JPWO2008035545A1 - ボウフラ捕獲容器 - Google Patents

ボウフラ捕獲容器 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2008035545A1
JPWO2008035545A1 JP2008535301A JP2008535301A JPWO2008035545A1 JP WO2008035545 A1 JPWO2008035545 A1 JP WO2008035545A1 JP 2008535301 A JP2008535301 A JP 2008535301A JP 2008535301 A JP2008535301 A JP 2008535301A JP WO2008035545 A1 JPWO2008035545 A1 JP WO2008035545A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage container
passage opening
concave
guide tube
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008535301A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4871955B2 (ja
Inventor
大司 福原
大司 福原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2008535301A priority Critical patent/JP4871955B2/ja
Publication of JPWO2008035545A1 publication Critical patent/JPWO2008035545A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4871955B2 publication Critical patent/JP4871955B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01MCATCHING, TRAPPING OR SCARING OF ANIMALS; APPARATUS FOR THE DESTRUCTION OF NOXIOUS ANIMALS OR NOXIOUS PLANTS
    • A01M1/00Stationary means for catching or killing insects
    • A01M1/10Catching insects by using Traps
    • A01M1/106Catching insects by using Traps for flying insects
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01MCATCHING, TRAPPING OR SCARING OF ANIMALS; APPARATUS FOR THE DESTRUCTION OF NOXIOUS ANIMALS OR NOXIOUS PLANTS
    • A01M2200/00Kind of animal
    • A01M2200/01Insects
    • A01M2200/012Flying insects
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Insects & Arthropods (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)

Abstract

本発明のボウフラ捕獲容器は、自然水を貯留可能な貯留容器(8)と、貯留容器(8)内に嵌入される上部が開放された凹誘導筒(1)と、凹誘導筒(1)の下部に形成された通路口(4)と、貯留容器(8)及び凹誘導筒(1)の水位が少なくとも通路口(4)の上端部以下の場合に通路口(4)を閉鎖する通路口閉鎖部(5)と、貯留容器(8)と凹誘導筒(1)との間の上部に形成された密閉空間(11)と、を備え、凹誘導筒(1)内において産卵され、孵化したボウフラが通路口(4)を通って貯留容器(8)と凹誘導筒(1)の間に移動し、羽化した成虫となった後、該成虫が密閉空間(11)において死滅し、蓄積されるように構成されていることを特徴とする。

Description

本発明は、雨水などの自然水を満たした捕獲容器を屋外に設置して親蚊の産卵を誘い、数日後卵から孵化したボウフラを傾斜面に沿って沈降させて、脱出困難な容器内区域に誘導し、そこで成虫に羽化するまで成長させた後、死滅させて駆除するためのものである。
仮に、自然蒸発によって水位が低下した場合でも、容器内部にて羽化した成虫が外界に脱出する事のないように、水量の増減に連動して上下動するリング状フロート弁によって通路口を自動的に閉鎖する機能をもつ、ボウフラ捕獲容器に関するものである。
従来、意図的に蚊の生息場所に水を満たした容器を設置してこれに親蚊の産卵を誘い、卵あるいは幼虫期であるボウフラの段階において、人間の手によって水と共にこれらを廃棄して一掃駆除する手段はあった。
またさらに発展させて、人間が水を廃棄する手間を省くために、卵から孵化したボウフラを、凹凸の誘導筒を組み合わせた容器内部に封じ込める発明(特許文献1)や、屋外設置において避ける事が難しい異物の侵入、あるいは水生生物の繁殖などによる、ボウフラ沈降通路口の閉塞という問題を解決する発明(特許文献2)が知られている。
特開平10−146145号公報 特開2006−223276号公報
以上のごとく、蚊が卵あるいは幼虫期であるボウフラの段階において駆除するのが効率もよく、かつ有効な手段といえる。
しかしながら、あまり一般的には実施されていないのが現状である。その理由としては、次のような問題点があげられる。
(イ)蚊の卵は非常に小さく、容器内部の水ぎわに親蚊が産卵したのか否かを目視にて判断する事は極めて困難であるため、水を廃棄するタイミングがつかいみにくい。
(ロ)定期的に人間が水を廃棄・補充するにしても手間がかかり、また仮に廃棄するのを忘れてしまった場合には、駆除とは逆に繁殖に適した環境を提供する可能性がある。
(ハ)ボウフラを捕獲するための容器は屋外に設置して使用する関係上、各種異物の侵入や沈殿、あるいは水生生物の繁殖は避けられず、(特許文献1)のごとく凹凸の誘導筒を嵌合させてボウフラの沈降通路を形成する構造の場合、隙間寸法が非常に狭く設定されるため、屋外に設置後ごく短期間にて異物によって隙間が埋まり、捕獲機能が損なわれる可能性がある。
(ニ)異物による支障を避け捕獲機能を正常に維持するためには、随時の分解洗浄が必要とされるが、(特許文献2)の構造の場合、分解すると部品が個々に分離するため、再度組み立てた時に部品の組み忘れや紛失、あるいは変形、損傷の恐れがある。
(ホ)ボウフラは呼吸するために水底から水面までほぼ垂直に浮上する行動習性があるため、(特許文献2)のごとく通路口が中空管の底面部、いわゆる真下方向に開口された構造の場合、逆行浮上して脱出する確率が高く、捕獲効果の低下を招きやすい。
本発明に係るボウフラ捕獲容器は、自然水を貯留可能な貯留容器と、該貯留容器内に嵌入される上部が開放された凹誘導筒と、該凹誘導筒の下部に形成された通路口と、前記貯留容器及び前記凹誘導筒の水位が少なくとも前記通路口の上端部以下の場合に前記通路口を閉鎖する通路口閉鎖部と、前記貯留容器と前記凹誘導筒との間の上部に形成された密閉空間と、を備え、前記凹誘導筒内において産卵され、孵化したボウフラが前記通路口を通って前記貯留容器と前記凹誘導筒の間に移動し、羽化した成虫となった後、該成虫が前記密閉空間において死滅し、蓄積されるように構成されていることを特徴とする。
そして、前記通路は、前記凹誘導筒の下部に突設された中空管の内面壁に形成された傾斜誘導板の傾斜下端面に対向する周壁面に形成され、前記通路口閉鎖部は、前記中空管の外径部において前記貯留容器内の水位に応じて上下にスライド可能且つ脱落不能に設けられたリング状フロート弁であってもよい。
また、前記凹誘導筒は、前記貯留容器内の水位に応じて上下にスライド可能且つ脱落不能に設けられた凹浮体誘導筒であり、前記通路口は、前記浮体凹誘導筒の下部に突設された中空管の内面壁に形成された傾斜誘導板の傾斜下端面に対向する周壁面に形成され、前記通路口閉鎖部は、前記中空管が嵌入可能なように前記貯留容器の底面部に立設された通路閉鎖筒であってもよい。
本発明の実施の形態に係るボウフラ捕獲容器を一部破断して示す断面図である。 本発明の実施の形態に係るボウフラ捕獲容器の他の実施例を示す断面図である。 本発明の実施の形態に係るボウフラ捕獲容器のさらに他の実施例を示す部分断面図である。
以下、図面を参照しつつ、本発明の実施の形態に係るボウフラ捕獲容器について説明する。
図1に示すように、本発明の実施の形態に係るボウフラ捕獲容器は、自然水を貯留可能な貯留容器(8)と、該貯留容器(8)内に嵌入される上部が開放された凹誘導筒(1)と、該凹誘導筒(1)の下部に形成された通路口(4)と、貯留容器(8)及び凹誘導筒(1)の水位が少なくとも通路口(4)の上端部以下の場合に通路口(4)を閉鎖する通路口閉鎖部であるリング状フロート弁(5)と、貯留容器(8)と凹誘導筒(1)との間の上部に形成された密閉空間である死骸槽(11)とを備えている。
