JPWO2015093256A1 - プラスチックの成形方法 - Google Patents
プラスチックの成形方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2015093256A1 JPWO2015093256A1 JP2015545981A JP2015545981A JPWO2015093256A1 JP WO2015093256 A1 JPWO2015093256 A1 JP WO2015093256A1 JP 2015545981 A JP2015545981 A JP 2015545981A JP 2015545981 A JP2015545981 A JP 2015545981A JP WO2015093256 A1 JPWO2015093256 A1 JP WO2015093256A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mold
- molding
- vent hole
- air vent
- split
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 42
- 238000010137 moulding (plastic) Methods 0.000 title claims abstract description 9
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims abstract description 93
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims abstract description 65
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 52
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 52
- 239000004033 plastic Substances 0.000 claims description 6
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 claims description 6
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 abstract description 7
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 89
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 11
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 10
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 10
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 9
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 7
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 4
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 4
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 4
- 239000002893 slag Substances 0.000 description 4
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 3
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 2
- BCBHDSLDGBIFIX-UHFFFAOYSA-N 4-[(2-hydroxyethoxy)carbonyl]benzoic acid Chemical compound OCCOC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 BCBHDSLDGBIFIX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001634 Copolyester Polymers 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- QPKOBORKPHRBPS-UHFFFAOYSA-N bis(2-hydroxyethyl) terephthalate Chemical compound OCCOC(=O)C1=CC=C(C(=O)OCCO)C=C1 QPKOBORKPHRBPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000071 blow moulding Methods 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 1
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000013638 trimer Substances 0.000 description 1
- 238000004506 ultrasonic cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000013022 venting Methods 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D22/00—Producing hollow articles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/20—Injection nozzles
- B29C45/24—Cleaning equipment
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C33/00—Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
- B29C33/70—Maintenance
- B29C33/72—Cleaning
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/03—Injection moulding apparatus
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/1753—Cleaning or purging, e.g. of the injection unit
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C33/00—Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
- B29C33/70—Maintenance
- B29C33/72—Cleaning
- B29C2033/727—Cleaning cleaning during moulding
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C33/00—Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
- B29C33/10—Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with incorporated venting means
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/1703—Introducing an auxiliary fluid into the mould
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/26—Moulds
- B29C45/34—Moulds having venting means
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
Description
このような射出成形法に限らず、所定の成形型の面上に液状或いは流動状態の固相の樹脂を供給して成形型の面に併せた形状に樹脂を成形するという手段では、何れも、成形型の表面に樹脂或いは樹脂成分の一部(滑剤など)が付着残存するという問題がある。このような型汚れを回避するために、成形作業をある程度の回数繰り返して行った後、成形型の表面を布等によってクリーニングするという作業が行われている。
即ち、射出成形法のように、成形型によって形成されるキャビティ内に樹脂を充填して成形する方法では、樹脂の充填と共に、キャビティ内のガス抜きを行う必要があり、このために、ベント孔と呼ばれるガス抜き流路がキャビティ空間に通じるように形成されている。このベント孔は、キャビティを形成するための一対の成形型を突き合わせる部分に、一方の型表面に深さが0.01〜0.05mm程度の浅い溝(幅は1〜10mm程度である)を設けておくことにより形成されるものであり、このようにして形成されるベント孔は、キャビティ内に通じていると共に、ガス排出用のガス流路にも通じている。
特許文献1で提案されている手段は、キャビティを形成している一対の成形型を開いたときに、上記のガス流路からクリーニング用のガス(例えばエア)を供給することにより、成形型のクリーニングを行うというものである。かかる手段によれば、成形型を開いたときに自動的にガスを流すことによりクリーニングを行うことができるため、成形サイクルを中断することなく、しかもベント孔を形成する溝(ベント溝)の周辺部分のクリーニングを効果的に行うことができるというものである。
しかしながら、本発明者等の実験によると、上記の手段では、樹脂屑や樹脂からブリードした成分やホコリなどの異物は効果的に除去できるのであるが、成形サイクルを繰り返し行っていくうちに、非常に微細な異物がベント溝の部分に次第に蓄積していくことが判った。かかる異物は、本発明者等の分析によると、成形に用いる樹脂に不可避的成分として含まれる低分子量成分、例えばポリエステル樹脂を例にとると、環状三量体などのオリゴマー、低融点モノマーであるモノヒドロキシエチルテレフタレートやビスヒドロキシエチルテレフタレートなど(以下、総称としてオリゴマーと記す)であることが確認された。即ち、成形用の樹脂に含まれるオリゴマーは、微量ではあるが、分子量が低く、成形時にベント溝やその周辺部の非常に狭い部分にまで流入し、一回の成形作業で成形型表面に付着する量は著しく微量であっても、ガスを流したり或いは吹き付けたりする程度の作業では、完全に除去することが困難であるばかりか、成形を繰り返すごとに徐々にオリゴマーが蓄積していくこととなる。特にベント溝でのオリゴマーの蓄積は、直ちにガス抜き不良を招き、成形品中の気泡混入、ショート成形等の成形不良を生じる。このため、ある程度の回数、成形を繰り返した後、成形を停止し、手動での払拭等により成形型の表面をクリーニングする必要があった。
前記成形型内に樹脂を供給して成形を行い、得られた成形品を成形型内から取り出した後、次の成形サイクルで樹脂を成形型内に供給するに先立って、少なくとも成形型の一部であって且つ前記エアベント孔を含む部分が形成されている状態で、前記ガス流路から該エアベント孔にクリーニング用ガスを供給し、該クリーニング用ガスを、前記ガス流路とは別の流路から排出することを特徴とするプラスチックの成形方法が提供される。
(1)前記クリーニングガスは、前記成形型の割面であってエアベント孔が形成されていない部分から排出されること、
(2)前記成形型は、シェル金型とコア金型とを含み、該シェル金型が割金型構造を有するものであり、該シェル金型とコア金型とにより、樹脂が供給されるキャビティが形成され、前記クリーニング用ガスは、前記エアベント孔から該キャビティ内に導入されて排出されること、
(3)前記キャビティ内には、前記樹脂が射出充填され、容器用プリフォームを成形すること、
(4)前記樹脂の供給時には、前記エアベント孔からガス流路側にガス抜きが行われること、
(5)前記エアベント孔を形成するためのベント溝の少なくとも底部の表面が、前記エアベント孔の算術平均粗さRa(JIS B 0601:2001)が1μm以下であること、
という態様を採用することができる。
このようにして得られた樹脂成形品は、例えば割金型3を矢線Yの方向にスライドして割金型1,3を開放することにより、キャビティ7から取り出される。
尚、このようにしてガス抜きを行う場合、当然のことながら、エアベント孔23は、ゲート13の反対側に位置させることとなる。
かかるクリーニングは、割金型1,3を閉じた状態で、樹脂溶融物を射出する前に行われ、上述したエアベント孔23を利用し、ガス流路20からクリーニング用のガスを供給することにより行う。クリーニング用のガスとしては、通常は、圧縮空気が使用されるが、環境や成形型に悪影響を与えない限り、窒素ガス等の他のガスを使用することもできる。
しかるに、本発明では、上記の割金型1,3を閉じた状態でクリーニング用のガスを上記ガス流路20から圧入することにより、エアベント孔23(ベント溝21)及びその周辺部分に付着した微量のオリゴマーを除去し、その蓄積を有効に防止することができる。
この結果、本発明では、キャビティ7を形成している割金型1,3の表面や分割面5の部分に付着したオリゴマーも有効に除去され、さらに、比較的粗大な異物は、スプルー9からクリーニング用のガスと共に除去される。
しかるに、本発明においては、クリーニングガスにより強制的にエアベント孔23に残留したオリゴマーを除去するため、上述したような鏡面仕上げを特に必要とせず、例えば、ベント溝21の少なくとも溝底部(割金型3)について、Raが1μm程度の微鏡面仕上げを行えばよく、オリゴマー除去をより効果的にするにはRaを0.5μm以下、さらに効果的にするにはRaを0.25μm以下にするとよい。尚、必要に応じてベント溝21の溝側部ベント溝21の対向部(割金型1)も微鏡面仕上げを施し、エアベント孔23全体をRa1μm以下にすると、より好ましい。
かかる容器用プリフォームの成形プロセスを図2〜図6に示した。
一方、かかる形状のプリフォーム50を成形するための成形型30は、かかるプリフォーム50に相当するキャビティを有するものであるが、大きく分けて、コア31と、胴部本体形成用のシェル33(以下、胴部シェルと略す)と、首部形成用シェル35(以下、首部シェルと略す)とから構成される。
さらに、上記の胴部シェル33は、コア31及び閉じられている首部シェル35(35a,35b)に対して相対的にスライド可能に設けられている。
尚、この図2(a)において、胴部シェル33と首部シェル35との割面(突合せ面)は60bで示されている。
また、このようにして樹脂溶融物を射出充填することにより、キャビティ内に存在しているエアは、ゲート33aとはほぼ反対側に形成されているエアベント孔39を通ってガス流路37から外部に排出され、ガス抜きが行われることとなる。
次いで、図4に示されているように、容器用プリフォーム50をコア31から引き抜き、首部のシェル割型35a,35bを開くことにより、容器用プリフォーム50が取り出される。
このようにして、容器用プリフォーム50の成形プロセスの1サイクルが完了し、取り出された容器用プリフォームは次の2次成形工程(例えばブロー成形工程)に移送され、容器(例えばボトル)の形態に成形されることとなる。
このようにして得られる容器用プリフォーム50は、ゲート残部55を有しており、このゲート残部は、適宜、カッティング等の後加工で取り除かれる。
尚、上記成形型30を形成するコア31、胴部シェル33及び首部シェル35は、図示されていないが、それぞれ、熱交換機を内蔵しており、使用する樹脂種や成形条件に応じて適した温度に保持されている。これは、前述した図1の成形型においても同様である。
次いで、図7に示されるように、胴部シェル33に対して、コア31及び首部のシェル割型35a,35bをスライドして閉じることにより、容器用プリフォーム50に相当する形状のキャビティを有する成形型30が形成される。即ち、この成形型30は図2で示しているものと全く同じである。
例えば、図7に示されているように、成形型30が形成されている状態で、ゲート33aからの樹脂溶融物の射出充填に先立って、首部シェル35に設けられているガス流路37からエアベント孔39にクリーニングガスGを供給することによりクリーニングを行う。このクリーニングにより、エアベント孔39を形成するベント溝やその周辺部分に微量付着した樹脂のオリゴマー成分を有効に除去することができる。例えば、図4に示されているように、首部シェル35の割型35a,35bが開放されており、エアベント孔39が形成されていない状態でガス流路37からクリーニングガスを流したとしても、ベント溝が形成されている割型35a,35bの表面にガスが達すると、この表面部分でガスが拡散してしまうため、そのクリーニング効果は極めて小さく、オリゴマー成分を有効に除去することができない。しかるに、本発明では、割型35a,35bや胴部シェル33が閉じられ、ベント溝により微細なエアベント孔39が形成されているため、ガスが拡散せずにエアベント孔39に集中し、この結果、エアベント孔(ベント溝)39やその周辺のガス流路37等に付着したオリゴマー成分を有効に除去できるのである。
尚、このようにしてキャビティ内を流れるクリーニングガスは、図7に示されているように、胴部シェル33と首部シェル35との割面(突合せ面)60bから排出されることとなる。また、図示されていないが、首部シェル35の割面(割型35a,35b同士の突合せ面)からもクリーニングガスは排出される。従って、これら割面60b等のクリーニングも効果的に行うことができる。
即ち、図5においては、胴部シェル33が閉じられておらず、しかもコア31が挿入されておらず、首部53に相当するキャビティも形成されていないが、首部の割型35a,35bは閉じられて、この割面60aの部分にエアベント孔39が形成されているため(図5(b)参照)、ガス流路37からクリーニングガスGを流すことにより、エアベント孔39を形成しているベント溝のクリーニングを有効に行うことができる。この場合、エアベント孔39に流されたクリーニングガスGは、直ちに外部に放出されることとなる。
さらに、図6においては、胴部シェル33が閉じられていないが、首部の割型35a,35bは閉じられており、図5と同様、割面60aの部分にエアベント孔39が形成されており、これに加えて、コア31の挿入により、首部53に相当するキャビティは形成されている。このため、ガス流路37からエアベント孔39に流されたクリーニングガスGは、首部53に相当するキャビティを通って外部に放出される。この場合には、エアベント孔39(ベント溝)のクリーニングと共に、首部53に相当するキャビティを形成している首部シェル35(35a,35b)及びコア31の表面のクリーニングも効果的に行われる。
また、クリーニング時間に関しても特に限定されないが、通常、0.5〜1.5秒程度の短時間でよいが、長いほどクリーニングをより効果的に行うことができる。
一方、図7のように、全ての金型が閉じられ、容器用プリフォーム50に対応するキャビティを有する成形型30が完全に形成されたタイミングでのクリーニングは、逆流防止などの観点からガス圧がある程度制限されるが、成形型30を形成する金型の全体にわたって効果的にクリーニングを行う上で有利である。
さらに、成形用樹脂としては、特にオリゴマーの付着を生じ易いという観点から、ポリエステル樹脂、例えばポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート。ポリエチレンイソフタレート或いはこれらの共重合ポリエステルが好適であるが、ポリエチレンやポリプロピレンなどのオレフィン系樹脂、その他の熱可塑性樹脂等も、不可避的不純物としてオリゴマーを含むものであるため、これらの樹脂を用いての成形にも本発明を適用することができる。
尚、以下の実験では、固有粘度(IV)が0.84dL/gのボトル成形用ポリエチレンテレフタレート(PET)を用いた。
オリゴマーの確認;
首部シェル金型をクロロホルム(CHCL3)で超音波洗浄を行った。その後、洗浄液をフラスコへ移し、約40℃に設定されたロータリーエバポレーターで乾固した。これをジメチルホルムアミド(DMF)に溶解し、孔径0.5μmのフィルターユニットで異物を除去し、高速液体クロマトグラフィ(HPLC)に注入し分析した。
◎:オリゴマーの付着が全く確認されない。
〇:オリゴマーは、堆積していないが、分散しての付着が確認された。
×:オリゴマーの堆積がはっきりと確認された。
図2に示されている構造を有しており且つ20℃に保持されている成形型30を使用した。この成形型30では、首部シェル35a,35b,胴部シェル31が閉じられており、深さ約20μm、底部の表面粗さRa=0.70μmに仕上げられたベント溝によりエアベント孔39が形成されている。この成形型30のキャビティ内に上記の容器用PETの溶融物を射出成形し、十分に冷却した後、胴部シェル33に対してコア31をスライドして開き(図3参照)、次いで首部割型35a,35bを分割するように互いに開き、試験管形状の容器用プリフォーム50を取り出した(図4参照)。
次いで、所定のエア供給源から、ガス流路37、エアベント孔39を介して、キャビティに5MPaのエアを、首部シェル35a,35bや、これら首部シェル35と胴部シェル33との割面60などに存在する微小隙間からキャビティ外部に漏らしながら1.5秒導入し、この後、次の射出工程に入った。
首部シェル35a,35bを閉じた後、図5に示されているように、コア31及び胴部シェル33を閉じない状態で、首部シェル35の割面(首部シェル35a,35bとの突合せ面)付近にあるガス流路37より、5MPaのエアを、金型外部に漏らしながらベント溝(エアベント孔39に対応する型表面)上に1.5秒導入した後、コア31及び胴部シェル33を閉じ、次の射出工程を行った。
この工程を実施例1と同様、1000回繰り返した後、首部用のシェル割型35a,35bのベント溝でのオリゴマーの付着状態を目視確認したところ、オリゴマーは殆ど堆積していなかった。
首部シェル35a,35bを閉じた後、コア31を挿入し、図6に示されているようにプリフォーム50の首部53に相当するキャビティが形成されている状態で、ガス流路37より、5MPaのエアを金型外部に漏らしながら1.5秒導入した後、胴部シェル33を閉じ、次の射出工程を行った。
上記工程を実施例1と同様、1000回繰り返した後、成形機を止め、エアベント孔39(首部用の割型35a,35bのベント溝及びこれに対面するコア31の表面)でのオリゴマーの付着状態を目視確認したところ、オリゴマーは殆ど堆積していなかった。
エアの圧力を2MPaに変更し且つエア導入時間を0.5秒とした以外は実施例1と同様な方法で試験した結果、実施例1〜3に比べ効果は小さいが、オリゴマーがベント溝に堆積せず分散している様子がみられた。
エアの圧力を0.6MPaに変更した以外は、実施例1と同様な方法で試験した結果、実施例4に比べ効果は小さいが、オリゴマーがベント溝に堆積せず分散している様子がみられた。
エアの圧力を0.6MPaに変更し且つエア導入時間を0.5秒とした以外は実施例1と同様な方法で試験した結果、実施例5に比べ効果は小さいが、オリゴマーがベント溝に堆積せず分散している様子がみられた。
ガス流路37からのエアの導入によるクリーニングを全く行わなかった以外は実施例1と同様な方法で試験した結果、オリゴマーがベント溝やその周辺のガス流路37やベント溝に対面する型表面部分に堆積していた。
シェル割型35a,35bが開いた状態で、各割型35a,35bのそれぞれについて、ガス流路37より2MPaのエアを金型外部に漏らしながらベント溝表面に0.5秒導入した後、シェル割型35a,35bを閉じ、さらに、コア31及び胴部シェル33を閉じ、次の射出工程に入ったこと以外は実施例1と同様な方法で試験した結果、オリゴマーはエアベント溝及びその周辺部分に堆積していた。
上記の実験結果を、下記の表1にまとめて示した。
5::分割面
7:キャビティ
15:ゲート
20:ガス流路
21:ベント溝
23:エアベント孔
30:容器用プリフォームの成形型
31:コア
33:胴部シェル
33a:ゲート
35(35a,35b):首部シェル
37:ガス流路
39:エアベント孔
50:容器用プリフォーム
51:胴部
53:首部
Claims (6)
- 割型構造を有しており且つ割型同士の突合せ面である割面にガス流路に通じているエアベント孔が形成されている成形型を用い、該成形型により樹脂の成形を行うプラスチックの成形方法において、
前記成形型内に樹脂を供給して成形を行い、得られた成形品を成形型内から取り出した後、次の成形サイクルで樹脂を成形型内に供給するに先立って、少なくとも成形型の一部であって且つ前記エアベント孔を含む部分が形成されている状態で、前記ガス流路から該エアベント孔にクリーニング用ガスを供給し、該クリーニング用ガスを、前記ガス流路とは別の流路から排出することを特徴とするプラスチックの成形方法。 - 前記クリーニングガスは、前記成形型の割面であってエアベント孔が形成されていない部分から排出される請求項1に記載のプラスチックの成形方法。
- 前記成形型は、シェル金型とコア金型とを含み、該シェル金型が割金型構造を有するものであり、該シェル金型とコア金型とにより、樹脂が供給されるキャビティが形成され、前記クリーニング用ガスは、前記エアベント孔から該キャビティ内に導入されて排出される請求項1に記載のプラスチックの成形方法。
- 前記キャビティ内には、前記樹脂が射出充填され、容器用プリフォームを成形する請求項3に記載の成形方法。
- 前記樹脂の供給時には、前記エアベント孔からガス流路側にガス抜きが行われる請求項1の何れかに記載の成形方法。
- 前記エアベント孔を形成するためのベント溝の少なくとも底部の表面が、算術平均粗さRa(JIS B 0601:2001)が1μm以下である請求項1〜5の何れかに記載の成形方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015545981A JP5844023B2 (ja) | 2013-12-19 | 2014-11-28 | プラスチックの成形方法 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013262979 | 2013-12-19 | ||
JP2013262979 | 2013-12-19 | ||
JP2015545981A JP5844023B2 (ja) | 2013-12-19 | 2014-11-28 | プラスチックの成形方法 |
PCT/JP2014/081518 WO2015093256A1 (ja) | 2013-12-19 | 2014-11-28 | プラスチックの成形方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5844023B2 JP5844023B2 (ja) | 2016-01-13 |
JPWO2015093256A1 true JPWO2015093256A1 (ja) | 2017-03-16 |
Family
ID=53402609
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015545981A Active JP5844023B2 (ja) | 2013-12-19 | 2014-11-28 | プラスチックの成形方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20160318267A1 (ja) |
EP (1) | EP3059064B1 (ja) |
JP (1) | JP5844023B2 (ja) |
KR (1) | KR101697172B1 (ja) |
CN (1) | CN105813820B (ja) |
CA (1) | CA2933460C (ja) |
WO (1) | WO2015093256A1 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6789939B2 (ja) * | 2014-12-01 | 2020-11-25 | ゲア プロコマック エセ.ピ.ア.Gea Procomac S.P.A. | 無菌容器の生産装置、その装置を備える容器詰めプラント、および無菌容器の生産方法 |
CN105415586A (zh) * | 2015-12-14 | 2016-03-23 | 天津永炬模具有限公司 | 一种带清扫功能的注塑模具 |
JP6795348B2 (ja) * | 2016-07-29 | 2020-12-02 | 東洋製罐株式会社 | 溶融材料の成形方法及び成形装置 |
CN108215069B (zh) | 2016-12-14 | 2020-10-23 | 赫斯基注塑系统有限公司 | 对开式模具插入件以及模具堆叠 |
JP7043036B2 (ja) * | 2017-11-24 | 2022-03-29 | 福岡県 | 新規な転写金型用入れ子の製造方法 |
PL241063B1 (pl) * | 2018-07-18 | 2022-08-01 | Jezewska Elzbieta Promet Plast Spolka Cywilna Elzbieta Jezewska Andrzej Jezewski | Sposób wytwarzania wyrobu użytkowego z tworzywa sztucznego, zwłaszcza kieliszka, metodą wtrysku roztopionego tworzywa sztucznego i forma do realizacji tego sposobu |
JP7136233B2 (ja) * | 2019-01-07 | 2022-09-13 | 三菱自動車工業株式会社 | シリンダヘッド |
WO2020145155A1 (ja) * | 2019-01-07 | 2020-07-16 | 三菱自動車工業株式会社 | シリンダヘッド |
IT201900000667A1 (it) | 2019-01-16 | 2020-07-16 | Sipa Progettazione Automaz | Componente di stampo per preforme |
CN111204011B (zh) * | 2020-03-04 | 2021-08-20 | 台州市三鼎模塑有限公司 | 一种注塑模具 |
US11866566B2 (en) * | 2020-03-09 | 2024-01-09 | Nike, Inc. | Footwear mold system for injection-molding |
CN111645273A (zh) * | 2020-07-02 | 2020-09-11 | 成都市联余精密机械有限公司 | 一种高效率瓶胚注塑模具 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2867519B2 (ja) * | 1989-12-28 | 1999-03-08 | 東洋製罐株式会社 | 射出成形用金型及びその保守方法 |
US5397230A (en) * | 1993-08-04 | 1995-03-14 | Gencorp Inc. | Vent apparatus for an injection mold |
JPH0919948A (ja) | 1995-07-06 | 1997-01-21 | Mitsubishi Materials Corp | 射出成形用金型装置 |
US5624693A (en) * | 1996-01-16 | 1997-04-29 | Outboard Marine Corporation | Molding apparatus with combined venting and flushing valve |
JP2004202926A (ja) * | 2002-12-26 | 2004-07-22 | Towa Corp | 樹脂成形における構成要素のクリーニング方法及び装置 |
JP2005028814A (ja) * | 2003-07-10 | 2005-02-03 | Asahi Kasei Chemicals Corp | シール金型 |
JP4369764B2 (ja) * | 2004-01-26 | 2009-11-25 | 住友重機械工業株式会社 | 金型クリーニング装置 |
JP5764754B2 (ja) * | 2009-09-21 | 2015-08-19 | 株式会社 旭 | 成形金型及びクリーニングピン |
EP2363264A1 (de) * | 2010-03-02 | 2011-09-07 | Linde AG | Verfahren zum Spitzgießen von Kunststoffteilen |
WO2012045171A1 (en) * | 2010-10-07 | 2012-04-12 | Husky Injection Molding System Ltd. | A molding stack having vent cleaning |
JP2012236385A (ja) * | 2011-05-13 | 2012-12-06 | Mitsubishi Electric Corp | 樹脂成形装置及び樹脂成形装置のクリーニング方法 |
US9290287B2 (en) * | 2011-09-30 | 2016-03-22 | Toyo Seikan Group Holdings, Ltd. | Foamed and stretched plastic containers and method of producing the same |
JP6507095B2 (ja) * | 2012-05-25 | 2019-04-24 | ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー | ポリイソシアヌレート発泡体パネルの生成 |
NO3157967T3 (ja) * | 2014-11-13 | 2018-08-11 | ||
ES2743495T3 (es) * | 2014-12-17 | 2020-02-19 | Kaneka Corp | Partículas espumadas de resina de polipropileno |
-
2014
- 2014-11-28 EP EP14872011.3A patent/EP3059064B1/en active Active
- 2014-11-28 JP JP2015545981A patent/JP5844023B2/ja active Active
- 2014-11-28 CN CN201480068070.9A patent/CN105813820B/zh active Active
- 2014-11-28 WO PCT/JP2014/081518 patent/WO2015093256A1/ja active Application Filing
- 2014-11-28 KR KR1020167013708A patent/KR101697172B1/ko active IP Right Grant
- 2014-11-28 US US15/105,625 patent/US20160318267A1/en not_active Abandoned
- 2014-11-28 CA CA2933460A patent/CA2933460C/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2015093256A1 (ja) | 2015-06-25 |
US20160318267A1 (en) | 2016-11-03 |
KR101697172B1 (ko) | 2017-01-17 |
KR20160064243A (ko) | 2016-06-07 |
EP3059064A4 (en) | 2016-10-19 |
CN105813820A (zh) | 2016-07-27 |
EP3059064B1 (en) | 2019-02-06 |
CN105813820B (zh) | 2018-07-13 |
CA2933460C (en) | 2017-11-21 |
CA2933460A1 (en) | 2015-06-25 |
EP3059064A1 (en) | 2016-08-24 |
JP5844023B2 (ja) | 2016-01-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5844023B2 (ja) | プラスチックの成形方法 | |
JP6795348B2 (ja) | 溶融材料の成形方法及び成形装置 | |
DE69717119D1 (de) | Verfahren zum vermeiden von unkontrollierten polymerströmen im vorformhals beim verdichtungs- und kühlvorgang | |
US8691140B2 (en) | Process for injection molding of thin-walled preform | |
KR100721416B1 (ko) | 성형방법, 성형용 금형, 성형품 및 성형기 | |
KR101205686B1 (ko) | 예비 성형체용 몰드 스택 | |
CA2742230C (en) | Injection molding method and injection molding machine | |
MXPA03007200A (es) | Procedimiento para fabricacion de piezas compuestas mediante colada por inyeccion de varios componentes. | |
EP0556323A1 (en) | METHOD FOR APPLYING GAS FOR MOLDING PLASTIC ARTICLES TO IMPROVE THE SURFACE QUALITY. | |
CN114174036A (zh) | 预制件、树脂制容器及其制造方法 | |
CN108394069A (zh) | 包括竖直折断式浇口装置的注射模具以及使用其生产成型制品的方法 | |
KR20060130291A (ko) | 가열식 사출 성형 방법 및 성형 장치 | |
JP2007245595A (ja) | 金型 | |
KR101568994B1 (ko) | 언더컷성형링이 구비된 언더컷 성형 구조를 갖는 사출금형 | |
JP6189371B2 (ja) | 中空成形品の成形方法 | |
JP6758756B2 (ja) | 厚肉成形品の成形方法 | |
KR101568992B1 (ko) | 언더컷성형링을 활용한 언더컷 성형 구조를 갖는 2단 작동 사출금형 | |
CN110901002A (zh) | 一种香水瓶盖的注塑成型方法 | |
KR102399949B1 (ko) | 사출금형, 이를 포함하는 사출성형기 및 이를 이용한 사출 제품의 제조방법 | |
EP1457300B1 (en) | Method and apparatus for the discontinuous production of pipe fittings having low warpage | |
KR20090110281A (ko) | 사출성형금형의 금형내 게이트 커팅장치 | |
JP2004034557A (ja) | 容器の成形方法 | |
US20040217522A1 (en) | Dual extruder, tri-layer system | |
JP2003320562A (ja) | 射出成形装置 | |
CA2684355A1 (en) | Extrusion molding technique and synthetic stopper produced therefrom |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20151110 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151117 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151117 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5844023 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |