JPWO2016189935A1 - 切削インサートおよび切削工具、並びに切削加工物の製造方法 - Google Patents

切削インサートおよび切削工具、並びに切削加工物の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2016189935A1
JPWO2016189935A1 JP2017520267A JP2017520267A JPWO2016189935A1 JP WO2016189935 A1 JPWO2016189935 A1 JP WO2016189935A1 JP 2017520267 A JP2017520267 A JP 2017520267A JP 2017520267 A JP2017520267 A JP 2017520267A JP WO2016189935 A1 JPWO2016189935 A1 JP WO2016189935A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
cutting edge
workpiece
insert
width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017520267A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6659676B2 (ja
Inventor
充 長谷川
充 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Publication of JPWO2016189935A1 publication Critical patent/JPWO2016189935A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6659676B2 publication Critical patent/JP6659676B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B27/00Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
    • B23B27/14Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material
    • B23B27/141Specially shaped plate-like cutting inserts, i.e. length greater or equal to width, width greater than or equal to thickness
    • B23B27/145Specially shaped plate-like cutting inserts, i.e. length greater or equal to width, width greater than or equal to thickness characterised by having a special shape
    • B23B27/146Means to improve the adhesion between the substrate and the coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B27/00Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
    • B23B27/14Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material
    • B23B27/141Specially shaped plate-like cutting inserts, i.e. length greater or equal to width, width greater than or equal to thickness
    • B23B27/145Specially shaped plate-like cutting inserts, i.e. length greater or equal to width, width greater than or equal to thickness characterised by having a special shape
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/0641Nitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/0664Carbonitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/08Oxides
    • C23C14/081Oxides of aluminium, magnesium or beryllium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/04Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material
    • C23C28/044Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material coatings specially adapted for cutting tools or wear applications
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C30/00Coating with metallic material characterised only by the composition of the metallic material, i.e. not characterised by the coating process
    • C23C30/005Coating with metallic material characterised only by the composition of the metallic material, i.e. not characterised by the coating process on hard metal substrates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2200/00Details of cutting inserts
    • B23B2200/20Top or side views of the cutting edge
    • B23B2200/201Details of the nose radius and immediately surrounding area
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2200/00Details of cutting inserts
    • B23B2200/24Cross section of the cutting edge
    • B23B2200/242Cross section of the cutting edge bevelled or chamfered
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2200/00Details of cutting inserts
    • B23B2200/28Angles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2200/00Details of cutting inserts
    • B23B2200/36Other features of cutting inserts not covered by B23B2200/04 - B23B2200/32
    • B23B2200/3609Chamfers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2200/00Details of cutting inserts
    • B23B2200/36Other features of cutting inserts not covered by B23B2200/04 - B23B2200/32
    • B23B2200/3645Lands, i.e. the outer peripheral section of the rake face
    • B23B2200/3663Lands, i.e. the outer peripheral section of the rake face having negative cutting angles
    • B23B2200/3672Lands, i.e. the outer peripheral section of the rake face having negative cutting angles being variable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2226/00Materials of tools or workpieces not comprising a metal
    • B23B2226/12Boron nitride
    • B23B2226/125Boron nitride cubic [CBN]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2228/00Properties of materials of tools or workpieces, materials of tools or workpieces applied in a specific manner
    • B23B2228/10Coatings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)

Abstract

一態様に基づく切削インサートは、基体と、少なくとも一部に被覆層を備え、複数の角部を有する第1面と、該第1面に隣り合う第2面と、前記第1面および前記第2面の稜線部の少なくとも一部に位置する切刃と、前記第1面の角部に位置するノーズ部と、を有し、前記切刃は、前記ノーズ部を挟んで第1切刃と第2切刃とを有している。そして、前記第1切刃は、前記被覆層上に位置するとともに、前記第1面の正面視における第1幅が5μm〜30μmであり、チャンファ角度が35°〜50°のC面を有する。【選択図】 図7

Description

本開示は、切削インサートおよび切削工具、並びに切削加工物の製造方法に関し、特に、基体の表面に被覆層を有する切削インサートに関する。
切削工具として、超硬合金やサーメット等の基体の表面に被覆層を成膜して、耐摩耗性、摺動性、耐欠損性を向上させた切削インサートが広く使われている。また、切削インサートの切刃部にはC面(チャンファホーニング)やRホーニングを形成して、切刃の強度を高めることが知られている。
例えば、特許文献1(特開平10−43912号公報)では、超硬合金製の基体の表面にTiAlN層などの被覆層を形成するとともに、すくい面とのなす角度が20〜30度であり、すくい面側から見た幅が0.015〜0.05mmの面取りを切刃に形成した切削インサートが開示されている。
本実施形態の切削インサートは、基体と、少なくとも一部に被覆層を備え、
複数の角部を有する第1面と、該第1面に隣り合う第2面と、前記第1面および前記第2面の稜線部の少なくとも一部に位置する切刃と、前記第1面の角部に位置するノーズ部と、を有し、
前記切刃は、前記ノーズ部を挟んで第1切刃と第2切刃とを有し、
前記第1切刃は、前記被覆層上に位置するとともに、前記第1面の正面視における第1幅が5μm〜30μmであり、チャンファ角度が35°〜50°のC面を有する。
本実施形態の切削工具は、ホルダの先端に設けられたインサートポケットに上記切削インサートを装着したものである。
本実施形態の切削加工物の製造方法は、被切削物を回転させる工程と、回転している前記被切削物に上記切削工具の前記切刃を接触させる工程と、前記切削工具を前記被切削物から離す工程とを備える。
本実施形態の切削インサートの一例についての概略斜視図である。 図1の切削インサートの部分断面図である。 (a)は図1の切削インサートの上面図であり、(b)は(a)の要部拡大図である。 (a)は本実施形態の切削インサートの他の例についての要部拡大図であり、(b)は(a)の切削インサートにおける横切刃側の側面図であり、(c)は(a)の切削インサートにおける前切刃側の側面図である。 (a)は本実施形態の切削インサートのさらに他の例についての要部拡大図であり、(b)は(a)の切削インサートにおける横切刃側の側面図であり、(c)は(a)の切削インサートにおける前切刃側の側面図である。 本実施態様における切削加工物の製造方法を説明するための図であり、図6A、図6B、図6Cは、各工程を説明するための概略図である。 図6Bの被切削物に切削工具の切刃を接触させる工程において、A部の断面模式図である。
図1〜5の切削インサート(以下、インサートと称す。)1は、第1面と、第1面に隣り合う第2面を有する。本実施形態では、第1面2がすくい面、第2面3が逃げ面として機能し、以下においては、すくい面2、逃げ面3と記載して説明する。また、すくい面2と逃げ面3との稜線部の少なくとも一部が切刃4として機能する。すくい面2は複数の角部を有し、本実施形態では、概略多角形形状である。すくい面2の角部に、曲線状のノーズ部5が位置している。切刃4は、ノーズ部5を挟んで第1切刃4aと第2切刃4bを有する。本実施形態では、第1切刃4aが前切刃として機能し、第2切刃4bが横切刃として機能し、以下においては、前切刃4a、横切刃4bと記載して説明する。逃げ面3は、前切刃4aに続く前逃げ面3aと、横切刃4bに続く横逃げ面3bとを有する。本実施形態では、前切刃4aと横切刃4bとの境界は、ノーズ部5のうち、すくい面2の中心から最も離れた点と定義する。すくい面2の中央部には、ネジを挿入するための貫通孔6が設けられている。
インサート1は、図2に示すように、基体8と、基体8の表面に設けられた被覆層9とを具備する。そして、少なくとも前切刃4aは被覆層9の表面に設けられる。なお、本実施形態では、インサート1の外表面の全体に被覆層9が設けられたものに限定されるものではなく、基体8の表面が、すくい面2または逃げ面3となるものであってもよい。
図2に示すように、本実施形態における前切刃4aは、被覆層9上に位置し、すくい面2と逃げ面3との間にC面10を有する。C面10は、チャンファ角度βが35°〜50°で、すくい面2の正面視におけるC面幅である第1幅Lが5μm〜30μmである。これによって、図7に示すように、C面10の表面において、インサート1が被切削物に接触する際に生じる溶着物7が生成し、この溶着物7が被覆層9の摩耗を抑制する保護膜として働く。そのために、C面10における被覆層9の摩耗が抑制できる結果、インサート1の耐摩耗性が抑制できる。
ここで、被切削物22とC面10との位置関係を説明するために、インサート1を装着した切削工具20を用いて被切削物を切削し、切削加工物を製造する方法について、図6に基づき説明する。
図6に示すように、切削工具20は、ホルダ24の先端角部に設けられたインサートポケット21にインサート1が装着されている。ホルダ24は概略四角柱形状で、先端の側方に開口する位置にインサートポケット21を有する。ホルダ24は、鋼や焼入れ鋼で構成されている。インサートポケット21の載置面(図示せず)はネジ孔を有する。切削工具20は、インサートポケット21にインサート1を嵌め込み、インサート1のすくい面2側からネジ(図示せず)を挿入して、ホルダ24のネジ孔にネジを螺合することによって、インサート1を装着されたものである。
そして、以下(i)〜(iii)によって、切削加工物を製造する。
(i)準備された被切削物22の上方に切削工具20を配置する。そして、被切削物を、回転軸Oを中心に矢印r方向に回転させ、切削工具20を被切削物22に近づける(図6A)。ここでは、被切削物22と切削工具20とが相対的に近づけばよいため、固定された切削工具20に被切削物22を近づけてもよい。
(ii)切削工具20をさらに被切削物22に近づけ、切削工具20の切刃4を、回転している被切削物22の表面の所定の位置に接触させることによって、被切削物22を切削加工する(図6B)。切削加工に際しては、先に、切削工具20を被切削物の側面に対して垂直な方向から切削工具20に装着されたインサート1を接触させる。その際、被切削物22の回転軸に対して平行に、切削工具20をスライドさせることによって被切削物を加工することができる。いわゆる旋削加工である。切削工具20は、指定された横すくい角度αに傾けた状態で被切削物22に接触させる。
(iii)切削工具20を被切削物22から離す(図6C)。
次に、図7の図6BにおけるA部の断面模式図を用いて、説明する。C面10の被切削物22との接触角θは、被切削物22の仕上げ面に対して垂直な方向からの傾きによって求められるが、図7の模式図に示すように、C面10の被切削物22との接触角θは、ホルダ24の横すくい角度αと、C面10のチャンファ角度βとを合わせた角度α+βとなる。C面10が被切削物22から受ける力は、送り分力と主分力の合力Fとなる。ここで、C面10に直交する角度(90°−θ)と合力Fの角度との差が小さくなるほど溶着物7による保護膜が生成しやすく、保護膜が生成しやすいC面10の被切削物22との接触角θは40°〜55°である。本実施形態では、チャンファ角度βが35°〜50°であり、一般的に、横すくい角αが−5°〜−6°なので、C面10に直交する角度(90°−θ)は、40°〜56°である。このように、本実施形態のインサート1は、C面10に直交する角度(90°−θ)と合力Fの向きとのなす角は、ゼロまたはゼロに近くなる。そのため、C面10に溶着物7が存在する形態で切削することになり、C面10に存在する被覆層9の摩耗が抑制される。
すなわち、チャンファ角度βが35°より小さいか、またはチャンファ角度βが50°より大きいと、溶着物7が生成しにくく、被覆層9の摩耗が進行しやすい。なお、チャンファ角度βとは、インサート1をホルダ24に載置したときの接地面(図示せず)に対するC面10のなす角度である。
また、第1幅Lが5μmより小さいと、溶着物7が生成しにくいとともに、切刃4が欠損しやすくなる。逆に、第1幅Lが30μmより大きいと、切削抵抗が増大し、摩耗進行が早くなる。
また、本実施形態では、すくい面2の正面視において、横切刃4bのC面(以下識別のため第2C面と記載する。)の幅である第2幅が、前切刃4aにおける第1幅よりも狭くてもよい。なお、第2幅が前切刃4aにおける第1幅よりも狭い横切刃4bとは、第2C面が形成されていないシャープエッジ、または、第2C面が形成されていても、第1幅よりも狭いことをいう。そして、このような構成を満たしているときには、横切刃4bにおいて溶着物7の付着が生じない、若しくは付着しにくいため、切れ味が良くなり、被切削物22の仕上げ面を平滑で曇りのない状態とすることができる。また、横切刃4bが、被覆層9上に位置するものであるときにも、上記構成を満たしていることにより、被覆層9に溶着物7が付着しない、若しくは付着しにくいため、切れ味が良くなり、被切削物22の仕上げ面を平滑で曇りのない状態とすることができる。
なお、前切刃4aにおける第1幅と、横切刃4bにおける第2幅を変える方法としては、図4に示すように、前切刃4aと横切刃4bのチャンファ角を同じであるものの深さを変える方法や、図5に示すように、チャンファ角を変える方法が挙げられる。
また、すくい面2の正面視において、切刃4の幅が、前切刃4aからノーズ部5を経由して横切刃4bに向かって漸次狭くなってもよい。この漸次狭くなっている状態とは、図3(b)に示すような構成である。このような構成を満たしているときには、良好な耐摩耗性と良好な仕上げ面が得られる。横切刃4bにおいては、第2C面を設けないことが望ましく、すくい面から見た幅が5μm以下の場合には、特に、被切削物22の仕上げ面を平滑で曇りのない状態とすることができる。
また、逃げ面3における算術平均粗さが、すくい面2における算術平均粗さよりも小さい場合には、C面10に生成する溶着物7が適正量になるとともに、被切削物22の仕上げ面を平滑にできる。逃げ面3における算術平均粗さが、0.01〜0.1μmである場合には、被切削物22の仕上げ面を平滑にできる。すくい面2における算術平均粗さが、0.02〜0.5μmである場合には、溶着物7の生成量が適正量となる。
さらに、すくい面2および逃げ面3における算術平均粗さは、基体8に被覆層9を成膜した後、被覆層9の表面から研磨加工を施すことによって調整できる。研磨加工としては、ブラスト加工またはブラシ加工が好適である。ブラスト加工を採用する場合には、砥粒を吐出させるノズルの位置や向きを調整することによって、すくい面2および逃げ面3における算術平均粗さを制御することができる。
なお、本実施形態の切削工具20における好適な切削条件は、切削速度が50m/分〜250mm/分、切り込みが0.05mm〜3.0mm、送りが0.05mm/rev〜0.4mm/revである。この条件であれば、切削加工中に、C面10に溶着物7が生成しやすい。
特に、被切削物22が低炭素鋼またはアルミニウム合金鋼である場合、溶着物7の生成が生じやすく、被覆層9の耐摩耗性が向上する。
被覆層9が、TiC、TiN、TiCN、Al、TiMN(ただし、MはTiを除く周期表第4、5、6族金属、Al、Siから選ばれる少なくとも1種)およびダイヤモンドライクカーボン層の少なくとも1種を含有する場合には、被覆層9の表面が平滑で、かつ溶着物7の生成が起きやすい。特に、被覆層9の最表面が、TiN、TiMNからなる場合には、溶着物の生成が生じやすく、被覆層9の耐摩耗性が向上する。被覆層9は、1層であってもよいし、2層以上の多層であってもよい。
一方、基体8は、炭化タングステン(WC)と、所望により周期表第4、5、6族金属の炭化物、窒化物、炭窒化物の群から選ばれる少なくとも1種と、からなる硬質相を、コバルト(Co)やニッケル(Ni)等の鉄属金属からなる結合相にて結合させた超硬合金やTi基サーメット、またはSi、Al、ダイヤモンド、立方晶窒化ホウ素(cBN)等のいずれかが好適に使用できる。中でも、基体8は、超硬合金またはサーメットからなることが耐欠損性および耐摩耗性の点で望ましい。また、用途によっては、基体8は炭素鋼、高速度鋼、合金鋼等の金属からなるものであっても良い。
本実施形態のインサート1を製造するには、まず、所定の混合粉末を成形して焼成した焼結体を作製する。次に、上記焼結体の表面に所望によって両頭加工や外周加工等の研磨加工を施した後、稜線部にC面加工を施す。具体的なC面加工の方法は、ダイヤモンド砥石での加工などが挙げられる。
そして、得られた基体8の表面に物理気相蒸着(PVD)法または化学気相蒸着(CVD)法によって被覆層9を形成する。さらに、C面10が、溶着物7の保護膜の生成を促進可能な平滑な面となるように、C面10に相当する被覆層9の表面を研磨加工することにより、さらに耐摩耗性に優れた切削インサートとなる。
平均粒径1.5μmの炭化タングステン(WC)粉末に対して、平均粒径1.2μmの金属コバルト(Co)粉末を6質量%の割合で添加、混合して、プレス成形により切削インサート形状(SNGN120408)に成形した。得られた成形体について、脱バインダ処理を施し、0.5〜100Paの真空中、1400℃で1時間焼成して超硬合金を作製した。さらに、作製した超硬合金に対して、ダイヤモンド砥石での加工を行った。
次に、上記超硬合金に対して、PVD法によりC面部における厚みが4μmのTiAlN層を形成して、試料No.1〜14の切削インサートを作製した。そして、各試料につき、前切刃のC面におけるチャンファ角度およびすくい面の正面視におけるC面の幅、横切刃の第2C面におけるチャンファ角度およびすくい面の正面視における第2C面の幅、すくい面および逃げ面における算術平均粗さを測定した。
得られたインサートを横すくい角αが6°のホルダに装着して、以下の切削条件にて図2の加工工程で切削試験を行った。結果は表1に示した。
切削方法:旋削加工
被切削物:SCM435
切削速度:200m/分
送り :0.2mm/rev
切り込み:1.5mm
切削状態:湿式(切削油使用)
評価方法:逃げ面摩耗0.1mmまでの切削距離(km)
Figure 2016189935
表1に示される結果から、試料No.5はチャンファ角度が50°より大きく、試料No.13はチャンファ角度が35°より小さく、いずれもC面に溶着物の発生がなくて、切削距離が伸びなかった。また、試料No.6はC面をすくい面側から見た幅が5μmより小さいため、切刃にチッピングが生じ、切削距離が短くなった。試料No.11はC面をすくい面側から見た幅が30μmより大きいため、切削抵抗が増大し、逃げ面摩耗が顕著になり、切削距離が短くなった。
これに対して、チャンファ角度が35°〜50°で、すくい面側から見た幅が5μm〜30μmのC面を有する試料No.1〜4、7〜10、12、14については、切削距離が伸びることが確認された。特に、前切刃における第1幅が横切刃における第2幅よりも広い試料No.7、12では、加工面粗度も良好であった。なお、試料No.7、12では、いずれも、C面幅が、前切刃からノーズ部を経由して横切刃に向かって漸次狭くなる形状であった。
また、逃げ面における算術平均粗さが、すくい面における算術平均粗さよりも小さく、かつ逃げ面における算術平均粗さが0.01〜0.1μmである試料No.1〜4、7〜9、12では、前切刃における溶着物の生成量が適量で切削距離が長く、かつ加工面粗度も良好であった。
1 インサート(切削インサート)
2 すくい面
3 逃げ面
3a 前逃げ面
3b 横逃げ面
4 切刃
4a 前切刃
4b 横切刃
5 ノーズ部
6 貫通孔
7 溶着物
8 基体
9 被覆層
10 C面
20 切削工具
21 インサートポケット
22 被切削物
24 ホルダ
α 横すくい角
β チャンファ角
θ 被切削物との接触角
L 第1幅(すくい面の正面視におけるC面幅)

Claims (11)

  1. 基体と、少なくとも一部に被覆層を備える切削インサートであって、
    複数の角部を有する第1面と、該第1面に隣り合う第2面と、前記第1面および前記第2面の稜線部の少なくとも一部に位置する切刃と、前記第1面の角部に位置するノーズ部と、を有し、
    前記切刃は、前記ノーズ部を挟んで第1切刃と第2切刃とを有し、
    前記第1切刃は、前記被覆層上に位置するとともに、前記第1面の正面視における第1幅が5μm〜30μmであり、チャンファ角度が35°〜50°のC面を有する切削インサート。
  2. 前記第2切刃は、前記第1面の正面視における第2幅が、前記第1幅より狭い請求項1に記載の切削インサート。
  3. 前記第1面の正面視における前記切刃の幅が、前記第1切刃から前記第2切刃に向かって漸次狭くなる請求項1または2に記載の切削インサート。
  4. 前記第2面における算術平均粗さが、前記第1面における算術平均粗さよりも小さい請求項1乃至3のいずれかに記載の切削インサート。
  5. 前記第2面における算術平均粗さが、0.01〜0.1μmである請求項4に記載の切削インサート。
  6. 前記第1面における算術平均粗さが、0.02〜0.5μmである請求項4または5に記載の切削インサート。
  7. 前記被覆層がTiN層、TiMN層およびダイヤモンドライクカーボン層のいずれかを含有する請求項1乃至6のいずれか記載の切削インサート。
  8. ホルダの先端に設けられたインサートポケットに請求項1乃至7のいずれか記載の切削インサートを装着した切削工具。
  9. 被切削物を回転させる工程と、回転している前記被切削物に請求項8の切削工具の前記切刃を接触させる工程と、前記切削工具を前記被切削物から離す工程とを備えた切削加工物の製造方法。
  10. 前記切刃を接触させる工程において、切削速度が50m/分〜250mm/分、切り込みが0.05mm〜3.0mm、送りが0.05mm/rev〜0.4mm/revである請求項9記載の切削加工物の製造方法。
  11. 前記被切削物が低炭素鋼またはアルミニウム合金鋼である請求項9または10記載の切削加工物の製造方法。
JP2017520267A 2015-05-28 2016-03-18 切削インサートおよび切削工具、並びに切削加工物の製造方法 Active JP6659676B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015108748 2015-05-28
JP2015108748 2015-05-28
PCT/JP2016/058785 WO2016189935A1 (ja) 2015-05-28 2016-03-18 切削インサートおよび切削工具、並びに切削加工物の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2016189935A1 true JPWO2016189935A1 (ja) 2018-03-29
JP6659676B2 JP6659676B2 (ja) 2020-03-04

Family

ID=57393900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017520267A Active JP6659676B2 (ja) 2015-05-28 2016-03-18 切削インサートおよび切削工具、並びに切削加工物の製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11027338B2 (ja)
JP (1) JP6659676B2 (ja)
WO (1) WO2016189935A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020172005A (ja) * 2019-04-12 2020-10-22 京セラ株式会社 切削インサート、切削工具、及び切削加工物の製造方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11376668B2 (en) * 2016-09-29 2022-07-05 Sumitomo Electric Hardmetal Corp. Cutting tool
JP6835947B2 (ja) * 2017-02-24 2021-02-24 京セラ株式会社 切削インサート及びこれを備えた切削工具
JP6810807B2 (ja) * 2017-08-02 2021-01-06 京セラ株式会社 切削インサート、切削工具及び切削加工物の製造方法
JP6338204B1 (ja) * 2017-08-29 2018-06-06 株式会社タンガロイ 切削インサート及び切削工具
EP3527310B1 (en) * 2017-10-31 2021-09-22 Sumitomo Electric Hardmetal Corp. Cutting insert
JP7032538B2 (ja) * 2018-07-30 2022-03-08 京セラ株式会社 スリッターナイフおよびスリッター
CN114206537A (zh) * 2019-08-01 2022-03-18 住友电工硬质合金株式会社 切削工具的制造方法以及切削工具
WO2022085647A1 (ja) * 2020-10-21 2022-04-28 京セラ株式会社 サーメット製インサート及びこれを備えた切削工具
CN116367944A (zh) * 2020-10-21 2023-06-30 京瓷株式会社 金属陶瓷制刀片以及具备该金属陶瓷制刀片的切削刀具
JP7568566B2 (ja) * 2021-03-30 2024-10-16 京セラ株式会社 インサートおよび切削工具
WO2023164372A1 (en) * 2022-02-23 2023-08-31 Us Synthetic Corporation Cutting tool with pcd inserts, systems incorporating same and related methods

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08155702A (ja) * 1994-12-07 1996-06-18 Sumitomo Electric Ind Ltd チップブレーカ付き切削工具及びその製造方法
JP2002192407A (ja) * 2000-12-26 2002-07-10 Ngk Spark Plug Co Ltd 切削工具
JP2008142890A (ja) * 2007-12-25 2008-06-26 Kyocera Corp 切削工具を用いた精密加工方法
WO2011122553A1 (ja) * 2010-03-29 2011-10-06 京セラ株式会社 切削工具

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5722803A (en) * 1995-07-14 1998-03-03 Kennametal Inc. Cutting tool and method of making the cutting tool
JPH1043912A (ja) 1996-07-31 1998-02-17 Ngk Spark Plug Co Ltd スローアウェイチップ
SE530153C2 (sv) * 2005-02-22 2008-03-11 Seco Tools Ab Skär för svarvning med ett perifert land av konstant bredd
SE529146C2 (sv) * 2005-02-22 2007-05-15 Seco Tools Ab Skär för svarvning där fasvinkeln vid hörnet uppvisar ett minimum
US20130152480A1 (en) * 2011-12-20 2013-06-20 Smith International, Inc. Methods for manufacturing polycrystalline ultra-hard constructions and polycrystalline ultra-hard constructions

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08155702A (ja) * 1994-12-07 1996-06-18 Sumitomo Electric Ind Ltd チップブレーカ付き切削工具及びその製造方法
JP2002192407A (ja) * 2000-12-26 2002-07-10 Ngk Spark Plug Co Ltd 切削工具
JP2008142890A (ja) * 2007-12-25 2008-06-26 Kyocera Corp 切削工具を用いた精密加工方法
WO2011122553A1 (ja) * 2010-03-29 2011-10-06 京セラ株式会社 切削工具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020172005A (ja) * 2019-04-12 2020-10-22 京セラ株式会社 切削インサート、切削工具、及び切削加工物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US11027338B2 (en) 2021-06-08
JP6659676B2 (ja) 2020-03-04
WO2016189935A1 (ja) 2016-12-01
US20180161886A1 (en) 2018-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6659676B2 (ja) 切削インサートおよび切削工具、並びに切削加工物の製造方法
JP6593322B2 (ja) 切削インサート及びその製造方法
EP1741505B1 (en) Tool of surface-coated cubic boron nitride sintered compact and process for producing the same
JP4783153B2 (ja) 刃先交換型切削チップ
JP4739321B2 (ja) 刃先交換型切削チップ
US6612786B1 (en) Cutting tool of polycrystalline hard sintered material
JP2003526522A (ja) 改良された逃げ面の粗さを有する切削インサート及びその製造方法
JP2001300813A (ja) ボールエンドミル
US20100129165A1 (en) Ball nose end mill and insert
US10576555B2 (en) Cutting insert, cutting tool, and method for manufacturing a cut workpiece
JP2007136631A (ja) 刃先交換型切削チップ
KR20130004231A (ko) 절삭 공구
JPH06218613A (ja) むくのボールノーズ工具
KR20180036908A (ko) 표면 피복 절삭 공구 및 그 제조 방법
US11642729B2 (en) Rotary tool and method for manufacturing cut product
CN102883840A (zh) 表面被覆切削工具
JP6556246B2 (ja) 被覆工具
JPWO2019087844A1 (ja) 切削インサート、切削工具及び切削加工物の製造方法
JP2003175408A (ja) 多結晶硬質焼結体スローアウェイチップ
JP2673655B2 (ja) 木材または木質系複合材加工用の回転切削工具
JPWO2018221300A1 (ja) 切削インサート、これを備えた切削工具及び切削加工物の製造方法
KR20220110269A (ko) 피복 공구
JP5094293B2 (ja) 切削工具
JP4878808B2 (ja) 刃先交換型切削チップ
JP4721644B2 (ja) ミーリング工具およびその検査方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6659676

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150