通路口(4)は、凹誘導筒(1)の下部に突設された中空管(3)の内面壁に形成された傾斜誘導板(2)の傾斜下端面に対向する周壁面に形成され、リング状フロート弁(5)は、中空管(3)の外径部において貯留容器(8)内の水位に応じて上下にスライド可能且つ脱落不能に設けられている。
本発明は以上のような構造であり、これを使用するときは、あらかじめ貯水容器(8)内を満水状態にしておく必要があるが、この時、浄化処理が施された水道水は用いず、川や池あるいは雨のたまり水など、親蚊が好んで産卵するといわれる有機質の自然水を使用する。
万一、貯水容器(8)内に過剰な給水がなされた場合には、余分な水は排水溝(7)から排出され、満水時の水位(12)は一定に保たれる。
さらに、設置しようとする捕獲容器内に親蚊の産卵を集中させるため、蚊の生息区域に存在している他のたまり水を可能なかぎり廃棄し、再び雨水などがたまる事のないように周辺環境を整えておく。
以上の事前準備をした後、直射日光や風の影響を受けず、かつ降雨時には適度に凹誘導筒(1)内に雨水などの自然水が供給される場所を選び、垂直に安定した状態にて本捕獲容器を設置し、産卵槽(9)内への親蚊の産卵を待つ。
産卵直後の蚊の卵(14)は、凹誘導筒(1)上部の内周壁面に付着するか、あるいは水面上に浮遊しているが、数日後に孵化したボウフラ(15)となった時点で水中を遊泳し始め、呼吸と捕食を行うために水底から水面までの浮上と沈降を繰り返す。
従って、凹誘導筒(1)内に産卵に支障ない程度にて水量が保たれていれば、リング状フロート弁(5)は中空管(3)を軸として浮力によって浮上し、凹誘導管(1)の外周壁底部にあたって停止して通路口(4)は開口状態にあるため、蚊の卵(14)から孵化したボウフラ(15)は、凹誘導筒(1)の円錐内斜面に沿って中央の開口部に誘導され、中空管(3)に内設された傾斜誘導板(2)の斜面上を滑落した後、通路口(4)を経由して成育槽(10)側に移動する。
この成育槽(10)内の自然水にはボウフラの餌となる藻や微生物が生息し、かつ水面上部の空間には空気層も存在するので、この区域内にて成長を続ける事は可能である。
ここで、成育槽(10)から産卵槽(9)への逆行通路ともなる通路口(4)は、浮上
と沈降を繰り返す垂直方向の往復路からは外れた位置関係、即ち、中空管(3)の周壁面に開口されているため、容易に産卵槽(9)側に逆浮上することなく成長を続け、やがて成育槽(10)内の水面上において羽化した成虫(16)となる。
羽化した成虫(16)は、出口を求めて死滅槽(11)側に移るが、この空間内には外
界への脱出可能な通路口はなく、また成虫の餌も存在しないため、数日後に死滅した成虫(17)として蓄積される。
貯水容器(8)の材質を、透明又は半透明の透過視可能な樹脂材など用いる事によって、死骸の蓄積状況を容器外部から目視できるため、駆除効果の確認が容易となる。
また、仮に降雨がなくかつ気温の高い日が続いた場合には、自然蒸発によって貯水容器(8)内部の水量が減少し、渇水時の水位(13)に至る事もある。
この時、水位の低下に伴って降下したリング状フロート弁(5)が自動的に通路口(4)を閉鎖するため、成育槽(10)内部にて羽化した成虫(16)が外界に脱出することは不可能となる。
その後、降雨あるいは人為的に水が供給されて再び水位が上昇すれば、リング状フロート弁(5)は中空管(3)を軸として浮力によって浮上し、通路口(4)が自動的に開口されるため、後続の産卵に備える事ができる。
即ち、リング状フロート弁(5)の浮力作用によって、気候条件による水量の増減変動に対しても自動対応が可能である。
さらに、図2に示すごとく、リング状フロート弁(5)を用いる事なく、水より比重の軽い樹脂材などで作られた凹浮体誘導筒(18)を、水量の増減に連動して自由に上下動可能な嵌め合い寸法にて、貯水容器(8)内に嵌入しても捕獲効果が得られる。
即ち、凹誘導筒として、貯留容器(8)内の水位に応じて上下にスライド可能且つ脱落不能に設けられた凹浮体誘導筒(18)を設置し、通路口(4)を、この浮体凹誘導筒(18)の下部に突設された中空管(3)の内面壁に形成された傾斜誘導板(2)の傾斜下端面に対向する周壁面に形成する。また、通路口閉鎖部として、中空管(3)が嵌入可能なように貯留容器(8)の底面部に通路閉鎖筒(19)を立設する。
このような構造で、貯水容器(8)内部の水が渇水時の水位(13)にある時には、凹浮体誘導筒(18)は降下状態にあり、中空管(3)の周壁面に開口された通路口(4)は通路口閉鎖筒(19)内に収まっているため、成育槽(10)内部にて羽化した成虫(16)が外界に脱出することは不可能であるが、貯水容器(8)内に給水がなされた場合には、水位の上昇に連動して凹浮体誘導筒(18)が浮上すると同時に、通路口(4)も徐々に通路口閉鎖筒(19)の端面以上に浮上して、ボウフラが沈降通過する通路口(4)は全開となり、産卵待機状態とすることができる。
尚、排水に関する構造も図1の場合と同一であるため、貯水容器(8)内に過剰な給水がなされた場合には、余分な水は貯水容器(8)の外周壁上部に設けられた排水溝(7)から排出されるので、満水時の水位(12)は一定に保たれる。
また、凹浮体誘導筒(18)が必要以上に浮上する事によって、中空管(3)が通路口閉鎖筒(19)から完全に抜ける事のないように、死骸槽(11)の外周底面凸部の段差を利用した浮上規制ストッパー(21)と、凹浮体誘導筒(18)の最外周壁下端部に設けられた浮上規制突起(22)を当接させることで、浮上移動量の規制をおこなう。
その他の機能としては、凹浮体誘導筒(18)の円錐外周面に設けられた空気溜め円筒壁(20)には空気が抜け出る通気口が存在しないため、水位が上昇した場合、内部空間に空気が残留するので、凹浮体誘導筒(18)の浮力を増大させる効果がある。
ここで、図1および図2の中空管(3)内面に設けられた傾斜誘導板(2)は共に片側傾斜面の形状となっているが、これを図3に示すごとく三角形状の両面誘導傾斜板(23)とし、通路口(4)を2箇所設けても捕獲機能上にさしつかえない。
このような構造にすることによって、万一、片方の通路口(4)が異物によって閉塞した場合でも、もう一方がボウフラの沈降通路としての機能を残す可能性があるため、捕獲機能不全に至る確率を低減させることができる。
上記したように本発明の実施の形態に係るボウフラ捕獲容器によれば、以下の効果を奏することができる。
(イ)蚊の生息域において、雨水などの自然水が適度に供給される場所を選んで捕獲容器を設置しておくだけで、その後人間の手による定期的な水の廃棄や補充の手間を必要とせずに、ボウフラを捕獲し駆除することができる。
また、容器内部において成虫まで育てた後に死滅させて死骸を蓄積するため、その駆除効果を容器外部から目視にて確認することも可能である。
(ロ)電源の確保や維持の必要がないため、設置しようとする地域や場所の制約がなく、安価にて継続的な広域駆除を行うことが可能である。
また、リング状フロート弁による通路口の閉鎖機構が簡素であるため、寒冷地において冬期間に屋外放置された場合でも、容器内残留水の凍結によって生ずる応力による部品の変形や破損、あるいはこれらに起因する作動上の不具合も発生しにくい。
(ハ)捕獲容器は屋外に設置する関係上、各種異物の沈殿あるいは水生生物の繁殖による通路口の閉塞という問題を生じやすく、捕獲機能に支障をもたらす可能性が大きい。
しかし、本案のごとくある程度の隙間寸法をもって通路口を設けておけば、沈降した微細な異物類は通路口を経由して成育槽側に移動するため蓄積されることはなく、また、藻などが繁殖した場合でも、早期段階における通路口の閉塞は避けられる。
(ニ)異物による機能上の支障を避けるためには、随時の分解洗浄が必要とされるが、主要部品であるリング状フロート弁が分離することなく中空管に遊嵌された構造となっているため、分解洗浄した後に再度組み立てる場合においても、部品の組み忘れや紛失、あるいは、変形、損傷など不測の事態を低減させることができる。
(ホ)ボウフラは呼吸のために水底から水面までほぼ垂直に浮上する行動習性があるため、通路口が真下に開口した構造の場合には、一旦は成育槽側に移動したとしても再び産卵槽側に逆行浮上して成虫に至り、外界に脱出してしまう可能性がある。
しかし、この通路口を中空管の底面部に開口するのではなく、周壁面部に設けることによって、ボウフラの浮上進路からは外れるため、外界脱出の確率を低減させることが可能である。
(ヘ)自然蒸発によって水量が減少した場合には、水位の低下に伴って降下したリング状フロート弁が自動的に通路口を閉鎖するため、容器内部において羽化した成虫は外界に脱出することはできず、その後、降雨によって雨水が供給され再び水位が上昇すれば、リング状フロート弁は浮力によって浮上し、ボウフラの沈降通路口が自動的に開口されるので、後続の産卵に備える事ができる。
即ち、リング状フロート弁の浮力作用によって水量の増減変動に対応可能である。
(ト)自然蒸発により水位が低下した場合には、リング状フロート弁によって蚊の脱出通路口が閉鎖されるのと同時に、貯水容器内部のたまり水と外気との接触も断たれ、唯一の通気路は排水溝のみとなるため蒸発速度は極端に遅くなる。
従って、ある程度の期間は貯水容器内部に水がたまった状態が維持されているので、たとえ降雨などによって供給される水が少量であった場合でも、再び産卵槽内に水を蓄えることが容易であり、後続の産卵に備えた環境を整え易い。
(チ)成虫の捕獲装置において使用される誘引効果を発揮するガス類や光源,熱源、あるいはボウフラに対して成長抑制効果や殺虫効果をもつとされる銅などの金属類や薬剤を用いる事なく、雨水などの自然水のみを利用した駆除手段であるため、天然あるいは人工的な資源の浪費や環境への悪影響を避けることができ、さらに将来的に薬剤に対する耐性種を出現させる恐れもない。
(リ)近年、地球温暖化の影響によってマラリア・デング熱・西ナイル熱などの熱帯感染症を媒介する蚊の生息域の北上と拡大が、国内外を問わず危惧され始めているが、自然環境に悪影響を与えることなく個体数の削減を図ることによって、感染症の拡大抑止と罹患予防、さらにこれらが蔓延した場合における蚊の防除作業や医療処置など、様々な損失や弊害を未然に低減させる事ができる。

Claims (3)

  1. 自然水を貯留可能な貯留容器と、
    該貯留容器内に嵌入される上部が開放された凹誘導筒と、
    該凹誘導筒の下部に形成された通路口と、
    前記貯留容器及び前記凹誘導筒の水位が少なくとも前記通路口の上端部以下の場合に前記通路口を閉鎖する通路口閉鎖部と、
    前記貯留容器と前記凹誘導筒との間の上部に形成された密閉空間と、
    を備え、前記凹誘導筒内において産卵され、孵化したボウフラが前記通路口を通って前記貯留容器と前記凹誘導筒の間に移動し、羽化した成虫となった後、該成虫が前記密閉空間において死滅し、蓄積されるように構成されていることを特徴とするボウフラ捕獲容器。
  2. 前記通路口は、前記凹誘導筒の下部に突設された中空管の内面壁に形成された傾斜誘導板の傾斜下端面に対向する周壁面に形成され、前記通路口閉鎖部は、前記中空管の外径部において前記貯留容器内の水位に応じて上下にスライド可能且つ脱落不能に設けられたリング状フロート弁である請求項1に記載のボウフラ捕獲容器。
  3. 前記凹誘導筒は、前記貯留容器内の水位に応じて上下にスライド可能且つ脱落不能に設けられた凹浮体誘導筒であり、前記通路口は、前記浮体凹誘導筒の下部に突設された中空管の内面壁に形成された傾斜誘導板の傾斜下端面に対向する周壁面に形成され、前記通路口閉鎖部は、前記中空管が嵌入可能なように前記貯留容器の底面部に立設された通路閉鎖筒である請求項1に記載のボウフラ捕獲容器。
JP2008535301A 2006-09-21 2007-08-28 ボウフラ捕獲容器 Active JP4871955B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008535301A JP4871955B2 (ja) 2006-09-21 2007-08-28 ボウフラ捕獲容器

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006285514 2006-09-21
JP2006285514 2006-09-21
PCT/JP2007/066626 WO2008035545A1 (fr) 2006-09-21 2007-08-28 Récipient permettant de capturer des larves de moustique
JP2008535301A JP4871955B2 (ja) 2006-09-21 2007-08-28 ボウフラ捕獲容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2008035545A1 true JPWO2008035545A1 (ja) 2010-01-28
JP4871955B2 JP4871955B2 (ja) 2012-02-08

Family

ID=39200374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008535301A Active JP4871955B2 (ja) 2006-09-21 2007-08-28 ボウフラ捕獲容器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7946077B2 (ja)
JP (1) JP4871955B2 (ja)
CN (1) CN101516183B (ja)
HK (1) HK1128858A1 (ja)
WO (1) WO2008035545A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10258027B2 (en) * 2010-10-15 2019-04-16 Rutgers, The State University Of New Jersey Autodissemination of an insect-growth regulator for insect management

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SI1659861T1 (sl) * 2003-07-31 2011-03-31 Basf Se Pasta za lovljenje gozdnega, vrtnega in poljedeljskega ĺ kodljivega mräśesa in postopek za nastavljanje pasti in shranjevanje gozdnega, vrtnega in poljedeljskega ĺ kodljivega mräśesa
US8109035B2 (en) * 2005-12-27 2012-02-07 Wake Forest University Health Sciences Apparatus and method of mosquito control
WO2010041342A1 (ja) * 2008-10-06 2010-04-15 Kotani Yasuo 蚊繁殖抑制器
DE102008043715A1 (de) * 2008-11-13 2010-05-20 Helmholtz-Zentrum Für Umweltforschung Gmbh - Ufz Verfahren zum Bekämpfen von pathogenen Kleinlebewesen in einem wässrigen System
US20110078941A1 (en) * 2009-10-05 2011-04-07 Steven Mathena Trap for insects
CN101919376A (zh) * 2010-01-28 2010-12-22 黄竹 光诱除蚊装置
CN101990880A (zh) * 2010-01-28 2011-03-30 黄竹 一种雨水井光诱灭蚊装置
JP2012039992A (ja) * 2010-08-23 2012-03-01 Shinichi Matano ボウフラ駆除容器
CN102132661A (zh) * 2010-10-15 2011-07-27 黄竹 光诱除蚊花盆
CN102132693A (zh) * 2010-10-15 2011-07-27 黄竹 花坞除蚊器
CN102132696A (zh) * 2010-10-15 2011-07-27 黄竹 河塘防蚊装置
WO2012158192A1 (en) * 2010-10-15 2012-11-22 Rutgers, The State University Of New Jersey Autodissemination of an insect-growth regulator for insect management
WO2012112785A2 (en) * 2011-02-16 2012-08-23 The Govt Of The Usa, As Rep By The Sec'y, Dept Of Hlth And Hum'n Srvcs, Ctrs For Disease Ctrl & Prvn Methods and apparatus for surveillance and control of insect vectors
CN102907405B (zh) * 2012-10-31 2013-11-20 无锡同春新能源科技有限公司 一种以风力发电作为供电源的孑孓收集装置
CN103202269B (zh) * 2013-04-28 2016-08-10 广东省公共卫生研究院 蚊幼虫集成孵化器
CN105961351B (zh) * 2016-04-20 2019-06-14 黄永尧 环保无公害孑孓控制器
CN105794753B (zh) * 2016-05-27 2019-04-26 佛山翱智科技有限公司 一种蚊子诱捕装置
WO2017202190A1 (zh) * 2016-05-27 2017-11-30 佛山翱智科技有限公司 一种蚊子诱捕器
CN106508847B (zh) * 2016-11-11 2022-04-22 天津绿茵景观生态建设股份有限公司 一种海绵绿地蚊虫捕捉处理装置
GB2566036B (en) * 2017-08-30 2020-06-24 Brandenburg Innovation Ltd An ovitrap and method of controlling vector borne disease
US20190335737A1 (en) * 2018-05-07 2019-11-07 Ap&G Co., Inc. Integrated mosquito trap and planter device
CN109169566B (zh) * 2018-11-15 2023-06-09 桂林医学院 一种野外诱捕蜱虫装置
CN109315369A (zh) * 2018-11-23 2019-02-12 李勇军 一种苍蝇捕捉器
CN109497006B (zh) * 2018-12-04 2021-07-20 欧伟明 一种孑孓诱捕灭杀装置及垃圾桶
IL264367B (en) * 2019-01-21 2021-03-25 Agrint Sensing Solutions Ltd A system and method for counting agricultural pests in a trap
CN112514863B (zh) * 2020-12-17 2024-08-02 广东佰胜生物科技有限公司 一种用于伊蚊虫卵的全自动化远程监测仪器及监测方法
CN113712002A (zh) * 2020-12-29 2021-11-30 东莞通力塑胶制品有限公司 诱蚊产卵灭蚊器
CN112931413B (zh) * 2021-01-25 2022-07-26 东莞通力塑胶制品有限公司 诱蚊产卵和自动灭活装置
US20230035230A1 (en) * 2021-07-21 2023-02-02 Lee County Mosquito Control District Arthropod blood warming apparatus, system & method
CN116034960B (zh) * 2023-04-01 2023-08-15 迈赫机器人自动化股份有限公司 一种根据蚊子孳生习性进行诱捕灭蚊设备及方法

Family Cites Families (91)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US239967A (en) * 1881-04-12 Funnel
US454240A (en) * 1891-06-16 Indicating-funnel
US374875A (en) * 1887-12-13 Funnel
US947917A (en) * 1907-03-06 1910-02-01 P R Lancaster Funnel.
US1882380A (en) * 1928-09-04 1932-10-11 Frank Sharp Beetle trap
US1936644A (en) * 1929-06-03 1933-11-28 George T Schroder Insect trap
US1867252A (en) * 1931-03-26 1932-07-12 James W Crigler Roach trap
US2234500A (en) * 1938-10-31 1941-03-11 Moore Harold Insecticide dispenser
US2255360A (en) * 1940-01-12 1941-09-09 Milo F Miller Insect destroyer
US2565142A (en) * 1946-11-25 1951-08-21 Charles F Mattingly Insect trap
US2770066A (en) * 1953-09-08 1956-11-13 Paul J O'sullivan Insect trap
BE544851A (ja) * 1955-03-01 1956-07-31
US3256916A (en) * 1963-10-18 1966-06-21 Rocco W Silletti Liquid floating device
US4002146A (en) * 1974-04-12 1977-01-11 Neff Gregor N Insect collection and feeding
US4019459A (en) * 1974-06-10 1977-04-26 Neff Gregor N Amphibian culture by insect feeding
US3997999A (en) * 1976-03-25 1976-12-21 Ralph Carlysle Evans Mosquito trap
US4335730A (en) * 1979-08-30 1982-06-22 Griffin Gladys B Collector assembly and specimen tube therefor
US4328636A (en) * 1980-06-30 1982-05-11 Johnson Richard D Device for insect control and method
US4631857A (en) * 1982-02-09 1986-12-30 Summit Chemical Company Floating article for improved control of aquatic insects
US4608774A (en) * 1983-03-11 1986-09-02 Sherman Daniel A Construction for roach traps
DE3316045A1 (de) * 1983-05-03 1984-11-08 Willi 6909 Mühlhausen Reiß Mueckenfaenger
US4706410A (en) * 1986-06-20 1987-11-17 Briese Michael W Insect trap
US4899485A (en) * 1986-12-05 1990-02-13 Schneidmiller Rodney G Disposable insect trap with flexible container
JP2619683B2 (ja) * 1988-04-25 1997-06-11 俊男 秋元 領域内の蚊の逓減方法
US4997013A (en) * 1988-05-20 1991-03-05 Peckels Arganius E Liquid fill level indicator
JPH02147734A (ja) * 1988-11-29 1990-06-06 Daijiro Ogawa 雨水ますにおける蚊の発生防止装置
CA2025258C (en) * 1990-09-13 1993-04-13 Donald James Myers Emergency venting cap and funnel assembly
US5123201A (en) * 1991-02-11 1992-06-23 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Sensor-triggered suction trap for collecting gravid mosquitoes
US5253684A (en) * 1991-04-08 1993-10-19 Block Drug Company, Inc. Drain cleaner dispenser
US5309668A (en) * 1992-12-15 1994-05-10 Barton F W Device for trapping insects
US5501033A (en) * 1994-05-02 1996-03-26 S. C. Johnson & Son, Inc. Two-stage liquid delivery bait station
US5698210A (en) * 1995-03-17 1997-12-16 Lee County Mosquito Control District Controlled delivery compositions and processes for treating organisms in a column of water or on land
US7024815B1 (en) * 1996-04-22 2006-04-11 Visagie Gerhardus J C Lamp plus-insect exterminator
US6112453A (en) * 1996-10-29 2000-09-05 Clarke Engineering Technologies, Inc. Mosquito larvae light trap
JPH10146145A (ja) * 1996-11-14 1998-06-02 Kazutaka Kitsumitsu 蚊殲滅器
US5896697A (en) * 1997-06-30 1999-04-27 Kang; Shih-Hsiung Mosquito destroyer
JP3000446B2 (ja) * 1997-07-29 2000-01-17 株式会社生物機能工学研究所 植物の害虫駆除方法
US5983557A (en) * 1997-11-06 1999-11-16 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Lethal mosquito breeding container
US6338220B1 (en) * 1998-03-11 2002-01-15 Graeme Kingston Dicks Eradication of mosquitoes
US5937919A (en) * 1998-03-19 1999-08-17 Zavos; Panayiotis M. Fluid layering apparatus
US6112452A (en) * 1998-12-07 2000-09-05 Campbell; Kevin T. Tops for making common bottles into insect traps
US6179022B1 (en) * 1999-03-22 2001-01-30 Jinghua Schneider Molded one-piece weighing funnel
JP3798576B2 (ja) * 1999-05-18 2006-07-19 株式会社エルム 昆虫捕殺装置
US20060021275A1 (en) * 1999-05-21 2006-02-02 Howse Philip E Pest control method and apparatus therefor
US6189259B1 (en) * 1999-06-14 2001-02-20 S. C. Johnson & Son, Inc. Insect bait-and-switch delivery apparatus
US6223465B1 (en) * 1999-06-14 2001-05-01 S. C. Johnson & Son, Inc. Insect bait-and-switch liquid delivery apparatus
US6158165A (en) * 1999-06-25 2000-12-12 Wilson; Henry Allen Trap for insects, vermin and similar subjects
US6301827B1 (en) * 1999-09-27 2001-10-16 Garland F. Lankster Japanese beetle trap
US6651378B2 (en) * 2000-05-16 2003-11-25 Stanley Z. Baker Bait station for insects
US6708443B2 (en) * 2000-11-15 2004-03-23 Donald R. Hall Mosquito breeding convenience with bio-cycle interrupt and with mid-cycle flush
US6594944B2 (en) * 2001-03-16 2003-07-22 Daniel Chura Method and apparatus for attracting and collecting insects
ITTO20010696A1 (it) * 2001-07-16 2003-01-16 Giovanni Battista Costantino Dispositivo per inibire la proliferazione di insetti, in particolare zanzare.
JP2003061541A (ja) * 2001-08-28 2003-03-04 Yoshikazu Shirai 蚊捕獲器
JP2003144031A (ja) * 2001-11-12 2003-05-20 Tsuyoshi Yamada 蚊発生防止装置
WO2003073845A1 (en) * 2002-03-01 2003-09-12 Brian Harmer Mosquito trap
AU2003272803A1 (en) * 2002-09-26 2004-04-19 James Daniel Forehand Method and apparatus for killing insects by trapping larvae
US7134238B2 (en) * 2002-09-26 2006-11-14 James Daniel Forehand Apparatus for killing insects by trapping larvae
US6618984B1 (en) * 2002-11-04 2003-09-16 Guining Li Mosquito attraction and killing system with operation solely based on utilization of sunlight and water
US6665979B1 (en) * 2003-02-11 2003-12-23 Gene C. Hsu Water container with floating electrocution device equipped trap for killing gravid mosquitoes
FR2852490B1 (fr) * 2003-03-19 2005-04-22 Aldo Urtiti Pieges contre les insectes vecteurs du paludisme, de la fievre jaune, du glaucome et, autre maladies infectieuses.
US7178685B2 (en) * 2003-06-09 2007-02-20 The First Years Inc. Straw receptacle lid
SI1659861T1 (sl) * 2003-07-31 2011-03-31 Basf Se Pasta za lovljenje gozdnega, vrtnega in poljedeljskega ĺ kodljivega mräśesa in postopek za nastavljanje pasti in shranjevanje gozdnega, vrtnega in poljedeljskega ĺ kodljivega mräśesa
JP2005087199A (ja) * 2003-09-18 2005-04-07 Kenji Higa ボウフラ取り
US6925749B2 (en) * 2003-10-07 2005-08-09 Joe K. Wong Vehicle roach trap
GB2410668A (en) * 2004-02-03 2005-08-10 Guy Felix Mignot A mosquito eradicator
US6990768B1 (en) * 2004-04-05 2006-01-31 Thomas William Boston Device for eliminating mosquitos
US7222453B2 (en) * 2004-04-27 2007-05-29 Uhl Michael A Insertable pest catching device
US7503142B1 (en) * 2004-04-27 2009-03-17 Uhl Michael A Insertable pest catching device
US7412797B1 (en) * 2004-05-25 2008-08-19 Hiscox William C Free-standing flying insect trap with removable cartridge
US20050274061A1 (en) * 2004-06-01 2005-12-15 Mantian Zhu Mosquito trapping device
US20050279016A1 (en) * 2004-06-16 2005-12-22 Williams Gregory M Floating aquatic emergence trap
US7073287B2 (en) * 2004-09-13 2006-07-11 Leung Fai Lau Mosquitoes eradicating system
US7448160B2 (en) * 2004-10-21 2008-11-11 Roberts Donald R Mosquito harvest trap
TWM281425U (en) * 2004-10-29 2005-12-01 Shang-Lung Huang Structure of mosquito killer
US7434351B2 (en) * 2005-01-11 2008-10-14 James Robert Bette No maintenance lethal mosquito breeding trap
JP4673645B2 (ja) * 2005-02-14 2011-04-20 大司 福原 ボウフラ駆除容器
US7281350B2 (en) * 2005-03-08 2007-10-16 Wilbanks Alvin D Mosquito/insect larva trap magnet system
US20060248782A1 (en) * 2005-05-09 2006-11-09 Mosquito Swallow Llc Mosquito breeding trap and method for eliminating mosquitoes
US7093389B1 (en) * 2005-08-31 2006-08-22 S.C. Johnson & Son, Inc. Flying insect trap
SG130959A1 (en) * 2005-09-16 2007-04-26 Erich Johann Dollansky Method and apparatus for the automatic collection of mosquito eggs and larvae
US20070074447A1 (en) * 2005-10-05 2007-04-05 Kalogroulis Alexander J Mosquito water trap
US7694455B1 (en) * 2005-12-27 2010-04-13 Wake Forest University Health Sciences Apparatus and method of mosquito control
US8109035B2 (en) * 2005-12-27 2012-02-07 Wake Forest University Health Sciences Apparatus and method of mosquito control
US20070157508A1 (en) * 2006-01-09 2007-07-12 Yin-Kuang Chang Method of trapping mosquitoes
JP2007215469A (ja) * 2006-02-16 2007-08-30 Keiko Cho 混合式蚊取り方法
US20070214711A1 (en) * 2006-02-27 2007-09-20 Mignot Guy F Mosquito eradicator
JP2007236359A (ja) * 2006-03-03 2007-09-20 Tomokichi Hotta 蚊の産卵器
US7874326B1 (en) * 2007-03-01 2011-01-25 Travis Harvey Multipurpose funnel system
JP2008307037A (ja) * 2007-06-13 2008-12-25 Takayuki Hirano 捕虫器
US8181384B2 (en) * 2008-04-16 2012-05-22 Barry Lebost Device for interrupting a mosquitos gestation cycle
US20090277076A1 (en) * 2008-05-09 2009-11-12 Thomas William Boston Device For Elimination Of Mosquitoes And Flying Pests

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10258027B2 (en) * 2010-10-15 2019-04-16 Rutgers, The State University Of New Jersey Autodissemination of an insect-growth regulator for insect management

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008035545A1 (fr) 2008-03-27
US7946077B2 (en) 2011-05-24
HK1128858A1 (en) 2009-11-13
CN101516183B (zh) 2012-04-04
JP4871955B2 (ja) 2012-02-08
CN101516183A (zh) 2009-08-26
US20100083562A1 (en) 2010-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4871955B2 (ja) ボウフラ捕獲容器
JP4673645B2 (ja) ボウフラ駆除容器
US7448160B2 (en) Mosquito harvest trap
US7281350B2 (en) Mosquito/insect larva trap magnet system
US8844465B2 (en) Apparatus and method for controlling maturation of aquatically hatched insects
ES2911644T3 (es) Una trampa para huevos y método para controlar enfermedades transmitidas por vectores
US20070074447A1 (en) Mosquito water trap
CN101107926B (zh) 水景池除蚊器
WO2010041342A1 (ja) 蚊繁殖抑制器
CN109497006B (zh) 一种孑孓诱捕灭杀装置及垃圾桶
CN101084745A (zh) 花坞除蚊装置
KR100934092B1 (ko) 하천용댐의 어류이동시스템 건설공법
CN102132661A (zh) 光诱除蚊花盆
JP2012039992A (ja) ボウフラ駆除容器
KR101695979B1 (ko) 수면생물 포획용 통발
Blums et al. Automatic drop-door traps for ducks
KR102130001B1 (ko) 실뱀장어 포획장치
CN105794753B (zh) 一种蚊子诱捕装置
KR101288089B1 (ko) 타워형 어류관찰용 어도구조물
JP6649835B2 (ja) ホタル幼虫育成システム及びホタル幼虫育成方法
CN215531039U (zh) 一种捕蚊器
WO2017202190A1 (zh) 一种蚊子诱捕器
KR102201230B1 (ko) 광릉왕모기 대량 사육 시스템
Bishop et al. Notes on some natural enemies of the mosquito in Colorado
CN101919375A (zh) 光诱除蚊装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110922

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111115

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4871955

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141125

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250