JPWO2007132603A1 - 磁気式エンコーダ装置 - Google Patents

磁気式エンコーダ装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2007132603A1
JPWO2007132603A1 JP2008515455A JP2008515455A JPWO2007132603A1 JP WO2007132603 A1 JPWO2007132603 A1 JP WO2007132603A1 JP 2008515455 A JP2008515455 A JP 2008515455A JP 2008515455 A JP2008515455 A JP 2008515455A JP WO2007132603 A1 JPWO2007132603 A1 JP WO2007132603A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
hall sensors
phase hall
magnetic field
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008515455A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4836058B2 (ja
Inventor
有永 雄司
雄司 有永
吉田 勝正
勝正 吉田
嚆二 鈴木
嚆二 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Corp filed Critical Yaskawa Electric Corp
Priority to JP2008515455A priority Critical patent/JP4836058B2/ja
Publication of JPWO2007132603A1 publication Critical patent/JPWO2007132603A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4836058B2 publication Critical patent/JP4836058B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • G01D5/142Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices
    • G01D5/145Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices influenced by the relative movement between the Hall device and magnetic fields

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Abstract

磁界検出素子から信号処理回路へのリード線数を増加することなく高次の高調波成分を抑制できる高精度の磁気式エンコーダ装置を提供する。永久磁石(2)の周囲に空隙を介して90度おきに順にA1相、B1相、A2相、B2相ホールセンサを順に配置し、A1相、B1相、A2相、B2相ホールセンサに対してそれぞれ60度位置にC1相、D1相、C2相、D2相ホールセンサを配置し、互いに60度にあるホールセンサを組として正出力端子同士及び負出力端子同士を接続する。

Description

本発明は、ロボットや工作機などに使用するサーボモータの回転位置を検出する磁気式エンコーダ装置に関する。
従来、円形の磁石の外周上に着磁し、この磁石と空隙を隔てて対向し、互いに90度離れた位置にホール素子を配置した位置検出器が開示されている(例えば特許文献1参照)。
図10は、第1従来技術を示す磁気式エンコーダの構成図である。
図において、シャフト11に取付けられた円板状の永久磁石2の外円には同心状に円筒形の磁性体3がある。つまり、磁石2と磁性体3は空隙を隔てて対向している。この空隙にホールセンサ47、48が90度離れて取付けられ、永久磁石2の回転に伴う空隙の磁束密度の変化を検出し、回転位置を検出している。
また、従来、回転軸と垂直な一方向に着磁された円板状の永久磁石に空隙を介して互いに周方向に機械角で60度位相をずらした位置に6個の磁界検出素子を配置し、偶数次と3次の高調波成分を除去する磁気式エンコーダ装置が開示されている(例えば特許文献2参照)。
図11は、第2従来技術を示す磁気式エンコーダの構成図である。
図において、41〜46は固定体30の内側に互いに機械角で60度位相をずらした位置に配置された6個の磁界検出素子である。
磁界検出素子41〜46は機械角で180度位相がずれた位置に設けた2個1対の磁界検出素子41と42、磁界検出素子43と44、及び磁界検出素子45と46の計3対のもので構成されている。
図12は、本従来技術の信号処理回路のブロック図である・
図において、51〜53は第1差動増幅器で、第1差動増幅器51は磁界検出素子41の出力信号V41と磁界検出素子42の出力信号V42の差動信号を演算し、第1差動増幅器52は磁界検出素子43の出力信号V43と磁界検出素子44の出力信号V44の差動信号を演算し、第1差動増幅器53は磁界検出素子45の出力信号V45と磁界検出素子46の出力信号V46の差動信号を演算する。前記第1差動増幅器51〜53は、180度対向位置にある1対の磁界検出素子同士の出力信号の差を取ることにより、偶数次高調波成分を除去するものである。
54、55は第2差動増幅器で、それぞれ第1差動増幅器51と52、第1差動増幅器52と53の差動信号を演算している。偶数時の高調波成分を除去した後の差動出力信号を2つずつ組み合わせて和を取ることにより、差動出力信号に含まれる残りの3次の高調波成分を除去するものである。第2差動増幅器54、55の出力信号Va、Vbは正弦波、余弦波の関係になっており、角度演算回路56によって両信号のtan−1(Va/Vb)演算を行い、回転角度θを算出している。
特開昭58−162813号公報 特開2001-33277号公報
また、第1従来技術に開示された磁気式エンコーダは、円形の磁石の外周上に着磁し、空隙を隔てホール素子を配置しているが、磁束密度分布が歪みを持つ場合、ホール素子の検出信号に高調波成分を含むため検出角度精度が悪くなるという問題があった。
また、第2従来技術に開示された磁気式エンコーダは、互いに周方向に機械角で60度位相がずれている磁界検出素子を6個配置し、180度対向する位置にある磁界検出素子同士の差動信号を検出することによって偶数次の高調波成分をキャンセルすると共に、この差動出力信号を組み合わせて3次の高調波成分を除去している。
しかしながら、磁界検出素子数が4個から6個に増え、磁界検出素子から信号処理回路へ接続するリード本数が増えるため、信頼性が悪くなり作業性も悪くなるという問題があった。また、3次を超える奇数次の高調波成分を除去することができないため、高精度化に対して限界があった。
本発明はこのような問題点に鑑みてなされたものであり、磁界検出素子から信号処理回路へのリード線数を増加することなく高次の高調波成分を抑制できる高精度の磁気式エンコーダ装置を提供することを目的とする。
上記問題を解決するため、本発明は、次のように構成したものである。
請求項1に記載の発明は、回転体に取付けられ、前記回転体の軸方向と垂直な一方向に磁化された円板状またはリング状の永久磁石と、前記永久磁石に空隙を介して対向するように固定体に取付けられた磁界検出素子と、前記磁界検出素子からの信号を処理する信号処理回路とを備えた磁気式エンコーダにおいて、前記磁界検出素子は、90度おきに順に配置されたA、B、A及びB相ホールセンサと、前記A、B、A及びB相ホールセンサに対してそれぞれα=360/N又はα=180/N(但し、Nは3以上の奇数)の位置に配置されたC、D、C及びD相ホールセンサとを備え、A、B、A及びB相ホールセンサの出力と前記C、D、C及びD相ホールセンサの出力をそれぞれ並列に接続したことを特徴としている。
また、請求項2に記載の発明は、回転体に取付けられ、前記回転体の軸方向と垂直な一方向に磁化された円板状またはリング状の永久磁石と、前記永久磁石に空隙を介して対向するように固定体に取付けられた磁界検出素子と、前記磁界検出素子からの信号を処理する信号処理回路とを備えた磁気式エンコーダにおいて、前記磁界検出素子は、90度おきに順に配置されたA、B、A及びB相ホールセンサと、前記A、B、A及びB相ホールセンサに対してそれぞれα=360/N又はα=180/N(但し、Nは3以上の奇数)の位置に配置されたC、D、C及びD相ホールセンサとを備え、A、B、A及びB相ホールセンサの出力と前記C、D、C及びD相ホールセンサの出力をそれぞれ直列に接続したことを特徴としている。
また、請求項3に記載の発明は、前記Nが3であることを特徴としている。
また、請求項4に記載の発明は、前記Nが5であることを特徴としている。
また、請求項5に記載の発明は、回転体に取付けられ、前記回転体の軸方向と垂直な一方向に磁化された円板状またはリング状の永久磁石と、前記永久磁石に空隙を介して対向するように固定体に取付けられた磁界検出素子と、前記磁界検出素子からの信号を処理する信号処理回路とを備えた磁気式エンコーダにおいて、前記磁界検出素子は、90度おきに順に配置されたA、B、A及びB相ホールセンサと、前記A、B、A及びB相ホールセンサに対してそれぞれα=360/N又はα=180/N(但し、Nは3以上の奇数)の位置に配置されたC、D、C及びD相ホールセンサと前記A、B、A及びB相ホールセンサに対してそれぞれα=360/N又はα=180/N(但し、Nは前記Nと異なる3以上の奇数)の位置に配置されたE、F、E及びF相ホールセンサとを備え、前記A、B、A及びB相ホールセンサの出力と、前記C、D、C及びD相ホールセンサの出力と、前記E、F、E及びF相ホールセンサの出力とをそれぞれ並列に接続したことを特徴としている。
また、請求項6に記載の発明は、回転体に取付けられ、前記回転体の軸方向と垂直な一方向に磁化された円板状またはリング状の永久磁石と、前記永久磁石に空隙を介して対向するように固定体に取付けられた磁界検出素子と、前記磁界検出素子からの信号を処理する信号処理回路とを備えた磁気式エンコーダにおいて、前記磁界検出素子は、90度おきに順に配置されたA、B、A及びB相ホールセンサと、前記A、B、A及びB相ホールセンサに対してそれぞれα=360/N又はα=180/N(但し、Nは3以上の奇数)の位置に配置されたC、D、C及びD相ホールセンサと前記A、B、A及びB相ホールセンサに対してそれぞれα=360/N又はα=180/N(但し、Nは前記Nと異なる3以上の奇数)の位置に配置されたE、F、E及びF相ホールセンサとを備え、前記A、B、A及びB相ホールセンサの出力と、前記C、D、C及びD相ホールセンサの出力と、前記E、F、E及びF相ホールセンサの出力とをそれぞれ直列に接続したことを特徴としている。
また、請求項7に記載の発明は、前記Nが3、前記Nが5であることを特徴としている。
請求項1に記載の発明によると、90度おきに順に配置した4個のホール素子に対してそれぞれ360/N又は180/Nに配置したホール素子を配置し、それぞれ並列に接続しているので、N次の高調波成分を抑制できる。
また、ホール素子の出力を並列に接続しているので、出力信号のリード本数は増えない。従って、信号処理回路へのリード本数を増やすこと無く、高精度の磁気式エンコーダ装置を提供することができる。
請求項2に記載の発明によると、90度おきに順に配置した4個のホール素子に対してそれぞれ360/N又は180/Nに配置したホール素子を配置し、それぞれ直列に接続しているので、N次の高調波成分を抑制できると共に基本波成分の信号が大きくなるので出力信号のS/Nが向上する。
また、ホール素子の出力を直列に接続しているので、出力信号のリード本数は増えない。従って、信号処理回路へのリード本数を増やすこと無く、高精度の磁気式エンコーダ装置を提供することができる。
また、請求項5に記載の発明によると、90度おきに順に配置した4個のホール素子に対してそれぞれ360/N又は180/Nの配置と、360/N又は180/Nの配置にホール素子を配置し、それぞれ並列に接続しているので、N次とN次の複数の次数の高調波成分を除去することができる。また、ホール素子の出力を並列に接続しているので、出力信号のリード本数は増えない。
従って、信号処理回路へのリード本数を増やすこと無く、高精度の磁気式エンコーダ装置を提供することができる。
また、請求項6に記載の発明によると、90度おきに順に配置した4個のホール素子に対してそれぞれ360/N又は180/Nの配置と、360/N又は180/Nの配置にホール素子を配置し、それぞれ直列に接続しているので、N次とN次の複数の次数の高調波成分を除去することができると共に基本波成分の信号が大きくなるので出力信号のS/Nが向上する。
また、ホール素子の出力を直列に接続しているので、出力信号のリード本数は増えない。従って、信号処理回路へのリード本数を増やすこと無く、高精度の磁気式エンコーダ装置を提供することができる。
本発明の第1実施例を示す磁気式エンコーダ装置の位置信号検出部の構成図 本発明の第1実施例の磁気式エンコーダ装置のホールセンサの接続図 本発明の第1実施例の磁気式エンコーダ装置の検出原理を示すグラフ 本発明の第2実施例を示す磁気式エンコーダ装置のホールセンサの接続図 本発明の第2実施例の磁気式エンコーダ装置の検出原理を示すグラフ 本発明の第3実施例を示す磁気式エンコーダ装置の位置信号検出部の構成図 本発明の第4実施例を示す磁気式エンコーダ装置の位置信号検出部の構成図 本発明の第4実施例の磁気式エンコーダ装置のホールセンサの接続図 本発明の第5実施例を示す磁気式エンコーダ装置の位置信号検出部の構成図 第1従来技術を示す磁気式エンコーダの構成図 第2従来技術を示す磁気式エンコーダの構成図 第2従来技術における磁気式エンコーダの信号処理回路のブロック図
符号の説明
1 回転体
11 シャフト(回転軸)
2 永久磁石
21 リング型永久磁石
3 磁性体
30 固定体
4、47、48 ホールセンサ
40 位置信号検出部
41〜46 磁界検出素子
50、80 信号処理回路
51〜53 第1差動増幅器
54、55 第2差動増幅器
56、87 角度演算回路
70 位置信号検出部
81〜86 差動増幅器
9 電源
以下、本発明の実施の形態について図を参照して説明する。
図1は、本発明の第1実施例を示す磁気式エンコーダ装置の位置信号検出部の構成図である。
図において、2は図示しない回転体に取付けられた永久磁石であり、図中矢印Mで示すような回転体の軸方向と垂直な一方向に磁化されている。矢印Rは回転方向を示す。4は永久磁石2の磁界を検出し電圧に変換するホールセンサである。
ホールセンサ4は、永久磁石2の周囲に空隙を介して90度おきに順に配置されたA相、B相、A相、B相ホールセンサと、A相、B相、A相、B相ホールセンサに対してそれぞれ60度(α=180/N、N=3の場合に相当)位置に配置されたC相、D相、C相、D相ホールセンサの合計8個のホールセンサから構成されている。
図2は、本実施例における磁気式エンコーダ装置のホールセンサの接続図である。
図において70は8個のホールセンサからなる位置信号検出部である。また、aはホールセンサ4の正入力端子、bは負入力端子、cは正出力端子、dは負出力端子を示す。8個ホールセンサの入力側は直列に接続され、信号処理回路80に配置された電源9で駆動されている。
出力側は、互いに60度にあるホールセンサを組として正出力端子同士及び負出力端子同士を接続した並列接続となっている。すなわち、A相ホールセンサとC相ホールセンサについては、A相ホールセンサ正出力端子cとC相ホールセンサ正出力端子cを接続し、A相ホールセンサ負出力端子dとC相ホールセンサ負出力端子dを接続している。B相ホールセンサとD相ホールセンサ、A相ホールセンサとC相ホールセンサ、B相ホールセンサとD相ホールセンサについても同様に接続されている。
本発明が従来技術と異なる部分は、90度おきに順に配置されたA、B、A及びB相ホールセンサに対してそれぞれ60度位置にC、D、C及びD相ホールセンサを配置し、A、B、A及びB相ホールセンサとC、D、C及びD相ホールセンサの出力をそれぞれ並列に接続している点である。
なお、この接続は、図2に示す位置信号検出部70で行なうものであり、位置信号検出部から信号処理回路へのリード線の本数は、通常は信号線としてセンサ数×2と電源線2本が必要であり、第2従来技術のように6個のホールセンサを用いる場合、6×2+2=14本必要であるが本実施例では10本にまで削減できる。
次に、動作について説明する。
永久磁石2が回転すると各ホールセンサ4は磁界の変化を検出し、1回転に1周期の正弦波状の信号を出力する。実際には、各ホールセンサからの出力信号は1回転に1周期の基本波信号のほかに偶数次及び奇数次の高調波成分を含んでいる。本実施例おいて3次及び偶数次の高調波成分を抑制できることを説明する。
図3は本実施例のおける検出原理を示すグラフである。
図においてVa1はA相ホールセンサから得られる基本波の出力信号、Vc1はC相ホールセンサから得られる基本波の出力信号、Va3はA相ホールセンサの出力信号がもつ3次高調波信号、Vc3はC相ホールセンサの出力信号がもつ3次高調波信号である。Vac1はA相ホールセンサとC相ホールセンサの出力を並列接続したときの出力信号である。
本実施例では位置信号検出部70において、A相とC相ホールセンサは互いに機械角で60度位置に配置し、両ホールセンサを並列に接続しているので、A相とC相ホールセンサの出力信号に含まれる3次高調波成分はお互いに電気角で180度の位相差を持つことになり、3次高調波成分はキャンセルされる。すなわち、並列接続した出力端子間(端子cd間)からは3次高調波成分の小さい信号が得られる。
同様にしてB相とD相ホールセンサ、A相とC相ホールセンサ、B相とD相ホールセンサにおいて、それぞれの並列接続した出力端子間は3次高調波成分の小さい信号となる。
これらの並列接続された4組のホールセンサからの出力信号は、図2に示す信号処理回路80において、それぞれ差動増幅器81乃至84で増幅された後、差動増幅器81と83からの出力信号は差動増幅器85で差動増幅され、差動増幅器82と84からの出力信号は差動増幅器86で差動増幅される。差動増幅器81と83からの出力信号及び差動増幅器82と84からの出力信号は、お互いに180度対向位置にあるホールセンサ組からの出力信号であり、差動増幅することによって偶数次の高調波成分が除去される。
差動増幅器85からの出力信号Va及び差動増幅器86からの出力信号Vbは角度変換回路87に入力される。Va及びVbは互いに90度位相の異なる正弦波状の信号であり、tan−1(Va/Vb)の演算によって角度信号θに変換される。
このように、本実施例では、位置信号検出部において互いに60度にあるホールセンサの出力端子を並列接続し、信号処理回路において180度対向位置にあるホールセンサ組からの出力信号を差動増幅しているので、3次及び偶数次の高調波成分が抑制され、少ないリード線数で、精度の良い角度信号が得られる。
図4は、本発明の第2実施例を示す磁気式エンコーダ装置のホールセンサの接続図である。ホールセンサの配置については図1と同じである。
本実施例が第1実施例と異なる点は、互いに60度にあるホールセンサを組として出力側を直列接続した点である。
図5は、本実施例における検出原理を示すグラフである。
図においてVa1はA相ホールセンサから得られる基本波の出力信号、Vc1はC相ホールセンサから得られる基本波の出力信号、Vac1はA相ホールセンサとC相ホールセンサの出力を直列接続したときの出力信号である。Vac1は、Va1とVc1がベクトル合成された信号となり、Va1、Vc1の約1.7倍の大きさの信号となる。
なお、第1実施例と同様に3次高調波成分はキャンセルされ、3次高調波成分の小さい信号が得られることは明らかである。
また、図示しないが、B相とD相ホールセンサ、A相とC相ホールセンサ、B相とD相ホールセンサにおいても同様に、それぞれの直列接続した出力端子間には、3次高調波成分の小さい約1.7倍の基本波の出力信号を得ることができる。
このように、本実施例では、3次高調波成分はキャンセルされるとともに、ホールセンサ単体の差動信号より約1.7倍の大きさの信号を得ることができるので、S/Nの良い出力信号を得ることができる。
図6は、本発明の第3実施例を示す磁気式エンコーダ装置の位置信号検出部の構成図である。
図において、2は回転体(図示せず)に取付けられた永久磁石であり、図中矢印Mで示すような回転体の軸方向と垂直な一方向に磁化されている。4は永久磁石2の磁界を検出し電圧に変換するホールセンサである。
ホールセンサ4は、永久磁石2の周囲に空隙を介して90度おきに順に配置されたA相、B相、A相、B相ホールセンサと、A相、B相、A相、B相ホールセンサに対してそれぞれ36度(α=180/N、N=5の場合に相当)位置に配置されたC相、D相、C相、D相ホールセンサの合計8個のホールセンサから構成されている。
本実施例が第1実施例と異なる点は、C相、D相、C相、D相ホールセンサをA相、B相、A相、B相ホールセンサに対してそれぞれ36度の位置に配置した点である。
なお、位置信号検出部におけるホールセンサの接続及び信号処理回路との接続は図2と同じである。
本実施例では、組となるホールセンサを互いに機械角で36度位置に配置し、両ホールセンサの出力を並列に接続しているので、組となるホールセンサの出力信号に含まれる5次高調波成分はお互いに電気角で180度の位相差を持つことになり、5次高調波成分はキャンセルされる。すなわち、並列接続した出力端子間(端子cd間)からは5次高調波成分の小さい信号が得られる。
なお、本実施例では組となるホールセンサの出力を並列に接続したが、直列に接続することにより組となるホールセンサの出力がベクトル合成され、ホールセンサ単体の約1.9倍の基本波の出力信号を得ることができる。
また、7次以上の高調波を除去したい場合は、4つのホールセンサをそれぞれ90度おきにA相、B相、A相、B相としてホールセンサを配置し、α1=360/N又はα2=180/N、Nは7以上の整数とし、A、B、A及びB相ホールセンサに対してそれぞれα1又はα2度の位置にそれぞれC、D、C及びD相ホールセンサを配置し、
高調波成分がお互いに電気角で180度の位相差をもつように組となるホールセンサの出力を接続すれば良い。
図7は、本発明の第4実施例を示す磁気式エンコーダ装置の位置信号検出部の構成図である。
図において、4つのホールセンサをそれぞれ90度おきに順にA相、B相、A相、B相として配置し、A相、B相、A相、B相ホールセンサに対してそれぞれ60度(α=180/N、N=3の場合に相当)位置にC相、D相、C相、D相ホールセンサを配置し、A相、B相、A相、B相ホールセンサに対してそれぞれ36度(α=180/N、N=5の場合に相当)位置にE相、F相、E相、F相ホールセンサを配置している。
図8は、本実施例における磁気式エンコーダ装置のホールセンサの接続図である。
図において、A相、C相及びE相ホールセンサの3個のホールセンサを組としてそれぞれの正出力同士及び負出力同士を接続する形で3個のホールセンサの出力を並列接続している。B相、D相、F相ホールセンサの組、A相、C相、E相ホールセンサの組、B相、D相、F相ホールセンサの組についても同様に接続されている。
このように、本実施例では、A相、B相、A相、B相ホールセンサに対して3次高調波成分をキャンセルする60度の位置と5次高調波成分をキャンセルする36度の位置にホールセンサをそれぞれ配置し、並列接続した信号を取り出しているので3次高調波成分及び5次高調波成分を除去することができる。
また、位置信号検出部から信号処理回路へのリード線の本数は、第1実施例、第2実施例と同様に10本で良く、ホールセンサの増加による信頼性、作業性の低下が防止できる。
なお、本実施例では3つのホールセンサの出力を並列に接続したが、直列に接続することにより3つのホールセンサの出力がベクトル合成され、ホールセンサ単体の約2.7倍の基本波の出力信号を得ることができる。
従って、S/Nを改善することができ、信頼性の高い高精度の磁気式エンコーダ装置を提供することができる。
図9は、本発明の第5実施例を示す磁気式エンコーダ装置の位置信号検出部の構成図である。
図において、21は図示しない回転体に取付けられたリング型永久磁石であり、図中矢印Mで示すような回転体の軸方向と垂直な一方向に磁化されている。4はリング型永久磁石21の内側に空隙を介して配置されたホールセンサである。
本実施例が第3実施例と異なる点は、永久磁石2をリング形状永久磁石21としている点である。これにより、回転しない中空形状のシャフトを有したアウタロータタイプのモータに適用することができる。
本発明は、ロボットや工作機などに使用するサーボモータの回転位置を検出する磁気式エンコーダ装置として利用できる。

Claims (7)

  1. 回転体に取付けられ、前記回転体の軸方向と垂直な一方向に磁化された円板状またはリング状の永久磁石と、前記永久磁石に空隙を介して対向するように固定体に取付けられた磁界検出素子と、前記磁界検出素子からの信号を処理する信号処理回路とを備えた磁気式エンコーダにおいて、
    前記磁界検出素子は、90度おきに順に配置されたA、B、A及びB相ホールセンサと、前記A、B、A及びB相ホールセンサに対してそれぞれα=360/N又はα=180/N(但し、Nは3以上の奇数)の位置に配置されたC、D、C及びD相ホールセンサとを備え、
    、B、A及びB相ホールセンサの出力と前記C、D、C及びD相ホールセンサの出力をそれぞれ並列に接続したことを特徴とする磁気式エンコーダ装置。
  2. 回転体に取付けられ、前記回転体の軸方向と垂直な一方向に磁化された円板状またはリング状の永久磁石と、前記永久磁石に空隙を介して対向するように固定体に取付けられた磁界検出素子と、前記磁界検出素子からの信号を処理する信号処理回路とを備えた磁気式エンコーダにおいて、
    前記磁界検出素子は、90度おきに順に配置されたA、B、A及びB相ホールセンサと、前記A、B、A及びB相ホールセンサに対してそれぞれα=360/N又はα=180/N(但し、Nは3以上の奇数)の位置に配置されたC、D、C及びD相ホールセンサとを備え、
    、B、A及びB相ホールセンサの出力と前記C、D、C及びD相ホールセンサの出力をそれぞれ直列に接続したことを特徴とする磁気式エンコーダ装置。
  3. 前記Nが3であることを特徴とする請求項1又は2記載の磁気式エンコーダ装置。
  4. 前記Nが5であることを特徴とする請求項1又は2記載の磁気式エンコーダ装置。
  5. 回転体に取付けられ、前記回転体の軸方向と垂直な一方向に磁化された円板状またはリング状の永久磁石と、前記永久磁石に空隙を介して対向するように固定体に取付けられた磁界検出素子と、前記磁界検出素子からの信号を処理する信号処理回路とを備えた磁気式エンコーダにおいて、
    前記磁界検出素子は、90度おきに順に配置されたA、B、A及びB相ホールセンサと、前記A、B、A及びB相ホールセンサに対してそれぞれα=360/N又はα=180/N(但し、Nは3以上の奇数)の位置に配置されたC、D、C及びD相ホールセンサと前記A、B、A及びB相ホールセンサに対してそれぞれα=360/N又はα=180/N(但し、Nは前記Nと異なる3以上の奇数)の位置に配置されたE、F、E及びF相ホールセンサとを備え、
    前記A、B、A及びB相ホールセンサの出力と、前記C、D、C及びD相ホールセンサの出力と、前記E、F、E及びF相ホールセンサの出力とをそれぞれ並列に接続したことを特徴とする磁気エンコーダ装置。
  6. 回転体に取付けられ、前記回転体の軸方向と垂直な一方向に磁化された円板状またはリング状の永久磁石と、前記永久磁石に空隙を介して対向するように固定体に取付けられた磁界検出素子と、前記磁界検出素子からの信号を処理する信号処理回路とを備えた磁気式エンコーダにおいて、
    前記磁界検出素子は、90度おきに順に配置されたA、B、A及びB相ホールセンサと、前記A、B、A及びB相ホールセンサに対してそれぞれα=360/N又はα=180/N(但し、Nは3以上の奇数)の位置に配置されたC、D、C及びD相ホールセンサと前記A、B、A及びB相ホールセンサに対してそれぞれα=360/N又はα=180/N(但し、Nは前記Nと異なる3以上の奇数)の位置に配置されたE、F、E及びF相ホールセンサとを備え、
    前記A、B、A及びB相ホールセンサの出力と、前記C、D、C及びD相ホールセンサの出力と、前記E、F、E及びF相ホールセンサの出力とをそれぞれ直列に接続したことを特徴とする磁気エンコーダ装置。
  7. 前記Nが3、Nが5であることを特徴とする請求項5又は6記載の磁気式エンコーダ装置。
JP2008515455A 2006-05-12 2007-04-05 磁気式エンコーダ装置 Expired - Fee Related JP4836058B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008515455A JP4836058B2 (ja) 2006-05-12 2007-04-05 磁気式エンコーダ装置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006134032 2006-05-12
JP2006134032 2006-05-12
PCT/JP2007/057677 WO2007132603A1 (ja) 2006-05-12 2007-04-05 磁気式エンコーダ装置
JP2008515455A JP4836058B2 (ja) 2006-05-12 2007-04-05 磁気式エンコーダ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2007132603A1 true JPWO2007132603A1 (ja) 2009-09-24
JP4836058B2 JP4836058B2 (ja) 2011-12-14

Family

ID=38693704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008515455A Expired - Fee Related JP4836058B2 (ja) 2006-05-12 2007-04-05 磁気式エンコーダ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7898245B2 (ja)
JP (1) JP4836058B2 (ja)
CN (1) CN101443632B (ja)
TW (1) TW200745516A (ja)
WO (1) WO2007132603A1 (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2062039A4 (en) * 2006-09-01 2012-05-02 Commw Scient Ind Res Org METHOD AND APPARATUS FOR RECOVERING THE SIGNAL
JP2008111737A (ja) * 2006-10-31 2008-05-15 Furukawa Electric Co Ltd:The 回転センサ
JP2008111749A (ja) * 2006-10-31 2008-05-15 Furukawa Electric Co Ltd:The 回転センサ
KR101325905B1 (ko) * 2007-04-24 2013-11-05 가부시키가이샤 하모닉 드라이브 시스템즈 자기식 인코더 및 절대회전위치 검출방법
FR2923903B1 (fr) * 2007-11-20 2010-01-08 Moving Magnet Tech Capteur de position magnetique angulaire ou lineaire presentant une insensibilite aux champs exterieurs
JPWO2009084346A1 (ja) * 2007-12-27 2011-05-19 株式会社安川電機 磁気式エンコーダ装置
DE102009021081B4 (de) * 2008-07-18 2017-07-06 Asm Automation Sensorik Messtechnik Gmbh Magnetischer Winkelsensor
KR101575630B1 (ko) 2009-03-17 2015-12-08 삼성전자주식회사 손떨림 보정장치
JP5573042B2 (ja) * 2009-08-06 2014-08-20 株式会社安川電機 磁気式エンコーダ
CN102011744A (zh) * 2009-09-07 2011-04-13 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 多风扇控制系统
EP2354769B1 (de) * 2010-02-03 2015-04-01 Micronas GmbH Winkelgeber und Verfahren zur Bestimmung eines Winkels zwischen einer Sensoranordnung und einem Magnetfeld
JP5110134B2 (ja) 2010-08-30 2012-12-26 Tdk株式会社 回転磁界センサ
KR101197947B1 (ko) * 2010-11-04 2012-11-05 삼성전기주식회사 상호 연결된 이중 홀 소자들을 구비한 홀 소자 모듈
DE102011008614A1 (de) * 2010-12-30 2012-07-05 Siemens Aktiengesellschaft Ermittlung der Winkellage eines Rotors
JP5660381B2 (ja) * 2011-03-09 2015-01-28 株式会社ジェイテクト 回転角検出装置
CN102717395A (zh) * 2011-03-30 2012-10-10 北京理工大学 基于霍尔开关的机器人关节初始位置精确定位系统
KR20120116036A (ko) * 2011-04-12 2012-10-22 삼성전기주식회사 오프셋을 제거한 홀 센서
WO2014187729A1 (en) * 2013-05-22 2014-11-27 Aktiebolaget Skf Sensor assembly for use in sensor bearings
US9733317B2 (en) * 2014-03-10 2017-08-15 Dmg Mori Seiki Co., Ltd. Position detecting device
DE102014221699A1 (de) * 2014-10-24 2016-04-28 Suspa Gmbh Vorrichtung zum Höhenverstellen eines ersten Teils gegenüber einem zweiten Teil, Nachrüstsatz für eine derartige Vorrichtung sowie höhenverstellbares System umfassend mehrere derartige Vorrichtungen
JP6692624B2 (ja) * 2015-11-10 2020-05-13 東洋電装株式会社 回転角検出センサー
JPWO2017090146A1 (ja) * 2015-11-26 2018-03-15 三菱電機株式会社 角度検出装置及び電動パワーステアリング装置
WO2017090153A1 (ja) * 2015-11-26 2017-06-01 三菱電機株式会社 角度検出装置および電動パワーステアリング装置
DE102016202378B4 (de) * 2016-02-17 2020-04-23 Continental Automotive Gmbh Anordnung zur Erfassung der Winkelposition eines drehbaren Bauteils
CN106788067A (zh) * 2016-12-19 2017-05-31 南京航空航天大学 基于开关型霍尔位置传感器的永磁同步电机位置估算方法
WO2018114004A1 (en) * 2016-12-23 2018-06-28 Admotec Precision Ag Resolver
CN108088476A (zh) * 2017-05-14 2018-05-29 张洪国 一种抑制干扰与温漂的霍尔信号采样磁电编码器
CN108088478A (zh) * 2017-09-09 2018-05-29 深圳市维灵创新科技有限公司 一种基于线性霍尔的绝对编码技术及其信号处理方法
JP7114315B2 (ja) 2018-04-19 2022-08-08 日本電産サンキョー株式会社 エンコーダ
JP7081969B2 (ja) * 2018-04-19 2022-06-07 日本電産サンキョー株式会社 エンコーダ
WO2019216235A1 (ja) * 2018-05-11 2019-11-14 株式会社三共製作所 角度検出器
JP6969581B2 (ja) 2019-03-20 2021-11-24 Tdk株式会社 回転角度検出装置
CN110779489B (zh) * 2019-10-17 2021-08-13 中国航空工业集团公司洛阳电光设备研究所 一种用双传感器对旋转保护罩旋转状态的测定装置及方法
CN112117079B (zh) * 2019-11-26 2022-08-26 昆山为涵电驱动科技有限公司 编码器磁体结构、编码器、电机、电气设备及车辆
CN116222371B (zh) * 2023-03-01 2023-08-15 哈尔滨理工大学 一种磁栅式磁电编码器及其角度解算方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58162813A (ja) 1982-03-23 1983-09-27 Toshiba Corp 位置検出器
JPH06164015A (ja) * 1992-11-27 1994-06-10 Nippondenso Co Ltd 磁気センサ
DE19709087A1 (de) * 1997-03-06 1998-09-10 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Schaltungsanordnung und Verfahren zum Betrieb für einen Positionsgeber mit Hall-Elementen
JP4239051B2 (ja) 1999-07-19 2009-03-18 株式会社安川電機 磁気式エンコーダおよび磁気式エンコーダ付モータ
JP2002243407A (ja) * 2001-02-14 2002-08-28 Yaskawa Electric Corp 回転角度検出器およびその装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW200745516A (en) 2007-12-16
WO2007132603A1 (ja) 2007-11-22
JP4836058B2 (ja) 2011-12-14
CN101443632A (zh) 2009-05-27
US7898245B2 (en) 2011-03-01
US20090115409A1 (en) 2009-05-07
CN101443632B (zh) 2010-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4836058B2 (ja) 磁気式エンコーダ装置
JP5913640B2 (ja) 動く物体の絶対位置を冗長的に計測する装置及び方法
JP4858855B2 (ja) 回転角度検出装置および回転機
TWI650528B (zh) 旋轉角度檢測裝置及旋轉角度檢測方法
JP5081553B2 (ja) 回転検出装置および回転検出装置付き軸受
JP5120384B2 (ja) 回転角度検出装置、回転機及び回転角度検出方法
JP5064492B2 (ja) 磁気式回転角検出器
JP2008233069A (ja) 回転検出装置および回転検出装置付き軸受
JP4900837B2 (ja) 回転角度検出装置および回転機
JP5818104B2 (ja) 回転角度検出装置
JPWO2007055135A1 (ja) 磁気式エンコーダ装置
JP2020153806A (ja) 回転角度検出装置
WO2009084346A1 (ja) 磁気式エンコーダ装置
JP4239051B2 (ja) 磁気式エンコーダおよび磁気式エンコーダ付モータ
US20040150391A1 (en) Rotating angle detector and apparatus thereof
JP5082482B2 (ja) 回転情報算出装置及びモータ
JP2001033277A5 (ja) 磁気式エンコーダおよび磁気式エンコーダ付モータ
JP2006208049A (ja) 回転角検出装置
TW201632838A (zh) 靜電編碼器
JP2012088276A (ja) 回転検出器
CN117040206B (zh) 高精度伺服电机及电气设备
CN117411247B (zh) 工业级伺服电机及电气设备
CN117411248B (zh) 超高精度伺服电机及电气设备
CN117394609B (zh) 永磁同步伺服电机及电气设备
JP2008039673A (ja) 磁気式エンコーダ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110905

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110918

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees