JPWO2012108386A1 - スポーツ衣料用組成物及びその発泡体 - Google Patents

スポーツ衣料用組成物及びその発泡体 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2012108386A1
JPWO2012108386A1 JP2012556877A JP2012556877A JPWO2012108386A1 JP WO2012108386 A1 JPWO2012108386 A1 JP WO2012108386A1 JP 2012556877 A JP2012556877 A JP 2012556877A JP 2012556877 A JP2012556877 A JP 2012556877A JP WO2012108386 A1 JPWO2012108386 A1 JP WO2012108386A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
composition
sports clothing
foam
sports
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012556877A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5853962B2 (ja
Inventor
太郎 尾崎
太郎 尾崎
船山 俊幸
俊幸 船山
大高 豊史
豊史 大高
恒志朗 濱口
恒志朗 濱口
紀樹 北川
紀樹 北川
忠宏 小野
忠宏 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Soda Co Ltd
Original Assignee
Daiso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiso Co Ltd filed Critical Daiso Co Ltd
Priority to JP2012556877A priority Critical patent/JP5853962B2/ja
Publication of JPWO2012108386A1 publication Critical patent/JPWO2012108386A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5853962B2 publication Critical patent/JP5853962B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/06Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a chemical blowing agent
    • C08J9/10Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a chemical blowing agent developing nitrogen, the blowing agent being a compound containing a nitrogen-to-nitrogen bond
    • C08J9/102Azo-compounds
    • C08J9/103Azodicarbonamide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D13/00Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D31/00Materials specially adapted for outerwear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63CLAUNCHING, HAULING-OUT, OR DRY-DOCKING OF VESSELS; LIFE-SAVING IN WATER; EQUIPMENT FOR DWELLING OR WORKING UNDER WATER; MEANS FOR SALVAGING OR SEARCHING FOR UNDERWATER OBJECTS
    • B63C11/00Equipment for dwelling or working underwater; Means for searching for underwater objects
    • B63C11/02Divers' equipment
    • B63C11/04Resilient suits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63CLAUNCHING, HAULING-OUT, OR DRY-DOCKING OF VESSELS; LIFE-SAVING IN WATER; EQUIPMENT FOR DWELLING OR WORKING UNDER WATER; MEANS FOR SALVAGING OR SEARCHING FOR UNDERWATER OBJECTS
    • B63C9/00Life-saving in water
    • B63C9/08Life-buoys, e.g. rings; Life-belts, jackets, suits, or the like
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/04Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers only
    • C08G65/06Cyclic ethers having no atoms other than carbon and hydrogen outside the ring
    • C08G65/14Unsaturated oxiranes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/04Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers only
    • C08G65/22Cyclic ethers having at least one atom other than carbon and hydrogen outside the ring
    • C08G65/24Epihalohydrins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/06Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a chemical blowing agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/06Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a chemical blowing agent
    • C08J9/10Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a chemical blowing agent developing nitrogen, the blowing agent being a compound containing a nitrogen-to-nitrogen bond
    • C08J9/104Hydrazines; Hydrazides; Semicarbazides; Semicarbazones; Hydrazones; Derivatives thereof
    • C08J9/105Hydrazines; Hydrazides; Semicarbazides; Semicarbazones; Hydrazones; Derivatives thereof containing sulfur
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/06Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a chemical blowing agent
    • C08J9/10Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a chemical blowing agent developing nitrogen, the blowing agent being a compound containing a nitrogen-to-nitrogen bond
    • C08J9/107Nitroso compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K13/00Use of mixtures of ingredients not covered by one single of the preceding main groups, each of these compounds being essential
    • C08K13/02Organic and inorganic ingredients
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L71/00Compositions of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L71/02Polyalkylene oxides
    • C08L71/03Polyepihalohydrins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D13/00Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
    • A41D13/012Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches for aquatic activities, e.g. with buoyancy aids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D2500/00Materials for garments
    • A41D2500/50Synthetic resins or rubbers
    • A41D2500/52Synthetic resins or rubbers in sheet form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B2231/00Material used for some parts or elements, or for particular purposes
    • B63B2231/40Synthetic materials
    • B63B2231/42Elastomeric materials
    • B63B2231/44Rubber
    • B63B2231/48Synthetic rubber, e.g. silicone rubber, Neoprene, polyurethane
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B2231/00Material used for some parts or elements, or for particular purposes
    • B63B2231/40Synthetic materials
    • B63B2231/50Foamed synthetic materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63CLAUNCHING, HAULING-OUT, OR DRY-DOCKING OF VESSELS; LIFE-SAVING IN WATER; EQUIPMENT FOR DWELLING OR WORKING UNDER WATER; MEANS FOR SALVAGING OR SEARCHING FOR UNDERWATER OBJECTS
    • B63C11/00Equipment for dwelling or working underwater; Means for searching for underwater objects
    • B63C11/02Divers' equipment
    • B63C11/04Resilient suits
    • B63C2011/046Wet suits, or diving vests; Equipment therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2319/00Characterised by the use of rubbers not provided for in groups C08J2307/00 - C08J2317/00

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)

Abstract

本発明の課題は、鮮やかな着色を可能とし、耐候性、耐寒性に優れ、触感、特にゴム特有の柔軟性を与えるような触感を有したスポーツ衣料用組成物及びそのスポーツ衣料用組成物を加硫発泡することにより得られるスポーツ衣料用発泡体、またスポーツ衣料用発泡体用いてなるウエットスーツを提供することにある。本発明は(a)エピハロヒドリン系ゴムを含むゴム成分100重量部に対して、(b)加硫剤0.1〜10重量部、(c)発泡剤0.5〜20重量部含有するスポーツ衣料用組成物及び該スポーツ衣料用組成物を加硫発泡させることにより得られるスポーツ衣料用発泡体、特にウエットスーツ用発泡体に関する。

Description

本発明は、鮮やかな着色を可能とする、耐候性、耐寒性に優れ、良好な触感を有する(a)エピハロヒドリン系ゴムを含むゴム成分、(b)加硫剤、(c)発泡剤を含有することを特徴とするスポーツ衣料用組成物及びそのスポーツ衣料用組成物を加硫発泡することにより得られるスポーツ衣料用発泡体に関する。
従来、ウエットスーツの素材には、その柔軟性及び形状保持性より、クロロプレンゴムの加硫発泡体が使用されている。しかし、クロロプレンゴムの加硫発泡体は、低温下ではクロロプレンゴムの結晶化によりゴムとしての柔軟性を失うため、ウエットスーツとして重要な触り心地(感触)が十分でないという問題があった(特許文献1参照)。
また、近年においてはファッション性のニーズが高まり、従来の黒色のウエットスーツに代わって明色のウエットスーツに対する強いニーズが存在する。明色のウエットスーツの製造方法は、従来の黒色のクロロプレン加硫発泡体表面に明色の繊維を張り合わせるという方法が採られている。しかしながら、黒色のクロロプレン加硫発泡体表面に明色の繊維を張り合わせた場合には、ウエットスーツが濡れてしまうと、下地であるクロロプレン加硫発泡体の黒色が浮き出てしまうために意匠性が損なわれる。一方、下地に白色のクロロプレン加硫発泡体を用いた場合には、耐候性の不足するために太陽光下で黄変し、意匠性を損なうという問題がある。
一方で、耐候性に優れた原料ゴムとしてはブチルゴム(IIR)、エチレンプロピレンジエンゴム(EPDM)、クロロスルホン化ポリエチレン(CSM)が知られているが、ジャージ生地とゴムの接着性に劣るため、ウエットスーツの分野で使用できなかった。
特開2010−242243号公報
本発明の課題は、鮮やかな着色を可能とし、耐候性、耐寒性に優れ、触感、特にゴム特有の柔軟性を与えるような触感を有したスポーツ衣料用組成物及びそのスポーツ衣料用組成物を加硫発泡することにより得られるスポーツ衣料用発泡体、またスポーツ衣料用発泡体用いてなるウエットスーツを提供することにある。
本発明者らは、鋭意研究を行った結果、以下に示すスポーツ衣料用組成物、及びそのスポーツ衣料用組成物を加硫発泡することにより得られる発泡体からなるスポーツ衣料用発泡体によって本目的を達成できることを見出し、この知見に基づいて本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は
1)(a)エピハロヒドリン系ゴムを含むゴム成分100重量部に対して、(b)加硫剤0.1〜10重量部、(c)発泡剤0.5〜20重量部含有するスポーツ衣料用組成物。
2)1)項に記載のスポーツ衣料用組成物を加硫発泡させることにより得られるスポーツ衣料用発泡体、特にウエットスーツ用発泡体に関する。
本発明によるウエットスーツ用発泡体は上記のエピハロヒドリン系ゴムを素材とするため、鮮やかな着色が可能で、耐候性に優れていて長期間の使用に際して変色することがなく、さらに耐寒性に優れるため低温下でも着心地の良さを失わない。更に、本発明によるウエットスーツ用発泡体は、クロロプレン系接着剤との親和性に優れるため、ジャージ生地との接着性にも優れる。
本発明の組成物における(a)エピハロヒドリン系ゴムを含むゴム成分において、エピハロヒドリン系ゴムとは、エピハロヒドリン単独重合体又はエピハロヒドリンと共重合可能な他のエポキシド、例えばエチレンオキサイド、プロピレンオキサイド、アリルグリシジルエーテル等との共重合体をいう。これらを例示すれば、エピクロルヒドリン単独重合体、エピブロモヒドリン単独重合体、エピクロルヒドリン−エチレンオキサイド共重合体、エピブロモヒドリン−エチレンオキサイド共重合体、エピクロルヒドリン−プロピレンオキサイド共重合体、エピブロモヒドリン−プロピレンオキサイド共重合体、エピクロルヒドリン−エチレンオキサイド−アリルグリシジルエーテル三元共重合体、エピブロモヒドリン−エチレンオキサイド−アリルグリシジルエーテル三元共重合体等を挙げることができる。スポーツ衣料用、特にウエットスーツ用に用いる場合には、低温下における硬度変化の少なさから共重合体を用いることが好ましく、エピクロルヒドリン−エチレンオキサイド共重合体、エピクロルヒドリン−エチレンオキサイド−アリルグリシジルエーテル三元共重合体であることがより好ましい。これら重合体の分子量は特に制限されないが、通常ムーニー粘度表示でML1+4(100℃)=30〜150程度となる分子量であればよい。
エピハロヒドリン−エチレンオキサイド共重合体の場合、それら共重合割合は、エピハロヒドリン5mol〜95mol%、好ましくは10mol%〜75mol%、さらに好ましくは10〜65mol%、エチレンオキサイド5mol%〜95mol%、好ましくは25mol%〜90mol%、さらに好ましくは35mol%〜90mol%である。
エピハロヒドリン−エチレンオキサイド−アリルグリシジルエーテル三元共重合体の場合、それら共重合割合は、例えば、エピハロヒドリン4mol〜94mol%、好ましくは9mol%〜74mol%、さらに好ましくは9〜64mol%、エチレンオキサイド5mol%〜95mol%、好ましくは25mol%〜90mol%、さらに好ましくは35mol%〜90mol%、アリルグリシジルエーテル1mol%〜10mol%、好ましくは1mol%〜7mol%である。
本発明の組成物における(a)エピハロヒドリン系ゴムを含むゴム成分において、ゴム成分として、エピハロヒドリン系ゴムを10重量%以上含有することが好ましく、20重量%以上含有することがより好ましく、40重量%以上含有することが特に好ましく、90重量%以上であることが最も好ましい。
本発明の組成物における(a)エピハロヒドリン系ゴムを含むゴム成分において、エピハロヒドリン系ゴム以外のゴムとしては、天然ゴム及び/又は合成ゴムが挙げられ、合成ゴムとしてはイソプレンゴム(IR)、1,2−ポリブタジエン(VBR)、スチレンブタジエンゴム(SBR)、ブチルゴム(IIR)、エチレンプロピレンゴム(EPM)、エチレンプロピレンジエンゴム(EPDM)、クロロプレンゴム(CR)、クロロスルホン化ポリエチレン(CSM)、塩素化ポリエチレン(CPE)、アクリルゴム(ACM)、アクリロニトリルブタジエンゴム(NBR)、水素化アクリロニトリルブタジエンゴム(H−NBR)を例示することができる。
実用的に好ましいエピハロヒドリン系ゴム以外のゴムとしては、天然ゴム、イソプレンゴム(IR)、1,2−ポリブタジエン(VBR)、スチレンブタジエンゴム(SBR)、ブチルゴム(IIR)、エチレンプロピレンゴム(EPM)、エチレンプロピレンジエンゴム(EPDM)、クロロプレンゴム(CR)、クロロスルホン化ポリエチレン(CSM)、塩素化ポリエチレン(CPE)、アクリルゴム(ACM)、アクリロニトリルブタジエンゴム(NBR)が挙げられ、ブチルゴム(IIR)、エチレンプロピレンゴム(EPM)、エチレンプロピレンジエンゴム(EPDM)、クロロプレンゴム(CR)、クロロスルホン化ポリエチレン(CSM)、塩素化ポリエチレン(CPE)、アクリルゴム(ACM)、アクリロニトリルブタジエンゴム(NBR)であることが好ましい。これらの1種あるいは2種以上が用いられる。
本発明の組成物における(a)エピハロヒドリン系ゴムを含むゴム成分において、上記のエピハロヒドリン系ゴム以外のゴムを含有する場合には、ゴム成分中、エピハロヒドリン系ゴム10〜99重量%、エピハロヒドリン系ゴム以外のゴム1〜90重量%を含有することが好ましく、エピハロヒドリン系ゴム20〜99重量%、エピハロヒドリン系ゴム以外のゴム1〜80重量%を含有することがより好ましく、エピハロヒドリン系ゴム40〜95重量%、エピハロヒドリン系ゴム以外のゴム5〜60重量%を含有することが特に好ましい。
本発明の組成物で用いられる(b)加硫剤としては、エピハロヒドリン系ゴムを加硫できるものであれば特に限定されないが、ハロゲン原子(例えば塩素原子)の反応性を利用する公知の加硫剤、即ちポリアミン類、チオウレア類、チアジアゾール類、ポリフェノール類、メルカプトトリアジン類、キノキサリン類等が、また、側鎖二重結合の反応性を利用する公知の加硫剤、例えば、有機過酸化物、硫黄、モルホリンポリスルフィド類、チウラムポリスルフィド類等が適宜使用される。加硫剤は一種を単独で用いても、二種以上を併用しても良い。
これら加硫剤を例示すれば、ポリアミン類としては、エチレンジアミン、ヘキサメチレンジアミン、ジエチレントリアミン、トリエチレンテトラミン、ヘキサメチレンテトラミン、p−フェニレンジアミン、クメンジアミン、N,N’−ジシンナミリデン−1,6−ヘキサンジアミン、エチレンジアミンカーバメート、ヘキサメチレンジアミンカーバメート等が挙げられる。
チオウレア類としては、エチレンチオウレア、1,3−ジエチルチオウレア、1,3−ジブチルチオウレア、トリメチルチオウレア等が挙げられる。
チアジアゾール類としては、2,5−ジメルカプト−1,3,4−チアジアゾール、2−メルカプト−1,3,4−チアジアゾール−5−チオベンゾエート等が挙げられる。
ポリフェノール類としては、ビスフェノールA、ビスフェノールS等が挙げられる。
メルカプトトリアジン類としては、トリメルカプト−S−トリアジン、2−ヘキシルアミノ−4,6−ジメルカプトトリアジン、2−ジエチルアミノ−4,6−ジメルカプトトリアジン、2−シクロヘキシルアミノ−4,6−ジメルカプトトリアジン、2−ジブチルアミノ−4,6−ジメルカプトトリアジン、2−アニリノ−4,6−ジメルカプトトリアジン、2−フェニルアミノ−4,6−ジメルカプトトリアジン等が挙げられる。
キノキサリン類としては、2,3−ジメルカプトキノキサリン、キノキサリン−2,3−ジチオカーボネート、6−メチルキノキサリン−2,3−ジチオカーボネート、5,8−ジメチルキノキサリン−2,3−ジチオカーボネート等が挙げられる。
有機過酸化物としては、tert−ブチルヒドロパーオキサイド、p−メンタンヒドロパーオキサイド、ジクミルパーオキサイド、tert−ブチルパーオキサイド、1,3−ビス(tert−ブチルパーオキシイソプロピル)ベンゼン、2,5−ジメチル−2,5−ジ(tert−ブチルパーオキシ)ヘキサン、ベンゾイルパーオキサイド、tert−ブチルパーオキシベンゾエート等が挙げられる。
モルホリンポリスルフィド類としては、モルホリンジスルフィドが挙げられる。
チウラムポリスルフィド類としては、テトラメチルチウラムジスルフィド、テトラエチルチウラムジスルフィド、テトラブチルチウラムジスルフィド、ジペンタメチレンチウラムテトラスルフィド、ジペンタメチレンチウラムヘキサスルフィド等が挙げられる。
実用的に好ましい加硫剤としては、硫黄、ビスフェノールS、6−メチルキノキサリン−2,3−ジチオカーボネート、トリメルカプト−S−トリアジン、エチレンチオウレア、ジブチルチオウレア、1,3−ジエチルチオウレア、トリメチルチオウレアなどが挙げられ、エチレンチオウレアであることが好ましい。
(b)加硫剤の配合量は、(a)エピハロヒドリン系ゴムを含むゴム成分100重量部に対して0.1〜10重量部であることが好ましく、0.5〜8重量部であることがより好ましく、1〜5重量部であることが特に好ましい。(a)エピハロヒドリン系ゴムを含むゴム成分100重量部に対して、(b)加硫剤の配合量が0.1重量部未満では加硫せず、10重量部を超えると得られる発泡体が弾性を失い樹脂状となるので好ましくない。
本発明の組成物に用いる(c)発泡剤としては特に限定されず、発泡体の製造に使用される化学発泡剤であればいずれも使用することができる。物質の化学変化を利用する公知の化学発泡剤、即ちアゾ化合物、ニトロソ化合物、ヒドラジン誘導体、セミカルバジド化合物、重炭酸塩類等が適宜使用される。これらは1種類又は2種類以上を併用しても良い。
これらの発泡剤を例示すれば、アゾ化合物としては、アゾジカルボンアミド、アゾビスイソブチロニトリル、バリウムアゾジカルボキシレート、ジアゾアミノベンゼン等が挙げられ、ニトロソ化合物としては、ジニトロソペンタメチレンテトラミン、N,N’−ジメチル−N,N’−ジニトロソテレフタルアミド、トリニトロソトリメチレントリアミン等が挙げられ、ヒドラジン誘導体としては、4,4’−オキシビス(ベンゼンスルフォニルヒドラジド)、p−トルエンスルフォニルヒドラジド等が挙げられ、セミカルバジド化合物としては、p−トルエンスルフォニルセミカルバジド等が挙げられ、重炭酸塩類としては、炭酸水素ナトリウム等が挙げられる。
実用的に好ましい発泡剤は、ジニトロソペンタメチレンテトラミン、アゾジカルボンアミド、4, 4’−オキシビス(ベンゼンスルフォニルヒドラジド)が挙げられ、アゾジカルボンアミド、4, 4’−オキシビス(ベンゼンスルフォニルヒドラジド)であることがより好ましい。
(c)発泡剤の配合量は(a)エピハロヒドリン系ゴムを含むゴム成分100重量部に対して0.5〜20重量部であることが好ましく、1〜15重量部であることがより好ましく、3〜15重量部であることが特に好ましい。(a)エピハロヒドリン系ゴム100重量部に対して、(c)発泡剤の配合量が0.5重量部未満では発泡が充分に行われず、20重量部を超えると加硫阻害するために好ましくない。
更に本発明の組成物に通常用いられる公知の老化防止剤、紫外線吸収剤、光安定剤を本発明にそのまま用いることができる。公知の老化防止剤とはアミン系、フェノール系、ベンツイミダゾール系、ジチオカルバミン酸塩系、チオウレア系、特殊ワックス系、有機チオ酸系、亜リン酸系などを挙げることができ、2種以上併用しても良い。これらの老化防止剤の配合量は(a)エピハロヒドリン系ゴムを含むゴム成分100重量部に対して0.1〜10重量部であることが好ましく、0.1〜5重量部であることがより好ましく、0.3〜3重量部であることが特に好ましい。
(d)着色剤としては通常エピハロヒドリン系ゴムに用いられているものであれば、特に限定することなく使用でき、顔料及び染料を例示することができる。着色剤は1種単独で用いてもよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよい。また、本発明のスポーツ衣料用組成物にはカーボンブラック、グラファイト等の黒色系着色剤のみを用いる場合を除く、明色系(非黒色系)の配合(着色剤)とすることができる。また、(d)着色剤の配合量は、目的に応じて配合することができ、特に限定されることはないが、(a)エピハロヒドリン系ゴムを含むゴム成分100重量部に対して0.01〜100重量部であることが好ましく、0.01〜80重量部であることがより好ましく、0.01〜40重量部であることが特に好ましい。
顔料としては、アルミニウム粉やブロンズ粉、チタニウムイエローなどの金属類、カーボンブラック、グラファイトなどの炭素類、酸化チタン、亜鉛華、べんがらなどの酸化物類、炭酸カルシウムや塩基性炭酸マグネシウムなどの炭酸塩類、クレーや群青などのケイ酸塩類、コバルトブルーなどのアルミン酸塩類、紺青などのフェロシアン化合物類などの無機顔料及びトルイジンレッドやパーマネントカーミンFB、ジスアゾエローAAA、レーキレッドCなどのアゾ系顔料類、フタロシアニン銅(フタロシアニンブルー)などのフタロシアニン系類やインダントロンブルーなどのインダントロン系顔料、キナクリドンレッドなどのキナクリドン系類などの多環式顔料類、ビクトリアピュアブルーBOレーキやアルカリブルートーナーなどの染付レーキ類、アジン顔料類、蛍光顔料類などの有機系顔料を例示することができる。
染料としては、塩基性染料や酸性染料や油溶染料や分散染料などの染料が挙げられる。
塩基性染料としては、分子構造の中にアミノ基やイミノ基などの塩基性を持つ染料であれば限定なく使用することができる。
酸性染料としては、分子構造の中にスルフォン基やカルボキシル基などの酸性基を持つ染料であれば限定なく使用することができる。
油溶染料としては、鉱油、精油、油脂をはじめて多くの溶媒に可溶の染料であれば限定なく使用することができる。
分散染料としては、水に不(難)溶であるが,分散剤によって水に微粒子状分散させた状態で染色する染料であれば限定なく使用することができる。
本発明の組成物には、(e)合成樹脂を更に含有することができ、ポリメタクリル酸メチル(PMMA)樹脂、ポリスチレン(PS)樹脂、ポリウレタン(PUR)樹脂、ポリ塩化ビニル(PVC)樹脂、エチレン−酢酸ビニル(EVA)樹脂、スチレン−アクリロニトリル(AS)樹脂、ポリエチレン(PE)樹脂などが挙げられ、これらの1種あるいは2種以上が用いられる。
(e)合成樹脂の配合量としては、(a)エピハロヒドリン系ゴムを含むゴム成分100重量部に対して、1〜900重量部含有することが好ましく、1〜600重量部含有することがより好ましく、1〜400重量部含有することが特に好ましい。
本発明のスポーツ衣料用組成物には、本発明の効果を損なわない限り、上記以外の配合剤、例えば、滑剤、充填剤、補強剤、可塑剤、加工助剤、難燃剤、発泡助剤、導電剤、帯電防止剤等を任意に配合できる。
本発明によるスポーツ衣料用組成物を製造するには、従来ポリマー加工の分野において用いられている任意の混合手段、例えばミキシングロール、バンバリーミキサー、各種ニーダー類等を用いることができる。
本発明のスポーツ衣料用組成物を加硫発泡することにより発砲体を得ることができ、発泡方法は従来発泡体の製造分野において用いられる任意の発泡方法を採用することができる。例えば、化学発泡剤を用いた場合には、エピハロヒドリンゴムを加硫成型するとともに、化学発泡剤の反応が進行して(加硫発泡して)発泡体を得ることができ、所望の形状に加工されてスポーツ衣料用発泡体が得られる。
加硫成型は、金型による圧縮成型、スチーム缶、エアーバス、赤外線或いはマイクロウェーブによる加熱等任意の方法を用いることができ、加硫条件としては、加熱温度は100〜200℃で、時間は温度により異なるが、通常0.5〜300分の間で行えばよい。
得られるスポーツ衣料用発泡体の気泡状態は特に限定されるものではないが、ウエットスーツ用途においては、保温性、衝撃吸収性、クッション性、水浮揚性の点で独立気泡構造を有していることが好ましい。
得られるスポーツ衣料用発泡体は、次にその片面又は両面の表皮をスライサー等により剥ぎ取り、スポーツ衣料用発泡体単独、もしくは発泡体の片面又は両面に任意の繊維を張り合わせ、所望の形状に裁断することにより本発明のスポーツ衣料用材料とすることができ、特にウエットスーツ用途であることが好ましい。
発泡体の片面又は両面に張り合わせる繊維は、織物、編物、不織布などの布状(ジャージ生地)で張り合わせることができ、素材としてはナイロン、又はポリエステルが用いられる。また、これらのジャージ生地は伸縮性を持たせたものであってもよい。
スポーツ衣料用発泡体と繊維(ジャージ生地)の張り合わせには、一般的に用いられる接着剤を使用することができ、特に限定されることはないが、クロロプレン系接着剤であることが好ましい。
また、本発明においてウエットスーツとは、ウォータースポーツ又は職業的な水中・水上活動において着用される保護スーツのうち、スーツ内部に水が浸入するタイプのものを指す。
以下、本発明を実施例、比較例により具体的に説明するが、本発明はこの記載に限定されるものではない。
(実施例1〜17、比較例1〜4、6〜9)
下記表1、3、5、7、9に示す各材料をニーダー及びオープンロールで混練し、未加硫ゴムシートを作製した。得られた未加硫ゴムシートを厚み10mm、100mm角のシートに予備成型した。次に厚み9.5mm、80mm角のスペーサーを準備し、この中に上記のシートを入れ、二段発泡法により140℃のプレスで15分間、一次加硫、一次発泡を行った。シートをプレスより取り出し、厚み20mm、200mm角のスペーサーに入れ、150℃のプレスで15分間、二次加硫、二次発泡を行った。得られたスポンジシートをスライサーで切断して片面スキン層付きスポーツ衣料用発泡体を得た。
実施例1〜17、比較例1〜9のスポーツ衣料用発泡体を以下の項目で評価を行った。尚、比較例5は「TUSA DIVING GEAR」(株式会社タバタ製)を用いた。
発泡の有無
スポーツ衣料用発泡体の発泡状態を目視検査で、実施例1〜17及び比較例1〜9のスポーツ衣料用発泡体について、以下の基準で評価した。結果を表2、4、6、8、10に示す。
○:発泡体を形成した
×:発泡体を形成しなかった
スキン層の状態
スポーツ衣料用発泡体のスキン層の状態を目視検査で、実施例1〜17及び比較例1〜9のスポーツ衣料用発泡体について、以下の基準で評価した。結果を表2、4、6、8、10に示す。
○:平滑である
×:ヒビやボイドが発生した
感触
実施例1〜17及び比較例1〜9のスポーツ衣料用発泡体を触った時の感触を、以下の基準で評価した。結果を表2、4、6に示す。
○:触り心地がソフト
×:触り心地がゴワゴワしている
比重
実施例1〜17及び比較例5〜9のスポーツ衣料用発泡体の比重は、JIS K6268に記載の方法に準じて測定した。結果を表2、4、6、8、10に示す。
硬度
実施例1〜17及び比較例5〜9のスポーツ衣料用発泡体の室温下での硬度は、ASTM D2240に記載の方法に準じて測定した。結果を表2、4、6、8、10に示す。
耐候性試験
実施例1〜17及び比較例5〜9のスポーツ衣料用発泡体について、JIS K6266に記載の方法に準じて、ATLAS社製 キセノンウエザオメーターCI35Aを使用して、キセノンアーク試験をXA法で行い、100時間照射後の色の変化を目視検査で、以下の基準で評価した。結果を表2、4、6、8、10に示す。
○:変化なし
×:変色した
耐寒性試験
実施例1〜17及び比較例5〜9のスポーツ衣料用発泡体について、株式会社田中化学機械社製の冷熱衝撃装置(HL−2W)を使用し、−10℃で72時間静置後の硬度をASTM D2240に記載の方法に準じて測定し、室温下での硬度と比較し、硬度変化を以下の基準で評価した。結果を表2、4、6、8、10に示す。
○:+10ポイント未満
×:+10ポイント以上
接着性試験
実施例1〜17及び比較例5〜9のスポーツ衣料用発泡体の一面に、クロロプレン系接着剤を介して伸縮性薄布である約0.5mm厚さのジャージ生地を貼着しサンプルを作製し、発泡体とジャージ生地との接着の確認を行なった。以下の基準で評価した。結果を表2、4、8、10に示す。
○:ジャージ生地が剥離しない
×:ジャージ生地が剥離した
表1、3、5、7、9の各符号は以下の製品を示す。
*1 ダイソー株式会社製「エピクロマーC」、エピクロルヒドリン−エチレンオキサイド共重合体(モル比49mol%:51mol%)
*2 ダイソー株式会社製「エピクロマーCG」、エピクロルヒドリン−エチレンオキサイド―アリルグリシジルエーテル共重合体(モル比52mol%:41mol%:7mol%)
*3 花王株式会社製「Splender R−300」
*4 天満サブ化工株式会社製「ゴールデン」
*5 三協化成株式会社製「セルトンN」
*6 三協化成株式会社製「セルマイクS」
*7 三協化成株式会社製「セルマイクCE」
*8 三協化成株式会社製「セルマイクA」
*9 東洋インキ製造株式会社製「C.I. Pigment Red 209」(キナクリドン系顔料)
*10 Du Pont社製「ハイパロン40」
*11 三共化成株式会社製「ZISNET−DB」
*12 ライオン株式会社製「アーカード2HTF」
*13 株式会社タバタ製「TUSA DIVING GEAR」
*14 昭和電工株式会社製「ショウプレンSND−8」
*15 三井化学株式会社製「三井EPT1045」
*16 JSR株式会社製「N260S」
Figure 2012108386
Figure 2012108386
Figure 2012108386
Figure 2012108386
Figure 2012108386
Figure 2012108386
Figure 2012108386
Figure 2012108386
Figure 2012108386
Figure 2012108386
表6の結果から、加硫剤、発泡剤が本発明の範囲から外れる比較例1〜4では、いずれも発泡が良好に行なわれないか、行なわれたとしてもスキン層の状態が悪いことが分かる。これは、加硫剤を含有しない場合には加硫しないために分解ガスを保持できずに発泡体を形成できず、加硫剤を過剰に含有する場合には、ゴム弾性が失われ、発泡体が樹脂上になり脆くなるため、スキン層及びスポンジ層に亀裂が入る。また、発泡剤を含有しない場合には分解ガスが発生しないため発泡体を形成できず、発泡剤を過剰に含有する場合には加硫阻害を起こすため、ガス抜けが起こり発泡体を形成できない。
表6及び表10の結果より、比較例5のクロロプレンゴム発泡体は低温下で大きく硬度が上昇しており、耐寒性の点で好ましくなかった。比較例6のクロロスルホン化ポリエチレン発泡体は感触がゴワゴワしており、感触の点で好ましくなかった。比較例7のクロロプレンゴム発泡体は低温下で大きく硬度が上昇しており、耐寒性の点で好ましくなく、更に耐候性試験において変色が確認されており、耐候性で好ましくなかった。比較例8のエチレンプロピレンジエンゴム発泡体は感触がゴワゴワしており、感触の点で好ましくなく、更にジャージ生地との接着性の点においても好ましくなった。比較例9のアクリロニトリルブタジエンゴム発泡体は感触がゴワゴワしており、感触の点で好ましくなく、更に耐候性試験において変色が確認されており、耐候性で好ましくなかった。
表2、4及び8の結果より、本発明の実施例1、3〜5の黒色のスポーツ衣料用発泡体、実施例2、6〜17の明色のスポーツ衣料用発泡体は、感触がソフトで好ましいこと、室温下での硬度と低温下での硬度には大きな差がないために耐寒性に優れていること、耐候性試験において変色せずに耐候性に優れていること、及びジャージ生地との接着性に優れていることが分かる。
本発明のスポーツ衣料用組成物及びそのスポーツ衣料用組成物を加硫発泡させることにより得られるスポーツ衣料用発泡体からなるウエットッスーツ用発泡体は鮮やかな着色が可能であり、優れた耐候性及び耐寒性に有しているため、白色及び明色ウエットスーツ用途に使用でき、かつ低温下での着心地の良さを失わない。

Claims (20)

  1. (a)エピハロヒドリン系ゴムを含むゴム成分100重量部に対して、(b)加硫剤0.1〜10重量部、(c)発泡剤0.5〜20重量部含有するスポーツ衣料用組成物。
  2. 更に、(d)着色剤を含有する請求項1に記載のスポーツ衣料用組成物。
  3. エピハロヒドリン系ゴムがエピクロルヒドリン単独重合体、エピクロルヒドリン―エチレンオキサイド共重合体及びエピクロルヒドリン―エチレンオキサイド―アリルグリシジルエーテル三元共重合体から選択される少なくとも一種である請求項1又は2に記載のスポーツ衣料用組成物。
  4. (b)加硫剤がポリアミン類、チオウレア類、チアジアゾール類、メルカプトトリアジン類、キノキサリン類、有機過酸化物、硫黄、モルホリンポリスルフィド類、チウラムポリスルフィド類及びポリフェノール類から選択される少なくとも1種である請求項1〜3いずれかに記載のスポーツ衣料用組成物。
  5. (b)加硫剤が硫黄、ビスフェノールS、6−メチルキノキサリン−2,3−ジチオカーボネート、トリメルカプト−S−トリアジン、エチレンチオウレア、ジブチルチオウレア、1,3−ジエチルチオウレア及びトリメチルチオウレアから選択される少なくとも1種である請求項1〜4いずれかに記載のスポーツ衣料用組成物。
  6. (c)発泡剤が化学発泡剤である請求項1〜5いずれかに記載のスポーツ衣料用組成物。
  7. (c)発泡剤がアゾジカルボンアミド、アゾビスイソブチロニトリル、バリウムアゾジカルボキシレート、ジアゾアミノベンゼン、ジニトロソペンタメチレンテトラミン、N,N’−ジメチル−N,N’−ジニトロソテレフタルアミド、トリニトロソトリメチレントリアミン、4,4’−オキシビス(ベンゼンスルフォニルヒドラジド)、パラトルエンスルフォニルヒドラジド、p−トルエンスルフォニルセミカルバジド及び炭酸水素ナトリウムから選択される少なくとも1種である請求項1〜6いずれかに記載のスポーツ衣料用組成物。
  8. (c)発泡剤がアゾジカルボンアミド、ジニトロソペンタメチレンテトラミン、4,4’−オキシビス(ベンゼンスルフォニルヒドラジド) から選択される少なくとも1種である請求項1〜7いずれかに記載のスポーツ衣料用組成物。
  9. (c)発泡剤が4,4’−オキシビス(ベンゼンスルフォニルヒドラジド)である請求項1〜8いずれかに記載のスポーツ衣料用組成物。
  10. (d)着色剤が金属類、炭素類、酸化物類、炭酸塩類、ケイ酸塩類、アルミン酸塩類、フェロシアン化合物類、アゾ顔料類、多環式顔料類、染付レーキ類、アジン顔料類及び蛍光顔料から選択される顔料、及び塩基性染料、酸性染料、油溶染料及び分散染料から選択される染料からなる群から少なくとも1種である請求項2〜9いずれかに記載のスポーツ衣料用組成物。
  11. (d)着色剤がアルミニウム粉、ブロンズ粉、チタニウムイエロー、カーボンブラック、グラファイト、酸化チタン、亜鉛華、べんがら、炭酸カルシウムや塩基性炭酸マグネシウム、クレー、群青、コバルトブルー、紺青、トルイジンレッドやパーマネントカーミンFB、ジスアゾエローAAA、レーキレッドC、フタロシアニン銅やインダントロンブルー、キナクリドンレッド、ビクトリアピュアブルーBOレーキ及びアルカリブルートーナーから選択される少なくとも1種である請求項2〜10いずれかに記載のスポーツ衣料用組成物。
  12. (d)着色剤が明色系(非黒色系)の着色剤であることを特徴とする請求項2〜11いずれかに記載のスポーツ衣料用組成物。
  13. ゴム成分として、エピハロヒドリン系ゴムを10重量%以上含有する請求項1〜12いずれかに記載のスポーツ衣料用組成物。
  14. ゴム成分として、エピハロヒドリン系ゴム10〜99重量%、エピハロヒドリン系ゴム以外のゴム1〜90重量%を含有する請求項1〜13いずれかに記載のスポーツ衣料用組成物。
  15. エピハロヒドリン系ゴム以外のゴムが天然ゴム、イソプレンゴム、1,2−ポリブタジエン、スチレンブタジエンゴム、ブチルゴム、エチレンプロピレンゴム、エチレンプロピレンジエンゴム、クロロプレンゴム、クロロスルホン化ポリエチレン、塩素化ポリエチレン、アクリルゴム、アクリロニトリルブタジエンゴム、及び水素化アクリロニトリルブタジエンゴムから選択される少なくとも1種である請求項14に記載のスポーツ衣料用組成物。
  16. 請求項1〜15のいずれかに記載のスポーツ衣料用組成物を加硫発泡させることにより得られるスポーツ衣料用発泡体。
  17. 独立気泡構造を有することを特徴とする請求項16に記載のスポーツ衣料用発泡体。
  18. 請求項16又は17に記載のスポーツ衣料用発泡体のみからなるスポーツ衣料用材料。
  19. 請求項16又は17に記載のスポーツ衣料用発泡体の片面又は両面に、任意の繊維を張り合わせた請求項18に記載のスポーツ衣料用材料。
  20. 請求項18又は19に記載のスポーツ衣料用材料を用いてなるウエットスーツ。
JP2012556877A 2011-02-07 2012-02-06 スポーツ衣料用組成物及びその発泡体 Active JP5853962B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012556877A JP5853962B2 (ja) 2011-02-07 2012-02-06 スポーツ衣料用組成物及びその発泡体

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011024083 2011-02-07
JP2011024083 2011-02-07
PCT/JP2012/052631 WO2012108386A1 (ja) 2011-02-07 2012-02-06 スポーツ衣料用組成物及びその発泡体
JP2012556877A JP5853962B2 (ja) 2011-02-07 2012-02-06 スポーツ衣料用組成物及びその発泡体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2012108386A1 true JPWO2012108386A1 (ja) 2014-07-03
JP5853962B2 JP5853962B2 (ja) 2016-02-09

Family

ID=46638601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012556877A Active JP5853962B2 (ja) 2011-02-07 2012-02-06 スポーツ衣料用組成物及びその発泡体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9416241B2 (ja)
JP (1) JP5853962B2 (ja)
KR (1) KR102108933B1 (ja)
CN (1) CN103339199B (ja)
TW (1) TWI569740B (ja)
WO (1) WO2012108386A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140283273A1 (en) * 2013-03-22 2014-09-25 Tecniq Llc Bio based material and wetsuit
EP3831870A4 (en) * 2018-07-27 2022-04-27 Osaka Soda Co., Ltd. SOUND ABSORPTION MATERIAL COMPOSITION
KR102361628B1 (ko) * 2020-11-12 2022-02-14 한국신발피혁연구원 해양 슈트용 바이오 epdm 발포체 조성물

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005089715A (ja) * 2003-08-11 2005-04-07 Ichii Kk 合成ゴム組成物発泡体
JP2006524740A (ja) * 2003-04-25 2006-11-02 ミリケン・アンド・カンパニー 抗菌性未加硫ゴム組成物及び抗菌性加硫ゴム物品
JP2006524735A (ja) * 2003-04-25 2006-11-02 ミリケン・アンド・カンパニー 抗菌性樹脂加硫ゴム物品及び未加硫組成物
JP2007262387A (ja) * 2006-03-03 2007-10-11 Daiso Co Ltd ゴム組成物及び加硫ゴム成形体
JP2010242243A (ja) * 2009-04-02 2010-10-28 Daiwabo Holdings Co Ltd ウェットスーツ
JP2011013563A (ja) * 2009-07-03 2011-01-20 Sumitomo Rubber Ind Ltd 転写ローラ

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60172535A (ja) * 1984-02-17 1985-09-06 オカモト株式会社 耐溶剤性圧延成形ゴム引布
US7173070B2 (en) * 2001-02-23 2007-02-06 Phat Cushion Llc Foam cushion and method of making and using the same
AU2002243744B2 (en) * 2001-02-23 2006-09-28 Phat Cushion Llc Foam cushion and method of making and using the same
US6852782B2 (en) 2003-04-25 2005-02-08 Milliken & Company Antimicrobial articles and compositions made from non-silicone vulcanized rubber
US6943205B2 (en) 2003-04-25 2005-09-13 Milliken & Company Antimicrobial articles and compositions made from styrene butadiene rubber
US7060739B2 (en) 2003-04-25 2006-06-13 Milliken & Company Antimicrobial fluoroelastomer rubber articles and compositions
NL1024770C2 (nl) * 2003-04-28 2004-11-24 Beele Eng Bv Brandwerend schuim, constructie-elementen daarvan, systeem voor het vlamdicht afdichten van een opening, alsmede een werkwijze voor het afdichten van een opening in een wand.
DE102005055649B4 (de) * 2004-11-24 2018-01-11 Osaka Soda Co., Ltd. Zusammensetzung für Gummi und Vulkanisationsprodukt
JP4405986B2 (ja) * 2006-08-03 2010-01-27 本田技研工業株式会社 外傷防止用保護シート
JP4332587B2 (ja) * 2007-12-25 2009-09-16 白石カルシウム株式会社 無機系発泡促進助剤及びその製造方法並びにポリマー組成物

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006524740A (ja) * 2003-04-25 2006-11-02 ミリケン・アンド・カンパニー 抗菌性未加硫ゴム組成物及び抗菌性加硫ゴム物品
JP2006524735A (ja) * 2003-04-25 2006-11-02 ミリケン・アンド・カンパニー 抗菌性樹脂加硫ゴム物品及び未加硫組成物
JP2005089715A (ja) * 2003-08-11 2005-04-07 Ichii Kk 合成ゴム組成物発泡体
JP2007262387A (ja) * 2006-03-03 2007-10-11 Daiso Co Ltd ゴム組成物及び加硫ゴム成形体
JP2010242243A (ja) * 2009-04-02 2010-10-28 Daiwabo Holdings Co Ltd ウェットスーツ
JP2011013563A (ja) * 2009-07-03 2011-01-20 Sumitomo Rubber Ind Ltd 転写ローラ

Also Published As

Publication number Publication date
JP5853962B2 (ja) 2016-02-09
KR20130140831A (ko) 2013-12-24
TWI569740B (zh) 2017-02-11
US9416241B2 (en) 2016-08-16
US20140316021A1 (en) 2014-10-23
CN103339199B (zh) 2016-08-10
TW201233348A (en) 2012-08-16
CN103339199A (zh) 2013-10-02
KR102108933B1 (ko) 2020-05-12
WO2012108386A1 (ja) 2012-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6041971B1 (ja) スポーツ用品用グリップおよびゴルフクラブ
JP5853962B2 (ja) スポーツ衣料用組成物及びその発泡体
JP6041846B2 (ja) スポーツ用品用グリップおよびゴルフクラブ
US10792545B2 (en) Golf club grip and golf club
EP2639279B1 (en) Composition for vulcanizing adhesion
US20160136491A1 (en) Golf club grip and golf club
AU4853393A (en) Rubber compositions containing epoxidized natural rubber andnatural rubber
JP2018102852A (ja) ゴルフクラブ用グリップおよびゴルフクラブ
JP2007090820A (ja) 発泡ゴムロール及び発泡ゴムロールの製造方法
US10065092B2 (en) Golf club grip, golf club and method for producing golf club grip
US20140033390A1 (en) Polychloroprene-free wetsuit and material
JP2012111884A (ja) 化粧用塗布具用組成物及びその発泡体
US10279234B2 (en) Golf club grip and golf club
JP7029285B2 (ja) 共重合体組成物およびその用途
JP2014169378A (ja) ゴム組成物及び加硫発泡成形体
US20230338799A1 (en) Golf club grip and golf club
TW494061B (en) Additive biocalcareous elastorubber material
KR102361628B1 (ko) 해양 슈트용 바이오 epdm 발포체 조성물
WO2023190177A1 (ja) 加硫接着用組成物、加硫接着積層体用組成物ならびにこれらを用いた積層体
TW201021996A (en) Environmental friendly elastic material, method for manufacturing the same and application thereof
JP6460462B2 (ja) 上水道配管用ゴム組成物
US20200268165A1 (en) Medical Positioning Devices
JPH09239904A (ja) 弾性複合材およびその製造方法
JPH09248878A (ja) ゴム積層体
JPH06246877A (ja) ゴム積層体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150702

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151123

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5853962

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150