JPWO2017138066A1 - 空気調和機の室内機 - Google Patents

空気調和機の室内機 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2017138066A1
JPWO2017138066A1 JP2017566252A JP2017566252A JPWO2017138066A1 JP WO2017138066 A1 JPWO2017138066 A1 JP WO2017138066A1 JP 2017566252 A JP2017566252 A JP 2017566252A JP 2017566252 A JP2017566252 A JP 2017566252A JP WO2017138066 A1 JPWO2017138066 A1 JP WO2017138066A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
indoor unit
side panel
piping
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017566252A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6545294B2 (ja
Inventor
友貴 渡邊
友貴 渡邊
石川 正人
正人 石川
雅英 木南
雅英 木南
洋輔 内藤
洋輔 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2017138066A1 publication Critical patent/JPWO2017138066A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6545294B2 publication Critical patent/JP6545294B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/20Casings or covers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0043Indoor units, e.g. fan coil units characterised by mounting arrangements
    • F24F1/0057Indoor units, e.g. fan coil units characterised by mounting arrangements mounted in or on a wall
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/06Separate outdoor units, e.g. outdoor unit to be linked to a separate room comprising a compressor and a heat exchanger
    • F24F1/26Refrigerant piping
    • F24F1/32Refrigerant piping for connecting the separate outdoor units to indoor units

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)
  • Packaging Of Machine Parts And Wound Products (AREA)

Abstract

空気調和機の室内機は、外郭を形成する筐体を有し、筐体は、右側面下部パネルと、下面右側部パネルと、左側面下部パネルと、下面左側部パネルと、を含んでおり、右側面下部パネル、下面右側部パネル、左側面下部パネル、および下面左側部パネルのそれぞれは、配管を引き出す配管通り口を有するものと、配管通り口を有しないものと、を備えており、右側面下部パネル、下面右側部パネル、左側面下部パネル、および下面左側部パネルのそれぞれのうちの、配管通り口を有するもの、または配管通り口を有しないもの、が選択的に取り付けられたものである。

