JPWO2017119052A1 - ボトルキャップ - Google Patents

ボトルキャップ Download PDF

Info

Publication number
JPWO2017119052A1
JPWO2017119052A1 JP2016565701A JP2016565701A JPWO2017119052A1 JP WO2017119052 A1 JPWO2017119052 A1 JP WO2017119052A1 JP 2016565701 A JP2016565701 A JP 2016565701A JP 2016565701 A JP2016565701 A JP 2016565701A JP WO2017119052 A1 JPWO2017119052 A1 JP WO2017119052A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottle
bottle cap
side wall
cap
top plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016565701A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6088118B1 (ja
Inventor
隆寛 山内
隆寛 山内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Megahouse Corp
Original Assignee
Megahouse Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Megahouse Corp filed Critical Megahouse Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP6088118B1 publication Critical patent/JP6088118B1/ja
Publication of JPWO2017119052A1 publication Critical patent/JPWO2017119052A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/36Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/361Modular elements with complementary shapes, interengageable parts or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/24Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D41/00Caps, e.g. crown caps or crown seals, i.e. members having parts arranged for engagement with the external periphery of a neck or wall defining a pouring opening or discharge aperture; Protective cap-like covers for closure members, e.g. decorative covers of metal foil or paper
    • B65D41/02Caps or cap-like covers without lines of weakness, tearing strips, tags, or like opening or removal devices
    • B65D41/04Threaded or like caps or cap-like covers secured by rotation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D41/00Caps, e.g. crown caps or crown seals, i.e. members having parts arranged for engagement with the external periphery of a neck or wall defining a pouring opening or discharge aperture; Protective cap-like covers for closure members, e.g. decorative covers of metal foil or paper
    • B65D41/02Caps or cap-like covers without lines of weakness, tearing strips, tags, or like opening or removal devices
    • B65D41/04Threaded or like caps or cap-like covers secured by rotation
    • B65D41/0407Threaded or like caps or cap-like covers secured by rotation with integral sealing means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/36Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63HTOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
    • A63H33/00Other toys
    • A63H33/04Building blocks, strips, or similar building parts
    • A63H33/06Building blocks, strips, or similar building parts to be assembled without the use of additional elements
    • A63H33/08Building blocks, strips, or similar building parts to be assembled without the use of additional elements provided with complementary holes, grooves, or protuberances, e.g. dovetails
    • A63H33/086Building blocks, strips, or similar building parts to be assembled without the use of additional elements provided with complementary holes, grooves, or protuberances, e.g. dovetails with primary projections fitting by friction in complementary spaces between secondary projections, e.g. sidewalls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2251/00Details relating to container closures
    • B65D2251/02Grip means
    • B65D2251/023Ribs or recesses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2251/00Details relating to container closures
    • B65D2251/06Special configurations; Closures simulating or provided with another item, e.g. puppet, animal, vehicle, building
    • B65D2251/065Special configurations; Closures simulating or provided with another item, e.g. puppet, animal, vehicle, building the external skirt having a non-circular cross-section, e.g. square, elliptical

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Package Specialized In Special Use (AREA)

Abstract

軸方向に重ね合わせたボトルキャップ同士を単純な構成で連結することができるボトルキャップを提供すること。ボトル(2)のボトル口(2A)に着脱可能に取り付けられるボトルキャップ(1)において、ボトル口(2A)の開口(3a)を覆う天板部(11)と、天板部(11)の周縁から垂下し、ボトル口(2A)に螺着される円筒状の側壁部(12)と、天板部(11)の内面(11a)から側壁部(12)に囲まれた空間内に垂下し、側壁部(12)との間に環状空間(17)を形成する円筒状の内筒部(13)と、天板部(11)の外面(11b)から突出し、直径寸法(R1)が環状空間(17)の径方向の幅寸法(R2)と一致している複数の円柱状の突起部(14)と、を備え、突起部(14)の投影位置を、環状空間(17)の設定位置に重なる構成とした。

Description

本発明は、飲料用の樹脂製ボトル等を密封するボトルキャップに関する発明である。
従来、ボトル口の開口を覆う天板部と、この天板部の周縁部から垂下してボトル口に螺着される円筒状の側壁部と、天板部から外側に突出した複数の突起部と、を備え、複数の突起部の間隔寸法を側壁部の厚さとほぼ等しくしたボトルキャップが知られている(例えば、特許文献1参照)。
特表2012-500757号
ところで、従来のボトルキャップにあっては、他のボトルキャップと軸方向に重ね合わせた際、他のボトルキャップの天板部に形成した複数の突起部の間に側壁部の開放端部を保持することでボトルキャップ同士を連結する。
そのため、ボトルキャップの軸心位置がずれた状態でも連結させるためには、多数の突起部が必要になるが、突起部の数が増えるほど必要な製造精度が高くなっていく。また、複数の突起部の間隔寸法を側壁部の厚みに合わせなければならず、突起間隔が狭くなると、突起部間に付着したゴミ等の掃除がしにくいという問題も生じる。
本発明は、上記問題に着目してなされたもので、軸方向に重ね合わせたボトルキャップ同士を単純な構成で連結することができるボトルキャップを提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明のボトルのボトル口に着脱可能に取り付けられるボトルキャップは、天板部と、側壁部と、内筒部と、突起部と、を備えている。
前記天板部は、ボトル口の開口を覆う。
前記側壁部は、天板部の周縁部から垂下し、ボトル口に螺着される円筒状を呈している。
前記内筒部は、天板部の内面から側壁部に囲まれた空間内に垂下し、側壁部との間に環状空間を形成する円筒状を呈している。
前記突起部は、天板部の外面から突出し、直径寸法が環状空間の径方向の幅寸法と一致している複数の円柱状を呈している。
そして、突起部の投影位置が、環状空間の設定位置に重なる。
よって、本発明のボトルキャップでは、天板部から垂下した側壁部と内筒部の間に形成された環状空間の径方向の幅寸法と、天板部から突出した複数の突起部の直径寸法とが一致し、さらに突起部の投影位置が環状空間の設定位置に重なっている。
そのため、ボトルキャップ同士を軸方向に重ね合わせた際、下側のボトルキャップの突起部が、上側のボトルキャップの環状空間内に差し込まれ、上側のボトルキャップの側壁部の内周面と内筒部の外周面とによって、下側のボトルキャップの突起部が保持されてボトルキャップ同士を連結することができる。
これにより、天板部から突出する複数の突起部の間に他のボトルキャップの側壁部の開放端部を差し込み、複数の突起部によって他のボトルキャップの側壁部の開放端部を保持することでボトルキャップ同士を結合する場合と比べて、突起部の数を減らすことができ、キャップ製造時に必要な精度を低減することができる。また、突起部の間隔を側壁部の厚みよりも大きくすることができ、突起部間にゴミ等が溜りにくくすることができる。
すなわち、軸方向に重ね合わせたボトルキャップ同士を単純な構成で連結することができる。
実施例1のボトルキャップを装着したボトルを示す全体斜視図である。 実施例1のボトルキャップの縦断面図である。 実施例1のボトルキャップの内側を示す斜視図である。 実施例1のボトルキャップの平面図である。 実施例1のボトルキャップのボトルからの取り外し動作を示す説明図である。 実施例1のボトルキャップの連結状態を示す斜視図である。 図6AにおけるA面での断面図である。 図6BにおけるB−B断面図である。 実施例1のボトルキャップを連結してから捻った状態を示す斜視図である。 図7AにおけるC面での断面図である。 実施例1のボトルキャップの連結状態の第1変形例を示す斜視図である。 図8AにおけるD面での断面図である。 実施例1のボトルキャップの連結状態の第2変形例を示す斜視図である。 図9AにおけるE面での断面図である。 実施例1のボトルキャップの連結状態の第3変形例における断面図である。 実施例1のボトルキャップの連結状態の第4変形例における断面図である。 実施例1のボトルキャップの第1変形例を示す斜視図である。 実施例1のボトルキャップの第2変形例を示す斜視図である。
以下、本発明のボトルキャップを実施するための形態を、図面に示す実施例1に基づいて説明する。
(実施例1)
図1は実施例1のボトルキャップを装着したボトルを示す全体斜視図であり、図2は実施例1のボトルキャップの縦断面図を示し、図3はキャップ内側を示す斜視図であり、図4は平面図である。まず、図1〜図4に基づき、実施例1におけるボトルキャップの構成を説明する。
前記ボトルキャップ1は、図1に示すように、ペットボトル等のボトル2のボトル口2Aに着脱可能に取り付けられて使用されるものであり、インジェクション成形等によってポリエチレンテレフタレートや、ポリプロピレン、ポリスチレン樹脂等で一体的に形成されている。
前記ボトルキャップ1は、上端を閉塞した筒状に形成され、上部に位置するキャップ本体10と、キャップ本体10の下端に連結されたタンパーエビデンスバンド20と、キャップ本体10とタンパーエビデンスバンド20の境界に形成される脆弱部30と、を有し、別体のパッキンを持たないワンピースキャップとして構成されている。
なお、ボトルキャップ1を装着するボトル2のボトル口2Aは、先端に開口3aが形成されると共に外周に雄ねじ部3bが形成された円筒状の本体部3と、雄ねじ部3bの下方に形成された上フランジ部4と、上フランジ部4の下方に形成された下フランジ部5と、を有している(図2参照)。
前記キャップ本体10は、天板部11と、側壁部12と、内筒部13と、突起部14と、外壁部15と、を備えている。
前記天板部11は、キャップ本体10の最上部に位置し、ボトル口2Aの開口3aを覆う。この天板部11は、円盤状に形成されている。また、この天板部11の内面11a、つまりボトル2に装着したときにボトル口2Aに対向する面には、ボトル口2Aの開口3a内に差し込まれてボトル口2Aの内側面に密着するインナーリング16aと、ボトル口2Aの開口3aの端面に圧接されるコンタクトリング16bと、ボトル口2Aの外側面に密着する補助リング16cと、が一体に形成されている。
前記側壁部12は、天板部11の周縁から垂下し、先端が開放した円筒部材である。この側壁部12の内周面12aには、ボトル口2Aの雄ねじ部3bに螺合する雌ねじ部12bが形成されている。
前記内筒部13は、天板部11の内面11aから側壁部12によって囲まれた空間内に垂下し、先端が開放した円筒部材である。この内筒部13の軸心Oの位置は天板部11の中心Oの位置と一致しており、側壁部12と内筒部13とは同軸状態になっている。また、この内筒部13の外周面13aと、側壁部12の内周面12aとの間には、環状空間17が形成されている。つまり、環状空間17は、内周面及び外周面がいずれも円弧状になった空間である。そして、インナーリング16a、コンタクトリング16b、補助リング16cは、側壁部12と内筒部13の間に形成されており、環状空間17内に突出している。
また、図2に示すように、内筒部13の開放端部13bと、側壁部12の開放端部12dとは、同一平面上に位置する。すなわち、内筒部13の開放端部13bの軸方向位置と、側壁部12の開放端部12dの軸方向位置とが一致している。
前記突起部14は、天板部11の外面11b、つまりボトル2に装着したときに外部に露出するから突出した複数の円柱部材であり、ここでは四つ形成されている。各突起部14の直径寸法Rは、環状空間17の径方向の幅寸法Rと一致している。また、各突起部14の天板部11からの突出寸法Lは、側壁部12の開放端部12dから雌ねじ部12bの最下端までの軸方向の距離Lよりも小さくなっている。
そして、この四つの突起部14のそれぞれ投影位置は、側壁部12と内筒部13の間に形成された環状空間17の設定位置に重なっている。つまり、図4に示すように、平面視した際に、各突起部14と環状空間17とは重複する。さらに、四つの突起部14は、それぞれ外壁部15の隅角部15aから最も近い位置に設けられている。すなわち、図4に示すように、各突起部14の軸心Oは、天板部11の中心Oと外壁部15の四つの隅角部15aとをそれぞれ結んだ直線L〜L上に設定される。
また、各突起部14の先端には、凹部14aが形成されている。
前記外壁部15は、側壁部12の周囲を全て取り囲むと共に、内側面15bの4か所が側壁部12の外周面12cに接すると共に、四つの隅角部15aを有した角筒部材である。外壁部15の軸方向の一端部の軸方向位置が天板部11に一致し、外壁部15の軸方向の他端部の軸方向位置が側壁部12の開放端部12dの軸方向位置に一致している。
また、この外壁部15と側壁部12との間には、外壁部15の隅角部15aと側壁部12によって囲まれると共に、軸方向の両端が開放した貫通空間18が設けられている。
前記タンパーエビデンスバンド20は、側壁部12の先端部から延在すると共に先端が開放した円筒部材であり、先端に向かうにつれて次第に拡径している。このタンパーエビデンスバンド20の内側には、天板部11側に向けて折り返された係止部21が形成されている。
前記係止部21は、タンパーエビデンスバンド20の周方向に沿って一定の間隔をあけて複数形成されている。また、各係止部21は、平面視ほぼ方形状をなしており、径方向の内外方向に向けて弾性変形可能となっている。タンパーエビデンスバンド20は、ボトルキャップ1がボトル口2Aに装着されたときに上フランジ部4と下フランジ部5の間に位置し、開栓時に係止部21が上フランジ部4と干渉してタンパーエビデンスバンド20の移動を阻止する。
前記脆弱部30は、側壁部12とタンパーエビデンスバンド20との境界に形成され、側壁部12とタンパーエビデンスバンド20は、この脆弱部30を介して連結している。ここで、脆弱部30は複数形成され、周方向に一定間隔で並んでいる。
次に、実施例1のボトルキャップの作用を、「ボトル封止/開栓作用」、「ブロック玩具作用」に分けて説明する。
[ボトル封止/開栓作用]
図5は、実施例1のボトルキャップのボトルからの取り外し動作を示す説明図である。以下、図1及び図5に基づき、実施例1のボトルキャップにおけるボトル封止/開栓作用を説明する。
実施例1のボトルキャップ1によってボトル2を封止するには、まず、水等の内容物が充填されたボトル2のボトル口2Aに対し、ボトルキャップ1を被せる。
次に、キャップ本体10を閉栓方向に回転させ、雄ねじ部3bと雌ねじ部12bとの螺合作用によってボトル口2Aに対してボトルキャップ1を挿入させていく。このとき、タンパーエビデンスバンド20は、側壁部12よりも拡径しているので、雄ねじ部3b及び上フランジ部4に干渉することはない。また、係止部21は、折り畳み方向へと弾性的に変形しながら雄ねじ部3b及び上フランジ部4を乗り越える。この係止部21は、上フランジ部4を乗り越えた段階で弾性的に元の形状に復帰し、上フランジ部4の下側に嵌まり込む。
そして、インナーリング16aがボトル口2Aに差し込まれてボトル口2Aの内側面に密着し、コンタクトリング16bがボトル口2Aの開口3aの端面に圧接し、補助リング16cがボトル口2Aの外側面に密着したら、ボトルキャップ1の装着(ボトル封止作業)は完了する。
一方、実施例1のボトルキャップ1を開栓するには、図5に示すように、キャップ本体10を握り、開栓方向に回転させる、これにより、雄ねじ部3bと雌ねじ部12bとの螺合作用によってボトルキャップ1がボトル口2Aから抜けていく。このとき、タンパーエビデンスバンド20は、係止部21が上フランジ部4に干渉するため、上フランジ部4を乗り越えることができない。
そして、キャップ本体10がさらに回転されると、キャップ本体10の移動に伴って複数の脆弱部30が徐々に引っ張られていき、キャップ本体10が所定量抜けたところで、脆弱部30が破断する。これにより、キャップ本体10がタンパーエビデンスバンド20から分離され、ボトルキャップ1の取り外し(ボトル開栓作業)は完了する。
なお、実施例1のボトルキャップ1は、円筒状の側壁部12の周囲を角筒状の外壁部15が取り囲み、キャップ本体10の外観が直方体形状を呈している。そのため、キャップ本体10を回転させる際の指掛り性を、円柱形状の場合よりも向上させることができる。つまり、外壁部15の隅角部15aに指先を引っかけて回転させることができ、開栓動作を容易に行うことができる。
[ブロック玩具作用]
図6A〜図10Bは、実施例1のボトルキャップの連結状態を示す説明図である。以下、図6A〜図10Bに基づき、実施例1のボトルキャップのブロック玩具作用を説明する。
実施例1のボトルキャップ1は、ボトル2から取り外し、キャップ本体10とタンパーエビデンスバンド20とを分離すれば、このキャップ本体10を他のボトルキャップ1のキャップ本体10と軸方向に重ね合わせ、連結させてブロック玩具として使用することができる。
すなわち、天板部11の外面11bから突出した複数の突起部14の直径寸法Rが、キャップ本体10の内側に形成された環状空間17の径方向の幅寸法Rと一致すると共に、複数の突起部14のそれぞれの投影位置が、環状空間17の設定位置に重なっている。
そのため、図6Aに示すように、第2のキャップ本体10βの上方から第1のキャップ本体10αを軸方向に重ね合わせると、第1の環状空間17α内に第2の突起部14βが挿入され、この第2の突起部14βが、第1のキャップ本体10αの側壁部12αと内筒部13αによって保持される(図6C参照)。これにより、第1のキャップ本体10αと第2のキャップ本体10βとを連結することができる。
なお、このとき、第2のキャップ本体10βの複数の突起部14βが全て第1のキャップ本体10αの環状空間17αに挿入されることで、図6Bに示すように、第1のキャップ本体10αの軸心Oαと、第2のキャップ本体10βの軸心Oβが一致する。そして、第1のキャップ本体10αの外壁部15αと第2のキャップ本体10βの外壁部15βとが整列し、垂直に配置された四つの壁Kを形成することができる(図6A参照)。
また、実施例1のキャップ本体10において、側壁部12の外側は、この側壁部12の外周面12cに内側面15bが接した角筒形状の外壁部15によって取り囲まれている。これにより、例えば図1に示すように、キャップ本体10の外観を直方体形状とすることができ、隣接する他のキャップ本体10との間に隙間を生じさせることなく連結させることができて、ブロック玩具としての創造性を向上することができる。
さらに、実施例1のボトルキャップ1では、内周面及び外周面がいずれも円弧状の環状空間17α内に、円柱形状の突起部14βが挿入される。そのため、図7Aに示すように、第1のキャップ本体10αと第2のキャップ本体10βとを連結した状態で、軸心Oα,Oβを中心に相対的に回転させることができる。
すなわち、図7Bに示すように、第1,第2のキャップ本体10α,10βを、軸心Oα,Oβを中心に相対的に回転させた際、環状空間17αの内側面に突起部14βが干渉することなく突起部14βが環状空間17αに沿って移動することができる。そのため、二つのキャップ本体10α,10βを連結した状態でひねることができる。
そして、実施例1のボトルキャップ1では、第1のキャップ本体10αの軸心Oαと、第2のキャップ本体10βの軸心Oβとがオフセットしていても、環状空間17αに突起部14βが挿入されれば、二つのキャップ本体10α,10βを連結することができる。
特に、実施例1では、四つの突起部14が形成されると共に、これらの突起部14がいずれも外壁部15の隅角部15aから最も近い位置に設けられている。そのため、図8A,図8Bに示すように、外壁部15を接触させた状態で水平方向に並べた二つのキャップ本体101,102のそれぞれに対して、第3のキャップ本体103を連結し、三つのキャップ本体101,102,103を一体的に連結することができる。
また、図9A,図9Bに示すように、外壁部15を接触させた状態で水平方向に並べた四つのキャップ本体101,102,103,104のそれぞれに対して、第5のキャップ本体105を連結し、五つのキャップ本体101,102,103,104,105を一体的に連結することもできる。
つまり、キャップ本体10に対して他のキャップ本体10を半分重ねた状態で連結したり、キャップ本体10βに対して他のキャップ本体10を四分の一重ねた状態で連結したりすることができる。
さらに、図10Aや図10Bに示すように、水平方向に並べた複数のキャップ本体101,102等に他のキャップ本体10γを重ねる際、下側に位置する複数のキャップ本体101,102等の外壁部15の延在方向と、上側に位置する他のキャップ本体10γの対角線方向とを一致させた状態で連結させることもできる。
しかも、上下に連結されたキャップ本体10の軸心Oの位置がオフセットしていても、例えば、図8A,図9A,図10A,図10Bにおいて破線で示すように、上側に位置するキャップ本体10を、上下方向に連結した状態で軸心Oを中心に回転させることができる。なお、この場合では、下側に位置するキャップ本体10の突起部14が、上側に位置するキャップ本体10の隅角部15aに干渉しない範囲で回転可能となる。
このように、実施例1のボトルキャップ1では、軸心Oの位置がずれた状態であっても、突起部14の数を増やすことなく様々な状態で連結させることが可能になり、突起部14の形状を単純化し、必要な製造精度を抑制することができる。
また、突起部14の数が多くないので、突起部14同士の間隔が狭くなりすぎず、突起部14間に付着したゴミ等の掃除も容易に行うことができる。
そして、この実施例1のボトルキャップ1では、内筒部13の開放端部13bと、側壁部12の開放端部12dとは、同一平面上に位置しており、内筒部13の開放端部13bの軸方向位置と、側壁部12の開放端部12dの軸方向位置とが一致している。
そのため、第1のキャップ本体10αと第2のキャップ本体10βを軸方向に連結させた際、例えば図6Bに示すように、第1のキャップ本体10αの側壁部12αの開放端部12dαを、第2のキャップ本体10βの天板部11βの外面11bβに対して隙間なく接触させることができる。一方、第2のキャップ本体10βに形成された突起部14βは、その全長にわたって第1のキャップ本体10αの環状空間17α内に挿入される。
この結果、二つのキャップ本体10α,10βを連結した際の外観品質を向上すると共に、連結力を十分に確保して外れにくくすることができる。
なお、この実施例1では、各突起部14の天板部11からの突出寸法Lが、側壁部12の開放端部12dから雌ねじ部12bの最下端までの軸方向の距離Lよりも小さくなっている。そのため、第2のキャップ本体10βに形成された突起部14βが第1のキャップ本体10αの環状空間17α内に挿入された際、第1のキャップ本体10αに形成された雌ねじ部12bαと突起部14βが干渉することがない。そのため、雌ねじ部12bαが変形することがなく、第1のキャップ本体10αをボトル2に装着する際の装着性の低下を防止することができる。
しかも、この実施例1では、外壁部15の軸方向の一端部の軸方向位置が天板部11に一致し、外壁部15の軸方向の他端部の軸方向位置が側壁部12の開放端部12dの軸方向位置に一致している。そのため、上下に位置する外壁部15同士を隙間なく接触させることができ、さらに二つのキャップ本体10α,10βを連結した際の外観品質、いわゆる見栄えを向上することができる。
そして、この実施例1のボトルキャップ1では、側壁部12と外壁部15の隅角部15aとの間に、軸方向の両端部が開放した貫通空間18が設けられている。これにより、キャップ本体10と、タンパーエビデンスバンド20と、脆弱部30とを樹脂による一体成型品とすることができる。
また、キャップ本体10を例えば幼児が誤飲した場合であっても、この貫通空間18を介して空気の流通を可能とすることができる。
また、実施例1のボトルキャップ1では、突起部14の先端に凹部14aが形成されている。そのため、ボトルキャップ1を樹脂により成形した際のひけを抑制し、突起部14の歪みを抑えることができる。これにより、二つのキャップ本体10を連結する際に、突起部14が歪んでいて連結できないといったことを防止できる。
さらに、実施例1のボトルキャップ1は、天板部11の内面11aに、ボトル2のボトル口2Aの内側に接するインナーリング16aが一体的に形成されている。これにより、ボトルキャップ1をボトル2に装着した際の内容物の漏れを防止することができる。そのため、ボトル2の内容物の漏れを防止するためのパッキン等を別部材で形成する必要がなくなり、いわゆるワンピースキャップとすることができる。
特に、この実施例1では、ボトル口2Aの外側に密着する補助リング16cと、ボトル口2Aの開口3aの端部に圧接するコンタクトリング16bとが形成されている。そのため、ボトルキャップ1による密封性を向上させ、インナーリング16aだけが形成された場合よりも、さらに内容物の漏れの防止性能を高くすることができる。
次に、効果を説明する。
実施例1のボトルキャップ1にあっては、下記に列挙する効果を得ることができる。
(1) ボトル2のボトル口2Aに着脱可能に取り付けられるボトルキャップ1において、
前記ボトル口2Aの開口3aを覆う天板部11と、
前記天板部11の周縁から垂下し、前記ボトル口2Aに螺着される円筒状の側壁部12と、
前記天板部11の内面11aから前記側壁部12に囲まれた空間内に垂下し、前記側壁部12との間に環状空間17を形成する円筒状の内筒部13と、
前記天板部11の外面11bから突出し、直径寸法Rが前記環状空間17の径方向の幅寸法Rと一致している複数の円柱状の突起部14と、を備え、
前記突起部14の投影位置が、前記環状空間17の設定位置に重なる構成とした。
これにより、軸方向に重ね合わせたボトルキャップ1同士を単純な構成で連結することができる。
(2) 前記側壁部12の外側を取り囲むと共に、前記側壁部12の外周面12cに内側面15bが接する角筒状の外壁部15を備える構成とした。
これにより、(1)の効果に加え、ボトルキャップ1の開栓動作を容易に行うことができると共に、ブロック玩具としての創造性を向上することができる。
(3) 前記側壁部12と前記外壁部15との間には、軸方向の両端部が開放した貫通空間18が設けられている構成とした。
これにより、(2)の効果に加え、ボトルキャップ1を樹脂による一体成型品とすることができると共に、誤飲時における空気の流通を可能とすることができる。
(4) 前記突起部14は、前記外壁部15の隅角部15aに最も近い位置に設けられている構成とした。
これにより、(1)〜(3)のいずれかの効果に加え、キャップ本体10に対して他のキャップ本体10を半分重ねた状態で連結したり、キャップ本体10βに対して他のキャップ本体10を四分の一重ねた状態で連結したりすることができ、連結状態を多様にすることができる。
(5) 前記突起部14は、先端に凹部14aを有する構成とした。
これにより、(1)〜(4)のいずれかの効果に加え、突起部14のひけや歪みを抑制し、連結精度の低下を防止することができる。
(6) 前記天板部11の内面11aに、前記ボトル口2Aの内側に接するインナーリング16aが一体的に形成されている構成とした。
このため、(1)〜(5)のいずれかの効果に加え、ボトル2の内容物の漏れを防止するための別体パッキンを不要とし、ワンピースキャップとすることができる。
(7) 前記側壁部12の開放端部12dと、前記内筒部13の開放端部13bとが、同一平面上に位置している構成とした。
このため、(1)〜(6)のいずれかの効果に加え、二つのキャップ本体10α,10βを隙間なく連結することができて、連結時の外観品質を向上すると共に、連結力を十分に確保して外れにくくすることができる。
以上、本発明のボトルキャップを実施例1に基づいて説明してきたが、具体的な構成については、これらの実施例に限られるものではなく、請求の範囲の各請求項に係る発明の要旨を逸脱しない限り、設計の変更や追加等は許容される。
実施例1では、側壁部12の外側を角筒形状の外壁部15によって取り囲んでいる例を示したが、これに限らない。例えば、図11Aに示すボトルキャップ1Aのように、外壁部15を設けずに側壁部12を外部に露出させ、キャップ本体10の外観を円筒形状としてもよい。
また、図11Bに示すボトルキャップ1Bように、外壁部15の任意の一面15xを傾斜させてもよい。なお、この場合であっても、側壁部12及び内筒部13は円筒形状であるため、環状空間17は形成される。さらに、外壁部15が3つの面を有する三角筒形状であったり、5つの面以上を有する多角筒形状であったりしてもよい。
このように、外壁部15の有無や、外壁部15が有する面の数によって、キャップ本体10の外観形状に多様性を持たせることができ、ブロック玩具としての創造性を向上することができる。
また、実施例1では、4つの突起部14を形成した例を示したが、これに限らない。突起部の数は任意に設定することができる。さらに、突起部14の先端に凹部14aを形成しなくてもよい。
また、実施例1では、側壁部12と外壁部15との間に、軸方向の両端部が開放した貫通空間18が設けられた例を示したが、これに限らない。貫通空間18のうち、タンパーエビデンスバンド20側の端部は閉塞していても、キャップ本体10と、タンパーエビデンスバンド20と、脆弱部30とを樹脂による一体成型品とすることができる。
また、キャップ本体10と、タンパーエビデンスバンド20と、脆弱部30とを樹脂による一体成型品としない場合であれば、貫通空間18を設けなくてもよく、この場合では天板部11を外壁部15に囲まれた領域まで拡大することができる。



Claims (7)

  1. ボトルのボトル口に着脱可能に取り付けられるボトルキャップにおいて、
    前記ボトル口の開口を覆う天板部と、
    前記天板部の周縁から垂下し、前記ボトル口に螺着される円筒状の側壁部と、
    前記天板部の内面から前記側壁部に囲まれた空間内に垂下し、前記側壁部との間に環状空間を形成する円筒状の内筒部と、
    前記天板部の外面から突出し、直径寸法が前記環状空間の径方向の幅寸法と一致している複数の円柱状の突起部と、を備え、
    前記突起部の投影位置が、前記環状空間の設定位置に重なる
    ことを特徴とするボトルキャップ。
  2. 請求項1に記載されたボトルキャップにおいて、
    前記側壁部の外側を取り囲むと共に、前記側壁部の外周面に内側面が接する角筒状の外壁部を備える
    ことを特徴とするボトルキャップ。
  3. 請求項2に記載されたボトルキャップにおいて、
    前記側壁部と前記外壁部との間には、軸方向の両端部が開放した貫通空間が設けられている
    ことを特徴とするボトルキャップ。
  4. 請求項2又は請求項3に記載されたボトルキャップにおいて、
    前記突起部は、前記外壁部の隅角部に最も近い位置に設けられている
    ことを特徴とするボトルキャップ。
  5. 請求項1から請求項4のいずれか一項に記載されたボトルキャップにおいて、
    前記突起部は、先端に凹部を有する
    ことを特徴とするボトルキャップ。
  6. 請求項1から請求項5のいずれか一項に記載されたボトルキャップにおいて、
    前記天板部の内面には、前記ボトル口の内側に接するインナーリングが一体的に形成されている
    ことを特徴とするボトルキャップ。
  7. 請求項1から請求項6のいずれか一項に記載されているボトルキャップにおいて、
    前記側壁部の開放端部と、前記内筒部の開放端部とが、同一平面上に位置している
    ことを特徴とするボトルキャップ。


JP2016565701A 2016-01-04 2016-01-04 ボトルキャップ Active JP6088118B1 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/050018 WO2017119052A1 (ja) 2016-01-04 2016-01-04 ボトルキャップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6088118B1 JP6088118B1 (ja) 2017-03-01
JPWO2017119052A1 true JPWO2017119052A1 (ja) 2018-02-08

Family

ID=58185995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016565701A Active JP6088118B1 (ja) 2016-01-04 2016-01-04 ボトルキャップ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10377552B2 (ja)
EP (1) EP3216718B1 (ja)
JP (1) JP6088118B1 (ja)
CN (1) CN106794927B (ja)
ES (1) ES2704552T3 (ja)
WO (1) WO2017119052A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3717086B1 (en) * 2017-12-01 2024-01-03 Lego A/S Toy building element made of a polymeric pet material

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4560077A (en) * 1984-09-25 1985-12-24 Sun Coast Plastics, Inc. Plastic closure cap
DK170833B1 (da) 1993-09-22 1996-02-05 Lego As Legetøjsbyggesæt og byggeelementer dertil
JP3173483B2 (ja) 1998-12-04 2001-06-04 株式会社村田製作所 コンデンサの良否判別方法
JP5238309B2 (ja) * 2008-03-24 2013-07-17 凸版印刷株式会社 インナーリング付キャップを備えた包装用容器
RU2520019C2 (ru) 2008-08-25 2014-06-20 ЛЕВИ, Эхуд Модульная крышка для бутылок
BRPI1001938A2 (pt) 2010-06-07 2012-03-06 Fechamentos Inteligentes Desenvolvimento De Embalagens Ltda. Tampa funcional, passível de ser reutilizada como brinquedo lúdico em forma de blocos encaixáveis/empilháveis após o uso como elemento de vedação de embalagens
JP5808115B2 (ja) * 2011-02-23 2015-11-10 日本クロージャー株式会社 易開閉プラスチックキャップ及びそれと容器の組み合わせ
US20130015185A1 (en) * 2011-07-13 2013-01-17 Gilberto Eugenio Galvan Leal Interlocking Cap or Screw Cap
JP3173483U (ja) * 2011-11-15 2012-02-09 嵩▲フォン▼實業有限公司 積木構造
US20140073217A1 (en) * 2012-09-07 2014-03-13 Chia-Mu Shao Bottle caps capable of being used as interlocking blocks
BR102012033635A2 (pt) * 2012-12-28 2014-08-26 Vilma da Silva Araujo Baptista Tampa em forma de blocos de construção, seu uso e processo de produção

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017119052A1 (ja) 2017-07-13
US20180327170A1 (en) 2018-11-15
CN106794927A (zh) 2017-05-31
EP3216718A4 (en) 2017-11-08
ES2704552T3 (es) 2019-03-18
US10377552B2 (en) 2019-08-13
EP3216718B1 (en) 2018-12-12
EP3216718A1 (en) 2017-09-13
CN106794927B (zh) 2020-01-17
JP6088118B1 (ja) 2017-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3277598B2 (en) Cap for container
JP2012519631A (ja) 容器蓋
JP2008517848A (ja) 不正開封防止小出しクロージャー、パッケージ及び製造方法
JP2011246128A (ja) 容器のキャップ構造
JP2012206730A (ja) 安全蓋
JP6088118B1 (ja) ボトルキャップ
JP6319500B2 (ja) 注出口栓および包装容器
JP6180687B1 (ja) 合成樹脂製キャップ及び容器
JP6144147B2 (ja) キャップ付き容器
JP6015016B2 (ja) 注出口栓および包装容器
JP7370290B2 (ja) 樹脂製キャップ
JP6144146B2 (ja) キャップ付き容器
JP7195091B2 (ja) 合成樹脂製キャップ
JP2022179462A (ja) 注出口組立体、注出口付き容器および注出口組立体の製造方法
JP2008150074A (ja) ピルファープルーフバンド付きキャップ
JP7335565B1 (ja) キャップ付き容器
JP2022179300A (ja) 注出口組立体、注出口付き容器および注出口組立体の製造方法
JP7353077B2 (ja) キャップ
JP7293820B2 (ja) 注出口栓およびこれを備える包装容器
JP2023086082A (ja) 注出口組立体、注出口付き容器および注出口組立体の製造方法
JP2011219112A (ja) ネジ式キャップにおける封止構造
JP2018020815A (ja) 合成樹脂製キャップ
JP2018020814A (ja) 合成樹脂製キャップ
JP2014046949A (ja) 注出キャップ
JP6736354B2 (ja) ねじ式キャップ容器

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20170126

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170131

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6088118

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250