JPWO2014185453A1 - 耐摩耗織物 - Google Patents

耐摩耗織物 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2014185453A1
JPWO2014185453A1 JP2015517109A JP2015517109A JPWO2014185453A1 JP WO2014185453 A1 JPWO2014185453 A1 JP WO2014185453A1 JP 2015517109 A JP2015517109 A JP 2015517109A JP 2015517109 A JP2015517109 A JP 2015517109A JP WO2014185453 A1 JPWO2014185453 A1 JP WO2014185453A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fabric
woven fabric
fabric according
composite
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015517109A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6184483B2 (ja
Inventor
浩一 甲斐
浩一 甲斐
理子 坂田
理子 坂田
祐一郎 野崎
祐一郎 野崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
W.L.Gore&Associates G.K.
W.L.Gore&Associates,Co.,LTD.
Asahi Kasei Corp
Original Assignee
W.L.Gore&Associates G.K.
W.L.Gore&Associates,Co.,LTD.
Asahi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=51898429&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPWO2014185453(A1) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by W.L.Gore&Associates G.K., W.L.Gore&Associates,Co.,LTD., Asahi Kasei Corp filed Critical W.L.Gore&Associates G.K.
Publication of JPWO2014185453A1 publication Critical patent/JPWO2014185453A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6184483B2 publication Critical patent/JP6184483B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D15/00Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used
    • D03D15/40Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the structure of the yarns or threads
    • D03D15/41Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the structure of the yarns or threads with specific twist
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/12Layered products comprising a layer of synthetic resin next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • B32B27/322Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins comprising halogenated polyolefins, e.g. PTFE
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/024Woven fabric
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F6/00Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof
    • D01F6/58Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolycondensation products
    • D01F6/60Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolycondensation products from polyamides
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D1/00Woven fabrics designed to make specified articles
    • D03D1/0035Protective fabrics
    • D03D1/0041Cut or abrasion resistant
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D15/00Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D15/00Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used
    • D03D15/20Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the material of the fibres or filaments constituting the yarns or threads
    • D03D15/283Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the material of the fibres or filaments constituting the yarns or threads synthetic polymer-based, e.g. polyamide or polyester fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D15/00Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used
    • D03D15/20Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the material of the fibres or filaments constituting the yarns or threads
    • D03D15/292Conjugate, i.e. bi- or multicomponent, fibres or filaments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0261Polyamide fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/554Wear resistance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/584Scratch resistance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/712Weather resistant
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/718Weight, e.g. weight per square meter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/726Permeability to liquids, absorption
    • B32B2307/7265Non-permeable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/73Hydrophobic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2437/00Clothing
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2331/00Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products
    • D10B2331/02Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products polyamides
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2401/00Physical properties
    • D10B2401/06Load-responsive characteristics
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2501/00Wearing apparel
    • D10B2501/04Outerwear; Protective garments

Abstract

本発明の目的は優れた摩耗耐久性と柔らかい風合いを兼備する織物を提供することであり、本発明の織物は経糸または緯糸の少なくとも一部がポリアミド系繊維の撚糸からなる耐摩耗性に優れた織物である。

Description

本発明は、優れた摩耗耐久性と柔らかい風合いを兼備する織物に関するものである。
スポーツウェアやアウトドアウェア(登山用、キャンプ用などの屋外活動用ウェア)では、衣料同士や他の物体との激しい摩擦が起こる(例として競技者同士や競技用品との接触、ザックやロープなどとの摩擦、あるいは地面や崖、草木との擦れなど)ため、摩耗に強い織物が求められている。
これらのスポーツウェアやアウトドアウェアは、ポリアミド繊維やポリエステル繊維が広く使用されている。とりわけ、近年のウェアは軽量化・コンパクト化が進んでいる。しかしながら、最低限の耐久性を備えつつ、柔らかい風合いが求められている。
耐久性を持たせるためには、従来より、特殊異形断面構造により摩擦抵抗を下げること(下記特許文献1参照)、2種以上の繊維を混紡すること(下記特許文献2参照)、および特殊紡糸により高強力糸にすること(下記特許文献3参照)などが提案されている。
しかしながら、これらの技術では、耐摩耗性は優れているものの、細繊度化が困難であり、柔らかい風合いを出すことができない。
特許第3895227号公報 特開平6−123057号公報 特開平10−310932号公報
衣料用織物には、軽量感、ソフト感、弾力感、発色性といった特性が欠かせず、いうまでもなく、通常のフィラメント糸を用いればこのような特性を織物に同時に付与することはできる。しかしながら、軽量感を例に取ると、細繊度糸を用いることにより、軽量感は達成されるが、衣料として十分な強力が得られない等、特性の一部が奪われることがある。
本発明の課題は、衣料、特にスポーツウェアやアウトドアウェアとして用いた時に生じる衣料同士や他の物体とのさまざまな摩擦に対して、毛羽立ちや破れが起こりにくく、耐摩耗性に優れ、かつ、風合にも優れた織物を提供することである。
本発明者は、上記課題を達成するために鋭意研究した結果、衣料用織物の実着用における耐摩耗性と「面ファスナーによる表面摩耗法」による摩耗評価とが相関していること、および経糸または緯糸の少なくとも一部がポリアミド系繊維の撚糸からなる織物が上記摩耗評価に優れていることを見出し、本発明に到達した。なお、「面ファスナーによる表面摩耗法」での摩耗評価方法については後述する。
すなわち本発明は以下の通りである。
(1)経糸または緯糸の少なくとも一部がポリアミド系繊維の撚糸からなることを特徴とする耐摩耗性に優れた織物。
(2)経糸の少なくとも一部がポリアミド系繊維の撚糸からなる上記1項に記載の織物
(3)緯糸の少なくとも一部がポリアミド系繊維の撚糸からなる上記1または2項に記載の織物。
(4)面ファスナーによる表面摩耗法による、織物の摩耗耐久性試験結果が3級以上である上記1〜3項のいずれか一項に記載の織物。
(5)織物を構成する糸が加工糸である上記1〜4項に記載の織物。
(6)前記撚糸の撚糸係数が200〜10000である上記1〜5項に記載の織物。
(7)前記撚糸係数が500〜5000である上記6項に記載の織物。
(8)前記撚糸係数が1000〜3000である上記7項に記載の織物。
(9)撥水加工が施されている上記1〜8項のいずれか一項に記載の織物。
(10)カレンダー加工が少なくとも片面に施されている上記1〜9項のいずれか一項に記載の織物。
(11)上記1〜10項のいずれか一項に記載の織物に積層化加工が施された複合織物。
(12)前記積層化加工が可撓性フィルムの積層である上記11項に記載の複合織物。
(13)前記可撓性フィルムが防水性フィルムである上記12項に記載の複合織物。
(14)前記可撓フィルムが防水透湿性フィルムである上記12項に記載の複合織物。
(15)前記防水透湿性フィルムが疎水性樹脂からなる多孔質フィルムである上記14項に記載の複合織物。
(16)前記疎水性樹脂がポリテトラフルオロエチレンである上記15項に記載の複合織物。
(17)前記多孔質フィルムが延伸多孔質ポリテトラフルオロエチレンフィルムである上記15項に記載の複合織物。
(18)前記多孔質フィルムが、少なくとも一部がポリアミド系繊維の撚糸からなる前記織物が積層されている側の反対側に親水性樹脂層を有する上記15〜17項のいずれか一項に記載の複合織物。
(19)前記可撓性フィルムの、少なくとも一部がポリアミド系繊維の撚糸からなる前記織物が積層されている側の反対側に、さらに第2の織物が積層されている上記12〜18項のいずれか一項に記載の複合織物。
(20)上記1〜10項のいずれか一項に記載の織物または上記11〜19項のいずれか一項に記載の複合織物を用いた織物製品。
(21)織物製品が衣料製品である上記20項に記載の織物製品。
(22)前記織物または複合織物が、前記衣料製品の肩、肘、膝、袖、または、裾の部分の少なくとも一部に用いられている上記21項に記載の織物製品。
(23)前記衣料製品がダウンプルーフ用生地である上記21または22項に記載の織物製品。
(24)前記衣料製品がアウトドアウェア用生地である上記21または22項に記載の織物製品。
(25)前記衣料製品がウィンドブレーカー用生地である上記21または22項に記載の織物製品。
本発明によれば、細繊度糸や加工糸を用いた織物における耐摩耗性の欠点をカバーし、柔らかな風合いを有し、耐摩耗性に優れた織物が得られる。
以下に、本発明について詳細に説明する。
本発明の織物を構成する糸としては、合成繊維フィラメント糸を用いることができる。合成繊維フィラメント糸としては、ポリアミド繊維やポリエステル繊維等の一般の合成繊維フィラメント糸が好ましく用いられる。特に、ポリアミド繊維が強度や耐熱性に優れているため好ましい。
また、本発明の織物を構成する糸としては、生糸、複合糸、並びに仮撚加工糸およびタスラン加工糸などの加工糸が挙げられるが、生糸や加工糸が好ましく、加工糸がより好ましく、加工糸の中でも仮撚加工糸が最も好ましい。これは織物製品を仕上げたとき、生糸よりも仮撚加工糸を使用する方が、織物の風合いをさらに柔らかく仕上げやすいためである。
前記仮撚加工糸としては、一般に用いられるピンタイプ、フリクションタイプ、ニップベルトタイプ、エア加撚タイプ等如何なる方法によるものでも良いが、生産性の観点からフリクションタイプが好ましい。
また、本発明の織物を構成する糸の内、経糸または緯糸の少なくとも一部が上述の糸に撚りを掛けた撚糸であることが重要である。経糸または緯糸の少なくとも一部に撚糸を用いることによって、柔らかな風合いを有し、耐摩耗性に優れた織物が得られる。
経糸に用いられる場合、経糸全体の10〜100%用いられることが好ましく、さらに好ましくは30〜100%、特に好ましくは50〜100%である。また、緯糸に用いられる場合、緯糸全体の10〜100%用いられることが好ましく、さらに好ましくは30〜100%、特に好ましくは50〜100%である。
さらに、撚糸は経糸と緯糸の両方に用いられることが最も好ましい。
本発明の織物を構成する撚糸の撚糸係数は200〜10000であることが好ましい。さらに好ましくは500〜5000であり、特に好ましくは1000〜3000である。撚糸係数が200未満であると、撚糸の効果が低く、耐摩耗性向上の効果が少なくなる。また、撚糸係数が10000を超えると耐摩耗性は良好であるが、風合が堅くなる傾向にある。
ここで言う撚糸係数とは下記式から計算される値である。
撚糸係数=T×(D)1/2
上式において、Tは撚糸の撚数(T/m)であり、Dは撚糸の総繊度(dtex)である。
撚糸の形状は特に限定されず、丸断面、三角断面、多葉断面、中空断面、扁平断面、分割型芯鞘断面などをとることができる。
本発明の織物を構成する撚糸の繊度は8dtex〜155dtexが好ましい。さらに好ましくは20dtex〜110dtexである。8dtex未満であると繊度が細すぎるため、製織工程での繊維の取り扱いが困難になりやすい。155dtexを越えると衣料用薄地織物の厚みが厚くなり、風合いが良好でない。特に好ましくは、20dtex〜80dtexである。
本発明では、細繊度の繊維からなる織物であっても優れた耐摩耗性を有することを特徴としており、特に20〜44dtexの細番手の繊維からなる織物においても、優れた耐摩耗性を有する。その結果、これらの糸を用いた、軽量、薄地の織物、例えば目付け50g/m2以下の織物においても優れた耐摩耗性を有することができる。
フィラメント数は特に限定されないが、あまり多いと糸強力が低下するため、好ましくは単糸フィラメントあたり0.3〜3dtex、より好ましくは0.5〜2dtexである。
本発明の織物を構成する撚糸は、ダブルツイスター、イタリー式撚糸機、カバーリング機等如何なる方式によるものでもよいが、生産性の観点からダブルツイスターが好ましい。また、撚糸加工を行なう前に、あらかじめ仮撚加工を行なっておくことが、柔らかな風合いが向上するので好ましい。
本発明の織物を構成する撚糸の撚糸方向は、S撚、Z撚のどちらでも構わないが、あらかじめ仮撚加工を行なっている場合は、仮撚方向と同じであることが好ましい。
本発明の織物を構成する撚糸は、必要に応じて撚り止めのセットをすることができる。その場合の撚糸セット条件は、70℃で30分間の真空スチームセットが好ましい。
このように撚糸をして得られた糸を少なくとも経糸または緯糸の一部に用い、ウォータージェットルームで製織する。または、加工糸または撚糸などの糸の形態や繊度、織物組織、製織性、製織コストなどを考慮して、エアージェットルーム、レピアルームまたはグリッパールームで製織しても構わない。
本発明の織物の織組織としては、平織組織、綾織組織、朱子織組織をはじめ、それらから誘導された各種の変化組織を適用することができるが、特に平織組織は織物表面が平滑であることにより、耐摩耗性が特に優れるため好ましい。
本発明の織物を構成する撚糸については、経糸または緯糸の少なくとも一部に使用できるが、生地表面に撚糸があることが耐摩耗性を向上させるため、ツイル組織の経糸や、リップストップ組織の格子部分等を撚糸で構成することが好ましい。
このように製織して得られた撚糸を経糸または緯糸の少なくとも一部に用いた織物は、通常の精練加工、プレセット加工、染色加工が実施される。また、用途に応じ、撥水性などの機能を浸漬法(パディング法)等で付与した後、乾燥、キュアリングしてもよい。
更に、カレンダー加工をしても良い。また、防水性または防水透湿性を持たせるために、ラミネート法またはコーティング法により積層化加工を行ない、積層された複合織物とすることもできる。
撥水剤については、水または有機溶剤を溶媒とするフッ素系、シリコン系またはパラフィン系などがあげられるが特に限定されるものではない。撥水剤が生地表面にあることにより、水分の影響でポリアミド繊維が膨潤することを抑え、耐摩耗性が向上する。
カレンダー加工は、低通気度や光沢感等の生地の物性、特徴により、織物の片面のみあるいは両面に施しても良いが、両面に施すと、織物表側の繊維がつぶれて、好ましくない光沢感が出たり、風合いが硬くなったりするため、片面のみに施すことが好ましい。カレンダー加工の回数も特に限定されないが、回数が増えると布帛の強度が低下するため、カレンダー回数は少ない方が好ましい。
後述する、面ファスナーによる表面摩耗法における織物の摩耗耐久性試験での織物の摩耗耐久性試験結果は3級以上が好ましく、2級以下であれば毛羽立ちが多くなり、布帛の強度低下や撥水性低下の点から好ましくない。
積層化加工された複合織物の例としては、織物の両面または片面への可撓性フィルムの積層が挙げられる。さらに積層された可撓性フィルムの非積層面には別の織物が積層されてもよい。この非積層面に積層される別の織物は、経糸または緯糸の少なくとも一部がポリアミド系繊維の撚糸からなる本発明の織物に限らず、用途等に応じてどのような織物であってもよい。可撓性フィルムの例としては防水性フィルムまたは防水透湿性フィルムが挙げられ、防水透湿性フィルムとしては疎水性樹脂からなる多孔質フィルムが好ましい。特に、織物の両面または片面への防水透湿性を有するウレタン樹脂フィルム、多孔質ポリテトラフロロエチレン樹脂フィルムまたはポリエステルフィルムの付与、もしくはウレタン樹脂コーティングまたはアクリル樹脂コーティングの付与などが好ましいが、これらに限定されるものではない。また、疎水性樹脂からなる多孔質フィルムの非積層面には親水性樹脂層を有することが好ましい。さらに、上記多孔質フィルムは延伸加工されたフィルムが好ましい。
可撓性フィルムを使用すれば、本発明により得られる積層体布帛に防風性を付与することができ、本発明により得られる積層体布帛に防水透湿性を付与することができる。なお、防水透湿性を有するフィルムは、一般的に防風性を兼ね備えている。
ウィンドブレーカーなどのように、特に防風性が要求される用途では、日本工業規格JIS L 1096 A法(フラジール形)により測定された通気度が0〜0.1cc/cm2・sec以下であることが好ましい。通気度は2回測定して、平均値を算出する。
一方、雨着などのように、特に防水性が要求される用途では、中層に、日本工業規格JIS L 1092 A法により測定される耐水圧(防水性)が500〜5000cmである樹脂フィルムまたは不織布を使用することが好ましく、さらに好ましい耐水圧は500〜2000cmである。但し、水位の上昇速度は600mm/分±30mm/分で測定する。
さらに、そうした特性を有する優れた雨着に防水透湿性を持たせるには、日本工業規格JIS L 1099 B−2法により測定される透湿度が200〜1500g/m2・hであることが好ましく、さらに好ましくは200〜600g/m2・hである。防水透湿性とは、水を防ぐ「防水性」と水蒸気を透過させる「透湿性」とを有することであり、上記「耐水度」と「透湿度」の範囲内にすることにより、所望の防水透湿性能を付与することができる。例えば、本発明の積層体布帛を衣類に加工して用いた場合に、着用者の人体から発生する汗の水蒸気が積層体布帛を通過して外部に発散されるため、着用時に蒸れ感を防ぐことが可能になる。
本発明の織物がマルチフィラメントで構成される場合、構成するマルチフィラメントが有撚であるため、織物中においてマルチフィラメントが集束されていることにより、優れた耐摩耗性を得ることができる。
本発明の織物および複合織物は風合および耐摩耗性に優れており、様々な織物製品に適用することができる。織物製品としては、衣料製品、シーツ、カーテンおよび壁布などが挙げられるが、これらに限定されるものではない。特に衣料製品に好適であり、その中でも着用時に衣料同士が擦れることが多い、ウィンドブレーカー、ダウンジャケット、スポーツウェア、アウトドアウェア等の外衣に好適である。また、ダウンプルーフ用生地としても好適である。なかでも過酷な環境下で着用され、他者と接触摩擦することが多い、スポーツウェアやアウトドアウェアに好適である。
以下、実施例を挙げて本発明をさらに詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例のみに限定されるものではない。なお、面ファスナーによる表面摩耗法による織物の摩耗耐久性試験は下記のとおり行なった。
JISに規定の摩擦試験機II形(学振形)の摩耗子に面ファスナーのフック側((株)クラレ製 マジックテープ(登録商標))を装着し、試験片台には20℃、65%RH環境下で調湿した試料を装着し、試料表面に5回霧吹きを行い生地表面全てに水滴が付いたのを確認した後、200gの荷重で3000回摩擦し、外観の毛羽立ち具合を下記基準で判定する。なお、試料の大きさは長さ3cm×幅30cmであり、摩耗面積は2cm×20cmである。試験は経糸方向および緯糸方向それぞれについて行ない、悪い方の結果を総合判定結果とした。
1級:毛羽立ちが多数あり、毛羽が線状または面状に観察されるか又は50箇
所以上の毛羽立ちが認められる。
2級:10箇所以上50箇所未満の毛羽立ちが認められる。
3級:3箇所以上10箇所未満の毛羽立ちが認められる。
4級:3箇所未満の毛羽立ちが認められる。
5級:毛羽立ちは認められない。
(実施例1〜3)
総繊度44dtex、フィラメント数34本のナイロン6,6マルチフィラメントを用いてフリクション仮撚りを行い、Z撚りの仮撚加工糸を得た。この仮撚加工糸を津田駒工業(株)製ダブルツイスター T05型を用いてZ撚りで撚糸し、撚数280T/m(撚係数1857)の撚糸を得た。この撚糸を経糸および緯糸に用いてウォータージェットルームにより、経密度165本/吋、緯密度125本/吋の平織物の生機を作成した。この生機に精練、中間セット、染色を行い、続いて仕上げセットを行った。得られた仕上げセット後の織物の面ファスナーによる摩耗耐久性試験結果を織物特性と共に表1に示す。
また、仕上げセット後、さらに撥水加工及びカレンダー加工を施した製品、並びに撥水加工及び防水透湿性フィルム加工を施した製品を得た。これらの製品の面ファスナーによる摩耗耐久性試験結果も織物特性と共に表1に示す。なお、摩耗耐久性試験は撥水加工された面に行なった。
さらに、日本工業規格JIS L 1096 A法(フラジール形)により測定された通気度、日本工業規格JIS L 1092 A法により測定される耐水圧および日本工業規格JIS L 1099 B−2法により測定される透湿度の値も併せて表1に示す。
上記防水透湿性フィルム加工は以下の如く行った。防水透湿性フィルムとして、防水透湿性を有する多孔質ポリテトラフルオロエチレンフィルム(日本ゴア社製、単位面積当りの質量が20g/m2、空孔率80%、最大細孔径0.2μm、平均厚さ30μm)を用い、米国特許第4194041号明細書に記載の水蒸気透過性ポリウレタンのような材料の付加的な親水性コーティングを行い、親水性ポリウレタン樹脂層を有する多孔質ポリテトラフルオロエチレンフィルムを作製した。この多孔質ポリテトラフルオロエチレンフィルムの親水性ポリウレタン樹脂層を設けた面にはナイロン66繊維からなる28ゲージの密度を有するトリコットニットを積層し、親水性ポリウレタン樹脂層を設けた面の反対側には、上記加工前の織物を積層して複合織物を得た。
なお、上記加工前の織物やニットと親水性ポリウレタン層を有する多孔質ポリテトラフルオロエチレンフィルムとの積層は、市販の反応型ホットメルト接着剤を加熱溶融させ、グラビアロールによりフィルム上に点状に塗布した後、織物およびニットとロール圧着し、湿気硬化させることによって接着加工した。
次に、積層された加工前の織物の表面に撥水処理を行い、3層構造の防水透湿性の複合織物を得た。
(実施例4〜6)
総繊度78dtex、フィラメント数34本のナイロン6,6マルチフィラメントを用いて実施例1〜3と同様にフリクション仮撚りを行い、Z撚りの仮撚加工糸を得た。この仮撚加工糸を津田駒工業(株)製ダブルツイスター T05型を用いて実施例1〜3と同様にZ撚りで撚糸し、撚数280T/m(撚係数2472)の撚糸を得た。この撚糸を経糸および緯糸に用いて実施例1〜3と同様にウォータージェットルームにより、経密度170本/吋、緯密度130本/吋の平織物の生機を作成した。この生機に実施例1〜3と同様に精練、中間セット、染色を行い、続いて仕上げセットを行った。得られた仕上げセット後の織物の面ファスナーによる摩耗耐久性試験結果を織物特性と共に表1に示す。
また、仕上げセット後、さらに撥水加工及びカレンダー加工を施した製品、並びに撥水加工及び防水透湿性フィルム加工を施した製品を実施例1〜3と同様に得た。これらの製品の面ファスナーによる摩耗耐久性試験結果も織物特性と共に表1に示す。なお、摩耗耐久性試験は撥水加工された面に行なった。
さらに、日本工業規格JIS L 1096 A法(フラジール形)により測定された通気度、日本工業規格JIS L 1092 A法により測定される耐水圧および日本工業規格JIS L 1099 B−2法により測定される透湿度の値も併せて表1に示す。
(実施例7〜9)
実施例4〜6と同様に仮撚加工および撚糸加工をして得られた撚糸を経糸および緯糸に用いて、ウォータージェットルームにより、経密度130本/吋、緯密度100本/吋のリップストップタフタ組織の生機を作成した。この生機に実施例1〜3と同様に精練、中間セット、染色を行い、続いて仕上げセットを行った。得られた仕上げセット後の織物の面ファスナーによる摩耗耐久性試験結果を織物特性と共に表1に示す。
また、仕上げセット後、さらに撥水加工及びカレンダー加工を施した製品、並びに撥水加工及び防水透湿性フィルム加工を施した製品を実施例1〜3と同様に得た。これらの製品の面ファスナーによる摩耗耐久性試験結果も織物特性と共に表1に示す。なお、摩耗耐久性試験は撥水加工された面に行なった。
さらに、日本工業規格JIS L 1096 A法(フラジール形)により測定された通気度、日本工業規格JIS L 1092 A法により測定される耐水圧および日本工業規格JIS L 1099 B−2法により測定される透湿度の値も併せて表1に示す。
(実施例10〜12)
実施例1〜3と同様に仮撚加工および撚糸加工をして得られた撚糸と無撚糸を経糸および緯糸に用いて、ウォータージェットルームにより、経密度165本/吋、緯密度130本/吋のリップストップタフタ組織の生機を作成した。なお、リップストップタフタの格子部全部に撚糸を用い、タフタ部全部に無撚糸を用いた。得られた生機に実施例1〜3と同様に精練、中間セット、染色を行い、続いて仕上げセットを行った。得られた仕上げセット後の織物の面ファスナーによる摩耗耐久性試験結果を織物特性と共に表1に示す。
また、仕上げセット後、さらに撥水加工及びカレンダー加工を施した製品、並びに撥水加工及び防水透湿性フィルム加工を施した製品を実施例1〜3と同様に得た。これらの製品の面ファスナーによる摩耗耐久性試験結果も織物特性と共に表1に示す。なお、摩耗耐久性試験は撥水加工された面に行なった。
さらに、日本工業規格JIS L 1096 A法(フラジール形)により測定された通気度、日本工業規格JIS L 1092 A法により測定される耐水圧および日本工業規格JIS L 1099 B−2法により測定される透湿度の値も併せて表1に示す。
(実施例13〜15)
実施例4〜6と同様に仮撚加工および撚糸加工をして得られた撚糸を経糸全部に用い、緯糸には無撚糸を用いて、ウォータージェットルームにより、経密度175本/吋、緯密度150本/吋の2/1ツイル組織の生機を作成した。得られた生機に実施例1〜3と同様に精練、中間セット、染色を行い、続いて仕上げセットを行った。得られた仕上げセット後の織物の面ファスナーによる摩耗耐久性試験結果を織物特性と共に表1に示す。
また、仕上げセット後、さらに撥水加工及びカレンダー加工を施した製品、並びに撥水加工及び防水透湿性フィルム加工を施した製品を実施例1〜3と同様に得た。これらの製品の面ファスナーによる摩耗耐久性試験結果も織物特性と共に表1に示す。なお、摩耗耐久性試験は撥水加工された面に行なった。
さらに、日本工業規格JIS L 1096 A法(フラジール形)により測定された通気度、日本工業規格JIS L 1092 A法により測定される耐水圧および日本工業規格JIS L 1099 B−2法により測定される透湿度の値も併せて表1に示す。
(実施例16〜18)
実施例1〜3と同様に仮撚加工および撚糸加工をした撚糸と、仮撚加工は行っているが撚糸加工を施していない仮撚加工糸を得た。なお、仮撚加工糸の総繊度は33dtexとし、フィラメント数は10本とした。得られた撚糸と仮撚加工糸を用いて、仮撚加工糸を経方向に12:2の配列で、緯方向に10:2の配列で配置し、ウォータージェットルームにより、経密度170本/吋、緯密度140本/吋のタフタ組織の生機を作成した。得られた生機に実施例1〜3と同様に精練、中間セット、染色を行い、続いて仕上げセットを行った。得られた仕上げセット後の織物の面ファスナーによる摩耗耐久性試験結果を織物特性と共に表1に示す。
また、仕上げセット後、さらに撥水加工及びカレンダー加工を施した製品、並びに撥水加工及び防水透湿性フィルム加工を施した製品を実施例1〜3と同様に得た。これらの製品の面ファスナーによる摩耗耐久性試験結果も織物特性と共に表1に示す。なお、摩耗耐久性試験は撥水加工された面に行なった。
さらに、日本工業規格JIS L 1096 A法(フラジール形)により測定された通気度、日本工業規格JIS L 1092 A法により測定される耐水圧および日本工業規格JIS L 1099 B−2法により測定される透湿度の値も併せて表1に示す。
Figure 2014185453
(比較例1〜3)
実施例1〜3と同様に仮撚加工を行っているが、撚糸加工を施していない加工糸を経糸および緯糸に用いて、ウォータージェットルームにより、経密度165本/吋、緯密度125本/吋の平織物の生機を作成した。得られた生機に実施例1〜3と同様に精練、中間セット、染色を行い、続いて仕上げセットを行った。得られた仕上げセット後の織物の面ファスナーによる摩耗耐久性試験結果を織物特性と共に表2に示す(表2にて、「毛羽数 50↑」は「毛羽数 50カ所以上」を表す)。
また、仕上げセット後、さらに撥水加工及びカレンダー加工を施した製品、並びに撥水加工及び防水透湿性フィルム加工を施した製品を実施例1〜3と同様に得た。これらの製品の面ファスナーによる摩耗耐久性試験結果も織物特性と共に表2に示す。なお、摩耗耐久性試験は撥水加工された面に行なった。
さらに、日本工業規格JIS L 1096 A法(フラジール形)により測定された通気度、日本工業規格JIS L 1092 A法により測定される耐水圧および日本工業規格JIS L 1099 B−2法により測定される透湿度の値も併せて表2に示す。
(比較例4〜6)
実施例4〜6と同様に仮撚加工を行っているが、撚糸加工を施していない加工糸を経糸および緯糸に用いて、ウォータージェットルームにより、経密度170本/吋、緯密度130本/吋の平織物の生機を作成した。得られた生機に実施例1〜3と同様に精練、中間セット、染色を行い、続いて仕上げセットを行った。得られた仕上げセット後の織物の面ファスナーによる摩耗耐久性試験結果を織物特性と共に表2に示す。
また、仕上げセット後、さらに撥水加工及びカレンダー加工を施した製品、並びに撥水加工及び防水透湿性フィルム加工を施した製品を実施例1〜3と同様に得た。これらの製品の面ファスナーによる摩耗耐久性試験結果も織物特性と共に表2に示す。なお、摩耗耐久性試験は撥水加工された面に行なった。
さらに、日本工業規格JIS L 1096 A法(フラジール形)により測定された通気度、日本工業規格JIS L 1092 A法により測定される耐水圧および日本工業規格JIS L 1099 B−2法により測定される透湿度の値も併せて表2に示す。
(比較例7〜9)
実施例4〜6と同様に仮撚加工を行っているが、撚糸加工を施していない加工糸を経糸および緯糸に用いて、ウォータージェットルームにより、経密度130本/吋、緯密度100本/吋のリップストップ組織の生機を作成した。得られた生機に実施例1〜3と同様に精練、中間セット、染色を行い、続いて仕上げセットを行った。得られた仕上げセット後の織物の面ファスナーによる摩耗耐久性試験結果を織物特性と共に表2に示す。なお、表2の毛羽立ち性評価において、面状とは摩耗面全体が毛羽立っているような状態であり、線状とは摩耗方向に線状に毛羽立っているような状態である。
また、仕上げセット後、さらに撥水加工及びカレンダー加工を施した製品、並びに撥水加工及び防水透湿性フィルム加工を施した製品を実施例1〜3と同様に得た。これらの製品の面ファスナーによる摩耗耐久性試験結果も織物特性と共に表2に示す。なお、摩耗耐久性試験は撥水加工された面に行なった。
さらに、日本工業規格JIS L 1096 A法(フラジール形)により測定された通気度、日本工業規格JIS L 1092 A法により測定される耐水圧および日本工業規格JIS L 1099 B−2法により測定される透湿度の値も併せて表2に示す。
Figure 2014185453
本発明によれば、細繊度糸織物や加工糸織物における耐摩耗性の欠点をカバーし、柔らかな風合いと耐摩耗性に優れた織物が得られる。
すなわち本発明は以下の通りのものである。
[1]経糸緯糸の両者が、ポリアミド系繊維の撚糸を含み、かつ、面ファスナーによる表面摩耗法による、織物の摩耗耐久性試験結果が、3級以上であることを特徴とする耐摩耗性織物。
[2]前記撚糸が加工糸である、前記[1]に記載の織物。
[3]前記撚糸の撚糸係数が200〜10000である、前記[1]または[2]に記載の織物。
[4]前記撚糸係数が500〜5000である、前記[3]に記載の織物。
[5]前記撚糸係数が1000〜3000である、前記[4]に記載の織物。
[6]撥水加工が施されている、前記[1]〜[5]のいずれかに記載の織物。
[7]カレンダー加工が少なくとも片面に施されている、前記[1]〜[6]のいずれかに記載の織物。
[8]前記[1]〜[7]のいずれかに記載の織物に積層化加工が施された複合織物。
[9]前記積層化加工が可撓性フィルムの積層である、前記[8]に記載の複合織物。
[10]前記可撓性フィルムが防水性フィルムである、前記[9]に記載の複合織物。
[11]前記可撓性フィルムが防水透湿性フィルムである、前記[10]に記載の複合織物。
[12]前記防水透湿性フィルムが疎水性樹脂からなる多孔質フィルムである、前記[11]に記載の複合織物。
[13]前記疎水性樹脂がポリテトラフルオロエチレンである、前記[12]に記載の複合織物。
[14]前記多孔質フィルムが延伸多孔質ポリテトラフルオロエチレンフィルムである、前記[12]に記載の複合織物。
[15]前記多孔質フィルムが、前記織物が積層されている側の反対側に親水性樹脂層を有する、前記[12]〜[15]のいずれかに記載の複合織物。
[16]前記可撓性フィルムの、前記織物が積層されている側の反対側に、さらに第2の織物が積層されている、前記[12]〜[15]のいずれかに記載の複合織物。
[17]前記[1]〜[7]のいずれかに記載の織物または前記[8]〜[16]のいずれかに記載の複合織物を用いた織物製品。
[18]前記織物製品が衣料製品である、前記[17]に記載の織物製品。
[19]前記織物または複合織物が、前記衣料製品の肩、肘、膝、袖、または、裾の部分の少なくとも一部に用いられている、前記[18]に記載の織物製品。
[20]前記衣料製品がダウンプルーフ用生地である、前記[18]または[19]に記載の織物製品。
[21]前記衣料製品がアウトドアウェア用生地である、前記[18]または[19]に記載の織物製品。
[22]前記衣料製品がウィンドブレーカー用生地である、前記[18]または[19]に記載の織物製品。
参考例13〜15)
実施例4〜6と同様に仮撚加工および撚糸加工をして得られた撚糸を経糸全部に用い、緯糸には無撚糸を用いて、ウォータージェットルームにより、経密度175本/吋、緯密度150本/吋の2/1ツイル組織の生機を作成した。得られた生機に実施例1〜3と同様に精練、中間セット、染色を行い、続いて仕上げセットを行った。得られた仕上げセット後の織物の面ファスナーによる摩耗耐久性試験結果を織物特性と共に表1に示す。
また、仕上げセット後、さらに撥水加工及びカレンダー加工を施した製品、並びに撥水加工及び防水透湿性フィルム加工を施した製品を実施例1〜3と同様に得た。これらの製品の面ファスナーによる摩耗耐久性試験結果も織物特性と共に表1に示す。なお、摩耗耐久性試験は撥水加工された面に行なった。
さらに、日本工業規格JIS L 1096 A法(フラジール形)により測定された通気度、日本工業規格JIS L 1092 A法により測定される耐水圧および日本工業規格JIS L 1099 B−2法により測定される透湿度の値も併せて表1に示す。
Figure 2014185453

Claims (25)

  1. 経糸または緯糸の少なくとも一部がポリアミド系繊維の撚糸からなることを特徴とする耐摩耗性に優れた織物。
  2. 経糸の少なくとも一部がポリアミド系繊維の撚糸からなる請求項1に記載の織物。
  3. 緯糸の少なくとも一部がポリアミド系繊維の撚糸からなる請求項1又は2に記載の織物。
  4. 面ファスナーによる表面摩耗法による、織物の摩耗耐久性試験結果が3級以上である請求項1〜3のいずれか一項に記載の織物。
  5. 織物を構成する糸が加工糸である請求項1〜4のいずれか一項に記載の織物。
  6. 前記撚糸の撚糸係数が200〜10000である請求項1〜5のいずれか一項に記載の織物。
  7. 前記撚糸係数が500〜5000である請求項6に記載の織物。
  8. 前記撚糸係数が1000〜3000である請求項7に記載の織物。
  9. 撥水加工が施されている請求項1〜8のいずれか一項に記載の織物。
  10. カレンダー加工が少なくとも片面に施されている請求項1〜9のいずれか一項に記載の織物。
  11. 請求項1〜10のいずれか一項に記載の織物に積層化加工が施された複合織物。
  12. 前記積層化加工が可撓性フィルムの積層である請求項11に記載の複合織物。
  13. 前記可撓性フィルムが防水性フィルムである請求項12に記載の複合織物。
  14. 前記可撓性フィルムが防水透湿性フィルムである請求項12に記載の複合織物。
  15. 前記防水透湿性フィルムが疎水性樹脂からなる多孔質フィルムである請求項14に記載の複合織物。
  16. 前記疎水性樹脂がポリテトラフルオロエチレンである請求項15に記載の複合織物。
  17. 前記多孔質フィルムが延伸多孔質ポリテトラフルオロエチレンフィルムである請求項15に記載の複合織物。
  18. 前記多孔質フィルムが、少なくとも一部がポリアミド系繊維の撚糸からなる前記織物が積層されている側の反対側に親水性樹脂層を有する請求項15〜17のいずれか一項に記載の複合織物。
  19. 前記可撓性フィルムの、少なくとも一部がポリアミド系繊維の撚糸からなる前記織物が積層されている側の反対側に、さらに第2の織物が積層されている請求項12〜18のいずれか一項に記載の複合織物。
  20. 請求項1〜10のいずれか一項に記載の織物または請求項11〜19のいずれか一項に記載の複合織物を用いた織物製品。
  21. 織物製品が衣料製品である請求項20に記載の織物製品。
  22. 前記織物または複合織物が、前記衣料製品の肩、肘、膝、袖、または、裾の部分の少なくとも一部に用いられている請求項21に記載の織物製品。
  23. 前記衣料製品がダウンプルーフ用生地である請求項21または22に記載の織物製品。
  24. 前記衣料製品がアウトドアウェア用生地である請求項21または22に記載の織物製品。
  25. 前記衣料製品がウィンドブレーカー用生地である請求項21または22に記載の織物製品。
JP2015517109A 2013-05-14 2014-05-14 耐摩耗織物 Active JP6184483B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013102369 2013-05-14
JP2013102369 2013-05-14
PCT/JP2014/062850 WO2014185453A1 (ja) 2013-05-14 2014-05-14 耐摩耗織物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2014185453A1 true JPWO2014185453A1 (ja) 2017-02-23
JP6184483B2 JP6184483B2 (ja) 2017-08-23

Family

ID=51898429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015517109A Active JP6184483B2 (ja) 2013-05-14 2014-05-14 耐摩耗織物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10486400B2 (ja)
EP (1) EP2998422A4 (ja)
JP (1) JP6184483B2 (ja)
KR (2) KR20180045068A (ja)
CN (1) CN105209674A (ja)
CA (1) CA2912042C (ja)
RU (1) RU2657222C2 (ja)
WO (1) WO2014185453A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105040237A (zh) * 2015-07-16 2015-11-11 江苏金太阳纺织科技有限公司 一种长丝防羽面料染整加工方法
WO2017209062A1 (ja) * 2016-06-03 2017-12-07 ユニチカトレーディング株式会社 積層生地、及びその製造方法
JP6856422B2 (ja) * 2017-03-27 2021-04-07 旭化成アドバンス株式会社 耐摩耗織物
JP2019014994A (ja) * 2017-07-06 2019-01-31 帝人株式会社 布帛および繊維製品
CN107385627A (zh) * 2017-08-22 2017-11-24 湖南梦洁家纺股份有限公司 一种轻柔透气木棉防绒面料的制备方法
KR101943333B1 (ko) * 2018-07-05 2019-01-29 주식회사 대웅에프엔티 (F.N.T) 투포원 연사기를 이용한 나일론연사물의 열고정방법
TWI784351B (zh) * 2019-11-25 2022-11-21 美商北面服飾公司 包括具有膜之複合材料的遮護物
KR102128257B1 (ko) * 2019-12-03 2020-06-30 주식회사 대웅에프엔티 (F.N.T) 투습 및 발수기능을 갖는 경량의 나일론원단의 제조방법
CN111850772A (zh) * 2020-07-22 2020-10-30 晋江市黄河服装有限公司 一种吸湿性速干面料及其制备方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05338069A (ja) * 1992-06-11 1993-12-21 Asahi Kasei Textiles Ltd 透湿防水布
JP2005206994A (ja) * 2004-01-26 2005-08-04 Asahi Kasei Fibers Corp 裏材
JP2006057190A (ja) * 2004-08-18 2006-03-02 Toray Ind Inc ポリアミド織物
WO2006095863A1 (ja) * 2005-03-10 2006-09-14 Japan Gore-Tex Inc. 積層体、およびこれを使用した繊維製品
JP4479394B2 (ja) * 2004-07-20 2010-06-09 東レ株式会社 織編物
JP2010537071A (ja) * 2007-08-22 2010-12-02 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 剛性ロッド繊維とジアミノジフェニルスルホンから誘導された繊維とのブレンドから製造された紡績スフ糸、それらから製造された布及び衣類並びにそれらの製造方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5018803B1 (ja) 1970-09-28 1975-07-02
GB1431568A (en) 1973-05-02 1976-04-07 Mitsubishi Rayon Co Textured synthetic multifilament yarn and a method of manufacture thereof
US4194041A (en) 1978-06-29 1980-03-18 W. L. Gore & Associates, Inc. Waterproof laminate
JPS5593813A (en) 1979-01-11 1980-07-16 Unitika Ltd Composite fibers and their production
US4619864A (en) * 1984-03-21 1986-10-28 Springs Industries, Inc. Fabric with reduced permeability to down and fiber fill and method of producing same
JPS62273876A (ja) 1986-05-23 1987-11-27 Asahi Chem Ind Co Ltd インクリボン用基布
JPH06123057A (ja) 1992-10-12 1994-05-06 Unitika Ltd 織物の製造方法
JPH06341029A (ja) 1993-05-28 1994-12-13 Asahi Chem Ind Co Ltd 織ネーム
JPH10310932A (ja) 1997-03-12 1998-11-24 Toray Ind Inc 高強力織物用ポリアミド繊維の製造方法
US6705353B2 (en) 2000-02-04 2004-03-16 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Woven strecth fabric
EP1524343B1 (en) 2002-07-24 2013-05-15 Teijin Fibers Limited Flat multifilament-yarn textile
JP3895227B2 (ja) 2002-07-24 2007-03-22 帝人ファイバー株式会社 衣料関連商品
JP5154045B2 (ja) 2006-09-14 2013-02-27 日本ゴア株式会社 耐摩耗性に優れた布帛、複合布帛、および、繊維製品、ならびに、その製造方法
GB2452568B (en) 2007-09-10 2010-09-01 Gore W L & Ass Gmbh Fabric and fabric laminate
JP5116183B1 (ja) * 2012-01-27 2013-01-09 二三男 柴田 低通気性高密度織物

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05338069A (ja) * 1992-06-11 1993-12-21 Asahi Kasei Textiles Ltd 透湿防水布
JP2005206994A (ja) * 2004-01-26 2005-08-04 Asahi Kasei Fibers Corp 裏材
JP4479394B2 (ja) * 2004-07-20 2010-06-09 東レ株式会社 織編物
JP2006057190A (ja) * 2004-08-18 2006-03-02 Toray Ind Inc ポリアミド織物
WO2006095863A1 (ja) * 2005-03-10 2006-09-14 Japan Gore-Tex Inc. 積層体、およびこれを使用した繊維製品
JP2010537071A (ja) * 2007-08-22 2010-12-02 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 剛性ロッド繊維とジアミノジフェニルスルホンから誘導された繊維とのブレンドから製造された紡績スフ糸、それらから製造された布及び衣類並びにそれらの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN105209674A (zh) 2015-12-30
RU2657222C2 (ru) 2018-06-08
RU2015153047A (ru) 2017-06-19
KR20180045068A (ko) 2018-05-03
WO2014185453A1 (ja) 2014-11-20
EP2998422A1 (en) 2016-03-23
CA2912042A1 (en) 2014-11-20
CA2912042C (en) 2019-03-19
KR20150143753A (ko) 2015-12-23
US10486400B2 (en) 2019-11-26
EP2998422A4 (en) 2016-12-14
JP6184483B2 (ja) 2017-08-23
US20160075116A1 (en) 2016-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6184483B2 (ja) 耐摩耗織物
US11667101B2 (en) Laminated cloth
JP4805408B1 (ja) 三層積層体布帛
US9386816B2 (en) Fire resistant garments containing a high lubricity thermal liner
KR20170020435A (ko) 팽창 폴리테트라플루오로에틸렌 섬유를 포함하는 직물
JP5602040B2 (ja) 積層体布帛
KR101841082B1 (ko) 저통기성 고밀도 직물
JP6539495B2 (ja) 積層体布帛
CN210851615U (zh) 一种防寒服面料及采用该面料制成的防寒服
JP6856422B2 (ja) 耐摩耗織物
JP4310526B2 (ja) 高密度織物
WO2019102770A1 (ja) 多層構造布帛およびその製造方法および繊維製品
CN214083234U (zh) 一种带纱线夹层面料结构的吸湿透气型涤粘坯布
CN207496173U (zh) 立体抗起球绒布面料
JP2012172276A (ja) 防寒衣服
CN207509906U (zh) 拉毛绒布面料
CN217733406U (zh) 双重编织织物、层压复合织物和制品
JPWO2019230482A1 (ja) 衣服
CN218876534U (zh) 一种环保型仿皮面料
CN217170062U (zh) 一种防污防缩水真丝面料
CN213947637U (zh) 一种电脑包用防霉抗污弹丝牛津布
JP2018076622A (ja) 高密度織物およびこれを用いた産業資材用繊維製品
CN109208150A (zh) 一种两面异性三层夹弹机织物
JP2019183303A (ja) 織物および衣料

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170627

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170725

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6184483

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R157 Certificate of patent or utility model (correction)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R157

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250