JPWO2017188427A1 - コンテナー - Google Patents

コンテナー Download PDF

Info

Publication number
JPWO2017188427A1
JPWO2017188427A1 JP2018514731A JP2018514731A JPWO2017188427A1 JP WO2017188427 A1 JPWO2017188427 A1 JP WO2017188427A1 JP 2018514731 A JP2018514731 A JP 2018514731A JP 2018514731 A JP2018514731 A JP 2018514731A JP WO2017188427 A1 JPWO2017188427 A1 JP WO2017188427A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
holder
medical device
gas
medical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018514731A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6863606B2 (ja
Inventor
洋志 冨樫
洋志 冨樫
英明 川村
英明 川村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikyo Seiko Ltd
Original Assignee
Daikyo Seiko Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikyo Seiko Ltd filed Critical Daikyo Seiko Ltd
Publication of JPWO2017188427A1 publication Critical patent/JPWO2017188427A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6863606B2 publication Critical patent/JP6863606B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/008Racks for supporting syringes or needles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B50/00Containers, covers, furniture or holders specially adapted for surgical or diagnostic appliances or instruments, e.g. sterile covers
    • A61B50/30Containers specially adapted for packaging, protecting, dispensing, collecting or disposing of surgical or diagnostic appliances or instruments
    • A61B50/36Containers specially adapted for packaging, protecting, dispensing, collecting or disposing of surgical or diagnostic appliances or instruments for collecting or disposing of used articles
    • A61B50/39Containers specially adapted for packaging, protecting, dispensing, collecting or disposing of surgical or diagnostic appliances or instruments for collecting or disposing of used articles the containers containing antimicrobial, antiviral or disinfectant agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/26Accessories or devices or components used for biocidal treatment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/001Apparatus specially adapted for cleaning or sterilising syringes or needles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/002Packages specially adapted therefor, e.g. for syringes or needles, kits for diabetics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D25/00Details of other kinds or types of rigid or semi-rigid containers
    • B65D25/20External fittings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/28Articles or materials wholly enclosed in composite wrappers, i.e. wrappers formed by associating or interconnecting two or more sheets or blanks
    • B65D75/30Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding
    • B65D75/32Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding one or both sheets or blanks being recessed to accommodate contents
    • B65D75/36Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding one or both sheets or blanks being recessed to accommodate contents one sheet or blank being recessed and the other formed of relatively stiff flat sheet material, e.g. blister packages, the recess or recesses being preformed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D77/00Packages formed by enclosing articles or materials in preformed containers, e.g. boxes, cartons, sacks or bags
    • B65D77/10Container closures formed after filling
    • B65D77/20Container closures formed after filling by applying separate lids or covers, i.e. flexible membrane or foil-like covers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/18Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents providing specific environment for contents, e.g. temperature above or below ambient
    • B65D81/20Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents providing specific environment for contents, e.g. temperature above or below ambient under vacuum or superatmospheric pressure, or in a special atmosphere, e.g. of inert gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/68Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for machines, engines or vehicles in assembled or dismantled form
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/10Apparatus features
    • A61L2202/18Aseptic storing means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/20Targets to be treated
    • A61L2202/23Containers, e.g. vials, bottles, syringes, mail
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/75General characteristics of the apparatus with filters
    • A61M2205/7518General characteristics of the apparatus with filters bacterial
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2585/00Containers, packaging elements or packages specially adapted for particular articles or materials
    • B65D2585/68Containers, packaging elements or packages specially adapted for particular articles or materials for machines, engines, or vehicles in assembled or dismantled form
    • B65D2585/6802Containers, packaging elements or packages specially adapted for particular articles or materials for machines, engines, or vehicles in assembled or dismantled form specific machines, engines or vehicles
    • B65D2585/6897Containers, packaging elements or packages specially adapted for particular articles or materials for machines, engines, or vehicles in assembled or dismantled form specific machines, engines or vehicles others

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

【課題】包装を容易に取除くことができ、搬送先である製薬会社や医療機関などで開封の手間を大きく低減することができる医療機器用コンテナーを提供する。更に、薬液等の充填機内における自動化された工程であっても、容易に包装を取除くことができる医療機器用コンテナーを提供する。【解決手段】上部に開口部を有するコンテナー本体(2)内に、医療用機器を少なくとも1個保持するホルダー(4)を内装して、その開口部がガス不透過性フィルム(3)によりシールされてなる医療機器用コンテナー(1)である。コンテナー(1)外装を滅菌用ガスにより滅菌する際に、ガス不透過性フィルム(3)により、コンテナー(1)内に滅菌用ガスが通過せず、コンテナー(1)内の医療機器やそれらのホルダー(4)がガスにさらされる事がない。

Description

本発明は、医療用機器を保持するホルダーを内装し、滅菌可能であり、しかも滅菌された状態で搬送可能な医療用機器コンテナーに関する。
医療用機器は滅菌されたものであることが要求されるため、滅菌用包装体に医療用機器を収納し、スチーム、電子線、放射線、プラズマ、エチレンオキサイドガスなどにより滅菌処理が施される。このような滅菌用包装体は、スチームやエチレンオキサイドガスなどのガスを通過させるが菌を通過させない紙や不織布等のガス透過性基材で包装されたものであり、被滅菌物を封入して滅菌処理に付される。
例えば、US2004/0022674A1(特許文献1)において、滅菌可能もしくは滅菌された搬送可能な医療用機器コンテナーが提案されている。
US2004/0022674A1 特許5412275号公報
特許文献1の医療用機器コンテナーは、上部が開口するコンテナー内に医療用機器を保持するホルダーが設けられ、このホルダーに医療用機器が保持され、開口部をガス透過性且つ菌不透過性の蓋によりシールされ、更にこのシールされたコンテナー全体をラップ包装したものである。
しかしながら、特許文献1に記載の医療用機器コンテナーは、滅菌した後に製薬会社や医療機関などに出荷されることになるが、出荷先で医療用機器を利用するために、一般的には滅菌雰囲気下でラップ包装を取除き、更にコンテナーの開口部にシールされた蓋を取除くという作業が必要になり、非常に手間がかかる。特に、充填機内で薬剤などを詰める際には、自動化された工程によって充填されるため、このような工程でラップ包装を取除くことは容易ではなかった。
そこで、本発明の課題は、包装を容易に取除くことができ、搬送先である製薬会社や医療機関などで開封の手間を大きく低減することができる医療機器用コンテナーを提供することにある。更に、薬液等の充填機内における自動化された工程であっても、容易に包装を取除くことができる医療機器用コンテナーを提供することにある。
本発明者は、上記課題を解決するために鋭意検討を重ねた。その結果、以下の発明を完成するに至った。
(1) 上部に開口部を有するコンテナー内に、医療用機器を少なくとも1個保持するホルダーを内装して、その開口部がガス不透過性フィルムによりシールされてなるコンテナー。
(2) コンテナー、医療用機器、ホルダー、ガス不透過性フィルムが滅菌されたものであることを特徴とする(1)に記載のコンテナー。
(3) ガス不透過性フィルムが、ガス・蒸気滅菌又は放射線滅菌可能なフィルムとガス不透過性フィルムからなり、滅菌可能なフィルムがコンテナーと接する側に位置していることを特徴とする(1)又は(2)に記載のコンテナー。
(4) 滅菌可能なフィルムとガス不透過性フィルムとの間が滅菌されていることを特徴とする(1)〜(3)の何れかに記載のコンテナー。
本発明の医療用機器コンテナーによれば、包装を容易に取除くことができ、搬送先である製薬会社や医療機関などで開封の手間を大きく低減することができる。
更に、薬液等の充填機内での自動化された工程で容易に包装を取除くことができる。
しかも、本発明の医療用機器コンテナーによれば、該コンテナーに収納された医療用機器の使用先において、再度の滅菌処理が不要となる。
これらにより、医療用機器、例えば、バイアル内への薬液の自動充填工程での効率的な薬液等の充填を行うことができるし、更には、該薬液充填後のバイアルへのゴム栓その他の医療用機器の自動打栓も容易に行うことができる。加えて、コンテナー外装を滅菌用ガスにより滅菌する際に、ガス不透過性フィルムにより、コンテナー内に滅菌用ガスが通過せず、コンテナー内の医療機器やそれらのホルダーがガスにさらされる事がない。
なお、コンテナー全体をガス不透過性フィルムで覆った場合には、コンテナーの外側も滅菌した状態で使用先へ出荷することができる。
本発明の実施形態1の医療用機器コンテナー全体の斜視図である。 (A)は、図1に示す医療用機器コンテナー本体の斜視図、(B)は、図1に示す医療用機器コンテナー本体の正面図である。 (A)は、図1に示す医療用機器コンテナーに内装されるホルダーの斜視図、(B)は、(A)に示すホルダーの平面図、(C)は、(A)に示すホルダーの正面図である。 (A)は、図4に示すホルダーの筒状部の拡大断面図である。(B)は、(A)においてピストンが保持された状態を示す説明図である。 (A)〜(D)は、図4に示すホルダーに設けられているサイド支柱の例を示し、各図の(a)が側面図、(b)が底面図である。 図3(A)〜(C)に示すホルダーに設置したセンター支柱の例を示し、(a)が側面図、(b)が底面図である。 図3(A)〜(C)に示すホルダーが図1に示すコンテナー内に段積されて内装された状態の側面図である。 (A)は、図1に示す医療用機器コンテナーに内装される実施形態2のホルダーの斜視図(底面が上を向いている状態)、(B)は、(A)に示すホルダーの平面図である。 (A)は、図8(A),(B)に示すホルダーの拡大斜視図、(B)は、図8(A),(B)に示すホルダーの拡大正面図、(C)は、ホルダーに保持されるキャップ(医療用機器)の正面図である。 図1に示す医療用機器コンテナーに内装される実施形態3のホルダーの斜視図である。 (A)は、図10に示すホルダーの一部拡大図、(B)は、(A)に示すホルダーにバイアルが保持された状態の拡大断面図である。 (A)は、図1に示す医療用機器コンテナーに内装される実施形態4のホルダーの平面図、(B)は、(A)に示すホルダーの正面図である。 図12に示すホルダーにシリンジが保持された状態の拡大断面図である。 本発明の実施形態4の医療用機器コンテナーの斜視図である。
[実施形態1]
図1〜図7は、本発明の医療用機器コンテナー1の実施形態1を示す。実施形態1に係る医療用機器コンテナー1は、図1〜図3及び例えば図7に示すように、上部が開口するコンテナー本体2と、コンテナー本体2に内装された医療用機器ホルダー4と、コンテナー本体2の上部の開口部をシールするガス不透過性フィルム3とを備える。
図1及び図2に示すように、コンテナー本体2は、平面形状が概略矩形である籠(箱)形状のものであり、上部の開口部に設けられた環状かつ外側に延伸するように形成された環状フランジ部22と、環状フランジ部22より所定長底面側となる位置に環状に設けられた段差部23とを備える。なお、コンテナー本体2の平面形状は、図示するような概略矩形のほか、多角形、円形、楕円形であってもよい。また、コンテナー本体2は、合成樹脂、金属、これらの各種混合体で形成されている。
ガス不透過性フィルム3は、コンテナー本体2の環状フランジ部22に熱溶着等により剥離可能にシールされ、コンテナー本体2の上部の開口部を封止している。ガス不透過性フィルム3は、ガス、水蒸気、菌などを透過しないガス不透過性フィルムとコンテナー本体2に接する側に位置して積層された滅菌可能なフィルムからなることが好ましい。なお、滅菌可能なフィルムがコンテナー本体2の環状フランジ部22に熱溶着等により剥離可能にシールされ、更にコンテナー全体をガス不透過性フィルム3で覆い、バキュームすることにより、コンテナー本体2を包装し、開口部を封止することもできる。滅菌可能なフィルムは、ガス、水蒸気等の滅菌用の気体類は透過するが菌は不透過のものであり、例えば、高密度ポリエチレン又はその他のポリマーのフィラメントより構成されたものである。
滅菌可能なフィルムとしては、デュポン社製のTyvek(登録商標)等が使用でき、ガス不透過性フィルムとしては、ポリ塩化ビニリデン、高密度ポリエチレン、ポリエチレンテレフタレートのフィルムなどが使用できる。
コンテナー本体2に内装される医療用機器ホルダー4は、コンテナー本体2の内部に単体で、あるいは図7に示すように複数が段積された状態で載置される。ホルダー4は、図3(A)〜(B)に示すように、板状の基板部41と、この基板部41より下方に突出する複数の筒状部42とを備える。なお、基板部41の形状は、図示するような概略矩形のほか、円形、楕円形、多角形であってもよい。また、筒状部42の設置数や隣接する筒状部42との間隔は、特に限定されるものではないが、隣接する各筒状部42と概ね等間隔となるように設置するのが好ましい。このようにすることで、筒状部42を多数設けることができるだけでなく、長尺の医療用機器を収納する場合、隣接する医療用機器との接触を防止することができる。筒状部42は、基板部41の側で開口する上端開口部44及び下方で開口する下端開口部43を有し、上端開口部44と下端開口部43は連通している。
図4(A)、(B)に示すように、筒状部42は、所定長下端の内側面に環状凸部48が設けられている。例えば、医療用機器としてピストン61を筒状部42の内部に収納した際に、前記環状凸部48によって、ピストン61が通過できず、吊るされた状態で保持される。環状凸部48は、環状に連続するもののほか、非連続のものであってもよく、また、筒状部42の内側面が筒状部42の上又は下方向に行くに従って小径となるテーパ形状となっているものでもよい。更に、環状凸部48は、筒状部42の所定長下端(環状凸部48の下端部)の内径がホルダーの上端開口部よりも狭くなっているものであればよい。
図4(B)は、ピストン61を筒状部42の上端開口部から入れて、先端から1つ目のリブ611が環状凸部48を通過し、2つ目のリブ612が環状凸部48を通過出来ずに引っ掛かり、吊るされた状態で保持されている状態を示したものである。
図3(A)〜(C)に示すように、ホルダー4は、その周縁部に基板部41より下方に突出するサイド支柱45を備え、更に、ホルダー4の中央部には、基板部41より下方に突出するセンター支柱46を備える。サイド支柱45及びセンター支柱46は、筒状部42より長尺となっており、筒状部42に収納された医療用機器(図示せず)がコンテナー本体2の底面や底面にたまった水分に、あるいはホルダー4が段積された状態では隣接するホルダー4に、触れることがないようになっている。
図5(A)〜(D)に示すように、サイド支柱45は、基板部41から所定長までの台座部451と、台座部から下端までの連結部452からなり、台座部451は基板部41側から台座部451に向かって窪みを形成している連結穴47(ホルダー4を段積する場合に、上方に配置されるホルダー4のサイド支柱45の連結部452の先端が収納される窪み)を備える。台座部451は、円柱形状のほか楕円柱、角柱であってもよい。
図5(A)、(B)の例に示すように、連結支柱部452は、断面十字形の角柱、断面が放射状に3方向に伸びた形状の角柱などを採ることができる。
図5(C)の例に示すように、台座部451から所定長までは円柱状であり、円柱部から下端までは、概略円錐状となっていてもよいし、台座部451から下端まで円錐状としてもよい。また、前記台座部451は、角柱と角錐の組み合わせとしてもよい。
図5(D)の例に示すように、連結支柱部452は、台座部451から所定長までは円柱状であり、円柱部から下端までは、円柱部の径より細い3本のポールからなっている。また、台座部451から下端までポール状としてもよいし、ポールは1つ以上であれば、何本であっても良い。このように構成することにより、滅菌処理時に滅菌流体等が全体に行き届くようになり、良好な滅菌が達成できる。
センター支柱46は、図3(A)〜(C)に示すように、ホルダー4の中央部に位置し、本例では2本設置しているが、単数でも3本以上でもよい。センター支柱46の形状は、サイド支柱45の形状と同様としてもよいし、図6(a)、(b)の例に示すように、基板部41から下端まで断面十字形の角柱となっていてもよいし、その他断面が放射状に3方向に伸びた形状の角柱、円柱、楕円柱などの形状としてもよい(図6(a)、(b)の例に示すような形状とする場合には、連結穴47を設けなくともよい)。
基板部41、筒状部42、サイド支柱45及びセンター支柱46は、一体成形することが好ましい。一体成形することにより、各部の接合部の隙間に菌が残留するといった不都合は回避できるからである。
ホルダー4を段積するには、サイド支柱45の連結支柱部452の下端を、既に載置されているホルダー4のサイド支柱45の基端部にある連結穴47に収納する(センター支柱46についても連結穴47を設ける構造とした場合には同様に行う)。順次、これを繰り返すことにより、図7に示すように、段積された状態とすることができる。また、このような構成とすることで、ホルダー4のサイド支柱45及びセンター支柱46の下端面とコンテナー底部21あるいは連結穴47との接触面積を小さくすることができ、接触部分についても十分な滅菌処理が可能になる。更に、このようなホルダー4の構成とすることで、ホルダー4を段積した場合であっても、確実な滅菌処理が可能となり、一度に多くの医療用機器の滅菌処理を行うことができる。
[実施形態2]
実施形態2の医療用機器コンテナー1は、前述した実施形態1の医療用機器コンテナー1におけるホルダー4を図8及び図9に示すホルダー4に変更したものであり、その他は実施形態1の医療用機器コンテナー1と同様に構成している。
図8(A)、(B)及び図9(A)、(B)に示すように、コンテナー本体2に内装される医療用機器ホルダー4は、板状の基板部41と、この基板部41より下方に突出する複数の筒状部42を備える。実施形態2においては、図8(A)及び図9(A)、(B)に示すように、筒状部42の外側から隣接する筒状部42の外側まで板状のステー49が延伸して設けられている。また、筒状部42の基端部(基板41側)には、筒状部42の内側の半径方向に延伸する環状フランジ部421が設けられている。
図9(A)、(B)に示すように、筒状部42の周囲には、下方に突出する係止突起50を設置している。係止突起50は、柱状の脚部502及び筒状部42に向かって突出する係止爪501から構成される。本例では、各筒状部42の周囲には、それぞれ3つの係止突起50が設置されているが、これに限らず、2つでも4つ以上でもよい。係止突起50の基端部と筒状部42の間には、略矩形の貫通口51が設けられている。貫通口51の形状は、限定されるものではなく、三角形、楕円形、円形、多角形などでもよい。貫通口51の位置は、係止突起50の基端部と筒状部42の間に限定されず、筒状部42の近傍であればよい。貫通口51が設けられることにより、滅菌流体が本発明のコンテナー内によく行き渡る。そのほかの構成は、実施形態1のホルダー4と同様である。
図8及び図9に示すようなホルダー4の構成とすることで、ホルダー4を段積した場合であっても、確実な滅菌処理が可能となり、一度に多くの医療用機器の滅菌処理を行うことができる。
図9(A)〜(C)より、医療用機器の例として医薬品容器等の口部を封止するために装着したゴム栓の脱離防止のために、ゴム栓(図示せず)に被せるキャップ62のホルダー4への収納態様を説明する。キャップ62は、天面621及び該天面621の下面側から円筒状に突出するスカート622からなる。スカート622の下部を筒状部42に向けてキャップ62を移動させると、スカート622の下部の外縁が係止突起50の係止爪501に当接し、更にキャップ62を押し込むと、係止突起50が弾性変形し、キャップが通過することができ、キャップ62の下面が筒状部42の環状フランジ部421に当接し、スカート622の下部が筒状部42の内部に収納されると共に、天面621が係止爪501を通過することにより、係止突起50が弾性復帰することで、係止爪501が天面の上部に被さることにより、キャップ62はホルダー4に収納され、保持される。
また、このホルダー4は、医薬品容器等の口部を封止するゴム栓(図示せず)などを保持するのにも適したものである。加えて、ゴム栓を内蔵したキャップ62を保持するのにも適したものである。
[実施形態3]
実施形態3の医療用機器コンテナー1は、前述した実施形態1の医療用機器コンテナー1におけるホルダー4を図10及び図11に示すホルダー4に変更したものであり、その他は実施形態1の医療用機器コンテナー1と同様に構成している。
図10及び図11に示すように、筒状部42の下端部の内側面には、環状凸部48を設けている。
筒状部42の内側面には、断面が概略矩形の板状のパッド423が複数配置されている。図11(A)(B)では、等間隔に4つ配置されているが、これに限られず、2つ以上であればよく、等間隔でなくともよい。また、形状は断面矩形のほか、円形、楕円形、多角形などであってもよい。更に、板状に限らず、ドーム形状のように厚みをもっているものでもよい。筒状部42には、複数の通気孔424が設けられている。通気孔424の形状は、図示するような概略矩形形のほか、円形、楕円形、多角形などであってもよいが、基板部41まで孔がつながっていることが好ましい。滅菌流体等がよく行き渡るようにするためである。そのほかの構成は、実施形態1のホルダー4と同様である。更に、このようなホルダー4の構成とすることで、ホルダー4を段積した場合であっても、確実な滅菌処理が可能となり、一度に多くの医療用機器の滅菌処理を行うことができる。
ホルダー4は、バイアル63のような医療用機器を保持するのに特に適したものであり、パッド423により、バイアル63のぐらつきを防止するほか、バイアル63と筒状部42との間に隙間を確保することにより、滅菌流体等がよく行き渡るようにすることができる。また、前記通気孔424も同様に、滅菌流体等がよく行き渡るようにしたものである。
図10及び図11に示すホルダー4へ医療用機器の例としてバイアル63を収納する方法について説明する。バイアル63を底の方から筒状部42の上方の開口部(基板部41の側)へ入れていくと、環状凸部48にバイアル63の底面の周縁部が当接し、バイアルの側面はパッド423に当接することにより、バイアルがホルダー4に収納され、保持される。
[実施形態4]
実施形態4の医療用機器コンテナー1は、前述した実施形態1の医療用機器コンテナー1におけるホルダー4を図12(A)、(B)に示すホルダー4に変更し、図1及び図2に示したコンテナー本体2を図14に示すコンテナー本体2に変更したものであり、その他は実施形態1の医療用機器コンテナー1と同様に構成している。
図12及び図13に示すように、コンテナー本体2に内装される医療用機器ホルダー4は、板状の基板部41と、この基板部41より上方に突出する複数の筒状部42を備える。筒状部42から隣接する筒状部42の間には、板状のステー49を設置している。サイド支柱45及びセンター支柱46は、実施形態1のものよりも長尺となっている。本実施形態では、シリンジ64などの医療用機器にも使用できるように構成しているためである。図14に示すように、コンテナー本体2は、実施形態1のものよりも深い(高さがある)構成としている。本実施形態では、シリンジ64などの長尺の医療用機器にも使用できるように構成しているからである。そのほかの構成は、実施形態1のホルダー4と同様である。更に、このようなホルダー4の構成とすることで、ホルダー4を段積した場合であっても、確実な滅菌処理が可能となり、一度に多くの医療用機器の滅菌処理を行うことができる。
図12〜図14に示すホルダー4へ医療用機器の例としてシリンジ64を収納する方法について説明する。シリンジ64は、概略筒状のシリンジ本体641とその基端部642に設けられたフランジ642からなる。フランジ642は、シリンジ本体641の後端全周より垂直方向に突出するように形成されたドーナツ状の円盤部である。
シリンジ64を先端の方から筒状部42の上方の開口部から入れると、シリンジ64の基端部642のドーナツ型の円盤部が筒状部42の上端と当接し、吊るされた状態で保持される。
なお、実施形態1〜実施形態4に示す各ホルダー4は、前述したように、同一形状のホルダー4を段積することができるのは勿論のこと、異なる形状のホルダー4を任意に組合せ、段積することができる。例えば、実施形態1(図3(A)〜(C)など)に示すホルダー4の上に実施形態2(図8(A)〜(B)など)に示すホルダー4、更に、その上に実施形態3(図10など)に示すホルダー4というように段積することができる。
本発明のコンテナー1によれば、ピストンのみ或いはバイアルのみといった同種の医療用機器の内装に限らず、例えば、バイアルとキャップ、或いは、シリンジとピストンといった異種の医療用機器を内装することができる。
本発明の医療用機器コンテナー1は、以下のように製造することができるが、これに限られるものではない。まず、ホルダー4に医療用機器を収納し、ホルダー4をコンテナー本体2に内装し、コンテナー本体2の開口部に滅菌可能なフィルムをシールした後に、滅菌装置内で滅菌処理する。その後、クリーンな環境下で滅菌済のガス不透過性フィルム3を滅菌可能なフィルムに重ねてシールする。このように製造された医療用機器コンテナー1は、滅菌装置内で医療用機器コンテナー1の外側を滅菌処理した後に包装し、製薬会社や医療機関などに出荷される。
1 医療用機器コンテナー
2 コンテナー本体
21 コンテナー底部
22 環状フランジ部
23 段差部
3 ガス不透過性フィルム
4 ホルダー
41 基板部
42 筒状部
421 筒状部の環状フランジ部
423 パッド
424 通気孔
43 下端開口部
44 上端開口部
45 サイド支柱
451 台座部
452 連結支柱部
46 センター支柱
47 連結穴
48 環状凸部
49 ステー
50 係止突起
501 係止爪
502 脚部
51 貫通孔
61 ピストン
62 キャップ
621 天面
622 スカート
623 ゴム栓
63 バイアル
64 シリンジ
641 シリンジ本体
642 フランジ

Claims (4)

  1. 上部に開口部を有するコンテナー内に、医療用機器を少なくとも1個保持するホルダーが内装され、前記開口部がガス不透過性フィルムによりシールされてなるコンテナー。
  2. コンテナー、医療用機器、ホルダー、ガス不透過性フィルムが滅菌されたものであることを特徴とする請求項1に記載のコンテナー。
  3. ガス不透過性フィルムが、ガス・蒸気滅菌又は放射線滅菌可能なフィルムとガス不透過性フィルムからなり、上記滅菌フィルムがコンテナーと接する側に位置されてなることを特徴とする請求項1又は2に記載のコンテナー。
  4. 蒸気滅菌可能なフィルムとガス不透過性フィルムとの間が滅菌されてなることを特徴とする請求項1〜3の何れかに記載のコンテナー。
JP2018514731A 2016-04-28 2017-04-28 コンテナー Active JP6863606B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016090235 2016-04-28
JP2016090235 2016-04-28
PCT/JP2017/016902 WO2017188427A1 (ja) 2016-04-28 2017-04-28 コンテナー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2017188427A1 true JPWO2017188427A1 (ja) 2019-03-07
JP6863606B2 JP6863606B2 (ja) 2021-04-21

Family

ID=60160790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018514731A Active JP6863606B2 (ja) 2016-04-28 2017-04-28 コンテナー

Country Status (11)

Country Link
US (2) US10874473B2 (ja)
EP (1) EP3450349B1 (ja)
JP (1) JP6863606B2 (ja)
KR (1) KR102452207B1 (ja)
CN (2) CN111409954B (ja)
DK (1) DK3450349T3 (ja)
ES (1) ES2895435T3 (ja)
HU (1) HUE056831T2 (ja)
IL (1) IL262540B (ja)
SG (1) SG11201809347XA (ja)
WO (1) WO2017188427A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6776261B2 (ja) * 2015-11-19 2020-10-28 テルモ株式会社 シリンジ用バレル、プレフィルドシリンジ及びそれらの製造方法
JP7291924B2 (ja) * 2017-11-21 2023-06-16 株式会社大協精工 医療用機器類の製造工場
JP6694900B2 (ja) * 2018-02-08 2020-05-20 株式会社大協精工 保持部材、及び注射器用ピストンのパッケージング構造
CN109350840B (zh) * 2018-12-07 2021-02-05 龙福真 一种带有温控的妇产科护理消毒器
IL288488B2 (en) * 2019-07-18 2024-02-01 Daikyo Seiko Ltd Packaged medical device and method for manufacturing a packaged device
CN114206294A (zh) 2019-07-18 2022-03-18 株式会社大协精工 已包装完毕的医疗用具
JP2021102164A (ja) * 2019-07-18 2021-07-15 株式会社大協精工 医療用機器コンテナー
JPWO2021009890A1 (ja) * 2019-07-18 2021-09-13 株式会社大協精工 医療用機器コンテナー
KR20210022201A (ko) * 2019-08-19 2021-03-03 주식회사 아이센스 신체 부착형 생체 모니터링 장치의 멸균 포장 방법
US20220227566A1 (en) * 2021-01-15 2022-07-21 Oyster Point Pharma, Inc. Nesting structures for storage, transport, and assembly of drug dispensers and containers
MX2023008669A (es) 2021-01-26 2023-08-01 Becton Dickinson France Un nido para el envasado de tapones de embolo con pasadores de apilamiento que garantiza una alineacion fiable de una pila de nidos.
FR3129925A1 (fr) 2021-12-07 2023-06-09 A. Raymond Et Cie Systeme de conditionnement collectif pour dispositifs medicaux
BR102023014611A2 (pt) * 2022-07-25 2024-01-30 Nuova Ompi S.R.L. Unipersonale Dispositivo de suporte para suportar uma pluralidade de recipientes para uso farmacêutico a serem manuseados em uma linha de processamento

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005335782A (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Toppan Printing Co Ltd 包装袋
JP2006016005A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Toppan Printing Co Ltd 蒸気滅菌されたバリア性包装容器の製造方法
JP2006036227A (ja) * 2004-07-22 2006-02-09 Kenei Pharmaceutical Co Ltd 綿棒容器
JP2013525218A (ja) * 2010-04-30 2013-06-20 ステヴァナト グループ インターナショナル エー.エス. 薬品用容器のパッケージング構造
JP3184488U (ja) * 2013-04-18 2013-06-27 ニチバン株式会社 医療用容器
WO2014109011A1 (ja) * 2013-01-09 2014-07-17 テルモ株式会社 医療用具収納容器

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3681092A (en) * 1968-10-25 1972-08-01 Dow Chemical Co Fresh meat packaging
US4055672A (en) * 1972-04-10 1977-10-25 Standard Packaging Corporation Controlled atmosphere package
JPS5281085A (en) 1975-12-29 1977-07-07 Mitsubishi Gas Chem Co Inc Oxygen absorbent
US4142633A (en) * 1976-08-11 1979-03-06 Mpl, Inc. Packaging system for syringe dispensers
US4349109A (en) * 1980-10-20 1982-09-14 Medical Laboratory Automation, Inc. Disposable pipette tips and trays therefor
US4479762A (en) * 1982-12-28 1984-10-30 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Prepackaged fluid processing module having pump and valve elements operable in response to applied pressures
US4798292A (en) * 1987-04-03 1989-01-17 Biomedical Laser Industries Sterilization, storage, and presentation container for surgical instruments
GB9226955D0 (en) * 1992-12-24 1993-02-17 Smithkline Beecham Biolog Storage devices
US5779050A (en) * 1997-03-11 1998-07-14 W. R. Grace & Co.-Conn. Lidded package having a tab to facilitate peeling
DE29705636U1 (de) 1997-04-02 1998-08-06 Fahrion Otmar Stapelbare Tragplatte für empfindliche Objekte
DE69914725T2 (de) * 1998-03-13 2004-12-02 Becton, Dickinson And Co. Verfahren zum zusammensetzen und verpacken von medizinischen vorrichtungen
DE10003092A1 (de) * 1999-01-26 2000-09-07 Paragon Medical Inc Sterilisierungsbehälter
WO2002022179A1 (de) 2000-09-12 2002-03-21 Schott Glas Sterile behälter
US7921999B1 (en) * 2001-12-20 2011-04-12 Watson Laboratories, Inc. Peelable pouch for transdermal patch and method for packaging
FR2839497B1 (fr) * 2002-05-07 2005-04-15 Becton Dickinson France Emballage destine a etre utilise pour transporter des objets steriles ou a stereliser
US20040118852A1 (en) * 2002-12-19 2004-06-24 Cryovac, Inc. Film fracture feature for peelable multilayer package lid
AU2005254037B2 (en) * 2004-06-10 2011-10-06 Cargill, Incorporated Packaging of meat products with modified atmospheres and/or enhancers
US8100263B2 (en) 2004-07-01 2012-01-24 West Pharmaceutical Services, Inc. Vacuum package system
WO2007099649A1 (ja) * 2006-02-28 2007-09-07 Daikyo Seiko, Ltd. 注射器用ピストンネスト
CN101057988B (zh) * 2006-04-18 2011-04-20 中山博泰药械有限公司 溶媒前置式无菌混药卡式瓶注射器
WO2008067467A2 (en) * 2006-11-29 2008-06-05 West Pharmaceutical Services, Inc. Syringe cartridge system
WO2008107961A1 (ja) 2007-03-05 2008-09-12 Daikyo Seiko, Ltd. 医療用容器
BE1017811A5 (fr) * 2007-10-25 2009-07-07 Flexiways Sprl Dispositif de transport, de stokage et de protection.
MX2011000746A (es) * 2008-07-21 2011-02-24 Smiths Medical Asd Inc Conjunto de bandeja.
WO2010062602A1 (en) 2008-10-28 2010-06-03 West Pharmaceutical Services, Inc. Syringe piston nest for the manufacture of pre filled syringe
US8623289B2 (en) * 2008-12-24 2014-01-07 Kimberly-Clark Worldwide Inc. Single use sterilization container
US7980486B2 (en) * 2009-04-27 2011-07-19 S.C. Johnson & Son, Inc. Multi-layer film coverings for volatizing dispensers
DE102009027454A1 (de) * 2009-07-03 2011-01-05 Robert Bosch Gmbh Aufnahmebehälter für pharmazeutische Behältnisse
GB201004102D0 (en) * 2010-03-12 2010-04-28 Liversidge Barry P Syringe barrels and handling systems
TWI459986B (zh) * 2010-11-08 2014-11-11 Shl Group Ab 容器支撐總成
EP2514684A1 (en) 2011-04-20 2012-10-24 Becton Dickinson France Packaging for medical containers
ES2692293T3 (es) * 2011-04-21 2018-12-03 Becton Dickinson France Embalaje para contenedores médicos
CN104159622A (zh) * 2012-02-20 2014-11-19 泰尔茂株式会社 医疗用具包装体
US8727117B2 (en) * 2012-07-16 2014-05-20 Becton, Dickinson And Company Package for syringe
JP5451924B1 (ja) * 2013-05-08 2014-03-26 株式会社アルテ 二室式容器兼用注射器の製造方法
WO2015023924A2 (en) 2013-08-16 2015-02-19 Vanrx Pharmasystems Inc. Method, device and system for filling pharmaceutical containers
DE102013114896B4 (de) 2013-12-27 2015-08-27 Schott Ag Verpackungsstruktur und Verfahren zur sterilen Verpackung von Behältern für Substanzen für medizinische, pharmazeutische oder kosmetische Anwendungen sowie Verfahren zur Weiterverarbeitung von Behältern unter Verwendung der Verpackungsstruktur
PL3283141T3 (pl) * 2015-04-17 2019-10-31 Schott Kaisha Pvt Ltd Struktura nośna dla uszczelnionych wkładów, transportowy lub opakowaniowy pojemnik oraz proces
US20190070357A1 (en) * 2016-01-27 2019-03-07 West Pharmaceutical Services, Inc. Syringe nest with hexagonal chimneys and center offset

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005335782A (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Toppan Printing Co Ltd 包装袋
JP2006016005A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Toppan Printing Co Ltd 蒸気滅菌されたバリア性包装容器の製造方法
JP2006036227A (ja) * 2004-07-22 2006-02-09 Kenei Pharmaceutical Co Ltd 綿棒容器
JP2013525218A (ja) * 2010-04-30 2013-06-20 ステヴァナト グループ インターナショナル エー.エス. 薬品用容器のパッケージング構造
WO2014109011A1 (ja) * 2013-01-09 2014-07-17 テルモ株式会社 医療用具収納容器
JP3184488U (ja) * 2013-04-18 2013-06-27 ニチバン株式会社 医療用容器

Also Published As

Publication number Publication date
DK3450349T3 (da) 2021-12-20
CN109071091A (zh) 2018-12-21
KR20190003511A (ko) 2019-01-09
IL262540A (en) 2018-12-31
US11540893B2 (en) 2023-01-03
CN109071091B (zh) 2021-06-22
KR102452207B1 (ko) 2022-10-07
EP3450349B1 (en) 2021-09-29
US10874473B2 (en) 2020-12-29
IL262540B (en) 2022-04-01
EP3450349A4 (en) 2019-10-16
US20190125473A1 (en) 2019-05-02
SG11201809347XA (en) 2018-11-29
HUE056831T2 (hu) 2022-03-28
CN111409954A (zh) 2020-07-14
WO2017188427A1 (ja) 2017-11-02
EP3450349A1 (en) 2019-03-06
ES2895435T3 (es) 2022-02-21
JP6863606B2 (ja) 2021-04-21
US20210068915A1 (en) 2021-03-11
CN111409954B (zh) 2022-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017188427A1 (ja) コンテナー
US20150078961A1 (en) Sterile barrier packaging system
US20150182686A1 (en) Medical instrument housing container
JPWO2021009890A1 (ja) 医療用機器コンテナー
US9139350B2 (en) Anti-static package for medical containers
WO2014049712A1 (ja) 注射筒収納容器
US9415155B2 (en) Injector piston nest
JPWO2018038078A1 (ja) 医療機器梱包体
WO2017057477A1 (ja) 医療用具包装用容器、医療用具包装体およびプレフィルドシリンジ用外筒包装体
WO2014049713A1 (ja) 注射筒収納容器
WO2013129278A1 (ja) シリンジ収納容器及びシリンジ梱包体
WO2014049714A1 (ja) 注射筒収納容器
US10918784B2 (en) Holding member and packaging structure of chemical container parts
JP2020109014A (ja) プレフィル用シリンジの包装体及びそれを用いた梱包方法
JP2021102164A (ja) 医療用機器コンテナー
TW201736217A (zh) 用於包裝由彈性體製成的部件的包裝方法和裝置
WO2014155562A1 (ja) チャンバー内の減圧方法
WO2024105914A1 (ja) ガスケット保持具、ガスケット保持具セット及びガスケット収容体
WO2013084792A1 (ja) シリンジ収納容器及びシリンジ梱包体
WO2019093351A1 (ja) 医療機器梱包体及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210325

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6863606

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250