JPWO2018179137A1 - 空気調和装置 - Google Patents

空気調和装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2018179137A1
JPWO2018179137A1 JP2019508425A JP2019508425A JPWO2018179137A1 JP WO2018179137 A1 JPWO2018179137 A1 JP WO2018179137A1 JP 2019508425 A JP2019508425 A JP 2019508425A JP 2019508425 A JP2019508425 A JP 2019508425A JP WO2018179137 A1 JPWO2018179137 A1 JP WO2018179137A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compressor
temperature
heat exchanger
indoor
refrigerant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019508425A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6749471B2 (ja
Inventor
克也 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2018179137A1 publication Critical patent/JPWO2018179137A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6749471B2 publication Critical patent/JP6749471B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B1/00Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle

Abstract

空気調和装置は、圧縮機から吐出される冷媒の吐出配管温度を検出する吐出配管温度センサ又は圧縮機の外郭シェル温度を検出する圧縮機温度センサと、室外熱交換器の気液二相状態の冷媒の温度を検出する室外熱交換器二相温度センサと、室内熱交換器の気液二相状態の冷媒の温度を検出する室内熱交換器二相温度センサと、室内熱交換器により空調された室内空気の温度を検出する室内吸込温度センサと、室内吸込温度センサにより検出した室内吸込温度と室内空調の設定温度との差に基づいて圧縮機を制御する制御装置とを備え、制御装置は、室内吸込温度と設定温度に基づくサーモOFFを判定したら、吐出冷媒温度から凝縮器側の気液二相冷媒温度を差し引いて算出した圧縮機吐出SHが所定の閾値より小さい場合は圧縮機運転を継続させるとともに圧縮機加熱手段を動作させ、吐出SHが所定の閾値以上となったら圧縮機を停止させるものである。