Description

この発明は、右側面下部パネルと下面右側部パネルと左側面下部パネルと下面左側部パネルとを有する空気調和機の室内機に関する。
従来から、筐体に、配管を引き出すための切り欠き板が形成された室内機が知られている(例えば、特許文献1参照)。特許文献1に記載されている従来の室内機では、切り欠き板を切り離した箇所から配管を引き出している。
特開2002−54821号公報
しかしながら、特許文献1に記載されているような従来の室内機では、切り欠き板を切り離すときに利用される溝状の切り欠き境界線が、室内機の意匠面の複数の箇所に形成されているため、意匠性に関する課題がある。
この発明は、上記のような課題を背景としてなされたものであり、意匠性が向上された空気調和機の室内機を得ることを目的としている。
この発明に係る空気調和機の室内機は、室外機と配管で接続される空気調和機の室内機であって、外郭を形成する筐体を有し、前記筐体は、該筐体の右側面の下部の一部分を形成する右側面下部パネルと、該筐体の下面の右側部の一部分を形成する下面右側部パネルと、該筐体の左側面の下部の一部分を形成する左側面下部パネルと、該筐体の下面の左側部の一部分を形成する下面左側部パネルと、を含んでおり、前記右側面下部パネル、前記下面右側部パネル、前記左側面下部パネル、および前記下面左側部パネルのそれぞれは、前記配管を引き出す配管通り口を有するものと、前記配管通り口を有しないものと、を備えており、前記右側面下部パネル、前記下面右側部パネル、前記左側面下部パネル、および前記下面左側部パネルのそれぞれのうちの、前記配管通り口を有するもの、または前記配管通り口を有しないもの、が選択的に取り付けられたものである。
この発明によれば、配管通り口を有するパネルと、配管通り口を有しないパネルと、を配管の引き出し位置に応じて、選択的に取り付けることができるため、意匠性が向上された空気調和機の室内機が得られる。
この発明の実施の形態1に係る空気調和機の室内機を斜めから見た図である。 図1に記載の右側面下部パネルと下面右側部パネルとの組み合わせの一例を示す図である。 図1に記載の右側面下部パネルと下面右側部パネルとの組み合わせの他の一例を示す図である。 図1に記載の右側面下部パネルと下面右側部パネルとの組み合わせの他の一例を示す図である。 図1に記載の左側面下部パネルと下面左側部パネルとの組み合わせの一例を示す図である。 図1に記載の左側面下部パネルと下面左側部パネルとの組み合わせの他の一例を示す図である。 図1に記載の左側面下部パネルと下面左側部パネルとの組み合わせの他の一例を示す図である。 実施の形態1の比較例1である。 右側面下部パネルおよび下面右側部パネルが枠体に取り付けられた右下パネルキットを示す図である。 図9に記載の右下パネルキットを積み重ねた状態を示す図である。 図10のZ−Z断面を模式的に記載した図である。 右側面下部パネルと下面右側部パネルとの組み付けの一例について説明する図である。 図1に記載の室内機の搬送時の梱包の状態を説明する図である。
以下、図面を参照して、この発明の実施の形態について説明する。なお、各図中、同一または相当する部分には、同一符号を付して、その説明を適宜省略または簡略化する。また、各図に記載の構成について、その形状、大きさおよび配置等は、この発明の範囲内で適宜変更することができる。
実施の形態1.
[空気調和機の室内機]
図1は、この発明の実施の形態1に係る空気調和機の室内機を斜めから見た図である。図1に記載の室内機100は、図示を省略してある室外機と冷媒配管で接続され、部屋の内部の室内の空調を行うものである。室内機100は、例えば部屋の壁等に取り付けられる。室内機100は、室内機100の外郭を形成する筐体14を有している。筐体14は、例えば背面ケース1と前面ケース4とを含んで形成されており、実質的に直方体の形状を有している。筐体14には、例えば、図示を省略してある熱交換器、送風ファン、および電気品箱等が収容されている。前面ケース4は、背面ケース1に取り付けられている。前面ケース4には、吹出口5が形成されており、吹出口5には、風向きを調整する風向調整部材6が配設されている。例えば、送風ファンが動作することで、室内の空気が室内機100に取り込まれ、取り込まれた空気が熱交換器で熱交換され、熱交換された空調空気が吹出口5から室内に吹き出される。
また、筐体14は、右側面下部パネル10、下面右側部パネル11、左側面下部パネル8、および下面左側部パネル9を含んでいる。右側面下部パネル10、下面右側部パネル11、左側面下部パネル8、および下面左側部パネル9のそれぞれは、例えば、背面ケース1に取り付けられているが、前面ケース4に取り付けられるものであってもよい。
右側面下部パネル10は、筐体14の右側面の下部の一部分を形成するものである。下面右側部パネル11は、筐体14の下面の右側部の一部分を形成するものである。右側面下部パネル10と下面右側部パネル11とは、例えば、筐体14の背面側の右側面と下面とを含んで形成される右下角部2の一部分を形成している。
左側面下部パネル8は、筐体14の左側面の下部の一部分を形成するものである。下面左側部パネル9は、筐体14の下面の左側部の一部分を形成するものである。左側面下部パネル8と下面左側部パネル9とは、例えば、筐体14の背面側の左側面と下面とを含んで形成される左下角部3の一部分を形成している。
右側面下部パネル10、下面右側部パネル11、左側面下部パネル8、および下面左側部パネル9のそれぞれは、以下に説明するように、配管を引き出す配管通り口を有するものと、配管通り口を有しないものと、を含んでいる。右側面下部パネル10、下面右側部パネル11、左側面下部パネル8、および下面左側部パネル9のそれぞれは、配管の取り出し位置に応じて、配管通り口を有するもの、または配管通り口を有しないもの、が選択されて、室内機100に取り付けられる。
[右側面下部パネルと下面右側部パネルとの組み合わせ]
図2は、図1に記載の右側面下部パネルと下面右側部パネルとの組み合わせの一例を示す図であり、図3は、図1に記載の右側面下部パネルと下面右側部パネルとの組み合わせの他の一例を示す図であり、図4は、図1に記載の右側面下部パネルと下面右側部パネルとの組み合わせの他の一例を示す図である。
図2〜図4に示すように、右側面下部パネル10は、配管通り口が形成されていない第1右側面下部パネル10Aと、配管通り口20が形成された第2右側面下部パネル10Bと、を含んでいる。また、下面右側部パネル11は、配管通り口が形成されていない第1下面右側部パネル11Aと、配管通り口20が形成された第2下面右側部パネル11Bと、を含んでいる。第1右側面下部パネル10Aおよび第2右側面下部パネル10Bのそれぞれは、第1下面右側部パネル11Aまたは第2下面右側部パネル11Bの何れとも組み付けられることができる。例えば、右側面下部パネル10と下面右側部パネル11とが組み付けられた状態で、右側面下部パネル10および下面右側部パネル11が室内機100に取り付けられる。
例えば、図1に示すように、右下角部2から配管を引き出さない場合には、図2に示すように、第1右側面下部パネル10Aと第1下面右側部パネル11Aとの組み合わせが選択され、第1右側面下部パネル10Aおよび第1下面右側部パネル11Aが、室内機100に取り付けられる。
なお、右下角部2の下面から配管を引き出す場合には、図3に示すように、第1右側面下部パネル10Aと第2下面右側部パネル11Bとの組み合わせが選択され、第1右側面下部パネル10Aおよび第2下面右側部パネル11Bが、室内機100に取り付けられる。そして、第2下面右側部パネル11Bの配管通り口20から配管が引き出される。
また、右下角部2の右側面から配管を引き出す場合には、図4に示すように、第2右側面下部パネル10Bと第1下面右側部パネル11Aとの組み合わせが選択され、第2右側面下部パネル10Bおよび第1下面右側部パネル11Aが、室内機100に取り付けられる。そして、第2右側面下部パネル10Bの配管通り口20から配管が引き出される。
[左側面下部パネルと下面左側部パネルとの組み合わせ]
図5は、図1に記載の左側面下部パネルと下面左側部パネルとの組み合わせの一例を示す図であり、図6は、図1に記載の左側面下部パネルと下面左側部パネルとの組み合わせの他の一例を示す図であり、図7は、図1に記載の左側面下部パネルと下面左側部パネルとの組み合わせの他の一例を示す図である。
図5〜図7に示すように、左側面下部パネル8は、配管通り口が形成されていない第1左側面下部パネル8Aと、配管通り口20が形成された第2左側面下部パネル8Bと、を含んでいる。また、下面左側部パネル9は、配管通り口が形成されていない第1下面左側部パネル9Aと、配管通り口20が形成された第2下面左側部パネル9Bと、を含んでいる。第1左側面下部パネル8Aおよび第2左側面下部パネル8Bのそれぞれは、第1下面左側部パネル9Aまたは第2下面左側部パネル9Bの何れとも組み付けられることができる。例えば、左側面下部パネル8と下面左側部パネル9とが組み付けられた状態で、左側面下部パネル8および下面左側部パネル9が室内機100に取り付けられる。
例えば、図1に示すように、左下角部3から配管を引き出さない場合には、図5に示すように、第1左側面下部パネル8Aと第1下面左側部パネル9Aとの組み合わせが選択され、第1左側面下部パネル8Aおよび第1下面左側部パネル9Aが、室内機100に取り付けられる。
なお、左下角部3の下面から配管を引き出す場合には、図6に示すように、第1左側面下部パネル8Aと第2下面左側部パネル9Bとの組み合わせが選択され、第1左側面下部パネル8Aおよび第2下面左側部パネル9Bが、室内機100に取り付けられる。そして、第2下面左側部パネル9Bの配管通り口20から配管が引き出される。
また、左下角部3の左側面から配管を引き出す場合には、図7に示すように、第2左側面下部パネル8Bと第1下面左側部パネル9Aとの組み合わせが選択され、第2左側面下部パネル8Bおよび第1下面左側部パネル9Aが、室内機100に取り付けられる。そして、第2左側面下部パネル8Bの配管通り口20から配管が引き出される。
[比較例1]
図8は、実施の形態1の比較例1である。図8に示す比較例1のL字形状カバー200は、空気調和機の角部に取り付けられるものである。L字形状カバー200は、第1切り欠き板202と第2切り欠き板204とを有している。比較例1では、第1切り欠き板202を有する面から配管を引き出す場合には、第1切り欠き板202を切り離すことで形成される穴から配管が引き出される。また、第2切り欠き板204を有する面から配管を引き出す場合には、第2切り欠き板204を切り離すことで形成される穴から配管が引き出される。比較例1のL字形状カバー200は、第1切り欠き板202の切り離しに利用される溝状の第1切り欠き境界線203、および第2切り欠き板204の切り離しに利用される溝状の第2切り欠き境界線205が形成されている。第1切り欠き境界線203および第2切り欠き境界線205は、それらが形成された面から配管を引き出さない場合であっても、室内機の意匠面に存在するため、比較例1のL字形状カバー200が取り付けられた室内機は、意匠性に関する課題がある。さらに、比較例1では、第1切り欠き板202または第2切り欠き板204を切り離す際に、ニッパー等の工具を用いて穴を開けるという煩雑な作業が必要となるという課題もある。
比較例1と比較して、この実施の形態の例に係る室内機100は、図1〜図7に示すように、筐体14の右側面の下部の一部分を形成する右側面下部パネル10と、筐体14の下面の右側部の一部分を形成する下面右側部パネル11と、筐体14の左側面の下部の一部分を形成する左側面下部パネル8と、筐体14の下面の左側部の一部分を形成する下面左側部パネル9と、を含んでおり、右側面下部パネル10、下面右側部パネル11、左側面下部パネル8、および下面左側部パネル9のそれぞれは、配管を引き出す配管通り口20を有するものと、配管通り口を有しないものと、を備えている。そして、この実施の形態の例に係る室内機100では、配管の引き出し位置に応じて、配管通り口20を有するパネル、または配管通り口を有しないパネルが、室内機100に選択的に取り付けられる。したがって、この実施の形態の例の室内機100は、配管を引き出さない面において、切り欠き境界線のような不必要且つ意匠性を損ねる形状が存在しないため、意匠性が向上されている。
さらに、この実施の形態の例に係る室内機100は、配管通り口20を有するパネルを選択的に取り付けるのみで配管通り口20から配管を引き出すことができるため、例えば工具を用いて穴を形成するような煩雑な作業が省略されており、作業性が向上されている。
[右下パネルキット]
図9は、右側面下部パネルおよび下面右側部パネルが枠体に取り付けられた右下パネルキットを示す図であり、図10は、図9に記載の右下パネルキットを積み重ねた状態を示す図であり、図11は、図10のZ−Z断面を模式的に記載した図である。なお、以下では、右側面下部パネル10および下面右側部パネル11が第1枠体19aに取り付けられた右下パネルキット19についてのみの説明を行う。左側面下部パネル8および下面左側部パネル9が第2枠体に取り付けられた左下パネルキットについては、右下パネルキット19と実質的に同じ構成であるため、説明を省略する。
図9に示すように、右下パネルキット19は、第1枠体19a、および第1枠体19aに取り付けられた第1右側面下部パネル10Aと第2右側面下部パネル10Bと第1下面右側部パネル11Aと第2下面右側部パネル11Bとを有している。右下パネルキット19は、例えば、樹脂等を射出成形した成形品によって形成されており、第1右側面下部パネル10Aと第2右側面下部パネル10Bと第1下面右側部パネル11Aと第2下面右側部パネル11Bとを安価に形成することができる。第1右側面下部パネル10Aと第2右側面下部パネル10Bと第1下面右側部パネル11Aと第2下面右側部パネル11Bとは、第1枠体19aから、例えば、ニッパー等によって容易に切り離すことができる。
第1右側面下部パネル10Aおよび第2右側面下部パネル10Bのそれぞれは、第1下面右側部パネル11Aまたは第2下面右側部パネル11Bの組付部11−1と組み付けるための組付部10−1と、室内機100に取り付けるための取付部10−2と、を有している。第1下面右側部パネル11Aおよび第2下面右側部パネル11Bのそれぞれは、第1右側面下部パネル10Aまたは第2右側面下部パネル10Bの組付部10−1と組み付けるための組付部11−1と、室内機100に取り付けるための取付部11−2と、を有している。第1右側面下部パネル10Aおよび第2右側面下部パネル10Bにおいて、組付部10−1と取付部10−2とが共通化されており、第1下面右側部パネル11Aおよび第2下面右側部パネル11Bにおいて、組付部11−1および取付部11−2が共通化されているため、パネルの室内機への取り付けが容易化されている。
例えば、第1枠体19aの高さは、第1右側面下部パネル10A、第2右側面下部パネル10B、第1下面右側部パネル11A、および第2下面右側部パネル11Bの厚みよりも高くなっており、第1右側面下部パネル10A、第2右側面下部パネル10B、第1下面右側部パネル11A、および第2下面右側部パネル11Bが、第1枠体19aによって、擦れおよび衝撃等から保護されている。したがって、第1右側面下部パネル10A、第2右側面下部パネル10B、第1下面右側部パネル11A、および第2下面右側部パネル11Bの搬送および保管に必要となる緩衝材および梱包材等を、省略または簡略化することができる。
図10に示すように、右下パネルキット19は、複数を積み重ねることができるように形成されており、右下パネルキット19を積み重ねた状態で、搬送および保管することができる。具体的には、図11に示すように、第1枠体19aは、右下パネルキット19を積み重ねて、第1枠体19aの高さ方向に第1枠体19a同士を積層させたときに、第1枠体19a同士を係止する係止部190を有している。係止部190は、例えば、第1枠体19aの外周面から内周面側に凹んで第1枠体19aの高さ方向に突出する第1係止部190aと、第1枠体19aの内周面から外周面側に凹んで第1枠体19aの高さ方向に突出する第2係止部190bと、の段形状の組み合わせによって形成されている。そして、第1係止部190aの突出高さが、第2係止部190bの突出高さよりも大きく形成されている。この実施の形態の例では、第1枠体19aが積層されることで、第1枠体19a同士が係止された状態で、右下パネルキット19を積み重ねることができるため、右下パネルキット19の搬送および保管に必要となる緩衝材および梱包材等を、省略または簡略化することができる。
[右側面下部パネルと下面右側部パネルとの組み付け]
図12は、右側面下部パネルと下面右側部パネルとの組み付けの一例について説明する図である。図12に示すように、右側面下部パネル10と下面右側部パネル11とは、組付部10−1と組付部11−1とを組み合わせた状態で右側面下部パネル10と下面右側部パネル11とを相対的に回転させながら、右側面下部パネル10と下面右側部パネル11との角度を調整することで組み付けられる。そして、組み付けられた右側面下部パネル10と下面右側部パネル11とが、室内機100に取り付けられる。
[室内機の搬送時の梱包]
図13は、図1に記載の室内機の搬送時の梱包の状態を説明する図である。図13に示すように、室内機100は、搬送されるときに、左右のそれぞれに、側面、上面、下面、正面、および背面を覆う梱包材22が取り付けられる。なお、図13の例では、図示が省略されているが、室内機100は、右側面下部パネル10、下面右側部パネル11、左側面下部パネル8、および下面左側部パネル9が取り付けられていない状態で、梱包材22が取り付けられて搬送される。そして、右下パネルキット19および左下パネルキット29が、例えば、室内機100との間に据付板21を挟んだ状態で、室内機100に粘着テープ23で張り付けられる。据付板21は、例えば金属で形成された板状の部材である。右下パネルキット19は、室内機100の上面の、左下パネルキット29よりも右側に取り付けられ、左下パネルキット29は、室内機100の上面の、右下パネルキット19よりも左側に取り付けられる。右下パネルキット19が右側に取り付けられ、左下パネルキット29が左側に取り付けられていた方が左右の関係性はわかりやすくなるが、これに限定するものではなく、逆に取り付けられていてもよい。そして、室内機100は、左右に梱包材22が取り付けられ、右下パネルキット19および左下パネルキット29が貼り付けられた状態で、例えば段ボール等の梱包箱に収容されて、保管および搬送される。ここで、右下パネルキット19および左下パネルキット29における枠体の高さが、梱包材22の高さよりも低くなっている。このため、梱包材22は、室内機100だけでなく、右下パネルキット19および左下パネルキット29を、外部からの衝撃から保護することができる。上記のように、この実施の形態の例の室内機100によれば、搬送時の右下パネルキット19および左下パネルキット29の梱包材および緩衝材を、省略または簡略化することができる。
この発明は、上記の実施の形態に限定されるものではなく、この発明の範囲内で種々に改変することができる。すなわち、上記の実施の形態の構成を適宜改良してもよく、また、少なくとも一部を他の構成に代替させてもよい。さらに、その配置について特に限定のない構成要件は、実施の形態で開示した配置に限らず、その機能を達成できる位置に配置することができる。
1 背面ケース、2 右下角部、3 左下角部、4 前面ケース、5 吹出口、6 風向調整部材、8 左側面下部パネル、8A 第1左側面下部パネル、8B 第2左側面下部パネル、9 下面左側部パネル、9A 第1下面左側部パネル、9B 第2下面左側部パネル、10 右側面下部パネル、10A 第1右側面下部パネル、10B 第2右側面下部パネル、10−1 組付部、10−2 取付部、11 下面右側部パネル、11A 第1下面右側部パネル、11B 第2下面右側部パネル、11−1 組付部、11−2 取付部、14 筐体、19 右下パネルキット、19a 第1枠体、20 配管通り口、21 据付板、22 梱包材、23 粘着テープ、29 左下パネルキット、100 室内機、190 係止部、190a 第1係止部、190b 第2係止部。
この発明に係る空気調和機の室内機は、室外機と配管で接続される空気調和機の室内機であって、直方体形状の外郭を形成する筐体を有し、前記筐体は背面ケースを備えたものであり、前記筐体は、該筐体の右側面の下部を形成する右側面下部パネルと、該筐体の下面の右側部を形成する下面右側部パネルと、該筐体の左側面の下部を形成する左側面下部パネルと、該筐体の下面の左側部を形成する下面左側部パネルと、を含んでおり、前記右側面下部パネルに形成された組付部と、前記下面右側部パネルに形成された組付部とが組付けられたものが、前記背面ケースに取り付けられて前記筐体の右下角部を構成し、前記左側面下部パネルに形成された組付部と、前記下面左側部パネルに形成された組付部とが組付けられたものが、前記背面ケースに取り付けられて前記筐体の左下角部を構成し、前記右側面下部パネル、前記下面右側部パネル、前記左側面下部パネル、および前記下面左側部パネルのそれぞれは、前記配管を引き出す配管通り口を有するものと、前記配管通り口を有しないものと、を備えており、前記筐体の前記配管が通過する面には、前記配管通り口を有する、前記右側面下部パネル、前記下面右側部パネル、前記左側面下部パネル又は前記下面左側部パネルの何れかが、前記配管が通過する面の位置に応じて選択されて組み付けられ、前記筐体の前記配管が通過しない面には、前記配管通り口を有しない、前記右側面下部パネル、前記下面右側部パネル、前記左側面下部パネル又は前記下面左側部パネルが、前記配管が通過しない面の位置に応じて選択されて組み付けられるものである。

Claims (6)

  1. 室外機と配管で接続される空気調和機の室内機であって、
    外郭を形成する筐体を有し、
    前記筐体は、該筐体の右側面の下部の一部分を形成する右側面下部パネルと、該筐体の下面の右側部の一部分を形成する下面右側部パネルと、該筐体の左側面の下部の一部分を形成する左側面下部パネルと、該筐体の下面の左側部の一部分を形成する下面左側部パネルと、を含んでおり、
    前記右側面下部パネル、前記下面右側部パネル、前記左側面下部パネル、および前記下面左側部パネルのそれぞれは、前記配管を引き出す配管通り口を有するものと、前記配管通り口を有しないものと、を備えており、
    前記右側面下部パネル、前記下面右側部パネル、前記左側面下部パネル、および前記下面左側部パネルのそれぞれのうちの、前記配管通り口を有するもの、または前記配管通り口を有しないもの、が選択的に取り付けられた、
    空気調和機の室内機。
  2. 前記右側面下部パネルと前記下面右側部パネルとが、前記筐体の右側面と下面とを含んで形成される右下角部の一部分を形成し、
    前記左側面下部パネルと前記下面左側部パネルとが、前記筐体の左側面と下面とを含んで形成される左下角部の一部分を形成している、
    請求項1に記載の空気調和機の室内機。
  3. 室外機と配管で接続される空気調和機の室内機であって、
    外郭を形成する筐体を有し、
    前記筐体は、該筐体の右側面の下部の一部分を形成する右側面下部パネルと、該筐体の下面の右側部の一部分を形成する下面右側部パネルと、該筐体の左側面の下部の一部分を形成する左側面下部パネルと、該筐体の下面の左側部の一部分を形成する下面左側部パネルと、を含んでおり、
    前記右側面下部パネル、前記下面右側部パネル、前記左側面下部パネル、および前記下面左側部パネルのそれぞれは、前記配管を引き出す配管通り口を有するものと、前記配管通り口を有しないものと、を備えており、
    前記右側面下部パネルおよび前記下面右側部パネルのそれぞれの、前記配管通り口を有するもの、および前記配管通り口を有しないもの、が取り付けられた第1枠体と、
    前記左側面下部パネルおよび前記下面左側部パネルのそれぞれの、前記配管通り口を有するもの、および前記配管通り口を有しないもの、が取り付けられた第2枠体と、をさらに有する、
    空気調和機の室内機。
  4. 前記第1枠体の厚みは、前記右側面下部パネルおよび前記下面右側部パネルのそれぞれの、前記配管通り口を有するもの、および前記配管通り口を有しないもの、の厚みよりも厚く、
    前記第2枠体の厚みは、前記左側面下部パネルおよび前記下面左側部パネルのそれぞれの、前記配管通り口を有するもの、および前記配管通り口を有しないもの、の厚みよりも厚い、
    請求項3に記載の空気調和機の室内機。
  5. 前記第1枠体は、該第1枠体の厚み方向に該第1枠体同士を積層させるときに、該第1枠体同士を係止する係止部を有し、
    前記第2枠体は、該第2枠体の厚み方向に該第2枠体同士を積層させるときに、該第2枠体同士を係止する係止部を有する、
    請求項4に記載の空気調和機の室内機。
  6. 前記第1枠体および前記第2枠体が貼り付けられた、
    請求項3〜請求項5の何れか一項に記載の空気調和機の室内機。
JP2017566252A 2016-02-08 2016-02-08 空気調和機の室内機 Active JP6545294B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/053639 WO2017138066A1 (ja) 2016-02-08 2016-02-08 空気調和機の室内機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2017138066A1 true JPWO2017138066A1 (ja) 2018-09-06
JP6545294B2 JP6545294B2 (ja) 2019-07-17

Family

ID=59562927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017566252A Active JP6545294B2 (ja) 2016-02-08 2016-02-08 空気調和機の室内機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10852030B2 (ja)
EP (1) EP3415834B1 (ja)
JP (1) JP6545294B2 (ja)
CN (1) CN107532818B (ja)
WO (1) WO2017138066A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6415742B2 (ja) * 2015-10-08 2018-10-31 三菱電機株式会社 室内機および空気調和機

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58117031A (ja) 1981-12-30 1983-07-12 Fujitsu Ltd 自動イニシヤライズ方式
JPS58117031U (ja) * 1982-02-04 1983-08-10 アルプス電気株式会社 キ−トツプ群の成形品
JP2616308B2 (ja) * 1991-11-05 1997-06-04 三菱電機株式会社 空気調和ユニット
JP3071353B2 (ja) * 1994-01-18 2000-07-31 東芝キヤリア株式会社 空気調和機の室内ユニット
JP2002054821A (ja) 2000-08-08 2002-02-20 Mitsubishi Electric Corp 空気調和機
JP2002349894A (ja) * 2001-05-23 2002-12-04 Daikin Ind Ltd 空気調和機の室内ユニット
US7757510B2 (en) * 2006-06-15 2010-07-20 Aaf-Mcquay, Inc. Cabinet for an air handler unit
JP4552945B2 (ja) * 2007-01-31 2010-09-29 ダイキン工業株式会社 空気調和装置
JP5593708B2 (ja) * 2010-01-22 2014-09-24 ダイキン工業株式会社 空調室内機
CN104422097B (zh) * 2013-08-22 2018-01-19 珠海格力电器股份有限公司 走管孔挡板及空调器壳体和壁挂式空调器
JP6365080B2 (ja) * 2014-08-01 2018-08-01 三菱電機株式会社 空気調和機の室内機

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017138066A1 (ja) 2017-08-17
CN107532818B (zh) 2020-03-06
EP3415834A1 (en) 2018-12-19
CN107532818A (zh) 2018-01-02
US20180356123A1 (en) 2018-12-13
EP3415834B1 (en) 2023-03-01
EP3415834A4 (en) 2019-02-20
US10852030B2 (en) 2020-12-01
JP6545294B2 (ja) 2019-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107131582B (zh) 空调设备的室外机
US10066842B2 (en) Outdoor unit of air conditioner
WO2015080170A1 (ja) 室内機
WO2017138066A1 (ja) 空気調和機の室内機
JP4678833B2 (ja) 空気調和装置の室外機
JP6817571B2 (ja) 宅配ボックス
JP6123585B2 (ja) 空気調和機の室外機
JPWO2017017848A1 (ja) 収納カバー、およびそれを備えた空気調和機の室内機
WO2019097614A1 (ja) 空気調和機の室外機
JP6847250B2 (ja) 空気調和機の室内機
JP2007232276A (ja) 空気調和機の室外機
KR100573353B1 (ko) 공기 조화기의 실외기
JP6197998B2 (ja) 空気調和機の室外機
JP6678745B2 (ja) 空気調和機の室内機
WO2019225278A1 (ja) 空調室内機
JP5018069B2 (ja) 空気調和機の室外ユニット
JPH04302924A (ja) エアコンの収納装置及びその装置に用いるよろい戸
JP2021055852A (ja) 室外機
JP7048919B2 (ja) 空気調和機の室内機
WO2021176699A1 (ja) 空気調和機の室内機
JP5761325B2 (ja) 室内機
WO2020240849A1 (ja) 空気調和機の室内機、及び室内機の付加装置
JP2005016832A (ja) 空気調和装置
JP2008101832A (ja) 電装品ユニット、およびこれを備えた空気調和装置の室外機
JP2021050827A (ja) 室外機

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180517

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180517

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190521

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190618

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6545294

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250