JPWO2018230717A1 - ばね鋼用圧延線材 - Google Patents
ばね鋼用圧延線材 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2018230717A1 JPWO2018230717A1 JP2018552898A JP2018552898A JPWO2018230717A1 JP WO2018230717 A1 JPWO2018230717 A1 JP WO2018230717A1 JP 2018552898 A JP2018552898 A JP 2018552898A JP 2018552898 A JP2018552898 A JP 2018552898A JP WO2018230717 A1 JPWO2018230717 A1 JP WO2018230717A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steel
- less
- content
- spring steel
- wire rod
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229910000639 Spring steel Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 73
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 title description 41
- 229910000734 martensite Inorganic materials 0.000 claims abstract description 47
- 229910001563 bainite Inorganic materials 0.000 claims abstract description 43
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 11
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims abstract description 10
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 claims abstract description 9
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims abstract description 8
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 7
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 7
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims abstract description 6
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims description 74
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims description 74
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 abstract description 4
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 238000005496 tempering Methods 0.000 description 41
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 37
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 36
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 29
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 25
- 239000000463 material Substances 0.000 description 19
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 16
- 229910001566 austenite Inorganic materials 0.000 description 16
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 description 15
- 229910001562 pearlite Inorganic materials 0.000 description 13
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 12
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 10
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 10
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 8
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 8
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 7
- 238000005491 wire drawing Methods 0.000 description 7
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 4
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 4
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 4
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 3
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 3
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 3
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 3
- 229910001035 Soft ferrite Inorganic materials 0.000 description 2
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 2
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 2
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 2
- HQFCOGRKGVGYBB-UHFFFAOYSA-N ethanol;nitric acid Chemical compound CCO.O[N+]([O-])=O HQFCOGRKGVGYBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009863 impact test Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 235000019362 perlite Nutrition 0.000 description 2
- 239000010451 perlite Substances 0.000 description 2
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005275 alloying Methods 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 238000005204 segregation Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/18—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
- C22C38/40—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
- C22C38/54—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with boron
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/02—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D1/00—General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
- C21D1/26—Methods of annealing
- C21D1/32—Soft annealing, e.g. spheroidising
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D6/00—Heat treatment of ferrous alloys
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D6/00—Heat treatment of ferrous alloys
- C21D6/002—Heat treatment of ferrous alloys containing Cr
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D6/00—Heat treatment of ferrous alloys
- C21D6/005—Heat treatment of ferrous alloys containing Mn
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D6/00—Heat treatment of ferrous alloys
- C21D6/008—Heat treatment of ferrous alloys containing Si
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D8/00—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
- C21D8/06—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of rods or wires
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D8/00—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
- C21D8/06—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of rods or wires
- C21D8/065—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of rods or wires of ferrous alloys
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D9/00—Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
- C21D9/02—Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for springs
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D9/00—Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
- C21D9/52—Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D9/00—Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
- C21D9/52—Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length
- C21D9/525—Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length for wire, for rods
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/001—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing N
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/04—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/06—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing aluminium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/18—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
- C22C38/20—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with copper
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/18—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
- C22C38/22—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with molybdenum or tungsten
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/18—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
- C22C38/24—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with vanadium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/18—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
- C22C38/26—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with niobium or tantalum
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/18—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
- C22C38/28—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with titanium or zirconium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/18—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
- C22C38/32—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with boron
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/18—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
- C22C38/34—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with more than 1.5% by weight of silicon
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/18—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
- C22C38/40—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/18—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
- C22C38/40—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
- C22C38/42—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with copper
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/18—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
- C22C38/40—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
- C22C38/44—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with molybdenum or tungsten
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/18—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
- C22C38/40—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
- C22C38/46—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with vanadium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/18—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
- C22C38/40—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
- C22C38/48—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with niobium or tantalum
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/18—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
- C22C38/40—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
- C22C38/50—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with titanium or zirconium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D2211/00—Microstructure comprising significant phases
- C21D2211/002—Bainite
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D2211/00—Microstructure comprising significant phases
- C21D2211/008—Martensite
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Heat Treatment Of Steel (AREA)
- Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)
- Heat Treatment Of Articles (AREA)
Abstract
Description
本願は、2017年06月15日に、日本に出願された特願2017−118110号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
一方、自動車の懸架ばねには高強度だけでなく、路面の凹凸等に起因する衝撃荷重でも破損しないための高靱性が求められる。
例えば特許文献1では、合金元素の添加量を最適化し、焼入れ焼戻し後の炭化物析出を制御することで、高強度と高靭性とを両立する方法が示されている。しかしながら、鋼材の化学成分及び焼入れ焼戻し工程以外については特段の言及は無く、焼入れ焼戻しの前工程である線材圧延工程や圧延線材のミクロ組織が、焼入れ焼戻し後の材質に及ぼす影響については言及がない。
Ceq=[C%]+「Si%」/24+[Mn%]/6+[Cr%]/5+[Mo%]/4+[V%]/14+「Ni%」/40・・・(1)
その結果、本発明者らは、焼入れ焼戻し前のばね鋼用圧延線材のミクロ組織を制御することが、焼入れ焼戻し後に高強度と高靭性を両立するばね鋼を得るために有効であることを知見した。
以下に、この知見に基づく本発明の一実施形態に係るばね鋼用圧延線材(本実施形態に係るばね鋼用圧延線材)について説明する。
Cは、鋼の強度に大きな影響を及ぼす元素である。焼入れ焼戻し後の鋼に十分な強度を付与するために、C含有量を0.42%以上とする。C含有量は、好ましくは0.43%以上、より好ましくは0.45%以上である。
一方、C含有量が過剰であると、焼入れ焼戻し後の鋼において未変態オーステナイト(残留オーステナイト)が増加して、C含有による強度上昇効果が減少する。また、靭性が著しく低下する。従って、C含有量を0.60%以下とする。C含有量は好ましくは0.58%以下である。
Siは、ばね鋼用圧延線材から製造されるばね鋼の強度を上昇させる元素であり、特に焼入れ後に行われる焼戻し時の軟化を抑制する。さらに、Siは、ばねの使用中の形状変化であるへたりに対する耐性(耐へたり特性)を向上させる元素である。このような効果を得るために、本実施形態に係るばね鋼用圧延線材では、Si含有量を0.90%以上とする。Si含有量は好ましくは1.20%以上、より好ましくは1.40%以上である。
一方、Si含有量が過剰であると、鋼が顕著に脆化する。従って、Si含有量を3.00%以下とする。Si含有量は、好ましくは2.50%以下である。
Mnは、鋼の焼入れ性を向上させる元素であり、熱間圧延後の直接焼入れ時にベイナイト及びマルテンサイトを得るために必要な元素である。このような効果を得るために、本実施形態に係るばね鋼用圧延線材では、Mn含有量を0.10%以上とする。Mn含有量は、好ましくは0.30%以上である。
一方、Mn含有量が過剰であると、焼入れ焼戻し後に軟質の残留オーステナイトが増加して引張強度が低下する。本実施形態に係るばね鋼用圧延線材では、残留オーステナイトの生成を抑制するため、Mn含有量を1.50%以下とする。Mn含有量は、好ましくは1.00%以下であり、更に好ましくは0.70%以下である。
Crは、鋼の焼入れ性を向上させるとともに、熱間圧延後の直接焼入れ時にベイナイト及びマルテンサイトを得るために必要な元素である。またCrは、炭化物の析出状態を制御し、焼入れ焼戻し後の鋼の強度を確保するために必要な元素である。このような効果を得るために、本実施形態に係るばね鋼用圧延線材では、Cr含有量を0.10%以上とする。Cr含有量は、好ましくは0.30%以上、より好ましくは0.50%以上である。
一方、Cr含有量が過剰であると、焼入れ焼戻し後に軟質の残留オーステナイトが増加して引張強度が低下すると共に、鋼材が脆化する。このため、本実施形態に係るばね鋼用圧延線材では、Cr含有量を1.50%以下とする。Cr含有量は、好ましくは1.00%以下である。
Bは、鋼の焼入れ性を向上させるとともに、熱間圧延後の直接焼入れ時にベイナイト及びマルテンサイトを得るために必要な元素である。さらにBは、破壊の起点となりやすい旧オーステナイト粒界に優先的に偏析することによって粒界へのP及びSなどの偏析を抑制し、結果として粒界強度の上昇および靭性の向上に寄与する元素である。これらの効果を得るために、本実施形態に係るばね鋼用圧延線材では、B含有量を0.0010%以上とする。B含有量は、好ましくは0.0020%以上である。
一方、過剰にBを含有させても、これらの効果が飽和するだけでなく、粒界にFe23(CB)6などが析出して鋼の靭性が低下するおそれがある。従って、B含有量を0.0060%以下とする。B含有量は、好ましくは0.0050%以下である。
Nは、鋼中で各種窒化物を生成する元素である。高温でも安定な窒化物粒子は、オーステナイト粒成長のピン止め効果による旧オーステナイト粒の微細化に寄与する。本実施形態に係るばね鋼用圧延線材では、N含有量を0.0010%以上とする。N含有量は、好ましくは0.0020%以上である。
一方で、N含有量が過剰であると、破壊の起点となる粗大な窒化物が形成され、靭性および疲労特性が低下する。さらに、N含有量が過剰である場合、NがBと結びついてBNを生成し、固溶B量を減少させる。固溶B量が減少すると、上述のBによる焼入れ性の向上効果および粒界強度の向上効果が損なわれるおそれがある。従って、N含有量を0.0070%以下とする。N含有量は、好ましくは0.0060%以下である。
Pは、不純物元素として鋼中に存在し、鋼を脆化させる元素である。特に、旧オーステナイト粒界に偏析したPは、粒界強度を低下させて鋼材の脆化を引き起こす原因となる。そのため、P含有量は少ない方がよい。鋼の脆化を防ぐために、本実施形態に係るばね鋼用圧延線材ではP含有量を0.020%未満に制限する。P含有量は、好ましくは0.015%以下である。
Sは、Pと同様に不純物元素として鋼中に存在し、鋼を脆化させる元素である。Sは、Mnを含有させることによりMnSとして固定することができるが、MnSは、粗大化すると破壊起点として働き、鋼の破壊特性を劣化させる。これらの悪影響を抑制するために、S含有量は少ない方が好ましく、本実施形態に係るばね鋼用圧延線材ではS含有量を0.020%未満に制限する。S含有量は、好ましくは0.015%以下、より好ましくは0.010%以下である。
不純物とは、鋼材を工業的に製造する際に、鉱石若しくはスクラップ等のような原料から、又は製造工程の種々の環境から混入する成分であって、鋼に悪影響を与えない範囲で許容されるものを意味する。
Moは、鋼の焼入れ性を向上させるとともに、熱間圧延後の直接焼入れ時にベイナイト及びマルテンサイトを得るために有効な元素である。また炭化物の析出状態を制御し、焼入れ焼戻し後の鋼の強度を確保するために有効な元素である。このような効果を得るために、Mo含有量を0.10%以上としてもよい。一方、Mo含有量が1.00%を超える場合、これらの効果が飽和する。Moは高価な元素であり、必要以上に含有させることは好ましくないので、含有させる場合でも、Mo含有量を1.00%以下とする。Mo含有量は、好ましくは0.60%以下である。
Vは、鋼の焼入れ性を向上させるとともに、熱間圧延後の直接焼入れ時にベイナイト及びマルテンサイトを得るために有効な元素である。また炭化物の析出状態を制御し、焼入れ焼戻し後の鋼の強度を確保するために有効な元素である。このような効果を得るため、V含有量を0.05%以上としてもよい。一方、V含有量が1.00%を超える場合、粗大な未固溶析出物が生成して鋼が脆化する。従って、含有させる場合でも、V含有量の上限を1.00%以下とする。V含有量の好ましい上限は0.50%以下である。
Niは、鋼の焼入れ性を向上させる元素であり、鋼の耐食性を向上させる効果も有する。これらの効果を得るために、本実施形態に係るばね鋼用圧延線材ではNi含有量を0.05%以上、より好ましくは0.10%以上としてもよい。一方、Ni含有量が過剰であると、焼入れ焼戻し後に軟質の残留オーステナイトが増加して引張強度が低下する。このため、含有させる場合でも、Ni含有量を1.00%以下とする。Ni含有量の好ましい上限は0.50%以下である。
Cuは、鋼の焼入れ性を向上させる元素であり、鋼の耐食性を向上させる効果も有する。これらの効果を得るために、本実施形態に係るばね鋼用圧延線材ではCu含有量を0.05%以上、より好ましくは0.10%以上としてもよい。一方、Cu含有量が過剰であると、鋼の熱間延性が低下し、熱間圧延時に割れが生じる原因となるおそれがある。このため、含有させる場合でも、Cu含有量を0.50%以下とする。Cu含有量の好ましい上限は0.30%以下である。
Alは脱酸元素として使用される元素であり、鋼中のNと反応してAlNを形成する。このAlNは熱処理時のオーステナイト結晶粒の成長をピン止めして粗大化を抑制するので、Alは結晶粒微細化に有効な元素である。また、Alは、Nを固定することでBNの形成を抑制し、Bの効果を向上させる効果も有する。これらの効果を得るため、Al含有量を0.005%以上、より好ましくは0.010%以上としてもよい。一方、Al含有量が過剰であると粗大なAlNが生成して靭性が低下する。本実施形態に係るばね鋼用圧延線材ではAl含有量を0.100%以下とする。Al含有量は、好ましくは0.050%以下、より好ましくは0.035%以下である。
Tiは、鋼中のNやCと反応してTiNやTiCを形成して、熱処理時のオーステナイト結晶粒の成長をピン止めして粗大化を抑制する。そのため、Tiは、結晶粒微細化に有効な元素である。また、Tiは、Nを固定することでBNの形成を抑制し、Bの効果を向上させる効果もある。これらの効果を得るため、Ti含有量を0.005%以上、より好ましくは0.010%以上としてもよい。一方、Ti含有量が過剰であると粗大なTiNが生成して靭性が低下する。そのため、本実施形態に係るばね鋼用圧延線材では含有させる場合でも、Ti含有量を0.100%以下とする。Ti含有量は、好ましくは0.070%以下である。
Nbは、鋼中のNやCと反応してNb(CN)を形成して、熱処理時のオーステナイト結晶粒の成長をピン止めして粗大化を抑制し、結晶粒微細化に有効な元素である。また、Nbは、Nを固定することでBNの形成を抑制し、Bの効果を向上させる効果もある。これらの効果を得るため、Nb含有量を0.005%以上、より好ましくは0.010%以上としてもよい。一方、Nb含有量が過剰であると粗大なNb(CN)が発生して靭性が低下する。本実施形態に係るばね鋼用圧延線材では含有させる場合でも、Nb含有量を0.100%以下とする。Nb含有量は、好ましくは0.050%以下である。
この金属組織は、熱間圧延後の急冷、及び、その後の強度調整のための軟化焼鈍を経ることで形成される。
観察された組織は、「ベイナイト及び焼戻しマルテンサイト」、「フェライト」、「パーライト」に分離判定し、「ベイナイト及び焼戻しマルテンサイト」の面積分率を求める。ベイナイトと焼戻しマルテンサイトとの識別は困難であるので、両者をまとめて扱えばよい。
図1A、図1Bは、本実施形態に係るばね鋼用圧延線材の組織の一例であり、ベイナイト及び焼戻しマルテンサイトからなる組織である。これに対し、図2A、図2Bは、従来のばね鋼用圧延線材の組織の一例であり、フェライトとパーライトとからなる組織である。
熱間圧延工程における圧延完了温度は900〜1000℃とし、圧延完了から水槽投入までの時間は30s以下とする。
冷却工程において、水槽に投入された圧延線材は、200℃以下に冷却する。圧延線材が200℃以下になった後に冷却後に水槽から引き上げることで、5〜30℃/sの平均冷却速度で冷却する。鋼材の加熱温度、鋼材の圧延完了温度および冷却時の鋼材の温度は、鋼材の表面温度とする。また、平均冷却速度は、冷却開始時の鋼材の温度と冷却終了温度との温度差を分子とし、冷却開始時刻と冷却終了時刻との時間差を分母とする平均冷却速度である。また、冷却開始は水槽投入時とし、冷却終了は水槽からの引き上げ時とする。
上記のばね鋼用圧延線材から、ばね鋼を得るには、ばね鋼用圧延線材を、伸線加工後、焼入れおよび焼戻しを行う。焼入れは高周波焼入れにより実施するとよい。また、焼入れ焼戻しの条件は、ばね鋼の引張強度が2000MPa以上になる条件で実施するとよい。本実施形態に係るばね鋼用圧延線材によれば、焼入れ焼戻しによって引張強度を2000MPa以上にしても、高い靱性、例えば、23±5℃において60.0J/cm2以上のシャルピー衝撃値を併せ持つばね鋼を得ることができる。
軟化焼鈍後のばね鋼用圧延線材から、試験片の長手方向が線材の圧延方向となるように、引張試験片を採取し、引張試験を行った。引張試験は、「JIS Z 2241」に準拠して、丸棒の2号試験片を用いて引張試験を実施した。破断までの最大引張強度を測定し、破断後の最大減面部の直径から絞り値を測定した。このようにして、ばね鋼用圧延線材の引張強度および絞り値を測定した。
また、熱処理線材から試験片の長手方向が線材の圧延方向となるように、引張試験片を採取し、「JIS Z 2241」に準拠して、丸棒の2号試験片を用いて引張試験を実施した。破断までの最大引張強度を測定することで、熱処理線材の引張強度を求めた。
軟化焼鈍後のばね鋼用圧延線材から組織観察試験片を採取し、金属組織を観察した。軟化焼鈍後のばね鋼用圧延線材を中央L断面で切断し、成形・研磨後に3%ナイタール(3%硝酸‐エタノール溶液)で腐食し、金相顕微鏡で観察した。L断面のうち、圧延線材表面から直径の1/4だけ内部の位置を観察位置とし、倍率400倍の金相顕微鏡で5視野観察した。観察された組織は、「ベイナイト及び焼戻しマルテンサイト」、「フェライト」、「パーライト」に分離判定し、「ベイナイト及び焼戻しマルテンサイト」の面積分率を求めた。軟化焼鈍後のベイナイトと焼戻しマルテンサイトとの識別は困難であるため、両者をまとめて扱った。
「JIS Z 2242」に準拠して、熱処理線材の中心から試験片の長手方向が線材の圧延方向となるように、厚さ5mmサブサイズの2mmUノッチシャルピー試験片を採取した。そして、「JIS Z 2242」に準拠してシャルピー衝撃試験を実施し、シャルピー衝撃値(J/cm2)を求めた。測定温度は23±5℃の範囲とした。
更に、比較例24では、ばね鋼用圧延線材の組織はベイナイト及び焼戻しマルテンサイトであった。しかし、炭素当量が1.00%を超えたため、高周波焼入れ焼戻し後に未溶解炭化物が残存し、熱処理線材のシャルピー衝撃値が低かった。
Claims (2)
- 化学成分が質量%で、
C:0.42〜0.60%、
Si:0.90〜3.00%、
Mn:0.10〜1.50%、
Cr:0.10〜1.50%、
B:0.0010〜0.0060%、
N:0.0010〜0.0070%、
Mo:0〜1.00%、
V:0〜1.00%、
Ni:0〜1.00%、
Cu:0〜0.50%、
Al:0〜0.100%、
Ti:0〜0.100%、
Nb:0〜0.100%、
を含有し、
P:0.020%未満、
S:0.020%未満、
に制限し、残部がFeおよび不純物からなり、
下記式(1)で規定される炭素当量(Ceq)が0.75〜1.00%であり、
金属組織が面積分率で90%以上の焼戻しマルテンサイトおよびベイナイトを含み、
引張強度が1350MPa以下、かつ絞り値が40%以上である、
ばね鋼用圧延線材。
Ceq=[C%]+「Si%」/24+[Mn%]/6+[Cr%]/5+[Mo%]/4+[V%]/14+「Ni%」/40・・・(1) - さらに質量%で、Mo:0.10〜1.00%、V:0.05〜1.00%、Ni:0.05〜1.00%、Cu:0.05〜0.50%、Al:0.005〜0.100%、Ti:0.005〜0.100%、Nb:0.005〜0.100%、の1種又は2種以上を含有する、請求項1に記載のばね鋼用圧延線材。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017118110 | 2017-06-15 | ||
JP2017118110 | 2017-06-15 | ||
PCT/JP2018/022965 WO2018230717A1 (ja) | 2017-06-15 | 2018-06-15 | ばね鋼用圧延線材 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6447799B1 JP6447799B1 (ja) | 2019-01-09 |
JPWO2018230717A1 true JPWO2018230717A1 (ja) | 2019-06-27 |
Family
ID=64659568
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018552898A Active JP6447799B1 (ja) | 2017-06-15 | 2018-06-15 | ばね鋼用圧延線材 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11118251B2 (ja) |
EP (1) | EP3640357A4 (ja) |
JP (1) | JP6447799B1 (ja) |
KR (2) | KR20210157415A (ja) |
CN (1) | CN110719967A (ja) |
BR (1) | BR112019025042A2 (ja) |
MX (1) | MX2019014873A (ja) |
WO (1) | WO2018230717A1 (ja) |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021002074A1 (ja) * | 2019-07-01 | 2021-01-07 | 住友電気工業株式会社 | 鋼線およびばね |
KR102355675B1 (ko) * | 2019-07-12 | 2022-01-27 | 주식회사 포스코 | 고강도 스프링용 선재, 강선 및 그 제조방법 |
KR102314433B1 (ko) * | 2019-12-17 | 2021-10-19 | 주식회사 포스코 | 우수한 수소취성 저항성을 가지는 고강도 냉간압조용 선재 및 그 제조방법 |
KR102326263B1 (ko) * | 2019-12-20 | 2021-11-15 | 주식회사 포스코 | 초고강도 스프링용 선재, 강선 및 그 제조방법 |
CN111304413A (zh) * | 2020-03-13 | 2020-06-19 | 大冶特殊钢有限公司 | 弹簧扁钢及其制备方法 |
CN111519114B (zh) * | 2020-05-14 | 2022-06-21 | 大冶特殊钢有限公司 | 一种弹簧扁钢材料及其制备方法 |
CN112760570A (zh) * | 2020-12-28 | 2021-05-07 | 武钢集团襄阳重型装备材料有限公司 | 一种新型60Si2Mn弹簧扁钢及其制备方法 |
CN112853220A (zh) * | 2021-01-08 | 2021-05-28 | 江苏省沙钢钢铁研究院有限公司 | 2000MPa级弹簧用盘条及其生产方法 |
WO2022259606A1 (ja) * | 2021-06-08 | 2022-12-15 | 住友電気工業株式会社 | 鋼線およびばね |
US20240209481A1 (en) * | 2021-06-08 | 2024-06-27 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Steel wire and spring |
MX2023014918A (es) * | 2021-06-16 | 2024-02-14 | Arcelormittal | Metodo para producir una pieza de acero y la pieza de acero. |
US20240322271A1 (en) | 2021-11-16 | 2024-09-26 | Lg Energy Solution, Ltd. | Gripper assembly for charging/discharging secondary battery, and charging/discharging device comprising same |
WO2024101376A1 (ja) * | 2022-11-08 | 2024-05-16 | 日本発條株式会社 | 鋼線材および鋼線材の製造方法 |
WO2024101377A1 (ja) * | 2022-11-08 | 2024-05-16 | 日本発條株式会社 | 鋼線材および鋼線材の製造方法 |
CN115976320B (zh) * | 2022-12-28 | 2024-09-24 | 浙江青山钢铁有限公司 | 一种高碳马氏体不锈钢盘条的表面处理方法 |
CN117888034B (zh) * | 2024-03-15 | 2024-06-07 | 江苏永钢集团有限公司 | 2000MPa级含钒55SiCr弹簧钢热轧盘条及其生产工艺 |
CN118007033B (zh) * | 2024-04-09 | 2024-07-12 | 江苏永钢集团有限公司 | 1100MPa级Si-Cr系弹簧钢盘条及其控轧控冷方法 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS518932A (en) | 1974-07-11 | 1976-01-24 | Minolta Camera Kk | 4 gun 4 maino shashinrenzu |
JPS5928534B2 (ja) | 1980-06-14 | 1984-07-13 | 日東電工株式会社 | 貼付剤 |
JP2984887B2 (ja) * | 1992-04-09 | 1999-11-29 | 新日本製鐵株式会社 | 伸線加工用ベイナイト線材または鋼線およびその製造方法 |
EP0693570B1 (en) | 1993-04-06 | 2000-06-07 | Nippon Steel Corporation | Bainite rod wire or steel wire for wire drawing and process for producing the same |
JP3577411B2 (ja) | 1997-05-12 | 2004-10-13 | 新日本製鐵株式会社 | 高靭性ばね鋼 |
JP2004011002A (ja) * | 2002-06-10 | 2004-01-15 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 伸線加工用の素線及び線 |
JP3764715B2 (ja) | 2002-10-22 | 2006-04-12 | 新日本製鐵株式会社 | 高強度冷間成形ばね用鋼線とその製造方法 |
FR2894987B1 (fr) * | 2005-12-15 | 2008-03-14 | Ascometal Sa | Acier a ressorts, et procede de fabrication d'un ressort utilisant cet acier, et ressort realise en un tel acier |
KR100985357B1 (ko) * | 2007-06-19 | 2010-10-04 | 주식회사 포스코 | 피로수명이 우수한 고강도, 고인성 스프링, 상기 스프링용강선재와 강선 및 상기 강선과 스프링의 제조방법 |
KR20090071163A (ko) * | 2007-12-27 | 2009-07-01 | 주식회사 포스코 | 내식성이 우수한 고강도 스프링강 선재 및 그 제조 방법 |
KR101366375B1 (ko) * | 2010-03-11 | 2014-02-24 | 신닛테츠스미킨 카부시키카이샤 | 내지연 파괴 특성이 우수한 고강도 강재와 고강도 볼트 및 그 제조 방법 |
EP2567776B1 (en) * | 2010-06-07 | 2015-01-21 | Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation | Ultra high-strength welded joint and method for producing same |
JP5679439B2 (ja) * | 2011-03-28 | 2015-03-04 | 株式会社神戸製鋼所 | 高周波焼入れ後におけるねじり強度および靱性に優れた高周波焼入れ用鋼、およびその製造方法 |
JP5973903B2 (ja) * | 2012-12-21 | 2016-08-23 | 株式会社神戸製鋼所 | 耐水素脆性に優れた高強度ばね用鋼線およびその製造方法並びに高強度ばね |
JPWO2014132938A1 (ja) | 2013-02-28 | 2017-02-02 | 株式会社村田製作所 | 半導体装置およびesd保護デバイス |
CN103484781B (zh) | 2013-09-26 | 2016-06-01 | 宝山钢铁股份有限公司 | 一种高强高韧性弹簧钢及其制造方法 |
JP6212473B2 (ja) | 2013-12-27 | 2017-10-11 | 株式会社神戸製鋼所 | 高強度ばね用圧延材及びこれを用いた高強度ばね用ワイヤ |
JP6452454B2 (ja) * | 2014-02-28 | 2019-01-16 | 株式会社神戸製鋼所 | 高強度ばね用圧延材および高強度ばね用ワイヤ |
JP6458927B2 (ja) * | 2014-10-07 | 2019-01-30 | 大同特殊鋼株式会社 | 線材圧延性に優れた高強度ばね鋼 |
MX2018001142A (es) | 2015-07-27 | 2018-04-20 | Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp | Acero para muelle de suspension y metodo para fabricar el mismo. |
US10844920B2 (en) * | 2015-09-04 | 2020-11-24 | Nippon Steel Corporation | Spring steel wire and spring |
-
2018
- 2018-06-15 BR BR112019025042-5A patent/BR112019025042A2/pt not_active IP Right Cessation
- 2018-06-15 KR KR1020217041421A patent/KR20210157415A/ko not_active IP Right Cessation
- 2018-06-15 JP JP2018552898A patent/JP6447799B1/ja active Active
- 2018-06-15 EP EP18818392.5A patent/EP3640357A4/en active Pending
- 2018-06-15 WO PCT/JP2018/022965 patent/WO2018230717A1/ja unknown
- 2018-06-15 CN CN201880038374.9A patent/CN110719967A/zh active Pending
- 2018-06-15 US US16/620,821 patent/US11118251B2/en active Active
- 2018-06-15 MX MX2019014873A patent/MX2019014873A/es unknown
- 2018-06-15 KR KR1020197036596A patent/KR20200004407A/ko not_active Application Discontinuation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11118251B2 (en) | 2021-09-14 |
JP6447799B1 (ja) | 2019-01-09 |
EP3640357A1 (en) | 2020-04-22 |
KR20200004407A (ko) | 2020-01-13 |
MX2019014873A (es) | 2020-02-07 |
KR20210157415A (ko) | 2021-12-28 |
WO2018230717A1 (ja) | 2018-12-20 |
CN110719967A (zh) | 2020-01-21 |
BR112019025042A2 (pt) | 2020-06-16 |
EP3640357A4 (en) | 2020-09-30 |
US20200095663A1 (en) | 2020-03-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6447799B1 (ja) | ばね鋼用圧延線材 | |
JP4476846B2 (ja) | 冷間加工性と品質安定性に優れた高強度ばね用鋼 | |
JP4423254B2 (ja) | コイリング性と耐水素脆化特性に優れた高強度ばね鋼線 | |
EP3346020B1 (en) | Spring steel wire and spring | |
JP5200540B2 (ja) | 高強度ばね用熱処理鋼 | |
JP5812048B2 (ja) | 焼入れ性および加工性に優れる高炭素熱延鋼板およびその製造方法 | |
KR102021216B1 (ko) | 산세성 및 담금질 템퍼링 후의 내지연파괴성이 우수한 볼트용 선재, 및 볼트 | |
WO2011108675A1 (ja) | 高強度中空ばね用シームレス鋼管 | |
US20100028196A1 (en) | High Strength Spring Steel and High Strength Heat Treated Steel Wire for Spring | |
WO2008102573A1 (ja) | 高強度ばね用鋼線及び高強度ばね並びにそれらの製造方法 | |
WO2014097872A1 (ja) | 耐水素脆性に優れた高強度ばね用鋼線材およびその製造方法並びに高強度ばね | |
WO2013179934A1 (ja) | コイリング性と耐水素脆性に優れた高強度ばね用鋼線およびその製造方法 | |
CN108315637B (zh) | 高碳热轧钢板及其制造方法 | |
JP6244701B2 (ja) | 焼入れ性および加工性に優れる高炭素熱延鋼板およびその製造方法 | |
JP5543814B2 (ja) | 熱処理用鋼板及び鋼部材の製造方法 | |
JP6065121B2 (ja) | 高炭素熱延鋼板およびその製造方法 | |
WO2015146141A1 (ja) | 高強度で耐食性に優れたスタビライザー用鋼と、それを用いた車両用スタビライザーおよびその製造方法 | |
JP5353161B2 (ja) | 耐遅れ破壊特性に優れた高強度ばね用鋼およびその製造方法 | |
JP6798557B2 (ja) | 鋼 | |
JP6436232B2 (ja) | ばね鋼 | |
JP4994932B2 (ja) | オイルテンパー線及びオイルテンパー線の製造方法 | |
KR20200097806A (ko) | 고탄소 열연 강판 및 그의 제조 방법 | |
JP6728817B2 (ja) | 高強度ばね用鋼及びばね | |
JP5884781B2 (ja) | 焼入れ性および加工性に優れる高炭素熱延鋼板およびその製造方法 | |
JP6728816B2 (ja) | 高強度ばね用鋼、ばね及び高強度ばね用鋼の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181005 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20181005 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20181031 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181106 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181119 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6447799 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |