JPWO2014073047A1 - トレーラの連結判定装置及びトレーラの連結判定方法 - Google Patents

トレーラの連結判定装置及びトレーラの連結判定方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2014073047A1
JPWO2014073047A1 JP2014545480A JP2014545480A JPWO2014073047A1 JP WO2014073047 A1 JPWO2014073047 A1 JP WO2014073047A1 JP 2014545480 A JP2014545480 A JP 2014545480A JP 2014545480 A JP2014545480 A JP 2014545480A JP WO2014073047 A1 JPWO2014073047 A1 JP WO2014073047A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trailer
brake
tractor
pressure
working fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014545480A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5894294B2 (ja
Inventor
名倉 克洋
克洋 名倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Volvo Truck Corp
Original Assignee
Volvo Truck Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Volvo Truck Corp filed Critical Volvo Truck Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP5894294B2 publication Critical patent/JP5894294B2/ja
Publication of JPWO2014073047A1 publication Critical patent/JPWO2014073047A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T17/00Component parts, details, or accessories of power brake systems not covered by groups B60T8/00, B60T13/00 or B60T15/00, or presenting other characteristic features
    • B60T17/18Safety devices; Monitoring
    • B60T17/22Devices for monitoring or checking brake systems; Signal devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/66Electrical control in fluid-pressure brake systems
    • B60T13/68Electrical control in fluid-pressure brake systems by electrically-controlled valves
    • B60T13/683Electrical control in fluid-pressure brake systems by electrically-controlled valves in pneumatic systems or parts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T15/00Construction arrangement, or operation of valves incorporated in power brake systems and not covered by groups B60T11/00 or B60T13/00
    • B60T15/02Application and release valves
    • B60T15/18Triple or other relay valves which allow step-wise application or release and which are actuated by brake-pipe pressure variation to connect brake cylinders or equivalent to compressed air or vacuum source or atmosphere
    • B60T15/20Triple or other relay valves which allow step-wise application or release and which are actuated by brake-pipe pressure variation to connect brake cylinders or equivalent to compressed air or vacuum source or atmosphere controlled by two fluid pressures
    • B60T15/203Trailer control valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T17/00Component parts, details, or accessories of power brake systems not covered by groups B60T8/00, B60T13/00 or B60T15/00, or presenting other characteristic features
    • B60T17/18Safety devices; Monitoring
    • B60T17/22Devices for monitoring or checking brake systems; Signal devices
    • B60T17/221Procedure or apparatus for checking or keeping in a correct functioning condition of brake systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T7/00Brake-action initiating means
    • B60T7/12Brake-action initiating means for automatic initiation; for initiation not subject to will of driver or passenger
    • B60T7/20Brake-action initiating means for automatic initiation; for initiation not subject to will of driver or passenger specially for trailers, e.g. in case of uncoupling of or overrunning by trailer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/1701Braking or traction control means specially adapted for particular types of vehicles
    • B60T8/1708Braking or traction control means specially adapted for particular types of vehicles for lorries or tractor-trailer combinations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/172Determining control parameters used in the regulation, e.g. by calculations involving measured or detected parameters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W40/00Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
    • B60W40/12Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to parameters of the vehicle itself, e.g. tyre models
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M3/00Investigating fluid-tightness of structures
    • G01M3/02Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum
    • G01M3/26Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors
    • G01M3/28Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors for pipes, cables or tubes; for pipe joints or seals; for valves ; for welds
    • G01M3/2807Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors for pipes, cables or tubes; for pipe joints or seals; for valves ; for welds for pipes
    • G01M3/2815Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors for pipes, cables or tubes; for pipe joints or seals; for valves ; for welds for pipes using pressure measurements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/90Other conditions or factors
    • B60G2400/97Relation between towing and towed vehicle, e.g. tractor-trailer combination
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/24Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release the fluid being gaseous
    • B60T13/26Compressed-air systems
    • B60T13/261Compressed-air systems systems with both indirect application and application by springs or weights and released by compressed air
    • B60T13/263Compressed-air systems systems with both indirect application and application by springs or weights and released by compressed air specially adapted for coupling with dependent systems, e.g. tractor-trailer systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T17/00Component parts, details, or accessories of power brake systems not covered by groups B60T8/00, B60T13/00 or B60T15/00, or presenting other characteristic features
    • B60T17/18Safety devices; Monitoring

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)

Abstract

コンピュータを内蔵したコントロールユニットが、トラクタのブレーキが解除された場合に、トラクタのブレーキに連動してトレーラのブレーキを制御するトレーラコントロールバルブから出力される作動流体の圧力を監視する。そして、コントロールユニットは、作動流体の圧力が所定圧力まで低下するのに要した時間が所定時間以上である場合に、トラクタにトレーラが連結されていると判定する一方、前記時間が所定時間未満である場合に、トラクタにトレーラが連結されていないと判定する。

Description

本発明は、トラクタにトレーラが連結されているか否かを判定する、トレーラの連結判定装置及びトレーラの連結判定方法に関する。
トレーラを牽引するトラクタでは、トレーラが連結されているか否かに応じて車両総重量が大きく変化するため、例えば、エンジン制御,変速制御及びブレーキ制御などを切り替えることがある。そこで、特開平11−165623号公報(特許文献1)に記載されるように、トレーラのサービスブレーキ(常用ブレーキ)を制御する制御圧力の上昇特性に基づいて、トラクタにトレーラが連結されているか否かを判定する技術が提案されている。
特開平11−165623号公報
しかしながら、従来の技術では、トレーラのサービスブレーキを制御する制御圧力の上昇特性に基づいてトレーラ連結の有無を判定していたため、トラクタが実際に走行を開始した後でなければ、トレーラ連結の有無を判定することができなかった。そして、トレーラを牽引したトラクタが走行を開始するときに、トレーラが連結されていない場合のエンジン制御などが行われると、例えば、駆動力不足などにより円滑な発進ができないおそれがある。
そこで、本発明は、トラクタが走行を開始する前に、トレーラ連結の有無を判定可能なトレーラの連結判定装置及びトレーラの連結判定方法を提供することを目的とする。
このため、本発明では、コンピュータを内蔵したコントロールユニットが、トラクタのブレーキが解除された場合に、トラクタのブレーキに連動してトレーラのブレーキを制御するトレーラコントロールバルブから出力される作動流体の圧力の低下特性に基づいて、トラクタにトレーラが連結されているか否かを判定する。
本発明の一側面によれば、トラクタが走行を開始する前に、トレーラが連結されているか否かを判定することができる。
トレーラのブレーキを制御するブレーキシステムの一例の説明図である。 ハンドコントロールバルブの入出力特性の説明図である。 トレーラコントロールバルブの入出力特性の説明図である。 制御プログラムの一例を示すフローチャートである。 トレーラの連結状態を判定する方法の説明図である。 トレーラのブレーキを制御するブレーキシステムの他の例の説明図である。
以下、添付された図面を参照し、本発明を実施するための実施形態について詳述する。
図1は、大気圧以上に昇圧された空気を作動流体として使用し、トレーラのブレーキを制御するブレーキシステムの一例を示す。
トラクタ100の所定位置には、トラクタ100のブレーキに連動して、トレーラ200のブレーキを制御するトレーラコントロールバルブ110が取り付けられている。
トレーラコントロールバルブ110は、作動流体を入力する入力ポート110A、トレーラ200のサービスブレーキを制御する作動流体(制御圧力)を入力する第1の制御ポート110B及び第2の制御ポート110Cと、を備えている。
入力ポート110Aは、作動流体を規定圧力に調圧する圧力調整弁120が配設された配管300を介して、作動流体を貯蔵するエアリザーバ130と連通接続されている。従って、エアリザーバ130に貯蔵される作動流体は、圧力調整弁120で規定圧力に調整されつつ、入力ポート110Aへと供給される。
第1の制御ポート110Bは、トレーラ200のサービスブレーキを操作するハンドコントロールバルブ140が配設された配管310を介して、エアリザーバ130と連通接続されている。ハンドコントロールバルブ140は、図2に示すように、レバー140Aの操作量が大きくなるにつれて減圧比が徐々に大きく、要するに、出力圧力が徐々に小さくなる入出力特性を有している。従って、ハンドコントロールバルブ140のレバー140Aを解除位置まで操作すると、エアリザーバ130に貯蔵された作動流体がトレーラコントロールバルブ110の第1の制御ポート110Bへと供給され、トレーラ200のサービスブレーキの制御圧力が0(大気圧)となる。一方、ハンドコントロールバルブ140のレバー140Aを作動位置まで操作すると、エアリザーバ130に貯蔵された作動流体の供給が遮断され、トレーラ200のサービスブレーキの制御圧力が最大となる。ここで、トレーラ200のサービスブレーキを作動させる場合、トレーラコントロールバルブ110の第1の制御ポート110Bに入力する制御圧力を0とする理由は、例えば、長時間の駐車によりエアリザーバ130の作動流体が無駄に消費されないようにするためである。
第2の制御ポート110Cは、ブレーキペダル150の操作により作動するブレーキバルブ160が配設された配管320を介して、作動流体を貯蔵するエアリザーバ170と連通接続されている。ブレーキバルブ160は、入力ポート160Aに供給された作動流体を、ブレーキペダル150の操作量に略比例した圧力に調整して、出力ポート160Bから出力する入出力特性を有している。従って、ブレーキペダル150の操作量に略比例した制御圧力が、トレーラコントロールバルブ110の第2の制御ポート110Cに供給されることとなる。
また、トレーラコントロールバルブ110は、トレーラ200のサービスブレーキを制御する制御圧力を出力する第1の出力ポート110Dと、トレーラ200に作動流体を供給(出力)する第2の出力ポート110Eと、を更に備えている。
第1の出力ポート110Dは、制御圧力用のジャンパホース400を着脱可能に接続するカップリング330と連通接続されている。第2の出力ポート110Eは、作動流体用のジャンパホース410を着脱可能に接続するカップリング340と連通接続されている。ここで、ジャンパホース400及び410は、可撓性があるホース部と、ホース部の両端に取り付けられたカップリング部と、を有する。
そして、トレーラコントロールバルブ110は、図3に示すように、第1の制御ポート110Bに入力された制御圧力が大きくなるにつれて、第1の出力ポート110Dから出力する制御圧力を徐々に小さくする入出力特性を有している。また、トレーラコントロールバルブ110は、第2の制御ポート110Cに入力された制御圧力が大きくなるにつれて、第1の出力ポート110Dから出力する制御圧力を徐々に大きくする入出力特性を有している。従って、トレーラコントロールバルブ110は、トレーラ200のサービスブレーキを作動させる場合、第1の出力ポート110Dから制御圧力を出力することとなる。
一方、トレーラ200の所定位置には、ブレーキを作動させるブレーキチャンバ210と、ブレーキチャンバ210に供給する作動流体の圧力を制御するリレーバルブ220と、作動流体を貯蔵するエアリザーバ230と、が夫々取り付けられている。
ブレーキチャンバ210は、入力ポート210Aに供給された作動流体の圧力に応じた制動力で、図示しない車輪に取り付けられたブレーキを作動させる。
リレーバルブ220は、ブレーキを制御する制御圧力が入力される制御ポート220Aと、作動流体が入力される第1の入力ポート220B及び第2の入力ポート220Cと、制御ポート220Aに入力された制御圧力に応じて調圧した作動流体を出力する出力ポート220Dと、を備えている。また、リレーバルブ220は、エアリザーバ230からブレーキチャンバ210に作動流体を供給していない場合、第1の入力ポート220Bに入力された作動流体を、エアリザーバ230との圧力差を利用して、エアリザーバ230へと供給する機能も有している。
制御ポート220Aは、制御圧力用のジャンパホース400を着脱可能に接続するカップリング350と連通接続されている。第1の入力ポート220Bは、作動流体用のジャンパホース410を着脱可能に接続するカップリング360と連通接続されている。第2の入力ポート220Cは、配管370を介して、エアリザーバ230と連通接続されている。出力ポート220Dは、配管380を介して、ブレーキチャンバ210と連通接続されている。
従って、トラクタ100とトレーラ200とがジャンパホース400及び410で接続された状態では、トラクタ100から供給された作動流体は、トレーラ200のリレーバルブ220を通ってエアリザーバ230に供給される。このため、トレーラ200において、ブレーキを作動させるための作動流体を独自に保有することが可能となり、例えば、トラクタ100のエアリザーバ130に貯蔵される作動流体に依存せず、ブレーキを作動させることができる。
次に、ブレーキシステムの作用について説明する。
トラクタ100において、駐車ブレーキを作動させるために、ハンドコントロールバルブ140のレバー140Aを解除位置から作動位置まで操作すると、トレーラコントロールバルブ110の第1の制御ポート110Bに入力される制御圧力は、図2に示すように0となる。すると、トレーラコントロールバルブ110は、図3に示すような入出力特性を有しているため、第1の出力ポート110Dから規定圧力に調圧された制御圧力が出力される。そして、トレーラ200において、リレーバルブ220の制御ポート220Aに規定圧力の制御圧力が入力されるため、エアリザーバ230に貯蔵される作動流体がブレーキチャンバ210に供給される。よって、トレーラ200のサービスブレーキを作動させることができる。
また、トラクタ100において、駐車ブレーキを解除させるために、ハンドコントロールバルブ140のレバー140Aを作動位置から解除位置まで操作すると、トレーラコントロールバルブ110の第1の制御ポート110Bに入力される制御圧力は、図2に示すように最大となる。すると、トレーラコントロールバルブ110は、図3に示すような入出力特性を有しているため、第1の出力ポート110Dから出力される制御圧力は0となる。そして、トレーラ200において、リレーバルブ220の制御ポート220Aに入力される制御圧力が0となるため、エアリザーバ230からブレーキチャンバ210へと供給される作動流体が遮断され、ブレーキチャンバ210から作動流体が排出される。よって、トレーラ200のサービスブレーキを解除させることができる。
トラクタ100において、サービスブレーキを作動させるために、ブレーキペダル150を踏み込むと、ブレーキペダル150の操作量に応じた制御圧力がトレーラコントロールバルブ110の第2の制御ポート110Cに入力される。そして、ブレーキペダル150の操作量に応じた制御圧力がトレーラ200へと供給されるため、ブレーキチャンバ210に作動流体が供給され、サービスブレーキが作動する。
また、トラクタ100において、サービスブレーキを解除させるために、ブレーキペダル150の踏み込みを解放すると、トレーラ200に供給される制御圧力が0となり、ブレーキチャンバ210から作動流体が排出され、サービスブレーキが解除される。
トラクタ100には、トラクタ100にトレーラ200が連結されているか否かを判定する連結判定装置が搭載されている。
連結判定装置は、トラクタ100のブレーキに連動してトレーラコントロールバルブ110から出力される作動流体の圧力、即ち、第1の出力ポート110Dから出力される制御圧力Pを検出するセンサ500と、コンピュータを内蔵したコントロールユニット510と、を有する。そして、コントロールユニット510は、トラクタ100のブレーキが解除された場合に、センサ500により検出された制御圧力Pの低下特性に基づいて、トラクタ100にトレーラ200が連結されているか否かを判定する。
図4は、コントロールユニット510が起動されたことを契機として、コントロールユニット510が繰り返し実行する制御プログラムの一例を示す。
ステップ1(図では「S1」と略記する。以下同様。)では、コントロールユニット510が、トラクタ100のブレーキが解除されたか否かを判定する。ここで、トラクタ100のブレーキが解除されるとは、駐車ブレーキ及びサービスブレーキの両方が作動している場合には、両方のブレーキが解除されたこと、駐車ブレーキ又はサービスブレーキの一方のみが作動している場合には、作動中のブレーキが解除されたことを意味する。駐車ブレーキが解除されたか否かは、例えば、ハンドコントロールバルブ140のレバー140Aが作動位置にあるか否かを検出するスイッチの出力、トレーラコントロールバルブ110の第1の制御ポート110Bに入力される制御圧力を検出するセンサの出力などから判定することができる。また、サービスブレーキが解除されたか否かは、例えば、ブレーキペダル150に併設されたブレーキスイッチの出力、ストップランプの点灯状態などから判定することができる。そして、コントロールユニット510は、ブレーキが解除されたと判定すれば処理をステップ2へと進める一方(Yes)、ブレーキが解除されていないと判定すれば処理を終了させる(No)。
ステップ2では、コントロールユニット510が、ブレーキを解除してからの経過時間を計測するため、タイマーをスタートさせて時間計測を開始する。
ステップ3では、コントロールユニット510が、センサ500から制御圧力Pを読み込み、制御圧力Pが所定圧力以下であるか否かを介して、制御圧力Pが所定圧力まで低下したか否かを判定する。ここで、所定圧力は、トレーラコントロールバルブ110の下流から作動流体が排出されたか否かを判定するための閾値であって、例えば、標準大気圧よりも若干高い圧力(車両が通常走行する高度では採り得ない圧力)とする。そして、コントロールユニット510は、制御圧力Pが所定圧力まで低下したと判定すれば処理をステップ4へと進める一方(Yes)、制御圧力Pが所定圧力まで低下していないと判定すればステップ3の処理を繰り返す(No)。
ステップ4では、コントロールユニット510が、タイマーによる計測時間が所定時間以上であるか否かを判定する。ここで、所定時間は、トラクタ100にトレーラ200が連結されているか否かを判定するための閾値であって、例えば、トレーラコントロールバルブ110の第1の出力ポート110Dの下流に位置する配管及びジャンパホース400などの容積に応じて適宜設定される。そして、コントロールユニット510は、計測時間が所定時間以上であれば処理をステップ5へと進める一方(Yes)、計測時間が所定時間未満であれば処理をステップ6へと進める(No)。
ステップ5では、コントロールユニット510が、トラクタ100にトレーラ200が連結されていると判定する。
ステップ6では、コントロールユニット510が、トラクタ100にトレーラ200が連結されていないと判定する。
ステップ7では、コントロールユニット510が、トラクタ100にトレーラ200が連結されているかの判定結果を、CAN(Controller Area Network)などの車載ネットワークを介して接続されている、他のコントロールユニットに出力する。ここで、他のコントロールユニットとしては、図1に示すように、エンジンを電子制御するエンジンコントロールユニット520、変速機を電子制御する変速機コントロールユニット530などがある。
かかる連結判定装置によれば、トラクタ100のブレーキが解除されると、トレーラコントロールバルブ110から出力される制御圧力が所定圧力まで低下するまでの時間(低下特性)が計測される。計測時間が所定時間以上であれば、トラクタ100にトレーラ200が連結されていると判定される一方、計測時間が所定時間未満であれば、トラクタ100にトレーラ200が連結されていないと判定される。そして、この判定結果が、他のコントロールユニット、例えば、エンジンコントロールユニット520及び変速機コントロールユニット530などに出力される。
トラクタ100にトレーラ200が連結されている場合、トレーラコントロールバルブ110の第1の出力ポート110Dの下流には、ジャンパホース400及び配管などがあるため、トレーラ200が連結されていない場合と比較して、作動流体が多く存在する。従って、図5に示すように、トラクタ100にトレーラ200が連結されている場合、トレーラ200が連結されてない場合と比較して、ブレーキ解除によって作動流体の圧力が所定圧力まで低下するのに要する時間が長くなる。よって、トラクタ100が走行を開始する前に、トレーラコントロールバルブ110の第1の出力ポート110Dから出力される作動流体の圧力の低下特性に基づいて、トラクタ100にトレーラ200が連結されているか否かを判定することができる。
なお、ブレーキシステムとしては、図6に示すように、トラクタ100からトレーラ200に対して、ブレーキチャンバ210を作動させる作動流体を直接供給するようにしてもよい。この場合、トラクタ100のトレーラコントロールバルブ110は、第1の制御ポート110B又は第2の制御ポート110Cに入力された制御圧力に応じて、エアリザーバ130から供給された作動流体を減圧し、出力ポート110Fから出力する。一方、トレーラ200では、ブレーキチャンバ210の制御及び作動流体の保有が不要となることから、リレーバルブ220及びエアリザーバ230を省くことができる。そして、図6に示すブレーキシステムでは、センサ500は、トレーラコントロールバルブ110から出力される作動流体の圧力として、出力ポート110Fの下流における作動流体の圧力Pを検出すればよい。
また、トラクタ100にトレーラ200を連結又は解除する作業が行われた可能性がある場合に、トラクタ100にトレーラ200が連結されているか否かを判定する必要がある。トレーラ200の連結作業又は解除作業は、トラクタ100を駐車している状態で行われることが常であるため、トラクタ100の駐車ブレーキが解放された場合に、トラクタ100にトレーラ200が連結されているか否かを判定するようにしてもよい。
100 トラクタ
110 トレーラコントロールバルブ
200 トレーラ
500 センサ
510 コントロールユニット
520 エンジンコントロールユニット
530 変速機コントロールユニット

Claims (14)

  1. トラクタのブレーキに連動してトレーラのブレーキを制御するトレーラコントロールバルブから出力される作動流体の圧力を検出するセンサと、
    コンピュータを内蔵したコントロールユニットと、
    を有し、
    前記コントロールユニットは、前記トラクタのブレーキが解除された場合に、前記センサにより検出された作動流体の圧力の低下特性に基づいて、前記トラクタに前記トレーラが連結されているか否かを判定することを特徴とするトレーラの連結判定装置。
  2. 前記低下特性は、前記作動流体の圧力が所定圧力まで低下するのに要した時間であることを特徴とする請求項1に記載のトレーラの連結判定装置。
  3. 前記コントロールユニットは、前記時間が所定時間以上である場合に、前記トラクタに前記トレーラが連結されていると判定する一方、前記時間が所定時間未満である場合に、前記トラクタに前記トレーラが連結されていないと判定することを特徴とする請求項2に記載のトレーラの連結判定装置。
  4. 前記トラクタのブレーキは、駐車ブレーキである一方、前記トレーラのブレーキは、サービスブレーキであることを特徴とする請求項1に記載のトレーラの連結判定装置。
  5. 前記作動流体の圧力は、前記トレーラのブレーキを制御するための制御圧力であることを特徴とする請求項1に記載のトレーラの連結判定装置。
  6. 前記作動流体は、大気圧以上に昇圧された空気であることを特徴とする請求項1に記載のトレーラの連結判定装置。
  7. 前記コントロールユニットは、前記トレーラが連結されているか否かの判定結果を、前記トラクタに搭載された他のコントロールユニットに出力することを特徴とする請求項1に記載のトレーラの連結判定装置。
  8. コンピュータを内蔵したコントロールユニットが、トラクタのブレーキが解除された場合に、前記トラクタのブレーキに連動してトレーラのブレーキを制御するトレーラコントロールバルブから出力される作動流体の圧力の低下特性に基づいて、前記トラクタに前記トレーラが連結されているか否かを判定することを特徴とするトレーラの連結判定方法。
  9. 前記低下特性は、前記作動流体の圧力が所定圧力まで低下するのに要した時間であることを特徴とする請求項8に記載のトレーラの連結判定方法。
  10. 前記コントロールユニットが、前記時間が所定時間以上である場合に、前記トラクタに前記トレーラが連結されていると判定する一方、前記時間が所定時間未満である場合に、前記トラクタに前記トレーラが連結されていないと判定することを特徴とする請求項9に記載のトレーラの連結判定方法。
  11. 前記トラクタのブレーキは、駐車ブレーキである一方、前記トレーラのブレーキは、サービスブレーキであることを特徴とする請求項8に記載のトレーラの連結判定方法。
  12. 前記作動流体の圧力は、前記トレーラのブレーキを制御するための制御圧力であることを特徴とする請求項8に記載のトレーラの連結判定方法。
  13. 前記作動流体は、大気圧以上に昇圧された空気であることを特徴とする請求項8に記載のトレーラの連結判定方法。
  14. 前記コントロールユニットが、前記トレーラが連結されているか否かの判定結果を、前記トラクタに搭載された他のコントロールユニットに出力することを特徴とする請求項8に記載のトレーラの連結判定方法。
JP2014545480A 2012-11-07 2012-11-07 トレーラの連結判定装置及びトレーラの連結判定方法 Active JP5894294B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/078808 WO2014073047A1 (ja) 2012-11-07 2012-11-07 トレーラの連結判定装置及びトレーラの連結判定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5894294B2 JP5894294B2 (ja) 2016-03-23
JPWO2014073047A1 true JPWO2014073047A1 (ja) 2016-09-08

Family

ID=50684185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014545480A Active JP5894294B2 (ja) 2012-11-07 2012-11-07 トレーラの連結判定装置及びトレーラの連結判定方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9650030B2 (ja)
EP (1) EP2918469B1 (ja)
JP (1) JP5894294B2 (ja)
CN (1) CN104797482B (ja)
WO (1) WO2014073047A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015148438A1 (en) * 2014-03-24 2015-10-01 Saf-Holland, Inc. Fifth wheel coupler safety control system
US9623849B2 (en) * 2014-12-01 2017-04-18 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Method, system and controller for determining whether to brake a trailer
EP3379222B1 (en) 2017-03-22 2020-12-30 Methode Electronics Malta Ltd. Magnetoelastic based sensor assembly
US20190217866A1 (en) * 2018-01-18 2019-07-18 GM Global Technology Operations LLC Method and apparatus for determining fuel economy
US11135882B2 (en) 2018-02-27 2021-10-05 Methode Electronics, Inc. Towing systems and methods using magnetic field sensing
DE18907724T1 (de) 2018-02-27 2021-03-25 Methode Electronics, Inc. Schleppsysteme und Verfahren mit Verwendung von Magnetfeldmessung
US11084342B2 (en) 2018-02-27 2021-08-10 Methode Electronics, Inc. Towing systems and methods using magnetic field sensing
US11014417B2 (en) 2018-02-27 2021-05-25 Methode Electronics, Inc. Towing systems and methods using magnetic field sensing
US11491832B2 (en) 2018-02-27 2022-11-08 Methode Electronics, Inc. Towing systems and methods using magnetic field sensing
US11221262B2 (en) 2018-02-27 2022-01-11 Methode Electronics, Inc. Towing systems and methods using magnetic field sensing
US10780872B2 (en) * 2018-04-17 2020-09-22 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Apparatus and method for trailer service brake control
FR3083194B1 (fr) * 2018-06-28 2021-06-25 Poclain Hydraulics Ind Procede et systeme de freinage hydraulique ameliore pour vehicule avec attelage
US11203333B2 (en) * 2018-10-16 2021-12-21 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Apparatus for controlling a trailer parking brake status indicator in a tractor
JP7283308B2 (ja) * 2019-08-28 2023-05-30 三菱ふそうトラック・バス株式会社 連結確認システム及び連結確認方法
CN110696750B (zh) * 2019-10-30 2021-04-27 一汽解放汽车有限公司 挂车连接状态判断方法、装置、车辆及存储介质
US11390260B2 (en) * 2020-08-14 2022-07-19 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Parking brake apparatus and method for a vehicle power unit to which a vehicle towed unit can be connected
DE102022213834A1 (de) 2022-12-19 2024-06-20 Zf Cv Systems Global Gmbh Verfahren zur Bremssteuerung eines Fahrzeuggespanns

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5069472A (en) * 1990-07-31 1991-12-03 Holland Hitch Company Electronically controlled fluid release fifth wheel safety mechanism
DE19521872B4 (de) * 1995-06-16 2006-03-16 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Verfahren zur Steuerung der Bremsanlage eines Fahrzeugs
JPH09136634A (ja) * 1995-11-16 1997-05-27 Akebono Brake Ind Co Ltd 制動力制御装置
JPH10236299A (ja) * 1997-02-25 1998-09-08 J K C Toratsuku Brake Syst:Kk トラクタ・トレーラのブレーキ制御装置
DE19739825B4 (de) * 1997-09-11 2010-05-12 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung der Bremsanlage eines Fahrzeugs
DE19744066B4 (de) 1997-10-06 2008-06-26 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Verfahren und Vorrichtung zum Erkennen eines Anhängerbetriebs bei einem Kraftfahrzeug
JP4055917B2 (ja) * 1998-03-30 2008-03-05 クノールブレムゼ商用車システムジャパン株式会社 トレーラ連結の検出装置
JP2000055723A (ja) * 1998-08-04 2000-02-25 Hino Motors Ltd 車両の質量推定装置
US6452485B1 (en) * 2000-01-28 2002-09-17 The Holland Group, Inc. Electronic system for monitoring a fifth wheel hitch
US7216552B2 (en) * 2005-08-25 2007-05-15 International Truck Intellectual Property Company, Llc Prognostic and diagnostic system for air brakes
DE102005043608B4 (de) * 2005-09-06 2008-01-17 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Verfahren zum Steuern einer pneumatischen Bremsanlage
WO2008085184A2 (en) * 2006-12-29 2008-07-17 Volvo Trucks North America Trailer detection apparatus and method
GB0812979D0 (en) * 2008-07-16 2008-08-20 Standen John P Semi-trailer safety system for articulated vehicles
US8249789B2 (en) * 2008-10-29 2012-08-21 Bedix Commercial Vehicle Systems LLC Spring brake valve
JP5344896B2 (ja) * 2008-12-11 2013-11-20 Udトラックス株式会社 トレーラの脱落防止装置
DE102010038766A1 (de) * 2010-08-02 2012-02-02 Deere & Company Zugfahrzeug

Also Published As

Publication number Publication date
CN104797482B (zh) 2017-07-21
WO2014073047A1 (ja) 2014-05-15
EP2918469A4 (en) 2016-04-27
JP5894294B2 (ja) 2016-03-23
EP2918469A1 (en) 2015-09-16
US20150232078A1 (en) 2015-08-20
CN104797482A (zh) 2015-07-22
EP2918469B1 (en) 2020-02-19
US9650030B2 (en) 2017-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5894294B2 (ja) トレーラの連結判定装置及びトレーラの連結判定方法
JP6896901B2 (ja) パーキングブレーキシステム
RU2741457C2 (ru) Гидравлический контур управления тормозами прицепа с двойным трубопроводом и способ его управления
RU2643302C2 (ru) Блок управления тормозами грузового автомобиля с прицепом
RU2651962C2 (ru) Способ управления электрически управляемой стояночной тормозной системой и устройство для его осуществления
JP2008149802A (ja) 作業車両の制御装置
AU2006213940A1 (en) Train locomotive brake control
EP3275746B1 (en) Trailer brake pilot control circuit and method of control thereof
WO2014060296A1 (en) Method for operating an electrically operable parking brake system and control device for an electrically operable parking brake system
JP2014084055A (ja) ブレーキシステムの故障診断装置及びブレーキシステムの故障診断方法
US10661766B2 (en) Hydraulic trailer brake circuit for adjustable gain and improved stability
KR102166707B1 (ko) Pto 기능을 구비한 차량의 제어방법
JP2008179191A5 (ja)
KR101273215B1 (ko) 중립 주차 안전용 보조 장치 및 그 보조 방법
JP2007015593A (ja) 車体速度演算装置
JP2007069786A (ja) 車両のブレーキ装置
JP2011111126A (ja) 車両用ブレーキシステム
JP4600166B2 (ja) トラクション制御装置
JP5304533B2 (ja) ブースタ負圧推定装置
JP2017081185A (ja) 車両用ブレーキシステム
CN221023639U (zh) 一种用于重型汽车驻坡应急制动系统
JP4294718B1 (ja) トレーラのブレーキ装置及びトレーラ
JP2004359147A (ja) ブレーキ圧力コントロールシステム
JPH04121264A (ja) 車両用液圧式制動装置のエア抜き方法
JP2000318602A (ja) 列車分離検知システム及びこれを用いた鉄道車両用ブレーキ装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5894294

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250