JPWO2017163763A1 - ローエッジvベルトの製造方法 - Google Patents
ローエッジvベルトの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2017163763A1 JPWO2017163763A1 JP2017513817A JP2017513817A JPWO2017163763A1 JP WO2017163763 A1 JPWO2017163763 A1 JP WO2017163763A1 JP 2017513817 A JP2017513817 A JP 2017513817A JP 2017513817 A JP2017513817 A JP 2017513817A JP WO2017163763 A1 JPWO2017163763 A1 JP WO2017163763A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- belt
- rubber layer
- manufacturing
- layer forming
- rubber sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 156
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims abstract description 630
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 47
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 claims abstract description 37
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 45
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 40
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 27
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims description 22
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 22
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 72
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 69
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 67
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 30
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 27
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 16
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 16
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 15
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 14
- 210000001503 joint Anatomy 0.000 description 14
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 14
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 13
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 12
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 12
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 7
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 7
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 6
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 5
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 5
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 5
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 5
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000007730 finishing process Methods 0.000 description 4
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 4
- 238000004073 vulcanization Methods 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 3
- 229920002943 EPDM rubber Polymers 0.000 description 2
- 239000006057 Non-nutritive feed additive Substances 0.000 description 2
- 150000008360 acrylonitriles Chemical class 0.000 description 2
- 230000003712 anti-aging effect Effects 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 229920006231 aramid fiber Polymers 0.000 description 2
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 2
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 2
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 2
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 description 2
- 229920002681 hypalon Polymers 0.000 description 2
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 2
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 2
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 2
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 2
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 2
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- 229920002978 Vinylon Polymers 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000003490 calendering Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 1
- -1 polyethylene naphthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D29/00—Producing belts or bands
- B29D29/10—Driving belts having wedge-shaped cross-section
- B29D29/103—Multi-ribbed driving belts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D29/00—Producing belts or bands
- B29D29/10—Driving belts having wedge-shaped cross-section
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16G—BELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
- F16G5/00—V-belts, i.e. belts of tapered cross-section
- F16G5/04—V-belts, i.e. belts of tapered cross-section made of rubber
- F16G5/06—V-belts, i.e. belts of tapered cross-section made of rubber with reinforcement bonded by the rubber
- F16G5/08—V-belts, i.e. belts of tapered cross-section made of rubber with reinforcement bonded by the rubber with textile reinforcement
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
Abstract
Description
図1は、実施形態1に係る製造方法により製造するローエッジVベルトBを示す。このローエッジVベルトBは、各種機械の動力伝達部材として用いられるものである。ローエッジVベルトBのベルト長さは例えば500〜3000mm、ベルト幅は例えば7.5〜32mm、及びベルト厚さは例えば5.5〜20mmである。
実施形態1に係るローエッジVベルトBの製造方法1-1について図2〜9に基づいて説明する。
部材準備工程では、圧縮ゴム層11となる圧縮ゴムシート11’、接着ゴム層12となる接着ゴムシート12’、心線13’、及び補強布14’を作製する。
ニーダー、バンバリーミキサー等の混練機を用い、ゴム成分と配合剤とを混練した後、得られた未架橋ゴム組成物をカレンダー成形等によって厚肉の未架橋ゴムシート11”に形成する。そして、この未架橋ゴムシート11”から圧縮ゴムシート11’を作製する。
ニーダー、バンバリーミキサー等の混練機を用い、ゴム成分と配合剤とを混練した後、得られた未架橋ゴム組成物をカレンダー成形等によってシート状に成形して接着ゴムシート12’を作製する。
心線13’を構成する撚糸に、RFL水溶液に浸漬して加熱する接着処理、及び/又は、ゴム糊に浸漬して乾燥させる接着処理を施す。これらの接着処理の前に、エポキシ樹脂溶液又はイソシアネート樹脂溶液に浸漬して加熱する下地処理を施してもよい。
補強布14’を構成する織布等に、RFL水溶液に浸漬して加熱する接着処理、ゴム糊に浸漬して乾燥させる接着処理、及びベルト本体10側となる面にゴム糊をコーティングして乾燥させる接着処理のうちの1種又は2種以上の接着処理を施す。これらの接着処理の前に、エポキシ樹脂溶液又はイソシアネート樹脂溶液に浸漬して加熱する下地処理を施してもよい。なお、補強布14の代わりに伸張ゴム層を設ける場合には、接着ゴムシート12’と同様の方法で伸張ゴム層となる伸張ゴムシートを作製する。
成形工程では、まず、成形機(不図示)に、軸方向が水平方向となるように円筒状の成形マンドレル31を回転可能に軸支し、図4Aに示すように、成形マンドレル31上に補強布14’を巻き付け、その上に更に接着ゴムシート12’を巻き付ける。成形マンドレル31は、製造するローエッジVベルトBのベルト長さに対応したものを選択する。このとき、補強布14’上に接着ゴムシート12’が積層される。補強布14’及び接着ゴムシート12’は、超音波カッターやエアはさみ等でカットした上でラップジョイントで接合する。なお、所定長の補強布14’の両端を接合して筒状に形成したものを作製し、それを成形マンドレル31上に被せてもよい。また、補強布14’と接着ゴムシート12’とを積層一体化させたものを作製し、それを成形マンドレル31上に巻き付けてもよく、或いは、その積層体の所定長を、接着ゴム層12が外側となるように両端を接合して筒状に形成したものを作製し、それを成形マンドレル31に被せてもよい。伸張ゴム層を設ける場合には、補強布14’の代わりに伸張ゴムシートを用いて同様の操作を行う。
図5A及びBは、架橋工程において用いる架橋装置40を示す。
仕上工程では、加圧手段によるドラム本体42aの内部の加圧を解除すると共に、冷却手段により円筒金型43を冷却した後、基台41から円筒金型43を取り外し、円筒金型43から、その内側に成型されたベルトスラブSを取り出す。
製造方法1-2について図10に基づいて説明する。
製造方法1-3について図11並びに12A及びBに基づいて説明する。
製造方法1-4について図13に基づいて説明する。
図14は、実施形態2に係る製造方法により製造するローエッジVベルトBを示す。なお、実施形態1と同一名称の部分は、実施形態1と同一符号を用いて示す。
実施形態2に係るローエッジVベルトBの製造方法2-1について図15A及びB〜17に基づいて説明する。
部材準備工程では、表面ゴム層111となる表面ゴムシート111’、コアゴム層112となるコアゴムシート112’、接着ゴム層12となる接着ゴムシート12’、心線13’、及び補強布14’を作製する。なお、これらのうち接着ゴムシート12’、心線13’、及び補強布14’の作製方法は製造方法1-1と同一である。
ニーダー、バンバリーミキサー等の混練機を用い、ゴム成分と配合剤とを混練した後、得られた未架橋ゴム組成物をカレンダー成形等によってシート状に成形して表面ゴムシート111’を作製する。なお、この表面ゴムシート111’には、ベルト表面となる側の表面に、予め短繊維や樹脂粉等を付着させておいてもよい。
ニーダー、バンバリーミキサー等の混練機を用い、ゴム成分と配合剤とを混練した後、得られた未架橋ゴム組成物をカレンダー成形等によって厚肉の未架橋ゴムシート112”に形成する。そして、この未架橋ゴムシート112”からコアゴムシート112’を作製する。
成形工程では、まず、製造方法1-1の図4A〜4Cに示すのと同様、成形マンドレル31上に、補強布14’、接着ゴムシート12’、心線13’、及び接着ゴムシート12’を順に積層した後、全周に渡って接着ゴムシート12’の上からローラー32で押圧して一体化させた筒状の抗張体38を作製する。
架橋工程では、製造方法1-1で用いたのと同様の架橋装置40を用いる。
製造方法2-2について図18に基づいて説明する。
製造方法2-3について図19A〜Cに基づいて説明する。
製造方法2-4について図20A及びB並びに21A及びBに基づいて説明する。
製造方法2-5について図22に基づいて説明する。
上記実施形態1及び2では、図1及び14に示す構成のローエッジVベルトBとしたが、特にこれらに限定されるものではなく、例えば、図23Aに示すような圧縮ゴム層11に下コグ15が形成されたシングルコグ型のローエッジVベルトBや図23Bに示すような圧縮ゴム層11及び伸張ゴム層16の両方に上下コグ15,17が形成されたダブルコグ型のローエッジVベルトBであってもよい。これらの圧縮ゴム層11に下コグ15が形成されたローエッジVベルトBを製造する場合には、図24Aに示すような下コグ形成部15’が形成された圧縮ゴムシート11’を用いればよく、また、伸張ゴム層16に上コグ17が形成されたローエッジVベルトBを製造する場合には、図24Bに示すような上コグ形成部17’が形成された伸張ゴムシート16’を用いればよい。これらの下コグ形成部15’が形成された圧縮ゴムシート11’及び上コグ形成部17’が形成された伸張ゴムシート16’は製造方法1-1、製造方法2-1、及び製造方法2-3に示したのと同様の方法で作製することができる。
S ベルトスラブ
11 圧縮ゴム層
11a’ 圧縮ゴム層形成部
111 表面ゴム層
112 コアゴム層
112a’ コアゴム層形成部
36 成形体
38 抗張体
42b 膨張スリーブ
43 円筒金型(ベルト型)
43a 圧縮ゴム層形成溝
本発明は、厚さ方向の内周側に、表面部の表面ゴム層と、内部のコアゴム層と、を有する圧縮ゴム層を備えたローエッジVベルトの製造方法であって、各々、前記コアゴム層となる複数の突条が並行に延びるように連設された第1未架橋ゴム組成物のゴムシートを作製するゴムシート作製ステップと、前記ゴムシート作製ステップで作製した前記ゴムシートの前記複数の突条を、前記表面ゴム層となる第2未架橋ゴム組成物で被覆して前記圧縮ゴム層となる圧縮ゴム層形成部を構成する圧縮ゴム層形成部構成ステップと、前記圧縮ゴム層形成部構成ステップで得た前記ゴムシートの前記複数の突条を前記第2未架橋ゴム組成物で被覆して前記圧縮ゴム層形成部を構成したものから、前記圧縮ゴム層形成部が外周面に周方向に延びると共に軸方向に連設された筒状体を作製する筒状体作製ステップと、前記筒状体作製ステップで作製した前記筒状体を、複数の圧縮ゴム層形成溝が溝幅方向に連設されたベルト型を用い、前記圧縮ゴム層形成部が前記ベルト型の対応する前記圧縮ゴム層形成溝に嵌まった状態で、加熱すると共に前記ベルト型側に押圧して架橋させることにより筒状のベルトスラブを成型するベルトスラブ成型ステップと、前記ベルトスラブ成型ステップで成型した前記ベルトスラブを、前記圧縮ゴム層形成部を単位に輪切りする輪切りステップとを含む。
ニーダー、バンバリーミキサー等の混練機を用い、ゴム成分と配合剤とを混練した後、得られた未架橋ゴム組成物(第3未架橋ゴム組成物)をカレンダー成形等によってシート状に成形して接着ゴムシート12’を作製する。
ニーダー、バンバリーミキサー等の混練機を用い、ゴム成分と配合剤とを混練した後、得られた未架橋ゴム組成物(第2未架橋ゴム組成物)をカレンダー成形等によってシート状に成形して表面ゴムシート111’を作製する。なお、この表面ゴムシート111’には、ベルト表面となる側の表面に、予め短繊維や樹脂粉等を付着させておいてもよい。
ニーダー、バンバリーミキサー等の混練機を用い、ゴム成分と配合剤とを混練した後、得られた未架橋ゴム組成物(第1未架橋ゴム組成物)をカレンダー成形等によって厚肉の未架橋ゴムシート112”に形成する。そして、この未架橋ゴムシート112”からコアゴムシート112’を作製する。
Claims (14)
- 厚さ方向の内周側に圧縮ゴム層を備えたローエッジVベルトの製造方法であって、
複数の圧縮ゴム層形成溝が溝幅方向に連設されたベルト型を用い、
外周面に、各々、周方向に延びる複数の突条が軸方向に連設され且つ未架橋ゴム組成物で形成された筒状の成形体を、前記成形体の前記複数の突条のそれぞれを含んで構成される前記圧縮ゴム層となる圧縮ゴム層形成部が、前記ベルト型の対応する前記圧縮ゴム層形成溝に嵌まった状態で、加熱すると共に前記ベルト型側に押圧して架橋させて筒状のベルトスラブを成型し、
前記ベルトスラブを、前記圧縮ゴム層形成部を単位に輪切りするローエッジVベルトの製造方法。 - 請求項1に記載されたローエッジVベルトの製造方法において、
前記ベルト型は、内周面に、各々、周方向に延びる複数の圧縮ゴム層形成溝が軸方向に連設された筒状に形成されており、前記成形体を前記ベルト型の内側に配置するローエッジVベルトの製造方法。 - 請求項1又は2に記載されたローエッジVベルトの製造方法において、
前記成形体の前記複数の突条のそれぞれが前記圧縮ゴム層形成部を構成するローエッジVベルトの製造方法。 - 請求項1又は2に記載されたローエッジVベルトの製造方法において、
前記圧縮ゴム層は、表面部の表面ゴム層と、内部のコアゴム層とを有し、
前記成形体の前記複数の突条のそれぞれが前記コアゴム層となるコアゴム層形成部を構成すると共に、前記表面ゴム層となる未架橋ゴム組成物で前記コアゴム層形成部が被覆されて前記圧縮ゴム層形成部を構成するローエッジVベルトの製造方法。 - 請求項4に記載されたローエッジVベルトの製造方法において、
前記成形体を加熱すると共に前記ベルト型側に押圧する前に、前記表面ゴム層となる未架橋ゴム組成物の表面ゴムシートで前記コアゴム層形成部を被覆して前記圧縮ゴム層形成部を構成するローエッジVベルトの製造方法。 - 請求項5に記載されたローエッジVベルトの製造方法において、
前記表面ゴムシートで前記コアゴム層形成部を被覆する前に、前記表面ゴムシートを、断面が前記コアゴム層形成部と同一ピッチを有する波形に形成し、前記表面ゴムシートの前記コアゴム層形成部側に凸となる部分が前記コアゴム層形成部間の溝の位置に位置付けられるように設けるローエッジVベルトの製造方法。 - 請求項5又は6に記載されたローエッジVベルトの製造方法において、
前記表面ゴムシートで前記コアゴム層形成部を被覆する前に、前記表面ゴムシートを前記コアゴム層形成部の表面に沿う形状に形成するローエッジVベルトの製造方法。 - 請求項1乃至7のいずれかに記載されたローエッジVベルトの製造方法において、
前記成形体を加熱すると共に前記ベルト型側に押圧する前に、前記圧縮ゴム層形成部を前記圧縮ゴム層形成溝に嵌め入れておくローエッジVベルトの製造方法。 - 請求項2乃至8のいずれかに記載されたローエッジVベルトの製造方法において、
前記成形体の前記ベルト型側への押圧を、前記成形体の内側に配置された膨張スリーブを膨張させて前記成形体を内側から押圧することにより行うローエッジVベルトの製造方法。 - 請求項9に記載されたローエッジVベルトの製造方法において、
前記成形体と前記膨張スリーブとの間に、筒状の未架橋ゴム組成物に心線が軸方向にピッチを有する螺旋を形成するように埋設された抗張体が設けられたローエッジVベルトの製造方法。 - 請求項10に記載されたローエッジVベルトの製造方法において、
前記膨張スリーブの膨張前には、前記抗張体が前記膨張スリーブ上に設けられているローエッジVベルトの製造方法。 - 請求項10に記載されたローエッジVベルトの製造方法において、
前記膨張スリーブの膨張前には、前記抗張体と前記膨張スリーブとの間に隙間が形成されているローエッジVベルトの製造方法。 - 請求項11又は12に記載されたローエッジVベルトの製造方法において、
前記膨張スリーブの膨張前には、前記成形体と前記抗張体とが接触するように設けられているローエッジVベルトの製造方法。 - 請求項11に記載されたローエッジVベルトの製造方法において、
前記膨張スリーブの膨張前には、前記成形体と前記抗張体との間に隙間が形成されているローエッジVベルトの製造方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016059131 | 2016-03-23 | ||
JP2016059131 | 2016-03-23 | ||
PCT/JP2017/007283 WO2017163763A1 (ja) | 2016-03-23 | 2017-02-27 | ローエッジvベルトの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6227842B1 JP6227842B1 (ja) | 2017-11-08 |
JPWO2017163763A1 true JPWO2017163763A1 (ja) | 2018-04-05 |
Family
ID=59901278
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017513817A Expired - Fee Related JP6227842B1 (ja) | 2016-03-23 | 2017-02-27 | ローエッジvベルトの製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10538042B2 (ja) |
JP (1) | JP6227842B1 (ja) |
CN (1) | CN108884908B (ja) |
WO (1) | WO2017163763A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7323560B2 (ja) * | 2021-01-29 | 2023-08-08 | バンドー化学株式会社 | 摩擦伝動ベルト |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4359355A (en) * | 1980-01-11 | 1982-11-16 | The Gates Rubber Company | V-Belt |
JPH0410145U (ja) * | 1990-05-15 | 1992-01-28 | ||
CN1230637C (zh) * | 1999-11-12 | 2005-12-07 | 盖茨公司 | 具有管形的纺织帘布上层的动力传送带 |
JP2002340102A (ja) | 2001-05-22 | 2002-11-27 | Mitsuboshi Belting Ltd | ローエッジベルトの製造方法及び該方法を用いて得られるローエッジベルト伝動システム |
US6609990B2 (en) * | 2001-07-18 | 2003-08-26 | The Gates Corporation | Power transmission belt and method |
JP2004034352A (ja) * | 2002-06-28 | 2004-02-05 | Mitsuboshi Belting Ltd | 動力伝動ベルトの製造方法 |
JP4233924B2 (ja) * | 2002-11-19 | 2009-03-04 | 三ツ星ベルト株式会社 | 伝動ベルトの製造方法 |
JP2004347108A (ja) | 2003-04-28 | 2004-12-09 | Mitsuboshi Belting Ltd | ローエッジvベルト |
JP4813098B2 (ja) * | 2004-08-24 | 2011-11-09 | 三ツ星ベルト株式会社 | 動力伝動用ベルトの製造方法及びバイアスカット装置 |
JPWO2009101799A1 (ja) * | 2008-02-13 | 2011-06-09 | バンドー化学株式会社 | 摩擦伝動ベルト |
JP4989556B2 (ja) * | 2008-05-26 | 2012-08-01 | 三ツ星ベルト株式会社 | Vリブドベルト |
WO2011017362A1 (en) * | 2009-08-03 | 2011-02-10 | The Gates Corporation | Method of reinforcing rubber and rubber composition |
WO2012172717A1 (ja) * | 2011-06-17 | 2012-12-20 | バンドー化学株式会社 | Vリブドベルトの製造方法 |
EP3411212B1 (de) * | 2016-03-07 | 2021-08-11 | Walther Flender GmbH | Verfahren zum herstellen eines treibriemens |
-
2017
- 2017-02-27 WO PCT/JP2017/007283 patent/WO2017163763A1/ja active Application Filing
- 2017-02-27 CN CN201780019190.3A patent/CN108884908B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2017-02-27 JP JP2017513817A patent/JP6227842B1/ja not_active Expired - Fee Related
-
2018
- 2018-09-21 US US16/138,717 patent/US10538042B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20190022963A1 (en) | 2019-01-24 |
JP6227842B1 (ja) | 2017-11-08 |
WO2017163763A1 (ja) | 2017-09-28 |
CN108884908A (zh) | 2018-11-23 |
US10538042B2 (en) | 2020-01-21 |
CN108884908B (zh) | 2019-05-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6214838B1 (ja) | ベルトの製造方法、それに使用する円筒金型及び架橋装置 | |
KR101933204B1 (ko) | 벨트 제조방법 및 2층접합기 | |
JP6246420B1 (ja) | Vリブドベルトの製造方法 | |
JP6230756B1 (ja) | Vリブドベルトの製造方法 | |
JP6227842B1 (ja) | ローエッジvベルトの製造方法 | |
WO2017169412A1 (ja) | 伝動ベルトの製造方法 | |
JP6159907B1 (ja) | ベルトの製造方法及び二層貼合せ機 | |
JP6628666B2 (ja) | 伝動ベルトの製造方法 | |
JP6230753B1 (ja) | Vベルトの製造方法 | |
CN111788064B (zh) | 传动带的制造方法 | |
JP6192876B1 (ja) | 伝動ベルトの製造方法 | |
JP2019019831A (ja) | 伝動ベルトの製造方法 | |
JP7336625B1 (ja) | Vリブドベルト及びその製造方法 | |
WO2024009663A1 (ja) | Vリブドベルト及びその製造方法 | |
JPWO2020105286A1 (ja) | 伝動ベルトの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170906 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170911 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171003 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171011 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6227842 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |