JPWO2021002061A1 - 静電入力装置 - Google Patents

静電入力装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2021002061A1
JPWO2021002061A1 JP2020547239A JP2020547239A JPWO2021002061A1 JP WO2021002061 A1 JPWO2021002061 A1 JP WO2021002061A1 JP 2020547239 A JP2020547239 A JP 2020547239A JP 2020547239 A JP2020547239 A JP 2020547239A JP WO2021002061 A1 JPWO2021002061 A1 JP WO2021002061A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
decorative
decorative sheet
light
ink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020547239A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6899969B2 (ja
Inventor
鈴木 健太
健太 鈴木
将仁 渡辺
将仁 渡辺
小林 浩
浩 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Alps Alpine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=74101278&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPWO2021002061(A1) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Alps Electric Co Ltd, Alps Alpine Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP6899969B2 publication Critical patent/JP6899969B2/ja
Publication of JPWO2021002061A1 publication Critical patent/JPWO2021002061A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0412Digitisers structurally integrated in a display
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/016Input arrangements with force or tactile feedback as computer generated output to the user
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B33/00Layered products characterised by particular properties or particular surface features, e.g. particular surface coatings; Layered products designed for particular purposes not covered by another single class
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/18Handling of layers or the laminate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44CPRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
    • B44C3/00Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing ornamental structures
    • B44C3/02Superimposing layers
    • B44C3/025Superimposing layers to produce ornamental relief structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44FSPECIAL DESIGNS OR PICTURES
    • B44F1/00Designs or pictures characterised by special or unusual light effects
    • B44F1/06Designs or pictures characterised by special or unusual light effects produced by transmitted light, e.g. transparencies, imitations of glass paintings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44FSPECIAL DESIGNS OR PICTURES
    • B44F9/00Designs imitating natural patterns
    • B44F9/02Designs imitating natural patterns wood grain effects
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/04Signs, boards or panels, illuminated from behind the insignia
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/402Coloured
    • B32B2307/4023Coloured on the layer surface, e.g. ink
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/412Transparent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2451/00Decorative or ornamental articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44CPRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
    • B44C1/00Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects
    • B44C1/10Applying flat materials, e.g. leaflets, pieces of fabrics
    • B44C1/105Applying flat materials, e.g. leaflets, pieces of fabrics comprising an adhesive layer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means

Abstract

加飾シートは、加飾対象部品の表面に貼り付けられる加飾シートであって、シート状のベースフィルムからなるベースフィルム層と、加飾パターンを表す加飾層と、加飾層よりも裏側に設けられ、所定の形状の光透過部を有する遮光層と、加飾層と遮光層との間に形成された中間色調層とを備える。

Description

本発明は、加飾シートおよび静電入力装置に関する。
従来、車両用の各種部品等(例えば、インナーパネル等)の立体的形状を有する加飾対象部品の表面に対して、3次元被覆成形(TOM(Three dimension Overlay Method)成形)等の成形方法によって、加飾シートを貼り付けることにより、加飾対象部品の表面を多様な加飾パターン(例えば、金属模様、木目模様等)に加飾しつつ、加飾対象部品の表面を保護する技術が利用されている。
また、このような加飾シートに関し、下記特許文献1には、加飾シートの裏側に設けられた光源から照射された光を、遮光層に形成された所定の形状を有する光透過部を透過させることにより、所定の形状を有する光画像を、加飾シートの表面に表示できるようにした技術が開示されている。
特開2001−347539号公報
しかしながら、このような構成を有する従来の加飾シートは、遮光層に黒インクを用いているため、光画像を表示しないときに、光画像を表示するための光透過部の輪郭が加飾シートの表側から透けて見えてしまい、加飾対象部品のデザイン性に影響を及ぼす虞がある。
一実施形態の加飾シートは、加飾対象部品の表面に貼り付けられる加飾シートであって、シート状のベースフィルムからなるベースフィルム層と、加飾パターンを表す加飾層と、加飾層よりも裏側に設けられ、所定の形状の光透過部を有する遮光層と、加飾層と遮光層との間に形成された中間色調層とを備える。
一実施形態によれば、光画像を表示しないときに、当該光画像を表示するための光透過部の輪郭を表側から視認され難くすることが可能な、加飾シートを提供することができる。
第1実施形態に係る静電入力装置の外観斜視図 第1実施形態に係る静電入力装置の構成を模式的に示す図 第1実施形態に係る加飾シートが備える感触層の一部拡大図 第2実施形態に係る静電入力装置の構成を模式的に示す図 第2実施形態に係る加飾シートに形成される加飾層および映り込み抑制層の一例を示す図 第2実施形態に係る加飾シートの一比較例を示す図
以下、図面を参照して、一実施形態について説明する。
〔第1実施形態〕
(静電入力装置10の概要)
図1は、第1実施形態に係る静電入力装置10の外観斜視図である。図1(a)は、静電入力装置10の表面に光画像12が表示されていない状態を表している。図1(b)は、静電入力装置10の表面に光画像12が表示された状態を表している。
図1に示すように、静電入力装置10は、加飾シート100、加飾対象部品110、静電センサ120、LED130、および圧電振動素子140を備えて構成されている。
加飾シート100は、表面に加飾パターン(例えば、木目模様、金属模様等)が施された、シート状の部材である。加飾シート100は、任意の加飾対象部品110(例えば、自動車の室内パネル等)の表面に貼り付けられることにより、加飾対象部品110の表面を加飾する。
静電センサ120は、加飾対象部品110の裏側に配置される。静電センサ120は、加飾対象部品110の表面に対する操作体(例えば、操作者の指)の接触位置を検出することができる。これにより、静電センサ120は、操作体による接触位置に応じた操作入力を受け付けることができる。
LED130は、「光源」の一例であり、静電センサ120の裏側に配置されている。LED130は、所定のタイミングで、加飾対象部品110に対して光を照射する。LED130の発光タイミングは、外部からコントロールされる。LED130から出射された光は、静電センサ120および加飾対象部品110を透過し、さらに、加飾シート100において、所定の形状の光透過部106A(図2参照)を透過する。これにより、LED130は、図1(b)に示すように、加飾対象部品110の表面に、所定の形状の光画像12を表示することができる。なお、LED130が発光していないときには、図1(a)に示すように、加飾対象部品110の表面には、光画像12が表示されず、加飾パターンのみが視認できるようになっている。
圧電振動素子140は、「振動発生装置」の一例であり、加飾対象部品110に取り付けられる。圧電振動素子140は、静電センサ120による検出信号に応じて、加飾対象部品110に振動を与えることにより、操作者に触覚フィードバックを与えることができる。なお、「振動発生装置」として、圧電振動素子140の代わりに、ボイスコイルモータや偏芯モータ等を用いてもよい。
(加飾シート100の構成)
図2は、第1実施形態に係る静電入力装置10の構成を模式的に示す図である。図2に示すように、加飾シート100は、表側(図中上側)から順に、感触層101、ベースフィルム層102、加飾層103、光拡散層104、中間色調層105、遮光層106、および粘着層107を備える。
感触層101は、加飾シート100の最も表側(図中上側)に形成される層である。図2に示す例では、感触層101は、ベースフィルム層102の表側の面(図中上側の面)に形成される。例えば、感触層101は、透明色インクが、熱転写式プリンタを用いた熱転写印刷によって、多重に積層印刷されることによって、凹凸状に形成される。これにより、感触層101は、加飾シート100の表面に接触する操作体(例えば、人の手、指等)に対して、触感を呈示する。感触層101は、加飾層103に形成される加飾パターンに応じた凹凸状に形成されることにより、加飾パターンによって疑似的に表現される素材(例えば、木材、金属等)により近い触感を呈示することができる。
ベースフィルム層102は、加飾シート100のベースとなるベースフィルムによって形成される層である。すなわち、加飾シート100は、ベースフィルム層102に対してその他の層が積層されることによって形成される。例えば、ベースフィルム層102は、可撓性を有する透明なシート状の樹脂素材(例えば、PMMA(Poly Methyl Methacrylate)、ウレタン、PET(Polyethylene Terephthalate)等)が用いられて形成される。なお、本実施形態では、透明且つ表面が平滑なベースフィルム層102が、加飾層103の表側の面に重ねて形成されている。このため、本実施形態では、ベースフィルム層102が、加飾層103の表面を保護する保護層としても機能する。
加飾層103は、加飾シート100によって呈示される加飾パターン(例えば、木目模様、金属模様等)を表す。図2に示す例では、加飾層103は、ベースフィルム層102の裏側の面(図中下側の面)に形成される。例えば、加飾層103は、加飾シート100によって呈示される模様に応じて、複数色のカラーインク(例えば、CMYK)が、熱転写式プリンタを用いた熱転写印刷によって、画素単位でベースフィルム層102の裏側の面に印刷されることによって形成される。なお、本実施形態では、加飾層103は、非導電性を有するインクが用いられて形成される。
光拡散層104は、加飾層103よりも裏側に設けられる。光拡散層104は、LED130から出射された光を拡散させることにより、光画像12が均一に発光するようにする。例えば、光拡散層104は、白色インクが、熱転写式プリンタを用いた熱転写印刷によって、加飾層103の裏側の面に対して一様に印刷されることによって形成される。
中間色調層105は、加飾層103と遮光層106との間に設けられる。中間色調層105は、光画像12が表示されないときに、中間色調層105よりも下層の遮光層106の光透過部106Aの輪郭が目立たないようにする。例えば、中間色調層105は、任意の中間色調色のインクが、熱転写式プリンタを用いた熱転写印刷によって、光拡散層104の裏側の面に対して一様に印刷されることによって形成される。なお、本実施形態では、本発明の発明者らが見出した、中間色調色のインクの好適な一例として、グレー系の色調のインク、または、メタリックインクを用いている。特に、本実施形態では、静電センサ120による接触検知機能に影響を及ぼさないようにするため、中間色調色のインクとして、非導電性を有するグレー系の色調のインク、または、メタリックインク(例えば、Inメタリックインク、Snメタリックインク等)を用いている。但し、中間色調層105に用いられるインクは、これらに限らず、少なくとも、遮光層106の光透過部106Aの輪郭が目立たないようにすることが可能であれば、如何なる色のインクを用いてもよい。
遮光層106は、加飾層103よりも裏側に設けられる。遮光層106は、LED130から出射された光を部分的に透過させることにより、静電入力装置10の表面に所定の形状の光画像12を表示させる。このため、遮光層106には、光画像12と同形状の開口形状を有する光透過部106Aが形成されている。例えば、遮光層106は、光透過部106Aを除く部分に、遮光性を有するインク(例えば、黒インク)が、熱転写印刷によって、中間色調層105の下側に重ねて印刷されることによって形成される。特に、本実施形態では、静電センサ120による接触検知機能に影響を及ぼさないようにするため、遮光層106は、遮光性且つ非導電性を有するインクが用いられて形成される。
粘着層107は、加飾シート100を加飾対象部品の表面に貼り付けることができるようにするために、加飾シート100の最も裏側(図中下側)に形成される層である。本実施形態では、粘着層107は、遮光層106の下側に形成される。例えば、粘着層107は、OCA(Optical Clear Adhesive)等の粘着剤が用いられて形成される。
上記のように構成された加飾シート100は、例えば、TOM成形によって、加飾対象部品110の表面に貼り付けられる。TOM成形とは、真空状態のボックス内に、加飾シート100を上部空間と下部空間とに仕切るように配置し、加飾シート100を加熱して軟化させた状態で、下部空間から加飾対象部品110を加飾シート100の貼付面に押し当てた後、加飾シート100の表面を上部空間から大気または圧縮空気によって加圧することにより、加飾シート100を加飾対象部品110の表面に沿った形状に成形しつつ、加飾シート100を加飾対象部品110の表面に貼り付ける成形方法である。
(感触層101の構成)
図3は、第1実施形態に係る加飾シート100が備える感触層101の一部拡大図である。図3に示すように、感触層101は、ベースフィルム層102の表側の面(図中上側の面)に対し、透明色インクが、熱転写印刷によって、多重に積層印刷されることによって、加飾層103に形成される加飾パターン(例えば、木目模様)に応じた凹凸状に形成される。
これにより、感触層101は、加飾パターンによって疑似的に表現される素材(例えば、木材等)により近い触感を、操作者に呈示することができる。また、感触層101は、立体的に形成されるため、視覚的にも、より本物に近い素材感を実現することが可能である。
なお、本実施形態では、感触層101は、透明色インクが用いられて形成される。これにより、感触層101は、当該感触層101よりも裏側の加飾層103に形成された加飾パターンの視認性の低下を抑制することができる。
但し、感触層101は、透明色インクに限らず、例えば、マットインク、シルバーインク、色インク等を用いて形成されてもよい。これにより、感触層101は、視覚的にも、より本物に近い素材感を実現することが可能となる。
また、感触層101は、インク層毎に、任意の色のインクを用いることができる。すなわち、感触層101は、複数のインク層で、インク色を異ならせることができる。
また、各インク層は、熱転写式プリンタによって、フィルム上にコーティングされたインクリボンに対し、任意の位置が加熱されることにより、その位置のインクがベースフィルム層102上に転写されることによって形成される。各インク層の厚さは、そのインク層に用いられるインクの種類に応じた厚さ(例えば、0.5〜5μm程度)となる。
以上説明したように、第1実施形態に係る加飾シート100は、シート状のベースフィルムからなるベースフィルム層102と、加飾パターンを表す加飾層103と、加飾層103よりも裏側に設けられ、所定の形状の光透過部106Aを有する遮光層106と、加飾層103と遮光層106との間に形成された中間色調層105とを備える。
これにより、第1実施形態に係る加飾シート100は、中間色調層105を設けたことにより、光画像12を表示しないとき(すなわち、LED130を発光させないとき)に、遮光層106が有する光透過部106Aの輪郭を、加飾シート100の表側から、視認され難くすることができる。
また、第1実施形態に係る加飾シート100において、中間色調層105は、グレー系の色調を有するインク、または、メタリックインクが用いられて形成される。
これにより、第1実施形態に係る加飾シート100は、光画像12を表示しないときに、遮光層106が有する光透過部106Aの輪郭を、加飾シート100の表側から、より視認され難くすることができる。
また、第1実施形態に係る加飾シート100は、当該加飾シート100の最も表側に、インクが多重に印刷されることにより凹凸状に形成された感触層101をさらに備える。
これにより、第1実施形態に係る加飾シート100は、加飾シート100の表面に接触する操作体(例えば、人の手、指等)に対して、加飾層103の加飾パターンによって疑似的に表現される素材(例えば、木材、金属等)により近い触感を呈示することができる。
また、第1実施形態に係る加飾シート100において、感触層101は、透明色インクが用いられて形成される。
これにより、第1実施形態に係る加飾シート100は、感触層101が設けられたことによる、加飾層103の加飾パターンの視認性の低下を抑制することができる。
また、第1実施形態に係る加飾シート100において、加飾層103(および光拡散層104、中間色調層105、遮光層106)は、ベースフィルム層102の裏側の面に形成され、感触層101は、ベースフィルム層102の表側の面に形成される。
これにより、第1実施形態に係る加飾シート100は、ベースフィルム層102によって、加飾層103(および光拡散層104、中間色調層105、遮光層106)を保護することができ、よって、加飾層103(および光拡散層104、中間色調層105、遮光層106)の耐久性を高めることができる。
また、第1実施形態に係る加飾シート100において、加飾層103、中間色調層105、および遮光層106の各々は、非導電性を有するインクが用いられて形成される。
これにより、第1実施形態に係る加飾シート100は、当該加飾シート100の裏側に静電センサ120を配置する構成を採用した場合に、加飾層103、中間色調層105、および遮光層106の各々が、静電センサ120による接触検知機能に影響を及ぼさないようにすることができる。
〔第2実施形態〕
(加飾シート100Aの構成)
図4は、第2実施形態に係る静電入力装置10Aの構成を模式的に示す図である。以下、第2実施形態に係る静電入力装置10Aに関し、第1実施形態に係る静電入力装置10からの変更点について説明する。
第2実施形態に係る静電入力装置10Aは、加飾シート100の代わりに加飾シート100Aを備える点で、第1実施形態に係る静電入力装置10と異なる。
図4に示すように、加飾シート100Aは、表面側(図中上側)から順に、感触層101、ベースフィルム層102、加飾層103、光拡散層104、映り込み抑制層108、遮光層106、および粘着層107を備える。すなわち、加飾シート100Aは、中間色調層105の代わりに映り込み抑制層108を有する点で、第1実施形態に係る加飾シート100と異なる。
映り込み抑制層108は、加飾層103と遮光層106との間に設けられる。映り込み抑制層108は、光画像12が表示されたときに、光画像12に対する、当該光画像12と重なる位置に形成されている加飾パターンの映り込みを抑制する。このため、映り込み抑制層108は、加飾層103の加飾パターンの反転画像(「映り込み抑制画像」の一例)が、熱転写式プリンタを用いた熱転写印刷によって、光拡散層104の裏側の面に対して形成される。反転画像とは、元の画像に対し、画素毎に濃淡を反転させたものである。なお、本実施形態では、本発明の発明者らが見出した、加飾パターンの反転画像の好適な一例として、白黒画像、または、加飾パターンの補色を用いたカラー画像を用いている。
(加飾層103および映り込み抑制層108の一例)
図5は、第2実施形態に係る加飾シート100Aに形成される加飾層103および映り込み抑制層108の一例を示す図である。図5(a)は、第2実施形態に係る加飾シート100Aにおいて、加飾層103に形成される加飾パターン103Aの一例を表している。図5(b)は、第2実施形態に係る加飾シート100Aにおいて、映り込み抑制層108に形成される反転画像108Aの一例を表している。
図5(a)に示すように、加飾層103の加飾パターン103Aは、木目模様を有している。一方、図5(b)に示すように、映り込み抑制層108の反転画像108Aは、加飾パターン103Aと同様の木目模様を有しているが、加飾パターン103Aとは反転した色が用いられている。このため、例えば、図5(a)に示す加飾パターン103Aにおいて濃色で表されている木目103Aaは、図5(b)に示す反転画像108Aにおいて淡色の木目108Aaによって表されている。
これにより、第2実施形態に係る加飾シート100Aは、光画像12を表示したときに、光画像12と重なる位置に形成されている加飾パターン103Aの木目103Aa(濃色)を、同じ位置に形成されている反転画像108Aの木目108Aa(淡色)によって、加飾シート100Aの表面側から視認し難くすることができる。
なお、反転画像108Aは、少なくとも、光画像12に対する木目103Aaの映り込みを抑制することが可能であればよく、例えば、木目108Aaのみが印刷されたものであってもよい。
(比較例)
図6は、第2実施形態に係る加飾シート100Aの一比較例を示す図である。本比較例では、第2実施形態に係る加飾シート100Aから、映り込み抑制層108を取り除いたものを、従来技術の加飾シート600として用いている。
図6(a)は、光画像12を発光させた状態の、従来技術の加飾シート600(光画像12の発光部分)を一部拡大して表している。図6(b)は、光画像12を発光させた状態の、第2実施形態に係る加飾シート100A(光画像12の発光部分)を一部拡大して表している。
図6(a)に示すように、従来技術の加飾シート600では、光画像12を発光させたときに、光画像12と重なる位置に形成されている加飾パターン103Aの木目103Aaが視認され易くなっている。一方、図6(b)に示すように、第2実施形態に係る加飾シート100Aでは、映り込み抑制層108を設けたことにより、光画像12を発光させたときに、光画像12と重なる位置に形成されている加飾パターン103Aの木目103Aaが視認され難くなっている。
以上説明したように、第2実施形態に係る加飾シート100Aは、シート状のベースフィルムからなるベースフィルム層102層と、加飾パターンを表す加飾層103と、加飾層103よりも裏側に設けられ、所定の形状の光透過部106Aを有する遮光層106と、加飾層103と遮光層106との間に形成された、加飾パターンの反転画像を表す映り込み抑制層108とを備える。
これにより、第2実施形態に係る加飾シート100Aは、映り込み抑制層108を設けたことにより、光画像12を表示したとき(すなわち、LED130を発光させたとき)に、光画像12と重なる位置に形成されている加飾層103の加飾パターンを、加飾シート100Aの表側から、視認され難くすることができる。
また、第2実施形態に係る加飾シート100Aにおいて、映り込み抑制層108は、反転画像として白黒画像、または、加飾パターンの補色を用いたカラー画像が用いられて形成される。
これにより、第2実施形態に係る加飾シート100Aは、光画像12を表示したときに、光画像12と重なる位置に形成されている加飾層103の加飾パターンを、加飾シート100Aの表側から、より視認され難くすることができる。
また、第2実施形態に係る加飾シート100Aにおいて、加飾シート100Aの最も表側に、インクが多重に印刷されることにより凹凸状に形成された感触層101をさらに備える。
これにより、第2実施形態に係る加飾シート100Aは、加飾シート100Aの表面に接触する操作体(例えば、人の手、指等)に対して、加飾層103の加飾パターンによって疑似的に表現される素材(例えば、木材、金属等)により近い触感を呈示することができる。
また、第2実施形態に係る加飾シート100Aにおいて、感触層101は、透明色インクが用いられて形成される。
これにより、第2実施形態に係る加飾シート100Aは、感触層101が設けられたことによる、加飾層103の加飾パターンの視認性の低下を抑制することができる。
また、第2実施形態に係る加飾シート100Aにおいて、加飾パターンは、木目模様である。
これにより、第2実施形態に係る加飾シート100Aは、光画像12を表示したときに、光画像12と重なる位置に形成されている木目模様を、加飾シート100Aの表側から、視認され難くすることができる。
以上、本発明の一実施形態について詳述したが、本発明はこれらの実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形または変更が可能である。
例えば、本発明の加飾シートは、例えば車両用の内装部品または外装部品の加飾用に用いることが可能であるが、これに限らず、本発明の加飾シートは、如何なる加飾対象部品にも利用可能である。また、本発明の加飾シートは、静電センサを備えた加飾対象部品に限らず、静電センサを備えていない加飾対象部品にも利用可能である。
また、本発明の加飾シートは、第1実施形態で説明した中間色調層と、第2実施形態で説明した映り込み抑制層との双方を備える構成としてもよい。この場合、加飾シートは、遮光層が有する光透過部の輪郭を視認され難くすることができるという効果と、光画像と重なる位置に形成されている加飾パターンを視認され難くすることができるという効果との双方を奏することが可能となる。
また、本発明の加飾シートは、各実施形態で説明した構成に加えて、任意のその他の層(例えば、光画像12に対して全体的または部分的に着色するカラーフィルタ層等)をさらに備えてもよい。
本国際出願は、2019年7月1日に出願した日本国特許出願第2019−123193号に基づく優先権を主張するものであり、当該出願の全内容を本国際出願に援用する。
10,10A 静電入力装置
12 光画像
100,100A 加飾シート
101 感触層
102 ベースフィルム層
103 加飾層
103A 加飾パターン
103Aa 木目
104 光拡散層
105 中間色調層
106 遮光層
106A 光透過部
107 粘着層
108 映り込み抑制層
108A 反転画像
108Aa 木目
110 加飾対象部品
120 静電センサ
130 LED(光源)
140 圧電振動素子

Claims (10)

  1. 加飾対象部品の表面に貼り付けられる加飾シートであって、
    シート状のベースフィルムからなるベースフィルム層と、
    加飾パターンを表す加飾層と、
    前記加飾層よりも裏側に設けられ、所定の形状の光透過部を有する遮光層と、
    前記加飾層と前記遮光層との間に形成された中間色調層と
    を備えることを特徴とする加飾シート。
  2. 前記中間色調層は、グレー系の色調を有するインクが用いられて形成される
    ことを特徴とする請求項1に記載の加飾シート。
  3. 前記中間色調層は、メタリックインクが用いられて形成される
    ことを特徴とする請求項1に記載の加飾シート。
  4. 前記中間色調層は、Inメタリックインク、または、Snメタリックインクが用いられて形成される
    ことを特徴とする請求項3に記載の加飾シート。
  5. 前記加飾シートの最も表側に、インクが多重に印刷されることにより凹凸状に形成された感触層をさらに備える
    ことを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の加飾シート。
  6. 前記感触層は、透明色インクが用いられて形成される
    ことを特徴とする請求項5に記載の加飾シート。
  7. 前記加飾層は、前記ベースフィルム層の裏側の面に形成され、
    前記感触層は、前記ベースフィルム層の表側の面に形成される
    ことを特徴とする請求項5または6に記載の加飾シート。
  8. 前記加飾層、前記中間色調層、および前記遮光層の各々は、非導電性を有するインクが用いられて形成される
    ことを特徴とする請求項1から7のいずれか一項に記載の加飾シート。
  9. 請求項1から8のいずれか一項に記載の加飾シートと、
    前記加飾シートの裏側に配置される静電センサと
    を備えることを特徴とする静電入力装置。
  10. 前記加飾シートの裏側に配置され、前記加飾シートに対して光を照射する光源をさらに備える
    ことを特徴とする請求項9に記載の静電入力装置。
JP2020547239A 2019-07-01 2020-03-11 静電入力装置 Active JP6899969B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019123193 2019-07-01
JP2019123193 2019-07-01
PCT/JP2020/010564 WO2021002061A1 (ja) 2019-07-01 2020-03-11 加飾シートおよび静電入力装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020168574A Division JP7098693B2 (ja) 2019-07-01 2020-10-05 加飾シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6899969B2 JP6899969B2 (ja) 2021-07-07
JPWO2021002061A1 true JPWO2021002061A1 (ja) 2021-09-13

Family

ID=74101278

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020547239A Active JP6899969B2 (ja) 2019-07-01 2020-03-11 静電入力装置
JP2020168574A Active JP7098693B2 (ja) 2019-07-01 2020-10-05 加飾シート

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020168574A Active JP7098693B2 (ja) 2019-07-01 2020-10-05 加飾シート

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220113827A1 (ja)
JP (2) JP6899969B2 (ja)
CN (1) CN114096410A (ja)
DE (1) DE112020003193B4 (ja)
WO (1) WO2021002061A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023012660A1 (en) * 2021-08-05 2023-02-09 3M Innovative Properties Company Triboelectric film laminate based on conductive primer
WO2023191087A1 (ja) * 2022-03-31 2023-10-05 大日本印刷株式会社 加飾部材、樹脂成形品及び加飾付き表示装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001277409A (ja) * 2000-03-29 2001-10-09 Nissha Printing Co Ltd 照光性加飾用シートとこれを用いた照光性加飾成形品
JP2005319585A (ja) * 2004-05-06 2005-11-17 Nissha Printing Co Ltd 裏面から照光可能な加飾成形品
JP2009064761A (ja) * 2007-09-10 2009-03-26 Shin Etsu Polymer Co Ltd 表示用部材およびそれを用いた押釦スイッチ用部材
JP2016031696A (ja) * 2014-07-30 2016-03-07 豊田合成株式会社 タッチパネル装置およびタッチパネル装置の製造方法
JP2017090814A (ja) * 2015-11-16 2017-05-25 株式会社デンソー 表示装置
JP2018155819A (ja) * 2017-03-16 2018-10-04 パナソニックIpマネジメント株式会社 表示装置
JP2018189915A (ja) * 2017-05-11 2018-11-29 凸版印刷株式会社 光透過性表示パネル
WO2019031061A1 (ja) * 2017-08-07 2019-02-14 アルプス電気株式会社 入力装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3494615B2 (ja) 2000-06-08 2004-02-09 日本写真印刷株式会社 バックライティング可能な加飾成形品および加飾薄状物
JP5052143B2 (ja) 2007-01-16 2012-10-17 矢崎総業株式会社 表示板、および該表示板を備えた表示装置
CN107719228B (zh) * 2013-05-29 2021-06-29 提爱思科技股份有限公司 车用发光配件
US10738965B2 (en) 2014-06-27 2020-08-11 Sekisui Polymatech Co., Ltd. Input component, sensor sheet, and decorative component
JP6612116B2 (ja) * 2015-12-02 2019-11-27 矢崎総業株式会社 車両用内装部品
JP6811446B2 (ja) * 2017-08-25 2021-01-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 樹脂部品およびそれを用いた表示装置
JP6831342B2 (ja) 2018-01-19 2021-02-17 アイカ工業株式会社 磁性層を有する化粧板

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001277409A (ja) * 2000-03-29 2001-10-09 Nissha Printing Co Ltd 照光性加飾用シートとこれを用いた照光性加飾成形品
JP2005319585A (ja) * 2004-05-06 2005-11-17 Nissha Printing Co Ltd 裏面から照光可能な加飾成形品
JP2009064761A (ja) * 2007-09-10 2009-03-26 Shin Etsu Polymer Co Ltd 表示用部材およびそれを用いた押釦スイッチ用部材
JP2016031696A (ja) * 2014-07-30 2016-03-07 豊田合成株式会社 タッチパネル装置およびタッチパネル装置の製造方法
JP2017090814A (ja) * 2015-11-16 2017-05-25 株式会社デンソー 表示装置
JP2018155819A (ja) * 2017-03-16 2018-10-04 パナソニックIpマネジメント株式会社 表示装置
JP2018189915A (ja) * 2017-05-11 2018-11-29 凸版印刷株式会社 光透過性表示パネル
WO2019031061A1 (ja) * 2017-08-07 2019-02-14 アルプス電気株式会社 入力装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6899969B2 (ja) 2021-07-07
CN114096410A (zh) 2022-02-25
WO2021002061A1 (ja) 2021-01-07
DE112020003193T5 (de) 2022-04-07
JP2021011114A (ja) 2021-02-04
US20220113827A1 (en) 2022-04-14
JP7098693B2 (ja) 2022-07-11
DE112020003193B4 (de) 2024-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5794809B2 (ja) 入力装置
TWI466542B (zh) 顯示裝置
JP7098693B2 (ja) 加飾シート
US11697234B2 (en) Decorative sheet and method for manufacturing molded article
JP2019040802A (ja) 車両用スイッチ装置
JP2020041851A (ja) 樹脂装飾部品及び文字板
WO2021002063A1 (ja) 加飾シートおよび静電入力装置
JP3722636B2 (ja) 押釦スイッチ用部材およびその製造方法
JP4585241B2 (ja) 立体感を有する印刷シート
JP6740054B2 (ja) 車両表示装置
JP2010064356A (ja) 立体感を有する印刷シート
JP2005225135A (ja) 立体表現印刷物および立体表現印刷法
JP6886443B2 (ja) 樹脂装飾部品及び文字板
JP5545948B2 (ja) 計器板のヘアライン表示構造
JP4280966B2 (ja) 表示板
JP4539943B2 (ja) シート状キートップ及びその製造方法
WO2021131422A1 (ja) 加飾シートおよび表示ユニット
WO2023166976A1 (ja) 表示装置
JP7462988B2 (ja) 表示装置
JP2022028602A (ja) パネル装置
JP3722626B2 (ja) キートップ部材およびその製造方法
JP3167103U (ja) 装飾シート
JPH0466199B2 (ja)
JPH08299589A (ja) 透かし印刷ジグソーパズル
JP2002006780A (ja) 表示用パネル

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200930

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200930

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20200930

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20210105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210312

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210525

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210615

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6899969

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150