JPWO2019146806A1 - 耳処置用器具 - Google Patents

耳処置用器具 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2019146806A1
JPWO2019146806A1 JP2019567219A JP2019567219A JPWO2019146806A1 JP WO2019146806 A1 JPWO2019146806 A1 JP WO2019146806A1 JP 2019567219 A JP2019567219 A JP 2019567219A JP 2019567219 A JP2019567219 A JP 2019567219A JP WO2019146806 A1 JPWO2019146806 A1 JP WO2019146806A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support portion
ear
insertion portion
instrument
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019567219A
Other languages
English (en)
Inventor
眞一 金丸
眞一 金丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYOTO MEDICAL CONSUL, CO., LTD.
Nobelpharma Co Ltd
JMR Co Ltd
Original Assignee
KYOTO MEDICAL CONSUL, CO., LTD.
Nobelpharma Co Ltd
JMR Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KYOTO MEDICAL CONSUL, CO., LTD., Nobelpharma Co Ltd, JMR Co Ltd filed Critical KYOTO MEDICAL CONSUL, CO., LTD.
Publication of JPWO2019146806A1 publication Critical patent/JPWO2019146806A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00064Constructional details of the endoscope body
    • A61B1/00071Insertion part of the endoscope body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F11/00Methods or devices for treatment of the ears or hearing sense; Non-electric hearing aids; Methods or devices for enabling ear patients to achieve auditory perception through physiological senses other than hearing sense; Protective devices for the ears, carried on the body or in the hand
    • A61F11/20Ear surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00064Constructional details of the endoscope body
    • A61B1/00071Insertion part of the endoscope body
    • A61B1/0008Insertion part of the endoscope body characterised by distal tip features
    • A61B1/00087Tools
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/012Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor characterised by internal passages or accessories therefor
    • A61B1/018Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor characterised by internal passages or accessories therefor for receiving instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/06Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/227Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor for ears, i.e. otoscopes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/32Devices for opening or enlarging the visual field, e.g. of a tube of the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F11/00Methods or devices for treatment of the ears or hearing sense; Non-electric hearing aids; Methods or devices for enabling ear patients to achieve auditory perception through physiological senses other than hearing sense; Protective devices for the ears, carried on the body or in the hand
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0058Additional features; Implant or prostheses properties not otherwise provided for
    • A61F2250/0091Additional features; Implant or prostheses properties not otherwise provided for transparent or translucent

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)

Abstract

【課題】耳処置用器具にメス等の器具を挿通させて耳内を治療又は施術し易くする耳処置用器具を提供する。【解決手段】本発明の耳処置用器具1は、ラッパ型の筒状に形成され、外耳道に挿入される挿通部2を備え、挿通部2内に挿通させた器具を支持するための支持部3が挿通部2の内周面2a又は先端側開口端部に設けられている。支持部3が、挿通部2の内周面2aから突出する突起により形成されているとよく、また、支持部3は、挿通部2の軸線L1方向の先端側に形成されているとよい。【選択図】図1

Description

本発明は、耳鏡を初めとする、耳処置用の器具に関する。
医師が耳の内部を治療する際に、外耳道を直線状に整えて治療部を真直ぐに見ることができるようにしたり、メスや注射針等を挿通し先端から突出させて治療又は施術を行うことができるようにしたりする耳鏡が広く用いられている(例えば下記特許文献1)。
特許文献1に示すような従来の耳鏡は、截頭円錐筒状に形成され、外耳道に挿入される挿通部を有している。そして、挿通部の内周面は、基端から先端に向かって徐々に窄む平滑な周面に形成されている。
医師は、耳鏡の挿通部内にメス等の器具を挿通させ、耳の内部を覗きながら治療する。例えば、鼓膜の再生手術等においては、径がおおよそ3mmから9mmの小さな耳の穴の周壁に傷を付けずにメスや注射を用いて鼓膜の縁の切開を行ったり、医薬の充填等を行ったりする必要がある。このような治療は、手の小さな震えを0.3mm以下に抑えて正確に行わなければならないため、極めて高度なスキルと高い集中力が求められる。
特開平10−276978号公報
しかし、従来の耳鏡は、内周面が平滑な周面に形成されているため、手の微妙な震えを抑える手段がなかった。また、例えば、内周面に器具の一部を当てて支点とし器具の先端を動かそうとすると、支点が滑ってしまうことがあるという問題があった。さらに、このような手術には高い精度が要求されるため、当該手術を行う医師は、熟練した医師に限られていた。
そこで、本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、メス等の器具を挿通させて耳内を治療又は施術し易くする耳処置用の器具を提供することを目的とする。
本発明に係る耳処置用の器具は、いわゆる耳鏡の一部を改良して構成される。以下本明細書において、当該器具を、単に耳鏡と呼ぶこともある。ただし、いわゆる耳観察用の耳鏡に限定する意図ではない。
また、本明細書において、先端側とは、使用時において耳に挿入する側の方向を指し、基端側とは、使用時において耳の外部の術者側に位置する方向を指す。
本発明は、ラッパ型の筒状に形成され、外耳道に挿入される挿通部を備え、前記挿通部内に挿通させた器具を支持するための支持部が前記挿通部の内周面の任意の一部又は先端側開口端部に設けられている。
この構成によれば、器具のブレを支持部により抑制することができる。
本発明の耳処置用器具の前記支持部は、前記挿通部の内周面から突出する突起により形成されていてもよい。
この構成によれば、支持部と挿通部の内周面とにより器具を支えることができるので、器具のブレを良好に抑制することができる。
本発明の耳処置用器具の前記支持部は、前記挿通部の軸線方向の先端側に形成されていてもよい。
この構成によれば、支持部に当てた器具の位置と施術をする器具の先端との距離が短くなるので、器具の操作を安定させやすい。ここで、挿通部の軸線方向の先端側とは、挿通部の先端側半分までの部分を指し、好ましくは先端側3分の1までの部分を指し、より好ましくは先端側6分の1までの部分を指す。
本発明の耳処置用器具の前記挿通部の先端部は、円筒状の周壁を前記周壁の軸線に対して斜めに切断した形状を有する傾斜周壁部となっており、前記傾斜周壁部の内周面の任意の一部に前記支持部が形成されていてもよい。
この構成によれば、施術を行う箇所の最も近い箇所を傾斜周壁部により押えつつ、傾斜周壁部に形成された支持部により器具を支持して施術を行い、それ以外の箇所の挿通部の周壁を形成しないことにより、患部の全体をより広く見ることを可能にする。
本発明の耳処置用器具の前記挿通部の先端部は、円筒状の周壁を前記周壁の軸線に対して斜めに切断した形状を有する傾斜周壁部となっており、前記先端部が軸線方向に最も突出した最長部に対向する前記傾斜周壁部の最短部側の内周面に前記支持部が形成されていてもよい。
この構成によれば、施術を行う箇所以外の部分の膨らみ等を傾斜周壁部により押えて患部施術部の周辺を広げつつ、支持部により器具を支持して施術を行うことを可能にする。
本発明の耳処置用器具の前記支持部は、前記内周面に複数設けられていてもよい。
この構成によれば、使用する支持部の選択肢が複数となるため、耳の内部の形状に応じて挿通部の向きを設定しやすくなる。
本発明の耳処置用器具の前記支持部は、内周面から中心に向けて突出した円柱状に形成されていてもよい。
この構成によれば、器具を支持部の円周面に沿って支持部の先端の向きを円滑に変える
ことができる。
本発明の耳処置用器具の前記支持部は、内周面から中心に向けて突出したO字状、V字状又はY字状の支持体として形成されてもよい。
この構成によれば、器具をO字状の支持部の中心やV字状又はY字状の支持部の枝分かれした部分の間に安定的に置くことができる。ここで、前記支持部をO字状、V字状又はY字状に形成させる場合は、前記支持部を、基端側開口部から前記軸線に沿って見た場合に、O字状、V字状又はY字状の形状に見える向きに形成する。
本発明の耳処置用器具の前記支持部の表面に、前記器具を支持するための凹部が形成されていてもよい。
この構成によれば、凹部に器具を当てられるため、器具が前記支持体上で滑ってしまうことをより抑制しやすい。
本発明の耳処置用器具の前記支持部の高さが、前記内周面から1mm以上5mm以下であってもよい。
この構成によれば、支持部により安定的に器具を支持できるとともに、挿通部の視界を妨げることを極力防止することができる。
本発明の耳処置用器具の前記挿通部の外周面に前記軸線周りに延びる凸条が設けられていてもよい。
この構成によれば、挿通部の剛性を向上することができる。
本発明の耳処置用器具の挿通部が透明材料により形成されていてもよい。
この構成によれば、耳の内部をできるだけ明るくすることができ、また挿通部により押えられた部分を間接的に見ることが可能となる。
本発明の耳処置用器具は、挿通部に挿通させる器具を支持して施術をより行いやすくすることができるという効果を奏する。
本発明の一実施形態に係る耳処置用器具を示した斜視図である。 本発明の一実施形態に係る耳処置用器具を示した正面図である。 本発明の一実施形態に係る耳処置用器具を示した底面図である。 本発明の一実施形態に係る耳処置用器具を基端側開口部から軸線方向に視た図である。 (a)本発明の一実施形態に係る耳処置用器具の支持部の他の例を基端側開口部から軸線方向に視た場合の拡大図である。(b)本発明の一実施形態に係る耳処置用器具の他の例を基端側開口部から軸線方向に視た図である。(c)本発明の一実施形態に係る耳処置用器具の他の例を基端側開口部から軸線方向に視た図である。 本発明の一実施形態に係る耳処置用器具の他の例を基端側開口部から軸線方向に視た図である。 本発明の一実施形態に係る耳処置用器具の他の例を示した一部底面図である。
以下、図面を参照して、本発明の耳処置用器具の実施形態について説明する。なお、以下の説明は、あくまでも本発明を理解するために好ましい態様を例示したものであって、本発明の内容を制限することを意図するものではない。
図1又は図2に示すように、第1の実施形態の耳処置用器具1は、耳道(不図示。以下同様)に挿入された状態でメスや注射針等の器具Xを挿通させるためにラッパ型の筒状に形成された挿通部2と、挿通部2内に挿通させた器具Xを支持するための支持部3とを備えている。
挿通部2は、僅かに湾曲しながら裾に向かって広がるラッパ型で筒状に形成されている。挿通部2の先端側は、小径に開口し、これに対し基端側は大径に開口している。詳細には、挿通部2は、先端から少しずつほぼ一定の割合で拡径し、軸線L1方向の中央程度の位置から僅かに軸線に対して反るように湾曲しつつ先端側よりも大きな裾広がりになるように拡径している。なお、本明細書において、挿通部2の形状には、略截頭円錐筒状に形成されたものを含む。
挿通部2は、軸線L1方向の略中央から拡径した後、軸線L1周りの周方向に膨らんだ凸条4を挟んで、更に拡径している。すなわち、挿通部2の中央よりも基端側は、2段階で拡開している。
基端寄りの凸条4は、挿通部2の一部を厚肉にすることにより形成されている。
挿通部2の基端側の開口端部5aには、軸線L1方向外側に張り出したフランジ5bが形成されている。フランジ5bは、正面視で輪郭が円弧形をなすように膨らんでいる。
挿通部2のフランジ5b及び凸条4以外の肉厚は、剛性が担保される限りにおいて特に限定されないが、0.3mmから1.0mmに形成されている。挿通部2のフランジ5b及び凸条4以外の肉厚は、0.5mm以上0.8mm以下であることが好ましい。フランジ5b及び凸条4は、それら以外の部分よりも厚肉になっている。
フランジ5bは、特に限定されるわけではないが、軸線L1に対して略垂直な面F1上に形成されている。
挿通部2の先端部6は、図3に示すように、先端面6aが軸線L1に対して傾斜した面F2上に形成されるように、概略で円筒の周壁部を斜めに切り落とした形状となっている。先端面6aの傾斜角度は、特に限定されるわけではないが、図3の例では、約45度に形成されている。当該傾斜角は、特に限定する必要はないが、好ましくは30°から90°の間の角が選択される。90°とした場合は、先端側開口部に傾斜をつけていない形状となる。
先端部6において軸線L1方向に最も長く延びている最長部6tに向かって傾斜した先端部6は、傾斜周壁部Kを構成している。なお、先端面6aと挿通部2の外周面2bとがなす角は尖らないように滑らかに形成されていてもよい。
傾斜周壁部Kは、正面視で開口部を円形又は楕円形に見ることができ、先端縁が円弧状に形成されている。傾斜周壁部Kは、底面視で先端面6aが最長部6tに向かって傾斜した先鋭な形状に形成されている。
挿通部2の内周面2aであって、最長部6tの基端側には支持部3が設けられている。
本実施形態において、支持部3は、内周面2aから突出した突起である。支持部3の形状は、直径が約1mmの中実の略円柱形である。
支持部3は、支持部3の軸線L2と挿通部2の軸線L1とが略垂直に交差する方向を向いている。支持部3の突出寸法は1mm以上5mm以下に形成されている。支持部3の突出寸法は、傾斜周壁部Kの形状との関係で、先端面6aに沿う面F2から突出しない寸法か面F2から突出しても1mm未満となるように形成されているとよい。
支持部3は、本実施形態では、最長部6tから基端側に約2.8mmの位置に形成されている。しかし、支持部3の位置は、最長部6tから基端側に5mm程度以内の位置に設けられていてもよく、2.8mm以上4mm以下の位置に形成されていることが好ましい。
本実施形態では、先端面6aの軸線Lに対する傾斜角度は、上述したとおり約45度になっており、支持部3が最長部6tから基端側に2.8mmの位置に形成されているため、支持部3が開口部から突出することを略回避している。
本実施形態において、挿通部2及び支持部3は、一体的に成形されている。挿通部2及び支持部3の材質は、特に限定されないが、アクリル、ナイロン、ポリアセタール(POM)、ポリフェニルスルホン(PPSU)、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリカーボネート(PC)、ポリ乳酸(PLA)、ポリスチレン(PS)、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)、ポリアミドイミド(PAI)、ポリイミド(PI)等の合成樹脂又はステンレス、チタン等の金属を好適に用いることができる。
支持部3は挿通部2と一体的に形成されたものでなくてもよく、挿通部2の内周面2aに取り付けられたものであってもよい。また、この場合、挿通部2と支持部3とが異なる材質により形成されたものであってもよい。
本実施形態に係る耳処置用器具1は、以上のように、支持部3が、挿通部2の内周面2aであって、特に傾斜周壁部Kの内周面2aに形成されている。このような構成とすることにより、挿通部2内にメスや注射針の器具Xを挿入した際に、図2に示すように器具Xの先端部分を支持部3に当てて支持することができる。特に、本実施形態では、支持部3を傾斜周壁部Kの内周面2aに設けていることから、器具Xを支持部3で支える支点と施術をする器具Xの先端部分との距離を短くして、作業中により安定的に器具Xを支持することができる。
したがって、鼓膜の縁に切込みを入れたい場合など、3mm−9mm程度の小さな耳の穴の中で慎重に施術をする必要がある場合に、手のごく僅かな振動をより小さく抑えることが可能となるという効果を奏する。特に、耳処置用器具1は、十分な技術を有さない医師のみならず、高度な技術と集中力を備えた医師でも生じてしまうことがある0.3mm程度の手の振動をより抑えやすくすることができる。
また、耳処置用器具1は、支持部3が円柱状に形成されているため、器具Xの先端の向きを図2に示す矢印P1,P2方向に円滑に変えて施術をし易くすることができるという効果を奏する。
また、耳処置用器具1は、支持部3を支点として器具Xを支えることができるので、器具Xを挿通部2内に挿入して内周面2aに当てた際に、内周面2aが平滑であることにより生じることのある滑りを抑制することができるという効果を奏する。
また、本実施形態の耳処置用器具1は、図4に示すように、支持部3の突出寸法を先端部6の内径の半分以下とし、かつ支持部3の径寸法を先端部6の内径の7分の1程度で形成している。したがって、耳処置用器具1は、支持部3が挿通部2内の視界を遮ることを極力抑制しつつ良好に器具Xを支持することができる。
また、本実施形態に係る耳処置用器具1は、挿通部2の中央よりも基端側を2段階で拡開しており、2段のフレア状の拡開の間に凸条4を設けたため、挿通部2を把持し易くすることができるという効果を奏する。
上記実施形態で示した耳処置用器具1は、以下のように応用することもできる。
すなわち、円柱形状に形成された支持部3には、図5(a)に示すように、その周面に図3に示す挿通部2の貫通方向に沿う凹部10が形成されていてもよい。この凹部10は、図3に示す挿通部2の軸線L1を中心とする支持部3の両側に形成されていても、一方の周壁に形成されていても、又は全周に形成されていてもよい。また、支持部3の円柱形状は、図3に示す支持部3の軸線L2が挿通部2の軸線L1上に向いて突出していれば、必ずしも挿通部2の軸線L1に直交する方向に突出していなくてもよい。
また、支持部3の形状は、円柱形状に限定されず、図5(b)又は(c)に示すように、V字状又はY字状に形成されていてもよい。この場合、支持部3は、V字又はY字の上側の分枝3a,3a間又は分枝3aと内周面2aとの間の貫通方向が軸線L1方向に貫通する向きと平行に配置されているとよい。このように支持部3を配置することで、分枝3a,3a間又は分枝3aと内周面2aとの間に器具Xを安定的に添えて器具Xを使用することができる。
又は、支持部3の形状は、図6に示すように、略O字状に形成されていてもよい。この場合、支持部3の中央の開口部3bの貫通方向は軸線L1方向に貫通する向きと平行に配置されているとよい。このように支持部3を配置することで、中央の開口部3b内に器具Xを安定的に添えて器具Xを使用することができる。
支持部3は、耳処置用器具1の使用者が耳の内部を覗くことができ且つ耳の治療用のメスや注射針等の器具Xを挿通して支持部3で器具を支えながら施術することができれば、円柱、O字状、V字状又はY字以外の形状に形成されていてもよい。例えば、支持部3は、図7に示すように、約1mmの厚みを有した偏平な小片であって、偏平な板面3sが挿通部2の貫通方向に沿う方向に設けられていてもよい。
また、前述した各種の形状を有する支持部3は、図7に仮想線で示すように、傾斜周壁部Kの最長部6tに対向する周壁すなわち傾斜周壁部Kの軸線L1方向への突出が最も小さくなった最短部6b側の内周面2aに形成されていてもよい。このような位置に支持部3を設けた場合には、施術を行う箇所以外が膨らんでいる場合などに、その膨らんでいる箇所を傾斜周壁部Kにより押え、施術箇所をできるだけ大きく広げた状態で支持部3に器具Xを添えて施術を行うことが可能となる。
また、前述した各種の形状を有する支持部3は、医師等の使用者が耳の内部を覗くことができ且つ器具Xを挿通して施術することができれば、挿通部2の内周面2aに複数形成されていてもよい。
また、前述した各種の形状を有する支持部3の表面は、平滑ではなく、当てた器具Xが徒に滑ることを抑制可能な粗面に形成されていてもよい。
また、挿通部2の先端部6は、円筒を軸線L1に斜めに切り落とした形状に限定されず、軸線L1に直交する同一面まで周壁部を有する形状であってもよい。
また、支持部は、図7に示す挿通部2の先端側開口端部2tに設けられていてもよい。
また、挿通部2は透明材料により形成されていてもよい。挿通部2を透明材料により形成した場合には、耳の内部をできるだけ明るくすることができ、又は挿通部2により押えられた部分の状態を間接的に見ることが可能となる。
本発明に係る耳処置用器具を用いることにより、例えば、手術中に被験者が動いてしまったり、逆に、施術者の手元がぶれることに起因するミスを抑制することが可能となる。また本発明に係る耳処置用器具は、いわゆる熟練者による施術を容易にしてミスを抑制することのみならず、十分なスキルを有していない施術者が、より容易に出術を行うことを可能とするといった効果も想定している。つまり、本発明に係る耳処置用器具を用いることにより、従来は熟練した一部の医師のみによって行われていた手術を、より多くの医師により実施することが可能となる。
1 耳処置用器具
2 挿通部
2a 内周面
3 支持部
4 凸条
5a 基端側開口部
5b フランジ
6 先端部
6a 先端面
6b 最短部
6t 最長部
F2 傾斜した面
K 傾斜周壁部
L 軸線
X 器具

Claims (12)

  1. ラッパ型の筒状に形成され、外耳道に挿入される挿通部を備え、
    前記挿通部内に挿通させた器具を支持するための支持部が前記挿通部の内周面又は先端側開口端部に設けられている耳処置用器具。
  2. 前記支持部が、前記挿通部の内周面から突出する突起により形成されている請求項1に記載の耳処置用器具。
  3. 前記支持部が前記挿通部の軸線方向の先端側に形成されている請求項1又は2に記載の耳処置用器具。
  4. 前記挿通部の先端部は、円筒状の周壁を前記周壁の軸線に対して斜めに切断した形状を有する傾斜周壁部となっており、
    前記傾斜周壁部の内周面に前記支持部が形成されている請求項1から3のいずれか一項
    に記載の耳処置用器具。
  5. 前記挿通部の先端部は、円筒状の周壁を前記周壁の軸線に対して斜めに切断した形状を有する傾斜周壁部となっており、
    前記先端部が軸線方向に最も突出した最長部に対向する前記傾斜周壁部の最短部側の内周面に前記支持部が形成されている請求項1から3のいずれか一項に記載の耳処置用器具。
  6. 前記支持部は、前記内周面に複数設けられている請求項1から5のいずれか一項に記載の耳処置用器具。
  7. 前記支持部が円柱状に形成されている請求項1から6のいずれか一項に記載の耳処置用器具。
  8. 前記支持部がO字状、V字状又はY字状に形成されている請求項1から6のいずれか一項に記載の耳処置用器具。
  9. 前記支持部の表面に、前記器具を支持するための凹部が形成されている請求項1から8のいずれか一項に記載の耳処置用器具。
  10. 前記支持部の高さが、1mm以上5mm以下である請求項1から9のいずれか一項に記載の耳処置用器具。
  11. 前記挿通部の外周面に前記軸線周りに延びる凸条が設けられている請求項1から10のいずれか一項に記載の耳処置用器具。
  12. 前記耳処置用器具が透明材料により形成されている請求項1から11のいずれか一項に記載の耳処置用器具。

JP2019567219A 2018-01-29 2019-01-29 耳処置用器具 Pending JPWO2019146806A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018012311 2018-01-29
JP2018012311 2018-01-29
PCT/JP2019/003038 WO2019146806A1 (ja) 2018-01-29 2019-01-29 耳処置用器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2019146806A1 true JPWO2019146806A1 (ja) 2021-08-05

Family

ID=67395992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019567219A Pending JPWO2019146806A1 (ja) 2018-01-29 2019-01-29 耳処置用器具

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20210137740A1 (ja)
EP (1) EP3747411A4 (ja)
JP (1) JPWO2019146806A1 (ja)
KR (1) KR20210053258A (ja)
CN (2) CN110179429A (ja)
AU (1) AU2019210831A1 (ja)
CA (1) CA3092576A1 (ja)
SG (1) SG11202008421XA (ja)
WO (1) WO2019146806A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD966508S1 (en) * 2020-04-30 2022-10-11 Yingjie Sun Otoscope protective cap
USD967418S1 (en) * 2020-05-01 2022-10-18 Yingjie Sun Double layer otoscope protective cap

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR659084A (fr) * 1928-08-17 1929-06-24 Appareil pour l'examen médical de diverses parties du corps
US1775140A (en) * 1928-05-12 1930-09-09 Erling S Platou Otoscope
US3020912A (en) * 1958-10-06 1962-02-13 Martin H Chester Motor driven surgical knife
US4335713A (en) * 1979-02-20 1982-06-22 Olympus Optical Co., Ltd. Otoscope
US4993406A (en) * 1989-09-14 1991-02-19 Reynolds William V Device for dampening uncontrolled movement of surgical instruments
JP2002534202A (ja) * 1999-01-12 2002-10-15 メッツォーリ ジョルジオ 耳の自己検査装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1346200A (en) * 1920-01-24 1920-07-13 Albert S Harris Diagnostic instrument
JP3784034B2 (ja) 1997-04-03 2006-06-07 有限会社新華 診察用器具
US6390975B1 (en) * 1998-07-16 2002-05-21 Walls Precision Instruments, Llc Apparatus and methods for performing otoscopic procedures
KR200336532Y1 (ko) * 2003-08-11 2003-12-24 임덕식 검이경 장착용 귀이개
US20110166421A1 (en) * 2010-01-01 2011-07-07 Pejman Katiraei Enhanced Otoscope Cover
US20130150675A1 (en) * 2011-12-07 2013-06-13 Lillian Folley Transparent Speculum Apparatus and System

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1775140A (en) * 1928-05-12 1930-09-09 Erling S Platou Otoscope
FR659084A (fr) * 1928-08-17 1929-06-24 Appareil pour l'examen médical de diverses parties du corps
US3020912A (en) * 1958-10-06 1962-02-13 Martin H Chester Motor driven surgical knife
US4335713A (en) * 1979-02-20 1982-06-22 Olympus Optical Co., Ltd. Otoscope
US4993406A (en) * 1989-09-14 1991-02-19 Reynolds William V Device for dampening uncontrolled movement of surgical instruments
JP2002534202A (ja) * 1999-01-12 2002-10-15 メッツォーリ ジョルジオ 耳の自己検査装置

Also Published As

Publication number Publication date
AU2019210831A1 (en) 2020-09-24
CN210408356U (zh) 2020-04-28
CN110179429A (zh) 2019-08-30
EP3747411A1 (en) 2020-12-09
WO2019146806A1 (ja) 2019-08-01
KR20210053258A (ko) 2021-05-11
SG11202008421XA (en) 2020-09-29
CA3092576A1 (en) 2019-07-29
US20210137740A1 (en) 2021-05-13
EP3747411A4 (en) 2021-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013066716A (ja) 関節鏡ガイド、関節鏡器具セット及び関節鏡
JPWO2019146806A1 (ja) 耳処置用器具
JP5457144B2 (ja) 硝子体手術用コンタクトレンズの保持装置、保持装置セット、並びに、硝子体手術用コンタクトレンズ
JP4877570B2 (ja) 硝子体手術用コンタクトレンズ保持リング
JP6564989B2 (ja) 内視鏡手術用吸引鉗子
JP2016137122A (ja) 眼内レンズ挿入器具
JP2012125361A (ja) 眼内レンズの挿入器具
JP6398028B1 (ja) 穿刺針保持器
US20130045135A1 (en) Grommet Device with Pull-Tab and Associated Methods Thereof
JP4931408B2 (ja) 眼科手術用コンタクトレンズ
US10251634B2 (en) Scleral depressor
US20130211200A1 (en) Cannula Positioned Targeting Guide
JP5507281B2 (ja) 眼内レンズ挿入器具
JP2020018839A (ja) 眼球固定具
WO2017094708A1 (ja) 刺通針付きカニューレ
JP6141558B1 (ja) 内視鏡用先端フード
JP5597046B2 (ja) 多重針基の嵌合部
JP6469814B1 (ja) 血管縫合用内腔維持カテーテル
JP2000023991A (ja) 超音波トラカール
JP6253443B2 (ja) 把持鉗子用アタッチメント
JP2022018846A (ja) 椎弓保持プレート
JP2020127591A (ja) カニューラ装置
JP6077510B2 (ja) 穿刺針ガイド
JP2024010337A (ja) 縫合糸切断器具
JP6276987B2 (ja) トロカール

Legal Events

Date Code Title Description
AA64 Notification of invalidation of claim of internal priority (with term)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A241764

Effective date: 20201021

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201221

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220124

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20220124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221227

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230620