JPWO2014175453A1 - タイヤ - Google Patents
タイヤ Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2014175453A1 JPWO2014175453A1 JP2015513864A JP2015513864A JPWO2014175453A1 JP WO2014175453 A1 JPWO2014175453 A1 JP WO2014175453A1 JP 2015513864 A JP2015513864 A JP 2015513864A JP 2015513864 A JP2015513864 A JP 2015513864A JP WO2014175453 A1 JPWO2014175453 A1 JP WO2014175453A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tire
- resin
- cord
- thermoplastic
- thermoplastic elastomer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 208
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 208
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 claims abstract description 137
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 106
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 claims abstract description 103
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 102
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 102
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims abstract description 97
- 239000008199 coating composition Substances 0.000 claims abstract description 90
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 claims abstract description 58
- 239000004831 Hot glue Substances 0.000 claims abstract description 51
- 239000012815 thermoplastic material Substances 0.000 claims abstract description 16
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 claims description 70
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims description 44
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 claims description 33
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 33
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 claims description 26
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 23
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 23
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 claims description 17
- 229920002397 thermoplastic olefin Polymers 0.000 claims description 15
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 9
- 229920006244 ethylene-ethyl acrylate Polymers 0.000 claims description 7
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 claims description 5
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 claims description 5
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 claims description 5
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 claims description 5
- 229920006345 thermoplastic polyamide Polymers 0.000 claims description 4
- -1 undecane lactam Chemical class 0.000 description 70
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 60
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 60
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 47
- 238000000034 method Methods 0.000 description 46
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 43
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 43
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 38
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 36
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 34
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 26
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 23
- 230000008569 process Effects 0.000 description 23
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 22
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 21
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 21
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 21
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 20
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 20
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 18
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 18
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 18
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 17
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 17
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 17
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 17
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 16
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 16
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 15
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 14
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 14
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 14
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 14
- 239000003570 air Substances 0.000 description 13
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 11
- UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Diphenylmethane Diisocyanate Chemical compound C1=CC(N=C=O)=CC=C1CC1=CC=C(N=C=O)C=C1 UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 10
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 10
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 10
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 10
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 10
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 9
- 238000007142 ring opening reaction Methods 0.000 description 9
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 9
- JHWNWJKBPDFINM-UHFFFAOYSA-N Laurolactam Chemical compound O=C1CCCCCCCCCCCN1 JHWNWJKBPDFINM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 8
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 8
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 8
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 7
- 229920003232 aliphatic polyester Polymers 0.000 description 7
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 7
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 7
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 7
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 7
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 7
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 7
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 241000428199 Mustelinae Species 0.000 description 6
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 6
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 6
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 6
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 6
- 238000006068 polycondensation reaction Methods 0.000 description 6
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 6
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 6
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 5
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 5
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 5
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 5
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 5
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 5
- 150000003951 lactams Chemical class 0.000 description 5
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 5
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 5
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 4
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920003354 Modic® Polymers 0.000 description 4
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 4
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 description 4
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N epsilon-caprolactam Chemical compound O=C1CCCCCN1 JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 4
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 4
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 4
- 229920001610 polycaprolactone Polymers 0.000 description 4
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 4
- 229920001195 polyisoprene Polymers 0.000 description 4
- 229920002742 polystyrene-block-poly(ethylene/propylene) -block-polystyrene Polymers 0.000 description 4
- YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N propane-1,3-diol Chemical compound OCCCO YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 1-Butene Chemical compound CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 1-hexene Chemical compound CCCCC=C LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004433 Thermoplastic polyurethane Substances 0.000 description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QYMGIIIPAFAFRX-UHFFFAOYSA-N butyl prop-2-enoate;ethene Chemical compound C=C.CCCCOC(=O)C=C QYMGIIIPAFAFRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000002843 carboxylic acid group Chemical group 0.000 description 3
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 3
- 229920006245 ethylene-butyl acrylate Polymers 0.000 description 3
- 229920006225 ethylene-methyl acrylate Polymers 0.000 description 3
- 229920005680 ethylene-methyl methacrylate copolymer Polymers 0.000 description 3
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 3
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 3
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 3
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 3
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 229920000921 polyethylene adipate Polymers 0.000 description 3
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 3
- 229920000909 polytetrahydrofuran Polymers 0.000 description 3
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 125000000383 tetramethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 3
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 3
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004073 vulcanization Methods 0.000 description 3
- 239000004636 vulcanized rubber Substances 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZGEGCLOFRBLKSE-UHFFFAOYSA-N 1-Heptene Chemical compound CCCCCC=C ZGEGCLOFRBLKSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AFFLGGQVNFXPEV-UHFFFAOYSA-N 1-decene Chemical compound CCCCCCCCC=C AFFLGGQVNFXPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CRSBERNSMYQZNG-UHFFFAOYSA-N 1-dodecene Chemical compound CCCCCCCCCCC=C CRSBERNSMYQZNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GQEZCXVZFLOKMC-UHFFFAOYSA-N 1-hexadecene Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCC=C GQEZCXVZFLOKMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 1-octene Chemical compound CCCCCCC=C KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HFDVRLIODXPAHB-UHFFFAOYSA-N 1-tetradecene Chemical compound CCCCCCCCCCCCC=C HFDVRLIODXPAHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PBLZLIFKVPJDCO-UHFFFAOYSA-N 12-aminododecanoic acid Chemical compound NCCCCCCCCCCCC(O)=O PBLZLIFKVPJDCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SDJHPPZKZZWAKF-UHFFFAOYSA-N 2,3-dimethylbuta-1,3-diene Chemical compound CC(=C)C(C)=C SDJHPPZKZZWAKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LAQYHRQFABOIFD-UHFFFAOYSA-N 2-methoxyhydroquinone Chemical compound COC1=CC(O)=CC=C1O LAQYHRQFABOIFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XCZKKZXWDBOGPA-UHFFFAOYSA-N 2-phenylbenzene-1,4-diol Chemical compound OC1=CC=C(O)C(C=2C=CC=CC=2)=C1 XCZKKZXWDBOGPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-1-pentene Chemical compound CC(C)CC=C WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ALQSHHUCVQOPAS-UHFFFAOYSA-N Pentane-1,5-diol Chemical compound OCCCCCO ALQSHHUCVQOPAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical group OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003734 UBESTA® Polymers 0.000 description 2
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YIMQCDZDWXUDCA-UHFFFAOYSA-N [4-(hydroxymethyl)cyclohexyl]methanol Chemical compound OCC1CCC(CO)CC1 YIMQCDZDWXUDCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003712 anti-aging effect Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N bisphenol F Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1CC1=CC=C(O)C=C1 PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 2
- 150000001991 dicarboxylic acids Chemical class 0.000 description 2
- WOZVHXUHUFLZGK-UHFFFAOYSA-N dimethyl terephthalate Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(C(=O)OC)C=C1 WOZVHXUHUFLZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TVIDDXQYHWJXFK-UHFFFAOYSA-N dodecanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCCCC(O)=O TVIDDXQYHWJXFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 229920005648 ethylene methacrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diamine Chemical compound NCCCCCCN NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diol Chemical compound OCCCCCCO XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 2
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 229920003145 methacrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 2
- 229940117841 methacrylic acid copolymer Drugs 0.000 description 2
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N nonanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCC(O)=O BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CCCMONHAUSKTEQ-UHFFFAOYSA-N octadec-1-ene Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCC=C CCCMONHAUSKTEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N pentene Chemical compound CCCC=C YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WLJVNTCWHIRURA-UHFFFAOYSA-N pimelic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCC(O)=O WLJVNTCWHIRURA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 2
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 2
- 229920001748 polybutylene Polymers 0.000 description 2
- 229920005906 polyester polyol Polymers 0.000 description 2
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 2
- 238000007586 pull-out test Methods 0.000 description 2
- KIDHWZJUCRJVML-UHFFFAOYSA-N putrescine Chemical compound NCCCCN KIDHWZJUCRJVML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920005604 random copolymer Polymers 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 2
- CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N sebacic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC(O)=O CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001935 styrene-ethylene-butadiene-styrene Polymers 0.000 description 2
- TYFQFVWCELRYAO-UHFFFAOYSA-N suberic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCC(O)=O TYFQFVWCELRYAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N succinic acid Chemical compound OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N sulfuric acid group Chemical group S(O)(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 2
- DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N toluene 2,4-diisocyanate Chemical compound CC1=CC=C(N=C=O)C=C1N=C=O DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CNHDIAIOKMXOLK-UHFFFAOYSA-N toluquinol Chemical compound CC1=CC(O)=CC=C1O CNHDIAIOKMXOLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N trans-crotonic acid Natural products CC=CC(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XFNJVJPLKCPIBV-UHFFFAOYSA-N trimethylenediamine Chemical compound NCCCN XFNJVJPLKCPIBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PAPBSGBWRJIAAV-UHFFFAOYSA-N ε-Caprolactone Chemical compound O=C1CCCCCO1 PAPBSGBWRJIAAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZTNJGMFHJYGMDR-UHFFFAOYSA-N 1,2-diisocyanatoethane Chemical compound O=C=NCCN=C=O ZTNJGMFHJYGMDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IKYNWXNXXHWHLL-UHFFFAOYSA-N 1,3-diisocyanatopropane Chemical compound O=C=NCCCN=C=O IKYNWXNXXHWHLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ANLVEXKNRYNLDH-UHFFFAOYSA-N 1,3-dioxonan-2-one Chemical compound O=C1OCCCCCCO1 ANLVEXKNRYNLDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OVBFMUAFNIIQAL-UHFFFAOYSA-N 1,4-diisocyanatobutane Chemical compound O=C=NCCCCN=C=O OVBFMUAFNIIQAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CDMDQYCEEKCBGR-UHFFFAOYSA-N 1,4-diisocyanatocyclohexane Chemical compound O=C=NC1CCC(N=C=O)CC1 CDMDQYCEEKCBGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940008841 1,6-hexamethylene diisocyanate Drugs 0.000 description 1
- PWGJDPKCLMLPJW-UHFFFAOYSA-N 1,8-diaminooctane Chemical compound NCCCCCCCCN PWGJDPKCLMLPJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALVZNPYWJMLXKV-UHFFFAOYSA-N 1,9-Nonanediol Chemical compound OCCCCCCCCCO ALVZNPYWJMLXKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTBFRGCFXZNCOE-UHFFFAOYSA-N 1-methylsulfonylpiperidin-4-one Chemical compound CS(=O)(=O)N1CCC(=O)CC1 RTBFRGCFXZNCOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XAUQWYHSQICPAZ-UHFFFAOYSA-N 10-amino-decanoic acid Chemical compound NCCCCCCCCCC(O)=O XAUQWYHSQICPAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUOSQNAUYHMCRU-UHFFFAOYSA-N 11-Aminoundecanoic acid Chemical compound NCCCCCCCCCCC(O)=O GUOSQNAUYHMCRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DPQHRXRAZHNGRU-UHFFFAOYSA-N 2,4,4-trimethylhexane-1,6-diamine Chemical compound NCC(C)CC(C)(C)CCN DPQHRXRAZHNGRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DNTHXHASNDRODE-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[1-[4-(2-hydroxyethoxy)phenyl]cyclohexyl]phenoxy]ethanol Chemical compound C1=CC(OCCO)=CC=C1C1(C=2C=CC(OCCO)=CC=2)CCCCC1 DNTHXHASNDRODE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- REFDOIWRJDGBHY-UHFFFAOYSA-N 2-bromobenzene-1,4-diol Chemical compound OC1=CC=C(O)C(Br)=C1 REFDOIWRJDGBHY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UPZFLZYXYGBAPL-UHFFFAOYSA-N 2-ethyl-2-methyl-1,3-dioxolane Chemical compound CCC1(C)OCCO1 UPZFLZYXYGBAPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ROGIWVXWXZRRMZ-UHFFFAOYSA-N 2-methylbuta-1,3-diene;styrene Chemical compound CC(=C)C=C.C=CC1=CC=CC=C1 ROGIWVXWXZRRMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NTKLFSYUWYPMCJ-UHFFFAOYSA-N 2-phenoxybenzene-1,4-diol Chemical compound OC1=CC=C(O)C(OC=2C=CC=CC=2)=C1 NTKLFSYUWYPMCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YHQXBTXEYZIYOV-UHFFFAOYSA-N 3-methylbut-1-ene Chemical compound CC(C)C=C YHQXBTXEYZIYOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDTAOIUHUHHCMU-UHFFFAOYSA-N 3-methylpent-1-ene Chemical compound CCC(C)C=C LDTAOIUHUHHCMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FJSUFIIJYXMJQO-UHFFFAOYSA-N 3-methylpentane-1,5-diamine Chemical compound NCCC(C)CCN FJSUFIIJYXMJQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RXNYJUSEXLAVNQ-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Dihydroxybenzophenone Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(O)C=C1 RXNYJUSEXLAVNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 4,4'-sulfonyldiphenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(O)C=C1 VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VWGKEVWFBOUAND-UHFFFAOYSA-N 4,4'-thiodiphenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1SC1=CC=C(O)C=C1 VWGKEVWFBOUAND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DUKVCLUFPFXDEM-UHFFFAOYSA-N 4-(4-hydroxy-4-phenylcyclohexa-1,5-dien-1-yl)phenol Chemical group C1=CC(O)=CC=C1C1=CCC(O)(C=2C=CC=CC=2)C=C1 DUKVCLUFPFXDEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NZGQHKSLKRFZFL-UHFFFAOYSA-N 4-(4-hydroxyphenoxy)phenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1OC1=CC=C(O)C=C1 NZGQHKSLKRFZFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CLMNUWIUDGZFCN-UHFFFAOYSA-N 4-[2-(4-hydroxyphenoxy)ethoxy]phenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1OCCOC1=CC=C(O)C=C1 CLMNUWIUDGZFCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAHMVZYHIJQTQC-UHFFFAOYSA-N 4-cyclohexylphenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C1CCCCC1 OAHMVZYHIJQTQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CARJPEPCULYFFP-UHFFFAOYSA-N 5-Sulfo-1,3-benzenedicarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(C(O)=O)=CC(S(O)(=O)=O)=C1 CARJPEPCULYFFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SLXKOJJOQWFEFD-UHFFFAOYSA-N 6-aminohexanoic acid Chemical compound NCCCCCC(O)=O SLXKOJJOQWFEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDOLZJYETYVRKV-UHFFFAOYSA-N 7-Aminoheptanoic acid Chemical compound NCCCCCCC(O)=O XDOLZJYETYVRKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UQXNEWQGGVUVQA-UHFFFAOYSA-N 8-aminooctanoic acid Chemical compound NCCCCCCCC(O)=O UQXNEWQGGVUVQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UUAGPGQUHZVJBQ-UHFFFAOYSA-N Bisphenol A bis(2-hydroxyethyl)ether Chemical compound C=1C=C(OCCO)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(OCCO)C=C1 UUAGPGQUHZVJBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004970 Chain extender Substances 0.000 description 1
- 229920006347 Elastollan Polymers 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- RSJKGSCJYJTIGS-UHFFFAOYSA-N N-undecane Natural products CCCCCCCCCCC RSJKGSCJYJTIGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004146 Propane-1,2-diol Substances 0.000 description 1
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004959 Rilsan Substances 0.000 description 1
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 1
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XMUZQOKACOLCSS-UHFFFAOYSA-N [2-(hydroxymethyl)phenyl]methanol Chemical compound OCC1=CC=CC=C1CO XMUZQOKACOLCSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-L adipate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCCCC([O-])=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 239000012080 ambient air Substances 0.000 description 1
- 229960002684 aminocaproic acid Drugs 0.000 description 1
- JFCQEDHGNNZCLN-UHFFFAOYSA-N anhydrous glutaric acid Natural products OC(=O)CCCC(O)=O JFCQEDHGNNZCLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 description 1
- 235000010290 biphenyl Nutrition 0.000 description 1
- 125000006267 biphenyl group Chemical group 0.000 description 1
- VCCBEIPGXKNHFW-UHFFFAOYSA-N biphenyl-4,4'-diol Chemical group C1=CC(O)=CC=C1C1=CC=C(O)C=C1 VCCBEIPGXKNHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000071 blow moulding Methods 0.000 description 1
- 239000007767 bonding agent Substances 0.000 description 1
- BDGJRWFEEJVDBX-UHFFFAOYSA-N but-1-ene;4-methylpent-1-ene Chemical compound CCC=C.CC(C)CC=C BDGJRWFEEJVDBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102220350010 c.119C>A Human genes 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000006297 carbonyl amino group Chemical group [H]N([*:2])C([*:1])=O 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- AJPXTSMULZANCB-UHFFFAOYSA-N chlorohydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C(Cl)=C1 AJPXTSMULZANCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N crotonic acid Chemical compound C\C=C\C(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- PFURGBBHAOXLIO-WDSKDSINSA-N cyclohexane-1,2-diol Chemical compound O[C@H]1CCCC[C@@H]1O PFURGBBHAOXLIO-WDSKDSINSA-N 0.000 description 1
- RLMGYIOTPQVQJR-UHFFFAOYSA-N cyclohexane-1,3-diol Chemical compound OC1CCCC(O)C1 RLMGYIOTPQVQJR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VKONPUDBRVKQLM-UHFFFAOYSA-N cyclohexane-1,4-diol Chemical compound OC1CCC(O)CC1 VKONPUDBRVKQLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VCVOSERVUCJNPR-UHFFFAOYSA-N cyclopentane-1,2-diol Chemical compound OC1CCCC1O VCVOSERVUCJNPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- INSRQEMEVAMETL-UHFFFAOYSA-N decane-1,1-diol Chemical compound CCCCCCCCCC(O)O INSRQEMEVAMETL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YQLZOAVZWJBZSY-UHFFFAOYSA-N decane-1,10-diamine Chemical compound NCCCCCCCCCCN YQLZOAVZWJBZSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FOTKYAAJKYLFFN-UHFFFAOYSA-N decane-1,10-diol Chemical compound OCCCCCCCCCCO FOTKYAAJKYLFFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- QFTYSVGGYOXFRQ-UHFFFAOYSA-N dodecane-1,12-diamine Chemical compound NCCCCCCCCCCCCN QFTYSVGGYOXFRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940069096 dodecene Drugs 0.000 description 1
- 229920006351 engineering plastic Polymers 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 229920006332 epoxy adhesive Polymers 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N ethene;prop-1-ene Chemical group C=C.CC=C HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 238000010559 graft polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- PWSKHLMYTZNYKO-UHFFFAOYSA-N heptane-1,7-diamine Chemical compound NCCCCCCCN PWSKHLMYTZNYKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SXCBDZAEHILGLM-UHFFFAOYSA-N heptane-1,7-diol Chemical compound OCCCCCCCO SXCBDZAEHILGLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N hexamethylene diisocyanate Chemical compound O=C=NCCCCCCN=C=O RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- NWVVVBRKAWDGAB-UHFFFAOYSA-N hydroquinone methyl ether Natural products COC1=CC=C(O)C=C1 NWVVVBRKAWDGAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 238000012690 ionic polymerization Methods 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-IHWYPQMZSA-N isocrotonic acid Chemical compound C\C=C/C(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-IHWYPQMZSA-N 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 238000010550 living polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002075 main ingredient Substances 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N melamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(N)=N1 JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- ZETYUTMSJWMKNQ-UHFFFAOYSA-N n,n',n'-trimethylhexane-1,6-diamine Chemical compound CNCCCCCCN(C)C ZETYUTMSJWMKNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N n-Octanol Natural products CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SYSQUGFVNFXIIT-UHFFFAOYSA-N n-[4-(1,3-benzoxazol-2-yl)phenyl]-4-nitrobenzenesulfonamide Chemical class C1=CC([N+](=O)[O-])=CC=C1S(=O)(=O)NC1=CC=C(C=2OC3=CC=CC=C3N=2)C=C1 SYSQUGFVNFXIIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PCILLCXFKWDRMK-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1,4-diol Chemical compound C1=CC=C2C(O)=CC=C(O)C2=C1 PCILLCXFKWDRMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RXOHFPCZGPKIRD-UHFFFAOYSA-N naphthalene-2,6-dicarboxylic acid Chemical compound C1=C(C(O)=O)C=CC2=CC(C(=O)O)=CC=C21 RXOHFPCZGPKIRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MNZMMCVIXORAQL-UHFFFAOYSA-N naphthalene-2,6-diol Chemical compound C1=C(O)C=CC2=CC(O)=CC=C21 MNZMMCVIXORAQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WPUMVKJOWWJPRK-UHFFFAOYSA-N naphthalene-2,7-dicarboxylic acid Chemical compound C1=CC(C(O)=O)=CC2=CC(C(=O)O)=CC=C21 WPUMVKJOWWJPRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SXJVFQLYZSNZBT-UHFFFAOYSA-N nonane-1,9-diamine Chemical compound NCCCCCCCCCN SXJVFQLYZSNZBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- OEIJHBUUFURJLI-UHFFFAOYSA-N octane-1,8-diol Chemical compound OCCCCCCCCO OEIJHBUUFURJLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- UHHKSVZZTYJVEG-UHFFFAOYSA-N oxepane Chemical compound C1CCCOCC1 UHHKSVZZTYJVEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N phenylbenzene Natural products C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920000747 poly(lactic acid) Polymers 0.000 description 1
- 229920001515 polyalkylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001083 polybutene Polymers 0.000 description 1
- 239000004626 polylactic acid Substances 0.000 description 1
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002743 polystyrene-poly(ethylene-ethylene/propylene) block-polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920000346 polystyrene-polyisoprene block-polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 229920001384 propylene homopolymer Polymers 0.000 description 1
- HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N pyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CCCN1 HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010526 radical polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 1
- GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N resorcinol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1 GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001755 resorcinol Drugs 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 150000003440 styrenes Chemical class 0.000 description 1
- 239000001384 succinic acid Substances 0.000 description 1
- 150000003457 sulfones Chemical class 0.000 description 1
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-L terephthalate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=C(C([O-])=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003017 thermal stabilizer Substances 0.000 description 1
- KLNPWTHGTVSSEU-UHFFFAOYSA-N undecane-1,11-diamine Chemical compound NCCCCCCCCCCCN KLNPWTHGTVSSEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006163 vinyl copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C9/00—Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
- B60C9/0007—Reinforcements made of metallic elements, e.g. cords, yarns, filaments or fibres made from metal
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D07—ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
- D07B—ROPES OR CABLES IN GENERAL
- D07B1/00—Constructional features of ropes or cables
- D07B1/06—Ropes or cables built-up from metal wires, e.g. of section wires around a hemp core
- D07B1/0606—Reinforcing cords for rubber or plastic articles
- D07B1/0666—Reinforcing cords for rubber or plastic articles the wires being characterised by an anti-corrosive or adhesion promoting coating
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D30/00—Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
- B29D30/06—Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
- B29D30/08—Building tyres
- B29D30/10—Building tyres on round cores, i.e. the shape of the core is approximately identical with the shape of the completed tyre
- B29D30/16—Applying the layers; Guiding or stretching the layers during application
- B29D30/1628—Applying the layers; Guiding or stretching the layers during application by feeding a continuous band and winding it helically, i.e. the band is fed while being advanced along the core axis, to form an annular element
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D30/00—Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
- B29D30/06—Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
- B29D30/70—Annular breakers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C1/00—Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D30/00—Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
- B29D30/06—Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
- B29D30/38—Textile inserts, e.g. cord or canvas layers, for tyres; Treatment of inserts prior to building the tyre
- B29D2030/383—Chemical treatment of the reinforcing elements, e.g. cords, wires and filamentary materials, to increase the adhesion to the rubber
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C1/00—Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
- B60C2001/0083—Compositions of the cap ply layers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C9/00—Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
- B60C9/0007—Reinforcements made of metallic elements, e.g. cords, yarns, filaments or fibres made from metal
- B60C2009/0021—Coating rubbers for steel cords
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C9/00—Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
- B60C9/18—Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
- B60C9/20—Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
- B60C2009/2061—Physical properties or dimensions of the belt coating rubber
- B60C2009/207—Double layers, e.g. using different rubbers in the same belt ply
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C9/00—Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
- B60C9/18—Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
- B60C9/20—Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
- B60C9/22—Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel the plies being arranged with all cords disposed along the circumference of the tyre
- B60C9/2204—Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel the plies being arranged with all cords disposed along the circumference of the tyre obtained by circumferentially narrow strip winding
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Tires In General (AREA)
Abstract
Description
樹脂材料で形成された環状のタイヤ骨格体と、該タイヤ骨格体の外周部に巻回される補強金属コード部材と、を有し、前記補強金属コード部材の少なくとも一部が、ホットメルト接着剤を含む接着層を介して、熱可塑性樹脂及び熱可塑性エラストマーから選ばれる少なくとも1種の熱可塑性材料を含む被覆用組成物で被覆されているタイヤ。
また、以下の樹脂の説明において「同種」とは、エステル系同士、スチレン系同士等、樹脂の主鎖を構成する骨格と共通する骨格を備えたものを意味する。
また、「工程」との語は、独立した工程だけではなく、他の工程と明確に区別できない場合であっても、その工程の所期の目的が達成されれば、本用語に含まれる。
本発明では、樹脂材料で形成されたタイヤ骨格体を有しながらも、優れた耐久性を有するタイヤを実現するために、タイヤ骨格体の外周部に巻回される補強金属コード部材の少なくとも一部を、ホットメルト接着剤を含む接着層を介して、熱可塑性樹脂及び熱可塑性エラストマーから選ばれる少なくとも1種の熱可塑性材料を含む被覆用組成物で被覆している。
本発明における補強金属コード部材としては、従来のゴム製タイヤに用いられる金属製のコード等を適宜用いることができ、例えば、金属繊維のモノフィラメント(単線)、スチール繊維を撚ったスチールコード等のマルチフィラメント(撚り線)等が挙げられる。本発明における補強金属コード部材としては、タイヤの耐久性をより向上させる観点からは、マルチフィラメントが好ましい。補強金属コード部材の断面形状、サイズ(直径)等は、特に限定されるものではなく、所望のタイヤに適したものを適宜選定して用いることができる。
ここで、「補強金属コード部材の少なくとも一部が、ホットメルト接着剤を含む接着層を介して、熱可塑性樹脂及び熱可塑性エラストマーから選ばれる少なくとも1種の熱可塑性材料を含む被覆用組成物で被覆されている」とは、補強金属コード部材の表面の一部又は全部が接着層を介して被覆用組成物で被覆されている状態を意味する。
補強金属コード部材の表面の一部又は全部が接着層を介して被覆用組成物で被覆されている状態としては、例えば、補強金属コード部材を芯としてその外周の一部又は全体が接着層を介して被覆用組成物で被覆されている状態、被覆用組成物を含んで形成される補強コード被覆層を、接着層を介在させてタイヤ骨格体の外周部に設けた場合に、補強金属コード部材の一部又は全部が補強コード被覆層に埋設された状態等が挙げられる。
本発明においては、補強金属コード部材は、該補強金属コード部材とタイヤ骨格体との界面となる部位全体が被覆用組成物で被覆されていることが好ましく、補強金属コード部材の表面全体が被覆用組成物で被覆されていることが更に好ましい。
本発明における補強金属コード部材を被覆する被覆用組成物は、熱可塑性樹脂及び熱可塑性エラストマーから選ばれる少なくとも1種の熱可塑性材料を含む。
被覆用組成物に含まれる熱可塑性材料は、ポリアミド系熱可塑性樹脂、ポリエステル系熱可塑性樹脂、オレフィン系熱可塑性樹脂、ポリアミド系熱可塑性エラストマー、ポリエステル系熱可塑性エラストマー、及びオレフィン系熱可塑性エラストマーから選ばれる少なくとも1種であることが好ましく、ポリアミド系熱可塑性エラストマー、ポリエステル系熱可塑エラストマー、及びオレフィン系熱可塑性エラストマーから選ばれる少なくとも1種であることが更に好ましい。
なお、本明細書において、「熱可塑性樹脂」とは、温度上昇とともに材料が軟化、流動し、冷却すると比較的硬く強度のある状態になるが、ゴム状弾性を有しない高分子化合物を意味する。
また、本明細書において、「熱可塑性エラストマー」とは、結晶性で融点の高いハードセグメント又は高い凝集力のハードセグメントを構成するポリマーと、非晶性でガラス転移温度の低いソフトセグメントを構成するポリマーと、を有する共重合体からなり、温度上昇とともに材料が軟化、流動し、冷却すると比較的硬く強度のある状態になり、かつ、ゴム状弾性を有する高分子化合物を意味する。
被覆用組成物に含まれる熱可塑性樹脂としては、後述のタイヤ骨格体に用いられる熱可塑性樹脂と同種のものを挙げることができ、具体的には、ポリアミド系熱可塑性樹脂、ポリエステル系熱可塑性樹脂、オレフィン系熱可塑性樹脂、ポリウレタン系熱可塑性樹脂、塩化ビニル系熱可塑性樹脂、ポリスチレン系熱可塑性樹脂等を例示することができる。これらは単独で又は2種以上を組み合わせて用いてもよい。これらの中でも、熱可塑性樹脂としては、ポリアミド系熱可塑性樹脂、ポリエステル系熱可塑性樹脂、及びオレフィン系熱可塑性樹脂から選ばれる少なくとも1種が好ましく、ポリアミド系熱可塑性樹脂及びオレフィン系熱可塑性樹脂から選ばれる少なくとも1種が更に好ましい。
被覆用組成物に含まれる熱可塑性材料として、ポリアミド系熱可塑性樹脂及びオレフィン系熱可塑性樹脂の少なくとも一方を用いると、後述のホットメルト接着剤を含む接着層との接着性が高くなる。そのため、補強金属コード部材と被覆用組成物とが強固に固定され、被覆用組成物に対する補強金属コード部材の引き抜き耐性を更に高めることができる。
ポリアミド系熱可塑性樹脂としては、後述のタイヤ骨格体に用いられるポリアミド系熱可塑性エラストマーのハードセグメントを形成するポリアミドを挙げることができる。ポリアミド系熱可塑性樹脂としては、具体的には、ε-カプロラクタムを開環重縮合したポリアミド(アミド6)、ウンデカンラクタムを開環重縮合したポリアミド(アミド11)、ラウリルラクタムを開環重縮合したポリアミド(アミド12)、ジアミンと二塩基酸とを重縮合したポリアミド(アミド66)、メタキシレンジアミンを構成単位として有するポリアミド(アミドMX)等を例示することができる。
アミド6の市販品としては、例えば、宇部興産(株)製の「UBEナイロン」シリーズ(例えば、1022B、1011FB等)を用いることができる。アミド11の市販品としては、例えば、アルケマ(株)製の「Rilsan B」シリーズを用いることができる。アミド12の市販品としては、例えば、宇部興産(株)製の「UBEナイロン」シリーズ(例えば、3024U、3020U、3014U等)を用いることができる。アミド66の市販品としては、例えば、宇部興産(株)製の「UBEナイロン」シリーズ(例えば、2020B、2015B等)を用いることができる。アミドMXの市販品としては、例えば、三菱ガス化学(株)製の「MXナイロン」シリーズ(例えば、S6001、S6021、S6011等)を用いることができる。
ポリエステル系熱可塑性樹脂としては、後述のタイヤ骨格体に用いられるポリエステル系熱可塑性エラストマーのハードセグメントを形成するポリエステルを挙げることができる。
ポリエステル系熱可塑性樹脂としては、具体的には、ポリ乳酸、ポリヒドロキシ−3−ブチル酪酸、ポリヒドロキシ−3−ヘキシル酪酸、ポリ(ε−カプロラクトン)、ポリエナントラクトン、ポリカプリロラクトン、ポリブチレンアジペート、ポリエチレンアジペート等の脂肪族ポリエステル、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリスチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート、ポリブチレンナフタレート等の芳香族ポリエステルなどを例示することができる。これらの中でも、耐熱性及び加工性の観点から、ポリエステル系熱可塑性樹脂としては、ポリブチレンテレフタレートが好ましい。
オレフィン系熱可塑性樹脂としては、後述のタイヤ骨格体に用いられるオレフィン系熱可塑性エラストマーのハードセグメントを形成するポリオレフィンを挙げることができる。
オレフィン系熱可塑性樹脂としては、具体的には、ポリエチレン系熱可塑性樹脂、ポリプロピレン系熱可塑性樹脂、ポリブタジエン系熱可塑性樹脂等を例示することができる。これらの中でも、耐熱性及び加工性の点から、オレフィン系熱可塑性樹脂としては、ポリプロピレン系熱可塑性樹脂が好ましい。
ポリプロピレン系熱可塑性樹脂の具体例としては、プロピレンホモ重合体、プロピレン−α−オレフィンランダム共重合体、プロピレン−α−オレフィンブロック共重合体等が挙げられる。α−オレフィンとしては、例えば、プロピレン、1−ブテン、1−ペンテン、3−メチル−1−ブテン、1−ヘキセン、4−メチル−1−ペンテン、3−メチル−1−ペンテン、1−ヘプテン、1−オクテン、1−デセン、1−ドデセン、1−テトラデセン、1−ヘキサデセン、1−オクタデセン、1−エイコセン等の炭素数3〜20程度のα−オレフィン等が挙げられる。
被覆用組成物に含まれる熱可塑性エラストマーとしては、後述のタイヤ骨格体に用いられる熱可塑性エラストマーと同種のものを挙げることができる。
熱可塑性エラストマーとしては、具体的には、ポリアミド系熱可塑性エラストマー、ポリエステル系熱可塑性エラストマー、オレフィン系熱可塑性エラストマー、ポリウレタン系熱可塑性エラストマー等を例示することができる。これらは単独で又は2種以上を組み合わせて用いてもよい。これらの中でも、熱可塑性エラストマーとしては、ポリアミド系熱可塑性エラストマー、ポリエステル系熱可塑性エラストマー、及びオレフィン系熱可塑性エラストマーから選ばれる少なくとも1種が好ましく、ポリアミド系熱可塑性エラストマー及びオレフィン系熱可塑性エラストマーから選ばれる少なくとも1種が更に好ましい。被覆用組成物に含まれる熱可塑性材料として、ポリアミド系熱可塑性エラストマー及びオレフィン系熱可塑性エラストマーの少なくとも一方を用いると、後述のホットメルト接着剤を含む接着層との接着性が高くなる。そのため、補強金属コード部材と被覆用組成物とが強固に固定され、被覆用組成物に対する補強金属コード部材の引き抜き耐性を更に高めることができる。
ポリアミド系熱可塑性エラストマーとしては、後述のタイヤ骨格体に用いられるポリアミド系熱可塑性エラストマーと同様であり、好ましい態様も同様である。したがって、ここでは、詳細な説明を省略する。
ポリエステル系熱可塑性エラストマーとしては、後述のタイヤ骨格体に用いられるポリエステル系熱可塑性エラストマーと同様であり、好ましい態様も同様である。したがって、ここでは、詳細な説明を省略する。
オレフィン系熱可塑性エラストマーとしては、後述のタイヤ骨格体に用いられるオレフィン系熱可塑性エラストマーと同様であり、好ましい態様も同様である。したがって、ここでは、詳細な説明を省略する。
本発明における被覆用組成物は、熱可塑性樹脂及び熱可塑性エラストマーの両方を含み、かつ、熱可塑性樹脂を含むマトリックス相である海相と、熱可塑性エラストマーを含む分散相である島相とを有する態様であってもよい。被覆用組成物を、熱可塑性樹脂のマトリックスに熱可塑性エラストマーが分散した海島構造とすることで、被覆用組成物に対する補強金属コード部材の引き抜き耐性を向上させることができる。
本発明における補強金属コード部材の少なくとも一部は、接着層を介して、上記被覆用組成物で被覆されている。そして、接着層には、ホットメルト接着剤が含まれている。
なお、本明細書において、「ホットメルト接着剤」とは、熱可塑性樹脂を主成分とし、有機溶剤を含まない固形分100%の接着剤であって、常温(室温)では固体又は半固体であるが、加熱により溶融する接着剤を意味する。
また、「接着層を介して」とは、接着層が、補強金属コード部材と上記被覆用組成物との間の一部又は全てに存在している状態を意味する。
ホットメルト接着剤によれば、上述したように、有機溶剤を含まず、加熱溶融して塗布等し、冷却することで固化して接着するので、凹凸のある補強金属コード部材の外周面であってもホットメルト接着剤を密に付着させることができ、補強金属コード部材と上記被覆用組成物とを強固に固定することができる。そのため、補強金属コード部材と上記被覆用組成物との間にホットメルト接着剤を含む接着層を介在させると、補強金属コード部材と被覆用組成物とを強固に固定することができ、被覆用組成物に対する補強金属コード部材の引き抜き耐性が向上するものと考えられる。また、ホットメルト接着剤は、有機溶剤を含まないので、溶剤の乾燥工程が不要であり、環境面及び生産面の観点からも他の接着剤よりも優れる。
ホットメルト接着剤としては、例えば、変性オレフィン系樹脂(変性ポリエチレン系樹脂、変性ポリプロピレン系樹脂等)、ポリアミド系樹脂、ポリウレタン系樹脂、ポリエステル系樹脂、エチレン−アクリル酸エチル共重合体、エチレン−酢酸ビニル共重合体等の1種又は2種以上の熱可塑性樹脂を主成分(主剤)として含むものが挙げられる。これらの中でも、上記補強金属コード部材及び上記被覆用組成物との接着性の観点から、ホットメルト接着剤としては、変性オレフィン系樹脂、ポリエステル系樹脂、エチレン−アクリル酸エチル共重合体、及びエチレン−酢酸ビニル共重合体から選ばれる少なくとも1種を含むホットメルト接着剤が好ましく、不飽和カルボン酸で酸変性された変性オレフィン系樹脂(酸変性オレフィン系樹脂)を含むホットメルト接着剤が更に好ましい。
ここで、「不飽和カルボン酸で酸変性された変性オレフィン系樹脂」とは、ポリオレフィンに、不飽和カルボン酸をグラフト共重合させた変性オレフィン系樹脂を意味する。
本発明では、接着層に1種又は複数種のホットメルト接着剤が含まれていてもよい。
オレフィン系樹脂としては、例えば、ポリエチレン系樹脂、ポリプロピレン系樹脂、ポリブタジエン系樹脂等が挙げられる。
本発明においては、温度や湿度の環境変化に強く、上記補強金属コード部材及び上記被覆用組成物との接着性が高く、被覆用組成物に対する補強金属コード部材の引き抜き耐性に優れるという観点から、ホットメルト接着剤としては、酸変性オレフィン系樹脂、特にマレイン酸変性ポリエチレン系樹脂及びマレイン酸変性ポリプロピレン系樹脂から選ばれる少なくとも1種の熱可塑性樹脂を主成分(主剤)として含むものが好適に用いられる。
本発明におけるタイヤ骨格体は、樹脂材料で形成されている。
本発明において、「樹脂材料」は、樹脂(樹脂成分)を少なくとも含み、添加剤等の他の成分を含んでいてもよい。
また、本明細書において、「樹脂材料」とは、熱可塑性樹脂、熱可塑性エラストマー、及び熱硬化性樹脂を含む概念であるが、加硫ゴムは含まない。
熱硬化性樹脂としては、例えば、フェノール系熱硬化性樹脂、ユリア系熱硬化性樹脂、メラミン系熱硬化性樹脂、エポキシ系熱硬化性樹脂等が挙げられる。
熱可塑性樹脂としては、ポリアミド系熱可塑性樹脂、ポリエステル系熱可塑性樹脂、オレフィン系熱可塑性樹脂、ポリウレタン系熱可塑性樹脂、塩化ビニル系熱可塑性樹脂、ポリスチレン系熱可塑性樹脂等を例示することができる。これらは単独で又は2種以上を組み合わせて用いてもよい。これらの中でも、熱可塑性樹脂としては、ポリアミド系熱可塑性樹脂、ポリエステル系熱可塑性樹脂、及びオレフィン系熱可塑性樹脂から選ばれる少なくとも1種が好ましく、ポリアミド系熱可塑性樹脂及びオレフィン系熱可塑性樹脂から選ばれる少なくとも1種が更に好ましい。
ポリアミド系熱可塑性エラストマーとは、結晶性で融点の高いハードセグメントを形成するポリマーと非晶性でガラス転移温度の低いソフトセグメントを形成するポリマーとを有する共重合体からなる熱可塑性の樹脂材料であって、ハードセグメントを形成するポリマーの主鎖にアミド結合(−CONH−)を有するものを意味する。
ポリアミド系熱可塑性エラストマーとしては、例えば、少なくともポリアミドが結晶性で融点の高いハードセグメントを形成し、他のポリマー(例えば、ポリエステル、ポリエーテル等)が非晶性でガラス転移温度の低いソフトセグメントを形成している材料が挙げられる。また、ポリアミド系熱可塑性エラストマーは、ハードセグメント及びソフトセグメントの他に、ジカルボン酸等の鎖長延長剤を用いて形成されてもよい。
ポリアミド系熱可塑性エラストマーとしては、具体的には、JIS K6418:2007に規定されるアミド系熱可塑性エラストマー(TPA)等や、特開2004−346273号公報に記載のポリアミド系エラストマー等を挙げることができる。
一般式(1)
[一般式(1)中、R1は、炭素数2〜20の炭化水素の分子鎖又は炭素数2〜20のアルキレン基を表す。]
一般式(2)
[一般式(2)中、R2は、炭素数3〜20の炭化水素の分子鎖又は炭素数3〜20のアルキレン基を表す。]
一般式(1)又は一般式(2)で表されるモノマーとしては、ω−アミノカルボン酸又はラクタムが挙げられる。また、ハードセグメントを形成するポリアミドとしては、これらω−アミノカルボン酸又はラクタムの重縮合体、ジアミンとジカルボン酸との共縮重合体等が挙げられる。
ジアミンとしては、例えば、エチレンジアミン、トリメチレンジアミン、テトラメチレンジアミン、ヘキサメチレンジアミン、ヘプタメチレンジアミン、オクタメチレンジアミン、ノナメチレンジアミン、デカメチレンジアミン、ウンデカメチレンジアミン、ドデカメチレンジアミン、2,2,4−トリメチルヘキサメチレンジアミン、2,4,4−トリメチルヘキサメチレンジアミン、3−メチルペンタメチレンジアミン、メタキシレンジアミン等の炭素数2〜20の脂肪族ジアミン等のジアミン化合物を挙げることができる。
また、ジカルボン酸は、HOOC−(R3)m−COOH(R3:炭素数3〜20の炭化水素の分子鎖、m:0又は1)で表すことができ、例えば、シュウ酸、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、ピメリン酸、スベリン酸、アゼライン酸、セバシン酸、ドデカン二酸等の炭素数2〜20の脂肪族ジカルボン酸を挙げることができる。
ハードセグメントを形成するポリアミドとしては、ラウリルラクタム、ε−カプロラクタム、又はウデカンラクタムを開環重縮合したポリアミドを好ましく用いることができる。
ここで、「ABA型トリブロックポリエーテル」とは、下記一般式(3)に示されるポリエーテルを意味する。
一般式(3)
[一般式(3)中、x及びzは、1〜20の整数を表す。yは、4〜50の整数を表す。]
ポリスチレン系熱可塑性エラストマーとしては、例えば、少なくともポリスチレンがハードセグメントを形成し、他のポリマー(例えば、ポリブタジエン、ポリイソプレン、ポリエチレン、水添ポリブタジエン、水添ポリイソプレン等)が非晶性でガラス転移温度の低いソフトセグメントを形成している材料が挙げられる。ハードセグメントを形成するポリスチレンとしては、例えば、公知のラジカル重合法、イオン性重合法等で得られるものが好ましく用いられ、具体的には、アニオンリビング重合を持つポリスチレンが挙げられる。また、ソフトセグメントを形成するポリマーとしては、例えば、ポリブタジエン、ポリイソプレン、ポリ(2,3−ジメチル−ブタジエン)等が挙げられる。
また、ソフトセグメントを形成するポリマーの数平均分子量としては、5000〜1000000が好ましく、10000〜800000が更に好ましく、30000〜500000が特に好ましい。さらに、ハードセグメント(x)及びソフトセグメント(y)との体積比(x:y)は、成形性の観点から、5:95〜80:20が好ましく、10:90〜70:30が更に好ましい。
ポリスチレン系熱可塑性エラストマーとしては、例えば、スチレン−ブタジエン系共重合体[SBS(ポリスチレン−ポリ(ブチレン)ブロック−ポリスチレン)、SEBS(ポリスチレン−ポリ(エチレン/ブチレン)ブロック−ポリスチレン)]、スチレン−イソプレン共重合体(ポリスチレン−ポリイソプレンブロック−ポリスチレン)、スチレン−プロピレン系共重合体[SEP(ポリスチレン−(エチレン/プロピレン)ブロック)、SEPS(ポリスチレン−ポリ(エチレン/プロピレン)ブロック−ポリスチレン)、SEEPS(ポリスチレン−ポリ(エチレン−エチレン/プロピレン)ブロック−ポリスチレン)、SEB(ポリスチレン(エチレン/ブチレン)ブロック)]等が挙げられる。
ポリウレタン系熱可塑性エラストマーとしては、例えば、少なくともポリウレタンが物理的な凝集によって疑似架橋を形成しているハードセグメントを形成し、他のポリマーが非晶性でガラス転移温度の低いソフトセグメントを形成している材料が挙げられる。
ポリウレタン系熱可塑性エラストマーとしては、具体的には、JIS K6418:2007に規定されるポリウレタン系熱可塑性エラストマー(TPU)が挙げられる。ポリウレタン系熱可塑性エラストマーは、下記式Aで表される単位構造を含むソフトセグメントと、下記式Bで表される単位構造を含むハードセグメントとを含む共重合体として表すことができる。
[式中、Pは、長鎖脂肪族ポリエーテル又は長鎖脂肪族ポリエステルを表す。Rは、脂肪族炭化水素、脂環族炭化水素、又は芳香族炭化水素を表す。P’は、短鎖脂肪族炭化水素、脂環族炭化水素、又は芳香族炭化水素を表す。]
これらは、単独で又は2種以上を組み合わせて用いることができる。
また、Rで表される脂環族炭化水素を含むジイソシアネート化合物としては、例えば、1,4−シクロヘキサンジイソシアネート、4,4−シクロヘキサンジイソシアネート等が挙げられる。さらに、Rで表される芳香族炭化水素を含む芳香族ジイソシアネート化合物としては、例えば、4,4’−ジフェニルメタンジイソシアネート、トリレンジイソシアネート等が挙げられる。
これらは、単独で又は2種以上を組み合わせて用いることができる。
また、P’で表される脂環族炭化水素を含む脂環族ジオール化合物としては、例えば、シクロペンタン−1,2−ジオール、シクロヘキサン−1,2−ジオール、シクロヘキサン−1,3−ジオール、シクロヘキサン−1,4−ジオール、シクロヘキサン−1,4−ジメタノール等が挙げられる。
さらに、P’で表される芳香族炭化水素を含む芳香族ジオール化合物としては、例えば、ヒドロキノン、レゾルシン、クロロヒドロキノン、ブロモヒドロキノン、メチルヒドロキノン、フェニルヒドロキノン、メトキシヒドロキノン、フェノキシヒドロキノン、4,4’−ジヒドロキシビフェニル、4,4’−ジヒドロキシジフェニルエーテル、4,4’−ジヒドロキシジフェニルサルファイド、4,4’−ジヒドロキシジフェニルスルホン、4,4’−ジヒドロキシベンゾフェノン、4,4’−ジヒドロキシジフェニルメタン、ビスフェノールA、1,1−ジ(4−ヒドロキシフェニル)シクロヘキサン、1,2−ビス(4−ヒドロキシフェノキシ)エタン、1,4−ジヒドロキシナフタリン、2,6−ジヒドロキシナフタリン等が挙げられる。
これらは、単独で又は2種以上を組み合わせて用いることができる。
ポリウレタン系熱可塑性エラストマーとしては、具体的には、芳香族ジオールと芳香族ジイソシアネートとからなるハードセグメントと、ポリ炭酸エステルからなるソフトセグメントとの組合せが好ましく、より具体的には、トリレンジイソシアネート(TDI)/ポリエステル系ポリオール共重合体、TDI/ポリエーテル系ポリオール共重合体、TDI/カプロラクトン系ポリオール共重合体、TDI/ポリカーボネート系ポリオール共重合体、4,4’−ジフェニルメタンジイソシアネート(MDI)/ポリエステル系ポリオール共重合体、MDI/ポリエーテル系ポリオール共重合体、MDI/カプロラクトン系ポリオール共重合体、MDI/ポリカーボネート系ポリオール共重合体、及びMDI+ヒドロキノン/ポリヘキサメチレンカーボネート共重合体から選ばれる少なくとも1種が好ましく、TDI/ポリエステル系ポリオール共重合体、TDI/ポリエーテル系ポリオール共重合体、MDI/ポリエステルポリオール共重合体、MDI/ポリエーテル系ポリオール共重合体、及びMDI+ヒドロキノン/ポリヘキサメチレンカーボネート共重合体から選ばれる少なくとも1種が更に好ましい。
オレフィン系熱可塑性エラストマーとしては、例えば、少なくともポリオレフィンが結晶性で融点の高いハードセグメントを形成し、他のポリマー(例えば、ポリオレフィン、他のポリオレフィン、ポリビニル化合物等)が非晶性でガラス転移温度の低いソフトセグメントを形成している材料が挙げられる。ハードセグメントを形成するポリオレフィンとしては、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、アイソタクチックポリプロピレン、ポリブテン等が挙げられる。
オレフィン系熱可塑性エラストマーとしては、例えば、オレフィン−α−オレフィンランダム共重合体、オレフィンブロック共重合体等が挙げられ、具体的には、プロピレンブロック共重合体、エチレン−プロピレン共重合体、プロピレン−1−ヘキセン共重合体、プロピレン−4−メチル−1ペンテン共重合体、プロピレン−1−ブテン共重合体、エチレン−1−ヘキセン共重合体、エチレン−4−メチル−ペンテン共重合体、エチレン−1−ブテン共重合体、1−ブテン−1−ヘキセン共重合体、1−ブテン−4−メチル−ペンテン、エチレン−メタクリル酸共重合体、エチレン−メタクリル酸メチル共重合体、エチレン−メタクリル酸エチル共重合体、エチレン−メタクリル酸ブチル共重合体、エチレン−メチルアクリレート共重合体、エチレン−エチルアクリレート共重合体、エチレン−ブチルアクリレート共重合体、プロピレン−メタクリル酸共重合体、プロピレン−メタクリル酸メチル共重合体、プロピレン−メタクリル酸エチル共重合体、プロピレン−メタクリル酸ブチル共重合体、プロピレン−メチルアクリレート共重合体、プロピレン−エチルアクリレート共重合体、プロピレン−ブチルアクリレート共重合体、エチレン−酢酸ビニル共重合体、プロピレン−酢酸ビニル共重合体等が挙げられる。
また、エチレンとプロピレンといったように2種以上のオレフィン樹脂を組み合わせて用いてもよい。また、オレフィン系熱可塑性エラストマー中のオレフィン樹脂含有率は、50質量%以上100質量%以下が好ましい。
オレフィン系熱可塑性エラストマーは、公知の方法によって共重合することで合成することができる。
「オレフィン熱可塑性エラストマーを酸変性してなるもの」とは、オレフィン熱可塑性エラストマーに、カルボン酸基、硫酸基、燐酸基等の酸性基を有する不飽和化合物を結合させることをいう。
オレフィン熱可塑性エラストマーに、カルボン酸基、硫酸基、燐酸基等の酸性基を有する不飽和化合物を結合させることとしては、例えば、オレフィン系熱可塑性エラストマーに、酸性基を有する不飽和化合物として、不飽和カルボン酸(一般的には、無水マレイン酸)の不飽和結合部位を結合(例えば、グラフト重合)させることが挙げられる。
酸性基を有する不飽和化合物としては、オレフィン熱可塑性エラストマーの劣化抑制の観点からは、弱酸基であるカルボン酸基を有する不飽和化合物が好ましく、例えば、アクリル酸、メタクリル酸、イタコン酸、クロトン酸、イソクロトン酸、マレイン酸等が挙げられる。
ポリエステル系熱可塑性エラストマーとしては、例えば、少なくともポリエステルが結晶性で融点の高いハードセグメントを形成し、他のポリマー(例えば、ポリエステル又はポリエーテル等)が非晶性でガラス転移温度の低いソフトセグメントを形成している材料が挙げられる。
ハードセグメントを形成するポリエステルとしては、例えば、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリメチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート、ポリブチレンナフタレート等が挙げられ、ポリブチレンテレフタレートが好ましい。
脂肪族ポリエーテルとしては、ポリ(エチレンオキシド)グリコール、ポリ(プロピレンオキシド)グリコール、ポリ(テトラメチレンオキシド)グリコール、ポリ(ヘキサメチレンオキシド)グリコール、エチレンオキシドとプロピレンオキシドとの共重合体、ポリ(プロピレンオキシド)グリコールのエチレンオキシド付加重合体、エチレンオキシドとテトラヒドロフランとの共重合体等が挙げられる。
脂肪族ポリエステルとしては、ポリ(ε−カプロラクトン)、ポリエナントラクトン、ポリカプリロラクトン、ポリブチレンアジペート、ポリエチレンアジペート等が挙げられる。
これらの脂肪族ポリエーテル及び脂肪族ポリエステルの中でも、得られるポリエステルブロック共重合体の弾性特性の観点から、ソフトセグメントを形成するポリマーとしては、ポリ(テトラメチレンオキシド)グリコール、ポリ(プロピレンオキシド)グリコールのエチレンオキシド付加物、ポリ(ε−カプロラクトン)、ポリブチレンアジペート、ポリエチレンアジペート等が好ましい。
また、樹脂材料には、所望に応じて、ゴム、エラストマー、熱可塑性樹脂、各種充填剤(例えば、シリカ、炭酸カルシウム、クレイ等)、老化防止剤、オイル、可塑剤、発色剤、耐候剤等の各種添加剤を含有(ブレンド)させてもよい。
[第一の実施形態]
まず、図1A及び図1Bを参照しながら、本発明の第一の実施形態に係るタイヤ10について説明する。図1Aは、第一の実施形態に係るタイヤの一部の断面を示す斜視図である。図1Bは、リムに装着したビード部の断面図である。図1Aに示すように、第一の実施形態に係るタイヤ10は、従来の一般的なゴム製の空気入りタイヤと略同様の断面形状を呈している。
本発明の第一の実施形態に係るタイヤ10では、タイヤケース半体17Aが射出成形により成形されているが、これに限定されず、例えば、真空成形、圧空成形、メルトキャスティング等により成形されていてもよい。また、第一の実施形態に係るタイヤ10では、タイヤケース17は、2つの部材(タイヤケース半体17A)を接合して形成されているが、これに限定されず、低融点金属を用いた溶融中子方式、割り中子方式、又はブロー成形によってタイヤケースを1つの部材としてもよく、3つ以上の部材を接合して形成されていてもよい。
また、本発明の第一の実施形態に係るタイヤ10では、ビード部12のリム20と接触する部分や、少なくともリム20のリムフランジ22と接触する部分に、ゴムからなる円環状のシール層24が形成されている。シール層24は、タイヤケース17(ビード部12)とビードシート21とが接触する部分にも形成されていてもよい。シール層24の形成材料としてゴムを用いる場合には、従来の一般的なゴム製の空気入りタイヤのビード部外面に用いられているゴムと同種のゴムを用いることが好ましい。なお、ゴムのシール層24は、タイヤケース17を形成する樹脂材料のみでリム20との間のシール性が確保できれば省略してもよい。
図2に示すように、本発明の第一の実施形態に係るタイヤ10では、樹脂被覆コード26は、タイヤケース17の軸方向に沿った断面視で、その少なくとも一部がクラウン部16に埋設された状態で螺旋状に巻回されている。そして、樹脂被覆コード26のクラウン部16に埋設された部分は、クラウン部16(タイヤケース17)を構成する樹脂材料と密着した状態となっている。図2におけるLは、クラウン部16(タイヤケース17)に対する樹脂被覆コード26のタイヤ回転軸方向への埋設深さを示す。本発明の第一の実施形態に係るタイヤ10では、樹脂被覆コード26のクラウン部16に対する埋設深さLは、樹脂被覆コード26の直径Dの1/2である。
[タイヤケース成形工程]
まず、薄い金属の支持リングに支持されたタイヤケース半体同士を互いに向かい合わせる。次に、タイヤケース半体の突き当て部分の外周面と接するように、接合金型を設置する。ここで、上記接合金型は、タイヤケース半体の接合部(突き当て部分)周辺を所定の圧力で押圧するように構成されている(図示せず)。次に、タイヤケース半体の接合部周辺を、タイヤケースを形成する熱可塑性樹脂材料(本実施形態では、ポリアミド系熱可塑性エラストマー)の融点(又は軟化点)以上で押圧する。タイヤケース半体の接合部が接合金型によって加熱・加圧されると、上記接合部が溶融し、タイヤケース半体同士が融着し、これら部材が一体となってタイヤケース17が形成される。
次に、樹脂被覆コード成形工程について説明する。リールからスチールコード27を巻出し、その表面を洗浄する。次に、スチールコードの外周を、押出機から押し出したホットメルト接着剤(本実施形態では、酸変性オレフィン系樹脂を含有するホットメルト接着剤)で被覆する。そして、接着剤層が形成されたスチールコードの外周を、押出機から押し出した被覆用組成物(本実施形態では、ポリアミド系熱可塑性エラストマー)で被覆することで、スチールコード27の外周がホットメルト接着剤を含む接着層を介して被覆用組成物28で被覆された樹脂被覆コード26を形成する。そして、形成された樹脂被覆コード26をリール58に巻き取る。
次に、図3を参照しながら、樹脂被覆コード巻回工程について説明する。図3は、樹脂被覆コード加熱装置及びローラ類を用いてタイヤケースのクラウン部に樹脂被覆コードを設置する動作を説明するための説明図である。図3において、樹脂被覆コード供給装置56は、樹脂被覆コード26を巻き付けたリール58と、リール58のコード搬送方向下流側に配置された、樹脂被覆コード加熱装置59と、樹脂被覆コード26の搬送方向下流側に配置された第1のローラ60と、第1のローラ60をタイヤ外周面に対して接離する方向に移動する第1のシリンダ装置62と、第1のローラ60の樹脂被覆コード26の搬送方向下流側に配置される第2のローラ64と、及び第2のローラ64をタイヤ外周面に対して接離する方向に移動する第2のシリンダ装置66と、を備えている。第2のローラ64は、金属製の冷却用ローラとして利用することができる。また、第1のローラ60又は第2のローラ64の表面は、溶融又は軟化した樹脂材料の付着を抑制するために、フッ素樹脂(本実施形態では、テフロン(登録商標))でコーティングされている。以上により、加熱された樹脂被覆コードはケース樹脂に強固に一体化される。
そして、タイヤケース17のビード部12に、加硫済みのゴムからなるシール層24を、接着剤等を用いて接着すれば、タイヤ10の完成となる。
本発明の第一の実施形態に係るタイヤ10では、ポリアミド系熱可塑性エラストマーで形成されたタイヤケース17の外周面に、スチールコード27を芯とし、このスチールコード27を、酸変性オレフィン系樹脂を含有するホットメルト接着剤を含む接着層25を介して、ポリアミド系熱可塑性エラストマーを含む被覆用組成物28で被覆した樹脂被覆コード26が巻回されている。
被覆用組成物28に含まれる熱可塑性材料は、タイヤケース17を形成する樹脂材料と同種のポリアミド系熱可塑性エラストマーであるため、被覆用組成物28とタイヤケース17とは接着性が高い。また、接着層25に含まれる酸変性オレフィン系樹脂を含有するホットメルト接着剤は、スチールコード27、及びポリアミド系熱可塑性エラストマーを含む被覆用組成物28との接着性が高い。このように、樹脂被覆コード26がタイヤケース17を形成する樹脂材料と同種のポリアミド系熱可塑性エラストマーを含む被覆用組成物28で被覆されていると、異種の樹脂材料を用いる場合と比較して、樹脂被覆コード26とタイヤケースとの硬さの差が小さくなる。そのため、樹脂被覆コード26をタイヤケース17に十分に密着・固定することができる。
さらに、本発明の第一の実施形態に係るタイヤ10では、スチールコード27を、ポリアミド系熱可塑性エラストマーを含む被覆用組成物28で直接被覆するのではなく、スチールコード27及び被覆用組成物28の両方に対して高い接着性を示す酸変性オレフィン系樹脂を含有するホットメルト接着剤を含む接着層25を介している。そのため、スチールコード27は、被覆用組成物28に対して優れた引き抜き耐性を示す。その結果、タイヤ製造時に気泡が残存するのを効果的に防止することができ、走行時に補強金属コード部材が動くことを効果的に抑制することができる。
また、本発明の第一の実施形態に係るタイヤの製造方法では、樹脂被覆コード加熱装置59の熱源をヒーター及びファンとする態様としたが、本発明はこの態様に限定されず、樹脂被覆コード26を輻射熱(例えば、赤外線等)で直接加熱する態様としてもよい。
樹脂被覆コード26は、螺旋巻きすることが製造上は容易であるが、幅方向で樹脂被覆コード26を不連続に配置する方法等も考えられる。
次に、図4を参照しながら、本発明の第二の実施形態に係るタイヤについて説明する。図4は、本発明の第二の実施形態に係るタイヤのタイヤケースのクラウン部上に、補強金属コード部材が埋設された補強コード被覆層を有する態様を示す、タイヤ回転軸に沿った断面図である。
図4に示すように、本発明の第二の実施形態に係るタイヤは、タイヤケースのクラウン部16の表面にスチールコード27(補強金属コード部材)が埋設された補強コード被覆層29を有し、補強コード被覆層29上にトレッド30が配置されている。本発明の第二の実施形態に係るタイヤは、上記の点以外は第一の実施形態と同様の構成を有し、上記第一の実施形態と同様の構成については同様の番号を付している。
図4に示すように、本発明の第二の実施形態に係るタイヤには、クラウン部16に、タイヤケース17の周方向に巻回されたスチールコード27が埋設された補強コード被覆層29が設けられている。ここで、スチールコード27は、その一部が接着層25を介してタイヤケース17のクラウン部16の表面に埋設されている。補強コード被覆層29は、少なくともポリアミド系熱可塑性エラストマーを含む被覆用組成物(上記第一の実施形態における被覆用組成物28と同様の被覆用組成物)を用いて形成されている。また、接着層25は、酸変性オレフィン系樹脂を含有するホットメルト接着剤(上記第一の実施形態と同様のホットメルト接着剤)を用いて形成されている。
[骨格形成工程]
まず、上述の第一の実施形態と同様にして、タイヤケース半体17Aを形成し、これを接合金型によって加熱・押圧し、タイヤケース17を形成する。
本発明の第二の実施形態に係るタイヤの製造装置は、上述の第一の実施形態と同様であり、上述の第一の実施形態の図3に示す樹脂被覆コード供給装置56におけるリール58には、スチールコード27を巻き付けたものが用いられる。次いで、リール58に巻き付けられたスチールコード27は、第一の実施形態と同様にして、タイヤケース17の外周面にその一部が埋設されながら、タイヤケース17の外周面に沿って巻回される。本発明の第二の実施形態に係るタイヤの製造方法では、後述のように、補強コード被覆層29を形成した後、該層に接着層25を介してスチールコード27を埋設させることで、スチールコード27の外周表面に少なくともポリアミド系熱可塑性エラストマーを含む被覆用組成物を被覆させる。
このため、本発明の第二の実施形態に係るタイヤの製造方法では、スチールコード27のクラウン部16に対する埋設深さLは、スチールコード27の直径D2の1/5以下となるように設定することが好ましい。
次に、スチールコード27を埋設させたタイヤケース17の外周面に、上記被覆用組成物を、溶融押出機等(図示せず)を用いて塗布し、補強コード被覆層29を形成する。
形成した補強コード被覆層29上に、未加硫状態のクッションゴムを1周分巻き付け、そのクッションゴムの上に、例えば、ゴムセメント組成物等の接合剤を塗布し、その上に加硫済み又は半加硫状態のトレッドゴムを1周分巻き付けて、生タイヤケース状態とする。
そして、タイヤケース17のビード部12に、加硫済みのゴムからなるシール層24を、接着剤等を用いて接着すれば、本発明の第二の実施形態に係るタイヤの完成となる。
本発明の第二の実施形態に係るタイヤでは、第一の実施形態に係るタイヤの効果に加えて、タイヤケース17の外周面上に補強コード被覆層29を設けているので、スチールコード27を更に強固にタイヤケース17上に固定することができるという効果を奏する。
上述の樹脂被覆コード成形工程に従い、平均直径φ1.15mmのマルチフィラメント(φ0.35mmのモノフィラメント(スチール製、強力:280N、伸度:3%)を撚った撚り線)に、240℃で加熱溶融させた表1に記載のホットメルト接着剤A−1を、平均層厚が100μmとなるように付着させた後、押出機にて押し出した樹脂N−1で被覆し、冷却することにより、マルチフィラメントの外周がホットメルト接着剤A−1を含む接着層を介して被覆用組成物N−1で被覆された補強金属コードを得た。
得られた補強金属コードを用いて、上述の第一の実施形態と同様の方法により、タイヤを形成した。タイヤ骨格体の形成材料には、表1に記載のN−1を用いた。
実施例1において、ホットメルト接着剤A−1を、表1に記載のホットメルト接着剤に変更した以外は実施例1と同様にして、補強金属コード及びタイヤを作製した。
実施例1において、被覆用組成物N−1を、表1に記載の被覆用組成物に変更した以外は実施例1と同様にして、補強金属コード及びタイヤを作製した。
実施例1において、ホットメルト接着剤A−1及び被覆用組成物N−1を、表1に記載のホットメルト接着剤及び被覆用組成物に変更した以外は実施例1と同様にして、補強金属コード及びタイヤを作製した。
上述の樹脂被覆コード成形工程に従い、平均直径φ0.35mmのモノフィラメント(スチール製、強力:280N、伸度:3%)に、240℃で加熱溶融させた表1に記載のホットメルト接着剤A−6を、平均層厚が100μmとなるように付着させた後、押出機にて押し出した樹脂N−1で被覆し、冷却することにより、モノフィラメントの外周が、ホットメルト接着剤A−6を含む接着層を介して被覆用組成物N−1で被覆された補強金属コードを得た。
得られた補強金属コードを用いて、上述の第一の実施形態と同様の方法により、タイヤを形成した。タイヤ骨格体の形成材料には、表1に記載のN−1を用いた。
実施例1において、接着層を介在させずに、マルチフィラメントの外周を被覆用組成物N−1で被覆した以外は実施例1と同様にして、補強金属コード及びタイヤを作製した。
実施例1において、マルチフィラメントの外周面を有機メッキ処理した以外は実施例1と同様にして、補強金属コード及びタイヤを作製した。
上述の樹脂被覆コード成形工程に従い、平均直径φ1.15mmのマルチフィラメント(φ0.35mmのモノフィラメント(スチール製、強力:280N、伸度:3%)を撚った撚り線)に、表1に記載の溶剤系接着剤B−1を塗布した後、乾燥炉で70℃にて1分間乾燥させて、マルチフィラメントの外周面に平均層厚10μmの接着層を形成した。次いで、接着層が形成されたマルチフィラメントの外周を、押出機にて押し出した樹脂N−1で被覆し、冷却することにより、マルチフィラメントの外周が、溶剤系接着剤B−1を含む接着層を介して被覆用組成物N−1で被覆された補強金属コードを得た。
得られた補強金属コードを用いて、上述の第一の実施形態と同様の方法により、タイヤを形成した。タイヤ骨格体の形成材料には、表1に記載のN−1を用いた。
上述の樹脂被覆コード成形工程に従い、平均直径φ0.35mmのモノフィラメント(スチール製、強力:280N、伸度:3%)に、表1に記載の溶剤系接着剤B−1を塗布した後、乾燥炉で70℃にて1分間乾燥させて、モノフィラメントの外周面に平均層厚10μmの接着層を形成した。次いで、接着層が形成されたモノフィラメントの外周を、押出機にて押し出した樹脂P−2で被覆し、冷却することにより、モノフィラメントの外周が、溶剤系接着剤B−1を含む接着層を介して被覆用組成物P−2で被覆された補強金属コードを得た。
次いで、得られた補強金属コードを成型用のドラムに巻回し、巻回後に周上の1か所で切り離すことで、タイヤ補強用のシート状ベルトを作製した。
作製したシート状ベルトを生タイヤケースに1周分巻きつけ、加硫を行うことで、加硫済タイヤケースを形成した。次いで、上述の第一の実施形態の方法を用いてトレッドを配置し、タイヤを作成した。なお、タイヤ骨格体には、従来のゴム製タイヤ骨格体材料(ゴムX)を用いた。
上述の樹脂被覆コード成形工程に従い、平均直径φ0.35mmのモノフィラメント(スチール製、強力:280N、伸度:3%)に、表1に記載の溶剤系接着剤B−1を塗布した後、乾燥炉で70℃にて1分間乾燥させて、モノフィラメントの外周面に平均層厚10μmの接着層を形成した。次いで、接着層が形成されたモノフィラメントの外周を、押出機にて押し出した樹脂P−2で被覆し、冷却することにより、モノフィラメントの外周が、溶剤系接着剤B−1を含む接着層を介して被覆用組成物P−2で被覆された補強金属コードを得た。
得られた補強金属コードを生タイヤケースに巻回した後に、加硫を行うことで、加硫済タイヤケースを形成した。次いで、上述の第一の実施形態の方法を用いてトレッドを配置し、タイヤを作成した。なお、タイヤ骨格体には、従来のゴム製タイヤ骨格体材料(ゴムX)を用いた。
上述の樹脂被覆コード成形工程に従い、平均直径φ1.15mmのマルチフィラメント(φ0.35mmのモノフィラメント(スチール製、強力:280N、伸度:3%)を撚った撚り線)に、240℃で加熱溶融させた表1に記載のホットメルト接着剤A−6を、平均層厚が100μmとなるように付着させた後、押出機にて押し出した樹脂N−1で被覆し、冷却することにより、マルチフィラメントの外周がホットメルト接着剤A−6を含む接着層を介して被覆用組成物N−1で被覆された補強金属コードを得た。
得られた補強金属コードを、上述の第一の実施形態の方法を用いて成型用のドラムに巻回し、巻回後に周上の1か所で切り離すことで、タイヤ補強用のシート状ベルトを作製した。
その後、作製したシート状ベルトを、100℃〜250℃に加熱しながらタイヤ骨格体に1周分巻きつけることにより、タイヤを形成した。タイヤ骨格体の形成材料には、表1に記載のN−1を用いた。
上述の樹脂被覆コード成形工程に従い、平均直径φ0.35mmのモノフィラメント(スチール製、強力:280N、伸度:3%)に、240℃で加熱溶融させた表1に記載のホットメルト接着剤A−6を、平均層厚が100μmとなるように付着させた後、押出機にて押し出した樹脂P−2で被覆し、冷却することにより、モノフィラメントの外周が、ホットメルト接着剤A−6を含む接着層を介して被覆用組成物P−2で被覆された補強金属コードを得た。
次いで、得られた補強金属コードを成型用のドラムに巻回し、巻回後に周上の1か所で切り離すことで、タイヤ補強用のシート状ベルトを作製した。
作製したシート状ベルトを生タイヤケースに1周分巻きつけ、加硫を行うことで、加硫済タイヤケースを形成した。次いで、上述の第一の実施形態の方法を用いてトレッドを配置し、タイヤを作成した。なお、タイヤ骨格体には、従来のゴム製タイヤ骨格体材料(ゴムX)を用いた。
1.引き抜き試験
[実施例1〜15、及び比較例6]
引き抜き試験は、以下に示す手順にて行なった。
上述の樹脂被覆コード成形工程に従い、平均直径φ1.15mmのマルチフィラメント(φ0.35mmのモノフィラメント(スチール製、強力:280N、伸度:3%)を撚った撚り線)の外周面に、加熱溶融させた表1に記載のホットメルト接着剤を付着させて、平均層厚100μmの接着層を形成した。次いで、この接着層が形成されたマルチフィラメントを、φ10mm、長さ60mmの円柱状キャビチィーを有する金型の中心にセットし、表1に記載の被覆材料(被覆用組成物)を充填して射出成形を行なった。そして、得られた補強金属コードを含む円柱状樹脂物から、島津製作所(株)製のオートグラフ「AG−5KNK」を用いて、引張速度50mm/minで、マルチフィラメントを引き抜き、引き抜きの際の引抜力(単位:N)を測定した。結果を表1に示す。なお、引抜力の測定値が大きいほど補強金属コード部材の引き抜き耐性が優れていることを示す。
上述の樹脂被覆コード成形工程に従い、平均直径φ0.35mmのモノフィラメント(スチール製、強力:280N、伸度:3%)の外周面に、加熱溶融させた表1に記載のホットメルト接着剤を付着させて、平均層厚100μmの接着層を形成した。次いで、この接着層が形成されたモノフィラメントを、φ10mm、長さ60mmの円柱状キャビチィーを有する金型の中心にセットし、表1に記載の被覆材料(被覆用組成物)を充填して射出成形を行なった。そして、得られた補強金属コードを含む円柱状樹脂物から、島津製作所(株)製のオートグラフ「AG−5KNK」を用いて、引張速度50mm/minで、モノフィラメントを引き抜き、引き抜きの際の引抜力(単位:N)を測定した。結果を表1に示す。
平均直径φ1.15mmのマルチフィラメント(φ0.35mmのモノフィラメント(スチール製、強力:280N、伸度:3%)を撚った撚り線)を、φ10mm、長さ60mmの円柱状キャビチィーを有する金型の中心にセットし、表1に記載の被覆材料(被覆用組成物)を充填して射出成形を行なった。そして、得られた円柱状樹脂物から、島津製作所(株)製のオートグラフ「AG−5KNK」を用いて、引張速度50mm/minで、マルチフィラメントを引き抜き、引き抜きの際の引抜力(単位:N)を測定した。結果を表1に示す。
平均直径φ1.15mmのマルチフィラメント(φ0.35mmのモノフィラメント(スチール製、強力:280N、伸度:3%)を撚った撚り線)の外周面を有機メッキ処理した後、φ10mm、長さ60mmの円柱状キャビチィーを有する金型の中心にセットし、表1に記載の被覆材料(被覆用組成物)を充填して射出成形を行なった。そして、得られた円柱状樹脂物から、島津製作所(株)製のオートグラフ「AG−5KNK」を用いて、引張速度50mm/minで、外周面を有機メッキ処理したマルチフィラメントを引き抜き、引き抜きの際の引抜力(単位:N)を測定した。結果を表1に示す。
上述の樹脂被覆コード成形工程に従い、平均直径φ1.15mmのマルチフィラメント(φ0.35mmのモノフィラメント(スチール製、強力:280N、伸度:3%)を撚った撚り線)に、表1に記載の溶剤系接着剤を塗布した後、乾燥炉で70℃にて1分間乾燥させ、マルチフィラメントの外周面に平均層厚10μmの接着層を形成した。次いで、この接着層が形成されたマルチフィラメントを、φ10mm、長さ60mmの円柱状キャビチィーを有する金型の中心にセットし、表1に記載の被覆材料(被覆用組成物)を充填して射出成形を行なった。そして、得られた補強金属コードを含む円柱状樹脂物から、島津製作所(株)製のオートグラフ「AG−5KNK」を用いて、引張速度50mm/minで、マルチフィラメントを引き抜き、引き抜きの際の引抜力(単位:N)を測定した。
上述の樹脂被覆コード成形工程に従い、平均直径φ0.35mmのモノフィラメント(スチール製、強力:280N、伸度:3%)に、表1に記載の溶剤系接着剤を塗布した後、乾燥炉で70℃にて1分間乾燥させ、モノフィラメントの外周面に平均層厚10μmの接着層を形成した。次いで、この接着層が形成されたモノフィラメントを、φ10mm、長さ60mmの円柱状キャビチィーを有する金型の中心にセットし、表1に記載の被覆材料(被覆用組成物)を充填して射出成形を行なった。そして、得られた補強金属コードを含む円柱状樹脂物から、島津製作所(株)製のオートグラフ「AG−5KNK」を用いて、引張速度50mm/minで、モノフィラメントを引き抜き、引き抜きの際の引抜力(単位:N)を測定した。
水圧強度試験には、上述の実施例及び上述の比較例にて形成したタイヤを用いた。タイヤをリムサイズ13×4.5Jのリムに装着した後、水を供給し、内圧を上げ続けた。そして、タイヤが破壊した時の圧力を計測し、下記の評価基準に従って評価を行なった。結果を表1に示す。なお、破壊時の圧力が高いほどタイヤの耐久性が優れていることを示し、[A]及び[B]に分類されるものであれば実用上好ましいと言える。
−評価基準−
A:破壊時の圧力は1800kPa以上であった。
B:破壊時の圧力は1500kPa以上、1800未満であった。
C:破壊時の圧力は1200kPa以上、1500未満であった。
D:破壊時の圧力は1200kPa未満であった。
耐久ドラム試験には、上述の実施例及び上述の比較例にて形成したタイヤを用いた。タイヤを25±2℃の室内で内圧3.0kg/cm2に調整した後、24時間放置した。その後、空気圧の再調整を行ない、JIS荷重の2倍荷重をタイヤに負荷して、直径約3mのドラム上で、速度60km/hにて最大2万km走行させた。そして、タイヤが故障するまでに走行した距離を計測し、下記の評価基準に従って評価を行なった。結果を表1に示す。なお、走行距離が長いほどタイヤの耐久性が優れていることを示し、[A]及び[B]に分類されるものであれば実用上好ましいと言える。
−評価基準−
A:2万km完走した。
B:走行距離は1万5000km以上、2万km未満であった。
C:走行距離は1万km以上、1万5000km未満であった。
D:走行距離は1万km未満であった。
・A−1:三井化学(株)製の「アドマーQE−060」(マレイン酸変性オレフィン系樹脂(ポリプロピレン樹脂)、融点:143℃)
・A−2:三井化学(株)製の「アドマーQF−500」(マレイン酸変性オレフィン系樹脂(ポリプロピレン樹脂)、融点:165℃)
・A−3:三井化学(株)製の「アドマーQF−551」(マレイン酸変性オレフィン系樹脂(ポリプロピレン樹脂)、融点:135℃)
・A−4:三菱化学(株)製の「モディックP502」(マレイン酸変性オレフィン系樹脂(ポリプロピレン樹脂)、融点:168℃)
・A−5:三菱化学(株)製の「モディックP553A」(マレイン酸変性オレフィン系樹脂(ポリプロピレン樹脂)、融点:123℃)
・A−6:三菱化学(株)製の「モディックP555」(マレイン酸変性オレフィン系樹脂(ポリプロピレン樹脂)、融点:168℃)
・A−7:三菱化学(株)製の「モディックH503」(マレイン酸変性オレフィン系樹脂(ポリエチレン樹脂)、融点:123℃)
・A−8:特殊樹脂V(エチレン−酢酸ビニル共重合体、融点:123℃)
・A−9:(株)クラレ製の「F−101B」(エチレン−酢酸ビニル共重合体、融点:183℃)
・A−10:特殊樹脂B(エチレン−アクリル酸エチル共重合体、融点:105℃)
・A−11:東亜合成(株)製の「アロンメルト PESシリーズ」(ポリエステル系樹脂、融点:120℃)
・A−12:(株)東洋化学研究所製の「メタロックB」(合成ゴム系接着剤)
・B−1:(株)東洋化学研究所製の「メタロックPH-37」(エポキシ系接着剤)
・N−1:宇部興産(株)製の「UBESTA XPA9055X1」(ポリアミド系熱可塑性エラストマー)
・P−1:東レ・デュポン(株)製の「ハイトレル5557」(ポリエステル系熱可塑性エラストマー)
・P−2: 表2記載の組成物
・P−3:宇部興産(株)製の「3024U」(アミド系熱可塑性樹脂)
本明細書に記載された全ての文献、特許出願、及び技術規格は、個々の文献、特許出願、及び技術規格が参照により取り込まれることが具体的に、かつ、個々に記された場合と同程度に、本明細書中に参照により取り込まれる。
Claims (8)
- 樹脂材料で形成された環状のタイヤ骨格体と、該タイヤ骨格体の外周部に巻回される補強金属コード部材と、を有し、
前記補強金属コード部材の少なくとも一部が、ホットメルト接着剤を含む接着層を介して、熱可塑性樹脂及び熱可塑性エラストマーから選ばれる少なくとも1種の熱可塑性材料を含む被覆用組成物で被覆されているタイヤ。 - 前記ホットメルト接着剤が、酸変性オレフィン系樹脂、ポリエステル系樹脂、エチレン−アクリル酸エチル共重合体、及びエチレン−酢酸ビニル共重合体から選ばれる少なくとも1種を含む請求項1に記載のタイヤ。
- 前記被覆用組成物に含まれる前記熱可塑性材料が、ポリアミド系熱可塑性樹脂、ポリエステル系熱可塑性樹脂、オレフィン系熱可塑性樹脂、ポリアミド系熱可塑性エラストマー、ポリエステル系熱可塑性エラストマー、及びオレフィン系熱可塑性エラストマーから選ばれる少なくとも1種である請求項1又は請求項2に記載のタイヤ。
- 前記被覆用組成物に含まれる前記熱可塑性材料が、ポリアミド系熱可塑性エラストマー、ポリエステル系熱可塑性エラストマー、及びオレフィン系熱可塑性エラストマーから選ばれる少なくとも1種である請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載のタイヤ。
- 前記ホットメルト接着剤が、酸変性オレフィン系樹脂を含む請求項1〜請求項4のいずれか1項に記載のタイヤ。
- 前記タイヤ骨格体を形成する前記樹脂材料が、ポリアミド系熱可塑性エラストマーである請求項1〜請求項5のいずれか1項に記載のタイヤ。
- 前記タイヤ骨格体を形成する前記樹脂材料と、前記被覆用組成物に含まれる前記熱可塑性材料と、が同種の熱可塑性樹脂又は熱可塑性エラストマーである請求項1〜請求項6のいずれか1項に記載のタイヤ。
- 前記接着層の厚みが、5μm〜200μmの範囲内である請求項1〜請求項7のいずれか1項に記載のタイヤ。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013092921 | 2013-04-25 | ||
JP2013092921 | 2013-04-25 | ||
PCT/JP2014/061794 WO2014175453A1 (ja) | 2013-04-25 | 2014-04-25 | タイヤ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2014175453A1 true JPWO2014175453A1 (ja) | 2017-02-23 |
JP6356664B2 JP6356664B2 (ja) | 2018-07-11 |
Family
ID=51792013
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015513864A Active JP6356664B2 (ja) | 2013-04-25 | 2014-04-25 | タイヤ |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20160152079A1 (ja) |
EP (1) | EP2990220B1 (ja) |
JP (1) | JP6356664B2 (ja) |
CN (1) | CN105163957B (ja) |
WO (1) | WO2014175453A1 (ja) |
Families Citing this family (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3176002B1 (en) * | 2014-07-30 | 2018-09-12 | Bridgestone Corporation | Tire |
JP2016097944A (ja) * | 2014-11-26 | 2016-05-30 | 株式会社ブリヂストン | タイヤ |
JP6266498B2 (ja) * | 2014-11-26 | 2018-01-24 | 株式会社ブリヂストン | タイヤ |
JP6517572B2 (ja) * | 2015-04-10 | 2019-05-22 | 株式会社ブリヂストン | ポリアミド系熱可塑性エラストマー及びタイヤ |
EP3315320B1 (en) * | 2015-06-29 | 2019-08-07 | Bridgestone Corporation | Tire and method for manufacturing tire |
CA2989962A1 (en) * | 2015-07-30 | 2017-02-02 | Habasit Ag | System and method for manufacturing flightless, monolithic belt |
JP6604840B2 (ja) * | 2015-12-16 | 2019-11-13 | 株式会社ブリヂストン | タイヤ |
JP6590679B2 (ja) * | 2015-12-16 | 2019-10-16 | 株式会社ブリヂストン | タイヤ |
CN108472993B (zh) * | 2015-12-16 | 2021-05-28 | 株式会社普利司通 | 轮胎 |
WO2017104663A1 (ja) * | 2015-12-16 | 2017-06-22 | 株式会社ブリヂストン | タイヤ |
JP6649766B2 (ja) * | 2015-12-16 | 2020-02-19 | 株式会社ブリヂストン | タイヤ |
JP6587923B2 (ja) * | 2015-12-16 | 2019-10-09 | 株式会社ブリヂストン | タイヤ |
JP6830019B2 (ja) | 2017-04-06 | 2021-02-17 | 株式会社ブリヂストン | タイヤ用樹脂金属複合部材及びタイヤ |
WO2018199122A1 (ja) | 2017-04-27 | 2018-11-01 | 株式会社ブリヂストン | エラストマー補強用コード |
JP6408070B2 (ja) * | 2017-06-01 | 2018-10-17 | 株式会社ブリヂストン | タイヤ |
JP2018203062A (ja) * | 2017-06-05 | 2018-12-27 | 株式会社ブリヂストン | タイヤ |
JP6785193B2 (ja) * | 2017-06-16 | 2020-11-18 | 株式会社ブリヂストン | タイヤ用樹脂金属複合部材、及びタイヤ |
JP6785195B2 (ja) * | 2017-06-16 | 2020-11-18 | 株式会社ブリヂストン | タイヤ用樹脂金属複合部材、及びタイヤ |
JP6785194B2 (ja) * | 2017-06-16 | 2020-11-18 | 株式会社ブリヂストン | タイヤ用樹脂金属複合部材、及びタイヤ |
JP6937088B2 (ja) * | 2017-06-16 | 2021-09-22 | 株式会社ブリヂストン | タイヤ用樹脂金属複合部材、及びタイヤ |
JP6785196B2 (ja) | 2017-06-16 | 2020-11-18 | 株式会社ブリヂストン | タイヤ用樹脂金属複合部材、及びタイヤ |
JPWO2019230822A1 (ja) * | 2018-05-30 | 2021-07-29 | 株式会社ブリヂストン | タイヤ用樹脂金属複合部材、及びその製造方法、並びにタイヤ |
WO2019230821A1 (ja) * | 2018-05-30 | 2019-12-05 | 株式会社ブリヂストン | タイヤ用樹脂金属複合部材、及びその製造方法、並びにタイヤ |
JP6924725B2 (ja) * | 2018-06-19 | 2021-08-25 | 株式会社ブリヂストン | タイヤ |
JP2022036330A (ja) * | 2018-09-21 | 2022-03-08 | 株式会社ブリヂストン | タイヤ用樹脂ゴム複合体及びタイヤ |
JP2020055494A (ja) * | 2018-10-04 | 2020-04-09 | 株式会社ブリヂストン | タイヤ |
JP2020062935A (ja) * | 2018-10-16 | 2020-04-23 | 株式会社ブリヂストン | タイヤ用ワイヤー樹脂複合部材、及びタイヤ |
WO2021117418A1 (ja) * | 2019-12-12 | 2021-06-17 | 株式会社ブリヂストン | タイヤ用樹脂金属複合部材及びタイヤ |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008535688A (ja) * | 2005-04-01 | 2008-09-04 | イオヴァット アーゲー | 基板上に平面支持材料を積層する方法 |
JP2011042235A (ja) * | 2009-08-20 | 2011-03-03 | Bridgestone Corp | タイヤ、及びタイヤの製造方法。 |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3143701A (en) * | 1959-04-28 | 1964-08-04 | Engelhard Hanovia Inc | Stabilization circuit for arc lamps |
AU464814B2 (en) * | 1973-01-26 | 1975-09-04 | Bridgestone Tire Company Limited | A method for improving the adhering ability of vulcanized rubber surfaces |
US4320211A (en) * | 1980-07-31 | 1982-03-16 | Gulf Oil Corporation | Hot melt adhesive compositions containing a terpene-urethane resin, ethylene copolymer and alkenyl succinic anhydride |
JPS59149944A (ja) * | 1983-02-15 | 1984-08-28 | Toyo Seikan Kaisha Ltd | ホツトメルト接着剤 |
DE69025853T2 (de) * | 1989-10-27 | 1996-08-01 | Sumitomo Rubber Ind | Luftreifen |
JPH03143701A (ja) | 1989-10-27 | 1991-06-19 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 空気入りタイヤ |
CA2112410C (en) * | 1991-06-26 | 2003-12-09 | Norman E. Blank | Reactive hot-melt adhesive |
JP3034130B2 (ja) | 1992-06-02 | 2000-04-17 | 株式会社三光開発科学研究所 | 熱可塑性ポリウレタンの製造方法 |
CN1155893A (zh) * | 1995-04-28 | 1997-07-30 | 埃尔夫阿托化学有限公司 | 用热塑性塑料改性的硫化橡胶 |
FR2734270A1 (fr) * | 1995-04-28 | 1996-11-22 | Atochem Elf Sa | Caoutchoucs vulcanises modifies par des thermoplastiques |
JP4423772B2 (ja) | 2000-09-11 | 2010-03-03 | 横浜ゴム株式会社 | タイヤ用スチールコード及びラジアルタイヤ |
JP2003104008A (ja) | 2001-09-28 | 2003-04-09 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 空気入りタイヤ |
JP4193587B2 (ja) | 2003-05-26 | 2008-12-10 | 宇部興産株式会社 | ポリアミド系エラストマー及びその製造方法 |
US7924370B2 (en) * | 2008-08-28 | 2011-04-12 | Tte Technology Inc. | Backlight assembly and a liquid crystal display device using the same |
JP2010053495A (ja) * | 2008-08-29 | 2010-03-11 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | タイヤ補強用スチールコード及びこれを使用した空気入りタイヤ |
EP2460040A1 (en) * | 2009-07-29 | 2012-06-06 | PPG Industries Ohio, Inc. | Spliced fiber glass rovings and methods and systems for splicing fiber glass rovings |
US20120152428A1 (en) * | 2009-08-20 | 2012-06-21 | Bridgestone Corporation | Tire and tire manufacturing method |
US20120202057A1 (en) * | 2009-09-02 | 2012-08-09 | Kaneka Corporation | Hot-melt adhesive material for induction heating |
FR2952076B1 (fr) * | 2009-10-29 | 2011-12-02 | Michelin Soc Tech | Renfort composite |
JP5818577B2 (ja) * | 2010-08-25 | 2015-11-18 | 株式会社ブリヂストン | タイヤ |
WO2012026547A1 (ja) * | 2010-08-25 | 2012-03-01 | 株式会社ブリヂストン | タイヤ、及びタイヤの製造方法 |
US8633536B2 (en) * | 2011-07-21 | 2014-01-21 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Gate dielectric of semiconductor device |
JP2013092921A (ja) | 2011-10-26 | 2013-05-16 | Ud Trucks Corp | 走行実績データベース作成システム,走行実績データ提供システム,及びナビゲーションシステム |
-
2014
- 2014-04-25 US US14/786,663 patent/US20160152079A1/en not_active Abandoned
- 2014-04-25 WO PCT/JP2014/061794 patent/WO2014175453A1/ja active Application Filing
- 2014-04-25 EP EP14788476.1A patent/EP2990220B1/en active Active
- 2014-04-25 JP JP2015513864A patent/JP6356664B2/ja active Active
- 2014-04-25 CN CN201480023412.5A patent/CN105163957B/zh active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008535688A (ja) * | 2005-04-01 | 2008-09-04 | イオヴァット アーゲー | 基板上に平面支持材料を積層する方法 |
JP2011042235A (ja) * | 2009-08-20 | 2011-03-03 | Bridgestone Corp | タイヤ、及びタイヤの製造方法。 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2990220A1 (en) | 2016-03-02 |
US20160152079A1 (en) | 2016-06-02 |
CN105163957A (zh) | 2015-12-16 |
EP2990220B1 (en) | 2017-08-23 |
EP2990220A4 (en) | 2016-04-13 |
CN105163957B (zh) | 2017-09-05 |
JP6356664B2 (ja) | 2018-07-11 |
WO2014175453A1 (ja) | 2014-10-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6356664B2 (ja) | タイヤ | |
JP6356663B2 (ja) | タイヤ | |
JP6619432B2 (ja) | タイヤ及びタイヤの製造方法 | |
WO2013129525A1 (ja) | タイヤ | |
JP6086643B2 (ja) | タイヤ | |
WO2013129524A1 (ja) | タイヤ | |
WO2017104484A1 (ja) | タイヤ | |
JP6138412B2 (ja) | タイヤ | |
JP6587923B2 (ja) | タイヤ | |
WO2017104663A1 (ja) | タイヤ | |
JP5840535B2 (ja) | タイヤ | |
JP5778402B2 (ja) | タイヤ | |
JP5905298B2 (ja) | タイヤ | |
WO2017104214A1 (ja) | タイヤ | |
JP5840534B2 (ja) | タイヤ | |
JP6114498B2 (ja) | タイヤ | |
JP6049273B2 (ja) | タイヤ | |
JP5865732B2 (ja) | タイヤ | |
WO2017104483A1 (ja) | タイヤ | |
JP6014714B2 (ja) | タイヤ及びその製造方法 | |
JP2020062935A (ja) | タイヤ用ワイヤー樹脂複合部材、及びタイヤ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171128 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180119 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180522 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180614 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6356664 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |