JPWO2005114825A1 - 精密高耐荷重移動方法および装置 - Google Patents

精密高耐荷重移動方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2005114825A1
JPWO2005114825A1 JP2006513734A JP2006513734A JPWO2005114825A1 JP WO2005114825 A1 JPWO2005114825 A1 JP WO2005114825A1 JP 2006513734 A JP2006513734 A JP 2006513734A JP 2006513734 A JP2006513734 A JP 2006513734A JP WO2005114825 A1 JPWO2005114825 A1 JP WO2005114825A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wedge
moving
shaped
piezo element
shear deformation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006513734A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4658040B2 (ja
Inventor
川勝 英樹
英樹 川勝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Science and Technology Agency
National Institute of Japan Science and Technology Agency
Original Assignee
Japan Science and Technology Agency
National Institute of Japan Science and Technology Agency
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Science and Technology Agency, National Institute of Japan Science and Technology Agency filed Critical Japan Science and Technology Agency
Publication of JPWO2005114825A1 publication Critical patent/JPWO2005114825A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4658040B2 publication Critical patent/JP4658040B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N2/00Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N2/00Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction
    • H02N2/02Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing linear motion, e.g. actuators; Linear positioners ; Linear motors
    • H02N2/028Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing linear motion, e.g. actuators; Linear positioners ; Linear motors along multiple or arbitrary translation directions, e.g. XYZ stages
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N2/00Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction
    • H02N2/02Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing linear motion, e.g. actuators; Linear positioners ; Linear motors
    • H02N2/021Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing linear motion, e.g. actuators; Linear positioners ; Linear motors using intermittent driving, e.g. step motors, piezoleg motors
    • H02N2/025Inertial sliding motors

Landscapes

  • General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)

Abstract

剪断変形を起こすピエゾ素子とくさび、もしくは、剪断変形を起こすピエゾ素子と縦変形を起こすピエゾ素子とくさびとを組み合わせ、大きな摺動面へ押し付け圧を加えた時にも垂直方向へ移動体が的確に移動可能な精密高耐荷重移動方法および装置を提供する。剪断変形を起こすピエゾ素子を、その剪断方向が異なるように積層し、くさびと組み合わせ、大きな摺動面へ押し付け圧を加えた時にも垂直方向へ移動体が的確に移動可能な精密高耐荷重移動方法および装置を提供する。固定体の水平方向の面上に配置され、剪断変形を起こすピエゾ素子24Aが固定されるくさび状移動子23と、前記ピエゾ素子24Aを急速変形駆動するパルス源30と、前記くさび状移動子23の駆動によって前記固定体の垂直方向の壁面22に接触して垂直方向に上下する移動体25とを備え、前記移動体25に前記くさび状移動子23を打ち込んだり、引き抜くことにより前記移動体25の移動位置決めを行う。

Description

本発明は、精密高耐荷重移動装置に係り、特に、くさびとピエゾ素子を用いた精密移動機構、顕微鏡用微小移動機構に好適な精密高耐荷重移動方法および装置に関するものである。
図1は従来のピエゾ素子の急速変形によるインパクト駆動機構としてのステージの位置決め装置である。
この図において、101は固定部の床面、102は固定部の壁面、103はくさび状の移動体、104はその移動体103の側面に固定されるピエゾ素子、105はそのピエゾ素子104の先端部に固定される衝撃子、106はくさび状の移動体103の移動によって鉛直方向に移動するステージ、107はバネによる移動体103のガイドである。図示しないが、ピエゾ素子104には、ピエゾ素子104の急速変形を生成させるパルス電圧源が接続される(下記非特許文献1参照)。
また、剪断ピエゾ素子の急速変形によって移動体を移動させる機構として、以下のようなものが開示されている(下記非特許文献2参照)。
図2はかかる従来の剪断ピエゾ素子の急速変形によって移動体を移動させる機構の模式図である。
この図に示すように、従来は、本体201と脚203の間に剪断方向に変位するピエゾ素子202を挟み、鋸歯状波の電圧をピエゾ素子202に印加することによって移動を生じるようにしている。
曽國浩、渋谷俊克、樋口俊郎「圧電素子による大荷重用高さ微調整機構の開発(第一報)」2002年度精密工学会春季大会講演論文集pp112. Ph.Niedermann,R.Emch,and P.Descouts,Rev.Sci.Instrum.,59,368,(1988).
しかしながら、上記した従来のインパクト駆動機構では移動体103の側面に衝撃力が加えられるので、実際の移動体103の移動に寄与する駆動力は弱く、その分移動には強い衝撃力が必要になるとともに、移動速度が遅く、かつ精密な調整に難があると言った問題があった。
また、上記した従来の剪断ピエゾ素子の急速変形によって移動体を移動させる機構では、剪断ピエゾ素子202の急速変形によって移動体を直接鉛直方向に移動させていたが、摺動面への押し付け圧の選択幅の狭さ、移動速度の遅さ、耐荷重の低さ、鉛直方向への力の付加による位置決め後の変位、数〜十nmでの安定した移動の維持ができないことなどの問題点があった。
本発明は、上記状況に鑑みて、剪断変形を起こすピエゾ素子を利用し、あるいは、剪断変形を起こすピエゾ素子と縦変形を起こすピエゾ素子とを組み合わせ、鉛直方向下向きへ力を加えた時にも垂直方向へ移動体が的確に移動可能な精密高耐荷重移動方法および装置を提供することを目的とする。また、剪断変形を起こす複数のピエゾ素子を、その剪断方向が異なるように配置、あるいは積層することにより、鉛直方向下向きへ力を加えた時にも垂直方向へ移動体が的確に移動可能な精密高耐荷重移動方法および装置であって、xy方向、あるいはxyz方向の3自由度の位置決めが可能なものを提供することを目的とする。
本発明は、上記目的を達成するために、
〔1〕精密高耐荷重移動方法において、剪断変形を起こすピエゾ素子をベース上に載置されるくさび状移動子の底面に固定し、前記ピエゾ素子を急速変形駆動することにより前記くさび状移動子を前記ベース上で移動させ、前記ベースに対して鉛直方向に上下可能な移動体に前記くさび状移動子を打ち込んだり、引き抜くことにより前記移動体の微小位置決めを行うことを特徴とする。
〔2〕精密高耐荷重移動方法において、剪断変形を起こすピエゾ素子と縦変形を起こすピエゾ素子とを貼り合わせた積層ピエゾ素子をベース上に載置されるくさび状移動子の底面に固定し、前記積層ピエゾ素子を急速変形駆動することにより前記くさび状移動子を前記ベース上で移動させ、前記ベースに対して鉛直方向に上下可能な移動体に前記くさび状移動子を打ち込んだり、引き抜くことにより前記移動体の微小移動位置決めを行うことを特徴とする。
〔3〕精密高耐荷重移動方法において、剪断変形を起こす第1のピエゾ素子をベース上に載置されるくさび状移動子の底面に固定するとともに、このくさび状移動子の上部傾斜面に斜面に沿って剪断変形を起こす第2のピエゾ素子を固定し、前記ピエゾ素子を急速変形駆動することにより前記くさび状移動子を前記ベース上で移動させ、前記ベースに対して鉛直方向に上下可能な移動体に前記くさび状移動子を打ち込んだり、引き抜くことにより前記移動体の微小移動位置決めを行うことを特徴とする。
〔4〕精密高耐荷重移動方法において、剪断変形を起こす第1のピエゾ素子をベース上に載置されるくさび状移動子の底面に固定するとともに、このくさび状移動子の上部傾斜面に紙面奥行き方向に剪断変形を起こす第2のピエゾ素子を固定し、前記第1のピエゾ素子を急速変形駆動することにより前記くさび状移動子を前記ベース上で移動させ、前記ベースに対して鉛直および紙面奥行き方向に移動可能な移動体に前記くさび状移動子を打ち込んだり、引き抜くことにより前記移動体の微小移動位置決めを行い、また、前記第2のピエゾ素子を急速変形駆動することにより前記ベースに対して鉛直および紙面奥行き方向に移動可能な移動体を紙面奥行き方向に微小移動位置決めを行うことを特徴とする。
〔5〕精密高耐荷重移動方法において、剪断変形を起こすピエゾ素子と縦変形を起こすピエゾ素子とを貼り合わせた積層ピエゾ素子をベース上に載置されるくさび状移動子の底面に固定するとともに、このくさび状移動子の上部傾斜面に斜面に沿って剪断変形を起こすピエゾ素子と紙面奥行き方向に剪断変形を起こすピエゾ素子とを貼り合わせた積層ピエゾ素子を固定し、前記くさび状移動子の底面に固定した積層ピエゾ素子と前記上部傾斜面に固定した積層ピエゾ素子のうち、斜面に沿って剪断変形する素子を急速変形駆動することにより前記くさび状移動子を前記ベース上で移動させ、前記ベースに対して鉛直方向に上下可能な移動体に前記くさび状移動子を打ち込んだり、引き抜くことにより前記移動体の微小移動位置決めを行い、また、前記上部傾斜面に固定した積層ピエゾ素子のうち、紙面奥行き方向に剪断変形する素子を急速変形駆動することにより、前記紙面奥行き方向にも前記移動体の微小移動位置決めを行うことを特徴とする。
〔6〕精密高耐荷重移動方法において、剪断変形を起こす第1のピエゾ素子を、両側に壁面を有するベース上に載置される断面が上側に斜辺2個を有する3角形状のくさび状移動子の底面に固定するとともに、このくさび状移動子の両側の上部傾斜面各々に紙面奥行き方向に剪断変形を起こす第2および第3のピエゾ素子を固定し、前記第1のピエゾ素子を急速変形駆動することによって前記くさび状移動子を前記ベース上で左右に移動させ、ベースに対して鉛直方向と紙面に対して奥行き方向に移動可能な2個の移動体に前記くさび状移動子を打ち込んだり、引き抜くことにより、前記2個の移動体の鉛直方向の位置エネルギーの総和が変わらない様に前記移動体の鉛直方向の微小移動位置決めを行い、また、前記第2および第3のピエゾ素子を急速変形駆動することにより、紙面奥行き方向にも前記移動体の微小移動位置決めを行うことを特徴とする。
〔7〕精密高耐荷重移動方法において、剪断変形を起こすピエゾ素子を、両側に壁面を有するベース上に載置される断面が上側に斜辺2個を有する3角形状のくさび状移動子の底面に固定するとともに、このくさび状移動子の両側の上部傾斜面各々に、斜面に沿って剪断変形を起こすピエゾ素子と紙面奥行き方向に剪断変形を起こすピエゾ素子とを貼り合わせた積層ピエゾ素子を固定し、前記ベース上に載置される断面が上側に斜面2個を有する3角形状のくさび状移動子の底面に固定される前記ピエゾ素子と、前記斜面に沿って剪断変形を起こすピエゾ素子を急速変形駆動することによって前記くさび状移動子を前記ベース上で移動させ、前記ベースに対して鉛直方向に上下可能で紙面に対して奥行き方向にも移動可能な2個の移動体に前記くさび状移動子を打ち込んだり、引き抜くことにより前記2個の移動体の鉛直方向の位置エネルギーの総和が変わらない様に前記移動体の微小移動位置決めを行い、また、前記上部傾斜面に配置した、前記紙面奥行き方向に剪断変形を起こすピエゾ素子を急速変形駆動することにより、前記紙面奥行き方向にも前記移動体の微小移動位置決めを行うことを特徴とする。
〔8〕精密高耐荷重移動方法において、剪断変形を起こす第1のピエゾ素子を、両側に壁面を有する第1のベース上に載置される断面が上側に斜辺2個を有する3角形状のくさび状移動子の底面に固定するとともに、このくさび状移動子の両側の上部傾斜面各々に紙面奥行き方向に剪断変形を起こす第2および第3のピエゾ素子を固定し、前記第1のピエゾ素子を急速変形駆動することによって前記くさび状移動子を前記第1のベース上で左右に移動させ、ベースに対して鉛直方向と紙面に対して奥行き方向に移動可能な2個の移動体に前記くさび状移動子を打ち込んだり、引き抜くことにより、前記2個の移動体の鉛直方向の位置エネルギーの総和が変わらない様に前記移動体の鉛直方向の微小移動位置決めを行い、また、前記第2および第3のピエゾ素子を急速変形駆動することにより、紙面奥行き方向にも前記移動体の微小移動位置決めを行う精密高耐荷重移動装置を、前記第1のベースの底面に固定された剪断変形を起こす第4のピエゾ素子を介して第2のベース上に載置し、前記第4のピエゾ素子を急速変形駆動することにより前記精密高耐荷重移動装置を前記第2のベース上で水平方向に移動させることにより、前記移動体のxyz方向の位置決めを行うことを特徴とする。
〔9〕上記〔8〕記載の精密高耐荷重移動方法において、前記第2および第3のピエゾ素子が、斜面方向に剪断変形を起こすピエゾ素子と紙面奥行き方向に剪断変形を起こすピエゾ素子とを貼り合わせた積層ピエゾ素子であることを特徴とする精密高耐荷重移動方法。
〔10〕精密高耐荷重移動方法において、ベース上の左側に配置され、底面は水平で上面に内側が低い傾斜面を有し、前記底面には剪断変形を起こすピエゾ素子からなる第1のピエゾ素子と、前記傾斜面には紙面奥行き方向に剪断変形を起こす第2のピエゾ素子が固定される第1のくさび状移動子と、ベース上の右側に配置され、底面は水平で上面に内側が低い傾斜面を有し、前記底面には剪断変形を起こすピエゾ素子からなる第3のピエゾ素子と、前記傾斜面には紙面奥行き方向に剪断変形を起こす第4のピエゾ素子とが固定される第2のくさび状移動子とを備え、前記第1のくさび状移動子および第2のくさび状移動子にブリッジされるように移動体が配置され、前記第1および第3のピエゾ素子を急速変形駆動することにより前記第1および第2のくさび状移動子を前記ベース上で移動させ、鉛直方向に上下可能な前記移動体を紙面左右および上下方向に微小移動位置決めを行い、また、前記第2および第4のピエゾ素子を急速変形駆動することにより、前記移動体を紙面奥行き方向にも微小移動位置決めを行うことを特徴とする。
〔11〕上記〔10〕記載の精密高耐荷重移動方法において、前記第2および第4のピエゾ素子を、斜面方向に剪断変形を起こすピエゾ素子と紙面奥行き方向に剪断変形を起こすピエゾ素子とを貼り合わせた積層ピエゾ素子にすることにより、xyzの3方向の微小位置決めを行うことを特徴とする。
〔12〕精密高耐荷重移動装置において、固定体の水平方向の面上に配置され、剪断変形を起こすピエゾ素子が底面に固定されるくさび状移動子と、前記ピエゾ素子を急速変形駆動するパルス源と、前記くさび状移動子の駆動によって前記固定体の水平方向の面に対して鉛直方向に上下可能な移動体とを備え、前記移動体に前記くさび状移動子を打ち込んだり、引き抜くことにより前記移動体の移動位置決めを行うことを特徴とする。
〔13〕上記〔12〕記載の精密高耐荷重移動装置において、前記ピエゾ素子が、剪断変形を起こすピエゾ素子と縦変形を起こすピエゾ素子とを貼り合わせた積層ピエゾ素子であることを特徴とする。
〔14〕上記〔12〕記載の精密高耐荷重移動装置において、さらに第2のピエゾ素子を前記くさび状移動子の上面に固定することを特徴とする。
〔15〕上記〔14〕記載の精密高耐荷重移動装置において、前記第2のピエゾ素子が積層ピエゾ素子であることを特徴とする。
〔16〕上記〔15〕記載の精密高耐荷重移動装置において、前記第2の積層ピエゾ素子が、斜面方向に剪断するピエゾ素子と、紙面奥行き方向に剪断するピエゾ素子を積層したものであることを特徴とする。
〔17〕上記〔15〕記載の精密高耐荷重移動装置において、前記第2の積層ピエゾ素子が、斜面方向に剪断するピエゾ素子と、斜面法線方向に伸縮するピエゾ素子を積層したものであることを特徴とする。
〔18〕上記〔12〕記載の精密高耐荷重移動装置において、さらに前記固定体の壁面側と接触する前記移動体の面に第3のピエゾ素子を固定することを特徴とする。
〔19〕上記〔13〕記載の精密高耐荷重移動装置において、さらに前記固定体の壁面側と接触する前記移動体の面に第3の積層ピエゾ素子を固定することを特徴とする。
〔20〕上記〔14〕記載の精密高耐荷重移動装置において、前記第2のピエゾ素子が紙面奥行き方向に剪断変形を起こすピエゾ素子であることを特徴とする。
〔21〕上記〔14〕記載の精密高耐荷重移動装置において、前記第2のピエゾ素子が斜面方向に剪断変形を起こすピエゾ素子と紙面奥行き方向に剪断変形を起こすピエゾ素子とを貼り合わせた積層ピエゾ素子であることを特徴とする。
〔22〕精密高耐荷重移動装置において、剪断変形を起こす第1のピエゾ素子を、両側に壁面を有するベース上に載置される断面が3角形状のくさび状移動子の底面に備えるとともに、このくさび状移動子の両側の上部傾斜面各々に、紙面奥行き方向に剪断変形を起こす第2および第3のピエゾ素子を備え、前記第1のピエゾ素子を急速変形駆動することにより前記くさび状移動子を前記ベース上で移動させ、前記ベースに対して鉛直方向に上下可能な移動体にくさび状移動子を打ち込んだり、引き抜くことにより前記移動体の鉛直方向の微小移動位置決めを行う手段、また、前記第2および第3のピエゾ素子を急速変形駆動することにより、前記移動体を紙面奥行き方向にも微小移動位置決めを行う手段を具備することを特徴とする。
〔23〕上記〔22〕記載の精密高耐荷重移動装置において、前記第2および第3のピエゾ素子が斜面方向に剪断変形を起こすピエゾ素子と紙面奥行き方向に剪断変形を起こすピエゾ素子とを貼り合わせた積層ピエゾ素子であることを特徴とする。
〔24〕精密高耐荷重移動装置において、ベース上の左側に配置され、底面は水平で上面に内側が低い傾斜面を有し、前記底面には剪断変形を起こすピエゾ素子からなる第1のピエゾ素子と、前記傾斜面には紙面奥行き方向に剪断変形を起こす第2のピエゾ素子が固定される第1のくさび状移動子と、ベース上の右側に配置され、底面は水平で上面に内側が低い傾斜面を有し、前記底面には剪断変形を起こすピエゾ素子からなる第3のピエゾ素子と、前記傾斜面には紙面奥行き方向に剪断変形を起こす第4のピエゾ素子とが固定される第2のくさび状移動子とを備え、前記第1のくさび状移動子および第2のくさび状移動子にブリッジされるように移動体が配置され、前記ピエゾ素子を急速変形駆動することにより前記第1および第2のくさび状移動子を前記ベース上で移動させ、鉛直方向に上下可能な前記移動体を紙面左右および上下方向に微小移動位置決めを行う手段、また、前記紙面奥行き方向に剪断を起こすピエゾ素子を急速変形駆動することにより、前記移動体を紙面奥行き方向にも微小移動位置決めを行う手段を具備することを特徴とする。
〔25〕上記〔24〕記載の精密高耐荷重移動装置において、前記第2および第4のピエゾ素子が、斜面方向に剪断変形を起こすピエゾ素子と紙面奥行き方向に剪断変形を起こすピエゾ素子とを貼り合わせた積層ピエゾ素子であることを特徴とする。
〔26〕上記〔24〕記載の精密高耐荷重移動装置において、前記第2および第4のピエゾ素子が、剪断変形を起こすピエゾ素子と縦変形を起こすピエゾ素子とを貼り合わせた積層ピエゾ素子であることを特徴とする。
従来のピエゾ素子の急速変形によるインパクト駆動機構としてのステージの位置決め装置である。 従来の剪断ピエゾ素子の急速変形によって移動体を移動させる機構の模式図である。 本発明の第1実施例を示す精密高耐荷重移動装置の模式図である。 本発明の第1実施例を示す精密高耐荷重移動装置の動作を示す模式図である。 本発明の第1実施例を示す精密高耐荷重移動装置の駆動パルスの一例を示す模式図である。 本発明の第1実施例を示す精密高耐荷重移動装置の駆動パルスの他の例を示す模式図である。 本発明の第2実施例を示す精密高耐荷重移動装置の模式図である。 本発明の第3実施例を示す精密高耐荷重移動装置の模式図である。 本発明の第4実施例を示す精密高耐荷重移動装置の模式図である。 本発明の第4実施例を示す精密高耐荷重移動装置の動作を示す模式図である。 本発明の第4実施例を示す精密高耐荷重移動装置の駆動パルスの一例を示す模式図である。 本発明の第5実施例を示す精密高耐荷重移動装置の模式図である。 本発明の第5実施例の変形例を示す精密高耐荷重移動装置の模式図である。 本発明の第6実施例を示す精密高耐荷重移動装置の模式図である。 本発明の精密高耐荷重移動装置の超音波モータモードの際、積層ピエゾ素子(図9参照)に印加される波形を示す図である。 図14に示す精密高耐荷重移動装置による移動子の挙動を示す図である。 本発明の精密高耐荷重移動装置のガイドの変形例を示す図である。 本発明の摺動面を付設した精密高耐荷重移動装置の模式図である。 全体として位置ポテンシャルが変化しない上下位置決め機構を有する本発明の精密高耐荷重移動装置(その1)の模式図である。 全体として位置ポテンシャルが変化しない上下位置決め機構を有する本発明の精密高耐荷重移動装置(その2)の模式図である。 全体として位置ポテンシャルが変化しない上下位置決め機構で、移動子がxyz3軸の移動位置決め機能を有する本発明の精密高耐荷重移動装置(その3)の模式図である。 全体として位置ポテンシャルが変化しない上下位置決め機構で、移動子がxyz3軸の移動位置決め機能を有する本発明の精密高耐荷重移動装置(その4)の模式図である。 ベース、2個のくさびと4個のピエゾ素子を用いて、移動子をxyz方向に位置決めする本発明の精密高耐荷重移動装置の模式図である。 本発明の精密高耐荷重移動装置の移動子の鉛直方向の変位を計測した図(その1)である。 本発明の精密高耐荷重移動装置の移動子の鉛直方向の変位を計測した図(その2)である。 本発明の精密高耐荷重移動装置の移動子の鉛直方向の変位を計測した図(その3)である。 本発明の精密高耐荷重移動装置の移動子の鉛直方向の変位を計測した図(その4)である。 本発明の精密高耐荷重移動装置の移動子の鉛直方向の変位を計測した図(その5)である。 本発明の精密高耐荷重移動装置の移動子の鉛直方向の変位を計測した図(その6)である。 本発明の精密高耐荷重移動装置の移動子の鉛直方向の変位を計測した図(その7)である。
剪断変形を起こすピエゾ素子、又は剪断変形を起こすピエゾ素子と縦変形を起こすピエゾ素子を組み合わせた積層ピエゾ素子と、くさび状移動子を組み合わせることにより、大きな摺動面へ押しつけ圧を加えた時にも移動可能で、かつ、縦横に変位するピエゾ素子の相互の位相を調整することにより、両方向性の超音波モータとしての高速移動機構も実現することができる。
特に、剪断変形を起こすピエゾ素子に縦変形を起こすピエゾ素子を貼り合わせ、その両者を同時、もしくはある位相差をもって駆動することにより高い耐荷重性と面の状態に対する堅牢性を得ることが可能になる。
また、複数個の剪断変形を起こすピエゾ素子を利用し、その剪断変形ピエゾ素子の剪断方向を異なるようにすることにより、2軸あるいは3軸の方向に移動可能な移動機構を実現することができる。
以下、本発明の実施の形態について詳細に説明する。
図3は本発明の第1実施例を示す精密高耐荷重移動装置の模式図である。
この図において、1は固定部の床面、2は固定部の壁面、3はくさび状移動子、4はそのくさび状移動子3の底面に固定される剪断変形を起こすピエゾ素子、5はそのくさび状移動子3によって駆動され垂直方向へ移動する移動体であり、この移動体5の上面には試料6などが載置される。7はこの移動体5をバネにより押さえるガイド(ベアリング)、8は剪断変形を起こすピエゾ素子4に急速変形を生成するための駆動パルス源である。
そこで、剪断変形を起こすピエゾ素子4が駆動パルス源8からのパルスによって急速変形することにより、くさび状移動子3は水平方向(ここでは左方向)に微小移動する。すると、移動体5に対してくさび状移動子3を打ち込むことになり移動体5は上方に移動され(逆に引き抜くことにより、移動体5を下方に移動させることもできる)、移動体5の垂直方向の微小移動位置決めを行うことができる。
図4は本発明の第1実施例を示す精密高耐荷重移動装置の動作を示す模式図、図5はその駆動パルスの一例を示す模式図である。
まず、図4(a)に示すような位置にくさび状移動子3があり、そのくさび状移動子3の底面に剪断変形を起こすピエゾ素子4が固定されている。
次に、この剪断変形を起こすピエゾ素子4に、駆動パルス源8から図5に示すような鋸歯状の駆動パルス9、9’が印加されると、図4(b)に示すように、ピエゾ素子4は左方向へ急速変形する。すなわち、図4(c)に示すように、ピエゾ素子4がΔdだけ左側へと移動し、くさび状移動子3が移動体5の下に右側から打ち込まれることになるので、移動体5はΔhだけ垂直上方へ持ち上げられて位置決めされる。
ここでは、駆動パルスとして図5に示すような鋸歯状パルスを印加する例を示したが、このほか、図6に示すような、頂点を上向き、下向きにした富士山形状(頂点に行くほど勾配が急で、山頂は平らでない)の駆動パルス10、10’を印加するようにしてもよい。
図7は本発明の第2実施例を示す精密高耐荷重移動装置の模式図である。
この実施例では、さらに、くさび状移動子3の上面にも剪断変形(ここでは、左方向)を起こすピエゾ素子11を固定して、前記剪断変形(左方向)を起こすピエゾ素子4と同期を取って駆動する。それにより、移動体5にくさび状移動子3を打ち込んだり、引き抜くことになるため、移動体5の垂直方向の微小移動位置決めを行うことができる。
また、図7において、ピエゾ素子11を紙面奥行き方向に剪断変形を起こすピエゾ素子とすることも可能である。この場合、前記ピエゾ素子4を急速変形駆動することにより前記くさび状移動子を前記ベース上で移動させ、前記ベースに対して鉛直方向および紙面に対して奥行き方向に移動可能な移動体に前記くさび状移動子を打ち込んだり、引き抜くことにより前記移動体の鉛直方向の微小移動位置決めを行い、前記ピエゾ素子11を急速変形駆動することにより、前記鉛直および紙面奥行き方向に移動可能な移動体を紙面奥行き方向に微小移動位置決めを行うことが可能となる。
さらに、図7において、ピエゾ素子11を斜面方向に剪断変形を起こすピエゾ素子と紙面奥行き方向に剪断変形を起こすピエゾ素子とを貼り合わせた積層ピエゾ素子とすることも可能である。前記くさび状移動子底面のピエゾ素子4と、前記積層ピエゾ素子11のうち斜面方向に剪断変形を起こす素子とを急速変形駆動することにより前記くさび状移動子を前記ベース上で移動させ、前記ベースに対して鉛直方向および紙面に対して奥行き方向に移動可能な移動体にくさび状移動子を打ち込んだり、引き抜くことにより前記移動体の鉛直方向の微小移動位置決めを行い、また、前記上部傾斜面に配置した積層ピエゾ素子11のうち、前記紙面奥行き方向に剪断変形する素子を急速変形駆動することにより、前記移動体を紙面奥行き方向にも微小移動位置決めを行うことが可能になる。
図8は本発明の第3実施例を示す精密高耐荷重移動装置の模式図である。
この実施例では、第2実施例にさらに、移動体5と固定部の壁面2が接触する部分に剪断変形(ここでは上下方向)を起こすピエゾ素子12を固定して、前記剪断変形を起こすピエゾ素子4,11と同期を取って駆動する。それにより、移動体5と固定部の壁面2が接触する面の摩擦係数を下げた状態で、移動体5にくさび状移動子3を打ち込んだり、引き抜くことになるため、移動体5の垂直方向の微小移動位置決めを行うことができる。
図9は本発明の第4実施例を示す精密高耐荷重移動装置の模式図である。
この図において、21は固定部の床面、22は固定部の壁面、23はくさび状移動子、24はそのくさび状移動子23の底面に固定される、剪断変形(ここでは左方向)を起こすピエゾ素子24Aと縦変形(伸長)を起こすピエゾ素子24Bとを張り合わせた積層ピエゾ素子、25はそのくさび状移動子23によって駆動され垂直方向へ移動する移動体であり、この移動体25の上面には試料26などが載置される。27は移動体25をバネにより固定部の壁面22に対して押さえるガイド(ベアリング)、30は積層ピエゾ素子24を駆動するための駆動パルス源である。
そこで、剪断変形を起こすピエゾ素子24Aと縦変形を起こすピエゾ素子24Bとを貼り合わせた積層ピエゾ素子24が、駆動パルス源30からのパルスにより急速変形することにより、くさび状移動子23は水平方向及び垂直方向に微小移動する。すると、移動体25に対してくさび状移動子23を打ち込んだり、引き抜くことになるため、移動体25の垂直方向の微小移動位置決めを行うことができる。
図10は本発明の第4実施例を示す精密高耐荷重移動装置の動作を示す模式図、図11はその駆動パルスの一例を示す模式図である。
まず、図10(a)に示すような位置にくさび状移動子23があり、そのくさび状移動子23の底面に剪断変形(ここでは左方向)を起こすピエゾ素子24Aと縦変形(伸長)を起こすピエゾ素子24Bとを貼り合わせた積層ピエゾ素子24が固定されている。
次に、剪断変形を起こすピエゾ素子24Aに図11(a)に示すような駆動パルスを印加し、縦変形を起こすピエゾ素子24Bに図11(b)に示すような駆動パルスを印加すると、図10(b)に示すように、まず、剪断変形を起こすピエゾ素子24Aが左方向に変形し、その変形に伴いくさび状移動子23が左に移動し、次に、縦変形を起こすピエゾ素子24Bが伸長して移動体25を持ち上げる。
つまり、図10(c)に示すように、剪断変形を起こすピエゾ素子24AがΔdだけ左側へと移動して、くさび状移動子23が移動体25の右側から打ち込まれるとともに、縦変形を起こすピエゾ素子24Bが伸長して移動体25を持ち上げることになるので、移動体25はΔhだけ垂直上方へ持ち上げられて位置決めされる。
なお、駆動パルスとしては、図6に示したような富士山形状の駆動パルスであってもよい。
上記したように、剪断変形と縦変形を急速、かつ適切な時間差をもって行うことにより、例えると、ウサギ跳びのように、斜め下向きに急激な抗力を発生させ、それにより摺動面に高い面圧がある場合でも、意図した方向への変位が可能となる。なお、本実施例では、さらに高い耐荷重性がある。また、縦変形を生じる素子を導入することにより、移動しなくなる限界を高めることが可能となる。
さらに、図9において、移動体25と固定部の壁面22が接触する部分に、ベアリングの代わりに、剪断変形を起こすピエゾ素子と縦変形を起こすピエゾ素子とを貼り合わせた積層ピエゾ素子(図示せず)を固定して、ピエゾ素子24と同期を取って駆動する。それにより、移動体25と固定部の壁面22が接触する面の摩擦係数を下げた状態で、移動体25にくさび状移動子23を打ち込んだり、引き抜くことになるため、移動体25の垂直方向の微小移動位置決めを行うことができる。
図12は本発明の第5実施例を示す精密高耐荷重移動装置の模式図である。
この実施例では、第4実施例にさらに、くさび状移動子23の上面にも、剪断変形(ここでは左方向)を起こすピエゾ素子28Aと縦変形(伸長)を起こすピエゾ素子28Bとを貼り合わせた積層ピエゾ素子28を固定して、前記積層ピエゾ素子24と同期を取って駆動する。それにより、移動体25にくさび状移動子23を打ち込んだり、引き抜くことになるため、移動体25の垂直方向の微小移動位置決めを行うことができる。
図13は本発明の第5実施例の変形例を示す精密高耐荷重移動装置の模式図である。
この実施例では、第4実施例にさらに、くさび状移動子23の上面にも、剪断変形(ここでは左方向)を起こすピエゾ素子28Aと紙面奥行き方向に剪断変形を起こすピエゾ素子28Cとを貼り合わせた積層ピエゾ素子28を固定して、前記積層ピエゾ素子24と同期を取って駆動する。それにより、移動体25にくさび状移動子23を打ち込んだり、引き抜くことになるため、移動体25の垂直方向の微小移動位置決めを行うことができる。また、ピエゾ素子28Cを急速変形駆動することにより、鉛直面(固定部の床面21)と移動体25の下側を案内面として、紙面方向に微小移動位置決めを行うことができる。
図14は本発明の第6実施例を示す精密高耐荷重移動装置の模式図である。
この実施例は、第5実施例にさらに、移動体25と固定部の壁面22が接触する部分に剪断変形(ここでは上方向)を起こすピエゾ素子29Aと縦変形を起こすピエゾ素子29Bとを貼り合わせた積層ピエゾ素子29を固定して、前記積層ピエゾ素子24と28と同期を取って駆動する。それにより、移動体25にくさび状移動子23を打ち込んだり、引き抜くことになるため、移動体25の垂直方向の微小移動位置決めを行うことができる。
図15は本発明の精密高耐荷重移動装置の超音波モータモードの際、積層ピエゾ素子(図9参照)に印加される波形を示す図、図16はその精密高耐荷重移動装置によるピエゾ素子側の摺動面の、水平面横から見たミクロな変位を示す図である。この場合、マクロには、該当するピエゾ素子を配した移動子は右に移動する。
固定部の床面21上に剪断変形(ここでは左方向)を起こすピエゾ素子24Aと縦変形(伸長)を起こすピエゾ素子24Bとを貼り合わせ、剪断変形を起こすピエゾ素子24Aに図15(a)に示すような正弦波を、縦変形を起こすピエゾ素子24Bに図15(b)に示すような正弦波を印加する。これにより、摺動面は図16に示すように、図を見る方向から時計方向の円運動ないし楕円運動をしており、くさび状移動子23を駆動する。なお、上記した正弦波に代えて、余弦波を印加するようにしてもよい。
上記したように、正弦波や矩形波、また、移動機構の振動特性を踏まえた上で、信号発生器から発生させる周期性のある波形を用い、それらを縦変形、剪断変形を生じるピエゾ素子に同時、ないし位相差を持って与えることにより、超音波モータモードの高速変位が可能となる。移動効率の良い位相差を見いだし、縦変形に対する横変形の極性の逆転や、位相の180度シフトを行わせることにより、別方向への効率の良い変位を行わせることが可能となる。
また、さらに、上記した実施例に以下のような変形を施すことができる。
(1)上記した精密高耐荷重移動装置をバネにより押さえるガイド7,27に代えて、固定部の壁面を磁性体にするとともに、移動体の、固定部の壁面側に磁石を配置することによって、移動体を固定部に吸着させることができる。なお、かかる磁石による移動体の固定部への吸着手段は、その他の全ての実施例(図3、図4、図7、図8、図9、図10、図12、図13、図14、図18参照)に適用できることは言うまでもない。
図17はかかる精密高耐荷重移動装置のガイドの変形例を示す図である。
この図において、31は固定部の床面、32は磁性体からなる固定部の壁面、33はくさび状移動子、34はそのくさび状移動子33の底面に固定される剪断変形(ここでは左方向)を起こすピエゾ素子、35はそのくさび状移動子33によって駆動され垂直方向へ移動する移動体であり、この移動体35の上面には試料36などが載置される。37は磁性体からなる固定部の壁面32に接触するように、移動体35に固定される磁石である。
(2)上記した磁石によるガイドに代えて、図示しないが、ボールベアリングによるガイド機構とするようにしてもよい。
(3)上記した積層ピエゾ素子を直接固定部の床面に接触させるのではなく、積層ピエゾ素子に別体の摺動面を付設して、固定部の床面と接触させるようにしてもよい。
図18はかかる摺動面を付設した精密高耐荷重移動装置の模式図である。
ここでは、固定部の床面21には積層ピエゾ素子24の底面に固定された摺動面29が接触するように構成されている。
このように構成することにより、安定な接触状態を保持することができる。
次に、図19は全体として位置ポテンシャルが変化しない上下位置決め機構を有する本発明の精密高耐荷重移動装置(その1)の模式図である。
この図において、40は上下位置決め機構を有する精密高耐荷重移動装置、41はベース、42は第1の固定部(ベース)、42Aは第1の固定部(ベース)の壁面、43は第2の固定部(ベース)、43Aは第2の固定部(ベース)の壁面、44は断面が3角形状のくさび、45はその断面が3角形状のくさび44の底面に固定される剪断変形を起こすピエゾ素子からなる第1のピエゾ素子、46は断面が3角形状のくさび44の左側の傾斜面に固定される、剪断変形を起こすピエゾ素子46Aと縦変形を起こすピエゾ素子46Bとを貼り合わせた積層ピエゾ素子からなる第2のピエゾ素子、47は断面が3角形状のくさび44の右側の傾斜面に固定される、剪断変形を起こすピエゾ素子47Aと縦変形を起こすピエゾ素子47Bとを貼り合わせた積層ピエゾ素子からなる第3のピエゾ素子、48は第1の移動体、49は第2の移動体である。
このように構成したので、第1の移動体48と第2の移動体49による上下位置決め機構において、第1の移動体48と第2の移動体49の同時駆動により、全体として位置ポテンシャルが変化しないくさび形移動機構を提供することができ、上り下りの特性に差が生じない利点があり、信頼性も高い。摺動面への押しつけバネや、押しつけ力を得るための磁石を必要とせず、また、くさびにより大荷重の負荷に耐えることができる。さらに、上下負荷に対して変位を生じにくい。第2のピエゾ素子46と第3のピエゾ素子47の駆動により、第1の移動体48と第2の移動体49を上下方向に変位可能である。
図20は全体として位置ポテンシャルが変化しない上下位置決め機構を有する本発明の精密高耐荷重移動装置(その2)の模式図である。
ここでは、上記した図19に示す上下位置決め機構を有する精密高耐荷重移動装置40を、第2のベース41’の底面に固定された、剪断変形を起こすピエゾ素子からなる第4のピエゾ素子52を介して第1のベース51上に載置するようにしたものである。
この実施例でも、第1の移動体48と第2の移動体49による上下位置決め機構において、全体として位置ポテンシャルが変化しないくさび形移動機構を提供することができ、上り下りの特性に差が生じない利点があり、信頼性も高い。摺動面への押しつけバネや、押しつけ力を得るための磁石を必要とせず、また、くさびにより大荷重の負荷に耐えることができる。さらに、上下負荷に対して変位を生じにくい。第1の移動体48と第2の移動体49は、上下方向に変位可能であるのみならず、剪断変形を起こすピエゾ素子からなる第4のピエゾ素子52の駆動により、左右方向への変位を可能にすることができる。
また、図19および図20に記載した位置決め機構の変形として、剪断ピエゾ素子46Aと47A、あるいは、縦変形ピエゾ素子46Bと47Bを排除した場合も同様の変位が得られる。
図21は全体として位置ポテンシャルが変化しない上下位置決め機構で、移動子がxyz3軸の移動位置決め機能を有する本発明の精密高耐荷重移動装置(その3)の模式図、図22は全体として位置ポテンシャルが変化しない上下位置決め機構で、移動子がxyz3軸の移動位置決め機能を有する本発明の精密高耐荷重移動装置(その4)の模式図である。
ここでは、上記した図19または20に示す上下位置決め機構を有する精密高耐荷重移動装置40において、紙面奥行き方向に剪断変形を起こすピエゾ素子46Cと47Cを配置するようにして、移動子48,49の紙面奥行き方向の変位位置決めを可能にしたものである。
図21において、40は上下位置決め機構を有する精密高耐荷重移動装置、41はベース、42は第1の固定部(ベース)、42Aは第1の固定部(ベース)の壁面、43は第2の固定部(ベース)、43Aは第2の固定部(ベース)の壁面、44は断面が3角形状のくさび、45はその断面が3角形状のくさび44の底面に固定される剪断変形を起こすピエゾ素子からなる第1のピエゾ素子、46は断面が3角形状のくさび44の左側の傾斜面に固定される、剪断変形を起こすピエゾ素子46Aと紙面奥行き方向に剪断変形を起こすピエゾ素子46Cとを貼り合わせた積層ピエゾ素子からなる第2のピエゾ素子、47は断面が3角形状のくさび44の右側の傾斜面に固定される、剪断変形を起こすピエゾ素子47Aと紙面奥行き方向に剪断変形を起こすピエゾ素子47Cとを貼り合わせた積層ピエゾ素子からなる第3のピエゾ素子、48は第1の移動体、49は第2の移動体である。
このように構成したので、第1の移動体48と第2の移動体49による上下位置決め機構において、第1の移動体48と第2の移動体49の同時駆動により、全体として位置ポテンシャルが変化しないくさび形移動機構を提供することができ、上り下りの特性に差が生じない利点があり、信頼性も高い。摺動面への押しつけバネや、押しつけ力を得るための磁石を必要とせず、また、くさびにより大荷重の負荷に耐えることができる。さらに、上下負荷に対して変位を生じにくい。ピエゾ素子46A及び47Aの駆動により、第1の移動体48と第2の移動体49を上下方向に変位可能である。また、ピエゾ素子46Cの急速変形駆動により移動子48の紙面方向の微小移動位置決め、ピエゾ素子47Cの急速変形駆動により移動子49の紙面奥行き方向の微小移動位置決めが可能である。つまり、全体として位置ポテンシャルが変化しない上下位置決め機構で、xyz3軸の移動位置決めが可能である。
また図22は、上記した図21に示す上下位置決め機構を有する精密高耐荷重移動装置40を、第2のベース41’の底面に固定された、剪断変形を起こすピエゾ素子からなる第4のピエゾ素子52を介して第1のベース51上に支持するようにしたものである。
この実施例でも、第1の移動体48と第2の移動体49による上下位置決め機構において、全体として位置ポテンシャルが変化しないくさび形移動機構を提供することができ、上り下りの特性に差が生じない利点があり、信頼性も高い。摺動面への押しつけバネや、押しつけ力を得るための磁石を必要とせず、また、くさびにより大荷重の負荷に耐えることができる。さらに、上下負荷に対して変位を生じにくい。第1の移動体48と第2の移動体49は、上下方向、及び紙面法線方向に変位可能であるのみならず、剪断変形を起こすピエゾ素子からなる第4のピエゾ素子52の駆動により、左右方向への変位を可能にすることができる。
また、図21および図22に記載した位置決め機構の変形として、剪断ピエゾ素子46Aと47Aを排除した場合も、同様にxyz3軸の移動位置決めが可能である。
図23は、ベースと、くさび2個とピエゾ素子4個を用いて、移動体をxyz方向に位置決めする本発明の精密高耐荷重移動装置の模式図である。
この図において、61はベース、62はベース61上左側に配置され、底面は水平で内側が低い傾斜面を有する第1のくさびであり、この第1のくさび62の底面には剪断変形を起こすピエゾ素子からなる第1のピエゾ素子63が固定され、上面の傾斜面には剪断変形を起こすピエゾ素子64Aと紙面奥行き方向の剪断変形を起こすピエゾ素子64Cとを貼り合わせた積層ピエゾ素子からなる第2のピエゾ素子64が固定される。また、65はベース61上右側に配置され、底面は水平で上面に内側が低い傾斜面を有する第2のくさびであり、この第2のくさび65の底面には剪断変形を起こすピエゾ素子からなる第3のピエゾ素子66が固定され、上面の傾斜面には剪断変形を起こすピエゾ素子67Aと紙面奥行き方向の剪断変形を起こすピエゾ素子67Cとを貼り合わせた積層ピエゾ素子からなる第4のピエゾ素子67が固定される。68は第1のくさび62と第2のくさび65にブリッジされるように配置される移動体である。
このように、この実施例は、ベース61、2個のくさび62,65を備え、移動体68をxyz方向に位置決めする精密高耐荷重移動装置であり、第1のくさび62と第2のくさび65は、第1のピエゾ素子63と第3のピエゾ素子66の駆動によって、左右に移動可能であり、また、移動体68は、第1のくさび62と第2のくさび65の動きに伴って、さらに、第2のピエゾ素子64と第4のピエゾ素子67の駆動によって、上下方向に移動可能である。また、移動体68は、ピエゾ素子64C、67Cの剪断駆動により、紙面奥行き方向の移動位置決めが可能である。つまり、全体としてxyz3軸の移動位置決めが可能である。
なお、図23に記載した位置決め機構の変形として、剪断ピエゾ素子64Aと67Aを排除した場合も同様の自由度の変位が得られることは言うまでもない。
また、図23に記載した位置決め機構の他の変形として、ピエゾ素子63と66を剪断ピエゾ素子と縦変形ピエゾ素子とを貼り合わせた積層ピエゾ素子とした場合も同様の自由度の変位が得られることは言うまでもない。
図24〜図28は、図23記載の装置を用いて、くさび62、65の左右方向への変位により生じさせた移動体68の鉛直方向の変位を計測したもの(その1〜その5)である。図24は下り特性を示しており、300Vppの鋸歯の電圧(A)で1秒に50ステップで急速変形駆動され、上下変位を100nm/divで表した場合(B)で1ステップあたり20nmの変位が得られており、非常に高い直線性が得られることが分かる。図25も下り特性を示しており、300Vppの鋸歯の電圧(A)で1秒に50ステップで急速変形駆動され、上下変位を1μm/divで表した場合(B)で1ステップあたり20nmの変位が得られている。図26は、図25と同じ駆動条件と同じ上下変位スケールでの上り特性を示しており、1ステップあたり20nmの変位が得られている。図25と図26は、鉛直上方と下方の両方向において、安定した微小移動が可能であることを示している。図27は変位センサの感度を高めて計測した下り特性を示しており、300Vppの鋸歯の電圧(A)で1秒に1ステップで急速変形駆動され、上下変位を200nm/divで表した場合(B)で1ステップあたり17nmの変位が得られている。図28は、図27と同じ駆動条件での上り特性を示しており、上下変位を50nm/divで表した場合(B)で1ステップあたり5nmの変位が得られている。図27、図28は、1ステップごとに確実に上向きもしくは下向きの変位を生じていることを示している。
図29および図30は、図7に記載の装置を用いて、くさび状移動子3を引き抜いたり、打ち込むことにより生じさせた移動体5の鉛直方向の変位を計測したもの(その6および7)である。200Vppの鋸歯電圧(A)で駆動し、上下変位を2.5nm/divで表した場合(B)で、上下への移動位置決めが可能であること、nmオーダの微小な移動が可能であることを示している。なお、図29および図30のBの上下変位が細かく振動しているのはノイズである。
上記図から明らかなように、上向き、下向きに変位位置決めが可能であること、1ステップあたり1nmから10nmオーダの変位が実現できること、一定周波数の急速変形信号に対して高い線形性の変位が得られること、1ステップごとに確実な歩進動作が得られることが確認される。また、くさびの特徴として、鉛直下向きのkgオーダの負荷付与に対しても、変位が生じないことが確認された。
本発明によれば、従来のピエゾ素子を用いた移動機構と比べ、より大きな摺動面に対する面圧が選択できるため、より大きな負荷を移動させることが可能となる。また、剪断変形を起こすピエゾ素子と縦変形を起こすピエゾ素子を用いて楕円振動を発生させる、すなわち、それぞれのピエゾ素子に位相の異なる正弦波や矩形波を印加することにより、双方向性の高速移動が可能な超音波モータとしての高速変位も可能となる。さらに、くさび状移動子を用いることにより、より高い耐荷重性や、移動の減速効果による、より細かい位置決めが可能となる。また、くさび状移動子により、大きな下向きの力が掛かった場合も、変位を的確に生じさせ、かつ、位置決め点を保持することができるといった利点がある。また、くさび状移動子とピエゾ素子の組み合わせでxyz移動機構が実現できる。
また、高剛性、高固有振動数であると同時に、コンパクトに構成することができる。
このように、本発明は、微小なピエゾ素子でkgオーダの負荷を鉛直方向に位置決め可能にする装置を提供でき、さらにその分解能はnmオーダである。
また、ピエゾ素子は、対向するどちらの面に固定しても良い。また、積層ピエゾ素子の代わりに、積層ピエゾ素子を構成する各層を対向する各々の面に固定しても良いことは言うまでもない。
なお、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、本発明の主旨に基づき種々の変形が可能であり、これらを本発明の範囲から排除するものではない。
本発明のくさび状移動子とピエゾ素子を用いた精密高耐荷重移動方法および装置は、精密移動機構、顕微鏡での試料の移動機構として利用可能である。

Claims (26)

  1. (a)剪断変形を起こすピエゾ素子をベース上に載置されるくさび状移動子の底面に固定し、
    (b)前記ピエゾ素子を急速変形駆動することにより前記くさび状移動子を前記ベース上で移動させ、前記ベースに対して鉛直方向に上下可能な移動体に前記くさび状移動子を打ち込んだり、引き抜くことにより前記移動体の微小移動位置決めを行うことを特徴とする精密高耐荷重移動方法。
  2. (a)剪断変形を起こすピエゾ素子と縦変形を起こすピエゾ素子とを貼り合わせた積層ピエゾ素子をベース上に載置されるくさび状移動子の底面に固定し、
    (b)前記積層ピエゾ素子を急速変形駆動することにより前記くさび状移動子を前記ベース上で移動させ、前記ベースに対して鉛直方向に上下可能な移動体に前記くさび状移動子を打ち込んだり、引き抜くことにより前記移動体の微小移動位置決めを行うことを特徴とする精密高耐荷重移動方法。
  3. (a)剪断変形を起こす第1のピエゾ素子をベース上に載置されるくさび状移動子の底面に固定するとともに、該くさび状移動子の上部傾斜面に沿って剪断変形を起こす第2のピエゾ素子を固定し、
    (b)前記ピエゾ素子を急速変形駆動することにより前記くさび状移動子を前記ベース上で移動させ、前記ベースに対して鉛直方向に上下可能な移動体に前記くさび状移動子を打ち込んだり、引き抜くことにより前記移動体の微小移動位置決めを行うことを特徴とする精密高耐荷重移動方法。
  4. (a)剪断変形を起こす第1のピエゾ素子をベース上に載置されるくさび状移動子の底面に固定するとともに、該くさび状移動子の上部傾斜面に紙面奥行き方向に剪断変形を起こす第2のピエゾ素子を固定し、
    (b)前記第1のピエゾ素子を急速変形駆動することにより前記くさび状移動子を前記ベース上で移動させ、前記ベースに対して鉛直および紙面奥行き方向に移動可能な移動体に前記くさび状移動子を打ち込んだり、引き抜くことにより前記移動体の微小移動位置決めを行い、
    (c)また、前記第2のピエゾ素子を急速変形駆動することにより前記ベースに対して鉛直および紙面奥行き方向に移動可能な移動体を紙面奥行き方向に微小移動位置決めを行うことを特徴とする精密高耐荷重移動方法。
  5. (a)剪断変形を起こすピエゾ素子と縦変形を起こすピエゾ素子とを貼り合わせた積層ピエゾ素子をベース上に載置されるくさび状移動子の底面に固定するとともに、該くさび状移動子の上部傾斜面に斜面に沿って剪断変形を起こすピエゾ素子と紙面奥行き方向に剪断変形を起こすピエゾ素子とを貼り合わせた積層ピエゾ素子を固定し、
    (b)前記くさび状移動子の底面に固定した積層ピエゾ素子と前記上部傾斜面に固定した積層ピエゾ素子のうち、斜面に沿って剪断変形する素子を急速変形駆動することにより前記くさび状移動子を前記ベース上で移動させ、前記ベースに対して鉛直方向に上下可能な移動体に前記くさび状移動子を打ち込んだり、引き抜くことにより前記移動体の微小移動位置決めを行い、また、前記上部傾斜面に固定した積層ピエゾ素子のうち、紙面奥行き方向に剪断変形する素子を急速変形駆動することにより、前記紙面奥行き方向にも前記移動体の微小移動位置決めを行うことを特徴とする精密高耐荷重移動方法。
  6. (a)剪断変形を起こす第1のピエゾ素子を、両側に壁面を有するベース上に載置される断面が上側に斜辺2個を有する3角形状のくさび状移動子の底面に固定するとともに、該くさび状移動子の両側の上部傾斜面各々に紙面奥行き方向に剪断変形を起こす第2および第3のピエゾ素子を固定し、
    (b)前記第1のピエゾ素子を急速変形駆動することによって前記くさび状移動子を前記ベース上で左右に移動させ、ベースに対して鉛直方向と紙面に対して奥行き方向に移動可能な2個の移動体に前記くさび状移動子を打ち込んだり、引き抜くことにより、前記2個の移動体の鉛直方向の位置エネルギーの総和が変わらない様に前記移動体の鉛直方向の微小移動位置決めを行い、また、前記第2および第3のピエゾ素子を急速変形駆動することにより、紙面奥行き方向にも前記移動体の微小移動位置決めを行うことを特徴とする精密高耐荷重移動方法。
  7. (a)剪断変形を起こすピエゾ素子を、両側に壁面を有するベース上に載置される断面が上側に斜辺2個を有する3角形状のくさび状移動子の底面に固定するとともに、該くさび状移動子の両側の上部傾斜面各々に、斜面に沿って剪断変形を起こすピエゾ素子と紙面奥行き方向に剪断変形を起こすピエゾ素子とを貼り合わせた積層ピエゾ素子を固定し、
    (b)前記ベース上に載置される断面が上側に斜面2個を有する3角形状のくさび状移動子の底面に固定される前記ピエゾ素子と、前記斜面に沿って剪断変形を起こすピエゾ素子を急速変形駆動することによって前記くさび状移動子を前記ベース上で移動させ、前記ベースに対して鉛直方向に上下可能で紙面に対して奥行き方向にも移動可能な2個の移動体に前記くさび状移動子を打ち込んだり、引き抜くことにより前記2個の移動体の鉛直方向の位置エネルギーの総和が変わらない様に前記移動体の微小移動位置決めを行い、また、前記上部傾斜面に配置した、前記紙面奥行き方向に剪断変形を起こすピエゾ素子を急速変形駆動することにより、前記紙面奥行き方向にも前記移動体の微小移動位置決めを行うことを特徴とする精密高耐荷重移動方法。
  8. 剪断変形を起こす第1のピエゾ素子を、両側に壁面を有する第1のベース上に載置される断面が上側に斜辺2個を有する3角形状のくさび状移動子の底面に固定するとともに、該くさび状移動子の両側の上部傾斜面各々に紙面奥行き方向に剪断変形を起こす第2および第3のピエゾ素子を固定し、前記第1のピエゾ素子を急速変形駆動することによって前記くさび状移動子を前記第1のベース上で左右に移動させ、ベースに対して鉛直方向と紙面に対して奥行き方向に移動可能な2個の移動体に前記くさび状移動子を打ち込んだり、引き抜くことにより、前記2個の移動体の鉛直方向の位置エネルギーの総和が変わらない様に前記移動体の鉛直方向の微小移動位置決めを行い、また、前記第2および第3のピエゾ素子を急速変形駆動することにより、紙面奥行き方向にも前記移動体の微小移動位置決めを行う精密高耐荷重移動装置を、前記第1のベースの底面に固定された剪断変形を起こす第4のピエゾ素子を介して第2のベース上に載置し、前記第4のピエゾ素子を急速変形駆動することにより前記精密高耐荷重移動装置を前記第2のベース上で水平方向に移動させることにより、前記移動体のxyz方向の位置決めを行うことを特徴とする精密高耐荷重移動方法。
  9. 請求項8記載の精密高耐荷重移動方法において、前記第2および第3のピエゾ素子が、斜面方向に剪断変形を起こすピエゾ素子と紙面奥行き方向に剪断変形を起こすピエゾ素子とを貼り合わせた積層ピエゾ素子であることを特徴とする精密高耐荷重移動方法。
  10. ベース上の左側に配置され、底面は水平で上面に内側が低い傾斜面を有し、前記底面には剪断変形を起こすピエゾ素子からなる第1のピエゾ素子と、前記傾斜面には紙面奥行き方向に剪断変形を起こす第2のピエゾ素子が固定される第1のくさび状移動子と、ベース上の右側に配置され、底面は水平で上面に内側が低い傾斜面を有し、前記底面には剪断変形を起こすピエゾ素子からなる第3のピエゾ素子と、前記傾斜面には紙面奥行き方向に剪断変形を起こす第4のピエゾ素子とが固定される第2のくさび状移動子とを備え、前記第1のくさび状移動子および第2のくさび状移動子にブリッジされるように移動体が配置され、前記第1および第3のピエゾ素子を急速変形駆動することにより前記第1および第2のくさび状移動子を前記ベース上で移動させ、鉛直方向に上下可能な前記移動体を紙面左右および上下方向に微小移動位置決めを行い、また、前記第2および第4のピエゾ素子を急速変形駆動することにより、前記移動体を紙面奥行き方向にも微小移動位置決めを行うことを特徴とする精密高耐荷重移動方法。
  11. ベース上の左側に配置され、底面は水平で上面に内側が低い傾斜面を有し、前記底面には剪断変形を起こすピエゾ素子からなる第1のピエゾ素子と、前記傾斜面には斜面方向に剪断変形を起こすピエゾ素子と紙面奥行き方向に剪断変形を起こすピエゾ素子とを貼り合わせた積層ピエゾ素子からなる第2のピエゾ素子が固定される第1のくさび状移動子と、ベース上の右側に配置され、底面は水平で上面に内側が低い傾斜面を有し、前記底面には剪断変形を起こすピエゾ素子からなる第3のピエゾ素子と、前記傾斜面には斜面方向に剪断変形を起こすピエゾ素子と紙面奥行き方向に剪断変形を起こすピエゾ素子とを貼り合わせた積層ピエゾ素子からなる第4のピエゾ素子とが固定される第2のくさび状移動子とを備え、前記第1のくさび状移動子および第2のくさび状移動子にブリッジされるように移動体が配置され、前記第1および第3のピエゾ素子を急速変形駆動することにより前記第1および第2のくさび状移動子を前記ベース上で移動させ、鉛直方向に上下可能な前記移動体を紙面左右および上下方向に微小移動位置決めを行い、また、前記第2および第4のピエゾ素子を急速変形駆動することにより、前記移動体を紙面奥行き方向にも微小移動位置決めを行うことを特徴とする精密高耐荷重移動方法。
  12. (a)固定体の水平方向の面上に配置され、剪断変形を起こすピエゾ素子が底面に固定されるくさび状移動子と、
    (b)前記ピエゾ素子を急速変形駆動するパルス源と、
    (c)前記くさび状移動子の駆動によって前記固定体の水平方向の面に対して鉛直方向に上下可能な移動体とを備え、
    (d)前記移動体に前記くさび状移動子を打ち込んだり、引き抜くことにより前記移動体の移動位置決めを行うことを特徴とする精密高耐荷重移動装置。
  13. (a)固定体の水平方向の面上に配置され、剪断変形を起こすピエゾ素子と縦変形を起こすピエゾ素子とを貼り合わせた積層ピエゾ素子が底面に固定されるくさび状移動子と、
    (b)前記ピエゾ素子を急速変形駆動するパルス源と、
    (c)前記くさび状移動子の駆動によって前記固定体の水平方向の面に対して鉛直方向に上下可能な移動体とを備え、
    (d)前記移動体に前記くさび状移動子を打ち込んだり、引き抜くことにより前記移動体の移動位置決めを行うことを特徴とする精密高耐荷重移動装置。
  14. 請求項12記載の精密高耐荷重移動装置において、さらに第2のピエゾ素子を前記くさび状移動子の上面に固定することを特徴とする精密高耐荷重移動装置。
  15. 請求項14記載の精密高耐荷重移動装置において、前記第2のピエゾ素子が積層ピエゾ素子であることを特徴とする精密高耐荷重移動装置。
  16. 請求項14記載の精密高耐荷重移動装置において、前記第2のピエゾ素子が、紙面奥行き方向に剪断するピエゾ素子であることを特徴とする精密高耐荷重移動装置。
  17. 請求項15記載の精密高耐荷重移動装置において、前記第2の積層ピエゾ素子が、斜面方向に剪断するピエゾ素子と、紙面奥行き方向に剪断するピエゾ素子を積層したものであることを特徴とする精密高耐荷重移動装置。
  18. 請求項15記載の精密高耐荷重移動装置において、前記第2の積層ピエゾ素子が、斜面方向に剪断するピエゾ素子と、斜面法線方向に伸縮するピエゾ素子を積層したものであることを特徴とする精密高耐荷重移動装置。
  19. 請求項12記載の精密高耐荷重移動装置において、さらに前記固定体の壁面側と接触する前記移動体の面に第3のピエゾ素子を固定することを特徴とする精密高耐荷重移動装置。
  20. 請求項13記載の精密高耐荷重移動装置において、さらに前記固定体の壁面側と接触する前記移動体の面に第3の積層ピエゾ素子を固定することを特徴とする精密高耐荷重移動装置。
  21. (a)剪断変形を起こすピエゾ素子を、両側に壁面を有するベース上に載置される断面が3角形状のくさび状移動子の底面に備えるとともに、該くさび状移動子の両側の上部傾斜面各々に、紙面奥行き方向に剪断変形を起こすピエゾ素子を備え、
    (b)前記くさび状移動子底面のピエゾ素子を急速変形駆動することにより前記くさび状移動子を前記ベース上で移動させ、鉛直方向および紙面奥行き方向に移動可能な左右2個の移動体にくさび状移動子を打ち込んだり、引き抜くことにより、前記2個の移動体の鉛直方向の位置エネルギーの総和が変わらない様な前記移動体の左右および上下方向の微小移動位置決めを行う手段を具備し、また、前記上部傾斜面に配置した紙面奥行き方向に剪断変形を起こすピエゾ素子を急速変形駆動することにより、前記移動体を紙面奥行き方向にも微小移動位置決めを行う手段を具備することを特徴とする精密高耐荷重移動装置。
  22. (a)剪断変形を起こすピエゾ素子を、両側に壁面を有するベース上に載置される断面が3角形状のくさび状移動子の底面に備えるとともに、該くさび状移動子の両側の上部傾斜面各々に、斜面方向に剪断変形を起こすピエゾ素子と紙面奥行き方向に剪断変形を起こすピエゾ素子とを貼り合わせた積層ピエゾ素子を備え、
    (b)前記くさび状移動子底面のピエゾ素子と上部傾斜面に固定した積層ピエゾ素子のうち、前記斜面方向に剪断変形を起こすピエゾ素子を急速変形駆動することにより前記くさび状移動子を前記ベース上で移動させ、鉛直方向および紙面奥行き方向に移動可能な左右2個の移動体にくさび状移動子を打ち込んだり、引き抜くことにより、前記2個の移動体の鉛直方向の位置エネルギーの総和が変わらない様な前記移動体の左右および上下方向の微小移動位置決めを行う手段を具備し、また、前記上部傾斜面に配置した積層ピエゾ素子のうち、前記紙面奥行き方向に剪断変形を起こすピエゾ素子を急速変形駆動することにより、前記移動体を紙面奥行き方向にも微小移動位置決めを行う手段を具備することを特徴とする精密高耐荷重移動装置。
  23. (a)ベース上の左側に配置され、底面は水平で上面に内側が低い傾斜面を有し、前記底面には剪断変形を起こすピエゾ素子からなる第1のピエゾ素子と、前記傾斜面には紙面奥行き方向に剪断変形を起こす第2のピエゾ素子が固定される第1のくさび状移動子と、
    (b)ベース上の右側に配置され、底面は水平で上面に内側が低い傾斜面を有し、前記底面には剪断変形を起こすピエゾ素子からなる第3のピエゾ素子と、前記傾斜面には紙面奥行き方向に剪断変形を起こす第4のピエゾ素子とが固定される第2のくさび状移動子とを備え、
    (c)前記第1のくさび状移動子および第2のくさび状移動子にブリッジされるように移動体が配置され、前記ピエゾ素子を急速変形駆動することにより前記第1および第2のくさび状移動子を前記ベース上で移動させ、鉛直方向および紙面奥行き方向に移動可能な前記移動体を前記2個の移動体の鉛直方向の位置エネルギーの総和が変わらない様に紙面左右および上下方向に微小移動位置決めを行う手段を具備し、また、前記紙面奥行き方向に剪断を起こすピエゾ素子を急速変形駆動することにより、前記移動体を紙面奥行き方向にも微小移動位置決めを行う手段を具備することを特徴とする精密高耐荷重移動装置。
  24. (a)ベース上の左側に配置され、底面は水平で上面に内側が低い傾斜面を有し、前記底面には剪断変形を起こすピエゾ素子からなる第1のピエゾ素子と、前記傾斜面には斜面方向に剪断変形を起こすピエゾ素子と紙面奥行き方向に剪断変形を起こすピエゾ素子とを貼り合わせた積層ピエゾ素子からなる第2のピエゾ素子が固定される第1のくさび状移動子と、
    (b)ベース上の右側に配置され、底面は水平で上面に内側が低い傾斜面を有し、前記底面には剪断変形を起こすピエゾ素子からなる第3のピエゾ素子と、前記傾斜面には斜面方向に剪断変形を起こすピエゾ素子と紙面奥行き方向に剪断変形を起こすピエゾ素子とを貼り合わせた積層ピエゾ素子からなる第4のピエゾ素子とが固定される第2のくさび状移動子とを備え、
    (c)前記第1のくさび状移動子および第2のくさび状移動子にブリッジされるように移動体が配置され、前記ピエゾ素子を急速変形駆動することにより前記第1および第2のくさび状移動子を前記ベース上で移動させ、鉛直方向および紙面奥行き方向に移動可能な前記移動体を前記2個の移動体の鉛直方向の位置エネルギーの総和が変わらない様に紙面左右および上下方向に微小移動位置決めを行う手段を具備し、また、前記紙面奥行き方向に剪断を起こすピエゾ素子を急速変形駆動することにより、前記移動体を紙面奥行き方向にも微小移動位置決めを行う手段を具備することを特徴とする精密高耐荷重移動装置。
  25. (a)ベース上の左側に配置され、底面は水平で上面に内側が低い傾斜面を有し、前記底面には剪断変形を起こすピエゾ素子と縦変形を起こすピエゾ素子からなる第1の積層ピエゾ素子と、前記傾斜面には紙面奥行き方向に剪断変形を起こす第2のピエゾ素子とを備える第1のくさび状移動子と、
    (b)ベース上の右側に配置され、底面は水平で上面に内側が低い傾斜面を有し、前記底面には剪断変形を起こすピエゾ素子と縦変形を起こすピエゾ素子からなる第3の積層ピエゾ素子と、前記傾斜面には紙面奥行き方向に剪断変形を起こす第4のピエゾ素子とを備える第2のくさび状移動子とを備え、
    (c)前記第1のくさび状移動子および第2のくさび状移動子にブリッジされるように移動体が配置され、前記ピエゾ素子を急速変形駆動することにより前記第1および第2のくさび状移動子を前記ベース上で移動させ、鉛直方向および紙面奥行き方向に移動可能な前記移動体に前記くさび状移動子を打ち込んだり、引き抜くことにより前記移動体を紙面左右および上下方向に微小移動位置決めを行う手段を具備し、また、前記紙面奥行き方向に剪断を起こすピエゾ素子を急速変形駆動することにより、前記移動体を紙面奥行き方向にも微小移動位置決めを行う手段を具備することを特徴とする精密高耐荷重移動装置。
  26. (a)ベース上の左側に配置され、底面は水平で上面に内側が低い傾斜面を有し、前記底面には剪断変形を起こすピエゾ素子からなる第1のピエゾ素子と、前記傾斜面には斜面方向に剪断変形を起こすピエゾ素子と縦変形を起こすピエゾ素子とを貼り合わせた第2のピエゾ素子とを備える第1のくさび状移動子と、
    (b)ベース上の右側に配置され、底面は水平で上面に内側が低い傾斜面を有し、前記底面には剪断変形を起こすピエゾ素子からなる第3のピエゾ素子と、前記傾斜面には斜面方向に剪断変形を起こすピエゾ素子と縦変形を起こすピエゾ素子とを貼り合わせた第4のピエゾ素子とを備える第2のくさび状移動子とを備え、
    (c)前記第1のくさび状移動子および第2のくさび状移動子にブリッジされるように移動体が配置され、前記ピエゾ素子を急速変形駆動することにより前記第1および第2のくさび状移動子を前記ベース上で移動させ、鉛直方向および紙面奥行き方向に移動可能な前記移動体に前記くさび状移動子を打ち込んだり、引き抜くことにより前記移動体の微小移動位置決めを行う手段を具備することを特徴とする精密高耐荷重移動装置。
JP2006513734A 2004-05-20 2005-05-20 精密高耐荷重移動方法および装置 Expired - Fee Related JP4658040B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004150134 2004-05-20
JP2004150134 2004-05-20
PCT/JP2005/009229 WO2005114825A1 (ja) 2004-05-20 2005-05-20 精密高耐荷重移動方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2005114825A1 true JPWO2005114825A1 (ja) 2008-03-27
JP4658040B2 JP4658040B2 (ja) 2011-03-23

Family

ID=35428648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006513734A Expired - Fee Related JP4658040B2 (ja) 2004-05-20 2005-05-20 精密高耐荷重移動方法および装置

Country Status (7)

Country Link
US (2) US7622847B2 (ja)
EP (2) EP1793432B1 (ja)
JP (1) JP4658040B2 (ja)
KR (1) KR100891605B1 (ja)
DE (2) DE602005015579D1 (ja)
RU (1) RU2341863C2 (ja)
WO (1) WO2005114825A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100891605B1 (ko) * 2004-05-20 2009-04-08 도꾸리쯔교세이호징 가가꾸 기쥬쯔 신꼬 기꼬 중량물 이동 방법 및 장치
JP2006125984A (ja) * 2004-10-28 2006-05-18 Japan Science & Technology Agency デイジー型カンチレバーホイールを有する計測装置
JP2009136050A (ja) * 2007-11-29 2009-06-18 Nidec Copal Corp 駆動装置
DE102010025149B4 (de) * 2010-06-25 2013-12-19 Aspre Ag Elektronisch ansteuerbare Antriebsvorrichtung
JP5664089B2 (ja) * 2010-09-30 2015-02-04 株式会社ニコン 駆動装置、レンズ鏡筒及びカメラ
NL1038691C2 (en) * 2011-03-18 2012-09-19 Janssen Prec Engineering B V Cryogenic compatible slide actuator.
CN102570620B (zh) * 2011-12-26 2013-12-11 上海交通大学 步行能收集系统
KR102147514B1 (ko) * 2013-11-27 2020-08-25 씨이비티 주식회사 피에조를 이용한 마이크로 스테이지
CN103701362B (zh) * 2013-12-25 2015-12-02 武汉理工大学 组合式压电发电系统
CN105375686A (zh) * 2015-12-02 2016-03-02 武汉理工大学 一种采用变速齿轮加速的便携式压电电磁混合发电装置
CN112638549B (zh) * 2018-09-06 2022-07-12 Abb瑞士股份有限公司 用于非侵入测量的换能器
CN109186980A (zh) * 2018-09-17 2019-01-11 南京林业大学 一种连续可调试的单向偏心加载装置
CN111601434B (zh) * 2020-05-22 2022-06-17 深圳市大红点装饰有限公司 一种基于bim的建筑照明系统及控制方法
CN112872536B (zh) * 2021-01-19 2023-01-24 苏州长光华芯光电技术股份有限公司 激光芯片的辅助焊接装置
CN112945747B (zh) * 2021-02-03 2022-04-01 武汉大学 一种适用于纳米压痕测试系统的三向压力加载装置
CN113466060B (zh) * 2021-07-02 2023-09-22 河南城建学院 一种基于多层剪切的流变松弛耦合测试系统及试验方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04341644A (ja) * 1991-05-16 1992-11-27 Omron Corp 変位発生装置
JP2003134859A (ja) * 2001-10-16 2003-05-09 Toshiro Higuchi 圧電アクチュエータ

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4928030A (en) * 1988-09-30 1990-05-22 Rockwell International Corporation Piezoelectric actuator
US5205147A (en) * 1989-05-12 1993-04-27 Fuji Electric Co., Ltd. Pre-loaded actuator using piezoelectric element
JP2773777B2 (ja) * 1989-07-25 1998-07-09 住友重機械工業株式会社 アクチュエータユニットおよびそれを用いたレベル調整のできるステージ装置
JPH0681692B2 (ja) 1989-08-24 1994-10-19 積水化学工業株式会社 軽量板状体の製造方法およびその装置
US5247222A (en) * 1991-11-04 1993-09-21 Engle Craig D Constrained shear mode modulator
GB9205665D0 (en) * 1992-03-16 1992-04-29 Fisons Plc Piezo-electric motor
JP3081119B2 (ja) * 1994-11-15 2000-08-28 松下電工株式会社 気泡発生浴槽
JP4073060B2 (ja) * 1997-11-04 2008-04-09 株式会社ナノコントロール 圧電素子の急速変形に伴う衝撃力を利用した小型精密位置決め装置
US6873087B1 (en) * 1999-10-29 2005-03-29 Board Of Regents, The University Of Texas System High precision orientation alignment and gap control stages for imprint lithography processes
US6313567B1 (en) * 2000-04-10 2001-11-06 Motorola, Inc. Lithography chuck having piezoelectric elements, and method
JP2002272149A (ja) * 2001-03-15 2002-09-20 Taiheiyo Cement Corp 送り装置および回転装置
JP2003243282A (ja) * 2002-02-14 2003-08-29 Nikon Corp ステージ装置及び露光装置
JP4300003B2 (ja) * 2002-08-07 2009-07-22 東京エレクトロン株式会社 載置台の駆動装置及びプローブ方法
US7368856B2 (en) * 2003-04-04 2008-05-06 Parker-Hannifin Corporation Apparatus and process for optimizing work from a smart material actuator product
KR100891605B1 (ko) * 2004-05-20 2009-04-08 도꾸리쯔교세이호징 가가꾸 기쥬쯔 신꼬 기꼬 중량물 이동 방법 및 장치
US7301257B2 (en) * 2005-10-14 2007-11-27 Academia Sinica Motion actuator
JP4984673B2 (ja) * 2006-06-22 2012-07-25 日産自動車株式会社 駆動装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04341644A (ja) * 1991-05-16 1992-11-27 Omron Corp 変位発生装置
JP2003134859A (ja) * 2001-10-16 2003-05-09 Toshiro Higuchi 圧電アクチュエータ

Also Published As

Publication number Publication date
RU2341863C2 (ru) 2008-12-20
KR20070012483A (ko) 2007-01-25
US20080088205A1 (en) 2008-04-17
KR100891605B1 (ko) 2009-04-08
EP1793432A2 (en) 2007-06-06
EP1753120A1 (en) 2007-02-14
DE602005015579D1 (de) 2009-09-03
US20100060105A1 (en) 2010-03-11
US7622847B2 (en) 2009-11-24
EP1793432A3 (en) 2008-07-09
DE602005026141D1 (de) 2011-03-10
EP1753120B1 (en) 2009-07-22
JP4658040B2 (ja) 2011-03-23
US7834519B2 (en) 2010-11-16
EP1793432B1 (en) 2011-01-26
RU2006140995A (ru) 2008-05-27
EP1753120A4 (en) 2008-05-28
WO2005114825A1 (ja) 2005-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4658040B2 (ja) 精密高耐荷重移動方法および装置
Chu et al. A novel long-travel piezoelectric-driven linear nanopositioning stage
CN104467525A (zh) 可调预紧力式惯性粘滑驱动跨尺度精密定位平台
Wang et al. A novel inchworm type piezoelectric rotary actuator with large output torque: Design, analysis and experimental performance
CN107449939A (zh) 磁驱峰值力调制原子力显微镜及多参数同步测量方法
US7301257B2 (en) Motion actuator
Chen et al. An asymmetrical inertial piezoelectric rotary actuator with the bias unit
Chen et al. Mesoscale actuator device: micro interlocking mechanism to transfer macro load
Chang et al. Design of a precise linear-rotary positioning stage for optical focusing based on the stick-slip mechanism
Shi et al. Simple new ultrasonic piezoelectric actuator for precision linear positioning
Ma et al. A walker-pusher inchworm actuator driven by two piezoelectric stacks
TWI442692B (zh) 壓電致動裝置
Sabri et al. Modeling and experimental validation of the performance of a silicon XY-microstage driven by PZT actuators
PENG et al. A linear micro-stage with a long stroke for precision positioning of micro-objects
Chen et al. Design and characterization of single-layer step-bridge structure for out-of-plane thermal actuator
TWI472471B (zh) 多軸致動裝置
Su et al. A three-dimensional piezoelectric nanopositioner using a sandwich transducer
Yong et al. A z-scanner design for high-speed scanning probe microscopy
Zhong et al. Analysis of inertial stick–slip motion error based on overturning moment
Sivakumar et al. A bidirectional two-axis electrostatic MEMS positioning system
JP4519517B2 (ja) 複合ピエゾ素子を用いた精密高速移動方法および装置
Liao et al. Dynamic mass isolation method utilized in self-moving precision positioning stage for improved speed performance
Hu et al. Design of a parallel linear platform based on piezoelectric inertial drive mechanism
Sun et al. Experiment on a double-foot stepping piezoelectric linear motor
Deng et al. A compact bimorph rotary piezoelectric actuator with customized small power supply

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101221

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101222

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4658040

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees