JPS61232011A - エツジヤロ−ルによる板幅制御方法及び装置 - Google Patents

エツジヤロ−ルによる板幅制御方法及び装置

Info

Publication number
JPS61232011A
JPS61232011A JP60072365A JP7236585A JPS61232011A JP S61232011 A JPS61232011 A JP S61232011A JP 60072365 A JP60072365 A JP 60072365A JP 7236585 A JP7236585 A JP 7236585A JP S61232011 A JPS61232011 A JP S61232011A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
correction amount
opening
width
edger roll
opening correction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60072365A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Touyama
頭山 奨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP60072365A priority Critical patent/JPS61232011A/ja
Publication of JPS61232011A publication Critical patent/JPS61232011A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B37/00Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
    • B21B37/16Control of thickness, width, diameter or other transverse dimensions
    • B21B37/22Lateral spread control; Width control, e.g. by edge rolling

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、エツジヤロールによる板幅制御方法及び装置
に係り、特に、熱間連続圧延に用いるのに好適な、エツ
ジヤロールと水平ロールとを用いた熱間圧延におけるエ
ツジヤロールによる板幅制御方法及び装置の改良に関す
る。
【従来の技術】
熱間圧延機で圧延されたコイルには、スキッドマーク、
張力変動、幅圧下時のメタルフロー等によって生じる幅
変動が見受けられる。このコイルを所定の寸法に切断し
て製品化するには、幅変動の最も狭い部分が製品とする
所定の寸法を上回っている必要がある。即ち、幅変動の
最も狭い部分が製品とする所定の寸法よりも下回ってい
た場合には、幅不良部分の切捨てや、−股下の製品サイ
ズとする格落等の対応が取られ、歩留り低下、工数増加
等の不都合が生じるという問題点を有する。 そのため、コイル内での最小幅の管理が重要となる。こ
の最小幅が生じる位置は、規格、サイズ、幅及び水平圧
下量に影響され一概には言えないが、鋼材の先後端部、
特に先端部に生じることが多い。 ところで、従来の板幅制御方法としては、例えば、特開
昭56−122609等で開示されるように、圧延荷重
のフィードバックを用いたロックオン方式のものが知ら
れている。 しかしながら、この圧延荷重のフィードバックを用いた
ロックオン方式による板幅制御方法にあっては、板の先
後端で生じる急激な幅変動については、応答性の問題か
ら制御が困難であるという不都合を有する。更には、板
の先端に関しては、ロックオン以前ということで、そも
そもが制御不可能である場合が多いという不都合を有す
る。 そこで、このような不都合を解消すべく、例えば、特公
昭52−1382等で、板の先後端部の圧延時に、フィ
ードフォワード的にエツジヤロールの開度を修正すると
いう板幅制御方法が提案されている。
【発明が解決しようとする問題点】
しかしながら、前記特公昭52−1382で提案された
板幅制御方法は、それぞれの鋼材については先後端でそ
れぞれ一定のエツジヤロール開度修正量しか与えていな
いため、実際の圧延で生じる複雑な板の幅形状プロフィ
ールには対処できない。更に、エツジヤロールの開度修
正量についてみても、その大きさは、板の先後端で生じ
る幅変動量と等しいとしており、従って、幅圧下後の水
平圧下で生じる幅戻りによる幅圧下効率を考慮していな
いため、板の先後端の幅制御としては、充分な制御効果
を期待できないという問題点を有していた。
【発明の目的】
本発明は、前記従来の問題点を解消するべくなされたも
ので、実際の圧延で板の先後端に生じる急激な幅変動に
も十分に対応して、精度良く幅変動を抑制できるエツジ
ヤロールによる板幅制御方法及び装置を提供することを
目的とする。
【問題点を解決するための手段】
本発明は、第1図にその要旨を示す如く、エツジヤロー
ルと水平ロールとを用いた熱間圧延におけるエツジヤロ
ールによる板幅制御方法において、圧延材の規格、寸法
、及び圧延条件に基づき予め予測される圧延終了後の圧
延材先後端部幅形状プロフィルに応じて、圧延材の先後
端部の幅変動を防止するためのエツジヤロール開度修正
量を求め、この修正量に基づいてエツジヤロールの開度
を修正することにより、前記目的を達成したものである
。 又、本発明の実施態様は、前記エツジヤロール開度修正
量を、圧延材の先後端部長手方向に設定された各点毎の
エツジヤロール開度修正量とし、前記エツジヤロールの
開度修正を、前記各点毎のエツジヤロール開度修正量に
基づいて前記設定された各点を補間したエツジヤロール
開度修正量パターンを求め、該エツジヤロール開度修正
量パターンに従い行うようにすることにより、記憶する
データ総数を減少させて装置構成を簡素化できるように
したものである。 又、本発明の実施態様は、前記エツジヤロール開度修正
量を、予め鋼材の規格、寸法、及び圧延条件により層別
して記録されたものの中から今回圧延する鋼材に該当す
るものを選択して求めるようにすることにより、自動化
にも容易に対応できるようにしたものである。 又、本発明は、エツジヤロールによる板幅制御装置を、
圧延材の規格、寸法、及び圧延条件に基づき、予め予測
される圧延終了後の圧延材の先後端部幅形状プロフィー
ルを圧延材の規格、寸法、圧延条件の項目により分類し
たテーブルを記憶すると共に、今回圧延材データを基に
、該当するテーブルを選択し、予測される幅形状プロフ
ィールの特徴を十分表現できるよう、圧延材の先後端部
長手方向に設定された特定点のエツジヤロールの開度修
正量を表わしたテーブルを出力する開度修正量予測手段
と、該開度修正量予測手段により出力された特定点のエ
ツジヤロールの開度修正量のテーブルを基にして、該特
定点間の開度修正量を直線補間して得て、この補間した
開度修正量を、圧延する圧延材移動に同期させて出力す
る開度修正量補間手段と、該開度修正量補間手段からの
補間された開度修正量を基準として、エツジヤロールの
開度修正を行う開演修正手段とから構成することにより
、同じく前記目的を達成したものである。
【作用】
圧延材、例えば鋼材の先後端部での幅形状プロフィール
は、第2図乃至第4図で示される各要素の重ね合せによ
り、第5図に示す如く表わされる。 即ち、第2図に示す如く、矩形の鋼材10を水平圧下し
たときの先後端部は素材の拘束がないので幅が広がるよ
う圧延される。 又、第3図に示す如く、矩形の鋼材を幅圧下したときの
先端部の幅は、幅圧下に際し、メタル70−によって幅
が狭くなる。 又、第4図に示す如く、幅圧下後の鋼材(第3図に示さ
れたもの)を水平圧下したときの幅戻り量は、先後端部
のドツグボーン生成量が小さいため幅戻りが小さくなる
。 従って、製品の規格、サイズ、水平圧下量等によって前
記第2図乃至第4図に示す要素の重ね合せの度合は変化
し、これにより幅形状プロフィールも変化する。 そこで、本発明においては、まず、鋼材圧延後の実際の
板の幅形状プロフィールを、製品の規格、寸法、被圧延
材温度、幅圧下パターン、幅及び水平圧下量等の項目に
より分類し、この分類した結果を基にして、前記規格、
寸法等の分類項目から圧延前に正確な幅形状プロフィー
ルを予測する。 次いで、この圧延前の正確な幅形状プロフィールの予測
に基づき、板幅制御をフィードフォワード的に行うもの
である。 しかし、実際の制御においては、前記幅形状プロフィー
ルをそのまま利用する必要はなく、幅形状プロフィール
上の複数点を選んで、それらを直線補間したパターンを
利用する。このパターンは、前記予測した幅形状プロフ
ィールによりこのプロフィールの特徴を十分表現できる
ような特定点を選んでこの特定点に応じて直線補間する
ものである。なお、第6図に、鋼材の規格、寸法及び圧
延条件に基づき予測した先後端部の幅形状プロフィール
の一例を示す。又、第7因に、第6図で示された幅形状
プロフィールを直線補間して得られたパターンを示す。 次に、この直線補間して得られたパターンを基に、エツ
ジヤロールの開度修正量を求める方法を述べる。 第8図で示す如く、銅材10をエツジヤロール12で幅
圧下した後、水平ロール14で水平圧下する熱間圧延ラ
インにおいて、エツジヤロール12で圧下IWo−Eの
幅圧下を行っても、水平口−ル14の出側では、水平圧
下による幅戻りの分だけ、幅が広がり、幅圧下の効率が
悪くなる。 この幅圧下効率ηは、次式によって表わされ、製品の規
格、寸法、幅及び水平圧下量等の項目により分類するこ
とが可能である。 η−(Wo−Wl)/(Wo−E)”(1)また、幅圧
下効率ηを、シートバーの厚さ及び幅で燗別した表を次
に示す。なお、鋼種は低炭素鋼である。 次に、エツジヤロール12の入側でΔWoの幅変動があ
り、エツジヤロール12の開度をΔE変化させて、水平
ロール出側の幅変動量ΔW1を零にすることを考えると
、前記(1)式の変形により次の(2)式が求まり、こ
の(2)式を変形することで(3)式が得られる η−ΔW o / (ΔWo−ΔE ) ・(2)ΔE
−−((1−η)ΔW o /η)・・・(3)上記(
3)式の右辺の幅変動量ΔWo、幅圧下効率ηは前述し
た分類結果に基づき正確に予測できるので、エツジヤロ
ールの開度修正量ΔEも各分類項目毎に求めることがで
きる。 従って、このエツジヤロール14の開度修正量ΔEに基
づき、エツジヤロール14の関度を修正することにより
、フィードフォワード的に板幅制御が行え、応答性の問
題を解決すると共に、板の先後端部に生じる幅変動を著
しく抑制することができる。
【実施例】
以下四面を参照して、本発明に係るエツジヤロールによ
る板幅制御方法が採用された熱間圧延ラインの実施例を
詳細に説明する。 本実施例は、第9図に示す如く、鋼材10に対し幅圧下
するエツジヤロール12と、水平圧下する水平ロール1
4とで構成される熱間圧延ラインに適用したものである
。 前記エツジヤロール12の上流側には、鋼材10の位置
を検出する位置検出センサ16が設けられ、又、前記エ
ツジヤロール12には、その回転数を検出するパルスジ
ェネレータ18が設けられている。 板幅制御装置1!20は、鋼材10の規格、寸法、及び
圧延条件に基づき、予め予測される圧延終了後の鋼材1
0の先優端部幅形状プロフィールを鋼材10の規格、寸
法、圧延条件の項目により分類したテーブルを記憶する
と共に、今回圧延鋼材データを基に、該当するテーブル
を選択し、予測される幅形状プロフィールの特徴を十分
表現できるよう、鋼材10の先後端部長手方向に設定さ
れた特定点のエツジヤロールの開度修正量ΔEを表した
テーブルを出力する開度修正量予測手段としての上位コ
ンピュータ22と、該上位コンピュータ22により出力
された特定点のエツジヤロールの開度修正量ΔEのテー
ブルを基にして該特定点間の開度修正量ΔEを直線補間
することで得て、この補間した開度修正量ΔEを圧延す
る銅材10移動に同期させて出力する開度修正量補間装
置1124と、該開度修正量補間装M24からの補間さ
れた開度修正量ΔEを基準として、エツジヤロール12
の開度修正を行う開度修正量fi!26とにより構成さ
れている。 次に本実施例の作用を説明する。 圧延前、上位コンピュータ22は、今回圧延される鋼材
10のデータによりテーブルを検索し、該当するテーブ
ルのデータを開度修正量補間装置24へ送り、該開度修
正量補間装置24はこれを記憶しておく。第10図に、
−例として、前出第6図及び第7図に示すパターンから
得られるエツジヤロール12の開度修正量ΔEのパター
ンを示す。次に、圧延時に鋼材10の先端がエツジヤロ
ール12から一定の距離にある位置検出センサ16に到
達したときから、パルスジェネレータ18によってトラ
ッキングを開始する。このトラツキングによって得られ
る距離信号に対応して、開度修正量補間装W!24は上
位コンピュータ22から送られたエツジヤロール12の
開度修正量ΔEを補間しながら、開度修正装置!26に
補間したエツジヤの開度修正量ΔEを出力する。 なお、鋼材10の後端部の板幅制御については、鋼材1
0の後端部が前記位置検出センサ16を通過した時点で
トラッキングを開始することにより行う。このようにし
て、開度修正量!!26によって、エツジヤロール12
の開度の修正が行われ、鋼材10の先後端部の板幅制御
が行われる。 次に、本実施例の実施結果を第11図に示す。 第11図は、横軸に鋼材10の長さを、縦軸に幅方向変
動量を採った、鋼材の幅形状プロフィールを示す、又、
第12図は、本発明を実施しないで板幅制御を行ったと
きの幅形状プロフィールであり、縦軸及び横軸は第11
図と同様である。なお、第11図及び第12図は、共に
、スラブサイズを厚さ22On、幅975nとし、コイ
ルサイズを厚さ2.On、幅943nとしたときの幅形
状プロフィールであり、該幅形状ブOフィールは幅計か
らの出力として得られたものである。 この第11図及び第12図でも明らかな如く、本発明を
実施しないで板幅制御した場合には、圧延後の板の先後
端部に大きな幅変動が生じているが、本発明を実施した
場合には、その幅変動が著しく減少していることが判明
する。 なお、前記実施例においては、鋼材10の先後端部長手
方向に設定された特定点のエンジャロール開度修正量Δ
Eを出力して、この出力された特定点の開度修正量ΔE
に基き、直線補間して、特定点間の開度修正量ΔE得る
ようにしているが、本発明はこれに限定されることなく
、開度修正量予測装置の記憶容量が許せば、予測される
幅形状プロフィールに基づき、補間することなく、この
修正量により直接開度修正をするようにしてもよい。
【発明の効果】
以上説明した通り、本発明によれば、圧延後の鋼材の先
後端部の幅変動を抑制して幅不良コイルの減少、余幅削
減に伴なう歩留り向上等が実現できるという優れた効果
を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係るエツジヤロールによる板幅制御
方法の要旨を示す流れ図、第2図は、本発明の詳細な説
明するための、矩形の鋼材を水平圧下したときの幅形状
プロフィールを示す縮図、第3図は、同じく、矩形の鋼
材を幅圧下したときの幅形状プロフィールを示す線図、
第4図は、同じく、幅圧下後の鋼材を水平圧下したとき
の幅形状プロフィールを示す線図、第5図は、同じく、
実際の圧延における幅形状プロフィールの一例を示す線
図、第6図は、同じく、実際の圧延における鋼材先端部
の幅形状プロフィールの一例を示す線図、第7図は、第
6図に示される幅形状プロフィールを直線補間して得ら
れたパターンを示す線図、第8図は、本発明が適用され
る熱間圧延ラインの要部を示す平面図、第9図は、本発
明に係るエツジヤロールによる板幅制御装置の実施例の
構成を示す、一部ブロック線図を含む側面図、第1O図
は、第7図に示されるパターンから得られる開度修正量
のパターンを示す線図、第11図は、同実施例における
実施結果としての幅形状プロフィールを示す線図、第1
2図は、従来の板幅制御方法における実施結果としての
幅形状プロフィールを示す線図である。 10・・・鋼材、 12・・・エツジヤロール、 14・・・水平ロール、 20・・・板幅制御装置。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)エツジヤロールと水平ロールとを用いた熱間圧延
    におけるエツジヤロールによる板幅制御方法において、 圧延材の規格、寸法、及び圧延条件に基づき予め予測さ
    れる圧延終了後の圧延材先後端部幅形状プロフィールに
    応じて、圧延材の先後端部の幅変動を防止するためのエ
    ツジヤロール開度修正量を求め、 この修正量に基づいてエツジヤロールの開度を修正する
    ことを特徴とするエツジヤロールによる板幅制御方法。
  2. (2)前記エツジヤロール開度修正量を、圧延材の先後
    端部長手方向に設定された各点毎のエツジヤロール開度
    修正量とし、前記エツジヤロールの開度修正を、前記各
    点毎のエツジヤロール開度修正量に基づいて前記設定さ
    れた各点を補間したエツジヤロール開度修正量パターン
    を求め、該エツジヤロール開度修正量パターンに従い行
    うようにした特許請求の範囲第1項記載のエツジヤロー
    ルによる板幅制御方法。
  3. (3)前記エツジヤロール開度修正量を、予め圧延材の
    規格、寸法、及び圧延条件により層別して記録したもの
    の中から、今回の圧延材に該当するものを選択して求め
    るようにした特許請求の範囲第1項又は第2項記載のエ
    ツジヤロールによる板幅制御方法。
  4. (4)圧延材の規格、寸法、及び圧延条件に基づき、予
    め予測される圧延終了後の圧延材の先後端部幅形状プロ
    フィールを圧延材の規格、寸法、圧延条件の項目により
    分類したテーブルを記憶すると共に、今回圧延材データ
    を基に、該当するテーブルを選択し、予測される幅形状
    プロフィールの特徴を十分表現できるよう、圧延材の先
    後端部長手方向に設定された特定点のエツジヤロールの
    開度修正量を表わしたテーブルを出力する開度修正量予
    測手段と、 該開度修正量予測手段により出力された特定点のエツジ
    ヤロールの開度修正量のテーブルを基にして、該特定点
    間の開度修正量を直線補間して得て、この補間した開度
    修正量を、圧延する圧延材移動に同期させて出力する開
    度修正量補間手段と、該開度修正量補間手段からの補間
    された開度修正量を基準として、エツジヤロールの開度
    修正を行う開度修正手段と、 を備えたことを特徴とするエツジヤロールによる板幅制
    御装置。
JP60072365A 1985-04-05 1985-04-05 エツジヤロ−ルによる板幅制御方法及び装置 Pending JPS61232011A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60072365A JPS61232011A (ja) 1985-04-05 1985-04-05 エツジヤロ−ルによる板幅制御方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60072365A JPS61232011A (ja) 1985-04-05 1985-04-05 エツジヤロ−ルによる板幅制御方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61232011A true JPS61232011A (ja) 1986-10-16

Family

ID=13487210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60072365A Pending JPS61232011A (ja) 1985-04-05 1985-04-05 エツジヤロ−ルによる板幅制御方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61232011A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5392624A (en) * 1991-12-04 1995-02-28 Properzi; Giulio Process and unit for rolling metal to produce a round bar or wire rod from a round bar or wire rod having a larger diameter
CN104249084A (zh) * 2014-09-26 2014-12-31 成都金自天正智能控制有限公司 一种提高热连轧生产时带钢头尾部宽度精度的方法
WO2016143068A1 (ja) * 2015-03-10 2016-09-15 東芝三菱電機産業システム株式会社 圧延材の板幅制御装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5392624A (en) * 1991-12-04 1995-02-28 Properzi; Giulio Process and unit for rolling metal to produce a round bar or wire rod from a round bar or wire rod having a larger diameter
CN104249084A (zh) * 2014-09-26 2014-12-31 成都金自天正智能控制有限公司 一种提高热连轧生产时带钢头尾部宽度精度的方法
CN104249084B (zh) * 2014-09-26 2016-06-01 成都金自天正智能控制有限公司 一种提高热连轧生产时带钢头尾部宽度精度的方法
WO2016143068A1 (ja) * 2015-03-10 2016-09-15 東芝三菱電機産業システム株式会社 圧延材の板幅制御装置
JPWO2016143068A1 (ja) * 2015-03-10 2017-08-31 東芝三菱電機産業システム株式会社 圧延材の板幅制御装置
CN107206444A (zh) * 2015-03-10 2017-09-26 东芝三菱电机产业系统株式会社 轧材的板宽控制装置
KR20170117398A (ko) * 2015-03-10 2017-10-23 도시바 미쓰비시덴키 산교시스템 가부시키가이샤 압연재의 판 폭 제어 장치
CN107206444B (zh) * 2015-03-10 2019-10-18 东芝三菱电机产业系统株式会社 轧材的板宽控制装置
US10668514B2 (en) 2015-03-10 2020-06-02 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial Systems Corporation Plate width control device for material to be rolled

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100604503B1 (ko) 판 압연시의 판 형상 제어 방법 및 그 장치
FI70533C (fi) Valsning av metall
JPS61232011A (ja) エツジヤロ−ルによる板幅制御方法及び装置
JPH04367901A (ja) プロセスラインにおける学習制御方法
US6513358B2 (en) Method and device for controlling flatness
JP4701794B2 (ja) 非線形の水冷熱伝達係数モデルの自動調整装置
JP2653617B2 (ja) 連続熱間圧延の冷却制御方法
KR19990047916A (ko) 열연강판의 냉각제어방법
JP5202157B2 (ja) タンデム圧延装置の板厚張力制御方法及び板厚張力制御装置
Martinetz et al. Neural network control for steel rolling mills
KR100448620B1 (ko) 냉간압연 주행간 판두께 변경구간에서의 두께제어방법
JP2006122987A (ja) 金属板の冷却制御装置及び冷却制御方法
JPH06170423A (ja) 熱間圧延材の走間板厚変更制御方法及び装置並びに走間板厚変更点トラッキング方法
JP2000202512A (ja) 熱間圧延における加熱炉の自動抽出方法
JP2003205306A (ja) 鋼板の製造方法
JP3441381B2 (ja) 圧延機制御装置
JP2538785B2 (ja) ワ―クロ―ルクラウン制御方法
JPH0732109A (ja) 鋳片切断方法
JP4617585B2 (ja) 連続圧延における被圧延材後端部分の絞り防止方法及び装置
JP2696421B2 (ja) 板圧延におけるエッジドロップ制御方法
JPH10263648A (ja) 熱間圧延ラインにおける板幅制御方法
JPH06190413A (ja) 連続加工時の加工条件設定変更方法
JP4008835B2 (ja) 金属帯の圧延方法
JPH05131208A (ja) ルーパ多変数制御装置
JPH06179009A (ja) 連続熱間圧延の冷却制御方法