JPWO2016143068A1 - 圧延材の板幅制御装置 - Google Patents

圧延材の板幅制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2016143068A1
JPWO2016143068A1 JP2017504483A JP2017504483A JPWO2016143068A1 JP WO2016143068 A1 JPWO2016143068 A1 JP WO2016143068A1 JP 2017504483 A JP2017504483 A JP 2017504483A JP 2017504483 A JP2017504483 A JP 2017504483A JP WO2016143068 A1 JPWO2016143068 A1 JP WO2016143068A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolled material
rolling mill
width
amount
vertical rolling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017504483A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6394782B2 (ja
Inventor
稔 橘
稔 橘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Mitsubishi Electric Industrial Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Mitsubishi Electric Industrial Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Mitsubishi Electric Industrial Systems Corp filed Critical Toshiba Mitsubishi Electric Industrial Systems Corp
Publication of JPWO2016143068A1 publication Critical patent/JPWO2016143068A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6394782B2 publication Critical patent/JP6394782B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B37/00Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
    • B21B37/16Control of thickness, width, diameter or other transverse dimensions
    • B21B37/22Lateral spread control; Width control, e.g. by edge rolling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B37/00Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
    • B21B37/58Roll-force control; Roll-gap control
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/19Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path
    • G05B19/27Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path using an absolute digital measuring device
    • G05B19/29Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path using an absolute digital measuring device for point-to-point control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B2261/00Product parameters
    • B21B2261/02Transverse dimensions
    • B21B2261/06Width
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B2265/00Forming parameters
    • B21B2265/12Rolling load or rolling pressure; roll force
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B2271/00Mill stand parameters
    • B21B2271/02Roll gap, screw-down position, draft position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B2275/00Mill drive parameters
    • B21B2275/10Motor power; motor current
    • B21B2275/12Roll torque
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/416Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by control of velocity, acceleration or deceleration
    • G05B19/4163Adaptive control of feed or cutting velocity
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/37Measurements
    • G05B2219/37398Thickness
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/43Speed, acceleration, deceleration control ADC
    • G05B2219/43124Adapt speed as function of material, thickness, depth, volume, width, uniform surface quality
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/45Nc applications
    • G05B2219/45201Crowned roll machining

Abstract

圧延材の幅の精度を向上させることができる板幅制御装置を提供する。圧延材の板幅制御装置は、垂直圧延機により圧延材の幅方向に圧延材を圧延して水平圧延機により圧延材の厚さ方向に圧延材を圧延する圧延システムにおいて、前記垂直圧延機による圧延材への圧延荷重の偏差量に基づいて前記垂直圧延機における圧延材の幅の偏差量の推定値を演算し、前記垂直圧延機のトルクに基づいて圧延材の先端が前記水平圧延機に噛み込まれる際の圧延材の幅の広がり量の推定値を演算する演算部と、前記垂直圧延機における圧延材の幅の偏差量の推定値に基づいて圧延材の幅の偏差量がなくなるように前記垂直圧延機のギャップ量を制御し、前記圧延材の先端が前記水平圧延機に噛み込まれる際に圧延材の幅の広がり量の推定値に基づいて前記垂直圧延機のギャップ量を補償する制御部と、を備えた。

Description

この発明は、圧延材の板幅制御装置に関する。
特許文献1は、圧延材の板幅制御装置を開示する。当該板幅制御装置は、垂直圧延機における圧延材の幅の偏差量の推定値に基づいて圧延材の幅の偏差量がなくなるように垂直圧延機のギャップ量を制御する。
日本特開平8−300024号公報
しかしながら、特許文献1に記載のものは、圧延材の先端が水平圧延機に噛み込まれる際に発生する圧延材の幅の広がりに対応していない。このため、圧延材の先端が水平圧延機に噛み込まれる際、圧延材は、垂直圧延機と水平圧延機との間で圧縮される。その結果、圧延材の幅が広がる。
この発明は、上述の課題を解決するためになされた。この発明の目的は、圧延材の幅の精度を向上させることができる板幅制御装置を提供することである。
この発明に係る圧延材の板幅制御装置は、垂直圧延機により圧延材の幅方向に圧延材を圧延して水平圧延機により圧延材の厚さ方向に圧延材を圧延する圧延システムにおいて、前記垂直圧延機による圧延材への圧延荷重の偏差量に基づいて前記垂直圧延機における圧延材の幅の偏差量の推定値を演算し、前記垂直圧延機のトルクに基づいて圧延材の先端が前記水平圧延機に噛み込まれる際の圧延材の幅の広がり量の推定値を演算する演算部と、前記垂直圧延機における圧延材の幅の偏差量の推定値に基づいて圧延材の幅の偏差量がなくなるように前記垂直圧延機のギャップ量を制御し、前記圧延材の先端が前記水平圧延機に噛み込まれる際に圧延材の幅の広がり量の推定値に基づいて前記垂直圧延機のギャップ量を補償する制御部と、を備えた。
この発明に係る圧延材の板幅制御装置は、垂直圧延機により圧延材の幅方向に圧延材を圧延して水平圧延機により圧延材の厚さ方向に圧延材を圧延する圧延システムにおいて、前記垂直圧延機による圧延材への圧延荷重の偏差量に基づいて前記垂直圧延機における圧延材の幅の偏差量の推定値を演算し、前記垂直圧延機と前記水平圧延機とに対応した計算モデルに基づいて圧延材の先端が前記水平圧延機に噛み込まれる際の圧延材の幅の広がり量の推定値を演算する演算部と、前記垂直圧延機における圧延材の幅の偏差量の推定値に基づいて圧延材の幅の偏差量がなくなるように前記垂直圧延機のギャップ量を制御し、前記圧延材の先端が前記水平圧延機に噛み込まれる際に圧延材の幅の広がり量の推定値に基づいて前記垂直圧延機のギャップ量を補償する制御部と、を備えた。
これらの発明によれば、圧延材の先端が水平圧延機に噛み込まれる際、垂直圧延機のギャップ量は、圧延材の幅の広がり量の推定値に基づいて補償される。このため、圧延材の幅の精度を向上させることができる。
この発明の実施の形態1における圧延材の板幅制御装置が適用された圧延システムの構成図である。 この発明の実施の形態1における圧延材の板幅制御装置のハードウェア構成図である。 この発明の実施の形態1における圧延材の板幅制御装置に圧延材の板幅の制御を説明するためのタイミングチャートである。
この発明を実施するための形態について添付の図面に従って説明する。なお、各図中、同一又は相当する部分には同一の符号が付される。当該部分の重複説明は適宜に簡略化ないし省略する。
実施の形態1.
図1はこの発明の実施の形態1における圧延材の板幅制御装置が適用された圧延システムの構成図である。
図1の熱間圧延システムにおいて、粗圧延機1は、垂直圧延機2と水平圧延機3とを備える。垂直圧延機2は、粗圧延機1の上流側に設けられる。水平圧延機3は、粗圧延機1の下流側に設けられる。
温度計4は、粗圧延機1よりも上流側に設けられる。幅計5は、粗圧延機1よりも下流側に設けられる。ドライブ装置6は、垂直圧延機2に設けられる。ロードセル7は、垂直圧延機2に設けられる。
板幅制御装置8は、演算部8aと制御部8bとを備える。演算部8aの入力部は、温度計4の出力部と幅計5の出力部とドライブ装置6の出力部とロードセル7の出力部とに接続される。制御部8bの入力部は、演算部8aの出力部に接続される。制御部8bの出力部は、垂直圧延機2のアクチュエータ(図示せず)の入力部に接続される。
圧延システムにおいて、圧延材9は、上流側から下流側に向けて搬送される。温度計4は、圧延材9の温度を計測する。垂直圧延機2は、圧延材9の幅方向に圧延材9を圧延する。ロードセル7は、圧延材への圧延荷重を計測する。
演算装置において、演算部8aは、温度計4の計測値に基づいて圧延材9の温度の変化量を演算する。演算部8aは、ロードセル7の計測値に基づいて圧延材9への圧延荷重の偏差量を演算する。演算部8aは、圧延材9の温度の変化量と圧延材9への圧延荷重の偏差量とに基づいて圧延材9の幅の偏差量の推定値を演算する。制御部8bは、演算部8aにより演算された圧延材9の幅の偏差量の推定値に基づいて垂直圧延機2のギャップ量を制御する。
圧延材9の先端が水平圧延機3に噛み込まれる際、圧延材9の速度は、水平圧延機3の速度よりも速くなる。その結果、水平圧延機3での圧延材9の噛み込み不良が抑制される。例えば、圧延材9のスリップが抑制される。
この際、演算装置において、演算部8aは、ドライブ装置6からのフィードバックにより得られた値に基づいて垂直圧延機2のトルクの値を演算する。例えば、演算部8aは、ドライブ装置6に流れる電流に基づいて垂直圧延機2のトルクの値を演算する。演算部8aは、垂直圧延機2のトルクの値に基づいて圧延材9の先端が水平圧延機3に噛み込まれる際の圧延材9の板幅の広がり量の推定値A(mm)を演算する。例えば、推定値Aは、次の(1)式で演算される。
A=ET/EG/ER/(t・w)/E・ν・{(M+Q)/M}・w・G (1)
ただし、ETは、垂直圧延機2のトルク(N・m)である。EGは、垂直圧延機2のギア比である。ERは、垂直圧延機2のロールの半径(m)である。tは、圧延材9の厚さ(mm)である。wは、圧延材9の幅(mm)である。Eは、圧延材9のヤング率(N/mm)である。νは、圧延材9のポアソン比である。Mは、垂直圧延機2のミル定数である。Qは、圧延材9の塑性係数である。Gは、ゲインである。
制御部8bは、推定値Aに基づいて垂直圧延機2のギャップ量を補償する。その結果、圧延材の幅の広がりが抑制される。
その後、水平圧延機3は、圧延材9の厚さ方向に圧延材9を圧延する。幅計5は、圧延材9の幅を計測する。演算部8aは、幅計5の計測値に基づいて圧延材9の幅の偏差量の補正値を演算する。制御部8bは、演算部8aにより演算された圧延材9の幅の偏差量の推定値と補正値とに基づいて垂直圧延機2のギャップ量を制御する。
次に、図2を用いて、板幅制御装置8の一例を説明する。
図2はこの発明の実施の形態1における圧延材の板幅制御装置のハードウェア構成図である。
図2に示すように、板幅制御装置8は、入力回路10と出力回路11と処理回路12とを備える。
入力回路10は、温度計4(図2においては図示せず)の出力部と幅計5(図2においては図示せず)の出力部とドライブ装置6(図2においては図示せず)の出力部とロードセル7(図2においては図示せず)の出力部とに接続される。出力回路11は、垂直圧延機2(図2においては図示せず)のアクチュエータの入力部に接続される。
処理回路12は、プロセッサ12aとメモリ12bとを備える。図1における演算部8aによる演算と制御部8bによる制御とは、少なくとも一つのプロセッサ12aが少なくとも一つのメモリ12bに記憶されたプログラムを実行することにより実現される。
次に、図3を用いて、板幅制御装置8の制御のタイミングを説明する。
図3はこの発明の実施の形態1における圧延材の板幅制御装置に圧延材の板幅の制御を説明するためのタイミングチャートである。
図3の最上段は、垂直圧延機2により圧延材9の圧延を開始するタイミングを説明するためのチャートである。図3の上から2段目は、水平圧延機3により圧延材9の圧延を開始するタイミングを説明するためのチャートである。図3の上から3段目は、板幅制御装置8により圧延材9の幅の補償を行うタイミングを説明するためのチャートである。図3の上から4段目は、幅計5により圧延材9の幅の計測を開始するタイミングを説明するためのチャートである。図3の最下段は、幅計5により計測された圧延材9の幅の偏差が変化するタイミングを説明するためのチャートである。
図3に示すように、時刻T1において、垂直圧延機2は、圧延材9の圧延を開始する。その後、時間t1だけ経過して時刻T2となる。この際、水平圧延機3は、圧延材9の圧延を開始する。その結果、圧延材9の先端は、水平圧延機3に噛み込まれる。
板幅制御装置8は、垂直圧延機2のギャップ量の応答が遅れないように、圧延材9の先端に対するトラッキングを実施する。板幅制御装置8は、トラッキングの結果に基づいて時刻T2となった際に圧延材9の板幅の広がり量の推定値Aに相当する垂直圧延機2のギャップ量の分だけ垂直圧延機2のアクチュエータの締め込みを行う。その後、板幅制御装置8は、垂直圧延機2のギャップ量が徐々に元の量に戻るように制御指令を垂直圧延機2のアクチュエータに出力する。
その後、時刻T3において、幅計5は、圧延材9の幅の計測を開始する。この際、圧延材9の幅の偏差は、比較的大きくなる。その後、圧延材9の幅の偏差は、急激に安定する。
以上で説明した実施の形態1によれば、圧延材9の先端が水平圧延機3に噛み込まれる際、垂直圧延機2のギャップ量は、圧延材9の幅の広がり量の推定値に基づいて補償される。このため、圧延材9の幅の精度を向上させることができる。
また、圧延材9の幅の広がり量の推定値Aは、垂直圧延機2のドライブ装置6からのフィードバックにより得られた垂直圧延機2のトルクの値に基づいて演算される。このため、特別な装置を追加することなく、圧延材9の幅の精度を向上させることができる。
なお、圧延材9の温度の変化量に基づかないで圧延材9の幅の偏差量の推定値を演算してもよい。この場合でも、圧延材9の幅の精度をある程度向上させることができる。
また、垂直圧延機2と水平圧延機3とに対応した計算モデルに基づいて圧延材9の先端が水平圧延機3に噛み込まれる際の圧延材9の幅の広がり量の推定値を演算してもよい。例えば、圧延材9となる材料の種類と圧延材9の厚さと圧延材9の幅と水平圧延機3に噛み込まれる際の圧延材9の幅の広がり量との関係を実際の熱間圧延システムを用いた実験により求めてもよい。この場合、対象となる圧延材9の材料と厚さと幅との設定に基づいた計算モデルにより圧延材9の先端が水平圧延機3に噛み込まれる際の圧延材9の幅の広がり量の推定値を演算すればよい。この場合も、圧延材9の幅の精度を向上させることができる。
以上のように、この発明に係る圧延材の板幅制御装置は、圧延材の幅の精度を向上させるシステムに利用できる。
1 粗圧延機、 2 垂直圧延機、 3 水平圧延機、 4 温度計、 5 幅計、 6 ドライブ装置、 7 ロードセル、 8 板幅制御装置、 8a 演算部、 8b 制御部、 9 圧延材、 10 入力回路、 11 出力回路、 11 処理回路、 12a プロセッサ、 12b メモリ

Claims (3)

  1. 垂直圧延機により圧延材の幅方向に圧延材を圧延して水平圧延機により圧延材の厚さ方向に圧延材を圧延する圧延システムにおいて、前記垂直圧延機による圧延材への圧延荷重の偏差量に基づいて前記垂直圧延機における圧延材の幅の偏差量の推定値を演算し、前記垂直圧延機のトルクに基づいて圧延材の先端が前記水平圧延機に噛み込まれる際の圧延材の幅の広がり量の推定値を演算する演算部と、
    前記垂直圧延機における圧延材の幅の偏差量の推定値に基づいて圧延材の幅の偏差量がなくなるように前記垂直圧延機のギャップ量を制御し、前記圧延材の先端が前記水平圧延機に噛み込まれる際に圧延材の幅の広がり量の推定値に基づいて前記垂直圧延機のギャップ量を補償する制御部と、
    を備えた圧延材の板幅制御装置。
  2. 前記演算部は、前記垂直圧延機のドライブ装置からのフィードバックにより得られた前記垂直圧延機のトルクの値に基づいて圧延材の先端が前記水平圧延機に噛み込まれる際の圧延材の幅の広がり量の推定値を演算する請求項1に記載の圧延材の板幅制御装置。
  3. 垂直圧延機により圧延材の幅方向に圧延材を圧延して水平圧延機により圧延材の厚さ方向に圧延材を圧延する圧延システムにおいて、前記垂直圧延機による圧延材への圧延荷重の偏差量に基づいて前記垂直圧延機における圧延材の幅の偏差量の推定値を演算し、前記垂直圧延機と前記水平圧延機とに対応した計算モデルに基づいて圧延材の先端が前記水平圧延機に噛み込まれる際の圧延材の幅の広がり量の推定値を演算する演算部と、
    前記垂直圧延機における圧延材の幅の偏差量の推定値に基づいて圧延材の幅の偏差量がなくなるように前記垂直圧延機のギャップ量を制御し、前記圧延材の先端が前記水平圧延機に噛み込まれる際に圧延材の幅の広がり量の推定値に基づいて前記垂直圧延機のギャップ量を補償する制御部と、
    を備えた圧延材の板幅制御装置。
JP2017504483A 2015-03-10 2015-03-10 圧延材の板幅制御装置 Active JP6394782B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/056991 WO2016143068A1 (ja) 2015-03-10 2015-03-10 圧延材の板幅制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2016143068A1 true JPWO2016143068A1 (ja) 2017-08-31
JP6394782B2 JP6394782B2 (ja) 2018-09-26

