JPWO2014141903A1 - 酸化触媒及びそれを用いた排気ガス浄化装置 - Google Patents
酸化触媒及びそれを用いた排気ガス浄化装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2014141903A1 JPWO2014141903A1 JP2015505392A JP2015505392A JPWO2014141903A1 JP WO2014141903 A1 JPWO2014141903 A1 JP WO2014141903A1 JP 2015505392 A JP2015505392 A JP 2015505392A JP 2015505392 A JP2015505392 A JP 2015505392A JP WO2014141903 A1 JPWO2014141903 A1 JP WO2014141903A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oxidation catalyst
- alumina
- exhaust gas
- light oil
- catalyst
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 title claims abstract description 211
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 title claims abstract description 131
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 title claims abstract description 128
- 238000000746 purification Methods 0.000 title claims abstract description 27
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 155
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims abstract description 103
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 64
- 229910052809 inorganic oxide Inorganic materials 0.000 claims abstract description 58
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 57
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims abstract description 43
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 37
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 36
- 150000007529 inorganic bases Chemical class 0.000 claims abstract description 34
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 33
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 claims abstract description 16
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical group [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 70
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 58
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 claims description 26
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 20
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 claims description 20
- 229910001404 rare earth metal oxide Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 238000005507 spraying Methods 0.000 claims description 14
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 13
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 12
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 11
- MRELNEQAGSRDBK-UHFFFAOYSA-N lanthanum(3+);oxygen(2-) Chemical group [O-2].[O-2].[O-2].[La+3].[La+3] MRELNEQAGSRDBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 9
- 238000007084 catalytic combustion reaction Methods 0.000 abstract description 6
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 131
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 88
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 53
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 45
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 43
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 38
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 21
- 239000002283 diesel fuel Substances 0.000 description 18
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 18
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 15
- 229910018879 Pt—Pd Inorganic materials 0.000 description 13
- 230000008859 change Effects 0.000 description 13
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 13
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 13
- NFOHLBHARAZXFQ-UHFFFAOYSA-L platinum(2+);dihydroxide Chemical compound O[Pt]O NFOHLBHARAZXFQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 12
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 12
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 11
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 11
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 10
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910021193 La 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 8
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 7
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 7
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 7
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 7
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 7
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 7
- 239000010970 precious metal Substances 0.000 description 7
- 239000004071 soot Substances 0.000 description 7
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 6
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 description 6
- FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N lanthanum atom Chemical compound [La] FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 6
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 6
- 230000010718 Oxidation Activity Effects 0.000 description 5
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 5
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 5
- NOWPEMKUZKNSGG-UHFFFAOYSA-N azane;platinum(2+) Chemical compound N.N.N.N.[Pt+2] NOWPEMKUZKNSGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000002585 base Substances 0.000 description 5
- CETPSERCERDGAM-UHFFFAOYSA-N ceric oxide Chemical compound O=[Ce]=O CETPSERCERDGAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910000422 cerium(IV) oxide Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 229910052878 cordierite Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 5
- JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N dimagnesium dioxido-bis[(1-oxido-3-oxo-2,4,6,8,9-pentaoxa-1,3-disila-5,7-dialuminabicyclo[3.3.1]nonan-7-yl)oxy]silane Chemical compound [Mg++].[Mg++].[O-][Si]([O-])(O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2)O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2 JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 5
- NWAHZABTSDUXMJ-UHFFFAOYSA-N platinum(2+);dinitrate Chemical compound [Pt+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O NWAHZABTSDUXMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000000047 product Substances 0.000 description 5
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 3
- RBAKORNXYLGSJB-UHFFFAOYSA-N azane;platinum(2+);dinitrate Chemical compound N.N.N.N.[Pt+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O RBAKORNXYLGSJB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 3
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 3
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 3
- QEFYFXOXNSNQGX-UHFFFAOYSA-N neodymium atom Chemical compound [Nd] QEFYFXOXNSNQGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 3
- GPNDARIEYHPYAY-UHFFFAOYSA-N palladium(ii) nitrate Chemical compound [Pd+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O GPNDARIEYHPYAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 3
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004438 BET method Methods 0.000 description 2
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 150000001242 acetic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WIDMMNCAAAYGKW-UHFFFAOYSA-N azane;palladium(2+);dinitrate Chemical compound N.N.N.N.[Pd+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O WIDMMNCAAAYGKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 150000001805 chlorine compounds Chemical class 0.000 description 2
- RKTYLMNFRDHKIL-UHFFFAOYSA-N copper;5,10,15,20-tetraphenylporphyrin-22,24-diide Chemical compound [Cu+2].C1=CC(C(=C2C=CC([N-]2)=C(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC(N=2)=C(C=2C=CC=CC=2)C2=CC=C3[N-]2)C=2C=CC=CC=2)=NC1=C3C1=CC=CC=C1 RKTYLMNFRDHKIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- -1 first Inorganic materials 0.000 description 2
- PLDDOISOJJCEMH-UHFFFAOYSA-N neodymium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Nd+3].[Nd+3] PLDDOISOJJCEMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002823 nitrates Chemical class 0.000 description 2
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- PIBWKRNGBLPSSY-UHFFFAOYSA-L palladium(II) chloride Chemical compound Cl[Pd]Cl PIBWKRNGBLPSSY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- CLSUSRZJUQMOHH-UHFFFAOYSA-L platinum dichloride Chemical compound Cl[Pt]Cl CLSUSRZJUQMOHH-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 2
- ZSDSQXJSNMTJDA-UHFFFAOYSA-N trifluralin Chemical compound CCCN(CCC)C1=C([N+]([O-])=O)C=C(C(F)(F)F)C=C1[N+]([O-])=O ZSDSQXJSNMTJDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052684 Cerium Inorganic materials 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052779 Neodymium Inorganic materials 0.000 description 1
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 230000004931 aggregating effect Effects 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Chemical compound [O-2].[Ca+2] BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000292 calcium oxide Substances 0.000 description 1
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Inorganic materials [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000006555 catalytic reaction Methods 0.000 description 1
- 210000002421 cell wall Anatomy 0.000 description 1
- GWXLDORMOJMVQZ-UHFFFAOYSA-N cerium Chemical compound [Ce] GWXLDORMOJMVQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000536 complexating effect Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 229910002026 crystalline silica Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000000295 fuel oil Substances 0.000 description 1
- 239000003502 gasoline Substances 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- UYXRCZUOJAYSQR-UHFFFAOYSA-N nitric acid;platinum Chemical compound [Pt].O[N+]([O-])=O UYXRCZUOJAYSQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VIKNJXKGJWUCNN-XGXHKTLJSA-N norethisterone Chemical compound O=C1CC[C@@H]2[C@H]3CC[C@](C)([C@](CC4)(O)C#C)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 VIKNJXKGJWUCNN-XGXHKTLJSA-N 0.000 description 1
- SIWVEOZUMHYXCS-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoyttriooxy)yttrium Chemical compound O=[Y]O[Y]=O SIWVEOZUMHYXCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003002 pH adjusting agent Substances 0.000 description 1
- 238000010979 pH adjustment Methods 0.000 description 1
- 150000002940 palladium Chemical class 0.000 description 1
- MUJIDPITZJWBSW-UHFFFAOYSA-N palladium(2+) Chemical compound [Pd+2] MUJIDPITZJWBSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LXNAVEXFUKBNMK-UHFFFAOYSA-N palladium(II) acetate Substances [Pd].CC(O)=O.CC(O)=O LXNAVEXFUKBNMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YJVFFLUZDVXJQI-UHFFFAOYSA-L palladium(ii) acetate Chemical compound [Pd+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O YJVFFLUZDVXJQI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910002077 partially stabilized zirconia Inorganic materials 0.000 description 1
- JUFNXAFOTZCFOK-UHFFFAOYSA-M platinum(4+);chloride Chemical compound [Pt+3]Cl JUFNXAFOTZCFOK-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- JTAFSELAEYLDJR-UHFFFAOYSA-J platinum(4+);tetrahydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[Pt+4] JTAFSELAEYLDJR-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002910 rare earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 1
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 229910002076 stabilized zirconia Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- 238000002076 thermal analysis method Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 238000000844 transformation Methods 0.000 description 1
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J37/00—Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
- B01J37/02—Impregnation, coating or precipitation
- B01J37/03—Precipitation; Co-precipitation
- B01J37/038—Precipitation; Co-precipitation to form slurries or suspensions, e.g. a washcoat
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N3/00—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
- F01N3/08—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
- F01N3/10—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
- F01N3/105—General auxiliary catalysts, e.g. upstream or downstream of the main catalyst
- F01N3/106—Auxiliary oxidation catalysts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D53/00—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
- B01D53/34—Chemical or biological purification of waste gases
- B01D53/92—Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
- B01D53/94—Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
- B01D53/944—Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or carbon making use of oxidation catalysts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J23/00—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
- B01J23/38—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
- B01J23/40—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals of the platinum group metals
- B01J23/44—Palladium
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J23/00—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
- B01J23/38—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
- B01J23/54—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
- B01J23/56—Platinum group metals
- B01J23/63—Platinum group metals with rare earths or actinides
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J35/00—Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
- B01J35/30—Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J35/00—Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
- B01J35/50—Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their shape or configuration
- B01J35/56—Foraminous structures having flow-through passages or channels, e.g. grids or three-dimensional monoliths
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J35/00—Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
- B01J35/60—Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
- B01J35/61—Surface area
- B01J35/615—100-500 m2/g
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J35/00—Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
- B01J35/60—Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
- B01J35/63—Pore volume
- B01J35/635—0.5-1.0 ml/g
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J35/00—Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
- B01J35/60—Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
- B01J35/64—Pore diameter
- B01J35/647—2-50 nm
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J37/00—Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
- B01J37/02—Impregnation, coating or precipitation
- B01J37/0201—Impregnation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J37/00—Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
- B01J37/02—Impregnation, coating or precipitation
- B01J37/024—Multiple impregnation or coating
- B01J37/0244—Coatings comprising several layers
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N3/00—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
- F01N3/08—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
- F01N3/0807—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents
- F01N3/0821—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents combined with particulate filters
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2255/00—Catalysts
- B01D2255/10—Noble metals or compounds thereof
- B01D2255/102—Platinum group metals
- B01D2255/1021—Platinum
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2255/00—Catalysts
- B01D2255/10—Noble metals or compounds thereof
- B01D2255/102—Platinum group metals
- B01D2255/1023—Palladium
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2255/00—Catalysts
- B01D2255/20—Metals or compounds thereof
- B01D2255/206—Rare earth metals
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2255/00—Catalysts
- B01D2255/20—Metals or compounds thereof
- B01D2255/209—Other metals
- B01D2255/2092—Aluminium
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J35/00—Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
- B01J35/19—Catalysts containing parts with different compositions
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Exhaust Gas After Treatment (AREA)
- Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
- Catalysts (AREA)
- Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
Abstract
Description
2NO + C → N2 + CO2
しかし、従来の酸化触媒では排気ガス温度が低い場合には、前記酸化触媒が活性化しておらず、軽油の酸化及び燃焼が生じないため、そのまま排気され、フィルターの再生が行われない。このため、酸化触媒の上流側に電気ヒーター等による加熱手段を設けて、酸化触媒に供給される排気ガス温度を高めることが提案されている(特許文献5〜特許文献9参照)。
そこで、上記加熱手段を用いず、低い排気ガス温度領域においても、十分に軽油の酸化および燃焼性能を発揮する手段として、本出願人は、白金をγ−Al2O3/La2O3混合担体に担持させてなる触媒を提案し(特許文献10参照)、続いて、白金担持γ−Al2O3/La2O3混合担体にパラジウムを担持し、セリウムイオン交換β型ゼオライトを含有する触媒を提案した(特許文献11参照)。
また、本発明者らは、無機酸化物が上記条件を満たしていながら、嵩密度の関係でスラリーにした際、粘度異常や沈降異常が生じる場合には、上記条件を満たしつつ、スラリーの性状異常を緩和する嵩密度の異なる別の無機酸化物を加えると、さらに軽油燃焼性能を向上できることも確認している。
また、本発明の第3の発明によれば、第1又は2の発明において、無機酸化物が、嵩密度の異なる二種類以上からなることを特徴とする酸化触媒が提供される。
また、本発明の第4の発明によれば、第1の発明において、貴金属成分が、白金(Pt)及び/又はパラジウム(Pd)であることを特徴とする酸化触媒が提供される。
また、本発明の第5の発明によれば、第1の発明において、アルミナの種類が、γ−アルミナ、δ−アルミナ、θ−アルミナから選ばれる1種以上からなることを特徴とする酸化触媒が提供される。
また、本発明の第6の発明によれば、第1の発明において、無機酸化物が、さらに希土類酸化物を含有することを特徴とする酸化触媒が提供される。
また、本発明の第7の発明によれば、第6の発明において、希土類酸化物が酸化ランタンであることを特徴とする酸化触媒が提供される。
また、本発明の第8の発明によれば、第6又は7の発明において、無機酸化物中の希土類酸化物の含有量が、1〜20重量%であることを特徴とする酸化触媒が提供される。
また、本発明の第9の発明によれば、第1の発明において、アルミナ中のシリカの含有量が、1〜20重量%であることを特徴とする酸化触媒が提供される。
また、本発明の第10の発明によれば、第1〜9のいずれかの発明において、前記酸化触媒が、一体構造型担体に一層以上の触媒層として被覆されることを特徴とする酸化触媒が提供される。
また、本発明の第12の発明によれば、第10又は11の発明において、貴金属の総担持量が金属換算で0.5〜4.0g/Lであることを特徴とする酸化触媒が提供される。
さらに、本発明によれば、無機母材自体の軽油燃焼性能に要する活性化エネルギーの優劣を基に、酸化触媒としての軽油燃焼性の優劣も容易に判定できる為、大容量の触媒を製造することも、大排気量のディーゼルエンジンで評価することも必要がなくなり、低設備・低コストで、触媒探索に要する時間も大幅に低減できる。
本発明の酸化触媒(DOC)は、排気ガス中のNO、HC、CO、及び軽油等の未燃の燃料を酸化する貴金属成分を特定の無機母材に担持した酸化触媒であり、貴金属成分として、少なくとも酸化活性に優れた白金成分を含有し、無機母材として、アルミナ、チタニア、ジルコニア、シリカ、又はシリカ−アルミナから選ばれ、かつ軽油燃焼性能の活性化エネルギーが72kJ/mol以下の無機酸化物を使用する。
酸化触媒では、前記のとおり、貴金属成分として一般に白金成分が使用され、パラジウム成分も使用されることがある。但し、Pd成分のみでは充分なNO酸化活性を得ることは難しく、また、ディーゼルエンジンの燃料である軽油や重油中の硫黄成分により被毒し易く、長期間の使用で失活してしまうことがある。
Pdはこの様な問題点はあるものの、価格がPtに比べかなり安価なこと、HC種や排気ガスの雰囲気によっては、Ptより高い酸化活性を示す場合があるため、PtとPdの担持比率を適切に配分することにより、性能面、価格面で最適な条件を見出すことができる。
本発明により、酸化触媒は軽油燃焼性能に関して、十分な低温活性が得られるが、その他に、より低温において、排気ガス中のCO、HCを酸化除去し、NOをNO2に酸化する酸化機能が求められている。
本発明の触媒は、CO、HC、NOなどの低温酸化反応にも優れているが、さらにその機能を促進するため、助触媒成分として、セリア、セリア−ジルコニア、各種ゼオライト、ネオジム、酸化ランタンなどの希土類酸化物、ジルコニアなどが使用できる。
これらの助触媒の含有量は、各々機能により異なり、セリア、セリア−ジルコニアなどは貴金属を担持する母材を形成する無機酸化物の重量の70重量%以下が好ましく、50重量%以下がより好ましい。また、各種ゼオライトは無機酸化物の重量の100重量%以下が好ましく、70重量%以下がより好ましい。その他、ネオジム、酸化ランタンなどの希土類酸化物及びジルコニアは白金などの貴金属含有量の500重量%以下が好ましく、300重量%以下がより好ましい。
これらの助触媒は、セリア等の含有量が多すぎると触媒の耐熱性が低下し、各種ゼオライトの含有量が多すぎるとセル内の開口率の減少に伴い圧損が上昇し、希土類酸化物等の含有量が多すぎると母材の細孔の閉塞に伴い活性低下を引き起こし、酸化触媒の性能が低下するため、好ましくない。
上記貴金属成分や助触媒成分は、無機酸化物(無機母材)に担持され、必要に応じ他の触媒成分と混合し、触媒組成物として一体構造型担体に被覆される。このように貴金属成分を担持する無機母材としての無機酸化物は、排気ガス浄化用触媒の分野で公知の触媒材料が使用できる。このような無機酸化物は、耐熱性が高く、そのBET比表面積値が大きいことで貴金属成分を安定に高分散できる多孔質の無機酸化物が好ましい。
無機酸化物自体の軽油燃焼性能における活性化エネルギーは、以下に示すKissingerプロットから算出される。
無機酸化物自体の軽油燃焼性能の活性化エネルギーは72kJ/mol以下でなければならず、71kJ/mol以下がより好ましく、70kJ/mol以下が特に好ましい。無機酸化物自体の軽油燃焼性能の活性化エネルギーが72kJ/molを超えると、後述するように、当該無機酸化物を母材として貴金属を担持した酸化触媒としての低温時の軽油燃焼性能が低下するので好ましくない。
一例として、貴金属や助触媒を担持するための無機酸化物(無機母材)としてアルミナの場合を以下に述べるが、他の無機酸化物も同様である。
例えば、アルミナの素材としては、BET比表面積値の大きなγ−アルミナ、δ−アルミナ、θ−アルミナなどが挙げられる。
なお、ここに挙げたアルミナのタイプ(γ−、δ−、又はθ−)と軽油燃焼性能との間に明確な相関性があるというわけではない。これは、後述するように、アルミナの諸物性(BET比表面積、平均細孔径、細孔容積)と軽油燃焼性能との間に明確な相関性がないことと同様である。本発明の主眼は、無機酸化物自体の軽油燃焼性能の活性化エネルギーの大小のみが、当該無機酸化物を母材として貴金属を担持した酸化触媒としての低温時の軽油燃焼性能の優劣を判定し得るということにある。
さらに、シリカ−アルミナは、結晶性のものと非結晶性のものがあり、Si/Al比も様々であり、用途に合わせて、適切なSi/Al比を有するシリカ−アルミナを選択することができる。結晶性のゼオライトには、細孔構造によって多種のタイプが知られているが、脱硝触媒ではZSMやβ型などが多用されている。
但し、本発明の酸化触媒においては、軽油燃焼性能の低温活性が最も重要であって、NO、CO、HC等の酸化性能にも優れていることが望ましいため、無機酸化物のBET比表面積、細孔径、細孔容積も貴金属成分や助触媒成分を十分に分散させることができる範囲内にあることが好ましい。
上記の無機母材に貴金属の白金とパラジウムを担持させるため、白金の出発塩として、水酸化白金(IV)酸のエタノールアミン溶液、テトラアンミン白金(II)酢酸塩、テトラアンミン白金(II)炭酸塩、テトラアンミン白金(II)硝酸塩、水酸化白金(IV)酸の硝酸溶液、硝酸白金、ジニトロジアミン白金硝酸、塩化白金(IV)酸などを用いることができる。
また、パラジウムの出発塩として、テトラアンミンパラジウム(II)酢酸塩、テトラアンミンパラジウム(II)炭酸塩、テトラアンミンパラジウム(II)硝酸塩、ジニトロジアンミンパラジウム、硝酸パラジウム、塩化パラジウムなどを用いることができる。白金の出発塩として好ましいのは、水酸化白金(IV)酸のエタノールアミン溶液、硝酸白金、ジニトロジアミン白金硝酸、テトラアンミン白金(II)硝酸塩などで、貴金属以外の成分が触媒調製時の熱処理により容易に揮発する物が好ましい。
なお、塩化物を出発塩とする場合、製法によっては塩素が残留して触媒活性に悪影響を及ぼす恐れがある。
これらの金属塩との水溶液と、無機母材とを混合した後は、適宜公知の方法により乾燥、焼成を行うことができる。
白金とパラジウムの出発塩水溶液の性質を同じにすることにより、両方の水溶液を混合させても沈殿を生じることなく、均一溶液のままで存在するので、無機母材に担持させた後も、白金粒子とパラジウム粒子は各々混合した状態で存在し、それぞれが近接し易い。
本発明において、酸化触媒(DOC)には、貴金属成分や助触媒成分を分散性よく担持するために一体型構造を有する担体、すなわちハニカム構造体(以下、ハニカム担体ともいう)が使用される。ハニカム構造体とは、多数の通孔が集中したハニカム形状の構造体である。このようなハニカム構造体の材質には、ステンレス、シリカ、アルミナ、炭化珪素、コーディエライトなどがあり、本発明には、いずれの材質のハニカム構造体も使用できる。
また、ハニカム担体のセル壁の厚みは、2〜15mil(ミリインチ)(0.05〜0.4mm)が好ましく、3〜12mil(0.076〜0.3mm)がより好ましい。
さらに、本発明では酸化触媒(DOC)の触媒層の被覆量が、50〜300g/Lであることが好ましく、70〜250g/Lであることがより好ましい。触媒層の被覆量が、50g/L未満であると、担持される白金等の貴金属の分散性が悪化することにより酸化活性が低下し、300g/Lを超えると、セル内が狭くなることで圧損が増大するので好ましくない。
本発明において、ハニカム担体と触媒材料から酸化触媒(DOC)を調製するには、一般にウォッシュコート法が用いられる。
まず、特定の活性化エネルギー(Ea)を有する無機酸化物を含む触媒材料、ハニカム担体を用意する。触媒材料は、必要に応じてバインダーや界面活性剤などの添加剤を水または水に水溶性有機溶媒を加えた溶媒と混合してスラリー状混合物にしてから、ハニカム担体へ塗工した後、乾燥、焼成する事により製造される。すなわち、触媒材料と水または水に水溶性有機溶媒(水系媒体)を加えた溶媒と所定の比率で混合してスラリー状混合物を得る。本発明においては、水系媒体は、スラリー中で各触媒成分が均一に分散できる量を用いれば良い。
触媒材料を調製するにあたり、貴金属を、予め無機母材に担持させておく場合、適宜公知の方法を採用できるが、その一例を示すと以下のとおりである。
まず、貴金属成分の原料として硝酸塩、炭酸塩、酢酸塩、塩化物などの化合物、具体的には水酸化白金(IV)酸のエタノールアミン溶液、テトラアンミン白金(II)酢酸塩、テトラアンミン白金(II)炭酸塩、テトラアンミン白金(II)硝酸塩、水酸化白金(IV)酸の硝酸溶液、硝酸白金、ジニトロジアミン白金硝酸、塩化白金(IV)酸などを、パラジウムの出発塩として、テトラアンミンパラジウム(II)酢酸塩、テトラアンミンパラジウム(II)炭酸塩、テトラアンミンパラジウム(II)硝酸塩、ジニトロジアンミンパラジウム、硝酸パラジウム、塩化パラジウムなどを用意する。これらから選択して水、有機溶媒に溶解して貴金属成分原料の溶液を用意する。
スラリーの性状に影響を及ぼし易い要因として、無機酸化物の嵩密度が挙げられ、嵩密度が大き過ぎても、小さ過ぎても、スラリーの性状を悪化させ、ひいてはスラリーを塗布後の酸化触媒にも目詰まり、剥離、セル内の触媒層の偏り、コート回数の増大等々様々な問題を生じかねない。
アルミナの場合、嵩密度は0.25〜0.40g/cm3が好ましい。嵩密度が0.40g/cm3より大きいとスラリー中での沈降性が早く、水と分離してしまう。一方、嵩密度が0.25g/cm3より小さいと吸水性が高いので、正常なスラリーにするために、固形分の割合を大幅に下げざるを得ず、一回の塗布でハニカム担体に所定量を塗布することが困難になり、何度も塗布することになり、コスト面で問題がある。
具体的には、無機酸化物の嵩密度が上限を超えた場合は、嵩密度の小さな無機酸化物を混合し、無機酸化物の嵩密度が下限値より小さくなった場合は、嵩密度の大きな無機酸化物を混合して使用することにより混合後の嵩密度を適正にすることで、スラリーの性状を適正にすることが可能になる。その場合、嵩密度の異なる無機酸化物が両方共、軽油燃焼性能の活性化エネルギーが72kJ/mol以下であることが望ましい。しかし、嵩密度が異なる無機酸化物を選ぶ際、止むを得ず、軽油燃焼性能の活性化エネルギーが72kJ/molを超える無機酸化物を使用する場合は、その混合比率を15重量%以下とすることが好ましく、10重量%以下がより好ましく、5重量%以下が特に好ましい。
触媒組成物は、ハニカム担体上に一層として被覆してもよいし、二層以上になる構成としてもよい。
上下二層になる構成の場合は、上層、下層で貴金属の担持比率を変え、上層に総貴金属量の50重量%以上、より好ましくは、上層に総貴金属量の60重量%以上を担持することが好ましい。また、触媒層の被覆量についても、上層、下層で被覆比率を変え、上層を総被覆量の50重量%未満にすることが好ましく、40重量%未満にすることがより好ましい。そうすることで噴霧された軽油の微粒子が貴金属と接触し易くなり、燃焼反応が起こり易くなる。
その他、触媒組成物をハニカム担体上に一層、または二層以上に塗布した後、貴金属のみを排気ガスの上流側にのみ担持してもよい。その場合、貴金属を担持する範囲はハニカム担体の上流側の75%以下が好ましく、50%以下がより好ましく、25%以下がさらに好ましい。この範囲であれば噴霧された軽油の微粒子が貴金属と接触し易くなり、燃焼反応が起こり易くなる。
以上、酸化触媒として様々な層の構成が考えられるが、層の構成を一層にするか、上下二層にするか、また、上下二層にする場合も、単純な二層とするか、上層を被覆する範囲を上流側に偏らせるか、その他、貴金属の担持領域を上流側に偏らせるかは、その地域の排気ガスの規制値、使用される軽油等の燃料の種類と品質、ディーゼルエンジン等のエンジンの排気量、酸化触媒の設置位置、排気ガス浄化システムに許容されるコスト等々、様々な要因を加味して決められる。
本発明の排気ガス浄化装置は、前記酸化触媒(DOC)が、ディーゼルエンジンの排気ガス経路内に、ディーゼル微粒子捕集フィルター(DPF)、又は貴金属成分を含む触媒化燃焼フィルター(CSF)と共に収容され、前記燃焼フィルター(DPF又はCSF)よりも上流側に設置されている。
ディーゼル微粒子捕集フィルター(DPF)は、ディーゼルエンジンから排出される排気ガス中の煤(スート)などの微粒子(ディーゼルパティキュレート)成分を捕集するものであり、触媒化燃焼フィルター(CSF)は、DPFに貴金属成分を担持させ触媒化した燃焼フィルターである。また、間欠的に軽油を噴霧するノズルをDPF又はCSFよりも前の排気管に設置することができる。
本発明の排気ガス浄化方法は、前記装置を用いて、酸化触媒より前の排気管に設置されたノズルから間欠的に軽油が噴霧するか、又は燃焼行程後に内燃機関の燃焼室に軽油を追加噴霧する方法である。
この軽油噴霧により軽油が酸化触媒上で燃焼することで高温の排気ガスが生成し、その高温の排気ガスにより燃焼フィルター(DPF又はCSF)に堆積していた微粒子成分の少なくとも一部が強制的に燃焼除去される。
各種アルミナ粉末を10g計量した後、電気炉内で700℃、20時間、焼成する。冷却した後、電気炉から取り出し、そこから10mgを分取し、熱処理済みアルミナ粉末に市販の軽油を1mg添加する。その後、TG−DTA測定装置のサンプル管の中に詰め、昇温速度(φ)を5、10、15、20、30K/minに5水準に振って、Rigaku社製Thermo Plas TG−8120を使用してDTA測定を行った。このDTA曲線を基に、DTAの変化速度最大の点(T)におけるln(φ/T2)を縦軸に、1/Tを横軸にプロットし(Kissingerプロット)、その傾きから活性化エネルギーを求めた。
各種アルミナ粉末のBET比表面積は、Micromeritcs社製のTristar3000にて吸着分子としてN2を使用し、BET法により算出した。
<細孔分布(細孔径、細孔容積)測定>
各種アルミナ粉末の細孔径{モード径(直径)}及び細孔容積は、Micromeritcs社製のTristar3000にて吸着分子としてN2を使用し、BJH法により算出した。
<嵩密度>
各種アルミナ粉末の嵩密度は、日本粉体工業技術協会規格SAP 01−79に従い測定した。
<粘度>
各種スラリーの粘度は、TOKIMEC社製B型粘度計(Model BII DIGTAL VISCOMETER)にて測定した。
軽油燃焼性酸化触媒をコンバーターに格納後、ディーゼルエンジンの排気口にコンバーターを装着して、以下の要領で軽油噴霧試験を実施し、触媒のエンジン評価を行った。
下記実施例1〜4、比較例1及び2の軽油燃焼性酸化触媒では、650℃、50時間(排気量2L ディーゼルエンジン用)の電気炉による熱処理を実施し、実施例2、4は600℃、50時間(排気量5L ディーゼルエンジン用)の電気炉による熱処理を実施し、また、実施例5及び比較例3では、650℃、50時間(排気量3L ディーゼルエンジン用)の電気炉による熱処理を実施した。
1−1.排気量2L ディーゼルエンジンでの軽油噴霧試験
ディーゼルエンジンの回転数を2,000rpmとし、触媒入口の手前に設置した熱電対で排気ガス温度を220℃に固定し、さらにその手前に設置した噴霧管から市販の軽油を10mL/分、3分間隔でON/OFF噴霧し、触媒出口の後ろに設置した熱電対で排気ガスの温度を計測した。軽油噴霧中の触媒出口の排気ガス温度の最高到達温度と軽油噴霧停止中の触媒出口の排気ガス温度の最低到達温度の差異を排気ガス温度の上昇分{下記のΔT(℃)}とし、ΔTが高いほど軽油がより燃焼して発熱していることを示しているので、燃焼性能に優れているとした。
ΔT(℃)=(軽油噴霧中の触媒出口の最高排気ガス温度)−(軽油噴霧停止中の触媒出口の最低排気ガス温度)
ディーゼルエンジンの回転数を2,000rpmとし、触媒入口の手前に設置した熱電対で排気ガス温度を200℃に固定した以外は、上記排気量2L ディーゼルエンジンでの軽油噴霧試験と同様に行った。
ディーゼルエンジンの回転数を1,500rpmとし、触媒入口の手前に設置した熱電対で排気ガス温度を210℃に固定し、軽油を20mL/分とした以外は、上記排気量2L ディーゼルエンジンでの軽油噴霧試験と同様に行った。
<軽油燃焼用酸化触媒(1)の製造>
=下層=
貴金属成分原料として硝酸白金水溶液と硝酸パラジウム水溶液とを、白金とパラジウムの割合が重量比で3:1となるように混合し、Pt−Pd混合溶液を得た。
次に、図3〜6に示すBET比表面積125m2/g、平均細孔径20nm、細孔容積0.83cm3/g、嵩密度0.42g/cm3、軽油燃焼性活性化エネルギー69.2kJ/molのγ−アルミナ粉末A 1000gに、前記Pt−Pd混合溶液を貴金属換算で0.407重量%(Pt/Pd=3/1)になるよう含浸させた後、500℃、1時間電気炉にて焼成することで、Pt−Pd担持γ−アルミナ粉末aを得た。
同様に、BET比表面積195m2/g、平均細孔径18nm、細孔容積1.15cm3/g、嵩密度0.22g/cm3、軽油燃焼性活性化エネルギー69.5kJ/molのθ−アルミナ粉末B(4重量%La2O3含有)1000gに、前記Pt−Pd混合溶液を貴金属換算で2.0重量%(Pt/Pd=3/1)になるよう含浸させた後、500℃、1時間電気炉にて焼成することで、Pt−Pd担持θ−アルミナ粉末bを得た。
このPt−Pd担持γ−アルミナ粉末a 920.75g、Pt−Pd担持θ−アルミナ粉末b 186.75g、及び水をボールミルに投入し、所定の粒度になるまでミリングしてスラリーαを得た。このスラリーの粘度を測定し、表1にまとめた。
続いて、このスラリーαに一体型担体、すなわち、ハニカムフロースルー型コージェライト担体{300cell/inch2(465k/m2)、8mil(0.2mm)厚み、143.8mm径×76.2mm長さ、1.238L}を浸漬させ、単位体積あたりのPt−Pd担持アルミナの担持量が110.75g/Lとなるようにウォッシュコート法で塗布した。その後、150℃で1時間乾燥させ、大気雰囲気下、500℃で2時間焼成して軽油燃焼性酸化触媒(1)の下地層を得た。
=上層=
γ−アルミナ粉末A 1000gに、前記Pt−Pd混合溶液を貴金属換算で0.826重量%(Pt/Pd=3/1)になるように含浸させた後、500℃、1時間電気炉にて焼成することで、Pt−Pd担持γ−アルミナ粉末cを得た。同様に、θ−アルミナ粉末B 1000gに、前記Pt−Pd混合溶液を貴金属換算で4.0重量%(Pt/Pd=3/1)になるように含浸させた後、500℃、1時間電気炉にて焼成することで、Pt−Pd担持θ−アルミナ粉末dを得た。
このPt−Pd担持γ−アルミナ粉末c 756.25g、Pt−Pd担持θ−アルミナ粉末d 156.25g、及び水をボールミルに投入し、所定の粒度になるまでミリングしてスラリーβを得た。このスラリーの粘度を測定し、表1にまとめた。
続いて、このスラリーβに前記の下層塗布済み品を浸漬させ、単位体積あたりの触媒担持量が91.25g/Lとなるようにウォッシュコート法で塗布した。その後、150℃で1時間乾燥させ、大気雰囲気下、500℃で2時間焼成して軽油燃焼性酸化触媒(1)(Pt=1.5g/L、Pd=0.5g/L、触媒量:202g/L、アルミナA:アルミナB=83.3:16.7)を得た。
得られた軽油燃焼性酸化触媒(1)を電気炉内で650℃、50時間、空気雰囲気下で焼成し、その後、触媒をコンバーターに詰め、ディーゼルエンジン(排気量:2L)の排気口に接続して、軽油をパルス噴霧しながら、触媒出口の排気ガス温度の時間変化を計測し、表1、図7にまとめた。
<軽油燃焼性酸化触媒(2)の製造>
θ−アルミナ粉末Bを図3〜6に示すBET比表面積110m2/g、平均細孔径30nm、細孔容積1.00cm3/g、嵩密度0.20g/cm3、軽油燃焼性活性化エネルギー62.3kJ/molのθ−アルミナ粉末C(4重量%La2O3含有)に置き換えた以外は実施例1と同様の方法で、軽油燃焼性酸化触媒(2)(Pt=1.5g/L、Pd=0.5g/L、触媒量:202g/L、アルミナA:アルミナC=83.3:16.7)を得た。また、下層及び上層用のスラリーの粘度を測定し、表1にまとめた。
得られた軽油燃焼性酸化触媒(2)を電気炉内で650℃、50時間、空気雰囲気下で焼成し、その後、触媒をコンバーターに詰め、2L ディーゼルエンジン(排気量:2L)の排気口に接続して、軽油をパルス噴霧しながら、触媒出口の排気ガス温度の時間変化を計測し、表1、図7にまとめた。
<軽油燃焼性酸化触媒(3)の製造>
ハニカムフロースルー型コージェライト担体を300cell/inch2(465k/m2)、8mil(0.2mm)厚み、190.5mm径×76.2mm長さ、2.172L品に置き換えた以外は実施例2と同様の方法で、軽油燃焼性酸化触媒(3)(Pt=1.5g/L、Pd=0.5g/L、触媒量:202g/L、アルミナA:アルミナC=83.3:16.7)を得た。
得られた軽油燃焼性酸化触媒(3)を電気炉内で600℃、50時間、空気雰囲気下で焼成し、その後、触媒をコンバーターに詰め、5L ディーゼルエンジン(排気量:5L)の排気口に接続して、軽油をパルス噴霧しながら、触媒出口の排気ガス温度の時間変化を計測し、表2、図8にまとめた。
<軽油燃焼性酸化触媒(4)の製造>
θ−アルミナ粉末Bを図3〜6に示すBET比表面積166m2/g、平均細孔径20nm、細孔容積0.82cm3/g、嵩密度0.19g/cm3、軽油燃焼性活性化エネルギー69.7kJ/molのγ−アルミナ粉末D(4重量%La2O3含有)に置き換えた以外は実施例1と同様の方法で、軽油燃焼性酸化触媒(4)(Pt=1.5g/L、Pd=0.5g/L、触媒量:202g/L、アルミナA:アルミナD=83.3:16.7)を得た。また、下層及び上層用のスラリーの粘度を測定し、表1にまとめた。
得られた軽油燃焼性酸化触媒(4)を電気炉内で650℃、50時間、空気雰囲気下で焼成し、その後、触媒をコンバーターに詰め、2L ディーゼルエンジン(排気量:2L)の排気口に接続して、軽油をパルス噴霧しながら、触媒出口の排気ガス温度の時間変化を計測し、表1、図7にまとめた。
<軽油燃焼性酸化触媒(5)の製造>
θ−アルミナ粉末Bを図3〜6に示すBET比表面積114m2/g、平均細孔径25nm、細孔容積0.90cm3/g、嵩密度0.23g/cm3、軽油燃焼性活性化エネルギー65.6kJ/molのθ−アルミナ粉末E(10重量%SiO2含有)に置き換え、ハニカムフロースルー型コージェライト担体を300cell/inch2(465k/m2)/8mil(0.2mm)、190.5mm径×76.2mm長さ、2.172L品に置き換えた以外は実施例1と同様の方法で、軽油燃焼性酸化触媒(5)(Pt=1.5g/L、Pd=0.5g/L、触媒量:202g/L、アルミナA:アルミナE=83.3:16.7)を得た。また、下層及び上層用のスラリーの粘度を測定し、表2にまとめた。
得られた軽油燃焼性酸化触媒(5)を電気炉内で600℃、50時間、空気雰囲気下で焼成し、その後、触媒をコンバーターに詰め、5L ディーゼルエンジン(排気量:5L)の排気口に接続して、軽油をパルス噴霧しながら、触媒出口の排気ガス温度の時間変化を計測し、表2、図8にまとめた。
<軽油燃焼性酸化触媒(6)の製造>
γ−アルミナ粉末A 1000gに、前記Pt−Pd混合溶液を貴金属換算で1.08重量%(Pt/Pd=3/1)になるよう含浸させた後、500℃、1時間電気炉にて焼成することで、Pt−Pd担持γ−アルミナ粉末eを得た。
同様に、θ−アルミナ粉末C(4重量%La2O3含有)1000gに、前記Pt−Pd混合溶液を貴金属換算で5.18重量%(Pt/Pd=3/1)になるよう含浸させた後、500℃、1時間電気炉にて焼成することで、Pt−Pd担持θ−アルミナ粉末fを得た。
このPt−Pd担持γ−アルミナ粉末e 927g、Pt−Pd担持θ−アルミナ粉末f 193g、及び水をボールミルに投入し、所定の粒度になるまでミリングしてスラリーγを得た。このスラリーの粘度を測定し、表1にまとめた。
続いて、このスラリーγに一体型担体、すなわち、ハニカムフロースルー型コージェライト担体{400cell/inch2(620k/m2)/6mil(0.15mm)、143.8mm径×118mm長さ、1.917L}を浸漬させ、単位体積あたりのPt−Pd担持アルミナの担持量が112g/Lとなるようにウォッシュコート法で塗布した。その後、150℃で1時間乾燥させ、大気雰囲気下、500℃で2時間焼成して軽油燃焼性酸化触媒(6)(Pt=1.5g/L、Pd=0.5g/L、触媒量:112g/L、アルミナA:アルミナC=91.7:18.3)を得た。
得られた軽油燃焼性酸化触媒(6)を電気炉内で650℃、50時間、空気雰囲気下で焼成し、その後、触媒をコンバーターに詰め、3L ディーゼルエンジン(排気量:3L)の排気口に接続して、軽油をパルス噴霧しながら、触媒出口の排気ガス温度の時間変化を計測し、表3、図9にまとめた。
<軽油燃焼性酸化触媒(7)の製造>
θ−アルミナ粉末Bを図3〜6に示すBET比表面積179m2/g、平均細孔径15nm、細孔容積0.91cm3/g、嵩密度0.28g/cm3、軽油燃焼性活性化エネルギー73.3kJ/molのγ−アルミナ粉末F(4重量%La2O3含有)に置き換えた以外は実施例1と同様の方法で、軽油燃焼性酸化触媒(7)(Pt=1.5g/L、Pd=0.5g/L、触媒量:202g/L、アルミナA:アルミナF=83.3:16.7)を得た。また、下層及び上層用のスラリーの粘度を測定し、表1にまとめた。
得られた軽油燃焼性酸化触媒(7)を電気炉内で650℃、50時間、空気雰囲気下で焼成し、その後、触媒をコンバーターに詰め、2L ディーゼルエンジン(排気量:2L)の排気口に接続して、軽油をパルス噴霧しながら、触媒出口の排気ガス温度の時間変化を計測し、表1、図7にまとめた。
<軽油燃焼性酸化触媒(8)の製造>
θ−アルミナ粉末Bを図3〜6に示すBET比表面積136m2/g、平均細孔径19nm、細孔容積0.89cm3/g、嵩密度0.21g/cm3、軽油燃焼性活性化エネルギー74.3kJ/molのγ−アルミナ粉末Gに置き換えた以外は実施例1と同様の方法で、軽油燃焼性酸化触媒(8)(Pt=1.5g/L、Pd=0.5g/L、触媒量:202g/L、アルミナA:アルミナG=83.3:16.7)を得た。また、下層及び上層用のスラリーの粘度を測定し、表1にまとめた。
得られた軽油燃焼性酸化触媒(8)を電気炉内で650℃、50時間、空気雰囲気下で焼成し、その後、触媒をコンバーターに詰め、2L ディーゼルエンジン(排気量:2L)の排気口に接続して、軽油をパルス噴霧しながら、触媒出口の排気ガス温度の時間変化を計測し、表1、図7にまとめた。
<軽油燃焼性酸化触媒(9)の製造>
θ−アルミナ粉末Cをγ−アルミナ粉末Gに置き換えた以外は実施例5と同様の方法で、軽油燃焼性酸化触媒(9)(Pt=1.5g/L、Pd=0.5g/L、触媒量:112g/L、アルミナA:アルミナG=91.7:18.3)を得た。また、スラリーの粘度を測定し、表3にまとめた。
得られた軽油燃焼性酸化触媒(9)を電気炉内で650℃、50時間、空気雰囲気下で焼成し、その後、触媒をコンバーターに詰め、3L ディーゼルエンジン(排気量:3L)の排気口に接続して、軽油をパルス噴霧しながら、触媒出口の排気ガス温度の時間変化を計測し、表3、図9にまとめた。
上記の結果、図7に示す650℃、50時間の熱処理後の実施例1〜3、及び比較例1、2(いずれも触媒容量:1.238L)を用いた2Lディーゼルエンジンによる220℃での軽油燃焼性能の評価試験、および表1と図3に示した酸化触媒の無機母材として使用されたアルミナ粉末A〜Gの軽油燃焼性能の活性化エネルギーから次のことがわかる。
同様に、600℃、50時間の熱処理後の実施例2及び4(いずれも触媒容量:2.172L)を用いた5Lディーゼルエンジンによる200℃での軽油燃焼性能の評価試験(図8)、表2と酸化触媒の無機母材として使用されたアルミナ粉末A〜Gの諸物性(図3)から次のことがわかる。
図8、表2及び図3から明らかなように、触媒入口の排気ガス温度をさらに20℃下げた200℃においても無機母材として軽油燃焼性能の活性化エネルギーが72KJ/mol以下のアルミナを2種組み合わせた実施例4{アルミナA(69.2KJ/mol)+アルミナE(65.6KJ/mol)}も実施例2{アルミナA(69.2KJ/mol)+アルミナC(62.3KJ/mol)}と同レベルの軽油燃焼性能を発揮した。
例えば、650℃、50時間の熱処理後の実施例5及び比較例3(いずれも触媒容量:1.917L)を用いた3Lディーゼルエンジンによる210℃での軽油燃焼性能の評価結果(図9)と、表3及び図3から本発明の顕著な作用効果が明らかである。すなわち、無機母材として軽油燃焼性能の活性化エネルギーが72KJ/mol以下のアルミナを2種組み合わせた実施例5{アルミナA(69.2KJ/mol、91.7重量%)+アルミナC(62.3KJ/mol、18.3重量%)}は、軽油燃焼性能の活性化エネルギーが72KJ/molを超えるアルミナを無機母材として15重量%を超えて含有する比較例3{アルミナA(69.2KJ/mol、91.7重量%)+アルミナF(74.3KJ/mol、18.3重量%)}に比べ、優れた軽油燃焼性能を発揮している。
また、アルミナとしては、γ−タイプ(アルミナA、D、F、Gに使用)の他、θ−タイプ(アルミナB、C、Eに使用)なども使用可能であり、添加物も希土類に代表されるLa2O3(含有量:4重量%、アルミナB、C、D、Fに使用)やSiO2(含有量:10重量%、アルミナEに使用)なども20重量%以下であれば使用可能である。
しかし、この結果を見る限りは、噴霧された軽油の燃焼時、噴霧器等の異常により、軽油の噴霧が不均一になり、酸化触媒の一部が異常高温下に曝されてもアルミナの結晶構造を保持するためには、γ−アルミナより高温処理されたθ−アルミナやδ−アルミナの使用、アルミナの耐久性を高めるランタン、シリカ、ジルコニアなどのアルミナへの添加が非常に有用といえる。
また、スラリー化に際し、アルミナAの様に嵩密度が大きく、単独で使用すると粘度が計測できないほど粘度異常を起こす場合でも、アルミナB〜Eの様に嵩密度の小さい物を添加することが好ましい。それは、表1〜3から明らかであり、嵩密度の小さいアルミナを添加するとスラリーの粘度は600〜1,400mPa・Sにまで改善され、触媒の塗布に適した仕様にすることが可能になる。
これらの結果から、実際のディーゼルエンジンを用いた軽油噴霧時における酸化触媒の軽油燃焼性能の良否は、酸化触媒の無機母材として使用されるアルミナ自体の軽油燃焼性能の活性化エネルギーの大小にのみ左右されることがわかる。
即ち、大容量のディーゼルエンジンを用い、大容量の酸化触媒を実際に製造し、軽油燃焼性能を評価しなくても、酸化触媒に使用する無機母材自体の軽油燃焼性能の活性化エネルギーを測定し、その値が72KJ/mol以下であれば、この無機酸化物を無機母材として90重量%以上使用することで、高性能の軽油燃焼用酸化触媒を得ることができる。
また、アルミナを単独で使用すると粘度異常・沈降異常を生じるスラリーとなる場合でも、嵩密度が異なる二種類以上のアルミナを使用することで、スラリーの性状が改善され、安定的な触媒の塗布が可能になっていることがわかる。
Claims (14)
- 無機母材に貴金属成分が担持されている排気ガス浄化用の酸化触媒において、無機母材は、アルミナ、チタニア、ジルコニア、シリカ、又はシリカ−アルミナから選ばれる1種以上の無機酸化物であり、かつ軽油燃焼性能の活性化エネルギーが72kJ/mol以下である材料を使用することを特徴とする酸化触媒。
- 無機母材が、軽油燃焼性能の活性化エネルギー72kJ/molを超える無機酸化物を15重量%以下含有することを特徴とする請求項1に記載の酸化触媒。
- 無機酸化物が、嵩密度の異なる二種類以上からなることを特徴とする請求項1又は2に記載の酸化触媒。
- 貴金属成分が、白金(Pt)及び/又はパラジウム(Pd)であることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の酸化触媒。
- アルミナの種類が、γ−アルミナ、δ−アルミナ、又はθ−アルミナから選ばれる1種以上であることを特徴とする請求項1に記載の酸化触媒。
- 無機酸化物が、さらに希土類酸化物を含有することを特徴とする請求項1に記載の酸化触媒。
- 希土類酸化物が、酸化ランタンであることを特徴とする請求項6に記載の酸化触媒。
- 無機酸化物中の希土類酸化物の含有量が、1〜20重量%であることを特徴とする請求項6または7に記載の酸化触媒。
- 無機酸化物中のシリカの含有量が、1〜20重量%であることを特徴とする請求項1に記載の酸化触媒。
- 前記酸化触媒が、一体構造型担体に一層以上の触媒層として被覆されることを特徴とする請求項1〜9のいずれかに記載の酸化触媒。
- 触媒層の被覆量が、50〜300g/Lであることを特徴とする請求項10に記載の酸化触媒。
- 貴金属の総担持量が、金属換算で0.5〜4.0g/Lであることを特徴とする請求項10又は11に記載の酸化触媒。
- 請求項1〜12のいずれかに記載の酸化触媒が、ディーゼルエンジンの排気ガス経路内に、ディーゼル微粒子捕集フィルター(DPF)、又は貴金属成分を含む触媒化燃焼フィルター(CSF)と共に収容され、前記燃焼フィルター(DPF又はCSF)よりも上流側に設置されていることを特徴とする排気ガス浄化装置。
- 請求項13に記載の排気ガス浄化装置を用い、前記燃焼フィルター(DPF又はCSF)よりも上流側に設置された排気管に設置されたノズルから間欠的に軽油を噴霧するか、又は、燃焼行程後に内燃機関の燃焼室に軽油を追加噴霧することで、ディーゼル微粒子が燃焼除去されることを特徴とする排気ガス浄化方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013052660 | 2013-03-15 | ||
JP2013052660 | 2013-03-15 | ||
PCT/JP2014/055046 WO2014141903A1 (ja) | 2013-03-15 | 2014-02-28 | 酸化触媒及びそれを用いた排気ガス浄化装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2014141903A1 true JPWO2014141903A1 (ja) | 2017-02-16 |
JP6378169B2 JP6378169B2 (ja) | 2018-08-22 |
Family
ID=51536576
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015505392A Active JP6378169B2 (ja) | 2013-03-15 | 2014-02-28 | ディーゼルエンジン排気ガス浄化用の軽油の酸化触媒及びそれを用いたディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10030559B2 (ja) |
EP (1) | EP2974791A4 (ja) |
JP (1) | JP6378169B2 (ja) |
WO (1) | WO2014141903A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6353376B2 (ja) * | 2015-01-28 | 2018-07-04 | 株式会社Ihi | Han系推進薬分解触媒及びその製造方法並びにそれを用いた一液スラスタ |
KR101716174B1 (ko) * | 2015-12-03 | 2017-03-14 | 희성촉매 주식회사 | 디젤엔진 백연 방출 억제를 위한 촉매조성물 |
CN107297206A (zh) * | 2016-04-14 | 2017-10-27 | 巴斯夫公司 | 用于稀燃压缩天然气发动机的氧化催化剂 |
EP3461263B1 (en) * | 2016-04-26 | 2024-06-12 | BASF Corporation | Zoned configuration for oxidation catalyst combinations |
CN108295649B (zh) * | 2018-01-11 | 2020-12-11 | 湖南美源环保科技有限公司 | 一种有机废气净化方法 |
JP6990606B2 (ja) * | 2018-03-05 | 2022-01-12 | エヌ・イーケムキャット株式会社 | 排ガス処理部材 |
WO2022065188A1 (ja) * | 2020-09-25 | 2022-03-31 | エヌ・イーケムキャット株式会社 | メタン酸化触媒、メタン酸化積層触媒、及びこれらを用いた排ガス浄化システム、並びにメタン酸化触媒の製造方法 |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54112392A (en) * | 1978-02-03 | 1979-09-03 | Nitsuki Yunibaasaru Kk | Platinum group oxidation catalyst and preparation thereof |
JPS56150435A (en) * | 1980-04-01 | 1981-11-20 | Grace W R & Co | Extruded alumina catalyst carrier having controlled small cavity diameter distribution |
JPH10194733A (ja) * | 1996-11-14 | 1998-07-28 | Sumitomo Chem Co Ltd | 耐熱性遷移アルミナ及びその製造方法 |
JP2002513672A (ja) * | 1998-05-07 | 2002-05-14 | エンゲルハード・コーポレーシヨン | 向上した変換性能を示す触媒材料 |
JP2004290827A (ja) * | 2003-03-27 | 2004-10-21 | Ne Chemcat Corp | 軽油燃焼用酸化触媒 |
JP2005262162A (ja) * | 2004-03-22 | 2005-09-29 | Ne Chemcat Corp | 炭化水素ガス酸化除去用触媒 |
JP2006281127A (ja) * | 2005-04-01 | 2006-10-19 | Ne Chemcat Corp | 排気ガス浄化用酸化触媒、及びそれを用いた排気ガス浄化システム |
JP2007111625A (ja) * | 2005-10-20 | 2007-05-10 | Ne Chemcat Corp | 排気ガス浄化用酸化触媒、それを用いた一体構造型酸化触媒及び排気ガス浄化方法 |
JP2008272659A (ja) * | 2007-04-27 | 2008-11-13 | Ne Chemcat Corp | 自動車用排気ガス浄化触媒、排気ガス浄化触媒系、および排気ガスの浄化方法 |
JP2012515087A (ja) * | 2009-01-16 | 2012-07-05 | ビー・エイ・エス・エフ、コーポレーション | 積層ディーゼル酸化触媒複合材料 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58500180A (ja) | 1981-02-19 | 1983-02-03 | ロ−ベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング | 内燃機関における燃焼過程の不安定性の検出方法及びこの方法を実施する装置 |
KR100318575B1 (ko) * | 1991-11-26 | 2002-04-22 | 스티븐 아이. 밀러 | 세리아-알루미나산화촉매및그사용방법 |
JPH0842325A (ja) | 1994-07-28 | 1996-02-13 | Nippon Soken Inc | 内燃機関の排気微粒子浄化装置 |
JPH09222009A (ja) | 1996-02-15 | 1997-08-26 | Nippon Soken Inc | 内燃機関の排気微粒子浄化装置 |
JPH09317440A (ja) | 1996-05-24 | 1997-12-09 | Nippon Soken Inc | 内燃機関の排気微粒子浄化装置 |
JP3770998B2 (ja) | 1997-03-31 | 2006-04-26 | 新東工業株式会社 | ガス処理装置 |
JP2001263051A (ja) | 2000-03-17 | 2001-09-26 | Nissan Diesel Motor Co Ltd | ディーゼルエンジンの排気浄化装置 |
JP2002030924A (ja) | 2000-07-17 | 2002-01-31 | Nissan Diesel Motor Co Ltd | ディーゼルエンジンの排気浄化装置 |
JP4075292B2 (ja) | 2000-07-24 | 2008-04-16 | トヨタ自動車株式会社 | パティキュレート浄化触媒 |
JP3598961B2 (ja) | 2000-09-26 | 2004-12-08 | 日産自動車株式会社 | 内燃機関の排気浄化装置 |
JP4122849B2 (ja) * | 2001-06-22 | 2008-07-23 | 株式会社デンソー | 触媒劣化検出装置 |
JP4276472B2 (ja) * | 2003-05-30 | 2009-06-10 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の触媒劣化判定装置 |
EP1703979B1 (en) * | 2003-12-18 | 2011-05-25 | Chiyoda Corporation | Catalyst for manufacturing synthesis gas and method of manufacturing synthesis gas using the same |
US7981834B2 (en) * | 2006-03-16 | 2011-07-19 | Ict Co., Ltd. | Adsorbent for hydrocarbons, catalyst for exhaust gas purification and method for exhaust gas purification |
US8099229B2 (en) * | 2008-03-03 | 2012-01-17 | GM Global Technology Operations LLC | Method and apparatus for limiting wheel slip |
US8513153B2 (en) * | 2009-04-22 | 2013-08-20 | Uto Environmental Products Limited | Fuel additive |
WO2012023494A1 (ja) | 2010-08-20 | 2012-02-23 | 三井金属鉱業株式会社 | 軽油成分の燃焼に適した酸化触媒 |
WO2012147376A1 (ja) * | 2011-04-28 | 2012-11-01 | エヌ・イー ケムキャット株式会社 | 排気ガス浄化装置 |
US8888973B2 (en) | 2011-07-29 | 2014-11-18 | Roche Diagnostics Operations, Inc. | Encoded biosensors and methods of manufacture and use thereof |
EP2851528B1 (en) | 2012-05-14 | 2018-06-20 | N.E. Chemcat Corporation | Exhaust gas purifier |
-
2014
- 2014-02-28 EP EP14764123.7A patent/EP2974791A4/en not_active Withdrawn
- 2014-02-28 JP JP2015505392A patent/JP6378169B2/ja active Active
- 2014-02-28 US US14/771,718 patent/US10030559B2/en active Active
- 2014-02-28 WO PCT/JP2014/055046 patent/WO2014141903A1/ja active Application Filing
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54112392A (en) * | 1978-02-03 | 1979-09-03 | Nitsuki Yunibaasaru Kk | Platinum group oxidation catalyst and preparation thereof |
JPS56150435A (en) * | 1980-04-01 | 1981-11-20 | Grace W R & Co | Extruded alumina catalyst carrier having controlled small cavity diameter distribution |
JPH10194733A (ja) * | 1996-11-14 | 1998-07-28 | Sumitomo Chem Co Ltd | 耐熱性遷移アルミナ及びその製造方法 |
JP2002513672A (ja) * | 1998-05-07 | 2002-05-14 | エンゲルハード・コーポレーシヨン | 向上した変換性能を示す触媒材料 |
JP2004290827A (ja) * | 2003-03-27 | 2004-10-21 | Ne Chemcat Corp | 軽油燃焼用酸化触媒 |
JP2005262162A (ja) * | 2004-03-22 | 2005-09-29 | Ne Chemcat Corp | 炭化水素ガス酸化除去用触媒 |
JP2006281127A (ja) * | 2005-04-01 | 2006-10-19 | Ne Chemcat Corp | 排気ガス浄化用酸化触媒、及びそれを用いた排気ガス浄化システム |
JP2007111625A (ja) * | 2005-10-20 | 2007-05-10 | Ne Chemcat Corp | 排気ガス浄化用酸化触媒、それを用いた一体構造型酸化触媒及び排気ガス浄化方法 |
JP2008272659A (ja) * | 2007-04-27 | 2008-11-13 | Ne Chemcat Corp | 自動車用排気ガス浄化触媒、排気ガス浄化触媒系、および排気ガスの浄化方法 |
JP2012515087A (ja) * | 2009-01-16 | 2012-07-05 | ビー・エイ・エス・エフ、コーポレーション | 積層ディーゼル酸化触媒複合材料 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10030559B2 (en) | 2018-07-24 |
WO2014141903A1 (ja) | 2014-09-18 |
US20160003118A1 (en) | 2016-01-07 |
EP2974791A1 (en) | 2016-01-20 |
JP6378169B2 (ja) | 2018-08-22 |
EP2974791A4 (en) | 2016-12-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5806131B2 (ja) | NOx吸蔵脱硝触媒 | |
JP6378169B2 (ja) | ディーゼルエンジン排気ガス浄化用の軽油の酸化触媒及びそれを用いたディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置 | |
JP5769708B2 (ja) | 選択還元型触媒を用いた排気ガス浄化装置及び排気ガス浄化方法 | |
JP4982241B2 (ja) | 自動車用排気ガス浄化触媒、排気ガス浄化触媒系、および排気ガスの浄化方法 | |
JP5110954B2 (ja) | 選択還元型触媒を用いた排気ガス浄化触媒装置並びに排気ガス浄化方法 | |
JP5445465B2 (ja) | 粒子状物質浄化材料、粒子状物質浄化材料を用いた粒子状物質浄化用フィルタ触媒及び粒子状物質浄化用フィルタ触媒の再生方法 | |
JP5447757B2 (ja) | 触媒被覆された粒子フィルタ及びその製造方法並びにその使用 | |
JP4681922B2 (ja) | 排気ガス浄化用酸化触媒、及びそれを用いた排気ガス浄化システム | |
JP6040232B2 (ja) | 排気ガス浄化装置 | |
TWI449572B (zh) | Oxidation catalyst and the oxidation catalyst using an exhaust gas purification system | |
JP5859517B2 (ja) | アンモニア酸化触媒、およびそれを用いた排気ガス浄化装置並びに排気ガス浄化方法 | |
WO2017222017A1 (ja) | リーンバーン用触媒 | |
WO2018025827A1 (ja) | コールドスタート対応尿素scrシステム | |
JP6906624B2 (ja) | 酸素吸放出材料、触媒、排ガス浄化システム、および排ガス処理方法 | |
JP6087362B2 (ja) | 白金系酸化触媒、及びそれを用いた排気ガス浄化方法 | |
JP2016043320A (ja) | 尿素加水分解触媒及び尿素加水分解材料を用いた選択還元触媒 | |
JP6272303B2 (ja) | 硫酸バリウムを含むアルミナ材料とその製造方法、それを用いた排気ガス浄化用触媒 | |
JP5954159B2 (ja) | 触媒付パティキュレートフィルタ | |
JP5806157B2 (ja) | 排気ガス浄化用触媒組成物 | |
JP5524820B2 (ja) | パティキュレート燃焼触媒、その製造方法、パティキュレートフィルター及びその製造方法 | |
JP5029273B2 (ja) | パティキュレートフィルタ | |
JP5949520B2 (ja) | 触媒付パティキュレートフィルタ | |
JP4665458B2 (ja) | 排ガス浄化触媒及びその製造方法 | |
WO2015029320A1 (ja) | 排気ガス浄化用触媒及びその製造方法 | |
KR20240064639A (ko) | 부분적으로 코팅된 촉매층을 갖는 미립자 필터 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170210 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180424 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180511 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180703 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180726 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6378169 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |