JPWO2019208227A1 - カメラ用アクチュエータ、カメラモジュール、およびカメラ搭載装置 - Google Patents
カメラ用アクチュエータ、カメラモジュール、およびカメラ搭載装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2019208227A1 JPWO2019208227A1 JP2020516206A JP2020516206A JPWO2019208227A1 JP WO2019208227 A1 JPWO2019208227 A1 JP WO2019208227A1 JP 2020516206 A JP2020516206 A JP 2020516206A JP 2020516206 A JP2020516206 A JP 2020516206A JP WO2019208227 A1 JPWO2019208227 A1 JP WO2019208227A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ois
- coil
- actuator
- side member
- magnet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 68
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 24
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 20
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims description 10
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 87
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 12
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 12
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 9
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 9
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 8
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 7
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 7
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 7
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 7
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 6
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 5
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- 101710187785 60S ribosomal protein L1-A Proteins 0.000 description 3
- 101710187786 60S ribosomal protein L1-B Proteins 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- WYTGDNHDOZPMIW-RCBQFDQVSA-N alstonine Natural products C1=CC2=C3C=CC=CC3=NC2=C2N1C[C@H]1[C@H](C)OC=C(C(=O)OC)[C@H]1C2 WYTGDNHDOZPMIW-RCBQFDQVSA-N 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B7/00—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
- G02B7/02—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
- G02B7/04—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification
- G02B7/08—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification adapted to co-operate with a remote control mechanism
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B7/00—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
- G02B7/02—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
- G02B7/04—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification
- G02B7/09—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification adapted for automatic focusing or varying magnification
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/64—Imaging systems using optical elements for stabilisation of the lateral and angular position of the image
- G02B27/646—Imaging systems using optical elements for stabilisation of the lateral and angular position of the image compensating for small deviations, e.g. due to vibration or shake
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B13/00—Viewfinders; Focusing aids for cameras; Means for focusing for cameras; Autofocus systems for cameras
- G03B13/32—Means for focusing
- G03B13/34—Power focusing
- G03B13/36—Autofocus systems
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B30/00—Camera modules comprising integrated lens units and imaging units, specially adapted for being embedded in other devices, e.g. mobile phones or vehicles
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B5/00—Adjustment of optical system relative to image or object surface other than for focusing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/50—Constructional details
- H04N23/54—Mounting of pick-up tubes, electronic image sensors, deviation or focusing coils
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/57—Mechanical or electrical details of cameras or camera modules specially adapted for being embedded in other devices
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/65—Control of camera operation in relation to power supply
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/68—Control of cameras or camera modules for stable pick-up of the scene, e.g. compensating for camera body vibrations
- H04N23/682—Vibration or motion blur correction
- H04N23/685—Vibration or motion blur correction performed by mechanical compensation
- H04N23/687—Vibration or motion blur correction performed by mechanical compensation by shifting the lens or sensor position
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Adjustment Of Camera Lenses (AREA)
- Lens Barrels (AREA)
- Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
- Accessories Of Cameras (AREA)
Abstract
Description
図1〜図23Bを参照して、本発明の実施形態1に係るカメラモジュールについて説明する。以下、カメラモジュール1の概要について説明した後、カメラモジュール1が備えるプリズムモジュール2、レンズモジュール3、および撮像素子モジュール4の具体的構造について説明する。なお、本発明に係るカメラアクチュエータ、カメラモジュール、およびカメラ搭載装置は、後述する全ての構成を備えてもよいし、一部の構成を備えなくてもよい。
カメラモジュール1は、たとえばスマートフォンM(図27A、図27B参照)、携帯電話機、デジタルカメラ、ノート型パソコン、タブレット端末、携帯型ゲーム機、車載カメラなどの薄型のカメラ搭載装置に搭載される。
図1〜図8を参照してプリズムモジュール2について説明する。プリズムモジュール2は、第一カバー21、第一ベース22、プリズム23、および第一振れ補正装置24を備える。
第一カバー21は、図1に示すように、たとえば合成樹脂製または非磁性金属製であり、Z方向両側およびX方向+側が開口した箱状部材である。被写体側からの光は、第一カバー21のZ方向+側の開口部を通過して第一カバー21の内部空間に侵入可能である。以上のような第一カバー21は、後述する第一ベース22にZ方向+側から組み合わされている。
図5および図6を参照して第一ベース22について説明する。第一ベース22は、Z方向+側およびX方向+側がそれぞれ開口した箱状部材である。第一ベース22は、Z方向−側の底壁部229に、ベース側開口部220を有する。
図4、図5、および図8を参照して第一振れ補正装置24について説明する。第一振れ補正装置24は、駆動部であって、Y方向に平行な第一軸を中心にプリズム23を揺動させて、当該第一軸を中心とした回転方向の振れ補正を行う。このような第一振れ補正装置24は、第一ベース22と第一カバー21とで覆われる第一収容空間223(図8参照)に配置されている。
図5および図6を参照して一対の揺動ガイド部材245について説明する。一対の揺動ガイド部材245はそれぞれ、たとえば、セラミック製、金属製、合成樹脂製の球体である。一対の揺動ガイド部材245のうちの一方(つまり、Y方向+側)の揺動ガイド部材245は、第一ベース22の第一受部225cに配置されている。一方、他方(つまり、Y方向−側)の揺動ガイド部材245は、第一ベース22の第二受部225dに配置されている。
図7を参照して、一対の揺動支持バネ243について説明する。一対の揺動支持バネ243は、後述するホルダ241を、第一ベース22に対して揺動可能に支持している。一対の揺動支持バネ243はそれぞれ、金属製の板バネであって、一対の揺動ガイド部材245のZ方向+側に配置されている。
図4および図8を参照して、ホルダ241について説明する。ホルダ241は、たとえば、合成樹脂製であって、第一ベース22に対してプリズム23を揺動可能な状態で保持している。
図5および図8を参照して、光路屈曲部材駆動用アクチュエータである前側OISアクチュエータ244について説明する。前側OISアクチュエータ244は、第一軸を中心にホルダ241を揺動させる。第一軸とは、Y方向に平行な軸である。具体的には、第一軸とは、一対の揺動ガイド部材245の揺動ガイド面と、一対の揺動支持バネ243のバネ側ガイド面243hとの当接部を通るY軸に平行な軸である。
レンズモジュール3は、第二カバー31、第二ベース32、レンズ部33、AF装置34、および第二振れ補正装置35を備える。
図1、図9Aおよび図9Bを参照して第二カバー31について説明する。第二カバー31は、たとえば合成樹脂製または非磁性金属製であり、X方向両側およびZ方向−側(つまり、裏側)が開口した箱状部材である。
図9C、図10、および図18〜図22を参照して第二ベース32について説明する。第二ベース32は、上述の第二カバー31と組み合わされることにより、レンズ部33、AF装置34、および第二振れ補正装置35を配置可能な第二収容空間32c(図1参照)を形成する。
レンズ部33は、後述するレンズガイド341に保持された状態で、第二収容空間32c(図1参照)に配置されている。このようなレンズ部33は、図9C〜図12に示されるように筒状のレンズバレル33A、および、レンズバレル33Aに保持された1以上のレンズ33Bを有する。一例として、レンズ部33は、レンズバレル33AのX方向−側の端部とレンズバレル33AのX方向+側の端部との間に固定された、たとえば光学3倍以上の望遠レンズ群を有する。なお、レンズ部33の構造は、上述の構造に限定されない。
図9C〜図17Aを参照して、AF装置34について説明する。AF装置34は、駆動部であって、オートフォーカスを目的として、レンズ部33をX方向に変位させる。具体的には、AF装置34は、レンズガイド341、第一支持機構342、第二支持機構343、FPC344、およびAFアクチュエータ345を有する。
図11〜図13を参照して、レンズガイド341について説明する。図11は、一部の部材を省略した状態のレンズモジュール3を、Y方向+側から見た図である。図12は、一部の部材を省略した状態のレンズモジュール3を、Y方向−側から見た図である。図13は、第二ベース32を省略した状態のレンズモジュール3を、X方向−側から見た図である。
図9C〜図12、および図14を参照して、第一支持機構342について説明する。第一支持機構342は、レンズガイド341を第二ベース32に、第二ベース32に対する変位を可能な状態で弾性的に支持している。このような第一支持機構342は、弾性支持機構とも称される。
図9A〜図13を参照して、第二支持機構343について説明する。第二支持機構343は、レンズガイド341を第二ベース32に、第二ベース32に対するXY平面内での変位を可能な状態で支持している。ただし、第二支持機構343は、レンズガイド341を、第二ベース32に対するZ方向への変位を規制した状態で支持している。具体的には、第二支持機構343は、レンズガイド341を、第二ベース32に対するZ方向+側への変位を不能な状態で支持している。
図15〜図17A、図21、および、図22を参照して、FPC344について説明する。FPC344は、フレキシブルプリント回路基板であって、第二ベース32(図9Cおよび図10参照)に固定されている。
図11、図12、図16、および、図17Aを参照して、AFアクチュエータ345について説明する。AFアクチュエータ345は、オートフォーカスの際、レンズガイド341をX方向(第二光軸の方向)に変位させる駆動機構である。
図17Bは、AFアクチュエータ345の変形例1に係るAFアクチュエータ345Aを含むAF駆動制御回路の回路図である。AFアクチュエータ345Aは、Y方向+側に配置された第一AFアクチュエータ346Aと、Y方向−側に配置された第二AFアクチュエータ347Aとを有する。
図11、図12、および図16を参照して、第二振れ補正装置35について説明する。第二振れ補正装置35は、駆動部であって、レンズ部33をY方向に変位させることにより、Y方向の振れ補正を行う。このような第二振れ補正装置35は、上述の第二収容空間32c(図1参照)に配置されている。
撮像素子モジュール4は、レンズ部33よりもX方向+側に配置されている。撮像素子モジュール4は、たとえばCCD(charge-coupled device)型イメージセンサー、CMOS(complementary metal oxide semiconductor)型イメージセンサーなどの撮像素子を含んで構成される。撮像素子モジュール4の撮像素子は、レンズ部33により結像された被写体像を撮像し、被写体像に対応する電気信号を出力する。撮像素子モジュール4にはセンサ基板6が電気的に接続され、センサ基板6を介して撮像素子モジュール4への給電及び撮像素子モジュール4で撮像された被写体像の電気信号の出力が行われる。このような撮像素子モジュール4は、従来から知られている構造のものを採用できる。
以下、図17Aおよび図23Bを参照して、本実施形態の第二振れ補正装置35およびAF装置34の動作について説明する。なお、第一振れ補正装置24の動作については、説明を省略する。
以上のように、本実施形態に係るカメラモジュール1によれば、触れ補正の際、特定方向であるY方向に向けてレンズガイド341を精度よく変位させることができる。また、本実施形態に係るカメラモジュール1によれば、オートフォーカスの際、特定方向であるX方向に向けてレンズガイド341を精度よく変位させることができる。
図24および図25を参照して、本発明に係る実施形態2について説明する。本実施形態のカメラモジュールは、第二振れ補正装置の後側OISアクチュエータ351Bの構造が上述の実施形態1と異なる。以下、本実施形態のカメラモジュールについて、実施形態1と異なる構造を中心に説明する。
以上、本発明者によってなされた発明を実施形態に基づいて具体的に説明したが、本発明は上述の実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で変更可能である。
2 プリズムモジュール
21 第一カバー
22 第一ベース
220 ベース側開口部
223 第一収容空間
224a、224b 第一側壁部
224c1、224c2 第一堰部
224d1、224d2 第二堰部
224e1、224e2、224f1、224f2 バネ配置空間
224g1、224g2、224g3 凸部
224h1、224h2、224h3 凸部
225c 第一受部
225d 第二受部
226 第一位置決め凸部
227 第二位置決め凸部
229 底壁部
23 プリズム
231 光路屈曲面
24 第一振れ補正装置
241 ホルダ
241a 載置面
241f、241g 対向壁部
241q、241r 張出し部
243 揺動支持バネ
243a、243b 第一係止部
243c 第二係止部
243d、243e 第一貫通孔
243f 第二貫通孔
243g 捩じれ許容部
243h バネ側ガイド面
243i 連続部
243j、243k 連続部要素
243j1 基端側連続部
243j2 蛇行連続部
244 前側OISアクチュエータ
244a 第一マグネット
244c 第一コイル
244e 第一ホール素子
245 揺動ガイド部材
25 FPC
27 制振部材
3、3B レンズモジュール
31 第二カバー
31a 天板部
31b 前板部
31c 後板部
31d 第一側板部
31e 第二側板部
31f 切欠部
31g 前側開口部
31h 角部
31i 後側開口部
32 第二ベース
32a 下側ベース要素
32b 上側ベース要素
32c 第二収容空間
32d 底面部
32e、32f 底面貫通孔
32g、32h 第二側壁部
32a1 第二下壁要素
32a2 第二下壁要素
32b1 第二上壁要素
32b2 第二上壁要素
32i、32j コイル載置部
32k 補強プレート
32m1、32m2、32m3、32m4 スプリング配置部
32n 基準部
32n1 第一基準面
33 レンズ部
34 AF装置
341 レンズガイド
341a レンズ保持部
34a1、34a2 第一張出部
34a3、34a4 第二張出部
34a5、34a6 第一マグネット保持部
34a7、34a8 第二マグネット保持部
34b1、34b2 空間
34b3、34b4 第三マグネット保持部
34b5、34b6 第四マグネット保持部
342 第一支持機構
342a1、342a2、342a3、342a4 スプリング
342b 第一固定部
342c 第二固定部
342d 接続部
342e 第一曲げ部
342f 第二曲げ部
343 第二支持機構
343a 玉保持部
343b1、343b2 軌道部材
343c 軌道面
343d 接続部材
343e 玉
344、344B FPC
344a FPC基部
34d1 第一ターミナル部
34d2 第二ターミナル部
34d3、34d32 第三ターミナル部
34d4 第一コイル固定部
34d5 第二コイル固定部
34d6 第一コントローラ固定部
34d7 第二コントローラ固定部
34d8 ホール素子固定部
344b AF駆動制御回路
L1、L1a 第一電源ライン
L2、L2a 第二電源ライン
L3、L3a 第一接地ライン
L4、L4a 第二接地ライン
L5、L5a 第一データ信号ライン
L6、L6a 第二データ信号ライン
L7、L7a 第一クロックライン
L8、L8a 第二クロックライン
L9、L10、L9a、L10a 第一コイル給電ライン
L11、L12、L11a、L12a 第二コイル給電ライン
L13、L14 信号ライン
T1、T1a 電源端子
T2、T2a 接地端子
T3、T3a データ信号端子
T4、T4a 第一クロック端子
T5、T5a 第二クロック端子
344c OIS駆動制御回路
345、345A AFアクチュエータ
346、346A 第一AFアクチュエータ
346a 第一AFマグネット
346b 第一AFコイル
346c、346c2 第一AFコントローラ
346d 第一X位置検出マグネット
346e、346e2 第一検出部
346f 第一駆動制御部
347、347A 第二AFアクチュエータ
347a 第二AFマグネット
347b 第二AFコイル
347c、347c2 第二AFコントローラ
347d X位置検出第二マグネット
347e 第二検出部
347f 第二駆動制御部
35 第二振れ補正装置
351、351B 後側OISアクチュエータ
352、352B 第一OISアクチュエータ
352a 第一OISマグネット
352b、352b1、352b2 第一OISコイル
352c Y位置検出マグネット
353、353B 第二OISアクチュエータ
353a 第二OISマグネット
353b、353b1、353b2 第二OISコイル
353c Y位置検出マグネット
353d OISホール素子
353e 第一OISコントローラ
353f 第二OISコントローラ
353g 第一検出部
353h 第一駆動制御部
353i 第二検出部
353j 第二駆動制御部
4 撮像素子モジュール
5 制御部
6、6B センサ基板
6a 基板側回路
7a、7b シールド板
V 自動車
VC 車載用カメラモジュール
M スマートフォン
Claims (14)
- 固定側部材と、
前記固定側部材に対して変位可能に設けられ、レンズ部を保持する可動側部材と、
第一方向および前記第一方向に直交する第二方向を含む平面内で、前記可動側部材を変位させる駆動力を生成する駆動部と、を備え、
前記駆動部は、前記可動側部材を前記第一方向および前記第二方向の何れかである特定方向に変位させる推力、および、前記可動側部材を前記特定方向から逸脱させるように作用する外力に抗する抵抗力、を合成した合力を、前記駆動力として生成する、
カメラ用アクチュエータ。 - 前記駆動部は、前記駆動力の発生源となる駆動機構と、前記駆動機構への給電により前記駆動機構から前記駆動力を発生させる給電部と、を有し、前記外力に応じて給電を制御することにより、前記抵抗力を生成する、
請求項1に記載のカメラ用アクチュエータ。 - 前記駆動機構は、前記特定方向とは異なる方向に並べて配置され、前記特定方向に作用する前記推力をそれぞれ生成する複数の駆動機構部を含み、
前記駆動部は、前記複数の駆動機構部への給電量を個別に制御して前記複数の駆動機構部からそれぞれ発生させる前記推力を異ならせることにより、前記特定方向からの逸脱を抑制する前記抵抗力を生成する、
請求項2に記載のカメラ用アクチュエータ。 - 前記駆動機構は、前記第一方向に作用する第一推力を発生させる駆動機構部である第一駆動機構部と、前記可動側部材の重心まわりのモーメントである第二推力を発生させる駆動機構部である第二駆動機構部と、を含み、
前記駆動部は、前記可動側部材を前記第一方向に変位させる際、前記第一駆動機構部に対して給電して、前記第一推力を前記合力のうちの前記推力として生成しながら、前記第二駆動機構部に対しても給電して、前記第二推力を前記合力のうちの前記抵抗力として生成する、
請求項2に記載のカメラ用アクチュエータ。 - 前記駆動部のうち、前記抵抗力を生成する駆動機構部は、コイル部およびマグネット部を有するボイスコイルモータであり、
前記外力に応じて前記給電部から前記コイル部への給電量を制御することにより、前記抵抗力を生成する、請求項3または4に記載のカメラ用アクチュエータ。 - 前記第一方向は、光軸の方向に一致する、請求項1〜5の何れか一項に記載のカメラ用アクチュエータ。
- 前記第一方向および前記第二方向は、光軸の方向に直交する、請求項1〜5の何れか一項に記載のカメラ用アクチュエータ。
- 前記平面内で、可動側部材を前記固定側部材に対して変位可能に支持する支持機構を、さらに有する請求項1〜7の何れか一項に記載のカメラ用アクチュエータ。
- 前記支持機構は、前記固定側部材に対して前記可動側部材を弾性的に支持する複数の弾性支持部材である、請求項8に記載のカメラ用アクチュエータ。
- 前記複数の弾性支持部材は、前記可動側部材の周辺に分散配置されている、請求項9に記載のカメラ用アクチュエータ。
- 前記支持機構は、前記可動側部材と前記固定側部材との間に回転可能に保持された複数の玉である、請求項10に記載のカメラ用アクチュエータ。
- 前記支持機構は、前記可動側部材を前記固定側部材に対して前記平面と交差する方向への変位を規制した状態で支持し、
前記駆動部は、前記可動側部材を前記平面内で前記特定方向から逸脱させるように作用する前記外力に抗する前記抵抗力を生成する、
請求項9〜11の何れか一項に記載のカメラ用アクチュエータ。 - 請求項1〜12の何れか一項に記載のカメラ用アクチュエータと、
レンズ部の後段に配置された撮像素子と、
を備えるカメラモジュール。 - 請求項13に記載のカメラモジュールと、
前記カメラモジュールを制御する制御部と、
を有するカメラ搭載装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022006499A JP7295475B2 (ja) | 2018-04-27 | 2022-01-19 | 光学アクチュエータ、カメラモジュール、およびカメラ搭載装置 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018087355 | 2018-04-27 | ||
JP2018087355 | 2018-04-27 | ||
PCT/JP2019/015690 WO2019208227A1 (ja) | 2018-04-27 | 2019-04-10 | カメラ用アクチュエータ、カメラモジュール、およびカメラ搭載装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022006499A Division JP7295475B2 (ja) | 2018-04-27 | 2022-01-19 | 光学アクチュエータ、カメラモジュール、およびカメラ搭載装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2019208227A1 true JPWO2019208227A1 (ja) | 2021-05-20 |
JP7328562B2 JP7328562B2 (ja) | 2023-08-17 |
Family
ID=68295406
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020516206A Active JP7328562B2 (ja) | 2018-04-27 | 2019-04-10 | カメラ用アクチュエータ、カメラモジュール、およびカメラ搭載装置 |
JP2022006499A Active JP7295475B2 (ja) | 2018-04-27 | 2022-01-19 | 光学アクチュエータ、カメラモジュール、およびカメラ搭載装置 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022006499A Active JP7295475B2 (ja) | 2018-04-27 | 2022-01-19 | 光学アクチュエータ、カメラモジュール、およびカメラ搭載装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11982863B2 (ja) |
JP (2) | JP7328562B2 (ja) |
CN (2) | CN114415324A (ja) |
TW (1) | TWI818010B (ja) |
WO (1) | WO2019208227A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN116908987A (zh) * | 2017-05-12 | 2023-10-20 | 台湾东电化股份有限公司 | 光学机构 |
US11982863B2 (en) | 2018-04-27 | 2024-05-14 | Mitsumi Electric Co., Ltd. | Camera actuator, camera module, and camera mounting device |
WO2020190078A1 (ko) * | 2019-03-21 | 2020-09-24 | 엘지이노텍(주) | 렌즈 구동 장치, 및 이를 포함하는 카메라 모듈 및 광학 기기 |
CN114755793A (zh) * | 2020-12-29 | 2022-07-15 | 新思考电机有限公司 | 透镜驱动装置、照相机装置以及电子设备 |
CN114755791A (zh) * | 2020-12-29 | 2022-07-15 | 新思考电机有限公司 | 透镜驱动装置、照相机装置以及电子设备 |
TWI761058B (zh) * | 2021-02-03 | 2022-04-11 | 大陽科技股份有限公司 | 鏡頭驅動模組、攝像鏡頭與電子裝置 |
JP7485961B2 (ja) * | 2021-06-08 | 2024-05-17 | ミツミ電機株式会社 | 光学アクチュエータ、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置 |
WO2024063274A1 (ko) * | 2022-09-19 | 2024-03-28 | 삼성전자 주식회사 | 카메라 모듈 및 그 카메라 모듈을 포함하는 전자 장치 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08184870A (ja) * | 1994-12-28 | 1996-07-16 | Canon Inc | 振れ補正装置 |
JP2004080457A (ja) * | 2002-08-20 | 2004-03-11 | Ricoh Co Ltd | 画像入力装置 |
JP2015055776A (ja) * | 2013-09-12 | 2015-03-23 | シャープ株式会社 | カメラモジュール |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4630467B2 (ja) * | 2001-01-19 | 2011-02-09 | キヤノン株式会社 | 光学装置および撮影装置 |
JP2003167180A (ja) * | 2001-09-20 | 2003-06-13 | Fuji Photo Film Co Ltd | 光学機器 |
JP5106998B2 (ja) * | 2007-11-16 | 2012-12-26 | パナソニック株式会社 | 光学素子駆動装置及び撮像装置 |
JP2009222899A (ja) * | 2008-03-14 | 2009-10-01 | Canon Inc | 像振れ補正装置 |
JP2010128386A (ja) | 2008-11-28 | 2010-06-10 | Panasonic Corp | 振れ補正装置 |
JP2010128387A (ja) | 2008-11-28 | 2010-06-10 | Panasonic Corp | 振れ補正装置 |
JP2012008379A (ja) * | 2010-06-25 | 2012-01-12 | Shicoh Engineering Co Ltd | レンズ駆動装置、オートフォーカスカメラ及びカメラ付きモバイル端末装置 |
JP2013125228A (ja) | 2011-12-16 | 2013-06-24 | Canon Inc | 像ブレ補正装置およびそれを備える光学機器、撮像装置 |
JP6057510B2 (ja) | 2011-12-16 | 2017-01-11 | キヤノン株式会社 | 像振れ補正装置およびそれを備えた光学機器、撮像装置 |
KR20130069406A (ko) | 2011-12-16 | 2013-06-26 | 캐논 가부시끼가이샤 | 화상 흔들림 보정장치, 광학기기 및 촬상장치 |
JP5866487B2 (ja) * | 2013-06-26 | 2016-02-17 | 富士フイルム株式会社 | レンズユニット、及び撮像装置 |
JP6006349B2 (ja) | 2015-02-03 | 2016-10-12 | 株式会社ファイブ・ディー | 屈曲式ズームカメラモジュールの防振装置 |
CN105005169B (zh) | 2015-07-13 | 2017-07-18 | 成都西纬科技有限公司 | 基于ois矢量动态加权控制的拍照防抖动装置及方法 |
JP2017037254A (ja) | 2015-08-12 | 2017-02-16 | Hoya株式会社 | 電磁駆動ユニット、防振機構、及び撮像ユニット |
TWI610109B (zh) * | 2016-02-04 | 2018-01-01 | 台灣東電化股份有限公司 | 電磁驅動模組及應用該電磁驅動模組之鏡頭驅動裝置 |
US10802376B2 (en) * | 2016-05-31 | 2020-10-13 | Mitsumi Electric Co., Ltd. | Lens driving device, camera module, and camera mounting device |
CN111580239B (zh) * | 2016-07-12 | 2022-07-12 | 台湾东电化股份有限公司 | 镜头驱动模块 |
US10303042B2 (en) | 2016-07-12 | 2019-05-28 | Tdk Taiwan Corp. | Lens driving module |
WO2018019831A1 (en) * | 2016-07-25 | 2018-02-01 | Optotune Ag | Optical device for enhancing resolution of an image using multistable states |
KR101863279B1 (ko) * | 2016-09-12 | 2018-05-31 | 삼성전기주식회사 | 카메라 모듈의 액츄에이터 |
US11982863B2 (en) | 2018-04-27 | 2024-05-14 | Mitsumi Electric Co., Ltd. | Camera actuator, camera module, and camera mounting device |
-
2019
- 2019-04-10 US US17/050,840 patent/US11982863B2/en active Active
- 2019-04-10 JP JP2020516206A patent/JP7328562B2/ja active Active
- 2019-04-10 WO PCT/JP2019/015690 patent/WO2019208227A1/ja active Application Filing
- 2019-04-10 TW TW108112570A patent/TWI818010B/zh active
- 2019-04-10 CN CN202210112315.XA patent/CN114415324A/zh active Pending
- 2019-04-10 CN CN201980028827.4A patent/CN112055833B/zh active Active
-
2022
- 2022-01-19 JP JP2022006499A patent/JP7295475B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08184870A (ja) * | 1994-12-28 | 1996-07-16 | Canon Inc | 振れ補正装置 |
JP2004080457A (ja) * | 2002-08-20 | 2004-03-11 | Ricoh Co Ltd | 画像入力装置 |
JP2015055776A (ja) * | 2013-09-12 | 2015-03-23 | シャープ株式会社 | カメラモジュール |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7328562B2 (ja) | 2023-08-17 |
CN112055833A (zh) | 2020-12-08 |
CN112055833B (zh) | 2023-03-24 |
CN114415324A (zh) | 2022-04-29 |
US20210231906A1 (en) | 2021-07-29 |
JP2022058668A (ja) | 2022-04-12 |
TWI818010B (zh) | 2023-10-11 |
JP7295475B2 (ja) | 2023-06-21 |
US11982863B2 (en) | 2024-05-14 |
WO2019208227A1 (ja) | 2019-10-31 |
TW202001320A (zh) | 2020-01-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7295475B2 (ja) | 光学アクチュエータ、カメラモジュール、およびカメラ搭載装置 | |
JP7068581B2 (ja) | カメラ用アクチュエータ、カメラモジュール、およびカメラ搭載装置 | |
EP3239772B1 (en) | Actuator, camera module, and device including the camera module | |
TWI777032B (zh) | 相機用致動器、相機模組以及相機搭載裝置 | |
CN112946856B (zh) | 透镜驱动装置、摄像机模块及摄像机搭载装置 | |
WO2016194345A1 (ja) | アクチュエーター、カメラモジュール及びカメラ搭載装置 | |
JP7227456B2 (ja) | カメラ用アクチュエータ、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置 | |
JP2017009998A (ja) | レンズ駆動装置、カメラモジュール及びカメラ搭載装置 | |
WO2018021479A1 (ja) | アクチュエーター、カメラモジュール及びカメラ搭載装置 | |
JP6492976B2 (ja) | アクチュエーター、カメラモジュール及びカメラ搭載装置 | |
JP7057516B2 (ja) | レンズ駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置 | |
WO2016208156A1 (ja) | レンズ駆動装置、カメラモジュール及びカメラ搭載装置 | |
JP7518416B2 (ja) | 光学素子駆動装置、カメラモジュール及びカメラ搭載装置 | |
JP2022067105A (ja) | レンズ駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置 | |
JP7376782B2 (ja) | レンズ駆動装置、カメラモジュール及びカメラ搭載装置 | |
JP2021175992A (ja) | レンズ駆動装置、カメラモジュール及びカメラ搭載装置 | |
CN116134375A (zh) | 光学单元驱动装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211227 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230410 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230704 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230717 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7328562 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |