JPWO2019242719A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2019242719A5
JPWO2019242719A5 JP2020571503A JP2020571503A JPWO2019242719A5 JP WO2019242719 A5 JPWO2019242719 A5 JP WO2019242719A5 JP 2020571503 A JP2020571503 A JP 2020571503A JP 2020571503 A JP2020571503 A JP 2020571503A JP WO2019242719 A5 JPWO2019242719 A5 JP WO2019242719A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crystalline form
cancer
crystal form
powder
ray diffraction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020571503A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021529175A (ja
JP7430656B2 (ja
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/CN2019/092239 external-priority patent/WO2019242719A1/zh
Publication of JP2021529175A publication Critical patent/JP2021529175A/ja
Publication of JPWO2019242719A5 publication Critical patent/JPWO2019242719A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7430656B2 publication Critical patent/JP7430656B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

図1は、化合物IIの結晶形A(小型サンプル、バッチ番号1072P04-A14S01)のXRDパターンである。 図2は、化合物IIの結晶形BのXRDパターンである。 図3は、化合物IIの結晶形CのXRDパターンである。 図4は、化合物IIのアモルファス体のXRDパターンである。 図5は、化合物IIIの結晶形DのXRDパターンである。 図6は、化合物IIIの結晶形EのXRDパターンである。 図7は、化合物IIIの結晶形FのXRDパターンである。 図8は、化合物IIIの結晶形GのXRDパターンである。 図9は、化合物IIIのアモルファス体のXRDパターンである。 図10は、化合物IIの結晶形A(小型サンプル、バッチ番号:1072P04-A14S01)が異なる安定性条件でのXRDパターンである。下から上まで、曲線(1)から曲線(4)はそれぞれ下記の意味を表し:(1)化合物IIの結晶形Aを0日にXRD測定を行って得られたXRDパターンであり;(2)化合物IIの結晶形Aを温度25℃、湿度60%の条件で10日放置した後、XRD測定を行って得られたXRDパターンであり;(3)化合物IIの結晶形Aを温度40℃、湿度75%の条件で10日放置した後、XRD測定を行って得られたXRDパターンであり;(4)化合物IIの結晶形Aを温度80℃、乾燥した条件で24時間放置した後、XRD測定を行って得られたXRDパターンである。 図11は、化合物IIの結晶形AのDSCパターンである。横軸(X-軸)は温度を表し、単位:℃;縦軸(Y-軸)は熱流を表し、単位:ワット/グラム。 図12は、化合物IIの結晶形A(中型サンプル、バッチ番号:20170903)のXRDパターンである。
実施例3 結晶形安定性の測定
本発明の粉末X-線回折パターン検出装置と方法を表1に示す。化合物IIの結晶形A、化合物IIIの結晶形D、及び化合物IIIの結晶形Fのサンプルを80℃で24時間乾燥放置し、25℃、60%RHで10日放置し、40℃、75%RHで10日放置し、測定したXRDパターンを図10、結果を表5に示す。
化合物IIの様々な結晶形の安定性試験結果
Figure 2019242719000005

酵素と基質の反応濃度
Figure 2019242719000006

7)28℃で特定の時間にインキュベートした。
8)ストップバッファー25μLを入れ、反応を停止した。
9)Caliperでのデータをまとめた。そして、転化値を阻害値に換算した。
阻害率=(最大値-転化値)/(最大値-最小値)*100

Claims (20)

  1. 構造式Iで示される化合物の塩または前記塩の結晶形。
    Figure 2019242719000001
  2. 前記塩が酒石酸塩であり、且つ前記酒石酸塩がL-酒石酸塩であることを特徴とする、請求項1に記載の塩または前記塩の結晶形。
  3. 前記酒石酸塩は、構造式IIで示される構造を有することを特徴とする、請求項2に記載の塩または前記塩の結晶形。
    Figure 2019242719000002
  4. 構造式IIで示される化合物の結晶形。
  5. 前記結晶形の粉末X線回折パターンは、回折角2θが4.4±0.2°、23.6±0.2°及び26.9±0.2°である特徴ピークを有することを特徴とする、請求項4に記載の結晶形。
  6. 前記結晶形の粉末X線回折パターンは、回折角2θが4.4±0.2°、8.7±0.2°、10.8±0.2°、18.4±0.2°、23.6±0.2°及び26.9±0.2°の特徴ピークを有することを特徴とする、請求項5に記載の結晶形。
  7. 前記結晶形の粉末X線回折パターンは、回折角2θが4.4±0.2°、8.7±0.2°、10.8±0.2°、15.9±0.2°、18.4±0.2°、23.6±0.2°及び26.9±0.2°である特徴ピークを有することを特徴とする、請求項6に記載の結晶形。
  8. 前記結晶形は、図1に示す粉末X-線回折パターンを概略的に有し、又は、図12に示す粉末X-線回折パターンを概略的に有することを特徴とする、請求項4に記載の結晶形。
  9. 請求項4に記載の結晶形の調製方法であって、
    1)(R)-N-(5-((4-エチルピペラジン-1-イル)メチル)ピリジン-2-イル)-5-フルオロ-4-(6-フルオロ-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロベンゾ[4,5]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-8-イル)ピリミジン-2-アミン(化合物I)を、水及び/または水溶性有機溶媒に懸濁させ、懸濁物が得られること
    2)前記懸濁物を50℃以上に加熱すること
    3)50℃以上に保持される温度条件で、前記懸濁物にL-酒石酸を加え、酸化処理を行い、透明な溶液が得られること及び
    4)室温まで温度を下げた後、撹拌してろ過し、濾過ケーキを乾燥させた後、請求項4の結晶形を得ることを含む、調製方法
  10. 0-70℃条件で、メタノールに化合物Iの透明な溶液を形成して、L-酒石酸をメタノールに溶解させ、L-酒石酸のメタノール溶液を化合物Iのメタノール溶液に滴下し、撹拌してからろ過し、濾過ケーキを40-70℃で乾燥させ、請求項4に記載の結晶形を得ることを含む、請求項に記載の調製方法
  11. 前記結晶形は、図3に示す粉末X-線回折パターンを概略的に有することを特徴とする、構造式Iで示される化合物のL-酒石酸塩の結晶形。
  12. 構造式IIIで示される化合物またはその結晶形。
    Figure 2019242719000003
  13. 請求項12に記載の結晶形の調製方法であって、
    1)(R)-N-(5-((4-エチルピペラジン-1-イル)メチル)ピリジン-2-イル)-5-フルオロ-4-(6-フルオロ-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロベンゾ[4,5]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-8-イル)ピリミジン-2-アミン(化合物I)を、水及び/または水溶性有機溶媒に懸濁させ、懸濁物が得られること
    2)前記懸濁物を50℃以上に加熱すること
    3)50℃以上に保持される温度条件で、前記懸濁物にメタンスルホン酸を加え、酸化処理を行い、透明な溶液が得られること及び
    4)室温まで温度を下げた後、撹拌してろ過し、濾過ケーキを乾燥させた後、請求項12の結晶形を得ることを含む、調製方法
  14. 前記結晶形は、図5に示す粉末X-線回折パターンを概略的に有し、又は、前記結晶形が図6に示す粉末X-線回折パターンを概略的に有し、又は、前記結晶形が図7に示す粉末X-線回折パターンを概略的に有し、又は、前記結晶形が図8に示す粉末X-線回折パターンを概略的に有することを特徴とする、請求項12に記載の結晶形。
  15. 下記のステップを含むことを特徴とする、
    Figure 2019242719000004

    (R)-N-(5-((4-エチルピペラジン-1-イル)メチル)ピリジン-2-イル)-5-フルオロ-4-(6-フルオロ-1-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロベンゾ[4,5]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-8-イル)ピリミジン-2-アミンのL-酒石酸塩(化合物II)の調製方法。
  16. 治療有効量の請求項4-のいずれか一項に記載の結晶形、又は、請求項11に記載の結晶形、並びに薬学的に許容される賦形剤、補助剤及び/または担体を含有することを特徴とする、医薬組成物。
  17. 治療有効量の請求項12又は14に記載の化合物及び/または結晶形、並びに薬学的に許容される賦形剤、補助剤及び/または担体を含有することを特徴とする、医薬組成物。
  18. 例えばCDK4及び/またはCDK6のようなCDKにより媒介される患者の疾患、病症または症候を治療するための医薬の製造における、請求項1-のいずれか一項に記載の塩及び/または結晶形、又は請求項11、12又は14に記載の結晶形、或いは請求項16又は17に記載の医薬組成物の使用。
  19. 前記疾患、病症または症候は、がん及び/または増殖性疾患である、請求項18に記載の使用。
  20. 前記疾患、病症または症候は、乳がん、肺がん、黒色腫、結腸がん、肝臓がん、膵臓がん、脳がん、腎臓がん、卵巣がん、胃がん、皮膚がん、骨がん、神経膠腫、リンパ腫、神経芽細胞腫、肝細胞がん、乳頭状腎細胞がんおよび/または頭頸部の扁平上皮がんである、請求項18または19に記載の使用。
JP2020571503A 2018-06-21 2019-06-21 Cdk4/6活性阻害化合物の結晶形およびその使用 Active JP7430656B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CNPCT/CN2018/092194 2018-06-21
CN2018092194 2018-06-21
PCT/CN2019/092239 WO2019242719A1 (zh) 2018-06-21 2019-06-21 抑制cdk4/6活性化合物的晶型及其应用

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021529175A JP2021529175A (ja) 2021-10-28
JPWO2019242719A5 true JPWO2019242719A5 (ja) 2022-06-22
JP7430656B2 JP7430656B2 (ja) 2024-02-13

Family

ID=68983152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020571503A Active JP7430656B2 (ja) 2018-06-21 2019-06-21 Cdk4/6活性阻害化合物の結晶形およびその使用

Country Status (15)

Country Link
US (1) US20210261546A1 (ja)
EP (1) EP3812386A4 (ja)
JP (1) JP7430656B2 (ja)
KR (1) KR20210024004A (ja)
CN (2) CN112424202B (ja)
AU (1) AU2019290722B2 (ja)
BR (1) BR112020026052A2 (ja)
CA (1) CA3104365A1 (ja)
EA (1) EA202190036A1 (ja)
IL (1) IL279579B2 (ja)
MX (1) MX2020013847A (ja)
PH (1) PH12020552236A1 (ja)
SG (1) SG11202012858QA (ja)
TW (1) TWI786303B (ja)
WO (1) WO2019242719A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW202300145A (zh) * 2021-03-24 2023-01-01 大陸商貝達藥業股份有限公司 藥物組合、包含其的試劑盒及其用途
WO2023131179A1 (zh) * 2022-01-05 2023-07-13 贝达药业股份有限公司 苯并咪唑衍生物或其盐在治疗白血病中的用途
CN115872923B (zh) * 2022-12-29 2023-04-28 成都泰和伟业生物科技有限公司 一种化合物及其制备方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016015605A1 (en) * 2014-07-26 2016-02-04 Sunshine Lake Pharma Co., Ltd. Compounds as cdk small-molecule inhibitors and uses thereof
CN104592251B (zh) * 2015-01-23 2019-10-01 上海复星医药产业发展有限公司 4-(稠杂环取代氨基)-1h-吡唑-3-甲酰胺类化合物及其用途
TWI696617B (zh) * 2015-04-28 2020-06-21 大陸商上海復尚慧創醫藥研究有限公司 特定蛋白質激酶抑制劑
CN107690431A (zh) * 2015-07-08 2018-02-13 豪夫迈·罗氏有限公司 作为RORc调节剂的芳基磺内酰胺衍生物
CN106608879A (zh) * 2015-10-27 2017-05-03 甘李药业股份有限公司 一种蛋白激酶抑制剂及其制备方法和医药用途
WO2017102796A1 (en) * 2015-12-16 2017-06-22 F. Hoffmann-La Roche Ag HETEROARYL AMIDE SULTAM DERIVATIVES AS RORc MODULATORS
TWI646094B (zh) * 2016-06-01 2019-01-01 大陸商貝達藥業股份有限公司 Crystal form of inhibitory protein kinase active compound and application thereof
ES2917377T3 (es) * 2016-12-22 2022-07-08 Betta Pharmaceuticals Co Ltd Derivados de benzimidazol, procedimientos de preparación y utilizaciones de los mismos
US11351170B2 (en) * 2017-08-15 2022-06-07 Beijing Xuanyi Pharmasciences Co., Ltd. Substituted pyrimidines as CDK4/6 inhibitors

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6918824B2 (ja) 2−[(2S)−1−アザビシクロ[2.2.2]オクタ−2−イル]−6−(3−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4(3H)−オン半水和物の結晶形
JP7383652B2 (ja) B-rafキナーゼのマレイン酸塩、結晶形、調整方法、及びその使用
TWI597277B (zh) 一種酪胺酸激酶抑制劑的二馬來酸鹽的第i型結晶及製備方法
EP2571863B1 (en) Nilotinib salts and crystalline forms thereof
TW201802097A (zh) 用於製備經取代多環吡啶酮衍生物之方法及其結晶
JP7100625B2 (ja) 置換2-h-ピラゾール誘導体の結晶形、塩型及びその製造方法
TWI675839B (zh) 一種jak激酶抑制劑的硫酸氫鹽的結晶形式及其製備方法
US8329912B2 (en) Solid forms of 2-chloro-4-[1-(4-fluoro-phenyl)-2,5-dimethyl-1H-imidazol-4-ylethynyl]-pyridine
TW201629060A (zh) 一種週期素依賴性蛋白激酶抑制劑的羥乙基磺酸鹽、其結晶形式及製備方法
JP2017526710A (ja) 6−((6,7−ジメトキシキナゾリン−4−イル)オキシ)−n,2−ジメチルベンゾフラン−3−カルボキサミドの結晶形
TWI745289B (zh) 一種週期素依賴性蛋白激酶抑制劑的結晶形式及其製備方法
TWI786303B (zh) 抑制cdk4/6活性化合物的晶型及其應用
KR20170032330A (ko) C-Met 억제제의 결정질 유리 염기 또는 이의 결정질 산 염, 및 이들의 제조방법 및 용도
CN110551142B (zh) 一种稠环嘧啶类化合物的盐、晶型及其制备方法和应用
CN108699072A (zh) 用于制备7h-吡咯并[2,3-d]嘧啶化合物的方法
JPWO2019242719A5 (ja)
TWI664172B (zh) 來那度胺的晶型及其製備方法和用途
TW201708215A (zh) (3-胺基-環氧丙-3-基甲基)-[2-(5,5-二氧-5,6,7,9-四氫-5入*6*-硫-8-氮雜-苯并環庚烯-8-基)-6-甲基-喹唑啉-4-基]-胺之新穎晶形
JP2023543281A (ja) アリールアミノキナゾリン含有化合物の塩、およびその製造方法と使用
JP2023512621A (ja) フルバチニブ又はそのメタンスルホン酸塩の結晶形およびその製造方法
CN108947961B (zh) 吲唑类衍生物及其制备方法和用途
JP2022517842A (ja) 7-シクロペンチル-2-(5-ピペラジン-1-イル-ピリジン-2-イルアミノ)-7H-ピロロ[2,3-d]ピリミジン-6-カルボン酸ジメチルアミドのコハク酸塩の新規な結晶形態
WO2018137670A1 (zh) 一种病毒蛋白抑制剂药物vx-787的晶型及其制备方法和用途
WO2021249450A1 (zh) 酪氨酸激酶抑制剂的盐型、晶型、药物组合物及其用途
WO2023241507A1 (zh) 一种炔基吡啶类化合物的晶型及其制备方法