JPWO2009128297A1 - 活性酸素生成装置、加湿器及び加湿器付き空気清浄機 - Google Patents

活性酸素生成装置、加湿器及び加湿器付き空気清浄機 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2009128297A1
JPWO2009128297A1 JP2010508135A JP2010508135A JPWO2009128297A1 JP WO2009128297 A1 JPWO2009128297 A1 JP WO2009128297A1 JP 2010508135 A JP2010508135 A JP 2010508135A JP 2010508135 A JP2010508135 A JP 2010508135A JP WO2009128297 A1 JPWO2009128297 A1 JP WO2009128297A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
active oxygen
cathode
oxygen generator
water
generator according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010508135A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5419867B2 (ja
Inventor
史朗 竹内
史朗 竹内
志賀 彰
彰 志賀
古橋 拓也
拓也 古橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2010508135A priority Critical patent/JP5419867B2/ja
Publication of JPWO2009128297A1 publication Critical patent/JPWO2009128297A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5419867B2 publication Critical patent/JP5419867B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L9/015Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using gaseous or vaporous substances, e.g. ozone
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/461Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
    • C02F1/46104Devices therefor; Their operating or servicing
    • C02F1/46109Electrodes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/461Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
    • C02F1/467Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis by electrochemical disinfection; by electrooxydation or by electroreduction
    • C02F1/4672Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis by electrochemical disinfection; by electrooxydation or by electroreduction by electrooxydation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/461Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
    • C02F1/46104Devices therefor; Their operating or servicing
    • C02F1/46109Electrodes
    • C02F2001/46123Movable electrodes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/461Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
    • C02F1/46104Devices therefor; Their operating or servicing
    • C02F1/46109Electrodes
    • C02F2001/46133Electrodes characterised by the material
    • C02F2001/46138Electrodes comprising a substrate and a coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/461Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
    • C02F1/46104Devices therefor; Their operating or servicing
    • C02F1/46109Electrodes
    • C02F2001/46152Electrodes characterised by the shape or form
    • C02F2001/46157Perforated or foraminous electrodes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2305/00Use of specific compounds during water treatment
    • C02F2305/02Specific form of oxidant
    • C02F2305/023Reactive oxygen species, singlet oxygen, OH radical
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/36Hydrogen production from non-carbon containing sources, e.g. by water electrolysis

Abstract

空気中の酸素を補給しつつ活性酸素を効率よく、連続的に生成することができる小型の活性酸素生成装置を提供する。陽極3と導電性高分子4bを含む基材4aからなる陰極4との間に水を介在させ、前記陽極3と前記陰極4間を通電させることで前記導電性高分子4bが前記水に溶存している酸素を還元して活性酸素を生成する活性酸素生成装置において、前記陰極4は、一部の表面が水面上に突出した状態で、水平な導電性回転軸6を中心に回転可能に設けられている。

Description

本発明は、活性酸素生成装置に関し、特に活性酸素を効率よく、連続的に発生する手段を簡易な構造で実現することができる活性酸素生成装置に関するものである。
従来より、水中に存在する有害な微生物や雑菌を殺菌するための活性酸素を生成する手段として、放電や、光触媒を用いる方法などが知られている。しかし、前者の放電方式は電力量が多いことや高電圧入力に対する安全性の確保が必要なことなどの問題点があった。また、後者の光触媒方式は効果が得られるためには紫外線の光源を必要とし、装置が大型化することや、人体に対して照射されると有害であるという問題点があった。また、水中で電気を用いた電気分解により活性酸素を生成する手段も見受けられるが、副生成物として水素や塩素が発生し、爆発するおそれがあったり、刺激臭が発生したりするなどの問題点があった。このような問題点を解決する手段として、陽極と活性酸素発生能を有する導電性高分子(以下、導電性高分子として記す)を担持させた陰極との間に通電させることによって活性酸素を発生させる手段が知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開平10−99863号公報(請求項1、請求項9、図1)
例えば、ポリアニリンなどの導電性高分子は、酸化還元反応の反応性に優れており、該導電性高分子から水中の溶存酸素へ電子が供与され、酸素を還元して活性酸素を生成する。このような酸化還元能を有するポリアニリンに電気的に還元電位を与えて連続的に電子供給を行えば水中で活性酸素が生成され続けることとなる。しかし、水中の溶存酸素量は限られており、溶存酸素の消費とともに活性酸素の生成量も減少する。また、長期間の使用に際しても、導電性高分子表面に不純物などが付着することにより活性酸素の生成量が減少する。
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、空気中の酸素を補給しつつ活性酸素を効率よく、連続的に生成することができる小型の活性酸素生成装置を提供することを目的とする。
本発明に係る活性酸素生成装置は、陽極と導電性高分子を含む基材からなる陰極との間に水を介在させ、前記陽極と前記陰極間を通電させることで前記導電性高分子が前記水に溶存している酸素を還元して活性酸素を生成する活性酸素生成装置において、前記陰極は、一部の表面が水面上に突出した状態で、水平軸を中心に回転可能に設けられているものである。
本発明の活性酸素生成装置は、導電性高分子を含む基材からなる陰極が回転することにより該陰極の上部に水膜ができるので、該水膜と大気の界面から大気中の酸素を取り込むことができる。そのため、大気中の酸素を積極的・連続的に補給しつつ導電性高分子から供与される電子と反応して活性酸素を効率よく、連続的に生成することができる。
本発明の実施の形態1における活性酸素生成装置の側面図(a)及び正面図(b)である。 本発明の実施の形態1における水中の溶存酸素向上手段である回転子を示す斜視図である。 本発明の実施の形態2における活性酸素生成装置の側面図(a)及び正面図(b)である。 本発明の実施の形態3における活性酸素生成装置の側面図(a)及び正面図(b)である。
符号の説明
1 水槽、2 水、3 陽極、4 陰極、4a 導電性基材、4b 導電性高分子、5 直流電源、6 回転軸、6a 支持軸、7 突起部、7a 棒状突起、7b 円板、7c 羽根、8 回転子。
実施の形態1.
以下、本発明の実施の形態1について図1を用いて説明する。図1(a)は本発明の実施の形態1における活性酸素生成装置の側面図、(b)はその正面図である。
この活性酸素生成装置は、水槽1と、水槽1の水2に一部または全部が浸漬するように設置された陽極3と、導電性高分子4bを含む基材4aからなり、陽極3との間に所定の間隔を隔てて対向配置された陰極4と、陽極3と陰極4に接続される電池等の直流電源5とを備え、陽極3と陰極4間を通電させることで導電性高分子4bが両電極間に介在する水2に溶存している酸素を還元して活性酸素を生成するようになっている。すなわち、陰極3の表面に含有されている導電性高分子4bにより、水中に溶存している酸素へ電子が供与され、スーパーオキシド、ヒドロキシラジカル、過酸化水素などの活性酸素が生成される。
ここで、本実施の形態1では、陽極3は、複数の方形状の導電板を櫛歯状に連結したものからなり、陰極4は、円板状の導電性基材4aの表面に導電性高分子4bを塗布、接着、あるいは含浸させるなどして担持させたもので、複数の円板状の導電性基材4aの中心に導電性の回転軸6を挿通して相互に結合された構成となっている。そして、各円板状の陰極4は、櫛歯状の陽極3の間に介在するように配置され、かつ陰極4の下部は水面下に埋没し、上部は水面上に突出するように配置されている。
このため、陰極4を回転軸6を中心に回転させたときに、陰極3の表面に水膜が形成されるので、該水膜と大気の界面から酸素が連続的に取り込まれることになる。つまり、水中への酸素の補給が可能となる。このとき、水面から突出している陰極4の上部には常時水膜が形成されているので、該水膜が乾燥しないように陰極4の回転速度を調整する。
また、活性酸素の生成量は水中に浸漬している面積に依存するので、浸漬している面積は大きい方がよく、浸漬している部分は必ず回転により大気に暴露される構造とすることが望ましい。
このように、導電性の回転軸6を陰極4との通電部とすることで、陰極4と通電部との接点が摺動部を有さないことから、回転による接点部の磨耗の心配がない。また、回転の中心を通電部とすることで、回転による配線のねじれも考慮する必要がなくなる。その上、回転するのは陰極4のみで、陽極3は分離して水中に浸漬する構造とすることにより、配置の自由度が増し、配線及び通電方法が容易となる。
上記陰極4に用いる導電性高分子4bは、一般に知られている、ポリアニリン、ポリアニリン誘導体、ポリピロール、ポリチオフェン、及びポリアセチレンの中から少なくとも1つの材料を選んで使用するものとする。また、基材4aは抵抗値が低いほどよく、表面抵抗値は10−3〜103Ω/□であることが好ましい。本活性酸素生成装置は水中で電気分解がほとんど生じない程度の微小電圧を印加するため、表面抵抗値が高いと電極の通電部分から最も離れた箇所では電圧降下が大きく、ほとんど電圧が印加されないことになる。このとき、Ω/□は表面抵抗値であり、測定対象物の表面1cm2における抵抗値を示すものである。
さらに、陰極4の表面に大気が積極的に当たるように、送風手段(図示せず)を設けることが好ましい。陰極表面に大気が送風されることで、陰極表面に形成されている水膜へより多くの酸素を取り込むことが可能となり、活性酸素の生成量増加に寄与する。前述のように送風手段を設けたときには、水中及び水上を移動するように複数の突起部7を有する回転子8を回転軸6に設けることで、該突起部7が風の力を受けて回転軸6を回転させることができる。なお、突起部7は回転軸6にほぼ平行にまたは放射状に設ける。このように構成することにより、駆動電源を必要とせずに陰極4を回転することができ、装置の小型化及び省エネ化を実現することができる。
陰極4の基材4aは、板形状の他に、織布や網状に形成されてもよく、表面積が広くなるため活性酸素の生成量も増大する。また、発泡体などの多孔質材料から形成されてもよく、回転時に基材内部の空洞部分に、より多くの大気中の酸素を水中に取り込むことが可能となる。本実施の形態1では陰極の導電性高分子は基材が含有されていることとしたが、導電性高分子が基材の表面に塗布または含浸される場合には、基材は絶縁性の材料でもよい。
水中の溶存酸素量を多く保つ手段として、水温を0〜30℃に調整すると良い。水温は低いほど溶存酸素量は多くなるため、ペルチェ素子や凝縮機を水槽1内または水槽1に接するように配置することで水温を低く保つ。0℃以下では水が氷ってしまうことと、30℃以上では、溶存酸素濃度が0℃と比べて半減してしまうため、上記範囲内に水温を調整する。
また、前述のように、水中及び水上を連続的に移動する突起部7を回転軸6に設けることで、該突起部7が水上から水中に移動するときに大気中の酸素を水中に取り込み、水中の溶存酸素を増加させ、陰極表面上で生成される活性酸素も増加することとなる。水中の溶存酸素向上手段である突起部7は、例えば図3に示すように、複数の棒状突起7aを円板7bに設けたブラシ状の回転子8としたり、あるいは複数の羽根7cを円板7bに突設した水車のような回転子8としたりして、表面積の大きい突起物であるのがよい。
実施の形態2.
以下、本発明の実施の形態2について、図3を用いて説明する。図3(a)は本発明の実施の形態2における活性酸素生成装置の側面図、(b)はその正面図である。
本実施の形態2は、導電性高分子4bを含む円筒形あるいはドラム形の基材4aを陰極4とし、その中心を貫通するように配置した棒状の導電性基材を陽極3とし、前記陰極4が回転しながら円周面の一部(下部)が水中に浸漬し、円周面の上部は水面上にあって、該陽極3との間で通電されることによって活性酸素が生成される構造としたものである。なお、前記陽極3は陰極4と対向する部分において、水中に浸漬するように凹型に折れ曲がった構造とする。すなわち、この陽極3は、陰極4の支持軸6aであり固定軸となっており、陰極4及び回転子7はこの支持軸6a(陽極3)に対して自由に回転するように支持されている。さらに、陰極4と支持軸(陽極3)を電気的に絶縁するために、陰極4のボス部には樹脂製等からなるブシュを介在させる。また、陰極4は図示しないモータにより歯車等を介して回転する。
このように構成することで、装置の容積に対して水中に浸漬している陰極4の面積を広く確保することができ、高い活性酸素の生成量が可能となる。また、陽極3を小面積で形成することができ、構造として簡易に実現することができる。
実施の形態3.
以下、本発明の実施の形態3について、図4を用いて説明する。図4は(a)は本発明の実施の形態3における活性酸素生成装置の側面図、(b)はその正面図である。
本実施の形態3は、導電性高分子4bを含む円筒形あるいはドラム形の基材4aを陰極4とし、該陰極4が回転しながら円周面の一部(下部)が水中に浸漬し、円周面の上部は水面上にあって、前記陰極4の下の水槽1の底面に配置された板状の陽極3との間で通電されることによって活性酸素が生成される構造としたものである。
このような構造とすることで、装置の容積に対して水中に浸漬している陰極4の面積を広く確保することができ、多くの活性酸素生成量が可能となる。また、陽極3と陰極4との距離は1〜20mmの間であればよく、陽極3の配置は設置場所に応じて変更可能であり、陰極4と陽極3が分離しているため、両極の通電方法も容易となる。
上述した実施の形態1〜3において、使用に応じて電極表面に汚れが付着して電流が流れにくくなり、過度の電圧が印加される場合がある。高電圧が印加されると基準電位が変化して活性酸素ではなく、水素発生が優位となってしまい、活性酸素の生成量が減少する。また、使用に応じて陰極と陽極が接触してしまい、過電流が生じてしまう場合がある。陰極に含まれる導電性高分子に過電流が印加されると、該導電性高分子からの電子の供与が行われなくなってしまう現象があり、また、過電流印加による発火の恐れもある。そのため、陰極と陽極の間に印加される電流値及び電圧値を常に検知する手段(図示せず)を有し、電流及び電圧値の急激な上昇を検知したときには両極間の通電を停止することで、上記現象を防ぐ機構(制御手段)を有するとよい。
また、上述した電極間の通電により、活性酸素とともに水素及び塩素は少なからず生成される。水素が滞留すると爆発を引き起こす可能性を有し、塩素も有害ガスであるため、人体に対して害する恐れがある。そのため、水上に上記ガスの検出手段(図示せず)を設置することで、上記ガスの濃度が増加した場合には、電極間の通電を調整、または停止する機構(制御手段)を有するとよい。
このような機構(制御手段)を装置に付与することで、装置としての安全性を高める。
上記の各実施の形態に示した活性酸素生成装置の構成により、空気中の酸素を補給しつつ活性酸素を効率よく連続的に生成することができる。また、活性酸素は水中の有害な微生物や雑菌を殺菌する作用を有するため、本活性酸素生成装置を加湿器や加湿器付き空気清浄機に搭載することによって、防菌・防臭効果があり、装置の衛生性を保つことが可能となる。

Claims (14)

  1. 陽極と導電性高分子を含む基材からなる陰極との間に水を介在させ、前記陽極と前記陰極間を通電させることで前記導電性高分子が前記水に溶存している酸素を還元して活性酸素を生成する活性酸素生成装置において、
    前記陰極は、一部の表面が水面上に突出した状態で、水平軸を中心に回転可能に設けられていることを特徴とする活性酸素生成装置。
  2. 前記陰極は、前記水平軸として、通電用の導電性の回転軸を有することを特徴とする請求項1記載の活性酸素生成装置。
  3. 前記陰極は、複数の円板または単一の円筒もしくはドラムにより形成されていることを特徴とする請求項1または2記載の活性酸素生成装置。
  4. 前記陰極の導電性高分子は、ポリアニリン、ポリアニリン誘導体、ポリピロール、ポリチオフェン及びポリアセンの中から選ばれた少なくとも一つの材料からなることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の活性酸素生成装置。
  5. 前記陰極の導電性高分子を含む基材は、10-3〜103Ω/□の表面抵抗値を有する材料からなることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の活性酸素生成装置。
  6. 前記陰極の導電性高分子を含む基材は、発泡体などの多孔質材料からなることを特徴とする請求項5記載の活性酸素生成装置。
  7. 前記陰極を回転させる送風手段を有することを特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載の活性酸素生成装置。
  8. 前記陰極及び陽極が浸漬している水の温度を0〜30℃に保持することを特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載の活性酸素生成装置。
  9. 前記水面下及び水面上を移動するように、複数の突起部を前記回転軸に設けたことを特徴とする請求項1乃至8のいずれかに記載の活性酸素生成装置。
  10. 前記突起部は、前記回転軸に放射状または回転子を介して前記回転軸にほぼ平行に設けられていることを特徴とする請求項9記載の活性酸素生成装置。
  11. 通電電流等の動作の異常を検知する検知手段と、該検知手段が動作の異常を検知したときに、電極間の通電を停止する制御手段とを有することを特徴とする請求項1乃至10のいずれかに記載の活性酸素生成装置。
  12. 前記検知手段は、電極間の電流値または電圧値を検出することを特徴とする請求項11記載の活性酸素生成装置。
  13. 前記検知手段は、電極間の通電により生成される水素または塩素の濃度を検出することを特徴とする請求項12記載の活性酸素生成装置。
  14. 請求項1乃至13のいずれかに記載の活性酸素生成装置を搭載したことを特徴とする加湿器または加湿器付き空気清浄機。
JP2010508135A 2008-04-14 2009-03-03 活性酸素生成装置、加湿器及び加湿器付き空気清浄機 Active JP5419867B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010508135A JP5419867B2 (ja) 2008-04-14 2009-03-03 活性酸素生成装置、加湿器及び加湿器付き空気清浄機

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008104396 2008-04-14
JP2008104396 2008-04-14
JP2010508135A JP5419867B2 (ja) 2008-04-14 2009-03-03 活性酸素生成装置、加湿器及び加湿器付き空気清浄機
PCT/JP2009/053930 WO2009128297A1 (ja) 2008-04-14 2009-03-03 活性酸素生成装置、加湿器及び加湿器付き空気清浄機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2009128297A1 true JPWO2009128297A1 (ja) 2011-08-04
JP5419867B2 JP5419867B2 (ja) 2014-02-19

Family

ID=41198998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010508135A Active JP5419867B2 (ja) 2008-04-14 2009-03-03 活性酸素生成装置、加湿器及び加湿器付き空気清浄機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8491709B2 (ja)
JP (1) JP5419867B2 (ja)
CN (1) CN102007230B (ja)
DE (1) DE112009000921B4 (ja)
WO (1) WO2009128297A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012075823A (ja) * 2010-10-06 2012-04-19 Mitsubishi Electric Corp 手乾燥装置

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102099061A (zh) * 2008-07-16 2011-06-15 三洋电机株式会社 具有空气净化功能的电气设备
US20110100889A1 (en) * 2008-07-31 2011-05-05 Mitsubishi Electric Corporation Sterilzation and anti-bacterialzation equipment
JP5383436B2 (ja) * 2009-10-30 2014-01-08 三菱電機株式会社 活性酸素生成装置、加湿器および空気清浄機
JP2011141047A (ja) * 2010-01-05 2011-07-21 Mitsubishi Electric Corp 冷凍サイクル装置
WO2012166997A2 (en) 2011-05-31 2012-12-06 Clean Chemistry, Llc Electrochemical reactor and process
CN102773163A (zh) * 2012-05-03 2012-11-14 戴艺 湿式转动静电场净化器
WO2014039929A1 (en) 2012-09-07 2014-03-13 Clean Chemistry, Llc Systems and methods for generation of reactive oxygen species and applications thereof
US10301728B2 (en) 2013-05-22 2019-05-28 C.Q.M. Ltd System for the electrolysis of water having rotating disc cathodes and an automated cathode cleaner
CN103991933B (zh) * 2014-05-30 2015-08-26 山东大学 一种转盘式电Fenton反应器及其应用
AU2015311692B2 (en) 2014-09-04 2020-10-08 Clean Chemistry, Inc. Method of water treatment utilizing a peracetate oxidant solution
CA2981034A1 (en) 2015-03-26 2016-09-29 Clean Chemistry, Inc. Systems and methods of reducing a bacteria population in high hydrogen sulfide water
EP3093567B1 (de) * 2015-05-12 2017-08-16 VENTA-Luftwäscher GmbH Filterkartusche, walze und luftbefeuchter
CN105233988B (zh) * 2015-09-17 2017-03-22 中国科学院过程工程研究所 一种半湿式静电除尘器
KR101839557B1 (ko) * 2015-10-30 2018-04-26 엘지전자 주식회사 전기집진장치 및 이를 포함하는 공기조화기
EP3162444B1 (en) 2015-10-30 2021-09-15 LG Electronics Inc. Electric dust collector and air conditioner including the same, air conditioner using an electric dust collector
US10883224B2 (en) 2015-12-07 2021-01-05 Clean Chemistry, Inc. Methods of pulp fiber treatment
WO2017100284A1 (en) 2015-12-07 2017-06-15 Clean Chemistry, Inc. Methods of microbial control
SG11201805241SA (en) * 2015-12-24 2018-07-30 Mitsubishi Electric Corp Water treatment device and water treatment method
CN105536994B (zh) * 2016-01-05 2017-12-26 东华大学 一种静电式空气净化器集尘板的制备方法
US11136714B2 (en) 2016-07-25 2021-10-05 Clean Chemistry, Inc. Methods of optical brightening agent removal
CN106430745A (zh) * 2016-08-29 2017-02-22 宜兴市凌泰环保设备有限公司 卧式旋极电催化氧化除污系统
US11001864B1 (en) 2017-09-07 2021-05-11 Clean Chemistry, Inc. Bacterial control in fermentation systems
US11311012B1 (en) 2017-09-07 2022-04-26 Clean Chemistry, Inc. Bacterial control in fermentation systems
FR3106826B1 (fr) * 2020-02-05 2022-02-25 Solene R Dispositif et procédé sécurisé de traitement électrocatalytique des eaux

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2307603A (en) * 1942-02-18 1943-01-05 Westinghouse Electric & Mfg Co Electrical precipitator with automatic dust removal
US2486877A (en) * 1943-12-30 1949-11-01 Ransburg Electro Coating Corp Overspray recovery for spray booths
US2663380A (en) * 1951-03-14 1953-12-22 Air Maze Corp Rotary electrostatic filter
US3912467A (en) * 1973-04-06 1975-10-14 High Voltage Engineering Corp Moving electrode electrostatic particle precipitator
JPS60177614A (ja) * 1984-02-24 1985-09-11 Hitachi Tobu Semiconductor Ltd 除塵装置
AU581964B2 (en) * 1985-06-27 1989-03-09 Cheminor A/S A method for the production of metals by electrolysis
DK157667C (da) * 1986-05-26 1990-07-02 Frandsen Aksel S Luftdrevet kontaktfilter
CN87206293U (zh) * 1987-04-14 1988-06-01 上海经济区水产养殖科技情报中心 增氧净化机
CN2165143Y (zh) * 1993-07-28 1994-05-18 廖永忠 两向转动电镀滚筒
US5429669A (en) * 1994-07-12 1995-07-04 Chang; Chin-Chu Electrostatic precipitator
JP3043981B2 (ja) 1995-12-26 2000-05-22 健一 森田 活性酸素発生剤およびそれを用いた活性酸素発生方法
JPH1099863A (ja) 1996-08-07 1998-04-21 Kenichi Morita 用水の殺菌方法及びこれに用いる用水処理装置
JPH1081985A (ja) * 1996-09-03 1998-03-31 Opt D D Melco Lab:Kk 電気化学装置
JP3419656B2 (ja) * 1997-09-02 2003-06-23 学校法人桐蔭学園 活性酸素発生装置
JP3437128B2 (ja) * 1999-07-09 2003-08-18 東亞合成株式会社 塩化アルカリ電解装置及びその運転方法
JP3492327B2 (ja) 2001-03-15 2004-02-03 学校法人桐蔭学園 活性酸素発生方法及び装置
US6845971B2 (en) * 2001-06-18 2005-01-25 Slant/Fin Corporation Sterile humidifier and method of operating same
CN2599015Y (zh) * 2003-01-06 2004-01-14 昝福义 一种有机合成电解槽
JP4685008B2 (ja) * 2004-03-03 2011-05-18 株式会社是須技工 電気集塵器
US6958088B1 (en) * 2004-09-27 2005-10-25 Toshio Moriyama Carbon separation and collection device used for high performance dust collector
JP4395768B2 (ja) 2005-04-19 2010-01-13 株式会社デンソー 活性酸素の発生方法および発生装置
JP2008032370A (ja) 2006-08-01 2008-02-14 Sanyo Electric Co Ltd 空気調和装置
JP2008081760A (ja) * 2006-09-26 2008-04-10 Mitsubishi Electric Corp 過酸化水素製造装置並びにそれを用いた空調機、空気清浄機及び加湿器
CN1927741A (zh) * 2006-09-29 2007-03-14 李德星 针棒叶轮螺旋增氧机

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012075823A (ja) * 2010-10-06 2012-04-19 Mitsubishi Electric Corp 手乾燥装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN102007230B (zh) 2014-12-10
US20110017066A1 (en) 2011-01-27
US8491709B2 (en) 2013-07-23
DE112009000921T5 (de) 2011-03-03
JP5419867B2 (ja) 2014-02-19
DE112009000921B4 (de) 2015-12-17
WO2009128297A1 (ja) 2009-10-22
CN102007230A (zh) 2011-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5419867B2 (ja) 活性酸素生成装置、加湿器及び加湿器付き空気清浄機
CN102099061A (zh) 具有空气净化功能的电气设备
JP4395768B2 (ja) 活性酸素の発生方法および発生装置
JP2002090058A (ja) 冷蔵庫
KR101973011B1 (ko) 도전성 스펀지 구조를 가지는 마찰 발전 장치
JP2010265502A (ja) 活性酸素発生装置及び加湿器、空気清浄機
JP6641182B2 (ja) イオン風式液体気化装置および空気調和装置
JP4683149B2 (ja) 液処理用放電ユニット、及び調湿装置
JP5186226B2 (ja) 水処理装置
EP2386522B1 (en) Active oxygen generator
JP5355572B2 (ja) 殺菌・抗菌装置
CN114279039A (zh) 一种空气调节装置
JP2010065285A (ja) 活性酸素生成装置
JP2011162838A (ja) 活性酸素種生成装置
CN218495278U (zh) 空气处理装置及空调器
CN214332992U (zh) 一种臭氧还原模块及空气净化器
JP6111417B2 (ja) 空気の除菌脱臭装置
US20220260265A1 (en) Fine water particle release device
JP5212486B2 (ja) 活性酸素種生成装置
JP2016161265A (ja) 水中のイオン吸着装置、及び、それを用いた加湿器
TWI332862B (en) Comb structure, air purifying device using the same, photolysis device using the same and electrolysis device
JP2015187426A (ja) 天井扇風機
KR970002917Y1 (ko) 편익에 이온발생용 전극을 설치하여서 된 팬
WO2012107081A1 (en) A system and an electrode for being used in the system for advanced electrochemical oxidation to degrade organic contaminants in an aqueous solution
JP2006283081A (ja) レドックスポリマーの付着方法および、それを用いた活性酸素発生システム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130730

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130925

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131022

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5419867

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250