JPWO2009093297A1 - ヒートポンプ装置及びこのヒートポンプ装置を搭載した空気調和機又は給湯器 - Google Patents
ヒートポンプ装置及びこのヒートポンプ装置を搭載した空気調和機又は給湯器 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2009093297A1 JPWO2009093297A1 JP2009550383A JP2009550383A JPWO2009093297A1 JP WO2009093297 A1 JPWO2009093297 A1 JP WO2009093297A1 JP 2009550383 A JP2009550383 A JP 2009550383A JP 2009550383 A JP2009550383 A JP 2009550383A JP WO2009093297 A1 JPWO2009093297 A1 JP WO2009093297A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- evaporator
- compressor
- frost formation
- heat pump
- detecting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 7
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims abstract description 146
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 claims abstract description 94
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 claims abstract description 90
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 claims abstract description 82
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims abstract description 50
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 148
- 238000010257 thawing Methods 0.000 claims description 56
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 claims description 38
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 47
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 47
- 238000000034 method Methods 0.000 description 36
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 7
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 7
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 3
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 2
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 2
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B47/00—Arrangements for preventing or removing deposits or corrosion, not provided for in another subclass
- F25B47/02—Defrosting cycles
- F25B47/022—Defrosting cycles hot gas defrosting
- F25B47/025—Defrosting cycles hot gas defrosting by reversing the cycle
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25D—REFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F25D21/00—Defrosting; Preventing frosting; Removing condensed or defrost water
- F25D21/002—Defroster control
- F25D21/006—Defroster control with electronic control circuits
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/30—Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
- F24F11/41—Defrosting; Preventing freezing
- F24F11/42—Defrosting; Preventing freezing of outdoor units
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F2140/00—Control inputs relating to system states
- F24F2140/20—Heat-exchange fluid temperature
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2500/00—Problems to be solved
- F25B2500/19—Calculation of parameters
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2600/00—Control issues
- F25B2600/23—Time delays
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2700/00—Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
- F25B2700/11—Sensor to detect if defrost is necessary
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2700/00—Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
- F25B2700/17—Speeds
- F25B2700/171—Speeds of the compressor
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2700/00—Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
- F25B2700/19—Pressures
- F25B2700/197—Pressures of the evaporator
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2700/00—Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
- F25B2700/21—Temperatures
- F25B2700/2117—Temperatures of an evaporator
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2700/00—Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
- F25B2700/21—Temperatures
- F25B2700/2117—Temperatures of an evaporator
- F25B2700/21171—Temperatures of an evaporator of the fluid cooled by the evaporator
- F25B2700/21172—Temperatures of an evaporator of the fluid cooled by the evaporator at the inlet
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Air Conditioning Control Device (AREA)
Abstract
Description
前記蒸発器への着霜状況を検出する第1の着霜状況検出手段とを備え、前記第1の着霜状況検出手段は、前記蒸発器吸込空気温度と前記蒸発圧力から算出される蒸発温度との差を前記圧縮機周波数で除した演算値を特徴量とし、該特徴量に基づいて、前記蒸発器への着霜による熱交換能力の低下を検出するものである。
図1は、本発明の実施の形態1におけるヒートポンプ装置を用いた空気調和機の冷媒回路の概略構成図である。空気調和機は室外機1及び室内機2で構成され、配管で接続されている。室外機1には、冷媒回路の構成部品として、周波数可変可能な圧縮機3、冷房と暖房で流路を切り替える四方弁4、膨張弁5、暖房運転時に蒸発器となる室外熱交換器6、及び室外熱交換器用ファン7が設けられている。
また、室内機2には、冷媒回路の構成部品として、暖房運転時に凝縮器となる室内熱交換器8、及び室内熱交換器用ファン9が設けられている。
まず、暖房運転時の運転動作について説明する。暖房運転時には四方弁4の流路は図1の実線方向に設定されている。圧縮機3から吐出された高温高圧のガス冷媒は、四方弁4を経由して室内機2内に設けられた室内熱交換器8へ流入する。その後、室内熱交換器8において室内空気に放熱しながら凝縮液化し、高圧液冷媒となる。このとき、室内熱交換器用ファン9により室内熱交換器8に送風された室内空気は、室内熱交換器8により加熱されることで暖房を行う。室内熱交換器8を出た高圧液冷媒は室外機1へ戻る。
ステップS−1にて暖房運転が開始されると、ステップS−2において、着霜状況検出手段103は、蒸発器吸込空気温度検出手段11で検出された蒸発器吸込空気温度Ta、蒸発器冷媒飽和温度検出手段10で検出された蒸発温度Te、及び圧縮機周波数検出手段12で検出された圧縮機周波数fから、次式で示される特徴量T1の演算を行う。
T1=(Ta−Te)/f ・・・(1)
なお、圧縮機周波数fは制御部100から圧縮機3へ送られる指令値を用いてもよい。
暖房運転中に、圧縮機周波数fの上昇によって蒸発温度Teが低下した場合には特徴量T1はあまり変化せず、時間の経過とともに室外熱交換器6への着霜が増加するにしたがって、徐々に特徴量T1が上昇している。
実施の形態1では室外熱交換器6の蒸発温度Teを用いて室外熱交換器6への着霜状況を検出したが、室外熱交換器6の蒸発温度Teと蒸発圧力は同様の変化を示すので、室外熱交換器6の蒸発圧力を用いても室外熱交換器6への着霜状況を検出することができる。なお、本実施の形態2において、特に記述しない項目については実施の形態1と同様とし、同一機能については同一の符号を用いて述べることとする。
ステップS−11にて暖房運転が開始されると、ステップS−12において、着霜状況検出手段103は、蒸発器吸込空気温度検出手段11で検出された蒸発器吸込空気温度Ta、蒸発器冷媒圧力検出手段13で検出された蒸発圧力Peより算出された蒸発温度Tep、及び圧縮機周波数検出手段12で検出された圧縮機周波数fから、次式で示される特徴量T2の演算を行う。
T2=(Ta−Tep)/f ・・・(2)
なお、圧縮機周波数fは制御部100から圧縮機3へ送られる指令値を用いてもよい。
実施の形態1では、特徴量T1を用いて室外熱交換器6への着霜状況を検出したが、特徴量T1の時間変化量を用いることにより、室外熱交換器6への着霜状況をより正確に検知することができる。なお、本実施の形態3において、特に記述しない項目については上述の実施の形態と同様とし、同一機能については同一の符号を用いて述べることとする。
ステップS−21にて暖房運転が開始されると、ステップS−22で圧縮機運転時間計測手段14により圧縮機運転時間tが計測される。ステップS−23において、着霜状況検出手段103は、圧縮機運転時間tにおける蒸発器吸込空気温度検出手段11で検出された蒸発器吸込空気温度Ta、蒸発器冷媒飽和温度検出手段10で検出された蒸発温度Te、及び圧縮機周波数検出手段12で検出された圧縮機周波数fから、式(1)で示される特徴量T1の演算を行い、メモリ102に記憶する。その後、ステップS−24では、予め設定した変化量検出時間D分(例えば5分)が経過したか否か判定する。変化量検出時間D分(例えば5分)が経過している場合はステップS−25へ進み、経過していない場合はステップS−22へ戻り引き続き前記工程を繰り返す。
実施の形態1において説明したように、圧縮機周波数fの上昇によって蒸発温度Teが低下しても特徴量T1はあまり変化しない。このため、特徴量T1の時間変化量も同様に、圧縮機周波数fの上昇によって蒸発温度Teが低下した場合には特徴量T1の時間変化量はあまり変化せず、時間の経過とともに室外熱交換器6への着霜が増加するにしたがって、徐々に特徴量T1の時間変化量が上昇している。
実施の形態3では特徴量T1の時間変化量を用いて室外熱交換器6への着霜状況を検出したが、特徴量T2の時間変化量を用いても室外熱交換器6への着霜状況を検出することができる。なお、本実施の形態4において、特に記述しない項目については上述の実施の形態と同様とし、同一機能については同一の符号を用いて述べることとする。
ステップS−31にて暖房運転が開始されると、ステップS−32で圧縮機運転時間計測手段14により圧縮機運転時間tが計測される。ステップS−33において、着霜状況検出手段103は、圧縮機運転時間tにおける蒸発器吸込空気温度検出手段11で検出された蒸発器吸込空気温度Ta、蒸発器冷媒圧力検出手段13で検出された蒸発圧力Peより算出された蒸発温度Tep、及び圧縮機周波数検出手段12で検出された圧縮機周波数fから、式(2)で示される特徴量T2の演算を行い、メモリ102に記憶する。その後、ステップS−34では、予め設定した変化量検出時間D分(例えば5分)が経過したか否か判定する。変化量検出時間D分(例えば5分)が経過している場合はステップS−35へ進み、経過していない場合はステップS−32へ戻り引き続き前記工程を繰り返す。
実施の形態2において説明したように、圧縮機周波数fの上昇によって蒸発温度Teが低下しても特徴量T2はあまり変化しない。このため、特徴量T2の時間変化量も同様に、圧縮機周波数fの上昇によって蒸発温度Teが低下した場合には特徴量T2の時間変化量はあまり変化せず、時間の経過とともに室外熱交換器6への着霜が増加するにしたがって、徐々に特徴量T2の時間変化量が上昇している。
蒸発器吸込空気温度検出手段11が、例えば雪に覆われるなどして蒸発器吸込空気温度Taを検出できなくなる環境(蒸発器吸込空気温度Taを誤検出してしまう環境)においては、本実施の形態5に示す手段により、正確に室外熱交換器6への着霜状況を検出することができる。なお、本実施の形態5において、特に記述しない項目については上述の実施の形態と同様とし、同一機能については同一の符号を用いて述べることとする。
ステップS−41にて暖房運転が開始されると、ステップS−42で圧縮機運転時間計測手段14により圧縮機運転時間tが計測される。ステップS−43において、着霜状況検出手段103は、圧縮機運転時間tにおける蒸発器冷媒飽和温度検出手段10で検出された蒸発温度Teを特徴量T3=Teとし、メモリ102に記憶する。その後、ステップS−44では、予め設定した変化量検出時間D分(例えば5分)が経過したか否か判定する。変化量検出時間D分(例えば5分)が経過している場合はステップS−45へ進み、経過していない場合はステップS−42へ戻り引き続き前記工程を繰り返す。
時間の経過とともに室外熱交換器6への着霜が増加するにしたがって、徐々に特徴量T3の時間変化量が上昇している。
実施の形態5では室外熱交換器6の蒸発温度Teを用いて室外熱交換器6への着霜状況を検出したが、室外熱交換器6の蒸発温度Teと蒸発圧力は同様の変化を示すので、室外熱交換器6の蒸発圧力を用いても室外熱交換器6への着霜状況を検出することができる。なお、本実施の形態5において、特に記述しない項目については上記の実施の形態と同様とし、同一機能については同一の符号を用いて述べることとする。
ステップS−51にて暖房運転が開始されると、ステップS−52で圧縮機運転時間計測手段14により圧縮機運転時間tが計測される。ステップS−53において、着霜状況検出手段103は、圧縮機運転時間tにおける蒸発器冷媒圧力検出手段13で検出された蒸発圧力Peを特徴量T4=Peとし、メモリ102に記憶する。その後、ステップS−54では、予め設定した変化量検出時間D分(例えば5分)が経過したか否か判定する。変化量検出時間D分(例えば5分)が経過している場合はステップS−55へ進み、経過していない場合はステップS−52へ戻り引き続き前記工程を繰り返す。
時間の経過とともに室外熱交換器6への着霜が増加するにしたがって、徐々に特徴量T4の時間変化量が上昇している。
実施の形態1〜6においては、圧縮機3の起動(暖房運転の開始)直後より、室外熱交換器6への着霜状況の検出を開始していたが、圧縮機3の起動から一定時間経過後(th)に室外熱交換器6への着霜状況の検出を開始することで、プルダウンに起因する冷凍サイクルの不安定状態での着霜状況判定を避けることができ、除霜運転誤作動を防止することができる。なお、実施の形態1〜6のいずれの構成においても実施可能であるが、本実施の形態7では、実施の形態3の構成を用いて以下説明する。また、特に記述しない項目については上記実施の形態と同様とし、同一機能については同一の符号を用いて述べることとする。
ステップS−21にて暖房運転が開始されると、ステップS−22で圧縮機運転時間計測手段14により圧縮機運転時間tが計測される。ステップS−22−1では、圧縮機運転時間tが予め設定された霜取り不動作時間thを経過しているか否かが判定され、経過している場合には、ステップS−23に進み、不動作時間thを経過していない場合は、ステップS−22へ戻り引き続き前記工程を繰り返す。
このように次回霜取り不動作時間th_nextを算出することで、不必要な除霜運転を行わず、着霜状況の検出精度を向上できる。さらに、室外機1の設置環境に応じた霜取り不動作時間thを算出できるので、霜取り不動作時間thが長すぎることによる室外熱交換器6の熱交換能力の低下を防止することができる。
実施の形態1〜7では、特徴量T又は特徴量Tの時間変化量が、ある閾値Sを超えた場合に除霜運転を開始していたが、ある閾値Sを超えた状態が所定の時間(X分)連続した場合に除霜運転を開始するようにしてもよい。なお、実施の形態1〜7のいずれの構成においても実施可能であるが、本実施の形態8では、実施の形態3の構成を用いて以下説明する。また、特に記述しない項目については上述の実施の形態と同様とし、同一機能については同一の符号を用いて述べることとする。
ステップS−21にて暖房運転が開始されると、ステップS−22で圧縮機運転時間計測手段14により圧縮機運転時間tが計測される。ステップS−23において、着霜状況検出手段103は、圧縮機運転時間tにおける蒸発器吸込空気温度検出手段11で検出された蒸発器吸込空気温度Ta、蒸発器冷媒飽和温度検出手段10で検出された蒸発温度Te、及び圧縮機周波数検出手段12で検出された圧縮機周波数fから、式(1)で示される特徴量T1の演算を行い、メモリ102に記憶する。その後、ステップS−24では、予め設定した変化量検出時間D分(例えば5分)が経過したか否か判定する。変化量検出時間D分(例えば5分)が経過している場合はステップS−25へ進み、経過していない場合はステップS−22へ戻り引き続き前記工程を繰り返す。
また、ノイズ等によっても、室外熱交換器6の蒸発温度Teの検出値が一時的に低下する場合がある。
実施の形態1〜8では、室外熱交換器6への着霜状況を蒸発温度等に基づいて間接的に検出していたが、室外熱交換器6への着霜状況を直接的に検出する第2の着霜状況検出手段と併用することにより、室外熱交換器6への着霜状況をより正確に検知することができる。
光学式着霜センサ21は、例えばLEDなどの光センサの発光部21aと受光部21bとから構成されている。発光部21aは例えば室外熱交換器6のフィン6aに向かって発光し、フィン6aで反射した光を受光部21bが受光する。本実施の形態9においては、光量判定制御部22によって、受光部21bの受光量が一定となるように、発光部21aからの発光量、つまり発光部21aの出力電圧が制御されている。
圧縮機3が運転を開始すると、室外熱交換器6のフィン6aに着霜し始める。発光部21aがフィン6aに向かって発する光は霜によって拡散し、受光部21bの受光量は減少する。このため、受光部21bの受光量が一定となるように発光部21aの出力電圧が増加する。この発光部21aの出力電圧の増加によって、室外熱交換器6への着霜状況を直接的に検出することができる。なお、発光部21aの出力電圧を一定として、受光部21bの受光量の減少によって室外熱交換器6への着霜状況を検出してもよい。
また、各実施の形態の制御部100は、各着霜状況検出手段103がプログラムされたCPUやマイコン等から構成できる。
Claims (16)
- 圧縮機、凝縮器、膨張弁及び蒸発器が順次接続された冷媒回路を有するヒートポンプ装置において、
前記蒸発器の蒸発温度を検出する蒸発器冷媒飽和温度検出手段と、
前記蒸発器の蒸発器吸込空気温度を検出する蒸発器吸込空気温度検出手段と、
前記圧縮機の圧縮機周波数を検出する圧縮機周波数検出手段と、
前記蒸発器への着霜状況を検出する第1の着霜状況検出手段と、
を備え、
前記第1の着霜状況検出手段は、
前記蒸発器吸込空気温度と前記蒸発温度との差を前記圧縮機周波数で除した演算値を特徴量とし、
該特徴量に基づいて、前記蒸発器への着霜による熱交換能力の低下を検出することを特徴とするヒートポンプ装置。 - 圧縮機、凝縮器、膨張弁及び蒸発器が順次接続された冷媒回路を有するヒートポンプ装置において、
前記蒸発器の蒸発圧力を検出する蒸発器冷媒圧力検出手段と、
前記蒸発器の蒸発器吸込空気温度を検出する蒸発器吸込空気温度検出手段と、
前記圧縮機の圧縮機周波数を検出する圧縮機周波数検出手段と、
前記蒸発器への着霜状況を検出する第1の着霜状況検出手段と、
を備え、
前記第1の着霜状況検出手段は、
前記蒸発器吸込空気温度と前記蒸発圧力から算出される蒸発温度との差を前記圧縮機周波数で除した演算値を特徴量とし、
該特徴量に基づいて、前記蒸発器への着霜による熱交換能力の低下を検出することを特徴とするヒートポンプ装置。 - 前記特徴量の時間変化量に基づいて、前記蒸発器への着霜による熱交換能力の低下を検出することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のヒートポンプ装置。
- 圧縮機、凝縮器、膨張弁及び蒸発器が順次接続された冷媒回路を有するヒートポンプ装置において、
前記蒸発器の蒸発温度を検出する蒸発器冷媒飽和温度検出手段と、
前記蒸発器への着霜状況を検出する第1の着霜状況検出手段と、
を備え、
前記第1の着霜状況検出手段は、
前記蒸発温度を特徴量とし、
該特徴量の時間変化量に基づいて、前記蒸発器への着霜による熱交換能力の低下を検出することを特徴とするヒートポンプ装置。 - 圧縮機、凝縮器、膨張弁及び蒸発器が順次接続された冷媒回路を有するヒートポンプ装置において、
前記蒸発器の蒸発圧力を検出する蒸発器冷媒圧力検出手段と、
前記蒸発器への着霜状況を検出する第1の着霜状況検出手段と、
を備え、
前記第1の着霜状況検出手段は、
前記蒸発圧力を特徴量とし、
該特徴量の時間変化量に基づいて、前記蒸発器への着霜による熱交換能力の低下を検出することを特徴とするヒートポンプ装置。 - 前記時間変化量は、所定時間経過前後における前記特徴量の差であることを特徴とする請求項3〜5のいずれかに記載の空気調和機。
- 前記時間変化量は、運転開始後一定時間を経過したときに検出された前記特徴量と、前記第1の着霜状況検出手段が前記蒸発器への着霜状況を判断するときに検出される前記特徴量との差であることを特徴とする請求項3〜請求項5のいずれかに記載の空気調和機。
- 前記第1の着霜状況検出手段は、
前記圧縮機の運転時間が所定の時間を経過した後に、
前記蒸発器への着霜状況を検出することを特徴とする請求項1〜請求項7のいずれかに記載のヒートポンプ装置。 - 除霜運転が開始されて終了した後の運転において、
前記所定の時間は、該除霜運転時間に基づいて決定され、
前記所定の時間経過後に、再び前記蒸発器への着霜状況を検出することを特徴とする請求項8に記載のヒートポンプ装置。 - 前記第1の着霜状況検出手段の検出結果に基づいて、除霜運転を許可する除霜許可手段を備えたことを特徴とする請求項1〜請求項9のいずれかに記載のヒートポンプ装置。
- 前記除霜許可手段は、前記特徴量が所定の閾値を超えた状態が着霜判定時間以上継続した場合に、除霜を許可することを特徴とする請求項10に記載のヒートポンプ装置。
- 前記蒸発器に向けて発光する発光部及び前記蒸発器で反射した光を受光する受光部によって前記蒸発器への着霜状況を検出する第2の着霜状況検出手段をさらに備え、
前記第1の着霜状況検出手段及び前記第2の着霜状況検出手段の少なくともいずれか一方の出力に基づいて、前記蒸発器への着霜による熱交換能力の低下を検出することを特徴とする請求項1〜請求項11のいずれかに記載のヒートポンプ装置。 - 前記蒸発器に着霜した霜が所定の厚さになった場合に接触する位置に電極を設置し、前記電極により静電容量の変化を測定することによって霜の厚さを検出する第2の着霜状況検出手段を備え、
前記第1の着霜状況検出手段及び前記第2の着霜状況検出手段の少なくともいずれか一方の出力に基づいて、前記蒸発器への着霜による熱交換能力の低下を検出することを特徴とする請求項1〜請求項11のいずれかに記載のヒートポンプ装置。 - 前記蒸発器の放射温度を測定する放射温度検出手段と、
前記放射温度によって前記蒸発器への着霜状況を検出する第2の着霜状況検出手段とを備え、
前記第1の着霜状況検出手段及び前記第2の着霜状況検出手段の少なくともいずれか一方の出力に基づいて、前記蒸発器への着霜による熱交換能力の低下を検出することを特徴とする請求項1〜請求項11のいずれかに記載のヒートポンプ装置。 - 請求項1〜請求項14のいずれかに記載のヒートポンプ装置を搭載したことを特徴とする空気調和機。
- 請求項1〜請求項14のいずれかに記載のヒートポンプ装置を搭載したことを特徴とする給湯器。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2008/050671 WO2009093297A1 (ja) | 2008-01-21 | 2008-01-21 | ヒートポンプ装置及びこのヒートポンプ装置を搭載した空気調和機又は給湯器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2009093297A1 true JPWO2009093297A1 (ja) | 2011-05-26 |
JP5528119B2 JP5528119B2 (ja) | 2014-06-25 |
Family
ID=40900816
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009550383A Active JP5528119B2 (ja) | 2008-01-21 | 2008-01-21 | ヒートポンプ装置及びこのヒートポンプ装置を搭載した空気調和機又は給湯器 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (3) | EP2980498B1 (ja) |
JP (1) | JP5528119B2 (ja) |
WO (1) | WO2009093297A1 (ja) |
Families Citing this family (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ES2762238T3 (es) * | 2010-07-01 | 2020-05-22 | Carrier Corp | Desescarchado a demanda con saturación de refrigerante del evaporador |
KR101916424B1 (ko) | 2012-02-28 | 2018-11-07 | 엘지전자 주식회사 | 공기조화기 및 그 제어방법 |
JP6073652B2 (ja) * | 2012-11-09 | 2017-02-01 | サンデンホールディングス株式会社 | 車両用空気調和装置 |
CN103344357B (zh) * | 2013-07-10 | 2015-04-08 | 海信(山东)空调有限公司 | 一种检测冷媒系统控制参数的装置及检测方法 |
CN104791944B (zh) * | 2014-01-21 | 2018-05-01 | 广东美的暖通设备有限公司 | 空调系统及其控制方法、空调系统的室外机 |
KR101626675B1 (ko) | 2014-11-12 | 2016-06-01 | 엘지전자 주식회사 | 공기조화기 및 그 제어방법 |
CN104567148B (zh) * | 2014-12-23 | 2017-02-22 | 珠海格力电器股份有限公司 | 空调除霜方法和装置 |
JP2016161256A (ja) | 2015-03-04 | 2016-09-05 | 株式会社富士通ゼネラル | 空気調和装置 |
CN108027185B (zh) | 2015-10-27 | 2020-06-05 | 株式会社电装 | 制冷循环装置 |
CN106500267B (zh) * | 2016-10-31 | 2019-07-19 | 芜湖美智空调设备有限公司 | 空调器的化霜控制方法及其控制装置 |
DE102017110102A1 (de) * | 2017-05-10 | 2018-11-15 | Friedhelm Meyer | Kältegerät mit Temperaturerfassungsmittel |
CN111279141B (zh) * | 2017-10-26 | 2021-06-25 | 三菱电机株式会社 | 制冷空调装置以及控制装置 |
CN111174437B (zh) * | 2018-11-13 | 2022-03-04 | 艾欧史密斯(中国)热水器有限公司 | 热泵热水器的控制方法 |
CN110388837A (zh) * | 2019-07-29 | 2019-10-29 | 珠海格力电器股份有限公司 | 换热器、空调外机、空调器及换热器的控制方法 |
CN111397098B (zh) * | 2020-04-10 | 2021-08-24 | 宁波奥克斯电气股份有限公司 | 除霜控制方法、装置、空调器及计算机可读存储介质 |
CN112484238B (zh) * | 2020-11-16 | 2021-11-23 | 珠海格力电器股份有限公司 | 化霜控制方法、装置、多模块机组及暖通设备 |
CN112628941B (zh) * | 2020-12-11 | 2022-02-18 | 珠海格力电器股份有限公司 | 一种空调化霜控制方法、装置、存储介质及空调 |
CN112856716B (zh) * | 2021-01-15 | 2022-05-17 | 广东美的暖通设备有限公司 | 一种空调系统及其冷媒状态检测方法和装置 |
CN113587530B (zh) * | 2021-08-12 | 2023-04-14 | 澳蓝(福建)实业有限公司 | 一种用于数据中心的间接蒸发换热芯体的除霜方法 |
CN113959072B (zh) * | 2021-09-16 | 2022-11-22 | 青岛海尔空调电子有限公司 | 气悬浮压缩机的控制方法及空调器 |
US20230106953A1 (en) * | 2021-10-06 | 2023-04-06 | LGL France S.A.S. | Proper deicing end detection and defrost cycle optimization |
DE102022106854A1 (de) | 2022-03-23 | 2023-09-28 | ait-deutschland GmbH | Verfahren zur steuerung des abtauens eines verdampfers eines kältemittelkreislaufes |
DE102022109395A1 (de) | 2022-04-19 | 2023-10-19 | Diehl Ako Stiftung & Co. Kg | Kühlvorrichtung für ein Objekt und Verfahren zum Betreiben einer Kühlvorrichtung für ein Objekt |
CN115183408A (zh) * | 2022-06-17 | 2022-10-14 | 珠海格力电器股份有限公司 | 冷却水系统变流量运行的控制方法及控制装置 |
CN114992795B (zh) * | 2022-06-22 | 2024-05-03 | 宁波奥克斯电气股份有限公司 | 压缩机的控制方法、控制装置、空调器及可读存储介质 |
CN115264760B (zh) * | 2022-07-08 | 2024-05-28 | 珠海格力电器股份有限公司 | 空调控制方法、装置及空调 |
Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59153083A (ja) * | 1983-02-17 | 1984-08-31 | 日立プラント建設株式会社 | 冷凍冷蔵機器の霜検知装置 |
JPS61101736A (ja) * | 1984-10-23 | 1986-05-20 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 空気調和機の除霜制御装置 |
JPS6219656A (ja) * | 1985-07-18 | 1987-01-28 | 株式会社東芝 | 冷凍サイクル装置 |
JPH02306042A (ja) * | 1989-05-18 | 1990-12-19 | Daikin Ind Ltd | 冷凍装置の除霜装置 |
JPH0498059A (ja) * | 1990-08-10 | 1992-03-30 | Daikin Ind Ltd | 冷凍装置の蒸発器の凍結検知装置 |
JPH05196343A (ja) * | 1992-01-21 | 1993-08-06 | Nissin Kogyo Kk | 冷媒蒸発器におけるデフロスト開始方法およびその装置 |
JPH05264089A (ja) * | 1992-03-17 | 1993-10-12 | Daikin Ind Ltd | 冷凍装置の除霜運転制御装置 |
JPH10166846A (ja) * | 1996-12-05 | 1998-06-23 | Denso Corp | 車両用空調装置 |
JPH10227555A (ja) * | 1997-02-18 | 1998-08-25 | Toshiba Corp | 冷蔵庫制御装置 |
JP2001099529A (ja) * | 1999-09-30 | 2001-04-13 | Hitachi Ltd | 空気調和機 |
JP2002130876A (ja) * | 2000-10-18 | 2002-05-09 | Saginomiya Seisakusho Inc | 空気調和機の制御装置 |
JP2005180835A (ja) * | 2003-12-22 | 2005-07-07 | Mitsubishi Electric Corp | 除湿機及び除湿機の運転方法 |
JP2007255811A (ja) * | 2006-03-24 | 2007-10-04 | Mitsubishi Electric Corp | 冷凍空調装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS608431B2 (ja) * | 1981-03-03 | 1985-03-02 | 三菱電機株式会社 | 着霜検出器 |
JP2831838B2 (ja) * | 1990-11-06 | 1998-12-02 | 株式会社東芝 | 空気調和機 |
JP3341404B2 (ja) * | 1993-10-29 | 2002-11-05 | ダイキン工業株式会社 | 空気調和装置の運転制御装置 |
US6679080B2 (en) * | 2001-05-04 | 2004-01-20 | Carrier Corporation | Medium temperature refrigerated merchandiser |
US20040168451A1 (en) * | 2001-05-16 | 2004-09-02 | Bagley Alan W. | Device and method for operating a refrigeration cycle without evaporator icing |
US6715304B1 (en) * | 2002-12-05 | 2004-04-06 | Lyman W. Wycoff | Universal refrigerant controller |
JP3786133B1 (ja) * | 2005-03-03 | 2006-06-14 | ダイキン工業株式会社 | 空気調和装置 |
-
2008
- 2008-01-21 JP JP2009550383A patent/JP5528119B2/ja active Active
- 2008-01-21 EP EP15180070.3A patent/EP2980498B1/en active Active
- 2008-01-21 EP EP15180055.4A patent/EP2980497B1/en active Active
- 2008-01-21 WO PCT/JP2008/050671 patent/WO2009093297A1/ja active Application Filing
- 2008-01-21 EP EP08703521.8A patent/EP2157380B1/en active Active
Patent Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59153083A (ja) * | 1983-02-17 | 1984-08-31 | 日立プラント建設株式会社 | 冷凍冷蔵機器の霜検知装置 |
JPS61101736A (ja) * | 1984-10-23 | 1986-05-20 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 空気調和機の除霜制御装置 |
JPS6219656A (ja) * | 1985-07-18 | 1987-01-28 | 株式会社東芝 | 冷凍サイクル装置 |
JPH02306042A (ja) * | 1989-05-18 | 1990-12-19 | Daikin Ind Ltd | 冷凍装置の除霜装置 |
JPH0498059A (ja) * | 1990-08-10 | 1992-03-30 | Daikin Ind Ltd | 冷凍装置の蒸発器の凍結検知装置 |
JPH05196343A (ja) * | 1992-01-21 | 1993-08-06 | Nissin Kogyo Kk | 冷媒蒸発器におけるデフロスト開始方法およびその装置 |
JPH05264089A (ja) * | 1992-03-17 | 1993-10-12 | Daikin Ind Ltd | 冷凍装置の除霜運転制御装置 |
JPH10166846A (ja) * | 1996-12-05 | 1998-06-23 | Denso Corp | 車両用空調装置 |
JPH10227555A (ja) * | 1997-02-18 | 1998-08-25 | Toshiba Corp | 冷蔵庫制御装置 |
JP2001099529A (ja) * | 1999-09-30 | 2001-04-13 | Hitachi Ltd | 空気調和機 |
JP2002130876A (ja) * | 2000-10-18 | 2002-05-09 | Saginomiya Seisakusho Inc | 空気調和機の制御装置 |
JP2005180835A (ja) * | 2003-12-22 | 2005-07-07 | Mitsubishi Electric Corp | 除湿機及び除湿機の運転方法 |
JP2007255811A (ja) * | 2006-03-24 | 2007-10-04 | Mitsubishi Electric Corp | 冷凍空調装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2009093297A1 (ja) | 2009-07-30 |
EP2157380A4 (en) | 2015-02-18 |
EP2980498A1 (en) | 2016-02-03 |
EP2980497B1 (en) | 2022-09-14 |
EP2980498B1 (en) | 2022-09-07 |
EP2157380B1 (en) | 2019-10-02 |
JP5528119B2 (ja) | 2014-06-25 |
EP2157380A1 (en) | 2010-02-24 |
EP2980497A1 (en) | 2016-02-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5528119B2 (ja) | ヒートポンプ装置及びこのヒートポンプ装置を搭載した空気調和機又は給湯器 | |
JP4624385B2 (ja) | 空気調和機 | |
US7856836B2 (en) | Refrigerating air conditioning system | |
JP3893676B2 (ja) | 空気調和装置 | |
US20100000244A1 (en) | Refrigeration apparatus | |
JP5511761B2 (ja) | 空気調和機 | |
CN108592299B (zh) | 化霜控制方法及系统 | |
JP6072901B2 (ja) | ヒートポンプ装置及び空気調和システム | |
JP2008249239A (ja) | 冷却装置の制御方法、冷却装置および冷蔵倉庫 | |
CN104165486A (zh) | 空调器的除霜方法 | |
WO2017179088A1 (ja) | 冷凍装置および冷凍装置の制御方法 | |
JP2003028517A (ja) | 空気調和機 | |
JPH11248282A (ja) | 多室形空気調和装置 | |
CN113915806B (zh) | 冷媒音消减控制系统、方法、空调器及计算机可读介质 | |
JP3849468B2 (ja) | 空気調和機 | |
JP3791444B2 (ja) | 空気調和機 | |
JP4264208B2 (ja) | 空気調和装置 | |
JP4131509B2 (ja) | 冷凍サイクル制御装置 | |
JP3791443B2 (ja) | 空気調和機 | |
JP5068354B2 (ja) | 冷凍装置 | |
JP2000104975A (ja) | 空気調和機 | |
KR100598562B1 (ko) | 공기 조화기의 제상제어장치 및 방법 | |
JPS6219656A (ja) | 冷凍サイクル装置 | |
JP2003106608A (ja) | 空気調和装置 | |
JPH04268155A (ja) | 空気調和機の年間冷房制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111220 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121002 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130625 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130822 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140318 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140415 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5528119 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |