JPWO2019175708A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2019175708A5
JPWO2019175708A5 JP2020505554A JP2020505554A JPWO2019175708A5 JP WO2019175708 A5 JPWO2019175708 A5 JP WO2019175708A5 JP 2020505554 A JP2020505554 A JP 2020505554A JP 2020505554 A JP2020505554 A JP 2020505554A JP WO2019175708 A5 JPWO2019175708 A5 JP WO2019175708A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
insulating layer
region
semiconductor
conductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020505554A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2019175708A1 (ja
JP7242633B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/IB2019/051751 external-priority patent/WO2019175708A1/ja
Publication of JPWO2019175708A1 publication Critical patent/JPWO2019175708A1/ja
Publication of JPWO2019175708A5 publication Critical patent/JPWO2019175708A5/ja
Priority to JP2023035911A priority Critical patent/JP2023060293A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7242633B2 publication Critical patent/JP7242633B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (13)

  1. 半導体層と、第1の絶縁層と、第1の導電層と、を有し、
    前記第1の絶縁層は、前記半導体層上に設けられ、
    前記第1の導電層は、前記第1の絶縁層上に設けられ、
    前記半導体層は、前記第1の導電層及び前記第1の絶縁層と重なる第1の領域と、前記第1の導電層とは重ならず、前記第1の絶縁層と重なる第2の領域と、前記第1の導電層及び前記第1の絶縁層の両方と重ならない第3の領域と、を有し、
    前記第2の絶縁層は、前記第1の導電層の上面及び側面に接する領域と、前記第1の絶縁層の上面及び側面に接する領域と、前記第3の領域の上面及び側面に接する領域と、を有し、
    前記半導体層は、金属酸化物を含み、
    前記第2の領域及び前記第3の領域は、第1の元素を含み、
    前記第1の元素は、ホウ素、リン、アルミニウム、及びマグネシウムから選ばれる一以上の元素であり、
    前記第1の元素は、酸素と結合した状態で存在する、半導体装置。
  2. 半導体層と、第1の絶縁層と、第2の絶縁層と、第1の導電層と、を有し、
    前記第1の絶縁層は、前記半導体層上に設けられ、
    前記第1の導電層は、前記第1の絶縁層上に設けられ、
    前記第2の絶縁層は、前記半導体層、前記第1の絶縁層、及び前記第1の導電層上に設けられ、
    前記半導体層は、前記第1の導電層及び前記第1の絶縁層と重なる第1の領域と、前記第1の導電層とは重ならず、前記第1の絶縁層と重なる第2の領域と、前記第2の絶縁層と接する第3の領域と、を有し、
    前記第2の絶縁層は、前記第1の導電層の上面及び側面に接する領域と、前記第1の絶縁層の上面及び側面に接する領域と、前記第3の領域の上面及び側面に接する領域と、を有し、
    前記半導体層は、金属酸化物を含み、
    前記第2の絶縁層は、前記第1の絶縁層よりも水素を多く含み、
    前記第2の領域及び前記第3の領域は、第1の元素を含み、
    前記第1の元素は、ホウ素、リン、アルミニウム、及びマグネシウムから選ばれる一以上の元素であり、
    前記第1の元素は、酸素と結合した状態で存在する、半導体装置。
  3. 半導体層と、第1の絶縁層と、第2の絶縁層と、第1の導電層と、を有し、
    前記第1の絶縁層は、前記半導体層上に設けられ、
    前記第1の導電層は、前記第1の絶縁層上に設けられ、
    前記第2の絶縁層は、前記半導体層、前記第1の絶縁層、及び前記第1の導電層上に設けられ、
    前記半導体層は、前記第1の導電層及び前記第1の絶縁層と重なる第1の領域と、前記第1の導電層とは重ならず、前記第1の絶縁層と重なる第2の領域と、前記第2の絶縁層と接する第3の領域と、を有し、
    前記第2の絶縁層は、前記第1の導電層の上面及び側面に接する領域と、前記第1の絶縁層の上面及び側面に接する領域と、前記第3の領域の上面及び側面に接する領域と、を有し、
    前記半導体層は、金属酸化物を含み、
    前記第2の絶縁層は、アルミニウム、チタン、タンタル、タングステン、クロム、またはルテニウムから選ばれる一以上の元素と、窒素とを含み、
    前記第2の領域及び前記第3の領域は、第1の元素を含み、
    前記第1の元素は、ホウ素、リン、アルミニウム、及びマグネシウムから選ばれる一以上の元素であり、
    前記第1の元素は、酸素と結合した状態で存在する、半導体装置。
  4. 請求項1乃至3のいずれか一において、
    前記第1の絶縁層は、前記第1の導電層及び前記第1の領域と重なる第4の領域と、前記第2の領域と重なる第5の領域と、を有し、
    前記第5の領域は、前記第1の元素を含み、
    前記第5の領域において、前記第1の元素は、酸素と結合した状態で存在する、半導体装置。
  5. 請求項1乃至4のいずれか一において、
    前記第1の絶縁層は、酸化物を含む、半導体装置。
  6. 請求項2乃至4のいずれか一において、
    前記第2の絶縁層は、窒化物を含む、半導体装置。
  7. 請求項1乃至6のいずれか一において、
    前記第1の絶縁層は、前記第1の導電層の側面よりも突出した部分を有し、
    平面視において、前記第1の導電層の端部は、前記第1の絶縁層の端部よりも内側に位置する、半導体装置。
  8. 請求項1乃至のいずれか一において、
    第2の導電層と、第3の絶縁層と、をさらに有し、
    前記第3の絶縁層は、前記第2の導電層を覆って設けられ、
    前記半導体層は、前記第3の絶縁層上に設けられ、
    前記第2の導電層は、前記第3の絶縁層を介して前記半導体層、前記第1の絶縁層、及び前記第1の導電層と重畳する部分を有する、半導体装置。
  9. 金属酸化物を含む半導体層を形成する第1の工程と、
    前記半導体層上に、酸化物を含む第1の絶縁膜と、第1の導電膜とを形成する第2の工程と、
    前記第1の導電膜及び前記第1の絶縁膜をエッチングして、第1の導電層と、当該第1の導電層の側面よりも突出した部分を有する第1の絶縁層とを形成すると共に、前記半導体層の、前記第1の絶縁層に覆われない部分を形成する第3の工程と、
    前記第1の導電層をマスクとして、前記第1の絶縁層及び前記半導体層中に第1の元素を供給する第4の工程と、
    前記半導体層の、前記第1の絶縁層に覆われない部分に接して、水素を含む第2の絶縁層をプラズマCVD法により成膜し、加熱処理を行なって水素を供給する第5の工程と、を有し、
    前記第1の元素は、ホウ素、リン、アルミニウム、またはマグネシウムである、半導体装置の作製方法。
  10. 請求項において、
    前記第4の工程において、
    前記第1の元素は、プラズマイオンドーピング法またはイオン注入法を用いて供給される、半導体装置の作製方法。
  11. 金属酸化物を含む半導体層を形成する第1の工程と、
    前記半導体層上に、酸化物を含む第1の絶縁膜と、第1の導電膜とを形成する第2の工程と、
    前記第1の導電膜及び前記第1の絶縁膜をエッチングして、第1の導電層と、当該第1の導電層の側面よりも突出した部分を有する第1の絶縁層とを形成すると共に、前記半導体層の、前記第1の絶縁層に覆われない部分を形成する第3の工程と、
    前記第1の導電層をマスクとして、前記第1の絶縁層及び前記半導体層中に第1の元素を供給する第4の工程と、
    前記半導体層の、前記第1の絶縁層に覆われない部分に接して、第1の層を形成した後に、加熱処理を行なう第5の工程と、を有し、
    前記第1の元素は、ホウ素、リン、アルミニウム、またはマグネシウムであり、
    前記第1の層は、アルミニウム、チタン、タンタル、タングステン、クロム、またはルテニウムから選ばれる一以上の元素と、窒素とを含む、半導体装置の作製方法。
  12. 請求項11において、
    前記第4の工程において、
    前記第1の元素は、プラズマイオンドーピング法またはイオン注入法を用いて供給される、半導体装置の作製方法。
  13. 請求項11または12において、
    前記加熱処理は、窒素を含む雰囲気下において、200℃以上450℃以下の温度で行う、半導体装置の作製方法。
JP2020505554A 2018-03-16 2019-03-05 半導体装置、および半導体装置の作製方法 Active JP7242633B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023035911A JP2023060293A (ja) 2018-03-16 2023-03-08 半導体装置

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018048800 2018-03-16
JP2018048800 2018-03-16
JP2018048802 2018-03-16
JP2018048802 2018-03-16
PCT/IB2019/051751 WO2019175708A1 (ja) 2018-03-16 2019-03-05 半導体装置、および半導体装置の作製方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023035911A Division JP2023060293A (ja) 2018-03-16 2023-03-08 半導体装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JPWO2019175708A1 JPWO2019175708A1 (ja) 2021-03-25
JPWO2019175708A5 true JPWO2019175708A5 (ja) 2022-03-11
JP7242633B2 JP7242633B2 (ja) 2023-03-20

Family

ID=67908732

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020505554A Active JP7242633B2 (ja) 2018-03-16 2019-03-05 半導体装置、および半導体装置の作製方法
JP2023035911A Pending JP2023060293A (ja) 2018-03-16 2023-03-08 半導体装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023035911A Pending JP2023060293A (ja) 2018-03-16 2023-03-08 半導体装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11799032B2 (ja)
JP (2) JP7242633B2 (ja)
WO (1) WO2019175708A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113140637A (zh) * 2020-01-20 2021-07-20 京东方科技集团股份有限公司 显示装置、阵列基板、薄膜晶体管及其制造方法
KR20210123003A (ko) * 2020-04-02 2021-10-13 엘지디스플레이 주식회사 산화물 반도체 박막 트랜지스터 및 그 제조 방법
US20210399136A1 (en) 2020-06-18 2021-12-23 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
US11404543B2 (en) 2020-06-19 2022-08-02 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011074407A1 (en) 2009-12-18 2011-06-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method for manufacturing the same
JP5708910B2 (ja) 2010-03-30 2015-04-30 ソニー株式会社 薄膜トランジスタおよびその製造方法、並びに表示装置
JP2012209543A (ja) 2011-03-11 2012-10-25 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
US8860023B2 (en) 2012-05-01 2014-10-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
KR102388690B1 (ko) 2012-05-31 2022-04-19 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
US9577110B2 (en) * 2013-12-27 2017-02-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device including an oxide semiconductor and the display device including the semiconductor device
JP6506545B2 (ja) * 2013-12-27 2019-04-24 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US9443876B2 (en) 2014-02-05 2016-09-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device, display device including the semiconductor device, display module including the display device, and electronic device including the semiconductor device, the display device, and the display module
US9837547B2 (en) 2015-05-22 2017-12-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device comprising oxide conductor and display device including the semiconductor device
US9935633B2 (en) 2015-06-30 2018-04-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Logic circuit, semiconductor device, electronic component, and electronic device
US9852926B2 (en) 2015-10-20 2017-12-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Manufacturing method for semiconductor device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2019175708A5 (ja)
KR101129919B1 (ko) 반도체 소자 및 그의 형성 방법
JP2013211538A5 (ja)
JP2013153156A5 (ja)
JP2011243972A5 (ja) 半導体装置の作製方法
JP2001210802A5 (ja)
JP2014179625A5 (ja)
CN105518830B (zh) 半导体装置的制造方法
JP2018117016A5 (ja)
JP2012160714A5 (ja) 半導体装置の作製方法
CN109585305A (zh) 一种形成半导体器件的方法
JP2018056560A5 (ja)
JP2013131741A5 (ja)
JP2013138187A5 (ja)
JP2013175717A5 (ja)
JP2017079330A5 (ja)
JP2018032760A5 (ja)
JP2016072502A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2016063004A (ja) 半導体装置及びその製造方法
CN105493245B (zh) 碳化硅半导体元件以及碳化硅半导体元件的制造方法
JP2011233694A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2015164185A5 (ja)
JP2020047706A (ja) 半導体装置およびその製造方法
CN100543951C (zh) 移除栅极上的金属硅化物层的方法及蚀刻方法
JP2014213575A5 (ja)