Description

この発明は、空気調和装置の運転制御に係り、特に運転起動時の圧縮機の信頼性を向上させる制御に関する。
一般に、空気調和機による空調運転で、冷房運転シーズンと暖房運転シーズンとの間の中間期などの低負荷時には、圧縮機の回転数(運転周波数)を低下させることで空調能力を下げて運転することになる。このような圧縮機回転数が低い運転では、冷媒回路を循環する冷媒の高圧側圧力と低圧側圧力との差である高低圧差が付きにくく、圧縮機からの吐出冷媒過熱度(吐出SH)が低下し易い状態となる。この吐出SHが低下すると、圧縮機内の冷凍機油濃度が低下することに伴い、シール性が低下するため圧縮機故障の原因となる。また、吐出SHが低下した状態で停止すると、圧縮機が再起動する際に急激な差圧の上昇で圧縮機に溜められている冷媒及び冷凍機油が冷媒回路内に持ち出され、さらなる冷凍機油濃度低下に至り圧縮機故障の原因となることがある。
それを改善する従来の技術としては、圧縮機が停止するときに、圧縮機吐出冷媒過熱度(吐出SH)を検出して、その吐出SHが一定以上となるまで圧縮機の停止を遅延させる制御が開示されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2014−228226号公報
しかしながら、特許文献1に記載された空気調和機では、吐出SHが低下し冷凍機油濃度が低下したままの状態で長時間運転が継続されるケースがあり、そうした際の圧縮機の信頼性低下を防ぐことができないという問題がある。また、不必要な運転時間の継続によりそれによる消費電力増加となり省エネ性が悪化するという問題もある。
この発明は、上記のよう課題を解決するためになされたもので、圧縮機停止時に冷媒吐出SHが所定値以上となるように圧縮機内の冷媒のガス化を促進させることで冷媒吐出SHを上昇させ、圧縮機の信頼性を向上することを目的とする。
この発明に係る空気調和装置は、圧縮機と、室外熱交換器と、膨張弁と、室内熱交換器と、暖房運転及び冷房運転の冷媒の流れ方向を切換える四方弁とを備える冷媒回路と、圧縮機から吐出される冷媒の吐出配管温度を検出する吐出配管温度センサ又は圧縮機の外郭シェル温度を検出する圧縮機温度センサと、室外熱交換器の気液二相状態の冷媒の温度を検出する室外熱交換器二相温度センサと、室内熱交換器の気液二相状態の冷媒の温度を検出する室内熱交換器二相温度センサと、室内熱交換器により空調された室内空気の温度を検出する室内吸込温度センサと、室内吸込温度センサにより検出した室内吸込温度と室内空調の設定温度との差に基づいて圧縮機を制御する制御装置とを備え、制御装置は、室内吸込温度と設定温度に基づくサーモOFFを判定したら、吐出冷媒温度から凝縮器側の気液二相冷媒温度を差し引いて算出した圧縮機吐出SHが所定の閾値より小さい場合は圧縮機運転を継続させるとともに圧縮機加熱手段を動作させ、吐出SHが所定の閾値以上となったら圧縮機を停止させるものである。
この発明の空気調和装置は、圧縮機と、室外熱交換器と、膨張弁と、室内熱交換器と、暖房運転及び冷房運転の冷媒の流れ方向を切換える四方弁とを備える冷媒回路と、圧縮機から吐出される冷媒の吐出配管温度を検出する吐出配管温度センサ又は圧縮機の外郭シェル温度を検出する圧縮機温度センサと、室外熱交換器の気液二相状態の冷媒の温度を検出する室外熱交換器二相温度センサと、室内熱交換器の気液二相状態の冷媒の温度を検出する室内熱交換器二相温度センサと、室内熱交換器により空調された室内空気の温度を検出する室内吸込温度センサと、室内吸込温度センサにより検出した室内吸込温度と室内空調の設定温度との差に基づいて圧縮機を制御する制御装置とを備え、制御装置は、室内吸込温度と設定温度に基づくサーモOFFを判定したら、吐出冷媒温度から凝縮器側の気液二相冷媒温度を差し引いて算出した圧縮機吐出SHが所定の閾値より小さい場合は圧縮機運転を継続させるとともに圧縮機加熱手段を動作させ、吐出SHが所定の閾値以上となったら圧縮機を停止させるので、停止時の冷凍機油濃度低下を防ぎ圧縮機の信頼性を向上するとともに、運転継続時間の削減により省エネ性を向上することができるという効果を奏する。
本発明の実施の形態1に係る空気調和装置の冷媒回路構成図である。 本発明の実施の形態1に係る空気調和装置の制御フローを示すフローチャートである。
実施の形態1.
図1〜図2は、本発明の実施の形態1に係る空気調和装置を説明するものであって、図1は冷媒回路の構成を模式的に示す冷媒回路構成図、図2は空気調和装置を説明する制御フローを示すフローチャートである。
図1において、空気調和装置は互いに冷媒配管によって接続された室外機17と室内機18から構成されている。
室外機17には、冷媒を圧縮する運転周波数(圧縮機運転周波数)を変更可能な圧縮機1と、冷媒の流れ方向を切換えるための四方弁2と、室外空気との間で熱交換する室外熱交換器3と、室外熱交換器3に向けて室外空気を供給する室外ファン4と、冷媒を膨張する膨張弁5とが設けられている。一方、室内機18には、室内空気との間で熱交換する室内熱交換器6と、室内熱交換器6に向けて室内空気を供給する室内ファン7とが設けられている。そして、室外機17と室内機16は、ガス側接続配管20と液側接続配管21とで配管接続され冷媒が循環する。冷媒は、例えば、HFO−1234yfなどのHFO単体冷媒、又はHFO冷媒とR32などのHFC冷媒との混合冷媒である。
空気調和装置の空調運転において、室内を冷房する場合には、圧縮機1から吐出された冷媒は、四方弁2、室外熱交換器3、膨張弁5、室内熱交換器6の順に流れ、再度四方弁2を経由して冷媒容器8から圧縮機1に戻る冷媒回路が形成され、冷凍サイクルが実行される。また、室内を暖房する場合には、圧縮機1から吐出された冷媒は、四方弁2、室内熱交換器6、膨張弁5、室外熱交換器3の順に流れ、再度四方弁2を経由して圧縮機1に戻る冷媒回路が形成され、冷凍サイクルが実行される。
空気調和装置は、リモコン22と、室内機18の室内制御装置10と、室外機17の室外制御装置9とが通信線で接続され運転制御情報を互いに送受信して利用者の設定条件を満たすように空調制御を行う。
空気調和装置には各種センサが設置されている。室外機17には、圧縮機1の外郭シェル温度を検出するための圧縮機温度センサ11、吐出冷媒温度として吐出配管温度Tdを検出する吐出配管温度センサ12、室外熱交換器3での気液二相状態の冷媒の温度を検出するための室外熱交換器二相温度センサ13が設けられている。そして、室内機18には、室内熱交換器6での気液二相状態の冷媒の温度を検出するための室内熱交換器二相温度センサ14、室内空気の温度を検出する室内吸込温度センサ15が設けられている。
また、室外制御装置9は、内部に圧縮機運転継続手段を有し、圧縮機温度センサ11と吐出配管温度センサ12と室外熱交換器二相温度センサ13と室内熱交換器二相温度センサ14とから検知されたそれぞれの温度を用いて圧縮機運転継続中は逐次、圧縮機吐出SH(吐出冷媒過熱度)を算出し、運転停止時にこの圧縮機吐出SHが一定以上となるように運転を制御する。
さらに、室外制御装置9は、内部に圧縮機加熱制御手段を有し、空調運転継続中の圧縮機1を加熱することで吐出SHを上昇させるために設けた圧縮機加熱手段16を動作制御する。
この圧縮機加熱手段16は、室外制御装置9による空調のための圧縮機の運転回転数は変化させずに電流のみを増大させて発熱を促進させる制御手段でも、または圧縮機外郭に電熱線を巻き付けて通電することで加熱する電気ヒータ加熱手段でもよく、その両方を組み合わせても良い。
例えば、制御手段による圧縮機加熱手段16では、圧縮機1の電動機部モータの各相への通電する電流を変化させてジュール熱が通常より高く発生するように構成される。
次に、空気調和装置の制御動作について説明する。
図2は本発明の実施の形態1に係る制御フローである。図2は空気調和装置がリモコン22からユーザーが設定する設定温度と室内吸込温度センサ15により検出された室内吸込温度によりサーモONやサーモOFFする場合について記載しているが、サーモOFFについては、例えばユーザーがリモコン22から空調運転を停止した場合についても同様であるので説明は省略する。
まず、ユーザーがリモコン22から運転開始指示(運転ON指令)を発信する(S1)。そして、室内制御装置10及び室外制御装置9は、このリモコン22からの運転開始指示を受けてサーモON判定を行う。例えば、冷房運転の場合、室内吸込温度センサ15により検出された室内吸込温度が、リモコン22からの設定温度より高いと冷房サーモONが成立し、一方、暖房運転の場合、室内吸込温度センサ15により検出された室内吸込温度がリモコン22からの設定温度より低いと暖房サーモONが成立する(S2)。
次に、サーモON判定が成立したら、圧縮機1の運転を開始する(S3)。それと同時に、室外ファン4や室内ファン7も運転を開始するが、圧縮機1以外のアクチュエータ動作についての説明は省略する。
室内制御装置10及び室外制御装置9は、圧縮機1の運転中は常にサーモOFF判定を行う(S4)。例えば、冷房運転の場合、室内吸込温度センサ15により検出された室内吸込温度がリモコン22の設定温度以下となるまで圧縮機1の運転を行い、室内吸込温度センサ15により検出された室内吸込温度がリモコン22の設定温度以下となるとサーモOFFが成立したと判定する。
そして、サーモOFFが成立したら室外制御装置9は、再度、圧縮機吐出SHを算出する。冷房運転の場合は、圧縮機シェル温度センサ11により検出された圧縮機シェル温度と吐出配管温度センサ12により検出された吐出冷媒温度のどちらか高い方から、室外熱交換器二相温度センサ13により検出された凝縮器の冷媒凝縮飽和温度である室外熱交換器二相温度を差し引いた値として算出される。暖房運転の場合は、圧縮機シェル温度と吐出冷媒温度のどちらか高い方から、室内熱交換器二相温度センサ14により検出した室内熱交換器二相温度を差し引いた値として算出される。
次に、室外制御装置9は、算出された圧縮機吐出SHが予め設定された閾値以上であるかどうかを判定する(S5)。例えば、予め設定された閾値を10degとすると、圧縮機吐出SH≧10degであれば、YESの判定となり圧縮機1の運転を停止させ(S7)、NOの判定である圧縮機吐出SH<10degの場合は圧縮機の継続運転を実行させる。
この吐出SH判定(S5)にてNOの判定で圧縮機継続運転となると、室外制御装置9は、圧縮機の運転継続中に、圧縮機加熱手段16へ動作指令を送信し、圧縮機加熱動作を行う(S6)。
室外制御装置9は、その動作の間も圧縮機吐出SH判定(S5)を行い、圧縮機吐出SH≧10deg(閾値)となるまで圧縮機加熱動作を継続し、測定算出する圧縮機吐出SHが10deg以上となると圧縮機1の運転を停止させる(S7)。
また、上述の実施例では、サーモOFF判定(S4)を実施し、その判定結果に基づき次ステップの吐出SH判定(S5)に移り、この吐出SH判定により圧縮機加熱ON(S6)動作を実行するかどうかとなる制御フローを説明したが、サーモOFF判定(S4)で確定する前の段階にて吐出SH判定(S5)を行い、その判定に伴う圧縮機加熱ON(S6)を実行する制御フローでも良く、より早く吐出SHを所定の閾値以上に上昇到達できる。
その際、圧縮機ON(S3)以降の継続運転中には、空調運転時間の経過につれて、室内吸込温度と設定温度との差が小さくなる傾向を示すので、その温度差の変化に基づき、サーモOFF判定(S4)で確定するよりも以前に圧縮機加熱ON(S6)動作を実施することとなる。
室内吸込温度と設定温度との温度差の変化について、例えば、継続運転によりサーモOFFに到達するであろうと予測できると、この温度差が0.5deg以内になったら圧縮機加熱ON(S6)を実行することでも良く、又は、この温度差の時間変化率からサーモOFFに到達するであろう残りの運転時間を算出し、到達までに5分となった時点で圧縮機加熱ONを実行することでも良い。
このような制御フローに基づく、圧縮機吐出SHによる圧縮機加熱動作を行うことにより、圧縮機1が運転停止する時には常に圧縮機内の冷凍機油濃度を所定値までに維持し、圧縮機1の駆動機構の冷凍機油によるシール性を確保することができるので、圧縮機の信頼性を高めることができる効果を有する。
1 圧縮機
2 四方弁
3 室外熱交換器
4 室外ファン
5 膨張弁
6 室内熱交換器
7 室内ファン
8 冷媒容器
9 室外制御装置
10 室内制御装置
11 圧縮機温度センサ
12 吐出配管温度センサ
13 室外熱交換器二相温度センサ
14 室内熱交換器二相温度センサ
15 室内吸込温度センサ
16 圧縮機加熱手段
17 室外機
18 室内機
19 通信線
20 ガス側接続配管
21 液側接続配管
22 リモコン
この発明に係る空気調和装置は、圧縮機と、室外熱交換器と、膨張弁と、室内熱交換器と、暖房運転及び冷房運転の冷媒の流れ方向を切換える四方弁と、を備える冷媒回路と、圧縮機から吐出される冷媒の吐出配管温度を検出する吐出配管温度センサ又は圧縮機の外郭シェル温度を検出する圧縮機温度センサと、室外熱交換器の気液二相状態の冷媒の温度を検出する室外熱交換器二相温度センサと、室内熱交換器の気液二相状態の冷媒の温度を検出する室内熱交換器二相温度センサと、室内熱交換器により空調された室内空気の温度を検出する室内吸込温度センサと、室内吸込温度センサにより検出した室内吸込温度と室内空調の設定温度との差に基づいて圧縮機を制御する制御装置とを備え、制御装置は、室内吸込温度と設定温度に基づくサーモOFFを判定したら、圧縮機外郭シェル温度と吐出配管温度のどちらか高い方を吐出冷媒温度とし、この吐出冷媒温度から凝縮器側の気液二相冷媒温度を差し引いて算出した圧縮機吐出SHが所定の閾値より小さい場合は圧縮機運転を継続させるとともに圧縮機加熱手段を動作させ、圧縮機吐出SHが所定の閾値以上となったら圧縮機を停止させるものである。
この発明に係る空気調和装置は、圧縮機と、室外熱交換器と、膨張弁と、室内熱交換器と、暖房運転及び冷房運転の冷媒の流れ方向を切換える四方弁とを備える冷媒回路と、圧縮機から吐出される冷媒の吐出配管温度を検出する吐出配管温度センサ又は圧縮機の外郭シェル温度を検出する圧縮機温度センサと、室外熱交換器の気液二相状態の冷媒の温度を検出する室外熱交換器二相温度センサと、室内熱交換器の気液二相状態の冷媒の温度を検出する室内熱交換器二相温度センサと、室内熱交換器により空調された室内空気の温度を検出する室内吸込温度センサと、室内吸込温度センサにより検出した室内吸込温度と室内空調の設定温度との差に基づいて圧縮機を制御する制御装置とを備え、制御装置は、室内吸込温度と設定温度に基づくサーモOFFを判定したら、圧縮機外郭シェル温度と吐出配管温度のどちらか高い方を吐出冷媒温度とし、この吐出冷媒温度から凝縮器側の気液二相冷媒温度を差し引いて算出した圧縮機吐出SHが所定の閾値より小さい場合は圧縮機運転を継続させるとともに圧縮機加熱手段を動作させ、圧縮機吐出SHが所定の閾値以上となったら圧縮機を停止させるので、停止時の冷凍機油濃度低下を防ぎ圧縮機の信頼性を向上するとともに、運転継続時間の削減により省エネ性を向上することができるという効果を奏する。

Claims (4)

  1. 圧縮機と、室外熱交換器と、膨張弁と、室内熱交換器と、暖房運転及び冷房運転の冷媒の流れ方向を切換える四方弁と、を備える冷媒回路と、前記圧縮機から吐出される冷媒の吐出配管温度を検出する吐出配管温度センサ又は前記圧縮機の外郭シェル温度を検出する圧縮機温度センサと、前記室外熱交換器の気液二相状態の冷媒の温度を検出する室外熱交換器二相温度センサと、前記室内熱交換器の気液二相状態の冷媒の温度を検出する室内熱交換器二相温度センサと、前記室内熱交換器により空調された室内空気の温度を検出する室内吸込温度センサと、前記室内吸込温度センサにより検出した室内吸込温度と室内空調の設定温度との差に基づいて前記圧縮機を制御する制御装置と、を備え、前記制御装置は、前記室内吸込温度と前記設定温度に基づくサーモOFFを判定したら、前記吐出配管温度センサ又は前記圧縮機温度センサにより検出した吐出冷媒温度から前記室外熱交換器二相温度センサ又は前記室内熱交換器二相温度センサにより検出した凝縮器側の気液二相冷媒温度を差し引いて算出した圧縮機吐出SHが所定の閾値より小さい場合は圧縮機運転を継続させるとともに圧縮機加熱手段を動作させ、前記吐出SHが所定の閾値以上となったら圧縮機を停止させることを特徴とする空気調和装置。
  2. 前記制御装置は、前記圧縮機外郭シェル温度と前記吐出配管温度のどちらか高い方を吐出冷媒温度として圧縮機吐出SHを算出することを特徴とする請求項1記載の空気調和装置。
  3. 前記制御装置は、
    前記圧縮機動が運転作動中は逐次、前記圧縮機吐出SHを算出し、前記室内吸込温度と前記設定温度に基づくサーモOFFの判定より前に前記圧縮機加熱手段を動作させることを特徴とする請求項1または2記載の空気調和装置。
  4. 前記圧縮機加熱手段は、
    前記圧縮機の運転回転数は変化させずに前記圧縮機の電動機部モータの各相への電流を変化させる加熱制御手段、又は圧縮機外郭に電熱線を巻き付けて通電する電気ヒータ加熱手段であることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の空気調和装置。
JP2019508425A 2017-03-29 2017-03-29 空気調和装置 Active JP6749471B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2017/012900 WO2018179137A1 (ja) 2017-03-29 2017-03-29 空気調和装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2018179137A1 true JPWO2018179137A1 (ja) 2019-11-07
JP6749471B2 JP6749471B2 (ja) 2020-09-02

Family

ID=63674608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019508425A Active JP6749471B2 (ja) 2017-03-29 2017-03-29 空気調和装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6749471B2 (ja)
WO (1) WO2018179137A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111322729B (zh) * 2018-12-17 2022-02-01 浙江盾安自控科技有限公司 空调控制方法、装置、系统、设备和存储介质
CN111780382A (zh) * 2020-07-15 2020-10-16 海信(山东)空调有限公司 一种空调器
US20230288113A1 (en) * 2020-09-17 2023-09-14 Mitsubishi Electric Corporation Refrigeration cycle apparatus, air conditioner including refrigeration cycle apparatus, and method of controlling refrigeration cycle apparatus
CN112352991B (zh) * 2020-11-18 2022-12-06 青岛海信日立空调系统有限公司 一种烟草烘干机和烟草烘干机电加热的控制方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4636918Y1 (ja) * 1969-03-18 1971-12-20
JP2007263440A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Mitsubishi Electric Corp 空気調和装置
JP2011196272A (ja) * 2010-03-19 2011-10-06 Daikin Industries Ltd スクリュー圧縮機
JP2014122769A (ja) * 2012-12-21 2014-07-03 Daikin Ind Ltd 冷凍装置
WO2017006452A1 (ja) * 2015-07-08 2017-01-12 三菱電機株式会社 空気調和装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4636918Y1 (ja) * 1969-03-18 1971-12-20
JP2007263440A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Mitsubishi Electric Corp 空気調和装置
JP2011196272A (ja) * 2010-03-19 2011-10-06 Daikin Industries Ltd スクリュー圧縮機
JP2014122769A (ja) * 2012-12-21 2014-07-03 Daikin Ind Ltd 冷凍装置
WO2017006452A1 (ja) * 2015-07-08 2017-01-12 三菱電機株式会社 空気調和装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6749471B2 (ja) 2020-09-02
WO2018179137A1 (ja) 2018-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2009119023A1 (ja) 冷凍装置
JP5575192B2 (ja) 二元冷凍装置
JP6071648B2 (ja) 空気調和装置
JP5982017B2 (ja) 二元冷凍サイクル装置
JP6079507B2 (ja) 温冷水空調システム
JP6138711B2 (ja) 空気調和装置
JP6749471B2 (ja) 空気調和装置
JP5831355B2 (ja) 空気調和機
JP2011144960A (ja) 空気調和機および空気調和機の除霜運転方法
JP2013119954A (ja) ヒートポンプ式温水暖房機
JP2017067301A (ja) 空気調和装置
JP2009236392A (ja) 空気調和機
JP2013200085A (ja) 空気調和機
WO2014122735A1 (ja) 冷凍装置
JP5589607B2 (ja) ヒートポンプサイクル装置
JP2009264718A (ja) ヒートポンプ温水システム
WO2017138133A1 (ja) 温冷水空調システム
JP2018146142A (ja) 空気調和機
JP2015148387A (ja) 空気調和装置
JP5516332B2 (ja) ヒートポンプ式温水暖房機
JP2011242097A (ja) 冷凍装置
JP2008151386A (ja) 空気調和機
JP4796949B2 (ja) 空気調和機
JP7315059B1 (ja) 空気調和機
JP2020012599A (ja) ヒートポンプ式冷水冷房装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190628

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200626

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200714

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200811

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6749471

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250