JPWO2006001367A1 - ステント - Google Patents

ステント Download PDF

Info

Publication number
JPWO2006001367A1
JPWO2006001367A1 JP2006528619A JP2006528619A JPWO2006001367A1 JP WO2006001367 A1 JPWO2006001367 A1 JP WO2006001367A1 JP 2006528619 A JP2006528619 A JP 2006528619A JP 2006528619 A JP2006528619 A JP 2006528619A JP WO2006001367 A1 JPWO2006001367 A1 JP WO2006001367A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stent
wire
folded end
folded
line width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006528619A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4844394B2 (ja
Inventor
秀英 豊川
秀英 豊川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zeon Corp
Original Assignee
Zeon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zeon Corp filed Critical Zeon Corp
Priority to JP2006528619A priority Critical patent/JP4844394B2/ja
Publication of JPWO2006001367A1 publication Critical patent/JPWO2006001367A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4844394B2 publication Critical patent/JP4844394B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/90Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/91Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/90Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/91Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes
    • A61F2/915Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/90Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/91Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes
    • A61F2/915Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other
    • A61F2002/91508Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other the meander having a difference in amplitude along the band
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/90Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/91Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes
    • A61F2/915Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other
    • A61F2002/91533Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other characterised by the phase between adjacent bands
    • A61F2002/91541Adjacent bands are arranged out of phase
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/90Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/91Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes
    • A61F2/915Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other
    • A61F2002/9155Adjacent bands being connected to each other
    • A61F2002/91558Adjacent bands being connected to each other connected peak to peak

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

周方向に連続して形成されたジグザグ形状の線材10によって構成され、半径方向Rに収縮状態から拡張が可能なリング形状のステント単位4を有するステント2である。ステント単位4を構成する線材10のジグザグ形状の折返し端部8a,8bのうちの少なくとも一つと、当該ステント単位4に軸方向に隣接する別のステント単位4における線材10のジグザグ形状の少なくとも一つの折返し端部8a,8bとを連結部6で軸方向Xに連結してある。折返し端部8a,8bが、周方向Yに隣接する折返し端部8a,8bの相互間で、ステントの軸方向Xに沿って相互に位置ズレ(xa)している。

Description

本発明は、例えば、胆管、血管、気管、食道、尿道などの体内管腔に狭窄部が生じた場合に、体内管腔の確保を目的として、狭窄部に留置されるステントに関する。
胆管、血管、気管、食道、尿道などの体内管腔に狭窄部が生じた場合には、その狭窄部にステントを留置して、体内管腔を確保する治療法が適用されている。ステントは、通常、その外径を変化させることができる管状体であって、外径を小さくした状態(収縮状態)で体内管腔に挿入して、狭窄部に位置させ、そこで外径を大きく(拡張状態にする)し、狭窄部の管腔を確保するように留置される。
ステントにおいては、その管壁の構造(デザイン)が各種性能に大きく影響することが知られており、様々なデザインを有するステントが開発されている。例えば、特許文献1には、周方向に連続して形成されたジグザグ形状の線材(ウェブパターン)で管壁が構成されたステントが開示してある。
この特許文献1のステントは、収縮状態における可撓性に優れているので、体内管腔に容易に挿入することが可能であり、また、拡張状態を維持しやすいので、体内管腔を確保する性能に優れている。
しかしながら、この特許文献1のステントでは、体内管腔内で拡張させる際に、ジグザグ形状線材の折返し端部の縁によって、体内管腔の内壁を傷つけてしまうおそれがある。ステントで体内管腔を傷つけてしまうと、単に体内管腔にダメージを与えるのみならず、生体組織がステントの隙間を通ってステント内部まで侵入し、体内管腔を閉塞してしまう現象(イングロース)が起こりやすくなる。
また、ステントには、より確実に体内管腔を確保すること等を目的として、合成樹脂等により形成されるフィルム(カバーフィルム)を巻きつけて使用する場合がある。しかしながら、特許文献1のステントにフィルムを巻きつけて用いると、体内管腔内で拡張させる際に、ジグザグ形状線材の折返し端部の縁がフィルムに突き刺さって、フィルムが破断してしまうおそれがある。
特表2002−524135号公報
本発明は、上記したような実情に鑑みてなされ、本発明の目的は、収縮状態における可撓性に優れ、体内管腔に容易に挿入することが可能であり、また、拡張状態を維持しやすく、しかも、体内管腔の内壁やカバーフィルムを損傷するおそれが小さいステントを提供することである。
上記目的を達成するために、本発明に係るステントは、
周方向に連続して形成されたジグザグ形状の線材によって構成され、半径方向に収縮状態から拡張が可能なリング形状のステント単位と、
前記ステント単位を構成する線材のジグザグ形状の折返し端部のうちの少なくとも一つと、当該ステント単位に軸方向に隣接する別のステント単位における線材のジグザグ形状の少なくとも一つの折返し端部とを連結する連結部とを有し、
複数の前記ステント単位が、前記連結部によって軸方向に連結されて全体が管形状を成しているステントであって、
収縮状態の前記ステント単位において、前記折返し端部が、周方向に隣接する前記折返し端部の相互間で、ステントの軸方向に沿って相互に位置ズレしていることを特徴とする。
本発明に係るステントでは、リング形状のステント単位が、ステントの軸方向に沿って複数配置され、それぞれのステント単位が連結部によって連結された構造であり、連結部の部分が可撓性に優れ、ステント単位同士の相対移動が容易である。このため、曲がりくねった体内管腔に対応して容易に曲折するので、体内管腔へのステントの挿入が容易である。
また、本発明に係るステントでは、ジグザグ形状の線材における折返し端部での線材相互間の折返し角度を広げることで、各ステント単位の外径を広げることができる。すなわち、リング形状のステント単位を半径方向に収縮状態から拡張させることができ、結果としてステントの外径を広げることができる。しかも、ステント単位が拡張すると、ステント単位の外側からの圧力によっては、ジグザグ形状の線材における折返し端部での線材相互間の折返し角度が狭まりにくく、ステントの拡張状態を維持しやすい。
さらに、本発明に係るステントでは、収縮状態のステント単位において、折返し端部が、周方向に隣接する折返し端部の相互間で、ステントの軸方向に沿って相互に位置ズレしている。すなわち、周方向に隣接する折返し端部の末端は、ステントの軸方向座標上で互いに異なる座標に位置している。このため、折返し端部に位置する線材の線幅を広くしたり、折返し端部の外側の形状を丸くしたりしても、折返し端部以外の線材の線幅を可能な限り狭く維持することができる。すなわち、本発明に係るステントでは、収縮状態から拡張状態への拡張倍率を犠牲にすることなく、折返し端部に体内管腔の内壁やカバーフィルムの損傷を防止するための形状づけを行うことができる。
本発明によれば、収縮状態における可撓性に優れ、体内管腔に容易に挿入することが可能であり、また、拡張状態を維持しやすく、しかも、体内管腔の内壁やカバーフィルムを損傷するおそれが小さいステントを提供することができる。
なお、本発明において、ステント単位を構成する線材の横断面形状は、特に限定されず、円形、楕円形、矩形などが例示される。製造の容易化の観点からは、線材の横断面形状は、矩形断面が好ましい。
好ましくは、前記ステントの軸方向に沿って相互に位置ズレする周方向に隣接する前記折返し端部の相互間の位置ズレ量が、前記折返し端部における前記線材の線幅の1.2〜20倍、さらに好ましくは1.5〜5倍である。この位置ズレ量が小さすぎても大きすぎても、本発明の効果が小さくなる傾向にある。
好ましくは、前記折返し端部は、周方向に沿って交互に逆向きの軸方向に位置ズレするように配置してある。また、好ましくは、周方向に一つ置きの折返し端部が軸方向の同じ位置にある。このような構成の時に、本発明の効果が大きくなる。
好ましくは、前記折返し端部の外側が、丸みを帯びている。また、好ましくは、前記折返し端部の少なくとも一部における前記線材の線幅が、折返し端部以外の線材の線幅よりも広い。折返し端部に位置する線材の線幅を広くしたり、折返し端部の外側の形状を丸くすることで、ステント単位を拡張させる際に、折返し端部の縁によって体内管腔の内壁やカバーフィルムを損傷するおそれが小さくなる。また、折返し端部に位置する線材の線幅を広くしたり、折返し端部の外側の形状を丸くすることで、折返し端部の強度を向上させることもできる。その結果、ステント単位の外側からの圧力によっても、折返し端部での線材相互間の折返し角度がさらに狭まりにくくなり、ステントの拡張状態をさらに維持しやすい。
好ましくは、線幅が広い線材からなる折返し端部が、折返し端部以外の線材の線幅と実質的に同じ線幅を持つ線材からなる折返し端部の間に、周方向に沿って周期的に配列してある。
この場合において、好ましくは、前記ステント単位の各々において、線幅が広い線材からなる折返し端部を形成するためのスリットの端部位置と、
折返し端部以外の線材の線幅と実質的に同じ線幅を持つ線材からなる折返し端部のスリットの端部位置とが、
実質的にステントの軸方向の同じ位置にある。
この場合においては、ステント単位の各々において、スリットの端部位置が全てステント軸方向の同じ位置にあるために、周方向に沿ってスリットの長さを均一にすることができ、ステントを均一に拡張しやすい。また、線幅が広い線材からなる折返し端部と、折返し端部以外の線材の線幅と実質的に同じ線幅を持つ線材からなる折返し端部とでは、その末端位置がステントの軸方向に沿って相互に位置ズレしているので、本発明の基本的な作用効果を奏することができる。
さらに、線幅が広い線材からなる折返し端部の存在により、ステント単位を拡張させる際に、折返し端部の縁によって体内管腔の内壁やカバーフィルムを損傷するおそれが小さくなる。また、同様の理由により、折返し端部の強度を向上させることもできる。
あるいは、前記ステント単位の各々において、線幅が広い線材からなる折返し端部を形成するためのスリットの端部位置と、
折返し端部以外の線材の線幅と実質的に同じ線幅を持つ線材からなる折返し端部のスリットの端部位置とが、
ステントの軸方向に沿って相互に位置ズレしてあっても良い。
好ましくは、収縮状態の前記ステント単位における前記折返し端部の一部が、当該ステント単位に軸方向に隣接する別のステント単位における2つの折返し端部の間に形成されるステントの周方向に沿って伸びる隙間に位置する。
好ましくは、前記ステントの軸方向端部に位置する前記ステント単位における軸端側の折返し端部のいずれかに、造影用マーカーが形成してある。本発明のステントにおける折返し端部では、線材の線幅を広くすることができるので、その部分にマーカーを形成することで、大きなマーカーを形成することができる。そのため、X線透視によるステント位置の確認が容易になる。また、マーカーの形成作業が容易になる。
好ましくは、前記折返し端部を結ぶ線材の形状が、曲線状あるいは折れ線状である。この態様によれば、ステントを拡張する際におけるステントの全長が短くなってしまう現象(ショートニング)を有効に防止することができる。
好ましくは、前記連結部が直線状、曲線状あるいは折れ線状である。連結部の形状は、特に限定されず、種々の態様を採り得る。
本発明に係るステントは、外周全体がカバーフィルムで覆われていることが好ましい。また、本発明に係るステントの用途は、特に限定されず、胆管、血管、気管、食道、尿道等の体内管腔を確保するために用いることができる。なかでも、屈曲や分岐が多く、従来のステントでは内壁を傷つけ易い胆管の管腔確保に本発明に係るステントを用いることが好ましい。
図1は本発明の一実施形態に係るステントの概略斜視図である。 図2は図1に示すステントの収縮状態における管壁を平面的に示す平面図である。 図3Aは図2に示すステントの拡張状態を示す要部平面図、図3Bはステントの線材の横断面図である。 図4は本発明の他の実施形態に係るステントの収縮状態における管壁を平面的に示す要部平面図である。 図5は本発明のさらに他の実施形態に係るステントの収縮状態における管壁を平面的に示す要部平面図である。 図6は本発明のさらに他の実施形態に係るステントの収縮状態における管壁を平面的に示す要部平面図である。 図7は本発明のさらに他の実施形態に係るステントの収縮状態における管壁を平面的に示す要部平面図である。
以下、本発明を、図面に示す実施形態に基づき説明する。
第1実施形態
図1および図2に示すように、本発明の一実施形態に係るステント2は、周方向Yに連続して形成されたジグザグ形状の線材10によって構成され、半径方向Rに収縮状態から拡張が可能なリング形状のステント単位4を有する。軸方向Xに複数配置してあるステント単位4は、ステント単位4の線材10と一体的に形成してある連結部6によって隣接するステント単位4と連結してあり、全体として管形状のステント2を形成している。
線材10は、図2および図3Aに示すように、折返し端部8aおよび8bにおいて折り返されてジグザグ形状(ジグザグパターン)を構成している。折返し端部8a,8bにて折り返されて隣接する線材10の相互間には、スリット12が形成してある。図2では、スリット12が閉じており、ステント単位4が収縮状態にあり、図3Aでは、スリット12が開きステント単位4が拡張状態にある。
ステント単位4が収縮状態にあれば、ステント2も、全体として収縮状態にあり、その状態を図1の一点鎖線で示す。また、ステント単位4が拡張状態にあれば、ステント2も全体として拡張状態にあり、その状態を図1の二点鎖線で示す。
本実施形態では、収縮状態のステント単位4において、リング形状のステント単位4を構成する線材10の折返し端部8aおよび8bは、周方向に隣接する折返し端部の相互間で、ステント2の軸方向Xに沿って相互に位置ズレしている。すなわち、周方向に隣接する折返し端部の末端は、ステントの軸方向座標上で互いに異なる座標に位置している。しかも、折返し端部8aおよび8bは、周方向Yに沿って交互に逆向きの軸方向Xに位置ズレし、周方向Yに一つ置きの折返し端部8aまたは8b同士が軸方向Xの同じ位置にある。すなわち、一方の突出側折返し端部8aは、周方向Yに隣り合う後退側折返し端部8bに対して軸方向Xに突出していて、ステント単位4内の突出側折返し端部8a同士、または後退側折返し端部8b同士は、軸方向Xの同じ位置にある。
隣接する突出側折返し端部8aと後退側折返し端部8bとの位置ズレ量xa(図2参照)は、各折返し端部8a,8bにおける線材10の線幅b1(図3A参照)の1.2〜20倍、さらに好ましくは1.5〜5倍である。
また、本実施形態では、各折返し端部8a,8bにおける線材10の線幅b1は、折返し端部以外の線材10の線幅b2よりも広く、好ましくは線幅b2の1.1〜10倍、さらに好ましくは1.2〜5倍である。各折返し端部8a,8bの外側は、丸みを帯びており、その曲率半径は、各折返し端部8a,8bにおける線材10の線幅b1と同程度であり、好ましくは0.15〜0.7mmである。
各ステント単位4における、折返し端部8a,8bの個数は、特に限定されないが、1周あたり総合で、好ましくは6〜108個、さらに好ましくは8〜64個である。「1周あたり総合で」とは、1周あたり、線材10が何回折り返されたかに対応する。
線材10の横断面は、本実施形態では、図3Bに示すように、矩形断面であり、その厚みtは、好ましくは0.1〜0.4mm、さらに好ましくは0.15〜0.35mmである。線材10の線幅b2は、特に限定されないが、好ましくは0.08〜0.3mm、さらに好ましくは0.10〜0.25mmである。
なお、連結部6の線幅は、通常、線材10の線幅b2と同等、あるいはそれよりも広く、好ましくは0.1〜0.4mm、さらに好ましくは0.15〜0.30mmである。連結部6の厚みは、線材10の厚みと同程度である。連結部6は、図2に示すように、軸方向Xに隣り合うステント単位4における突出側折返し端部8aと後退側折返し端部8bとを一体的に連結するように形成してある。これらの連結部6は、周方向Yに所定間隔で配置され、周方向Yに隣り合う連結部6の間には、好ましくは1〜20個の折返し端部8aおよび8bが存在する。
図2に示すように、収縮状態での各ステント単位4の軸方向長xbは、特に限定されないが、好ましくは2〜5mmである。なお、各ステント単位4の軸方向長xbとは、各ステント単位4における両端部に位置する突出側折返し端部8a,8aの末端間の距離とする。また、軸方向に隣り合うステント単位4間の軸方向隙間xcは、特に限定されないが、好ましくは5mm以下、特に好ましくは3mm以下である。本実施形態では、軸方向隙間xcは、軸方向Xに隣り合う突出側折返し端部8a,8aの末端間の距離とする。なお、後述する第4実施形態のように軸方向隙間xcは負の値も取り得る。
収縮状態におけるステント2の外径(ステント単位4の外径に同じ)は、用途などに応じて決定され、特に限定されないが、好ましくは2〜30mm、特に好ましくは4〜20mmである。拡張時におけるステント2の外径は、好ましくは収縮時の4〜20倍となる。ステント2の全体の軸方向長さは、用途などに応じて決定され、特に限定されないが、好ましくは10〜300mm、特に好ましくは20〜200mmである。
ステント2は、一本のチューブまたはパイプに対して、たとえばレーザ加工、放電加工、化学エッチング、切削加工を行って線材10及び連結部6のパターンを形成することにより一体的に得ることができる。ステント2の材質は、特に限定されず、金属あるいは合成樹脂などで構成され、好ましくは金属で構成される。
ステント2を、いわゆるセルフエキスパンダブルステントとして用いるには、ステント2を構成する線材10および連結部6は、超弾性金属あるいは形状記憶金属で構成されることが好ましい。超弾性金属あるいは形状記憶金属としては、特に限定されないが、ニッケルチタン合金、コバルトクロム合金などが例示される。なお、セルフエキスパンダブルステントは、拡張状態から弾性変形により収縮状態にすることができるステントであり、たとえば収縮状態でデリバリーカテーテル内に押し込まれ、体内管腔内でデリバリーカテーテルから押し出されて拡張される。
また、ステント2を、いわゆるバルーンエキスパンダブルステントとして用いるには、ステント2を構成する線材10および連結部6は、塑性変形する金属で構成されることが好ましい。なお、バルーンエキスパンダブルステントとは、収縮状態から塑性変形により拡張可能なステントであり、体内管腔内においてバルーンカテーテルなどの拡張用医療具の拡張力で拡張される。
このステント2の外周全体は、カバーフィルム(図示省略)で覆われていても良い。カバーフィルムの材質としては、特に限定されないが、たとえば、ポリブタジエン、ポリウレタン、スチレン系エラストマー等が例示される。ステント2の外周をカバーフィルムで覆うことにより、より確実に体内管腔を確保することができる。
本実施形態に係るステント2では、リング形状のステント単位4が、ステント2の軸方向Xに沿って複数配置され、それぞれのステント単位4が連結部6によって連結された構造であり、連結部6の部分が可撓性に優れ、ステント単位4同士の相対移動が容易である。このため、曲がりくねった体内管腔に対応して容易に曲折するので、体内管腔へのステント2の挿入が容易である。
また、本実施形態に係るステント2では、図3に示すように、ジグザグ形状の線材10における折返し端部8a,8bでのスリット12の角度(線材10相互間の折返し角度)を広げることで、各ステント単位4が周方向Yに伸長して、その結果として、図1に示すように、半径方向Rに各ステント単位4の外径を広げることができる。すなわち、リング形状のステント単位4を半径方向に収縮状態から拡張させることができ、結果としてステント2の外径を広げることができる。しかも、ステント単位4が拡張すると、ステント単位4の外側からの圧力によっては、スリット12の角度が狭まりにくく、ステント2の拡張状態を維持しやすい。
さらに、本実施形態に係るステント2では、ステント単位4の収縮状態で、折返し端部8a,8bが、周方向に隣接する折返し端部の相互間で、ステント2の軸方向Xに沿って相互に位置ズレしている。このため、折返し端部8a,8bに位置する線材10の線幅b1を広くしたり、折返し端部の外側の形状を丸くしたりしても、折返し端部以外の線材10の線幅b2を可能な限り狭く維持することができる。このため、収縮時のステント単位4の外径を小さくすることができると共に、収縮状態から拡張状態への拡張倍率を大きくすることが可能となり、ステント2の挿入容易性と体内管腔確保性能が良好となる。
折返し端部8a,8bに位置する線材10の線幅b1を広くしたり、折返し端部8a,8bの外側の形状を丸くすることで、ステント単位4を拡張させる際に、折返し端部8a,8bの縁によって、体内管腔の内壁やカバーフィルムを損傷するおそれが小さくなる。また、折返し端部8a,8bに位置する線材10の線幅b1を広くしたり、折返し端部8a,8bの外側の形状を丸くすることで、折返し端部8a,8bの強度を向上させることもできる。その結果、ステント単位4の外側からの圧力によっても、拡張した状態で、折返し端部8a,8bでの線材相互間におけるスリット12の折返し角度がさらに狭まりにくくなり、ステント2の拡張状態をさらに維持しやすい。
第2実施形態
本発明では、図4に示すように、収縮状態における各ステント単位4aにおける折返し端部8a,8bを結ぶ線材10aおよびスリット12aの曲線形状の曲率を図2に示す実施形態のものよりも大きくしても良い。あるいは、図示省略してあるが、収縮状態における各ステント単位4aにおける折返し端部8a,8bを結ぶ線材10aおよびスリット12aの形状を、折れ線形状にしても良い。特に、線材10aおよびスリット12aの形状が曲線状あるいは折れ線状である場合に、ステント2を拡張する際におけるステント2の軸方向全長が短くなってしまう現象(ショートニング)を有効に防止することができる。
なお、本発明において、各ステント単位4aにおける折返し端部8a,8bを結ぶ線材10aおよびスリット12aの形状を、曲線形状または折れ線形状にする場合には、軸方向Xに隣り合うステント単位4aにおける曲線形状または折れ線形状の凹凸が相互に逆であることが好ましい。すなわち、ある軸方向位置のステント単位4aにおけるスリット12aの形状が凸状の曲線である場合には、その隣に位置するステント単位4aにおけるスリット12aの形状が凹状の曲線であることが好ましい。そのようなパターンの組み合わせの場合に、特に、ショートニングを有効に防止することができる。
また本発明では、図5に示すように、各ステント単位4bにおける折返し端部8a,8bを結ぶ線材10bおよびスリット12bの形状を、直線状にしたとしても、本発明の所期の目的を達成することができる。
第3実施形態
この実施形態では、図6に示すように、各ステント単位4cにおいて、線幅が広く略円形の丸みを帯びている突出側折返し端部8aが、折返し端部以外の線材10cの線幅と実質的に同じ線幅を持つ後退側折返し端部8bの間に、周方向Yに沿って一つ置きに配列してある。しかも本実施形態では、線幅が広い突出側折返し端部8aを形成するためのスリット12の端部位置12aと、折返し端部以外の線材(折返し端部を結ぶ線材)10cの線幅と実質的に同じ線幅を持つ後退側折返し端部8bのスリット12の端部位置12bとが、実質的にステント軸方向の同じ位置にある。
また、この実施形態では、連結部6の形状が、逆S字形状に湾曲してあり、その弾力性が向上している。
この実施形態では、各ステント単位4cにおいて、スリット12の端部位置12aおよび12bが全て軸方向の同じ位置にあるために、スリット12の長さを均一にすることができ、ステントを均一に拡張しやすい。また、線幅が広い折返し端部8aと、線材10cの線幅と実質的に同じ線幅を持つ折返し端部8bとでは、その末端位置がステントの軸方向Xに沿って相互に位置ズレしているので、上述した実施形態と同様な作用効果を奏する。
さらに本実施形態では、線幅が広く丸みのある折返し端部8aの存在により、ステント単位4cを拡張させる際に、折返し端部8aの縁によって体内管腔の内壁やカバーフィルムを損傷するおそれが小さくなる。また、同様な理由により、折返し端部8aの強度を向上させることもできる。
本実施形態において、その他の構成および作用効果は、上述した実施形態と同様なので、その説明は省略する。
第4実施形態
この実施形態では、図7に示すように、各ステント単位4dにおいて、線幅が広い線材からなる突出側折返し端部8aを形成するためのスリット12の端部位置12aと、折返し端部以外の線材(折返し端部を結ぶ線材)10dの線幅と実質的に同じ線幅を持つ後退側折返し端部8bのスリット12の端部位置12bとが、ステントの軸方向に沿って相互に位置ズレしている。しかも、各ステント単位4dにおける突出側折返し端部8aが、隣に位置するステント単位4dにおける後退側折返し端部8bに向けて、一対の突出側折返し端部8aの間に入り込むようになっている。
この実施形態では、周方向Yに沿ってスリット12の長さが長短の繰り返しになるが、軸方向Xに沿って相互に隣り合うステント単位4dにおける折返し端部8a,8b相互間の軸方向隙間が小さくなるので、ステントによる体内管腔の確保をより効率的に行うことが可能となる。また、線幅が広い折返し端部8aの丸みを大きくすることができるので、ステント単位4dを拡張させる際に、折返し端部8aの縁によって体内管腔の内壁やカバーフィルムを損傷するおそれが小さくなる。また、同様な理由により、折返し端部8aの強度を向上させることもできる。
本実施形態において、その他の構成および作用効果は、上述した実施形態と同様なので、その説明は省略する。
その他の実施形態
なお、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、本発明の範囲内で種々に改変することができる。
たとえば、図2に示すように、ステント2の軸方向端部に位置するステント単位4における軸端側の折返し端部8a,8bのいずれかに、造影用マーカー20を形成しても良い。造影用マーカー20の形状は、特に限定されないが、板状あるいは柱状であることが好ましく、特に、ディスク形状あるいは円柱形状が好ましい。マーカー20の大きさは、特に限定されないが、好ましくは外径が0.2〜2mmである。マーカー20は、ステント2の両端部で、一周あたり、1〜8個、好ましくは3〜5個の割合で所定間隔に取り付ける。
マーカー20の取り付け方法は、特に限定されないが、一例として、次に示す方法がある。すなわち、線材10および連結部6に対応する所定パターンに加工する前のチューブの両端部に、孔を開け、その孔の内部に柱状のマーカー材を通し、そのマーカー材の両端を潰してチューブに固定し、その後に、チューブを加工して、マーカー材を固定した個所が折返し端部8aになるように線材10および連結部6のパターンを得る。マーカー20の材質としては、特に限定されないが、たとえば金、プラチナ、プラチナイリジウム合金、白金、銀、ステンレス、あるいはそれらの合金などのX線不透過材料などが例示される。
本発明のステントにおける折返し端部8a,8bでは、その線幅b1を広くすることができるので、その部分にマーカー20を形成することで、大きなマーカー20を形成することができる。そのため、X線透視によるステント位置の確認が容易になる。また、マーカー20の形成作業が容易になる。
また、図2に示す実施形態では、連結部6は、軸方向に隣接するステント単位4における突出側折返し端部8aと後退側折返し端部8bとを連結しているが、本発明では、それに限定されず、図4〜図7に示すように、隣接するステント単位4における突出側折返し端部8a同士を連結していても良い。あるいは、連結部6は、隣接するステント単位4における後退側折返し端部8b同士を連結していても良い。これらのなかでも突出側折返し端部8a同士を連結する連結部6を設けることが好ましい。
また、図2に示す実施形態では、折返し端部8a,8bの全部において、線幅b1を広くして、外側の形状を丸くしているが、本発明では、これに限定されず、図6および図7に示すように、周方向両隣の折返し端部より軸方向に突出している突出側折返し端部8aのみをそのような形状にしても良い。
また、本発明に係るステントの用途は、特に限定されず、胆管、血管、気管、食道、尿道等の体内管腔を確保するために用いることができる。なかでも、屈曲や分岐が多く、従来のステントでは内壁を傷つけ易い胆管の管腔確保に本発明に係るステントを用いることが好ましい。

Claims (12)

  1. 周方向に連続して形成されたジグザグ形状の線材によって構成され、半径方向に収縮状態から拡張が可能なリング形状のステント単位と、
    前記ステント単位を構成する線材のジグザグ形状の折返し端部のうちの少なくとも一つと、当該ステント単位に軸方向に隣接する別のステント単位における線材のジグザグ形状の少なくとも一つの折返し端部とを連結する連結部とを有し、
    複数の前記ステント単位が、前記連結部によって軸方向に連結されて全体が管形状を成しているステントであって、
    収縮状態の前記ステント単位において、前記折返し端部が、周方向に隣接する前記折返し端部の相互間で、ステントの軸方向に沿って相互に位置ズレしていることを特徴とするステント。
  2. 前記ステントの軸方向に沿って相互に位置ズレする周方向に隣接する前記折返し端部の相互間の位置ズレ量が、前記折返し端部における前記線材の線幅の1.2〜20倍である請求項1に記載のステント。
  3. 前記折返し端部の外側が、丸みを帯びていることを特徴とする請求項1または2に記載のステント。
  4. 前記折返し端部の少なくとも一部における前記線材の線幅が、折返し端部以外の線材の線幅よりも広いことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のステント。
  5. 線幅が広い線材からなる折返し端部が、折返し端部以外の線材の線幅と実質的に同じ線幅を持つ線材からなる折返し端部の間に、周方向に沿って周期的に配列してある請求項4に記載のステント。
  6. 前記ステント単位の各々において、線幅が広い線材からなる折返し端部を形成するためのスリットの端部位置と、
    折返し端部以外の線材の線幅と実質的に同じ線幅を持つ線材からなる折返し端部のスリットの端部位置とが、
    実質的にステントの軸方向の同じ位置にあることを特徴とする請求項5に記載のステント。
  7. 前記ステント単位の各々において、線幅が広い線材からなる折返し端部を形成するためのスリットの端部位置と、
    折返し端部以外の線材の線幅と実質的に同じ線幅を持つ線材からなる折返し端部のスリットの端部位置とが、
    ステントの軸方向に沿って相互に位置ズレしていることを特徴とする請求項5に記載のステント。
  8. 収縮状態の前記ステント単位における前記折返し端部の一部が、当該ステント単位に軸方向に隣接する別のステント単位における2つの折返し端部の間に形成されるステントの周方向に沿って伸びる隙間に位置することを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載のステント。
  9. 前記ステントの軸方向端部に位置する前記ステント単位における軸端側の折返し端部のいずれかに、造影用マーカーが形成してあることを特徴とする請求項4〜8のいずれかに記載のステント。
  10. 前記折返し端部を結ぶ線材の形状が、曲線状あるいは折れ線状であることを特徴とする請求項1〜9のいずれかに記載のステント。
  11. 前記連結部が直線状、曲線状あるいは折れ線状であることを特徴とする請求項1〜10のいずれかに記載のステント。
  12. 外周全体がカバーフィルムで覆われていることを特徴とする請求項1〜11のいずれかに記載のステント。
JP2006528619A 2004-06-25 2005-06-24 ステント Active JP4844394B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006528619A JP4844394B2 (ja) 2004-06-25 2005-06-24 ステント

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004187789 2004-06-25
JP2004187789 2004-06-25
PCT/JP2005/011617 WO2006001367A1 (ja) 2004-06-25 2005-06-24 ステント
JP2006528619A JP4844394B2 (ja) 2004-06-25 2005-06-24 ステント

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2006001367A1 true JPWO2006001367A1 (ja) 2008-04-24
JP4844394B2 JP4844394B2 (ja) 2011-12-28

Family

ID=35781816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006528619A Active JP4844394B2 (ja) 2004-06-25 2005-06-24 ステント

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7824439B2 (ja)
EP (1) EP1767240B1 (ja)
JP (1) JP4844394B2 (ja)
CN (1) CN1993155B (ja)
WO (1) WO2006001367A1 (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0020491D0 (en) 2000-08-18 2000-10-11 Angiomed Ag Stent with attached element and method of making such a stent
GB0121980D0 (en) 2001-09-11 2001-10-31 Cathnet Science Holding As Expandable stent
US7147656B2 (en) * 2001-12-03 2006-12-12 Xtent, Inc. Apparatus and methods for delivery of braided prostheses
US7137993B2 (en) * 2001-12-03 2006-11-21 Xtent, Inc. Apparatus and methods for delivery of multiple distributed stents
US7892273B2 (en) * 2001-12-03 2011-02-22 Xtent, Inc. Custom length stent apparatus
US7309350B2 (en) 2001-12-03 2007-12-18 Xtent, Inc. Apparatus and methods for deployment of vascular prostheses
US7182779B2 (en) * 2001-12-03 2007-02-27 Xtent, Inc. Apparatus and methods for positioning prostheses for deployment from a catheter
US20030135266A1 (en) * 2001-12-03 2003-07-17 Xtent, Inc. Apparatus and methods for delivery of multiple distributed stents
US7351255B2 (en) * 2001-12-03 2008-04-01 Xtent, Inc. Stent delivery apparatus and method
US20040186551A1 (en) 2003-01-17 2004-09-23 Xtent, Inc. Multiple independent nested stent structures and methods for their preparation and deployment
US7241308B2 (en) * 2003-06-09 2007-07-10 Xtent, Inc. Stent deployment systems and methods
US7553324B2 (en) * 2003-10-14 2009-06-30 Xtent, Inc. Fixed stent delivery devices and methods
US7326236B2 (en) * 2003-12-23 2008-02-05 Xtent, Inc. Devices and methods for controlling and indicating the length of an interventional element
US7323006B2 (en) * 2004-03-30 2008-01-29 Xtent, Inc. Rapid exchange interventional devices and methods
US8317859B2 (en) 2004-06-28 2012-11-27 J.W. Medical Systems Ltd. Devices and methods for controlling expandable prostheses during deployment
US20050288766A1 (en) 2004-06-28 2005-12-29 Xtent, Inc. Devices and methods for controlling expandable prostheses during deployment
US8652198B2 (en) * 2006-03-20 2014-02-18 J.W. Medical Systems Ltd. Apparatus and methods for deployment of linked prosthetic segments
GB0609841D0 (en) 2006-05-17 2006-06-28 Angiomed Ag Bend-capable tubular prosthesis
GB0609911D0 (en) 2006-05-18 2006-06-28 Angiomed Ag Bend-capable stent prosthesis
US20070281117A1 (en) * 2006-06-02 2007-12-06 Xtent, Inc. Use of plasma in formation of biodegradable stent coating
GB0616579D0 (en) 2006-08-21 2006-09-27 Angiomed Ag Self-expanding stent
GB0616999D0 (en) 2006-08-29 2006-10-04 Angiomed Ag Annular mesh
US8500793B2 (en) 2006-09-07 2013-08-06 C. R. Bard, Inc. Helical implant having different ends
GB0622465D0 (en) 2006-11-10 2006-12-20 Angiomed Ag Stent
GB0624419D0 (en) 2006-12-06 2007-01-17 Angiomed Ag Stenting ring with marker
US20080199510A1 (en) 2007-02-20 2008-08-21 Xtent, Inc. Thermo-mechanically controlled implants and methods of use
US8486132B2 (en) 2007-03-22 2013-07-16 J.W. Medical Systems Ltd. Devices and methods for controlling expandable prostheses during deployment
GB0706499D0 (en) 2007-04-03 2007-05-09 Angiomed Ag Bendable stent
DE102007016415A1 (de) * 2007-04-05 2008-10-09 Biotronik Vi Patent Ag Medizinisches Gefäß-Stützimplantat, insbesondere Stent
WO2008126894A1 (ja) * 2007-04-12 2008-10-23 Kaneka Corporation ステント
US8211162B2 (en) 2007-05-25 2012-07-03 Boston Scientific Scimed, Inc. Connector node for durable stent
GB0717481D0 (en) 2007-09-07 2007-10-17 Angiomed Ag Self-expansible stent with radiopaque markers
CN101411651B (zh) * 2007-10-17 2011-03-09 微创医疗器械(上海)有限公司 一种嵌套式结构的人体管腔内支架
JP4654361B2 (ja) * 2007-11-21 2011-03-16 株式会社日本ステントテクノロジー ステント
US9101503B2 (en) * 2008-03-06 2015-08-11 J.W. Medical Systems Ltd. Apparatus having variable strut length and methods of use
WO2010135352A1 (en) * 2009-05-18 2010-11-25 Pneumrx, Inc. Cross-sectional modification during deployment of an elongate lung volume reduction device
DE102010008362A1 (de) * 2010-02-17 2011-08-18 Transcatheter Technologies GmbH, 93053 Medizinisches Implantat, welches aus einem nicht expandierten Zustand expandierbar ist
MX2013001444A (es) * 2010-08-02 2013-03-12 Cordis Corp Stent helicoidal flexible con diferentes regiones helicoidales.
EP2684545B1 (en) * 2011-03-08 2016-10-05 Piolax Medical Devices, Inc. Stent
US10835398B2 (en) * 2017-11-03 2020-11-17 Covidien Lp Meshes and devices for treating vascular defects

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002000739A (ja) * 2000-04-20 2002-01-08 Kawasumi Lab Inc ステント
JP2002095756A (ja) * 2000-06-01 2002-04-02 Terumo Corp 管腔内留置物
JP2002530146A (ja) * 1998-11-20 2002-09-17 ボストン サイエンティフィック リミテッド 長手方向に柔軟性を有する拡張可能なステント
JP2002532136A (ja) * 1998-12-18 2002-10-02 クック インコーポレイティド カニューレステント
WO2003057076A1 (en) * 2001-12-21 2003-07-17 Scmed Life Systems, Inc. Stent geometry for improved flexibility
WO2003094798A1 (en) * 2002-05-08 2003-11-20 Abbott Laboratories Endoprosthesis having foot extensions

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7204848B1 (en) * 1995-03-01 2007-04-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Longitudinally flexible expandable stent
ATE258032T1 (de) * 1997-06-30 2004-02-15 Medex Holding Gmbh Intraluminales implantat
KR20010082497A (ko) * 1997-09-24 2001-08-30 메드 인스티튜트, 인코포레이티드 반경방향으로 팽창가능한 스텐트
US6503271B2 (en) * 1998-01-09 2003-01-07 Cordis Corporation Intravascular device with improved radiopacity
US6682554B2 (en) * 1998-09-05 2004-01-27 Jomed Gmbh Methods and apparatus for a stent having an expandable web structure
US6743252B1 (en) * 1998-12-18 2004-06-01 Cook Incorporated Cannula stent
US6551351B2 (en) * 1999-07-02 2003-04-22 Scimed Life Systems Spiral wound stent
US20020049490A1 (en) * 2000-04-11 2002-04-25 Pollock David T. Single-piece endoprosthesis with high expansion ratios
US6863685B2 (en) * 2001-03-29 2005-03-08 Cordis Corporation Radiopacity intraluminal medical device
US20030069630A1 (en) * 2001-03-02 2003-04-10 Robert Burgermeister Stent with radiopaque markers incorporated thereon
US20030055485A1 (en) * 2001-09-17 2003-03-20 Intra Therapeutics, Inc. Stent with offset cell geometry
CN2532867Y (zh) * 2002-03-22 2003-01-29 维科医疗器械(苏州)有限公司 零短缩结构冠状动脉扩张支架
US20040015229A1 (en) * 2002-07-22 2004-01-22 Syntheon, Llc Vascular stent with radiopaque markers
US7331986B2 (en) * 2002-10-09 2008-02-19 Boston Scientific Scimed, Inc. Intraluminal medical device having improved visibility
US20040088039A1 (en) * 2002-11-01 2004-05-06 Lee Nathan T. Method of securing radiopaque markers to an implant
US7264633B2 (en) * 2003-03-20 2007-09-04 Cordis Corp. Anvil bridge stent design
US8292943B2 (en) * 2003-09-03 2012-10-23 Bolton Medical, Inc. Stent graft with longitudinal support member
DE10342758A1 (de) * 2003-09-16 2005-04-28 Campus Gmbh & Co Kg Vorrichtung zum Einführen in Körperorgane mit Markierung der Lagekontrolle
US7316711B2 (en) * 2003-10-29 2008-01-08 Medtronic Vascular, Inc. Intralumenal stent device for use in body lumens of various diameters
US7243408B2 (en) * 2004-02-09 2007-07-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Process method for attaching radio opaque markers to shape memory stent

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002530146A (ja) * 1998-11-20 2002-09-17 ボストン サイエンティフィック リミテッド 長手方向に柔軟性を有する拡張可能なステント
JP2002532136A (ja) * 1998-12-18 2002-10-02 クック インコーポレイティド カニューレステント
JP2002000739A (ja) * 2000-04-20 2002-01-08 Kawasumi Lab Inc ステント
JP2002095756A (ja) * 2000-06-01 2002-04-02 Terumo Corp 管腔内留置物
WO2003057076A1 (en) * 2001-12-21 2003-07-17 Scmed Life Systems, Inc. Stent geometry for improved flexibility
WO2003094798A1 (en) * 2002-05-08 2003-11-20 Abbott Laboratories Endoprosthesis having foot extensions

Also Published As

Publication number Publication date
CN1993155B (zh) 2011-05-11
EP1767240A1 (en) 2007-03-28
US7824439B2 (en) 2010-11-02
EP1767240B1 (en) 2014-05-21
JP4844394B2 (ja) 2011-12-28
WO2006001367A1 (ja) 2006-01-05
EP1767240A4 (en) 2010-09-08
US20080046067A1 (en) 2008-02-21
CN1993155A (zh) 2007-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4844394B2 (ja) ステント
US9144508B2 (en) Radially expandable stent
EP2702964B1 (en) Stent
JP4918560B2 (ja) 医療用デバイスのための切削刃
EP1399092B1 (en) Stent designs
US8419786B2 (en) Self-expanding stent
EP1565129B1 (en) Expandable stents
KR100532631B1 (ko) 인공관
JP5575327B2 (ja) ステント
JP2005514964A (ja) 縦方向に可撓性を有するステント
WO2020194506A1 (ja) ステント
JP6081948B2 (ja) 柔軟性ステント
JP4835113B2 (ja) ステント
JP6155765B2 (ja) 消化管ステント
JP5401148B2 (ja) 生体内留置用ステントおよび生体器官拡張器具
JP4815057B2 (ja) ステント
JP5011604B2 (ja) ステント
JP6855679B2 (ja) 消化管ステント
JP4015659B2 (ja) 関節のあるステント
JP5960463B2 (ja) 生体内留置用ステントおよび生体器官拡張器具
JP2020124232A (ja) ステント
CN112807140A (zh) 支架
JP2023118339A (ja) ステント
JP2004305450A (ja) 血管追従性の優れた均一に拡張する柔軟なステント
JP2019037701A (ja) ステント

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110719

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110822

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110913

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110926

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4844394

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250