JPWO2014006675A1 - 電磁弁 - Google Patents
電磁弁 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2014006675A1 JPWO2014006675A1 JP2014523461A JP2014523461A JPWO2014006675A1 JP WO2014006675 A1 JPWO2014006675 A1 JP WO2014006675A1 JP 2014523461 A JP2014523461 A JP 2014523461A JP 2014523461 A JP2014523461 A JP 2014523461A JP WO2014006675 A1 JPWO2014006675 A1 JP WO2014006675A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- movable core
- valve
- outer periphery
- axial direction
- core
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 16
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 3
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 3
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 2
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 230000005347 demagnetization Effects 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16K—VALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
- F16K31/00—Actuating devices; Operating means; Releasing devices
- F16K31/02—Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
- F16K31/06—Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
- F16K31/0603—Multiple-way valves
- F16K31/0624—Lift valves
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16K—VALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
- F16K27/00—Construction of housing; Use of materials therefor
- F16K27/02—Construction of housing; Use of materials therefor of lift valves
- F16K27/029—Electromagnetically actuated valves
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T8/00—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
- B60T8/32—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
- B60T8/34—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
- B60T8/36—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition including a pilot valve responding to an electromagnetic force
- B60T8/3615—Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems
- B60T8/363—Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems in hydraulic systems
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16K—VALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
- F16K11/00—Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
- F16K11/02—Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit
- F16K11/04—Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only lift valves
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16K—VALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
- F16K31/00—Actuating devices; Operating means; Releasing devices
- F16K31/02—Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
- F16K31/06—Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
- F16K31/0644—One-way valve
- F16K31/0655—Lift valves
- F16K31/0665—Lift valves with valve member being at least partially ball-shaped
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16K—VALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
- F16K31/00—Actuating devices; Operating means; Releasing devices
- F16K31/02—Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
- F16K31/06—Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
- F16K31/0675—Electromagnet aspects, e.g. electric supply therefor
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F7/00—Magnets
- H01F7/06—Electromagnets; Actuators including electromagnets
- H01F7/08—Electromagnets; Actuators including electromagnets with armatures
- H01F7/081—Magnetic constructions
- H01F2007/085—Yoke or polar piece between coil bobbin and armature having a gap, e.g. filled with nonmagnetic material
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Transportation (AREA)
- Magnetically Actuated Valves (AREA)
- Electromagnets (AREA)
Abstract
電磁弁100は、ハウジング10、弁体21、可動コア22、スプリング23、コイル24、固定コア(11c)を備えている。ハウジング10は、可動コア22を軸方向にて移動可能に収容するシリンダ部11bを有している。シリンダ部11bの軸方向中間部は、可動コア22の軸方向中間部外周を包囲する非磁性部11b1で構成され、この非磁性部11b1の軸方向両側が、可動コア22の外周を包囲する一側磁性部11b2と他側磁性部11b3で構成されている。非磁性部11b1の軸方向一側では、可動コア22の外周とシリンダ部11bの一側磁性部11b2間に、また、非磁性部11b1の軸方向他側では、可動コア22の外周とシリンダ部11bの他側磁性部11b3間に、コイル24への通電により、可動コア22の軸方向移動に対して摩擦抵抗を生じさせる軸直方向の電磁力が発生するように設定されている。
Description
本発明は、電磁弁、例えば、車両用液圧ブレーキ装置の液圧制御機器に組付けられて、ブレーキ液(流体)の液圧制御に用いられる電磁弁に関する。
この種の電磁弁の一つとして、流体の流入口および流出口と、これらを連通させる通路が設けられているとともに、一端部に弁座を有する弁孔が前記通路中に設けられていて、前記弁孔に対して同軸的なシリンダ部を有するハウジングと、前記弁座に対して着座・離座可能に設けられている弁体と、この弁体と一体で前記シリンダ部に軸方向にて移動可能に組付けられている可動コア(プランジャと呼ばれることもある)と、前記弁体と前記可動コアを前記弁座に対して着座方向または離座方向に付勢するスプリングと、前記可動コアに対して前記スプリングの荷重に抗した電磁力を通電により発生させるコイルおよび固定コア(ソレノイドと呼ばれることもある)を備える電磁弁があり、例えば、下記特許文献1に示されている。
下記特許文献1に記載されている電磁弁では、可動コア(プランジャ)が、コイルへの通電時にハウジングとの間で軸方向の吸引力が働くように構成した磁性体の吸引部と、コイルへの通電時にハウジングの内壁に対して軸方向に摺動しながら移動する磁性体の摺動部を有している。また、摺動部の軸方向と交差する方向の断面積が、吸引部の軸方向と交差する方向の断面積よりも小さくされている。このため、下記特許文献1に記載されている電磁弁では、コイルへの通電によって得られる摺動部での摩擦力を適宜抑えることができて、自励振動の抑制を実現するとともに、摺動部にて所望の摺動性能を実現することが可能である。
ところで、上記特許文献1に記載されている電磁弁では、上記した作用効果を得るために、軸方向と交差する方向の断面積が異なる吸引部と摺動部を可動コア(プランジャ)にそれぞれ設ける必要があるとともに、これらに合わせて軸方向と交差する方向の断面積が異なる吸引部収容部位と摺動部収容部位をハウジングのシリンダ部にそれぞれ設ける必要がある。しかし、上記特許文献1に記載されている電磁弁では、可動コア(プランジャ)の吸引部(一端部)がハウジングのシリンダ部に設けた非磁性部により外周から包囲されていて、非磁性部の軸方向一側(固定コア側)において、可動コア(プランジャ)の一端部に連なる軸方向端部外周とハウジングの内周間にて可動コア(プランジャ)の軸方向移動に対して摩擦抵抗を生じさせる軸直方向(径方向)の電磁力を発生させることができない。このため、コイルへの通電によって得られる上記摩擦力の増減調整に際しては、可動コア(プランジャ)、ハウジング等の形状変更が必要である。
本発明は、上記した課題を解決すべくなされたもの(すなわち、コイルへの通電によって得られる上記摩擦力の増減調整に際して、可動コア(プランジャ)、ハウジング等の形状変更が不要である電磁弁を提供すべくなされたもの)である。
本発明に係る電磁弁は、
流体の流入口および流出口と、これらを連通させる通路が設けられているとともに、一端部に弁座を有する弁孔が前記通路中に設けられていて、前記弁孔に対して同軸的なシリンダ部を有するハウジングと、
前記弁座に対して着座・離座可能に設けられている弁体と、
この弁体と一体で前記シリンダ部に軸方向にて移動可能に組付けられている可動コアと、
前記弁体と前記可動コアを前記弁座に対して着座方向または離座方向に付勢するスプリングと、
前記可動コアに対して前記スプリングの荷重に抗した電磁力を通電により発生させるコイルおよび固定コアを備える電磁弁において、
前記シリンダ部の軸方向中間部(一部)が、前記可動コアの軸方向中間部(一部)外周を包囲する非磁性部(空間でも実施可能)で構成され、この非磁性部の軸方向両側が、前記可動コアの外周を包囲する一側磁性部と他側磁性部で構成されている。
流体の流入口および流出口と、これらを連通させる通路が設けられているとともに、一端部に弁座を有する弁孔が前記通路中に設けられていて、前記弁孔に対して同軸的なシリンダ部を有するハウジングと、
前記弁座に対して着座・離座可能に設けられている弁体と、
この弁体と一体で前記シリンダ部に軸方向にて移動可能に組付けられている可動コアと、
前記弁体と前記可動コアを前記弁座に対して着座方向または離座方向に付勢するスプリングと、
前記可動コアに対して前記スプリングの荷重に抗した電磁力を通電により発生させるコイルおよび固定コアを備える電磁弁において、
前記シリンダ部の軸方向中間部(一部)が、前記可動コアの軸方向中間部(一部)外周を包囲する非磁性部(空間でも実施可能)で構成され、この非磁性部の軸方向両側が、前記可動コアの外周を包囲する一側磁性部と他側磁性部で構成されている。
本発明による電磁弁おいては、コイルへの通電時、例えば、可動コアの一端部に連なる軸方向端部外周とシリンダ部の一側磁性部間に、軸直方向(径方向)の電磁力(吸引力)を発生させることが可能であり、また、可動コアの軸方向他側外周とシリンダ部の他側磁性部間に、軸直方向(径方向)の電磁力(吸引力)を発生させることが可能である。このため、コイルへの通電時には、ハウジングのシリンダ部に設定されている非磁性部の軸方向両側(二箇所)にて、可動コアの軸方向移動に対して所望の摩擦抵抗を生じさせるための所望の電磁力(吸引力)を可動コアに絶えず付加することが可能である。したがって、可動コアに可動方向(軸方向)の摩擦力を絶えず適切に負荷することが可能であり、可動コアの振動に伴う自励振動を抑えることが可能である。
ところで、本発明による電磁弁は、ハウジングのシリンダ部において、その軸方向中間部(一部)が、可動コアの軸方向中間部(一部)外周を包囲する非磁性部(空間でも実施可能)で構成され、この非磁性部の軸方向両側が、可動コアの外周を包囲する一側磁性部と他側磁性部で構成されることによって、上記した作用効果が得られるように構成されている。このため、コイルへの通電によって得られる上記摩擦力の増減調整は、ハウジングのシリンダ部における非磁性部の配置調整によって可能である。したがって、上記摩擦力の増減調整に際して、当該電磁弁のハウジング、弁体、可動コア等の形状変更が不要であって、当該電磁弁の製作が容易であり、安価に実施することが可能である。
上記した本発明の実施に際して、前記可動コアの外周と前記シリンダ部の内周間には、非磁性体からなる薄肉スリーブが設けられていることも可能である。この場合には、可動コアとシリンダ部が磁気的に直結することを防止することができて、可動コアのシリンダ部に対する過剰な磁気張り付きを防止することが可能である。また、この場合において、前記薄肉スリーブは、前記可動コアの外周に組付けられていて、前記固定コアに対向する前記可動コアの一端部では除かれていることも可能である。この場合には、薄肉スリーブの一端部が可動コアの一端部から突出しないようにすることができて、薄肉スリーブの一端部が固定コアに接触しないようにすることができる。また、薄肉スリーブの一端部が磁性の変わる部位(非磁性部と磁性部間)で摺動することを防止することが可能であり、接触荷重(摩擦抵抗)を安定させることが可能である。
以下に、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。図1は本発明に係る電磁弁の一実施形態を示していて、この電磁弁100は、例えば、車両用液圧ブレーキ装置の液圧制御機器に組付けられて、ブレーキ液の液圧制御に用いられる常閉型電磁弁である。また、この電磁弁100では、ハウジング10に弁体21、可動コア22、スプリング23、コイル24等が組付けられている。
ハウジング10は、筒状のハウジング本体11と、このハウジング本体11の図示下端部内周に上下方向にて位置調整可能に組付けた筒状のシート部材12を備えている。ハウジング本体11は、弁体21、可動コア22、スプリング23等を内部に収容していて、図示下部側方には流体の流出口11aが複数個設けられている。このハウジング本体11は、流出口11aより上方に、可動コア22を軸方向(図示上下方向)にて移動可能に収容するシリンダ部11bを有するとともに、スプリング23を収容する固定コア部11cを有している。
シリンダ部11bは、その軸方向中間部(その一部)11b1を除いて磁性体からなり、その軸方向中間部11b1が可動コア22の軸方向中間部22a外周を包囲する非磁性部で構成されている。なお、シリンダ部11bの軸方向中間部11b1を非磁性部とする際には、当該部位を非磁性体または空間で構成することも可能であるが、当該部位の表面部分(本来、磁性体である部分)を改質して非磁性化を行うこと(例えば、表面部分の磁性体にニッケル、クロム等の金属を溶融させて非磁性化を行うこと)も可能である。
シート部材12は、非磁性体からなり、軸心部には、流体の流入口12aが設けられているとともに、弁孔12bと弁座12cが流入口12aに対して同軸的に設けられている。流体の流入口12aと流出口11aは、ハウジング10内に設けた通路Pを通して連通可能であり、この通路P中には、一端部(図示上端部)に弁座12cを有する弁孔12bが設けられている。また、流入口12aと流出口11aには、各フィルタ14,15がそれぞれ装着されている。このため、この実施形態では、電磁弁100が開いたとき(弁体21が弁座12cから図示上方に離れたとき)、フィルタ14を通して流入口12aに流れる流体(ブレーキ液)が、通路Pに設けた弁座12cと弁孔12bを通して流出口11aに流れて(自開方向に流れて)、フィルタ15を通してハウジング10外に流れる。
弁体21は、非磁性体からなり、弁座12cに対して着座・離座可能(図示上下動可能)に設けられている。また、弁体21は、可動コア22の下端部に設けた取付孔22bに嵌合固定されていて、可動コア22と一体的に移動可能とされている。可動コア22は、円柱状の磁性体からなり、ハウジング本体11のシリンダ部11bに軸方向にて移動可能(図示上下方向にて摺動可能)に組付けられている。この可動コア22の外周には、非磁性体からなる薄肉スリーブ26が組付けられている。また、可動コア22には、その図示下端(下方の流体室)と図示上端(上方の流体室)を連通させる連通孔22cが設けられている。
スプリング23は、弁体21と可動コア22を弁座12cに対して着座方向に付勢するものであり、可動コア22と固定コア部11c間に介装されている。コイル24は、ハウジング本体11におけるシリンダ部11bの図示上部外周と、固定コア部11cの外周に装着されていて、ハウジング本体11のシリンダ部11b、可動コア22、固定コア部11c等とによって図2に概略的に示した磁路Aを形成するように構成されている。コイル24と固定コア部11cは、可動コア22に対してスプリング23の荷重に抗した電磁力を、コイル24への通電により発生させるように構成されている。なお、この実施形態では、図1に示した境界線Lより上方が固定コア部11cであり、図1に示した境界線Lより下方がハウジング10のシリンダ部11bである。
ところで、この実施形態においては、ハウジング本体11のシリンダ部11bに設けた非磁性部11b1の図示上側と図示下側(すなわち、軸方向両側)が、可動コア22の外周を包囲する一側磁性部11b2と他側磁性部11b3で構成されている。すなわち、非磁性部11b1の図示上端位置(固定コア側の端面位置)が、可動コア22の図示上端部端面の一番低い面(固定コアの端面に軸方向にて対向する端面)より所定量下方(所定量離れる位置)に設定されている。
また、非磁性部11b1の図示上側(軸方向一側)では、コイル24への通電により、可動コア22の図示上端段部(一端部)22dと固定コア部11cの図示下端段部(一端部)11c1間に、スプリング23の荷重に抗した軸方向の電磁力が発生するとともに、可動コア22の一端部に連なる軸方向端部22e外周とシリンダ部11bの一側磁性部11b2間に、可動コア22の軸方向移動に対して摩擦抵抗を生じさせる軸直方向の電磁力が発生するように設定されている。なお、可動コア22の図示上端段部(一端部)22dと、固定コア部11cの図示下端段部(一端部)11c1では、下部に比して上部が小径に形成されている。
また、非磁性部11b1の図示下側(軸方向他側)では、コイル24への通電により、可動コア22の軸方向他側22f外周(薄肉スリーブ26が組付けられている部位の外周)とシリンダ部11bの他側磁性部11b3間に、可動コア22の軸方向移動に対して摩擦抵抗を生じさせる軸直方向の電磁力が発生するように設定されている。
上記のように構成したこの実施形態の電磁弁100においては、コイル24への通電時、可動コア22の一端部に連なる軸方向端部22e外周とシリンダ部11bの一側磁性部11b2間に、軸直方向の電磁力を発生させることが可能であり、また、可動コア22の軸方向他側22f外周とシリンダ部11bの他側磁性部11b3間に、軸直方向の電磁力を発生させることが可能である。上記した各軸直方向の電磁力は、コイル24への通電によって弁体21が弁座12cから離れる際に、弁体21と可動コア22がハウジング10に対して何れかの径方向に移動(または弁体21側を支点として傾動)し、これに伴って可動コア22とシリンダ部11b間の径方向隙間に変化が生じることにより、径方向隙間が減少する部位にて発生するものである。なお、コイル24への通電によって弁体21が弁座12cから離れた状態では、弁体21と可動コア22に、軸方向吸引力、軸直方向吸引力、スプリング荷重、流体力、摩擦力等が作用していて、コイル24への通電電流に応じて、流入口12aから流出口11aに流れる流体の圧力・流量が制御される。
このため、コイル24への通電時には、ハウジング10のシリンダ部11bに設定されている非磁性部11b1の軸方向両側(二箇所)にて、可動コア22の軸方向移動に対して所望の摩擦抵抗を生じさせるための所望の電磁力を可動コア22に絶えず付加することが可能である。したがって、可動コア22に可動方向(軸方向)の摩擦力を絶えず適切に負荷することが可能であり、可動コア22の振動に伴う自励振動を抑えることが可能である。
ところで、この実施形態の電磁弁100は、ハウジング10のシリンダ部11bにおいて、その軸方向中間部が、可動コア22の軸方向中間部22a外周を包囲する非磁性部11b1で構成され、この非磁性部11b1の軸方向両側が、可動コア22の外周を包囲する一側磁性部11b2と他側磁性部11b3で構成されることによって、上記した作用効果が得られるように構成されている。このため、コイル24への通電によって得られる上記摩擦力の増減調整は、ハウジング10のシリンダ部11bにおける非磁性部11b1の配置調整によって可能である。したがって、上記摩擦力の増減調整に際して、当該電磁弁100のハウジング10、弁体21、可動コア22等の形状変更が不要であって、当該電磁弁100の製作が容易であり、安価に実施することが可能である。
また、この実施形態の電磁弁100においては、可動コア22の外周とシリンダ部11bの内周間に、非磁性体からなる薄肉スリーブ26が設けられている。このため、可動コア22とシリンダ部11bが磁気的に直結することを防止することができて、可動コア22のシリンダ部11bに対する過剰な磁気張り付きを防止することが可能である。また、この実施形態の電磁弁100においては、薄肉スリーブ26が、可動コア22の外周に組付けられていて、固定コア部11cに対向する可動コア22の図示上端部(一端部)では除かれている。このため、薄肉スリーブ26の一端部が可動コア22の一端部から突出しないようにすることができて、薄肉スリーブ26の一端部が固定コア部11cに接触しないようにすることができる。また、薄肉スリーブ26の一端部が、非磁性部11b1のみに摺動するように設定できて、磁性の変わる部位(非磁性部11b1と一側磁性部11b2間)で摺動することを防止することが可能であり、接触荷重(摩擦抵抗)を安定させることが可能である。
上記した実施形態の電磁弁100においては、ハウジング10が、ハウジング本体11とシート部材12を備える構成として実施したが、ハウジングの構成は適宜変更が可能であり、上記実施形態に限定されるものではない。また、上記した実施形態では、固定コア(11c)をハウジング本体11に一体的に設けて実施したが、固定コアの構成は適宜変更が可能であり、上記実施形態に限定されるものではない。
また、上記した実施形態では、本発明を常閉型電磁弁に実施したが、本発明は常開型電磁弁にも、同様に、または適宜変更して実施することが可能である。また、上記した実施形態では、薄肉スリーブ26が、可動コア22の外周に組付けられていて、可動コア22の図示上端部(一端部)では除かれているが、薄肉スリーブの構成は適宜変更が可能であり、例えば、可動コア22の図示上端部にまで薄肉スリーブを設けて実施することが可能であるとともに、ハウジング本体側に薄肉スリーブを設けて実施することも可能である。
以上要するに、本発明の実施に際しては、シリンダ部(11b)の軸方向中間部が、可動コア(22)の軸方向中間部外周を包囲する非磁性部(11b1)で構成され、この非磁性部の軸方向両側が、可動コアの外周を包囲する一側磁性部(11b2)と他側磁性部(11b3)で構成されている点を除く構成(例えば、スプリングの個数や配置等の構成)は、適宜変更が可能であって、上記実施形態や上記した変形実施形態に限定されるものではない。
本発明に係る電磁弁は、
流体の流入口および流出口と、これらを連通させる通路が設けられているとともに、一端部に弁座を有する弁孔が前記通路中に設けられていて、前記弁孔に対して同軸的なシリンダ部を有するハウジングと、
前記弁座に対して着座・離座可能に設けられている弁体と、
この弁体と一体で前記シリンダ部に軸方向にて移動可能に組付けられている可動コアと、
前記弁体と前記可動コアを前記弁座に対して着座方向または離座方向に付勢するスプリングと、
前記可動コアに対して前記スプリングの荷重に抗した電磁力を通電により発生させるコイルおよび固定コアを備える電磁弁において、
前記シリンダ部の軸方向中間部(一部)が、前記可動コアの軸方向中間部(一部)外周を包囲する非磁性部(空間でも実施可能)で構成され、この非磁性部の軸方向両側が、前記可動コアの外周を包囲する一側磁性部と他側磁性部で構成されていて、
前記可動コアの外周と前記シリンダ部の内周間には、非磁性体からなる薄肉スリーブが設けられており、
前記薄肉スリーブは、前記可動コアの外周に組付けられていて、前記固定コアに対向する前記可動コアの一端部では除かれている。
流体の流入口および流出口と、これらを連通させる通路が設けられているとともに、一端部に弁座を有する弁孔が前記通路中に設けられていて、前記弁孔に対して同軸的なシリンダ部を有するハウジングと、
前記弁座に対して着座・離座可能に設けられている弁体と、
この弁体と一体で前記シリンダ部に軸方向にて移動可能に組付けられている可動コアと、
前記弁体と前記可動コアを前記弁座に対して着座方向または離座方向に付勢するスプリングと、
前記可動コアに対して前記スプリングの荷重に抗した電磁力を通電により発生させるコイルおよび固定コアを備える電磁弁において、
前記シリンダ部の軸方向中間部(一部)が、前記可動コアの軸方向中間部(一部)外周を包囲する非磁性部(空間でも実施可能)で構成され、この非磁性部の軸方向両側が、前記可動コアの外周を包囲する一側磁性部と他側磁性部で構成されていて、
前記可動コアの外周と前記シリンダ部の内周間には、非磁性体からなる薄肉スリーブが設けられており、
前記薄肉スリーブは、前記可動コアの外周に組付けられていて、前記固定コアに対向する前記可動コアの一端部では除かれている。
また、本発明による電磁弁では、前記可動コアの外周と前記シリンダ部の内周間には、非磁性体からなる薄肉スリーブが設けられている。このため、可動コアとシリンダ部が磁気的に直結することを防止することができて、可動コアのシリンダ部に対する過剰な磁気張り付きを防止することが可能である。また、前記薄肉スリーブは、前記可動コアの外周に組付けられていて、前記固定コアに対向する前記可動コアの一端部では除かれている。このため、薄肉スリーブの一端部が可動コアの一端部から突出しないようにすることができて、薄肉スリーブの一端部が固定コアに接触しないようにすることができる。また、薄肉スリーブの一端部が磁性の変わる部位(非磁性部と磁性部間)で摺動することを防止することが可能であり、接触荷重(摩擦抵抗)を安定させることが可能である。
Claims (3)
- 流体の流入口および流出口と、これらを連通させる通路が設けられているとともに、一端部に弁座を有する弁孔が前記通路中に設けられていて、前記弁孔に対して同軸的なシリンダ部を有するハウジングと、
前記弁座に対して着座・離座可能に設けられている弁体と、
この弁体と一体で前記シリンダ部に軸方向にて移動可能に組付けられている可動コアと、
前記弁体と前記可動コアを前記弁座に対して着座方向または離座方向に付勢するスプリングと、
前記可動コアに対して前記スプリングの荷重に抗した電磁力を通電により発生させるコイルおよび固定コアを備える電磁弁において、
前記シリンダ部の軸方向中間部が、前記可動コアの軸方向中間部外周を包囲する非磁性部で構成され、この非磁性部の軸方向両側が、前記可動コアの外周を包囲する一側磁性部と他側磁性部で構成されている電磁弁。 - 前記可動コアの外周と前記シリンダ部の内周間には、非磁性体からなる薄肉スリーブが設けられていることを特徴とする請求項1に記載の電磁弁。
- 前記薄肉スリーブは、前記可動コアの外周に組付けられていて、前記固定コアに対向する前記可動コアの一端部では除かれていることを特徴とする請求項2に記載の電磁弁。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2012/066905 WO2014006675A1 (ja) | 2012-07-02 | 2012-07-02 | 電磁弁 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5773077B2 JP5773077B2 (ja) | 2015-09-02 |
JPWO2014006675A1 true JPWO2014006675A1 (ja) | 2016-06-02 |
Family
ID=49881469
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014523461A Expired - Fee Related JP5773077B2 (ja) | 2012-07-02 | 2012-07-02 | 電磁弁 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20150192217A1 (ja) |
JP (1) | JP5773077B2 (ja) |
CN (1) | CN104520621B (ja) |
WO (1) | WO2014006675A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104633224B (zh) * | 2014-12-05 | 2017-01-04 | 西安航空动力控制科技有限公司 | 一种带有截止活门的电磁铁 |
US10781937B2 (en) * | 2017-10-17 | 2020-09-22 | Sun Hydraulics, Llc | Actuator assembly and method of securing an actuator to a valve body |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1163276A (ja) * | 1997-08-12 | 1999-03-05 | Mitsubishi Electric Corp | 電磁弁装置 |
JP2008039157A (ja) * | 2006-08-10 | 2008-02-21 | Toyota Motor Corp | 電磁弁 |
JP2009036328A (ja) * | 2007-08-02 | 2009-02-19 | Denso Corp | リニアソレノイド |
JP2009063024A (ja) * | 2007-09-04 | 2009-03-26 | Toyota Motor Corp | 常閉電磁弁および制動制御装置 |
JP2010114151A (ja) * | 2008-11-04 | 2010-05-20 | Rinnai Corp | 電磁弁 |
JP2010278403A (ja) * | 2009-06-01 | 2010-12-09 | Denso Corp | リニアアクチュエータ |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
HU172585B (hu) * | 1969-05-12 | 1978-10-28 | Medicor Muevek | Ehlektro-pnevmaticheskij perekljuchatel'nyj klapan dlja malomohhnykh pnevmaticheskukh sistem |
US20100213758A1 (en) * | 2007-09-04 | 2010-08-26 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Normally closed electromagnetic valve, a brake control system, a control method for a normally closed electromagnetic valve, and an electromagnetic valve |
JP5120419B2 (ja) * | 2010-06-10 | 2013-01-16 | 株式会社アドヴィックス | 常閉型電磁弁 |
JP5234101B2 (ja) * | 2010-12-21 | 2013-07-10 | トヨタ自動車株式会社 | 電磁弁 |
-
2012
- 2012-07-02 WO PCT/JP2012/066905 patent/WO2014006675A1/ja active Application Filing
- 2012-07-02 JP JP2014523461A patent/JP5773077B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2012-07-02 US US14/412,469 patent/US20150192217A1/en not_active Abandoned
- 2012-07-02 CN CN201280073133.0A patent/CN104520621B/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1163276A (ja) * | 1997-08-12 | 1999-03-05 | Mitsubishi Electric Corp | 電磁弁装置 |
JP2008039157A (ja) * | 2006-08-10 | 2008-02-21 | Toyota Motor Corp | 電磁弁 |
JP2009036328A (ja) * | 2007-08-02 | 2009-02-19 | Denso Corp | リニアソレノイド |
JP2009063024A (ja) * | 2007-09-04 | 2009-03-26 | Toyota Motor Corp | 常閉電磁弁および制動制御装置 |
JP2010114151A (ja) * | 2008-11-04 | 2010-05-20 | Rinnai Corp | 電磁弁 |
JP2010278403A (ja) * | 2009-06-01 | 2010-12-09 | Denso Corp | リニアアクチュエータ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN104520621B (zh) | 2016-09-28 |
CN104520621A (zh) | 2015-04-15 |
JP5773077B2 (ja) | 2015-09-02 |
WO2014006675A1 (ja) | 2014-01-09 |
US20150192217A1 (en) | 2015-07-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5979790B2 (ja) | パイロット式電磁弁 | |
JP5615286B2 (ja) | ソレノイドバルブ | |
JP5940128B2 (ja) | 通常時高出力ソレノイドアセンブリ | |
JP5773075B2 (ja) | 常閉型電磁弁 | |
JP2010266038A (ja) | 流量制御弁 | |
JP6469325B1 (ja) | 電磁アクチュエータおよび油圧調整機構 | |
JP5773077B2 (ja) | 電磁弁 | |
JP2007055521A (ja) | ブレーキ制御用電磁弁 | |
JP2016521836A (ja) | 圧力媒体の流れを制御する電磁弁 | |
JP5891841B2 (ja) | 電磁弁 | |
JP5678639B2 (ja) | 電磁式リニア弁 | |
JP6375185B2 (ja) | ソレノイド及びソレノイドバルブ | |
JP4599422B2 (ja) | 車両の減衰力可変式ダンパ | |
JP2009019742A (ja) | ブリード式バルブ装置 | |
JP5644757B2 (ja) | 圧力制御装置 | |
JP5573702B2 (ja) | 電磁式リニア弁 | |
JP2015055281A (ja) | ソレノイドバルブ | |
JP2019110747A (ja) | 電磁アクチュエータのためのラッチ防止制振シム | |
JP5682017B2 (ja) | 電磁弁 | |
JP2014222076A (ja) | 電磁弁 | |
JP4937937B2 (ja) | ノーマルオープン型電磁弁およびノーマルクローズ型電磁弁 | |
JP6028626B2 (ja) | 電磁弁 | |
JP4158038B2 (ja) | 電磁弁 | |
JP5991930B2 (ja) | 三方電磁弁 | |
JP2019086007A5 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150602 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150615 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5773077 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |