JPWO2015133466A1 - シート給送装置及び画像形成装置 - Google Patents

シート給送装置及び画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2015133466A1
JPWO2015133466A1 JP2015549097A JP2015549097A JPWO2015133466A1 JP WO2015133466 A1 JPWO2015133466 A1 JP WO2015133466A1 JP 2015549097 A JP2015549097 A JP 2015549097A JP 2015549097 A JP2015549097 A JP 2015549097A JP WO2015133466 A1 JPWO2015133466 A1 JP WO2015133466A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
unit
mounting
size
detected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015549097A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6038350B2 (ja
Inventor
西岡 睦博
睦博 西岡
宏典 醍醐
宏典 醍醐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Application granted granted Critical
Publication of JP6038350B2 publication Critical patent/JP6038350B2/ja
Publication of JPWO2015133466A1 publication Critical patent/JPWO2015133466A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/26Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with auxiliary supports to facilitate introduction or renewal of the pile
    • B65H1/266Support fully or partially removable from the handling machine, e.g. cassette, drawer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/04Supports or magazines for piles from which articles are to be separated adapted to support articles substantially horizontally, e.g. for separation from top of pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H7/00Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
    • B65H7/20Controlling associated apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/10Size; Dimensions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/20Location in space
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2553/00Sensing or detecting means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2553/00Sensing or detecting means
    • B65H2553/60Details of intermediate means between the sensing means and the element to be sensed
    • B65H2553/61Mechanical means, e.g. contact arms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H9/00Registering, e.g. orientating, articles; Devices therefor
    • B65H9/08Holding devices, e.g. finger, needle, suction, for retaining articles in registered position

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)

Abstract

シート給送装置(1)は、カセット(10)、サイズ検知部(60)及び装着検知部(30)を備える。サイズ検知部(60)はカセット(10)に積載されたシートのサイズを検知する。サイズ検知部(60)は連動部材(61)及びスイッチユニット(81)を含む。連動部材(61)は、複数のサイズ被検知部材(64)を含み、規制部材(11)のスライドに連動して移動する。スイッチユニット(81)は、サイズ被検知部材(64)を検知するスイッチ(82)の状態に基づいて、規制部材(11)の位置を検知する。装着検知部(30)は装着被検知部材(31)及び装着検知部材(41)を含む。装着検知部材(41)はカセット(10)の装着に応じて装着被検知部材(31)を検知する。制御部(70)は、装着検知部(30)によりカセット(10)の装着が検知されたことに応じて、スイッチユニット(81)の状態に基づいてシートのサイズを検知する。

Description

本発明は、シートを給送するシート給送装置及び画像形成装置に関する。
特許文献1に開示されたシートサイズ検知装置は、一対のサイドフェンス、エンドフェンス、サイズ検知スイッチ、サイドフェンス用回動部材、及びエンドフェンス用回動部材を備える。
サイズ検知スイッチは複数のプッシュスイッチを有する。サイドフェンス用回動部材は複数の第1凸部を有する。エンドフェンス用回動部材は複数の第2凸部を有する。複数の第1凸部と複数の第2凸部とによって複数の合成凸部が形成される。サイドフェンス及びエンドフェンスの位置に応じて、複数のプッシュスイッチに対向する合成凸部が変化する。合成凸部は、対向するプッシュスイッチを押圧するため、複数のプッシュスイッチの状態により、シートのサイズ(以下、「シートサイズ」と記載する。)を検知できる。複数のプッシュスイッチの状態は、各スイッチの状態(オン又はオフ)の組合せである。
以下、サイドフェンス及びエンドフェンスを総称して「フェンス」と記載する。サイドフェンス用回動部材及びエンドフェンス用回動部材を総称して「回動部材」と記載する。
回動部材の位置が、シートサイズに応じた規定位置から僅かにずれる場合がある。規定位置からのずれは、例えば、サイズ検知スイッチ及び回動部材などの構造のばらつき、又はユーザーによるフェンスの操作のばらつきに起因する。回動部材がずれた位置で固定された場合、シートサイズの誤検知が発生し得る。
そこで、固定位置補正手段を設ける。固定位置補正手段は、回動部材を固定する直前に、回動部材の位置を規定位置に補正する(位置補正)。その結果、回動部材の位置精度が向上し、シートサイズの誤検知が予防される。
特開2006−188357号公報
しかしながら、特許文献1に開示されたシートサイズ検知装置には、次のような課題がある。すなわち、複数のプッシュスイッチが押圧されるタイミング(以下、「押圧タイミング」と記載する。)のばらつきに起因して、シートサイズの誤検知が発生し得る。
複数のプッシュスイッチの押圧タイミングのばらつきは、サイズ検知スイッチ及び回動部材などの構造のばらつきに起因するだけでなく、ユーザーによる給紙カセットの装着操作のばらつきに起因する場合も多い。また、ユーザーによる給紙カセットの装着操作のばらつきは、ユーザーによるフェンスの操作のばらつきよりも大きいと考えられる。
従って、回動部材の位置精度が向上し、構造のばらつき及びフェンスの操作のばらつきの影響が軽減されたとしても、ユーザーによる給紙カセットの装着操作のばらつきに起因して、複数のプッシュスイッチの押圧タイミングのばらつきが発生する。その結果、シートサイズの誤検知が発生し得る。
ここで、複数のプッシュスイッチの状態に基づくシートサイズの検知には、給紙カセットの装着の検知と複数のプッシュスイッチの状態の確定とが関連する。
一般的には、サイズ検知スイッチによって、給紙カセットの画像形成装置への装着が検知される。つまり、複数のプッシュスイッチのうちいずれかが給紙カセットにより押圧された場合に、給紙カセットの画像形成装置への装着が検知される。そして、給紙カセットの画像形成装置への装着が検知されたことに応じてタイマーを起動し、規定時間の経過時における複数のプッシュスイッチの状態に基づいて、シートサイズが検知される。従って、複数のプッシュスイッチの状態は、規定時間の経過時に確定したとみなされる。
しかしながら、複数のプッシュスイッチの押圧タイミングには、ばらつきがある。従って、給紙カセットの装着の検知時、つまり、タイマーの起動時にもばらつきが発生し、複数のプッシュスイッチの状態の確定時がばらつく。その結果、複数のプッシュスイッチの状態が実質的に確定しないままシートサイズの検知が実行される場合もあり、シートサイズの誤検知が発生し得る。例えば、給紙カセットの装着の検知から最後のプッシュスイッチが押圧されるまでの時間が、タイマーの計測する規定時間を超える場合もある。この場合には、複数のプッシュスイッチの状態は実質的には確定しておらず、シートサイズの誤検知が発生する。
本発明は上記課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、シートサイズの誤検知を抑制できるシート給送装置及び画像形成装置を提供することにある。
本発明の第1の観点によれば、シート給送装置は、カセット収納部と、カセットと、サイズ検知部と、装着検知部と、制御部とを備える。カセットは、前記カセット収納部に着脱可能に装着される。カセットには、複数のシートが積載される。サイズ検知部は、前記カセットに積載された前記シートのサイズを検知する。装着検知部は、前記カセットの前記カセット収納部への装着を検知する。前記カセットは規制部材を含む。規制部材は、前記カセットにスライド可能に設けられ、前記複数のシートの端縁を規制する。前記サイズ検知部は、連動部材と、スイッチユニットとを含む。連動部材は、前記カセットに設けられ、複数のサイズ被検知部材を含み、前記規制部材のスライドに連動して移動する。スイッチユニットは、前記カセットに対向するように前記カセット収納部の内壁に設けられる。スイッチユニットは複数のスイッチを含む。前記スイッチユニットは、前記複数のサイズ被検知部材を検知する前記複数のスイッチの状態に基づいて、前記規制部材の位置を検知する。前記装着検知部は、装着被検知部材と、装着検知部材とを含む。装着被検知部材は、前記カセットに設けられる。装着検知部材は、前記装着被検知部材と対向するように前記スイッチユニットから離間して前記カセット収納部の前記内壁に設けられる。装着検知部材は、前記カセットの前記カセット収納部への装着に応じて前記装着被検知部材を検知する。前記制御部は、前記装着検知部により前記カセットの前記カセット収納部への装着が検知されたことに応じて、前記スイッチユニットの状態に基づいて前記シートのサイズを検知する。
本発明の第2の観点によれば、画像形成装置は、上記第1の観点によるシート給送装置と、画像形成部とを備える。画像形成部は、前記シート給送装置から給送されたシートに画像を形成する。
本発明によれば、装着検知部は、サイズ検知部に依存することなくカセットの装着を検知する。従って、制御部によるカセットの装着の検知時のばらつきが抑制され、ひいては、複数のスイッチの状態の確定時のばらつきが抑制される。その結果、複数のスイッチの状態が実質的に確定しないままシートのサイズの検知が実行されることを抑制でき、シートのサイズの誤検知を抑制できる。
本発明の実施形態1に係るシート給送装置を示す斜視図である。 本発明の実施形態1に係るシート給送装置を示す平面図である。 本発明の実施形態1に係るシート給送装置を示す底面図である。 本発明の実施形態1に係るシート給送装置の装着検知部を示す斜視図である。 本発明の実施形態1に係るシート給送装置の装着検知部を示す平面図である。 本発明の実施形態1に係るシート給送装置のカセットが画像形成装置のカセット収納部に装着されるプロセスを示す図である。 本発明の実施形態1に係るシート給送装置のカセットが画像形成装置のカセット収納部に装着されるプロセスを示す図である。 本発明の実施形態1に係るシート給送装置のカセットが画像形成装置のカセット収納部に装着されるプロセスを示す図である。 本発明の実施形態2に係るシート給送装置を示す底面図である。 本発明の実施形態2に係るシート給送装置の装着検知部を示す斜視図である。 本発明の実施形態2に係るシート給送装置の装着検知部を示す平面図である。 本発明の実施形態2に係るシート給送装置のカセットが画像形成装置のカセット収納部に装着されるプロセスを示す図である。 本発明の実施形態2に係るシート給送装置のカセットが画像形成装置のカセット収納部に装着されるプロセスを示す図である。 本発明の実施形態2に係るシート給送装置のカセットが画像形成装置のカセット収納部に装着されるプロセスを示す図である。 本発明の実施形態3に係る画像形成装置の概略を説明するための模式的断面図である。
以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら説明する。なお、図中、同一または相当部分については同一の参照符号を付して説明を繰り返さない。
(実施形態1)
[基本原理]
図1〜図3を参照して、本発明の実施形態1に係るシート給送装置1の基本原理について説明する。図1、図2、及び図3は、それぞれ、シート給送装置1を示す斜視図、平面図、及び底面図である。シート給送装置1は、カセット収納部101と(図3参照)、カセット10と、サイズ検知部60と、装着検知部30と、制御部70とを備える。
カセット10は、カセット収納部101に着脱可能に装着される。カセット10には、複数のシートが積載される。サイズ検知部60は、カセット10に積載された複数のシートのサイズを検知する。装着検知部30は、カセット10のカセット収納部101への装着を検知する。
カセット10は後端規制部材11(規制部材)を含む。後端規制部材11は、カセット10にスライド可能に設けられ、複数のシートの後端縁を規制する。サイズ検知部60は、連動部材61と、スイッチユニット81とを含む。連動部材61は、カセット10に設けられ、複数の凸部64(被検知片)を含む。以下、本明細書において、凸部64を「サイズ被検知部材64」と記載する。連動部材61は、後端規制部材11のスライドに連動して移動する。スイッチユニット81は、カセット10に対向するようにカセット収納部101の内壁Wに設けられる。
スイッチユニット81は複数のスイッチ82を含む。スイッチユニット81は、複数のサイズ被検知部材64を検知する複数のスイッチ82の状態に基づいて、連動部材61の位置を検知することにより、後端規制部材11の位置を検知する。スイッチ82は、例えば、マイクロスイッチである。マイクロスイッチは、小型のスイッチであり、接点機構及びアクチュエーターを含む。接点機構はケースで覆われる。接点機構は、微小接点間隔とスナップアクション機構を有する。ケースの外部にアクチュエーターが配置される。
装着検知部30は、被検知部31と、検知部41とを含む。以下、本明細書において、被検知部31を「装着被検知部材31」と記載し、検知部41を「装着検知部材41」と記載する。装着被検知部材31は、カセット10に設けられる。装着検知部材41は、装着被検知部材31と対向するようにスイッチユニット81から離間してカセット収納部101の内壁Wに設けられる。装着検知部材41は、カセット10のカセット収納部101への装着に応じて装着被検知部材31を検知する。制御部70は、装着検知部30によりカセット10のカセット収納部101への装着が検知されたことに応じて、スイッチユニット81の状態に基づいてシートのサイズを検知する。
本実施形態1によれば、装着検知部30は、サイズ検知部60に依存することなくカセット10の装着を検知する。従って、制御部70によるカセット10の装着の検知時のばらつきが抑制され、ひいては、複数のスイッチ82の状態の確定時のばらつきが抑制される。その結果、複数のスイッチ82の状態が実質的に確定しないままシートのサイズの検知が実行されることを抑制でき、シートのサイズの誤検知を抑制できる。
[カセット10の構成]
図1〜図3を参照して、カセット10の構成について説明する。本実施形態1では、X軸及びY軸は互いに直行し水平面に平行であり、Z軸は鉛直方向に平行である。カセット10は、引出方向A1に移動され、画像形成装置100に設けられたカセット収納部101から引き出される。カセット10は、挿入方向A2に移動され、カセット収納部101に挿入される。引出方向A1及び挿入方向A2はY軸に沿っている。引出方向A1は挿入方向A2と逆方向である。本明細書において、引出方向A1を第2方向と記載し、挿入方向A2を第1方向と記載する場合もある。シート(図示せず)は、給送方向Bに給送される。給送方向BはX軸に沿っている。給送方向Bに直交する方向はY軸に沿っている。
なお、X軸の正方向は、シートに対して前方向であり、X軸の負方向は、シートに対して後方向である。Y軸の正方向は、カセット10に対して前方向であり、Y軸の負方向は、カセット10に対して後方向である。
カセット10は、上方の開放された直方体状である。カセット10は、前端部18、後端部19、一対の側端部20、底部21、及びパネル22を有する。なお、図1ではパネル22を省略している。底部21は、矩形の板状であり、XY平面に平行である。前端部18は、壁部であり、底部21の前端から立設され、X軸に沿って延びる。前端部18の最前面にはパネル22が配置される。後端部19は、前端部18に対向する壁部であり、底部21の後端から立設され、X軸に沿って延びる。一対の側端部20は、互いに対向する壁部であり、底部21の両側端から立設され、Y軸に沿って延びる。
カセット10は、後端規制部材11及び一対の側端規制部材12を含む。カセット10にはガイド23が形成される。ガイド23はX軸に沿って延びる。後端規制部材11は、板状であり、Z軸に沿って起立している。後端規制部材11は、ガイド23に沿って移動可能である。
一対の側端規制部材12は、板状であり、互いに対向する。側端規制部材12の各々は、Z軸に沿って起立し、X軸に沿って延びている。一対の側端規制部材12は、互いに連動し、Y軸に沿って、互いに近づく方向又は互いに離れる方向に移動可能である。
カセット10は積載部材13を含む。積載部材13は、板状であり、底部21の上面に配置される。積載部材13は、U字状であり、後端規制部材11の移動を妨げない。積載部材13には、一対の側端規制部材12に対応して一対の矩形状の開口が形成される。従って、積載部材13は、一対の側端規制部材12の移動を妨げない。
積載部材13には複数のシートが積載される。具体的には、複数のシートは、積載部材13の上面及び底部21の上面を積載面として積載される。後端規制部材11は、積載面に積載された複数のシートの後端縁を規制する。一対の側端規制部材12の一方は、積載面に積載された複数のシートの一方の側端縁を規制し、一対の側端規制部材12の他方は、積載面に積載された複数のシートの他方の側端縁を規制する。従って、後端規制部材11及び一対の側端規制部材12によって、カセット10に積載するシートのサイズが設定される。後端規制部材11及び一対の側端規制部材12を移動させることによって、カセット10に積載するシートのサイズを変更可能である。
[積載部材13の昇降機構]
図2を参照して、積載部材13の昇降機構について説明する。カセット10は一対の軸15を含む。一対の軸15は、前端部18の内壁のうち給送方向Bの上流端部及び後端部19の内壁のうち給送方向Bの上流端部に形成される。積載部材13のうち給送方向Bの上流端部は、一対の軸15によって回転可能に支持される。一方、積載部材13のうち給送方向Bの下流端部は、自由端部である。
カセット10は、軸16及び板状の昇降部材17を含む。軸16は、複数のシートの積載量に対応して回転する。昇降部材17は、積載部材13のうちシートの積載面に対向する底面に当接し、軸16と伴に回転して積載部材13を昇降させる。具体的には次の通りである。
軸16は底部21に配置され、軸16の位置は、後端規制部材11の給送方向Bの最下流の位置よりも下流である。軸16は、後端部19を貫通してY軸に沿って延びる。昇降部材17は、底部21と積載部材13との間に配置される。昇降部材17は、後端規制部材11の給送方向Bの最下流の位置よりも下流に配置される。
昇降部材17の給送方向Bの上流端部には軸16が固着される。昇降部材17の下流端部は自由端部である。従って、昇降部材17は軸16の回転に伴って回転する。軸16には、駆動源としてのモーター(図示せず)が連結される。従って、モーターは、制御部70(図1参照)の制御を受けて、軸16及び昇降部材17を回転させる。
軸16が回転方向R(図1参照)に回転すると、回転方向Rに対応して昇降部材17も回転する。従って、昇降部材17の給送方向Bの下流端部は、積載部材13の底面に当接しながら上昇する。その結果、積載部材13は軸15の回りに回転し、積載部材13の下流端部は上昇する。
一方、軸16が回転方向Rの逆方向に回転すると、逆方向に対応して昇降部材17も回転する。従って、昇降部材17の下流端部は、積載部材13の底面に当接しながら下降する。その結果、積載部材13は軸15の回りに回転し、積載部材13の下流端部は下降する。
シートの積載量が多い場合は、積載部材13の底面は底部21の上面に接触しており、積載部材13は略水平である。そして、シートの積載量の減少に伴って、軸15は回転方向Rに回転する。従って、昇降部材17の下流端部及び積載部材13の下流端部が上昇し、積載部材13は傾斜する。つまり、シートの積載量の減少に伴って、積載部材13の傾斜角度は大きくなる。
[装着検知部30の構成]
図3及び図4を参照して、装着検知部30の構成について説明する。図3は、カセット10がカセット収納部101に装着された状態を示す。図4A及び図4Bは、それぞれ、装着検知部30を示す斜視図及び平面図である。装着検知部30は、積載部材13に載置された複数のシートの積載量を検知する積載量検知部としても機能する。
装着検知部30の装着被検知部材31はカセット10に設けられる。具体的には、装着被検知部材31は軸16の端部に設けられる。そして、装着被検知部材31は軸16の回転に応じて回転する。つまり、装着被検知部材31は軸16と一体となって回転する。装着検知部材41は、画像形成装置100に設けられる。装着検知部材41は装着被検知部材31を検知する。本実施形態1では、装着検知部材41は、装着被検知部材31による光路の遮断を検知する。つまり、装着検知部材41は、カセット10のカセット収納部101への装着に応じた装着被検知部材31による光路の遮断を検知する。加えて、装着検知部材41は、シートの積載量を検知する場合、軸16の回転に応じて回転した装着被検知部材31による光路の遮断を検知する。具体的には次の通りである。
図3に示すように、装着被検知部材31は、カセット10の後端部19の外壁25に配置される。図4に示すように、装着被検知部材31は基端部32及び扇状部34を有する。基端部32には、軸16が固着される。従って、装着被検知部材31は、軸16及び昇降部材17(図3参照)と伴に回転する。扇状部34の先端面33は曲面である。
装着検知部材41は、複数のセンサー42、センサー台44、及び支持台45を含む。複数のセンサー42は、装着被検知部材31の回転方向に沿って設けられる。複数のセンサー42のうちの少なくとも1つのセンサー42は、カセット10のカセット収納部101への装着に応じた装着被検知部材31による光路の遮断を検知するとともに、軸16の回転に応じて回転した装着被検知部材31による光路の遮断を検知する。本実施形態1では、複数のセンサー42は2個である。センサー42の各々は、例えば、透過型のフォトインターラプターであり、発光部43a及び受光部43bを含む。なお、センサー42の各々は、反射型のフォトインターラプターでもよい。各センサー42はセンサー台44に固定される。センサー台44は支持台45に固定される。支持台45はカセット収納部101の内壁Wに固定される。
発光部43aは光を出射する。受光部43bは発光部43aが出射した光を受光する。装着被検知部材31の先端面33は、軸16と伴に回転し、発光部43aが出射した光の光路を遮断し、又は遮断しない。光路が遮断されていない場合は受光部43bはオンしており、光路の遮断に応じて受光部43bはオフする。
装着検知部材41は、2個のセンサー42を有するため、2個のセンサー42の状態に基づいて、装着被検知部材31の回転角度、つまり、軸16の回転角度を4段階で検知することができる。2個のセンサー42の状態は、各センサー42の状態(オン又はオフ)の組合せを示す。軸16は昇降部材17と伴に回転し、積載部材13の傾斜角度は昇降部材17の回転角度によって決定される。そして、積載部材13へのシートの積載量の減少に伴って、軸16は回転方向Rに回転し、積載部材13の傾斜角度も変化する。
従って、軸16の回転角度を検知することによって、シートの積載量を検知できる。本実施形態1では、軸16の回転角度を4段階で検知できるため、シートの積載量も4段階で検知できる。
2個のセンサー42の状態を示す信号、つまり、装着検知部材41の状態を示す状態信号S1は制御部70(図1参照)に出力される。従って、制御部70は、装着検知部材41の状態信号S1に基づいて、シートの積載量を4段階で検知する。つまり、制御部70は、複数のセンサー42の状態に基づいて、シートの積載量を検知する。
[サイズ検知部60の構成]
図3を参照して、サイズ検知部60の構成について説明する。サイズ検知部60は、連動部材61及びスイッチユニット81を含む。スイッチユニット81は、カセット10の外壁25と対向する当接面87を有する。複数のスイッチ82は、当接面87から引出方向A1に突出する。本実施形態1では、複数のスイッチ82は3個である。
連動部材61は、カセット10の底部21の下面26に配置される。下面26は底部21の上面(つまり積載面)に対向する面である。連動部材61は、扇状部62及び腕部63を有する。扇状部62の円弧状縁部には、複数のサイズ被検知部材64が形成される。扇状部62の基部には軸65が挿通される。軸65は、下面26に直交するように底部21に形成される。
扇状部62の基部に連続して腕部63が形成される。腕部63にはガイド66が形成される。ガイド66は、長穴を有し、腕部63の先端部から軸65の方向に沿って延びる。ガイド66には、後端規制部材11の底部11aが緩挿される。後端規制部材11がガイド23に沿って移動すると、後端規制部材11の底部11aはガイド66に沿って移動する。その結果、連動部材61(扇状部62)は軸65の回りに回転する。
扇状部62が後端規制部材11の位置に応じて回転するため、後端規制部材11の位置に応じて、スイッチユニット81の3個のスイッチ82のうち全部又は一部が、扇状部62の複数のサイズ被検知部材64の一部によって押圧され、又は3個のスイッチ82の全部が複数のサイズ被検知部材64のいずれによっても押圧されない。従って、後端規制部材11の位置に応じて、3個のスイッチ82の状態が変更される。その結果、3個のスイッチ82の状態によって、後端規制部材11の位置に応じたシートのサイズ、つまり、カセット10に積載されたシートのサイズを検知できる。3個のスイッチ82の状態は、各スイッチ82の状態(押圧状態又は非押圧状態)の組合せを示す。
3個のスイッチ82の状態を示す信号、つまり、スイッチユニット81の状態を示す状態信号S2は制御部70(図1参照)に出力される。従って、制御部70は、スイッチユニット81の状態信号S2に基づいて、カセット10に積載されたシートのサイズを検知する。
[シートのサイズを検知するプロセス]
図5を参照して、シートのサイズを検知するプロセスについて説明する。図5A〜図5Cは、カセット10がカセット収納部101に装着されるプロセスを示す図である。図5Aは、装着被検知部材31が装着検知部材41の光路を遮断せず、スイッチユニット81の全てのスイッチ82が連動部材61によって押圧されていない状態を示す。この場合のスイッチユニット81の状態を「基本状態」と記載する。
基本状態では、スイッチユニット81は、スイッチユニット81の当接面87とカセット収納部101の内壁Wとの間の距離が一定距離d1となるように支持される。具体的に次の通りである。
サイズ検知部60は、支持部材84、一対のガイド部材85、及び一対の弾性部材86(第1弾性部材)を含む。ガイド部材85は、例えば、円柱状であり、内壁Wから引出方向A1に突出する。弾性部材86は、例えば、ばねである。ガイド部材85の各々には弾性部材86が嵌め込まれる。つまり、弾性部材86はカセット収納部101の内壁Wに設けられる。そして、一対のガイド部材85は支持部材84の両端に緩挿される。弾性部材86は、支持部材84と内壁Wとの間に配置され、引出方向A1と挿入方向A2とに伸縮可能に設けられる。
一定距離d1を超える引出方向A1への支持部材84の移動は、規制部材(不図示)によって禁止される。一方、支持部材84にはスイッチユニット81が固定される。従って、基本状態では、スイッチユニット81は、一定距離d1を保持しつつ、弾性部材86によって引出方向A1に付勢される。
図5Aでは、カセット10の外壁25とカセット収納部101の内壁Wとの間の距離は距離D1である。図5Bは、図5Aに示す状態から、カセット10が挿入方向A2にさらに挿入された状態を示す。外壁25と内壁Wとの間の距離は距離D2(<D1)である。この場合も、装着被検知部材31は装着検知部材41の光路を遮断していない。一方、2個のスイッチ82が1個のサイズ被検知部材64によって押圧されている。カセット10の外壁25は、サイズ被検知部材64が挿入方向A2へスイッチ82を押圧したことに伴って、当接面87に当接する。つまり、スイッチ82の押圧に伴い、スイッチユニット81の当接面87はカセット10の外壁25に当接する。図5Bは、スイッチ82の押圧の直後の状態を示しているため、スイッチユニット81は、ほぼ基本状態を維持している。なお、カセット10の外壁25が当接面87に当接した時点において、装着検知部材41が装着被検知部材31を検知しないように、装着検知部材41及び装着被検知部材31が設けられている。
図5Bに示す状態から、弾性部材86の弾性力に抗して、カセット10が挿入方向A2にさらに挿入されると、外壁25によって当接面87が挿入方向A2に押される。その結果、スイッチユニット81は3個のスイッチ82の状態を維持したまま挿入方向A2に移動する。つまり、カセット10がカセット収納部101へ装着されるとき、カセット10の外壁25が当接面87を押圧し、スイッチユニット81が挿入方向A2に移動する。
図5Cは、図5Bに示す状態から、カセット10が挿入方向A2にさらに挿入され、カセット10がカセット収納部101へ装着された状態を示す。外壁25と内壁Wとの間の距離は距離D3(<D2)である。この場合、装着被検知部材31は装着検知部材41の光路を遮断する。つまり、装着被検知部材31の先端面33が少なくとも1つのセンサー42の発光部43aと受光部43bとの間に挿入される。一方、2個のスイッチ82は1個のサイズ被検知部材64によって押圧されたままである。
装着検知部材41の状態信号S1及びスイッチユニット81の状態信号S2は制御部70(図1参照)に出力されている。制御部70は、光路が遮断されていないことを示す状態信号S1から、光路の遮断を示す状態信号S1への遷移を検出したことに応じて、つまり、カセット10の装着を検知したことに応じて、タイマー(図示せず)を起動し、規定時間Tの計測を開始する。そして、制御部70は、規定時間Tの経過時におけるスイッチユニット81の状態信号S2に基づいて、カセット10に積載されたシートのサイズを検知する。規定時間Tは、実験的及び/又は経験的に定められる。なお、規定時間Tは0でもよい。
なお、制御部70は、カセット10の装着とシートのサイズとを検知した後、装着被検知部材31の回転に応じた装着検知部材41の状態信号S1に基づいて、シートの積載量を検知する。また、カセット10がカセット収納部101へ装着されるとき、サイズ被検知部材64が挿入方向A2へスイッチ82を押圧した後、カセット10の外壁25が当接面87に当接し、外壁25が当接面87に当接した後、装着検知部材41が装着被検知部材31を検知するように、複数のスイッチ82、複数のサイズ被検知部材64、装着検知部材41、及び装着被検知部材31が設けられている。
以上、図1〜図5を参照して説明したように、本実施形態1によれば、サイズ検知部60ではなく、装着検知部30がカセット10の装着を検知する。従って、カセット10の装着の検知時のばらつき、つまり、規定時間Tを計測するためのタイマーの起動時のばらつきが抑制され、複数のスイッチ82の状態の確定時が安定する。その結果、複数のスイッチ82の状態が実質的に確定しないまま制御部70によってシートのサイズの検知が実行されることを抑制でき、制御部70によるシートのサイズの誤検知を抑制できる。
また、図4を参照して説明したように、本実施形態1によれば、装着検知部材41は、カセット10のカセット収納部101への装着に応じた装着被検知部材31による光路の遮断を検知する。従って、装着検知部30は、簡素な構成により、カセット10の装着を検知できる。また、装着検知部30は、カセット10の装着だけでなく、シートの積載量も検知するため、シートの積載量を検知する専用のセンサーを設ける場合と比較して、コストを削減できる。
さらに、図5Cを参照して説明したように、本実施形態1によれば、カセット10がカセット収納部101へ装着されるときに、複数のスイッチ82のうち少なくとも1つのスイッチ82が連動部材61のサイズ被検知部材64を検知した後に、装着検知部材41によって装着被検知部材31が検知される。つまり、複数のスイッチ82のうち少なくとも1つのスイッチ82がサイズ被検知部材64によって押圧された後に、装着検知部材41によって装着被検知部材31が検知される。従って、カセット10の装着の検知時に、複数のスイッチ82の状態が確定している可能性が高くなる。その結果、より適切にシートのサイズを検知できる。また、カセット10の装着の検知時から計測される規定時間Tを短縮でき、処理を高速化できる。
さらに、図5A〜図5Cを参照して説明したように、本実施形態1によれば、カセット10は、挿入方向A2(第1方向)への移動によってカセット収納部101に装着される。一方、弾性部材86は、スイッチユニット81を挿入方向A2と逆の引出方向A1(第2方向)に付勢する。従って、弾性部材86によって、カセット10の装着に伴う衝撃を吸収できる。
ここで、一般的には、ユーザーによるカセット10の装着操作において、カセット10の挿入される速度は、一定速度ではなく、ユーザー及び環境に応じて異なる。また、カセット10の挿入される速度は、等速度でないことも多く、変動もする。さらに、連動部材61によって、あるスイッチ82が押圧された後に、カセット10の挿入動作が一旦停止され、その後、さらに挿入されて、カセット10の装着が完了する場合がある。例えば、勢いよくカセット10が挿入された時のリバウンド後に、再びカセット10が挿入される場合である。一般的には、ユーザーの装着操作がシートのサイズの検知に影響を及ぼす。しかしながら、本実施形態1によれば、ユーザーの装着操作がシートのサイズの検知に影響を与えることを軽減できる。
(実施形態2)
[概要]
図1及び図2を参照して、本発明の実施形態2に係るシート給送装置1について説明する。本実施形態2に係るシート給送装置1は、図1及び図2を参照して説明した実施形態1に係るシート給送装置1と同様である。
ただし、本実施形態2に係るシート給送装置1の装着検知部30及びサイズ検知部60の構成は、実施形態1に係る装着検知部30及びサイズ検知部60の構成と異なる。また、実施形態1では、複数のスイッチ82のうち少なくとも1つのスイッチ82が連動部材61によって押圧された後に、装着検知部材41によって装着被検知部材31が検知される(図5参照)。ただし、本実施形態2では、カセット10がカセット収納部101へ装着されるときに、複数のスイッチ82のうち少なくとも1つのスイッチ82が連動部材61のサイズ被検知部材64を検知する前に、装着検知部材41によって装着被検知部材31が検知される。つまり、カセット10の装着されるプロセスにおいて、複数のスイッチ82のうち少なくとも1つのスイッチ82がサイズ被検知部材64によって押圧される前に、装着検知部材41によって装着被検知部材31が検知される。以下、主に、本実施形態2と実施形態1との相違点を説明する。
[装着検知部30の構成]
図6及び図7を参照して、装着検知部30の構成について説明する。図6は、シート給送装置1を示す底面図である。図6は、カセット10が画像形成装置100に設けられたカセット収納部101に装着された状態を示す。装着検知部30は、積載部材13に載置された複数のシートの積載量を検知する積載量検知部としても機能する。装着検知部30は、装着被検知部材31、装着検知部材41、支持部材46、一対のガイド部材47、及び一対の弾性部材48(第2弾性部材)を含む。支持部材46、ガイド部材47、及び弾性部材48については後述する。
図7A及び図7Bは、それぞれ、装着検知部30を示す斜視図及び平面図である。装着被検知部材31及び装着検知部材41の構成は、実施形態1に係る装着被検知部材31及び装着検知部材41の構成(図4参照)と同様である。ただし、本実施形態2に係る装着検知部材41のセンサー台44は実施形態1に係る装着検知部材41のセンサー台44と異なる。本実施形態2に係るセンサー台44は、カセット10の外壁25と対向する当接部49を有する。当接部49は、引出方向A1(図6参照)に延びるように設けられる。
[サイズ検知部60の構成]
図6を参照して、サイズ検知部60の構成について説明する。サイズ検知部60は、連動部材61及びスイッチユニット81を含む。スイッチユニット81は、カセット収納部101の内壁Wに固定される。
[シートのサイズを検知するプロセス]
図8を参照して、シートのサイズを検知するプロセスについて説明する。図8A〜図8Cは、カセット10がカセット収納部101に装着されるプロセスを示す図である。図8Aは、装着被検知部材31が装着検知部材41の光路を遮断せず、スイッチユニット81の全てのスイッチ82が連動部材61によって押圧されていない状態を示す。この場合の装着検知部材41の状態を「基本状態」と記載する。
基本状態では、装着検知部材41は、当接部49の先端縁50とカセット収納部101の内壁Wとの間の距離が一定距離d3となるように支持される。具体的に次の通りである。
装着検知部30のガイド部材47は、例えば、円柱状であり、内壁Wから引出方向A1に突出する。弾性部材48は、例えば、ばねである。ガイド部材47の各々には弾性部材48が嵌め込まれる。つまり、弾性部材48はカセット収納部101の内壁Wに設けられる。そして、一対のガイド部材47は支持部材46の両端に緩挿される。弾性部材48は、支持部材46と内壁Wとの間に配置され、引出方向A1と挿入方向A2とに伸縮可能に設けられる。
一定距離d3を超える引出方向A1への支持部材46の移動は、規制部材(不図示)によって禁止される。一方、支持部材46には装着検知部材41が固定される。従って、基本状態では、装着検知部材41は、一定距離d3を保持しつつ、弾性部材48によって引出方向A1に付勢される。
図8Aでは、カセット10の外壁25とカセット収納部101の内壁Wとの間の距離は距離D1である。図8Bは、図8Aに示す状態から、カセット10が挿入方向A2にさらに挿入された状態を示す。外壁25と内壁Wとの間の距離は距離D2(<D1)である。この場合、全てのスイッチ82は押圧されていない。一方、装着被検知部材31は装着検知部材41の光路を遮断する。つまり、装着被検知部材31の先端面33が少なくとも1つのセンサー42の発光部43aと受光部43bとの間に挿入される。このように、カセット10の外壁25が当接部49の先端縁50に当接する前に、装着検知部材41が装着被検知部材31を検知するように、装着検知部材41及び装着被検知部材31が設けられている。そして、当接部49の先端縁50は、挿入方向A2に移動するカセット10の外壁25に当接する。図8Bは、先端縁50の外壁25への当接直後の状態を示しているため、装着検知部材41は、ほぼ基本状態を維持している。なお、カセット10の外壁25が当接部49の先端縁50に当接した時点において、複数のスイッチ82が複数のサイズ被検知部材64を検知しないように、複数のスイッチ82及び複数のサイズ被検知部材64が設けられる。
装着検知部材41の状態信号S1は制御部70(図1参照)に出力されている。制御部70は、光路が遮断されていないことを示す状態信号S1から、光路の遮断を示す状態信号S1への遷移を検出したことに応じて、タイマー(図示せず)を起動し、規定時間Tの計測を開始する。
図8Bに示す状態から、弾性部材48の弾性力に抗して、カセット10が挿入方向A2にさらに挿入されると、外壁25によって当接部49が挿入方向A2に押される。その結果、装着被検知部材31によって装着検知部材41の光路が遮断されたまま、装着被検知部材31及び装着検知部材41は挿入方向A2に移動する。つまり、カセット10がカセット収納部101へ装着されるとき、カセット10の外壁25が当接部49を押圧し、装着検知部材41が挿入方向A2に移動する。図8Cは、図8Bに示す状態から、カセット10が挿入方向A2にさらに挿入され、カセット10のカセット収納部101への装着が完了した状態を示す。外壁25と内壁Wとの間の距離は距離D3(<D2)である。この場合、装着被検知部材31は装着検知部材41の光路を遮断したままである。一方、2個のスイッチ82は1個のサイズ被検知部材64によって押圧される。
スイッチユニット81の状態信号S2は制御部70(図1参照)に出力されている。制御部70は、規定時間Tの経過時におけるスイッチユニット81の状態信号S2に基づいて、カセット10に積載されたシートのサイズを検知する。規定時間Tは、実験的及び/又は経験的に定められる。なお、規定時間Tは0でもよい。
なお、制御部70は、カセット10の装着とシートのサイズとを検知した後、装着被検知部材31の回転に応じた装着検知部材41の状態信号S1に基づいて、シートの積載量を検知する。また、カセット10がカセット収納部101へ装着されるとき、装着検知部材41が装着被検知部材31を検知した後、カセット10の外壁25が当接部49に当接し、外壁25が当接部49に当接した後、スイッチ82がサイズ被検知部材64に押圧されるように、装着検知部材41、装着被検知部材31、複数のスイッチ82、及び複数のサイズ被検知部材64が設けられている。
以上、図1、図2、及び図6〜図8を参照して説明したように、本実施形態2によれば、サイズ検知部60ではなく、装着検知部30がカセット10の装着を検知する。従って、実施形態1と同様に、制御部70によるシートのサイズの誤検知を抑制できる。また、実施形態1と同様に、ユーザーの装着操作がシートのサイズの検知に影響を与えることを軽減できる。
また、図7を参照して説明したように、本実施形態2によれば、装着検知部30は、実施形態1と同様に、光路の遮断を検知する簡素な構成により、カセット10の装着を検知でき、また、コストを削減できる。
さらに、図8A〜図8Cを参照して説明したように、本実施形態2によれば、カセット10は、挿入方向A2(第1方向)への移動によってカセット収納部101に装着される。一方、弾性部材86は、装着検知部材41を挿入方向A2と逆の引出方向A1(第2方向)に付勢する。従って、弾性部材86によって、カセット10の装着に伴う衝撃を吸収できる。
(実施形態3)
図9を参照して、本発明の実施形態3に係る画像形成装置100について説明する。図9は、画像形成装置100の概略を説明するための模式的断面図である。画像形成装置100は、例えば、複写機、プリンター、又は複合機である。複合機は、例えば、複写機、プリンター、及びファクシミリのうち少なくとも2つの機器を備える。
画像形成装置100は、シート給送装置1と、搬送部220と、画像形成部230と、定着部240と、排出部250と、原稿搬送部260と、画像読取部270と、操作部280と、制御部70とを備える。シート給送装置1は、実施形態1又は実施形態2に係るシート給送装置1と同じである。ただし、図9の制御部70が図1の制御部70として機能する。シート給送装置1は、手差しトレイ210をさらに含む。
操作部280は、ユーザーの操作に対応する制御信号を制御部70に出力する。ユーザーの操作は、画像形成装置100の各種設定を行う操作である。
制御部70は、例えば、CPU(Central Processing Unit)及び記憶部を含む(図示せず)。記憶部は、主記憶装置(例えば、半導体メモリー)、及び仕様に応じて補助記憶装置(例えば、半導体メモリー、又はハードディスクドライブ)を含む。
制御部70は、操作部280からの制御信号又はコンピュータープログラムに従って、シート給送装置1、搬送部220、画像形成部230、定着部240、排出部250、原稿搬送部260、画像読取部270、及び操作部280を制御する。
原稿搬送部260は、画像読取部270に向けて原稿を搬送する。画像読取部270は、原稿の画像を読み取って画像データを生成する。シート給送装置1は、カセット10又は手差しトレイ210からシートPを搬送部220に給送する。シートPは、例えば、普通紙、再生紙、薄紙、厚紙、コート紙、及びOHP(Overhead Projector)シートである。
搬送部220は、画像形成部230にシートPを搬送する。画像形成部230は、搬送部220を介してシート給送装置1から給送されたシートPに画像を形成(印刷)する。画像形成部230は、感光体ドラム231、帯電部232、露光部233、現像部234、転写部235、クリーニング部236、及び除電部237を含む。具体的には、次の通りである。
帯電部232は感光体ドラム231の表面を帯電する。露光部233は、画像データに基づく光を感光体ドラム231の表面に照射する。その結果、感光体ドラム231の表面には画像データに対応した静電潜像が形成される。画像データは、例えば、画像読取部270によって生成された画像データ、記憶部に格納された画像データ、又はネットワーク(図示せず)を経由して外部装置(図示せず)から受信した画像データである。
現像部234は、静電潜像にトナーを付着させて、感光体ドラム231の表面にトナー像を形成する。転写部235はシートPにトナー像を転写させる。クリーニング部236は、感光体ドラム231の表面に残留しているトナーを除去する。除電部237は、感光体ドラム231の表面の残留電荷を除去する。
トナー像が転写されたシートPは定着部240に向けて搬送される。定着部240は、シートPを加熱及び加圧して、シートPにトナー像を定着させる。トナー像が転写されたシートPは排出部250に向けて搬送される。排出部250は、排出ローラー対251及び排出トレイ252を含む。排出ローラー対251はシートPを排出トレイ252に排出する。
以上、図9を参照して説明したように、本実施形態3によれば、画像形成装置100は、実施形態1又は実施形態2に係るシート給送装置1を備えるため、実施形態1又は実施形態2と同様に、制御部70によるシートのサイズの誤検知を抑制できる。その他、実施形態1又は実施形態2と同様の効果を奏する。
以上、本発明の実施形態について、図面(図1〜図9)を参照しながら説明した。但し、本発明は、上記の実施形態に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々の態様において実施することが可能であり、例えば、以下に記載するような変形も可能である((1)〜(4))。図面は、理解しやすくするために、それぞれの構成要素を主体に模式的に示しており、図示された各構成要素の厚み、長さ、個数等は、図面作成の都合上から実際とは異なる。また、上記の実施形態で示す各構成要素の形状、寸法等は一例であって、特に限定されるものではなく、本発明の効果から実質的に逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。
(1)図5及び図8に示すように、スイッチユニット81には、3個のスイッチ82が設けられた。ただし、3個に限定されず、2個又は4個以上の複数のスイッチ82が設けられてよい。また、連動部材61には、4個のサイズ被検知部材64が形成された。ただし、4個に限定されず、2個、3個、又は5個以上の複数のサイズ被検知部材64が設けられてよい。
(2)図3及び図6に示すように、連動部材61は後端規制部材11に連動した。ただし、連動部材61は、側端規制部材12に連動してもよいし、後端規制部材11及び側端規制部材12に連動してもよい。
(3)図4及び図7に示すように、装着検知部材41には、2個のセンサー42が設けられた。ただし、1個のセンサー、又は3個以上のセンサー42が設けられてよい。
(4)図5では、スイッチユニット81の当接面87にカセット10の外壁25が当接し、図8では、装着検知部材41の当接部49にカセット10の外壁25が当接した。ただし、カセット10の外壁25に限られず、カセット10のその他の部位又はカセット10に設けられた部材が、当接面87又は当接部49に当接するようにしてもよい。
本発明は、シートを給送するシート給送装置、及びシート給送装置を備える画像形成装置の分野に利用可能である。

Claims (10)

  1. カセット収納部と、
    前記カセット収納部に着脱可能に装着され、複数のシートが積載されるカセットと、
    前記カセットに積載された前記シートのサイズを検知するサイズ検知部と、
    前記カセットの前記カセット収納部への装着を検知する装着検知部と、
    制御部と
    を備え、
    前記カセットは、前記カセットにスライド可能に設けられ、前記複数のシートの端縁を規制する規制部材を含み、
    前記サイズ検知部は、
    前記カセットに設けられ、複数のサイズ被検知部材を含み、前記規制部材のスライドに連動して移動する連動部材と、
    前記カセットに対向するように前記カセット収納部の内壁に設けられ、複数のスイッチを含むスイッチユニットと
    を含み、
    前記スイッチユニットは、前記複数のサイズ被検知部材を検知する前記複数のスイッチの状態に基づいて、前記規制部材の位置を検知し、
    前記装着検知部は、
    前記カセットに設けられる装着被検知部材と、
    前記装着被検知部材と対向するように前記スイッチユニットから離間して前記カセット収納部の前記内壁に設けられ、前記カセットの前記カセット収納部への装着に応じて前記装着被検知部材を検知する装着検知部材と
    を含み、
    前記制御部は、前記装着検知部により前記カセットの前記カセット収納部への装着が検知されたことに応じて、前記スイッチユニットの状態に基づいて前記シートのサイズを検知する、シート給送装置。
  2. 前記カセットは、
    前記複数のシートが積載される積載部材と、
    前記複数のシートの積載量に対応して回転する軸と、
    前記積載部材のうち前記シートの積載面に対向する底面に当接し、前記軸と伴に回転して前記積載部材を昇降させる昇降部材と
    をさらに含み、
    前記装着検知部は、前記積載部材に載置された前記複数のシートの積載量を検知する積載量検知部であり、
    前記装着被検知部材は、前記軸の端部に設けられ、前記軸と一体となって回転し、
    前記装着検知部材は、前記装着被検知部材の回転方向に沿って設けられる複数のセンサーを含み、
    前記複数のセンサーのうちの少なくとも1つのセンサーは、前記カセットの前記カセット収納部への装着に応じた前記装着被検知部材による光路の遮断を検知するとともに、前記軸の回転に応じて回転した前記装着被検知部材による前記光路の遮断を検知し、
    前記制御部は、前記複数のセンサーの状態に基づいて、前記積載量を検知する、請求項1に記載のシート給送装置。
  3. 前記カセットが前記カセット収納部へ装着されるときに、前記複数のスイッチのうち少なくとも1つのスイッチが前記サイズ被検知部材を検知した後に、前記装着検知部材によって前記装着被検知部材が検知される、請求項1に記載のシート給送装置。
  4. 前記カセットは、第1方向への移動によって前記カセット収納部に装着され、前記第1方向と逆の第2方向への移動によって前記カセット収納部から引き出され、
    前記サイズ検知部は、前記スイッチユニットを前記第2方向に付勢する第1弾性部材をさらに含み、
    前記第1弾性部材は、前記カセット収納部の前記内壁に、前記第1方向と前記第2方向とに伸縮可能に設けられる、請求項3に記載のシート給送装置。
  5. 前記スイッチユニットは、前記カセットの外壁と対向する当接面を有し、
    前記カセットが前記カセット収納部へ装着されるとき、前記外壁が前記当接面を押圧し、前記スイッチユニットが前記第1方向に移動する、請求項4に記載のシート給送装置。
  6. 前記複数のスイッチは、前記当接面から前記第2方向に突出しており、
    前記カセットが前記カセット収納部へ装着されるとき、前記サイズ被検知部材が前記第1方向へ前記スイッチを押圧した後、前記カセットの前記外壁が前記当接面に当接し、前記外壁が前記当接面に当接した後、前記装着検知部材が前記装着被検知部材を検知するように、前記複数のスイッチ、前記複数のサイズ被検知部材、前記装着検知部材、及び前記装着被検知部材が設けられる、請求項5に記載のシート給送装置。
  7. 前記カセットが前記カセット収納部へ装着されるときに、前記複数のスイッチのうち少なくとも1つのスイッチが前記サイズ被検知部材を検知する前に、前記装着検知部材によって前記装着被検知部材が検知される、請求項1に記載のシート給送装置。
  8. 前記カセットは、第1方向への移動によって前記カセット収納部に装着され、前記第1方向と逆の第2方向への移動によって前記カセット収納部から引き出され、
    前記装着検知部は、前記装着検知部材を前記第2方向に付勢する第2弾性部材をさらに含み、
    前記第2弾性部材は、前記カセット収納部の前記内壁に、前記第1方向と前記第2方向とに伸縮可能に設けられる、請求項7に記載のシート給送装置。
  9. 前記装着検知部材は、前記カセットの外壁と対向する当接部を有し、
    前記カセットが前記カセット収納部へ装着されるとき、前記外壁が前記当接部を押圧し、前記装着検知部材が前記第1方向に移動する、請求項8に記載のシート給送装置。
  10. 請求項1に記載のシート給送装置と、
    前記シート給送装置から給送されたシートに画像を形成する画像形成部と
    を備える、画像形成装置。
JP2015549097A 2014-03-05 2015-03-03 シート給送装置及び画像形成装置 Active JP6038350B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014042975 2014-03-05
JP2014042975 2014-03-05
PCT/JP2015/056193 WO2015133466A1 (ja) 2014-03-05 2015-03-03 シート給送装置及び画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6038350B2 JP6038350B2 (ja) 2016-12-07
JPWO2015133466A1 true JPWO2015133466A1 (ja) 2017-04-06

Family

ID=54055272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015549097A Active JP6038350B2 (ja) 2014-03-05 2015-03-03 シート給送装置及び画像形成装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9527684B2 (ja)
JP (1) JP6038350B2 (ja)
CN (1) CN105121315B (ja)
WO (1) WO2015133466A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9650220B2 (en) * 2014-10-14 2017-05-16 Canon Kabushiki Kaisha Sheet feeding apparatus and image forming apparatus
JP6651863B2 (ja) 2016-01-18 2020-02-19 株式会社リコー 画像形成装置
CN109661310B (zh) * 2016-09-08 2021-11-19 惠普发展公司,有限责任合伙企业 介质尺寸检测器
JP6996329B2 (ja) * 2018-02-15 2022-01-17 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 シート収容装置およびこれを備えた画像形成装置
JP7459526B2 (ja) 2020-01-29 2024-04-02 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 給紙装置、画像形成装置、処理実行方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002193455A (ja) * 2000-12-25 2002-07-10 Canon Inc シートサイズ検出装置及び画像形成装置
JP2002321832A (ja) * 2001-04-25 2002-11-08 Canon Inc シートサイズ検知機構及びシート積載装置及び画像形成装置
JP2003246495A (ja) * 2002-02-20 2003-09-02 Panasonic Communications Co Ltd 用紙残量検知装置及びこれを用いた記録装置並びに複合機
JP2008127110A (ja) * 2006-11-16 2008-06-05 Ricoh Co Ltd ユニット位置決め装置および画像形成装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4324562B2 (ja) 2005-01-07 2009-09-02 株式会社リコー シートサイズ検知装置及び画像形成装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002193455A (ja) * 2000-12-25 2002-07-10 Canon Inc シートサイズ検出装置及び画像形成装置
JP2002321832A (ja) * 2001-04-25 2002-11-08 Canon Inc シートサイズ検知機構及びシート積載装置及び画像形成装置
JP2003246495A (ja) * 2002-02-20 2003-09-02 Panasonic Communications Co Ltd 用紙残量検知装置及びこれを用いた記録装置並びに複合機
JP2008127110A (ja) * 2006-11-16 2008-06-05 Ricoh Co Ltd ユニット位置決め装置および画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN105121315B (zh) 2017-06-09
US20160075529A1 (en) 2016-03-17
JP6038350B2 (ja) 2016-12-07
US9527684B2 (en) 2016-12-27
CN105121315A (zh) 2015-12-02
WO2015133466A1 (ja) 2015-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6038350B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
US9857748B2 (en) Sheet supporting device
JP6351366B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP6604302B2 (ja) 画像形成装置
US20170102660A1 (en) Image forming apparatus
US10359724B2 (en) Printer and computer readable memory
US8998197B2 (en) Sheet stacking device and image forming apparatus provided with same
JP5993405B2 (ja) 給紙カセット、シート給送装置および画像形成装置
JP6929085B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP6264279B2 (ja) 給紙装置及び画像形成装置
WO2016158021A1 (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JP6565817B2 (ja) シート給送装置、画像形成装置及びシート給送方法
US10710828B2 (en) Sheet feeding apparatus and image forming apparatus
JP2014213990A (ja) シート搬送装置、画像形成装置
JP4385836B2 (ja) 画像形成装置
JP5873844B2 (ja) シート処理装置およびこれを備えた画像形成装置
JP2005231833A (ja) シートスタック装置
JP2010215339A (ja) レジスト・スキュー調整機構と画像形成装置
JP2017088393A (ja) シート供給装置
JP6311673B2 (ja) シート搬送装置、画像形成装置、シートの通過タイミング判定方法
JP2009120276A (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JP2009227404A (ja) 搬送部材位置変動量測定装置、被搬送体厚さ測定装置、被搬送体枚数測定装置、被搬送体重送検知装置、画像形成装置及び被搬送体重送検知装置用プログラム
JP6456113B2 (ja) シート検知装置及びこれを備えたシート給送装置並びに画像形成装置
JP2008179458A (ja) ロータリエンコーダ、位相差測定装置、並びにそれらを用いた送出装置及び画像形成装置
JP2008254882A (ja) 給紙カセット

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161101

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6038350

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150