前記治療有効量が約35mg~約1000mgである、医薬組成物
  2. 前立腺癌の治療を必要とする対象において前立腺癌を治療するための医薬組成物であって、治療有効量の式(I-g)の化合物:
    Figure 2021081108000002
    を含み、
    前記式(I-g)の化合物の前記治療有効量が約35mg~約1000mgである、医薬組成物
  3. 前記前立腺癌が去勢抵抗性前立腺癌である、請求項1または2に記載の医薬組成物
  4. 前記前立腺癌が転移性前立腺癌である、請求項1または2に記載の医薬組成物
  5. 前記前立腺癌が転移性去勢抵抗性前立腺癌である、請求項1または2に記載の医薬組成物
  6. 前記式(I-g)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩が、前記対象に経口投与される、請求項1~のいずれか一項に記載の医薬組成物
  7. 前記治療有効量の前記式(I-g)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩が、一日一回、一日二回、一日三回、または一日四回、前記対象に投与される、請求項1~のいずれか一項に記載の医薬組成物
  8. 前記治療有効量の前記式(I-g)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩が、一日一回、前記対象に投与される、請求項1~のいずれか一項に記載の医薬組成物
  9. 前記治療有効量の前記式(I-g)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩が、一度に、または二回、三回、もしくは四回に分けて、前記対象に投与される、請求項1~に記載の医薬組成物
  10. 前記式(I-g)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩の前記治療有効量が、約270mg~約300mgである、請求項1~のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  11. 前記式(I-g)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩の前記治療有効量が、約390mg~約420mgである、請求項1~9のいずれか一項に記載の医薬組成物
  12. 前記式(I-g)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩の前記治療有効量が、約400mg~約430mgである、請求項1~9のいずれか一項に記載の医薬組成物
  13. 前記式(I-g)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩の前記治療有効量が、約35mgである、請求項1~9のいずれか一項に記載の医薬組成物
  14. 前記式(I-g)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩の前記治療有効量が、約100mgある、請求項1~のいずれか一項に記載の医薬組成物
  15. 前記式(I-g)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩の前記治療有効量が、約140mgである、請求項1~9のいずれか一項に記載の医薬組成物
  16. 前記式(I-g)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩の前記治療有効量が、約150mgである、請求項1~9のいずれか一項に記載の医薬組成物
  17. 前記式(I-g)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩の前記治療有効量が、約200mgである、請求項1~9のいずれか一項に記載の医薬組成物
  18. 前記式(I-g)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩の前記治療有効量が、約250mgである、請求項1~9のいずれか一項に記載の医薬組成物
  19. 前記式(I-g)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩の前記治療有効量が、約280mgである、請求項1~9のいずれか一項に記載の医薬組成物
  20. 前記式(I-g)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩の前記治療有効量が、約300mgである、請求項1~9のいずれか一項に記載の医薬組成物
  21. 前記式(I-g)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩の前記治療有効量が、約350mgである、請求項1~9のいずれか一項に記載の医薬組成物
  22. 前記式(I-g)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩の前記治療有効量が、約400mgである、請求項1~9のいずれか一項に記載の医薬組成物
  23. 前記式(I-g)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩の前記治療有効量が、約420mgである、請求項1~9のいずれか一項に記載の医薬組成物
  24. 前記治療有効量の前記式(I-g)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩が、約4,500ng*hr/mL、約4,600ng*hr/mL、約4,700ng*hr/mL、約4,800ng*hr/mL、約4,900ng*hr/mL、約5,000ng*hr/mL、約5,100ng*hr/mL、約5,200ng*hr/mL、約5,300ng*hr/mL、5,400ng*hr/mL、約5,500ng*hr/mL、約5,600ng*hr/mL、約5,700ng*hr/mL、約5,800ng*hr/mL、約5,900ng*hr/mL、または約6,000ng*hr/mLより大きな15日目平均AUC0-24をもたらす、請求項1~23のいずれか一項に記載の医薬組成物
  25. 前記治療有効量の前記式(I-g)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩が、約4,500ng*hr/mLより大きく約5,500ng*hr/mLより小さい15日目平均AUC0-24をもたらす、請求項1~23のいずれか一項に記載の医薬組成物
  26. 前記治療有効量の前記式(I-g)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩が、約300ng/mLより大きく約400ng/mLより小さい15日目平均Cmaxをもたらす、請求項1~25のいずれか一項に記載の医薬組成物
  27. 前記治療有効量の前記式(I-g)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩が、約330ng/mL、約335ng/mL、約340ng/mL、約345ng/mL、約350ng/mL、約355ng/mL、約360ng/mL、約365ng/mL、約370ng/mL、約375ng/mL、または約380ng/mLより大きな15日目平均Cmaxをもたらす、請求項1~25のいずれか一項に記載の医薬組成物
  28. 剤として製剤化されている、請求項1~27のいずれか一項に記載の医薬組成物
  29. 前記錠剤が、式(I-g)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、ならびに任意選択的に乳化剤、界面活性剤、結合剤、崩壊剤、滑剤、および潤滑剤のうちの一つまたは複数を含む、請求項28に記載の医薬組成物
  30. 前記対象が摂食状態にある、請求項1~29のいずれか一項に記載の医薬組成物
  31. 前記対象が絶食状態にある、請求項1~29のいずれか一項に記載の医薬組成物
  32. 前立腺癌の治療を必要とする対象において前立腺癌を治療するための医薬組成物であって、治療有効量の式(I-g)の化合物:
    Figure 2021081108000003
    またはその薬学的に許容可能な塩を含む、医薬組成物。
  33. 前立腺癌の治療を必要とする対象において前立腺癌を治療するための医薬組成物であって、治療有効量の式(I-g)の化合物:
    Figure 2021081108000004
    を含む、医薬組成物。
  34. 転移性前立腺癌の治療を必要とする対象において転移性前立腺癌を治療するための医薬組成物であって、治療有効量の式(I-g)の化合物:
    Figure 2021081108000005
    またはその薬学的に許容可能な塩を含む、医薬組成物。
  35. 転移性前立腺癌の治療を必要とする対象において転移性前立腺癌を治療するための医薬組成物であって、治療有効量の式(I-g)の化合物:
    Figure 2021081108000006
    を含む、医薬組成物。
  36. 去勢抵抗性前立腺癌の治療を必要とする対象において去勢抵抗性前立腺癌を治療するための医薬組成物であって、治療有効量の式(I-g)の化合物:
    Figure 2021081108000007
    またはその薬学的に許容可能な塩を含む、医薬組成物。
  37. 去勢抵抗性前立腺癌の治療を必要とする対象において去勢抵抗性前立腺癌を治療するための医薬組成物であって、治療有効量の式(I-g)の化合物:
    Figure 2021081108000008
    を含む、医薬組成物。
  38. 転移性去勢抵抗性前立腺癌の治療を必要とする対象において転移性去勢抵抗性前立腺癌を治療するための医薬組成物であって、治療有効量の式(I-g)の化合物:
    Figure 2021081108000009
    またはその薬学的に許容可能な塩を含む、医薬組成物。
  39. 転移性去勢抵抗性前立腺癌の治療を必要とする対象において転移性去勢抵抗性前立腺癌を治療するための医薬組成物であって、治療有効量の式(I-g)の化合物:
    Figure 2021081108000010
    を含む、医薬組成物
JP2022523564A 2019-10-22 2020-10-21 前立腺癌を治療する方法 Pending JP2022553954A (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962924655P 2019-10-22 2019-10-22
US62/924,655 2019-10-22
US201962945418P 2019-12-09 2019-12-09
US62/945,418 2019-12-09
US202063028843P 2020-05-22 2020-05-22
US63/028,843 2020-05-22
US202063032453P 2020-05-29 2020-05-29
US63/032,453 2020-05-29
PCT/US2020/056684 WO2021081108A1 (en) 2019-10-22 2020-10-21 Methods of treating prostate cancer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022553954A JP2022553954A (ja) 2022-12-27
JPWO2021081108A5 true JPWO2021081108A5 (ja) 2023-10-20

Family

ID=73449188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022523564A Pending JP2022553954A (ja) 2019-10-22 2020-10-21 前立腺癌を治療する方法

Country Status (10)

Country Link
US (2) US20210113557A1 (ja)
EP (1) EP4048236A1 (ja)
JP (1) JP2022553954A (ja)
KR (1) KR20220087482A (ja)
CN (1) CN115135313A (ja)
AU (1) AU2020370150A1 (ja)
CA (1) CA3158411A1 (ja)
IL (1) IL292359A (ja)
MX (1) MX2022004808A (ja)
WO (1) WO2021081108A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110506039A (zh) 2016-10-11 2019-11-26 阿尔维纳斯股份有限公司 用于雄激素受体靶向降解的化合物和方法
MX2022014071A (es) 2020-05-09 2023-01-30 Arvinas Operations Inc Metodos para fabricar un compuesto bifuncional, formas ultrapuras del compuesto bifuncional y formas de dosificacion que comprenden el mismo.
CN114133379B (zh) * 2020-09-04 2024-02-13 南京奥瑞药业有限公司 一种杂环化合物、其制备方法、中间体、组合物以及应用
KR20230118147A (ko) * 2020-12-11 2023-08-10 아비나스 오퍼레이션스, 인코포레이티드 전립선암 치료 방법
CN113620931B (zh) * 2021-09-13 2023-06-09 中国海洋大学 一种雄激素受体抑制剂及其用途
WO2023205481A1 (en) * 2022-04-21 2023-10-26 Arvinas Operations, Inc. A combination for use in treating prostate cancer comprising arv-100 and abiraterone

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4522811A (en) 1982-07-08 1985-06-11 Syntex (U.S.A.) Inc. Serial injection of muramyldipeptides and liposomes enhances the anti-infective activity of muramyldipeptides
WO2015114314A1 (en) * 2014-01-28 2015-08-06 Cipla Limited Pharmaceutical composition comprising abiraterone
ES2882783T3 (es) * 2014-11-21 2021-12-02 Biohaven Pharm Holding Co Ltd Formulación sublingual de riluzol
CN110506039A (zh) * 2016-10-11 2019-11-26 阿尔维纳斯股份有限公司 用于雄激素受体靶向降解的化合物和方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6528511B2 (en) Partial fatty acid oxidation inhibitors in the treatment of congestive heart failure
JP2023002662A5 (ja)
IL178745A (en) Use of 4- (amino) -2 (2, 6-dioxo (3-piperidyl)) -isoindoline -1, 3-discussion of preparation of a medical vaccine for the treatment of myeloma
JP7368354B2 (ja) 特異的炎症収束性メディエーターの塩に関連する組成物及び方法
JP2023116489A5 (ja)
JP2020172531A5 (ja)
JP2018501217A5 (ja)
JPWO2021081108A5 (ja)
WO2002020539A1 (fr) Derives d'adenosine et leur utilisation
HU200925B (en) Process for producing synergetic medicine combinations comprising azelastin and theophylline or azelastin and beta-mimetic
TWI821541B (zh) Pth類似物之口服製劑及治療
JP2024009815A (ja) アキシチニブを含有する医薬組成物
US20080161404A1 (en) Bicalutamide for Delivering Increasing Steady State Plasma Levels
JP2003055217A (ja) 医薬組成物
US8183287B2 (en) Pharmaceutical formulations and compositions of a selective antagonist of either CXCR2 or both CXCR1 and CXCR2 and methods of using the same for treating inflammatory disorders
WO2020171507A1 (ko) 모노메틸 푸마레이트 유도체 및 이들의 약학적 조성물
JP7150862B2 (ja) アミノピラン誘導体の組成物
JPH0529209B2 (ja)
KR20140001357A (ko) 아세브로필린을 포함하는 속효성과 지속성을 동시에 갖는 약제학적 조성물
WO2023031755A1 (en) Formulations, compositions and methods for the delivery of neurodegenerative drugs thereof
JP2024075655A5 (ja) 鏡像異性体的に純粋なブプロピオンの医薬の製造における使用
JPH10175864A (ja) 慢性閉塞性肺疾患治療剤
JP2020514314A (ja) 即時放出及び持続放出カペシタビンを含む組成物
WO2002020540A1 (fr) Dérivés d'adénosine et leurs applications
JPWO2020152226A5 (ja)