Family

ID=56878858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017504483A Active JP6394782B2 (ja) 2015-03-10 2015-03-10 圧延材の板幅制御装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10668514B2 (ja)
JP (1) JP6394782B2 (ja)
KR (1) KR102002237B1 (ja)
CN (1) CN107206444B (ja)
BR (1) BR112017011610B1 (ja)
TW (1) TWI583455B (ja)
WO (1) WO2016143068A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108817098B (zh) * 2018-04-26 2020-02-21 首钢京唐钢铁联合有限责任公司 一种热轧工艺控制方法及装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3798940A (en) * 1973-02-02 1974-03-26 Steel Corp Rolling mill control system
JPS57130710A (en) * 1981-02-06 1982-08-13 Nippon Kokan Kk <Nkk> Automatic controlling method for sheet breadth in hot roughing mill
JPS6171118A (ja) * 1984-09-14 1986-04-12 Kawasaki Steel Corp エツジヤ−ミルロ−ルの開度修正制御方法
JPS61232011A (ja) * 1985-04-05 1986-10-16 Kawasaki Steel Corp エツジヤロ−ルによる板幅制御方法及び装置
DE19744504A1 (de) * 1997-10-09 1999-04-22 Schloemann Siemag Ag Walzverfahren für Bandmaterial in einer Walzstraße und Walzstraße für Bandmaterial

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3630055A (en) * 1969-05-14 1971-12-28 Gen Electric Workpiece shape control
US4346575A (en) * 1980-09-08 1982-08-31 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Method of width control in hot strip mill
JPS6213209A (ja) 1985-07-09 1987-01-22 Mitsubishi Electric Corp 伸び率制御装置
JPH07164028A (ja) 1993-11-24 1995-06-27 Nippon Steel Corp 圧延板厚・板幅偏差制御方法
JPH08300024A (ja) * 1995-04-27 1996-11-19 Sumitomo Metal Ind Ltd 熱間圧延における板幅制御方法
JP2000237811A (ja) * 1999-02-22 2000-09-05 Toshiba Corp 熱間圧延機の板幅制御装置
JP2000312909A (ja) * 1999-04-27 2000-11-14 Toshiba Corp 板幅制御装置
JP3584858B2 (ja) * 2000-05-11 2004-11-04 住友金属工業株式会社 鋼板の板幅制御方法
WO2003000429A2 (en) * 2001-06-21 2003-01-03 Image Therm Engineering, Inc. Precise position controlled actuating method and system
JP3520868B2 (ja) 2002-01-10 2004-04-19 Jfeスチール株式会社 鋼板の製造方法
US8302440B2 (en) 2007-04-12 2012-11-06 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial Systems Corporation Thickness control apparatus of reversing rolling mill
CN101678417B (zh) * 2008-03-14 2013-11-20 新日铁住金株式会社 在热态下的板轧制中的轧制负荷预测的学习方法
JP5069608B2 (ja) 2008-05-26 2012-11-07 株式会社日立製作所 熱間圧延機の板幅制御装置および制御方法
JP2010000527A (ja) 2008-06-20 2010-01-07 Jfe Steel Corp 圧延材の板幅制御方法
JP5261573B2 (ja) * 2009-03-26 2013-08-14 東芝三菱電機産業システム株式会社 基準位置調整監視装置
JP2013119091A (ja) * 2011-12-06 2013-06-17 Jfe Steel Corp 粗圧延機におけるシートバーセンタリング制御方法および粗圧延機
CN103920718B (zh) * 2013-01-15 2015-09-23 宝山钢铁股份有限公司 一种粗轧带钢宽度控制方法
EP2823901A1 (de) 2013-07-11 2015-01-14 Siemens Aktiengesellschaft Reversierwalzwerk mit frühestmöglicher Aktivierung einer Dickenregelung
JP5949691B2 (ja) * 2013-07-25 2016-07-13 Jfeスチール株式会社 板幅制御方法及び板幅制御装置
CN104324948B (zh) * 2014-11-06 2016-04-06 东北大学 一种热连轧粗轧过程轧件宽度控制方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3798940A (en) * 1973-02-02 1974-03-26 Steel Corp Rolling mill control system
JPS57130710A (en) * 1981-02-06 1982-08-13 Nippon Kokan Kk <Nkk> Automatic controlling method for sheet breadth in hot roughing mill
JPS6171118A (ja) * 1984-09-14 1986-04-12 Kawasaki Steel Corp エツジヤ−ミルロ−ルの開度修正制御方法
JPS61232011A (ja) * 1985-04-05 1986-10-16 Kawasaki Steel Corp エツジヤロ−ルによる板幅制御方法及び装置
DE19744504A1 (de) * 1997-10-09 1999-04-22 Schloemann Siemag Ag Walzverfahren für Bandmaterial in einer Walzstraße und Walzstraße für Bandmaterial
DE19744504B4 (de) * 1997-10-09 2004-05-06 Sms Demag Ag Walzverfahren für Bandmaterial in einer Walzstraße

Also Published As

Publication number Publication date
CN107206444A (zh) 2017-09-26
JP6394782B2 (ja) 2018-09-26
CN107206444B (zh) 2019-10-18
US10668514B2 (en) 2020-06-02
KR102002237B1 (ko) 2019-07-19
TWI583455B (zh) 2017-05-21
BR112017011610B1 (pt) 2022-12-13
TW201632276A (zh) 2016-09-16
BR112017011610A2 (ja) 2018-01-16
US20170341117A1 (en) 2017-11-30
KR20170117398A (ko) 2017-10-23
WO2016143068A1 (ja) 2016-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5345244B2 (ja) ウェブ中心位置制御装置、方法及びプログラム並びにウェブトリミング装置
JP6627740B2 (ja) タンデム冷間圧延機の板厚制御装置
JP6229799B2 (ja) 平坦度制御装置
JP2005118809A (ja) 圧延機のフィードフォワード板厚制御装置及びその制御方法
JP6394782B2 (ja) 圧延材の板幅制御装置
CN109807183B (zh) 钢板厚度控制方法及装置
KR101536461B1 (ko) 다중스탠드압연밀의 폭 제어장치 및 폭 제어방법
JP2010274289A (ja) リバース圧延におけるロールギャップのセットアップ方法
JP2012206824A (ja) 内部残留応力算出装置、及びプログラム
JP5610734B2 (ja) 圧延方向に板厚がテーパ状に変化するテーパ鋼板の板厚制御方法
JP2008246512A (ja) 圧延方向に板厚がテーパ状に変化するテーパ鋼板の板厚制御方法
JP4466259B2 (ja) 連続圧延機の負荷配分制御方法および装置
JP5631233B2 (ja) 圧延機の板厚制御方法
JP6197620B2 (ja) 板厚制御装置および板厚制御方法
RU117839U1 (ru) Устройство автоматического регулирования толщины полосы непрерывного широкополосного стана горячей прокатки
JPS6124082B2 (ja)
KR100851201B1 (ko) 핀치롤에서의 사행 제어 방법
JP4903734B2 (ja) 圧延機およびその制御方法
JPH01278905A (ja) 連続圧延機の張力制御装置
JP5627553B2 (ja) 圧延機の動特性を考慮した板厚制御方法
JPH05220511A (ja) 熱間連続圧延機の板厚制御方法
JP2601790B2 (ja) クラスタ圧延機のプリセツト装置
JP2018027553A (ja) 圧延機の板厚制御方法および装置
JPH09253723A (ja) 厚板圧延の絶対値自動板厚制御装置
KR20180073387A (ko) 열연 공정에서의 캠버 제어 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180704

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180731

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180813

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6394782

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250