JPWO2011092934A1 - 発光素子搭載用支持体及び発光装置 - Google Patents
発光素子搭載用支持体及び発光装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2011092934A1 JPWO2011092934A1 JP2011551691A JP2011551691A JPWO2011092934A1 JP WO2011092934 A1 JPWO2011092934 A1 JP WO2011092934A1 JP 2011551691 A JP2011551691 A JP 2011551691A JP 2011551691 A JP2011551691 A JP 2011551691A JP WO2011092934 A1 JPWO2011092934 A1 JP WO2011092934A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- emitting element
- light emitting
- light
- insulating base
- mounting support
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims abstract description 62
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims abstract description 57
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims abstract description 43
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims abstract description 27
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims abstract description 23
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims abstract description 21
- 239000006112 glass ceramic composition Substances 0.000 claims abstract description 21
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 15
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 15
- 229910000640 Fe alloy Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 6
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910000990 Ni alloy Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 5
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims description 2
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 claims description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 abstract description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 13
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 13
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 12
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 11
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 11
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 7
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 5
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 5
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 4
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 4
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 4
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 3
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 3
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 2
- JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N bismuth atom Chemical compound [Bi] JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 2
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 238000003505 heat denaturation Methods 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 239000006060 molten glass Substances 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005191 phase separation Methods 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
- 238000002076 thermal analysis method Methods 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004017 vitrification Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001238 wet grinding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/48—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
- H01L33/483—Containers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/48—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4809—Loop shape
- H01L2224/48091—Arched
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/48221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/48245—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
- H01L2224/48247—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2933/00—Details relating to devices covered by the group H01L33/00 but not provided for in its subgroups
- H01L2933/0008—Processes
- H01L2933/0033—Processes relating to semiconductor body packages
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Led Device Packages (AREA)
- Glass Compositions (AREA)
Abstract
Description
メタル−樹脂パッケージは、アルミニウム、銅、鉄/銅合金、又は鉄/ニッケル合金等の導電性金属からなるリードフレームと、樹脂中に反射性フィラーを分散させたフィラー含有樹脂とを一体として形成したものである。このリードフレーム上に発光素子を搭載することにより、発光素子から生じた熱が速やかに放散される。メタル−樹脂パッケージに用いられるフィラー含有樹脂は、反射性フィラーと樹脂との屈折率差が大きいため、高い反射率を得ることができ、また原料コストも安価なため、発光素子搭載用の支持体として、広く用いられている。
一方、このようなセラミックス以外の無機材料として、ガラス素材が挙げられる。上記発光素子搭載用支持体としてガラス素材を用いる場合、軟化点(Ts)が655℃を超えるものを用いると、導電性金属(リードフレーム)の酸化や溶解が生じるおそれがある。従って、発光素子搭載用支持体としてガラス素材を用いる場合には、軟化点(Ts)が655℃以下のものであることが必要である。
655℃以下の軟化点(Ts)を有するガラス素材としては、例えばビスマスを主成分とするものが知られている。しかしながら、ビスマスを主成分とするものは、通常発色してしまい、透明なものが得られない。したがって、これを発光素子搭載用支持体として採用すると、所望の波長の光に対する反射率が低下し、発光素子からの光を効率的に取り出せない場合がある。
また、本発明は、上記発光素子搭載用支持体を用いた発光装置の提供を目的とする。
前記リードフレームは、アルミニウム、銅、鉄/銅合金、又は鉄/ニッケル合金から選択される導電性金属又は合金であることが好ましい。
前記ガラスセラミックス組成物は、低融点ガラス粉末の含有比率が60体積%以上80体積%以下であり、セラミックスフィラーの含有比率が20体積%以上40体積%以下であることが好ましい。
前記低融点ガラス粉末の軟化点(Ts)は、450℃以上630℃以下であることが好ましい。
また、本発明の発光装置は、上記した本発明の発光素子搭載用支持体と、前記発光素子搭載用支持体の搭載部に搭載される発光素子と、を有することを特徴とする。
また、本発明によれば、このような発光素子搭載用支持体の採用により、高出力の発光素子を搭載しても、熱による基台の損傷や、気密性の低下が抑制され、また、発光素子から生じる熱を、外部に速やかに放出できる発光装置が得られる。
本発明の発光素子搭載用支持体は、発光素子が搭載される搭載部を有する絶縁性基台と、この絶縁性基台に搭載される発光素子を実装するリードフレームとを一体成形した発光素子搭載用支持体であって、該絶縁性基台が、低融点ガラス粉末とセラミックスフィラーとを含むガラスセラミックス組成物の焼結体からなり、該低融点ガラス粉末の軟化点(Ts)が630℃以下であることを特徴とする。
また、発光素子が搭載される絶縁性基台として、上述したガラスセラミックス組成物を採用することにより、比較的低温度で焼成できるため、導電性金属からなるリードフレームの酸化や溶解を生じさせることなく、この絶縁性基台とリードフレームとを一体として焼成して製造できる。したがって、耐熱性と共に、優れた放熱性を有する発光素子搭載用支持体が得られる。
発光素子搭載用支持体1は、発光素子が搭載される絶縁性基台2と、この絶縁性基台2の間に設けられた略平板状のリードフレーム3を有している。絶縁性基台2は、側面部4と、支持部5とで構成されており、この絶縁性基台2全体が、低融点ガラス粉末とセラミックスフィラーとを含むガラスセラミックス組成物の焼結体で形成されている。
絶縁性基台2は、側面部4で囲まれた凹部6を有している。凹部6の底面は、支持部5の図中の上側表面のうち、凹部6の内側に現れた面によって形成され、この底面が、発光素子が搭載される搭載部6aとなっている。
低融点ガラス粉末の軟化点(Ts)が630℃を超えると、リードフレーム3と一体として焼成したときに、リードフレーム3を構成する導電性金属の酸化が進行してリードフレーム3の熱伝導性が著しく低下したり、焼成時の熱による変形が生じたりする。
低融点ガラス粉末の軟化点(Ts)は、好ましくは610℃以下である。
一方、低融点ガラス粉末の軟化点(Ts)が450℃未満であると、発光素子搭載用支持体1にワイヤボンディングして発光素子を実装したり、発光素子を搭載して発光装置としたものを照明器具等にハンダ付けする際に、熱によって絶縁性基台2が変形するおそれがある。
したがって、低融点ガラス粉末の軟化点(Ts)は、450℃以上であることが好ましい。
一方、SiO2の含有量が50mol%を超える場合、軟化点(Ts)やガラス転移点(Tg)が過度に高くなるおそれある。SiO2の含有量は、好ましくは40.5mol%以上、より好ましくは42mol%以上である。また、SiO2の含有量は、好ましくは48mol%以下、より好ましくは47mol%以下である。
Na2OおよびK2Oの含有量の合計は、2mol%以上10mol%以下であることが好ましい。Na2OおよびK2Oの含有量の合計が2mol%未満であると、軟化点(Ts)やガラス転移点(Tg)が高くなったり、ガラスが不安定となって分相しやすくなったりする。一方、Na2OおよびK2Oの含有量の合計が10mol%を超えると、耐酸化性が低下したり、絶縁性基台2の強度が低下したりする。Na2OおよびK2Oの含有量の合計は、より好ましくは6mol%以上、8mol%以下である。
Al2O3の含有量が5mol%を超える場合、軟化点(Ts)やガラス転移点(Tg)が過度に高くなるおそれがある。Al2O3の含有量は、好ましくは3mol%以下である。
BaOも、ガラスを安定化するために添加できるが、その含有量は、1%以下が好ましい。
低融点ガラス粉末の最大粒径は、より好ましくは10μm以下である。
セラミックスフィラーが20体積%未満であると、ガラスセラミックス組成物の焼結体において、十分な反射率を得られないおそれがある。一方、セラミックスフィラーが40体積%を超えると、ガラスセラミックス組成物の焼結性が低くなり、焼結体の強度が低下するおそれがある。
このため、通電時に発光素子7から生じた熱は、発光素子7が搭載されたリードフレーム3aを伝わって、発光装置10の外部に速やかに放出されるとともに、ボンディングワイヤ8を伝わって、リードフレーム3bからも、発光装置10の外部に放出される。
この樹脂成分に、蛍光体等を添加することにより、発光装置10として得られる光の色を、適宜調整することができる。
また、リードフレーム3が、酸化されることなく絶縁性基台2と一体として設けられているため、リードフレーム3を通して、発光素子7から生じた熱が速やかに発光装置10外部に放出される。したがって、高出力の発光素子7を搭載したものであっても、過度な温度上昇による発光効率の低下を抑制して、高輝度に発光させることができる。
このような本発明の発光装置10は、例えば液晶ディスプレイ等のバックライト、小型情報端末の操作ボタン発光部、自動車用あるいは装飾用の照明、その他の光源として好適に使用できる。
なお、以下の説明では、その製造に用いる部材について、完成品の部材と同一の符号を付して説明する。
発光素子搭載用支持体1は、例えば図4〜図9に示すように、金型40、50内で、未焼成側面部材4A及び未焼成支持部材5Aを製造した後、これらをリードフレーム3を挟んで重ね合わせて未焼成発光素子搭載用支持体1とし、これらを金型40、50内に収容した状態のまま焼成した後、冷却して得られる。
焼成温度が630℃を超えると、リードフレーム3を構成する導電性金属が酸化して、リードフレーム3の熱伝導性が低下したり導電性が低下したりするおそれがある。また、リードフレーム3がアルミニウムを主成分とする場合には、アルミニウムが溶解して、リードフレーム3が変形するおそれがある。一方、焼成温度が550℃未満であると、焼結が十分進行せず、緻密な絶縁性基台2を得られないおそれがある。
また、枠体51に対しても、支持部5に向かう方向に、3kPaの圧力を加える。これにより、支持部5は、枠体51の突起部510との接触面において、図中の上向きの方向に押圧され、金型50から分離される。
まず、低融点ガラス粉末を製造した。すなわち、下記酸化物換算のmol%表示で、SiO2を45mol%、B2O3を41.5mol%、ZrO2を4mol%、ZnOを1.5mol%、Na2Oを2mol%、K2Oを6mol%となるように原料を配合、混合し、この原料混合物を白金ルツボに入れて1300〜1400℃で60分間溶融させた後、この溶融状態のガラスを流し出し冷却した。このガラスをアルミナ製ボールミルにより20〜60時間粉砕して低融点ガラス粉末を製造した。なお、粉砕時の溶媒にはエチルアルコールを用いた。
このようにして得られた低融点ガラス粉末の50%粒径(D50)をレーザー回折/散乱式粒度分布測定装置を用いて測定したところ、2.8μmであった。
得られた発光素子搭載用支持体1のリードフレーム3は、酸化されておらず、発光装置10として適用できるものであった。
なお、2010年2月1日に出願された日本特許出願2010−020240号の明細書、特許請求の範囲、図面及び要約書の全内容をここに引用し、本発明の開示として取り入れるものである。
Claims (8)
- 発光素子が搭載される搭載部を有する絶縁性基台と、前記絶縁性基台に搭載される発光素子を実装するリードフレームとを一体成形した発光素子搭載用支持体であって、
前記絶縁性基台が、低融点ガラス粉末とセラミックスフィラーとを含むガラスセラミックス組成物の焼結体からなり、前記低融点ガラス粉末の軟化点(Ts)が630℃以下であることを特徴とする発光素子搭載用支持体。 - 前記セラミックスフィラーは、アルミナ粉末、ジルコニア粉末及びチタニア粉末から選択される1種又は2種以上の混合物からなることを特徴とする請求項1に記載の発光素子搭載用支持体。
- 前記リードフレームが、アルミニウム、銅、鉄/銅合金、又は鉄/ニッケル合金から選択される導電性金属又は合金であることを特徴とする請求項1又は2に記載の発光素子搭載用支持体。
- 前記ガラスセラミックス組成物において、低融点ガラス粉末の含有比率が60体積%以上80体積%以下であり、セラミックスフィラーの含有比率が20体積%以上40体積%以下であることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の発光素子搭載用支持体。
- 前記絶縁性基台がすり鉢状に凹陥する発光素子の搭載される搭載部を有し、リードフレームが前記絶縁性基台を貫通して前記搭載部の底面に露出していることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の発光素子搭載用支持体。
- 前記低融点ガラス粉末の軟化点(Ts)が450℃以上630℃以下であることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の発光素子搭載用支持体。
- 前記低融点ガラス粉末の50%粒径(D50)が0.5μm以上4μm以下であることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の発光素子搭載用支持体。
- 請求項1乃至7のいずれか1項に記載の発光素子搭載用支持体と、
前記発光素子搭載用支持体の搭載部に搭載される発光素子と、
を有することを特徴とする発光装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011551691A JP5673561B2 (ja) | 2010-02-01 | 2010-11-29 | 発光素子搭載用支持体及び発光装置並びに発光素子搭載用支持体の製造方法 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010020240 | 2010-02-01 | ||
JP2010020240 | 2010-02-01 | ||
PCT/JP2010/071297 WO2011092934A1 (ja) | 2010-02-01 | 2010-11-29 | 発光素子搭載用支持体及び発光装置 |
JP2011551691A JP5673561B2 (ja) | 2010-02-01 | 2010-11-29 | 発光素子搭載用支持体及び発光装置並びに発光素子搭載用支持体の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2011092934A1 true JPWO2011092934A1 (ja) | 2013-05-30 |
JP5673561B2 JP5673561B2 (ja) | 2015-02-18 |
Family
ID=44318935
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011551691A Active JP5673561B2 (ja) | 2010-02-01 | 2010-11-29 | 発光素子搭載用支持体及び発光装置並びに発光素子搭載用支持体の製造方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8727585B2 (ja) |
EP (1) | EP2533310A1 (ja) |
JP (1) | JP5673561B2 (ja) |
KR (1) | KR20120125452A (ja) |
CN (1) | CN102714258A (ja) |
TW (1) | TW201131832A (ja) |
WO (1) | WO2011092934A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5915527B2 (ja) * | 2010-07-29 | 2016-05-11 | 旭硝子株式会社 | ガラスセラミックス組成物、発光素子用基板、および発光装置 |
CN102403418A (zh) * | 2011-11-09 | 2012-04-04 | 东莞勤上光电股份有限公司 | 一种大功率led的散热结构的制作方法 |
KR101548223B1 (ko) * | 2013-10-11 | 2015-08-31 | (주)포인트엔지니어링 | 방열 물질이 내재된 칩 실장 기판용 방열체 제조 방법 |
CN110277476A (zh) * | 2018-03-14 | 2019-09-24 | 青岛杰生电气有限公司 | 一种直插式侧发光深紫外led支架及其制作工艺 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0517211A (ja) * | 1991-03-07 | 1993-01-26 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 基板材料及び回路基板 |
JP3686687B2 (ja) * | 1994-05-30 | 2005-08-24 | 京セラ株式会社 | 低温焼成セラミック回路基板 |
JP2002198626A (ja) * | 2000-12-27 | 2002-07-12 | Kyocera Corp | 低温焼成セラミック回路基板の製造方法 |
US6548895B1 (en) * | 2001-02-21 | 2003-04-15 | Sandia Corporation | Packaging of electro-microfluidic devices |
JP2002299831A (ja) * | 2001-03-30 | 2002-10-11 | Kyocera Corp | 回路基板 |
ATE425556T1 (de) * | 2001-04-12 | 2009-03-15 | Matsushita Electric Works Ltd | Lichtquellenbauelement mit led und verfahren zu seiner herstellung |
JP4028810B2 (ja) * | 2003-02-25 | 2007-12-26 | 京セラ株式会社 | 多層配線基板の製造方法 |
JP2006278761A (ja) * | 2005-03-29 | 2006-10-12 | Tdk Corp | グリーン基板の製造方法、セラミック基板の切断方法およびチップ状電子部品の製造方法 |
JP2007207464A (ja) * | 2006-01-31 | 2007-08-16 | Toray Ind Inc | プラズマディスプレイ用背面板およびその製造方法 |
US7655957B2 (en) * | 2006-04-27 | 2010-02-02 | Cree, Inc. | Submounts for semiconductor light emitting device packages and semiconductor light emitting device packages including the same |
JP2008041699A (ja) | 2006-08-01 | 2008-02-21 | Showa Denko Kk | Ledパッケージ |
JP2008153553A (ja) * | 2006-12-19 | 2008-07-03 | Nichia Chem Ind Ltd | 発光装置およびその製造方法 |
JP5320910B2 (ja) | 2007-09-04 | 2013-10-23 | 豊田合成株式会社 | 発光装置 |
JP5383101B2 (ja) * | 2008-06-23 | 2014-01-08 | 三菱電機株式会社 | 面状光源装置および表示装置 |
JP2010020240A (ja) | 2008-07-14 | 2010-01-28 | Konica Minolta Business Technologies Inc | カラー画像形成装置 |
JP5126127B2 (ja) * | 2009-03-17 | 2013-01-23 | 豊田合成株式会社 | 発光装置の製造方法 |
KR101047778B1 (ko) * | 2010-04-01 | 2011-07-07 | 엘지이노텍 주식회사 | 발광 소자 패키지 및 이를 구비한 라이트 유닛 |
KR20120108437A (ko) * | 2011-03-24 | 2012-10-05 | 삼성전자주식회사 | 발광소자 패키지 |
-
2010
- 2010-11-29 KR KR1020127011375A patent/KR20120125452A/ko not_active Application Discontinuation
- 2010-11-29 JP JP2011551691A patent/JP5673561B2/ja active Active
- 2010-11-29 WO PCT/JP2010/071297 patent/WO2011092934A1/ja active Application Filing
- 2010-11-29 EP EP10844688A patent/EP2533310A1/en not_active Withdrawn
- 2010-11-29 CN CN2010800597648A patent/CN102714258A/zh active Pending
- 2010-11-30 TW TW099141417A patent/TW201131832A/zh unknown
-
2012
- 2012-07-31 US US13/562,723 patent/US8727585B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2011092934A1 (ja) | 2011-08-04 |
US20120294019A1 (en) | 2012-11-22 |
JP5673561B2 (ja) | 2015-02-18 |
TW201131832A (en) | 2011-09-16 |
KR20120125452A (ko) | 2012-11-15 |
US8727585B2 (en) | 2014-05-20 |
EP2533310A1 (en) | 2012-12-12 |
CN102714258A (zh) | 2012-10-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN100565951C (zh) | 发光器件及其制造方法 | |
JP5061236B2 (ja) | 発光ダイオードパッケージ及び発光素子搭載用基板 | |
JP5371359B2 (ja) | 蛍光体含有ガラス板及び発光装置の製造方法 | |
JP5307364B2 (ja) | 蛍光体含有ガラスの製造方法及び固体素子デバイスの製造方法 | |
JP5035241B2 (ja) | 発光装置の製造方法および発光装置 | |
JP2006156668A (ja) | 発光装置及びその製造方法 | |
JP2008270563A (ja) | 発光装置、光源装置及び発光装置の製造方法 | |
JP2012191218A (ja) | 発光素子搭載基板 | |
EP2017899A1 (en) | Light emitting device | |
TW201108470A (en) | Light-emitting device | |
JP2008153553A (ja) | 発光装置およびその製造方法 | |
JP5673561B2 (ja) | 発光素子搭載用支持体及び発光装置並びに発光素子搭載用支持体の製造方法 | |
WO2012014853A1 (ja) | 発光素子用基板、発光装置及び発光素子用基板の製造方法 | |
WO2012005308A1 (ja) | 発光素子用反射枠体、発光素子用基板、および発光装置 | |
JP5644771B2 (ja) | 発光素子用基板および発光装置 | |
JP2012049512A (ja) | 発光素子搭載用基板とその製造方法および発光装置 | |
JP2007299997A (ja) | 発光装置の製造方法 | |
JP2014067965A (ja) | 発光装置 | |
JP5725029B2 (ja) | 発光素子搭載用基板および発光装置 | |
JP5850053B2 (ja) | 発光素子用基板および発光装置 | |
JP2009164309A (ja) | 発光素子搭載用基板およびその製造方法およびそれを用いた発光装置 | |
JP2012238855A (ja) | 発光素子用基板および発光装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130807 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140715 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140829 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141202 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141215 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5673561 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |