JPWO2002023522A1 - データ配信システム、データ配信方法、データ配信装置、サーバ、媒体、およびプログラム - Google Patents

データ配信システム、データ配信方法、データ配信装置、サーバ、媒体、およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JPWO2002023522A1
JPWO2002023522A1 JP2002527487A JP2002527487A JPWO2002023522A1 JP WO2002023522 A1 JPWO2002023522 A1 JP WO2002023522A1 JP 2002527487 A JP2002527487 A JP 2002527487A JP 2002527487 A JP2002527487 A JP 2002527487A JP WO2002023522 A1 JPWO2002023522 A1 JP WO2002023522A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
distribution
information
list
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002527487A
Other languages
English (en)
Inventor
小林 秀明
津田 賢治郎
錦織 義久
西井 由己
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Publication of JPWO2002023522A1 publication Critical patent/JPWO2002023522A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/60Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of audio data
    • G06F16/68Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/951Indexing; Web crawling techniques
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/953Querying, e.g. by the use of web search engines
    • G06F16/9538Presentation of query results

Abstract

本発明のデータ配信システムは、配信の対象となる予定のデータを提供する情報提供装置103a、103bと、提供されたデータを受け付ける情報受付装置111と、受け付けられたデータを配信可能データとして蓄積する配信情報蓄積装置114aと、(1)受信側が希望するデータの配信要求、および/または(2)所定の基準に基づいた回数に基づき、ネットワーク102a、102bを介して、配信可能データの少なくとも主要部分を音声データとして配信する情報配信装置116aと、配信されたデータを取得する情報送受信装置104a〜104cとを備えたことを特徴とするデータ配信システムである。

Description

技術分野
本発明は、たとえば、インターネット等を用いて音声情報を配信するデータ配信システム、データ配信方法、データ送信装置、サーバ、データ提供装置、端末装置、データ再生端末装置、媒体、およびプログラムに関するものである。
背景技術
インターネットを利用した情報配信システムとして、電子メールがある。また電子メールを用いた文字情報サービスであるメールマガジンが急速に普及している。
しかしながら、このようなメールマガジンシステムでは、コンテンツが電子メールによる文字情報であるため、パソコン等の表示画面を装備する情報端末を用いなければ情報の表示をすることができないという課題があった。また、利用者がなにか他のことをしながら情報を取り入れる、といった「ながら」行動をすることが困難である。
また、電子メールでは、文字以外に プログラムファイルや、音声データファイル、画像データファイル、文書ファイル等の情報を添付して配信することが可能である。
しかしながら、電子メールシステムは、発信元から受信先に到達するまでの間に、通常は複数の電子メールサーバを経由し、その過程で添付ファイルの可否、添付ファイルのサイズ制限等があるほか、着信用メールサーバ(POPサーバ)のメールボックス容量制限等がある。そのため、大規模な、例えば10メガバイトを超えるような情報を添付して配信することは困難である。もちろん、所定のホームページへその都度アクセスし、そこからプログラムファイルなどの大規模な情報のダウンロードを行うことができるようなサービスは提供されているが、このような操作は、利用者にとって面倒であった。
発明の開示
本発明は、上記従来のこのような課題を考慮し、たとえば、利用者が自分の希望するコンテンツで構成される音声情報を楽しむことのできるデータ配信システムを提供することを目的とする。
また、本発明は、上記従来のこのような課題を考慮し、たとえば、インターネットを通じて音声情報を供給する新たなデータ配信サービスを実現することを目的とする。
また、本発明は、上記従来のこのような課題を考慮し、たとえば、大規模な情報を、利用者に負担をかけずに配信することを可能とするデータ配信システムを提供することを目的とする。
第1の本発明(請求項1に対応)は、ネットワークを介して、データの配信を所定の基準に基づいた回数行うためのデータ配信システムであって、
前記配信の対象となる予定のデータを提供するデータ提供装置と、
前記データ提供装置が提供するデータを受け付けるデータ受付装置と、
前記データ受付装置が受け付けたデータの全部または一部を、配信可能データとして蓄積する配信データ蓄積装置と、
(1)受信側が希望するデータの配信要求、および/または(2)前記回数に基づき、前記ネットワークを介して、前記配信可能データの少なくとも主要部分を、音声データとして配信するデータ配信装置と、
前記データ配信装置が配信するデータを取得するデータ取得装置と、
前記データ取得装置が取得した前記音声データを再生する再生装置とを備えたことを特徴とするデータ配信システムである。
第2の本発明(請求項2に対応)は、所定のリストを利用して前記希望するデータの識別情報を選択するための、前記受信側からの選択情報を、前記ネットワークを介して受け付ける選択情報受付装置と、
前記選択情報受付装置が受け付けた選択情報を蓄積する選択情報蓄積装置と、 前記蓄積されている選択情報と前記配信可能データとの双方に共通するデータの識別情報を抽出したリストを個別リストとして作成し、前記受信側に配信するための個別リスト配信装置と、
前記配信された個別リストに基づいて、前記受信側が所望するデータの配信を、前記受信側から前記配信要求として要求する配信要求装置とを備え、
前記データ配信装置は、前記配信要求装置からの前記配信要求に基づいて、前記データの配信を行うことを特徴とする第1の本発明のデータ配信システムである。
第3の本発明(請求項3に対応)は、前記データ受付装置が受け付けたデータを一旦全て蓄積するためのデータ蓄積装置を備え、
前記配信可能データとは、前記データ蓄積装置が蓄積しているデータの内、所定の基準に基づいて配信が可能であると判断され、前記配信データ蓄積装置に複製され蓄積されたデータであり、
前記選択情報受付装置は、前記受信側からのアクセスがあった際、前記データ蓄積装置に蓄積されている全てのデータの識別情報を抽出したリストである全部リストを、前記所定のリストとして前記ネットワークを介して前記データ取得装置に送信することを特徴とする第2の本発明のデータ配信システムである。
第4の本発明(請求項4に対応)は、前記個別リスト配信装置は、コマーシャルを行うためのCMデータを前記個別リストに付加して、前記データ取得装置への配信を行うことを特徴とする第3の本発明のデータ配信システムである。
第5の本発明(請求項5に対応)は、前記個別リスト配信装置は、前記データ配信装置の所在するアドレスを示すための所在情報を前記個別リストに付加して、前記データ取得装置への配信を行い、
前記配信要求装置による配信要求は、前記所在情報に基づいて行われることを特徴とする第3の本発明のデータ配信システムである。
第6の本発明(請求項6に対応)は、前記データ取得装置は、前記配信されたデータを取得し保存すると、前記個別リストに含まれる前記所在情報を前記保存が行われた領域のアドレス情報に置換し、
前記再生は、前記アドレス情報に基づいて行われることを特徴とする第5の本発明のデータ配信システムである。
第7の本発明(請求項7に対応)は、前記データ取得装置は、前記個別リストに付加して配信されてきたCMデータを、前記取得したデータに付加し、保存することを特徴とする第4の本発明のデータ配信システムである。
第8の本発明(請求項8に対応)は、前記再生装置は、文字データおよび/または画像データを表示するためのディスプレイを有し、
前記CMデータは、文字データおよび/または画像データを有し、
前記保存されたCMデータの有する文字データおよび/または画像データは、前記ディスプレイを利用して表示されることを特徴とする第7の本発明のデータ配信システムである。
第9の本発明(請求項9に対応)は、前記配信データ蓄積装置と前記データ配信装置とは、それぞれ複数設けられており、
前記データ蓄積装置に蓄積されているデータの内、配信可能データは、前記複数の配信データ蓄積装置に分散されて、複製され蓄積されており、
前記データ配信装置と前記配信データ蓄積装置とは、所定の対応関係を有しており、
前記所在情報は、前記配信可能データの、前記複数の配信データ蓄積装置への分散に基づいて生成されていることを特徴とする第5の本発明のデータ配信システムである。
第10の本発明(請求項10に対応)は、前記個別リスト配信装置は、複数設けられており、
前記個別リストには、前記データ取得装置がそれ以後に前記個別リストを配信されるべき個別リスト配信装置を変更するための情報が付加されることを特徴とする第3の本発明のデータ配信システムである。
第11の本発明(請求項11に対応)は、前記個別リストは、前記CMデータの有効期限を示すための有効期限データを含み、
前記CMデータは、前記有効期限データに基づいて再生されることを特徴とする第8の本発明のデータ配信システムである。
第12の本発明(請求項12に対応)は、前記再生装置は、前記データ取得装置が前記取得したデータの全部または一部を異なった形式に変換し、再生を行うことを特徴とする第3の本発明のデータ配信システムである。
第13の本発明(請求項13に対応)は、文字データを表示するための文字表示装置を備え、
前記取得したデータの全部または一部を異なった形式に変換し、再生を行うとは、(1)前記取得したデータの内の全部または一部の音声データを文字データへ変換し、その文字データを前記文字表示装置を利用して表示すること、または(2)前記取得したデータが文字データを有する場合には、その内の全部または一部を音声データに変換し、その音声データを前記再生装置を利用して再生することであることを特徴とする第12の本発明のデータ配信システムである。
第14の本発明(請求項14に対応)は、前記提供される配信の対象となる予定のデータは、前記音声データとして配信される主要部分を、音声データとして保持していることを特徴とする第3の本発明のデータ配信システムである。
第15の本発明(請求項15に対応)は、前記ネットワークを介して前記配信可能データの少なくとも主要部分を音声データとして配信するために、前記提供されたデータを変換するためのデータ変換装置を備えたことを特徴とする第3の本発明のデータ配信システムである。
第16の本発明(請求項16に対応)は、前記配信の対象となる予定のデータは、前記配信が有効に行われる地域を示すための有効地域情報を付加されており、
前記受信側は、前記配信要求を行う際の現在地を示すための現在地情報を、前記配信要求とともに送信し、
前記データ配信装置によるデータの配信は、前記付加された有効地域情報および前記送信された現在地情報に基づいて行われることを特徴とする第3の本発明のデータ配信システムである。
第17の本発明(請求項17に対応)は、前記ネットワークは、インターネットであり、
前記データ提供装置は、前記インターネットに接続された、前記提供を行うためのソフトウェアを内蔵したパーソナルコンピュータであり、
前記データ受付装置および前記選択情報受付装置を含む手段は、前記インターネットに接続されたWWWサーバであり、
前記個別リスト配信装置は、前記インターネットに接続されたファイルサーバであり、
前記データ配信装置は、前記インターネットに接続されたファイルサーバであり、
前記データ取得装置は、前記インターネットに接続された、前記受信を行うためのソフトウェアを内蔵したパーソナルコンピュータであり、
前記再生装置は、前記再生を行うためのソフトウェアを内蔵したパーソナルコンピュータであることを特徴とする第3の本発明のデータ配信システムである。
第18の本発明(請求項18に対応)は、所定のリストを利用して前記希望するデータの識別情報を特定するための、前記受信側からの配信データ特定情報を、前記ネットワークを介して受け付ける配信データ特定情報受付装置を備え、
前記データ配信装置は、前記蓄積されている配信可能データから、前記受け付けられた配信データ特定情報に基づいて、配信対象となるデータを抽出し、前記受信側に前記抽出されたデータの配信を行うことを特徴とする第1の本発明のデータ配信システムである。
第19の本発明(請求項19に対応)は、前記受信側が配信を希望するデータは、複数の回数にわたって配信される予定のデータであり、それら各々のデータの内容は、互いに関連しており、
前記配信データ特定情報には、前記複数の回数の配信を予約する旨の予約情報が含まれており、
前記データ配信装置は、前記複数の回数に基づいて前記配信を行うことを特徴とする第18の本発明のデータ配信システムである。
第20の本発明(請求項20に対応)は、前記所定のリストは、前記ネットワークを介して前記受信側に配信されてくる、前記受け付けられた全てのデータの識別情報を抽出したリストである全部リストであることを特徴とする第19の本発明のデータ配信システムである。
第21の本発明(請求項21に対応)は、前記個別リストは、前記受信側からの配信の要求に基づいてアップデートされ、前記受信側に配信されてくることを特徴とする第2の本発明のデータ配信システムである。
第22の本発明(請求項22に対応)は、前記個別リストは、前記配信可能データの更新に基づいて自動的にアップデートされ、前記受信側に配信されてくることを特徴とする第2の本発明のデータ配信システムである。
第23の本発明(請求項23に対応)は、ネットワークを介した配信の対象となる予定のデータを配信可能データとして蓄積する配信データ蓄積装置と、
所定のリストを利用して希望する前記データの識別情報を選択するための、受信側からの選択情報を受け付ける選択情報受付装置と、
前記選択情報受付装置が受け付けた選択情報を蓄積する選択情報蓄積装置と、
前記選択情報蓄積装置に蓄積されている選択情報と前記配信可能データとの双方に共通するデータの識別情報を少なくとも含み、かつ前記所定のリストの一部となるリストを個別リストとして作成する個別リスト作成装置と、
前記作成された個別リストに基づいて前記配信を希望するデータを特定し、前記受信側から配信要求として送信する配信要求装置と、
前記配信要求装置からの前記配信要求に基づいて、前記データの配信を行うデータ配信装置とを備えたことを特徴とするデータ配信システムである。
第24の本発明(請求項24に対応)は、前記所定のリストは、前記選択情報が受け付けられた時点においては前記配信可能データではないが、前記時点よりも後に前記配信可能データとなりうるデータをも含み、
前記希望するデータの選択とは、(1)前記時点において前記配信可能データであるデータの配信の要求、および/または(2)前記時点よりも後に前記配信可能データとなりうるデータの配信の予約であり、
前記個別リスト作成装置は、前記予約されたデータが前記配信可能データとなった時点よりも後に作成する個別リストにおいては、前記予約されたデータを前記配信可能データとして前記個別リストに掲載することを特徴とする第23の本発明のデータ配信システムである。
第25の本発明(請求項25に対応)は、前記個別リストは、前記受信側からの配信の要求に基づいてアップデートされ、前記受信側に配信されてくることを特徴とする第24の本発明のデータ配信システムである。
第26の本発明(請求項26に対応)は、前記個別リストは、前記予約されたデータが前記配信可能データとなった際、自動的にアップデートされ、前記受信側に配信されてくることを特徴とする請求項24記載のデータ配信システムである。
第27の本発明(請求項27に対応)は、前記配信の対象となる予定のデータは、前記配信が有効に行われる地域を示すための有効地域情報を付加されており、
前記受信側は、前記配信要求を行う際の現在地を示すための現在地情報を、前記配信要求とともに送信し、
前記データ配信装置によるデータの配信は、前記付加された有効地域情報および前記送信された現在地情報に基づいて行われることを特徴とする第23の本発明のデータ配信システムである。
第28の本発明(請求項28に対応)は、前記ネットワークは、インターネットであり、
前記選択情報受付装置は、前記インターネットに接続されたWWWサーバであり、
前記個別リスト配信装置は、前記インターネットに接続されたファイルサーバであり、
前記配信要求装置は、前記インターネットに接続された、前記配信要求としての送信を行うためのソフトウェアを内蔵したパーソナルコンピュータであり、
前記データ配信装置は、前記インターネットに接続されたファイルサーバであることを特徴とする第23の本発明のデータ配信システムである。
第29の本発明(請求項29に対応)は、第4の本発明のデータ配信システムを利用することにより、データ配信サービス事業者がデータ配信サービスを行うためのデータ配信方法であって、
前記CMデータは、広告主によって提供される、音声によるコマーシャルを行うためのCM音声データ、および/または文字によるコマーシャルを行うためのCM文字データを有し、
前記データ配信サービス事業者は、前記広告主からの広告掲載料を得ることを特徴とするデータ配信方法である。
第30の本発明(請求項30に対応)は、前記データ提供者は、利用者側からの選択データの受け付け状況に基づいて、前記データ配信サービス事業者からのデータ提供料を得ることを特徴とする請求項29記載のデータ配信方法である。
第31の本発明(請求項31に対応)は、データを蓄積するための蓄積手段と、
前記蓄積手段に蓄積されているデータを配信するための配信手段と、
前記配信手段による前記データの配信を行うためのネットワーク手段と、
前記ネットワーク手段を介して配信されてくるデータを受信するための端末手段とを備え、
前記配信は、音声データを含むデータの配信として、所定の基準に基づいた回数行われることを特徴とするデータ配信システムである。
第32の本発明(請求項32に対応)は、データを蓄積するための蓄積手段と、
前記蓄積手段に蓄積されているデータを、ネットワークを介して利用者側の端末に配信するための配信手段とを備え、
前記配信は、音声データを含むデータの配信として、所定の基準に基づいた回数行われることを特徴とするデータ配信装置である。
第33の本発明(請求項33に対応)は、データを蓄積するための蓄積手段と、
前記蓄積手段に蓄積されているデータを配信するための配信手段と、
前記配信手段による前記データの配信を行うためのネットワーク手段と、
前記ネットワーク手段を介して配信されてくるデータを受信するための端末手段とを備え、
前記配信は、音楽に属さないデータを音声データとして含むデータの配信として行われることを特徴とするデータ配信システムである。
第34の本発明(請求項34に対応)は、データを蓄積するための蓄積手段と、
前記蓄積手段に蓄積されているデータを、ネットワークを介して利用者側の端末に配信するための配信手段とを備え、
前記配信は、音楽に属さないデータを音声データとして含むデータの配信として行われることを特徴とするデータ配信装置である。
第35の本発明(請求項35に対応)は、ネットワークを介して、データの配信を所定の基準に基づいた回数行うためのサーバであって、
前記配信の対象となる予定のデータの提供を受け付けるデータ受付装置と、
前記データ受付装置が受け付けたデータの全部または一部を、配信可能データとして蓄積する配信データ蓄積装置と、
(1)受信側が希望するデータの配信要求、および/または(2)前記回数に基づき、前記ネットワークを介して、前記配信可能データの少なくとも主要部分を、音声データとして配信するデータ配信装置と、を備えたことを特徴とするサーバである。
第36の本発明(請求項36に対応)は、ネットワークを介した配信の対象となる予定のデータを配信可能データとして蓄積する配信データ蓄積装置と、
所定のリストを利用して希望する前記データの識別情報を選択するための、受信側からの選択情報を受け付ける選択情報受付装置と、
前記選択情報受付装置が受け付けた選択情報を蓄積する選択情報蓄積装置と、
前記選択情報蓄積装置に蓄積されている選択情報と前記配信可能データとの双方に共通するデータの識別情報を少なくとも含み、かつ前記所定のリストの一部となるリストを個別リストとして作成する個別リスト作成装置と、
前記作成された個別リストに基づいて前記受信側により特定された前記配信を希望するデータについての配信要求に基づいて、前記データの配信を行うデータ配信装置とを備えたことを特徴とするサーバである。
第37の本発明(請求項37に対応)は、データを蓄積するための蓄積手段と、
前記蓄積手段に蓄積されているデータを配信するための配信手段とを備え、
ネットワーク手段を介した前記配信手段による端末装置への前記データの配信は、音声データを含むデータの配信として、所定の基準に基づいた回数行われることを特徴とするサーバである。
第38の本発明(請求項38に対応)は、データを蓄積するための蓄積手段と、
前記蓄積手段に蓄積されている、音楽に属さないデータを音声データとして含むデータをネットワーク手段を介して端末側に配信するための配信手段と、
を備えたことを特徴とするサーバである。
第39の本発明(請求項39に対応)は、ネットワークを介して、端末側にデータの配信を所定の基準に基づいた回数行うためのサーバに対して、前記配信の対象となる予定のデータを提供するデータ提供装置であって、
前記サーバには、
前記データ提供装置が提供するデータを受け付けるデータ受付装置と、
前記データ受付装置が受け付けたデータの全部または一部を、配信可能データとして蓄積する配信データ蓄積装置と、
(1)受信側が希望するデータの配信要求、および/または(2)前記回数に基づき、前記ネットワークを介して、前記配信可能データの少なくとも主要部分を、音声データとして配信するデータ配信装置とが設けられていることを特徴とするデータ提供装置である。
第40の本発明(請求項40に対応)は、ネットワークを介して、端末側にデータの配信を行うためのサーバに対して、前記配信の対象となる予定のデータを提供するデータ提供装置であって、
前記サーバには、
ネットワークを介した配信の対象となる予定のデータを配信可能データとして蓄積する配信データ蓄積装置と、
所定のリストを利用して希望する前記データの識別情報を選択するための、受信側からの選択情報を受け付ける選択情報受付装置と、
前記選択情報受付装置が受け付けた選択情報を蓄積する選択情報蓄積装置と、
前記選択情報蓄積装置に蓄積されている選択情報と前記配信可能データとの双方に共通するデータの識別情報を少なくとも含み、かつ前記所定のリストの一部となるリストを個別リストとして作成する個別リスト作成装置と、
前記作成された個別リストに基づいて前記受信側により特定された前記配信を希望するデータについての配信要求に基づいて、前記データの配信を行うデータ配信装置とが設けられていることを特徴とするデータ提供装置である。
第41の本発明(請求項41に対応)は、ネットワークを介して、端末側にデータの配信を行うためのサーバに対して、前記配信の対象となる予定のデータを提供するデータ提供装置であって、
前記サーバには、
データを蓄積するための蓄積手段と、
前記蓄積手段に蓄積されているデータを前記ネットワークを介して前記端末側に配信するための配信手段とが設けられており、
前記配信手段による前記データの配信は、音声データを含むデータの配信として、所定の基準に基づいた回数行われることを特徴とするデータ提供装置である。
第42の本発明(請求項42に対応)は、ネットワークを介して、端末側にデータの配信を行うためのサーバに対して、前記配信の対象となる予定のデータを提供するデータ提供装置であって、
前記サーバには、
データを蓄積するための蓄積手段と、
前記蓄積手段に蓄積されている、音楽に属さないデータを音声データとして含むデータをネットワーク手段を介して端末側に配信するための配信手段とが設けられていることを特徴とするデータ提供装置である。
第43の本発明(請求項43に対応)は、データの配信を所定の基準に基づいた回数行うためのサーバからの前記データの配信をネットワークを介して受信し、再生するための端末装置であって、
(1)希望するデータの配信要求、および/または(2)前記回数に基づき、前記サーバから前記ネットワークを介して、配信可能データの少なくとも主要部分を、音声データとして配信されてくるそのデータを取得するデータ取得装置と、
前記データ取得装置が取得した前記音声データを再生する再生装置と、
を備えたことを特徴とする端末装置である。
第44の本発明(請求項44に対応)は、(1)ネットワークを介した配信の対象となる予定のデータを配信可能データとして蓄積する配信データ蓄積装置と、(2)所定のリストを利用して希望する前記データの識別情報を選択するための、受信側からの選択情報を受け付ける選択情報受付装置と、(3)前記選択情報受付装置が受け付けた選択情報を蓄積する選択情報蓄積装置と、(4)前記選択情報蓄積装置に蓄積されている選択情報と前記配信可能データとの双方に共通するデータの識別情報を少なくとも含み、かつ前記所定のリストの一部となるリストを個別リストとして作成する個別リスト作成装置と、(5)所定の配信要求に基づいて、前記データの配信を行うデータ配信装置と、を備えたサーバからの前記データの配信を受信し、再生するための端末装置であって、
前記作成された個別リストに基づいて前記配信を希望するデータを特定し、前記サーバ側に対して、前記配信要求として送信する配信要求装置を備えたことを特徴とする端末装置である。
第45の本発明(請求項45に対応)は、ネットワーク手段を介して配信されてくるデータを受信するための端末手段と、
前記受信したデータを再生するための再生手段とを備え、
前記配信は、音声データを含むデータの配信として、所定の基準に基づいた回数行われることを特徴とする端末装置である。
第46の本発明(請求項46に対応)は、ネットワーク手段を介して配信されてくるデータを受信するための端末手段と、
前記受信されたデータを再生するための再生手段とを備え、
前記配信は、音楽に属さないデータを音声データとして含むデータの配信として行われることを特徴とする端末装置である。
第47の本発明(請求項47に対応)は、データの配信を所定の基準に基づいた回数行うためのサーバから配信された前記データを再生するためのデータ再生端末装置であって、
(1)受信側が希望するデータの配信要求、および/または(2)前記回数に基づき、前記サーバから前記ネットワークを介して、配信可能データの少なくとも主要部分を、音声データとして配信されてきたその音声データを再生する再生装置を備えたことを特徴とするデータ再生端末装置である。
第48の本発明(請求項48に対応)は、(1)ネットワークを介した配信の対象となる予定のデータを配信可能データとして蓄積する配信データ蓄積装置と、(2)所定のリストを利用して希望する前記データの識別情報を選択するための、受信側からの選択情報を受け付ける選択情報受付装置と、(3)前記選択情報受付装置が受け付けた選択情報を蓄積する選択情報蓄積装置と、(4)前記選択情報蓄積装置に蓄積されている選択情報と前記配信可能データとの双方に共通するデータの識別情報を少なくとも含み、かつ前記所定のリストの一部となるリストを個別リストとして作成する個別リスト作成装置と、(5)前記作成された個別リストに基づいて前記受信側で特定された前記配信を希望するデータの配信要求に基づいて、前記データの配信を行うデータ配信装置と、を備えたサーバから配信された前記データを再生するための再生手段、を備えたことを特徴とするデータ再生端末装置である。
第49の本発明(請求項49に対応)は、ネットワーク手段を介して配信され、受信されたデータを再生するための再生手段を備え、
前記配信は、音声データを含むデータの配信として、所定の基準に基づいた回数行われることを特徴とするデータ再生端末装置である。
第50の本発明(請求項50に対応)は、ネットワーク手段を介して配信され、受信されたデータを再生するための再生手段を備え、
前記配信は、音楽に属さないデータを音声データとして含むデータの配信として行われることを特徴とするデータ再生端末装置である。
第51の本発明(請求項51に対応)は、第1から28、31から50の何れかの本発明の、前記装置又は手段の全部又は一部としてコンピュータを機能させるためのプログラムである。
第52の本発明(請求項52に対応)は、第29または30の本発明の前記ステップの全部又は一部をコンピュータに実行させるためのプログラムである。
第53の本発明(請求項53に対応)は、第1から28、31から50の何れかの本発明の、前記装置又は手段の全部又は一部としてコンピュータを機能させるためのプログラムを担持した媒体であって、コンピュータにより処理可能なことを特徴とする媒体である。
第54の本発明(請求項54に対応)は、第29または30の本発明の前記ステップの全部又は一部をコンピュータに実行させるためのプログラムを担持した媒体であって、コンピュータにより処理可能なことを特徴とする媒体である。
発明を実施するための最良の形態
(実施の形態1)
はじめに、本発明の実施の形態1による音声情報配信システムの構成図である図1を参照しながら、本実施の形態の音声情報配信システムの構成について説明する。なお、本実施の形態の音声情報配信システムは、ネットワークを介して、配信を所定の基準に基づいた回数行うためのシステムである。
図1において、101aは、本実施の形態1による情報配信システムを構成する音声情報配信サービスのサービス事業者のサーバである。103a、103bは、音声情報を提供する情報提供装置である。102aは、情報提供装置103a、103bとサーバ101a間で通信可能にするネットワークである。111は、ネットワーク102aを介して提供される音声情報を受け付ける情報受付装置である。110は、情報受付装置111が受け付けた音声情報を蓄積する情報蓄積装置である。114aは、情報蓄積装置110に蓄積される音声情報のうち、配信可能な音声情報を複製し蓄積する配信情報蓄積装置である。113は、情報蓄積装置110に蓄積されている音声情報を示すリストを利用者に提示し選択せしめ、選択情報を受け付ける選択情報受付装置である。112は、選択情報受付装置113が受け付けた選択情報を蓄積する選択情報蓄積装置である。115aは、選択情報蓄積装置112に蓄積されている選択情報と配信情報蓄積装置114aに蓄積されている配信可能な音声情報に基づいて配信情報リストを作成し、配信するリスト配信装置である。116aは、配信情報蓄積装置114aに蓄積されている音声情報を読出し配信する情報配信装置である。104a、104b、104cは、選択情報受付装置113に対する選択情報を送信し、またリスト配信装置115aから受信した前記配信情報リストに基づき、情報配信装置116aから音声情報を受信する情報送受信装置である。102bは、情報送受信装置104a、104b、104cとサーバ101a間で通信可能にするネットワークである。105a、105b、105cは、情報送受信装置104a、104b、104cにそれぞれ蓄積されている音声情報を再生する情報再生装置である。
なお、情報送受信装置104a、104b、104cは、本発明の情報取得装置、および配信要求装置を含む手段に対応し、情報再生装置105a、105b、105cは、本発明の再生装置に対応し、リスト配信装置115aは、本発明の個別リスト配信装置に対応する。また、本実施の形態のリストは、本発明の全部リストに対応し、本実施の形態の配信情報リストは、本発明の個別リストに対応する。
次に、本実施の形態1による音声情報配信システムの動作を説明する。本実施の形態1による音声情報配信システムでは、まず、一人以上の情報提供者により音声情報の実データである音声データファイルが作成される。音声情報の具体的な内容として、ニュース、最新ヒット曲等の音楽、英会話講座、ラジオ小説、占い音声、音声日記、趣味や商品に関する音声コラム等が考えられる。
なお、これらの音声情報は、所定の基準に基づいた配信回数配信される。たとえば、日刊のニュースの定期的視聴を希望する場合には、定期視聴の契約を一度行えば、それ以後は日刊のニュースの配信を毎日受けることができる。ただし、商品に関する音声コラムの配信など、配信が必ずしも定期的には行われない場合などには、情報提供者が音声情報のアップデートを行わない限り、新たな配信を受けることは当然不可能である。また、配信の回数が始めから一回であることが分かっているような場合もあり得る。
これらの音声データファイルおよびその音声に関するタイトル名、作者名、ジャンル等の付加情報は、情報提供装置103a、103bによりネットワーク102aを介してサーバ101aに送信される。ネットワーク102aは、具体的にはインターネット等であり、情報提供装置103a、103bは、インターネットに接続可能なパーソナルコンピュータ等である。音声データファイルや付加情報の伝送には、HTTP(Hyper Text Transfer Protocol)やFTP(File Transfer Protocol)、電子メールのファイル添付等のファイル送信手段を用いる。
サーバ101aの情報受付装置111は、受信した音声データファイルおよび付加情報を、情報蓄積装置110に蓄積する。情報蓄積装置110は、具体的にはディスクサーバ等である。
選択情報受付装置113は、情報蓄積装置110に蓄積している音声データファイルを、付加情報に基づきをジャンル別、作者名別等で分類し、分類結果を利用者に見やすく編集したリストを、ネットワーク102bを介して情報送受信装置104a、104b、104cに提示する。
選択情報受付装置113は、具体的にはWebサーバ(WWWサーバ)等であり、ネットワーク102bは、具体的にはインターネット等であり、情報送受信装置104a、104b、104cは、具体的にはインターネットに接続しWebサーバ等にアクセス可能なパーソナルコンピュータ等である。
利用者は、各々の情報送受信装置104a、104b、104c上に提示される音声情報を示すリストの中から、配信を希望するものを自由に選択することができる。選択した結果は、ネットワーク102bを介して選択情報受付装置113に返信され、その選択情報は、選択情報蓄積装置112に蓄積される。
利用者は、このようなリストを利用することにより、配信を希望する音声情報をオンラインで自由に選択することができる。
ところで、情報蓄積装置110に蓄積された音声データファイルおよび付加情報は、データ内容に配布上の問題がないことをサービス事業者側で審査されることにより、利用者への配信可能となった時点で、配信情報蓄積装置114aに複製される。配信情報蓄積装置114aは、具体的にはディスクサーバ等である。
ここで、選択情報蓄積装置112に蓄積されている利用者別の選択情報が示す音声情報と、配信情報蓄積装置114aに蓄積されている付加情報の音声情報とが一致した場合、リスト配信装置115aは、一致した音声情報を情報配信装置から利用者の情報送受信装置に配信可能とし、配信可能な音声情報の付加情報を含み、対応する音声データファイルを特定可能とするコードからなる配信情報リストを作成可能となる。
以後、利用者が、各々の情報送受信装置104a、104b、104cからリスト配信装置115aに対してアクセスを行ったとき、リスト配信装置115aは、配信情報リストを作成可能かチェックし、可能であれば作成し、各々の情報送受信装置104a、104b、104cへ配信情報リストを配信する。配信情報リストを受信した各々の情報送受信装置104a、104b、104cは、情報配信装置116aに対し、受信した配信情報リストで特定される音声データファイルの配信を順次要求する。
利用者は、このような配信情報リストを利用することにより、配信が可能となった音声情報を、場所や時間を問わず自由にダウンロードすることができる。また、配信情報リストは、リスト配信装置へのアクセスが行われたときに作成されるため、利用者は、最新の配信情報リストを入手することが可能である。したがって、たとえば、最新ヒット曲等の音楽の配信などを希望する場合には、リスト配信装置へのアクセスを行うだけで、配信が可能かどうかを知ることができる。
さて、情報配信装置116aは、各々の情報送受信装置104a、104b、104cより配信要求される音声データファイルを、配信情報蓄積装置114aから読出し、HTTPやFTP、電子メールのファイル添付等のファイル送信手段を用いて、各々の情報送受信装置104a、104b、104cに対して送信を行う。
各々の情報送受信装置104a、104b、104cは、受信した音声データファイルを蓄積する。利用者は、情報再生装置105a、105b、105cを使用して、各々の情報送受信装置104a、104b、104cに蓄積されている音声データファイルを再生することができる。
ここで、前述した配信情報リストの三つの例について、図2〜4を参照しながら順番に説明する。
図2は、本発明の実施の形態1による配信情報リストであり、CM文字情報を含む配信情報リスト例を示す図である。図2において、121は、「telop」タグであり、内容がCM文字情報(テロップ情報)であることを示している。122は、「message」属性であり、表示するべきCM文字内容を示している。
リスト配信装置115aは、音声情報配信サービス事業者の指示により配信情報リストに「telop」タグ121を挿入する。情報送受信装置104a、104b、104cは、「telop」タグ121、「message」属性122を解釈し、表示部に表示する。
図3は、本発明の実施の形態1による配信情報リストであり、リスト配信装置の所在を示す所在情報を含む配信情報リスト例を示す図である。図3において、131は、「server」属性であり、リスト配信装置のインターネット上での所在を示すURL(Uniform Resource Locator)である。
リスト配信装置115aは、音声情報配信サービス事業者に指示されるURLを配信情報リストの「server」属性131に示す。情報送受信装置104a、104b、104cは、「server」属性131を解釈し、次回以降のリスト配信装置へのアクセスは「server」属性131に示されるリスト配信装置に対して行う。
図4は、本発明の実施の形態1による配信情報リストであり、情報配信装置の所在を示す所在情報およびCM音声情報を示す情報を含む配信情報リスト例を示す図である。図4において、141は、「article」タグであり、内容が音声情報であることを示している。142は、「filepath」属性であり、音声データファイルを配信する情報配信装置のインターネット上での所在を示すURLである。143は、「cm」タグであり、内容がCM音声情報であることを示している。144は、「start」「expire」属性であり、それぞれCM音声情報の有効期限開始日、有効期限終了日を示している。
リスト配信装置115aは、情報送受信装置に配信可能な音声情報が発生すれば、配信情報リストに、該当する音声情報を示す「article」タグ141を追加する。その際、「filepath」属性142には、該当する音声情報の音声データファイルを配信する情報配信装置のURLを記述する。また、リスト配信装置115aは、音声情報配信サービス事業者の指示により配信情報リストの「article」タグに関連づけた「cm」タグ143を追加する。「cm」タグ143には、CM音声情報の所在を示す所在情報に加え、必要に応じてCM音声情報の有効期限開始日、有効期限終了日を示す「start」「expire」属性144を追加する。
情報送受信装置104a、104b、104cでは、「article」タグ141を解釈し、「filepath」属性142に示された情報配信装置から、音声情報を受信し蓄積する。さらに、その際、「cm」タグ143が関連づけられていれば、情報送受信装置104a、104b、104cは、CM音声情報の所在を示す所在情報に基づき、CM音声情報を受信し蓄積する。
情報送受信装置104a、104b、104cに蓄積された音声情報を情報再生装置105a、105b、105cで再生する際には、「cm」タグ143が関連づけられていて、かつ「start」「expire」属性144に示される有効期限内であれば、音声情報とともに、CM音声情報も情報再生装置105a、105b、105cに渡す。
一方、情報送受信装置104a、104b、104cでは、配信情報リストに示される音声データファイルを受信し蓄積が完了した際、受信した配信情報リストのうち、音声データファイルの所在を示す所在情報(すなわち、「filepath」属性142)のみを、情報配信装置から情報送受信装置へと置換して保存する。具体的には、保存が行われた領域のアドレス情報への置換が行われる。これにより、受信した配信情報リストを再生時のリスト(プレイリスト)として有効利用することが可能である。
つぎに、蓄積が完了した音声データファイルの再生に関する二つの例について、図5、6を参照しながら順番に説明する。
図5は、本発明の実施の形態1による情報再生装置を示す図である。図5において、151は、携帯音楽プレーヤである。152は、情報送受信装置に蓄積された音声情報を格納し、携帯音楽プレーヤ151に取り込むためのメモリカードである。153は、携帯音楽プレーヤにおけるアーティスト名や曲名などを表示するための表示部である。
ここで、音声データの圧縮フォーマットであるMP3等では、圧縮後のファイルに音声データの題名、著作者などのID情報を組み込むことが可能である。
そこで、情報送受信装置104a、104b、104cが受信した音声データファイルを蓄積する際、配信情報リストに記述されているCM文字情報等を音声データファイルの一部に組み込むようにすれば、携帯音楽プレーヤ151の表示部153において、CM文字情報を表示することが可能になり、CM文字情報の広告効果を高めることが可能となる。
図6は、本発明の実施の形態1による情報送受信装置を示す図である。図6において、161は、パーソナルコンピュータ上で実行可能な情報送受信ソフトウェアの表示画面である。162は、受信した音声情報の付加情報を利用者に提示するためのリストボックスである。163は、リストボックス162で選択された音声情報の音声データファイルの再生を、情報再生装置に指示するための再生ボタンである。164は、CM文字情報(テロップ情報)を表示するための表示部である。
情報送受信ソフトウェア161では、再生ボタン163を操作すると、リストボックス162で選択されている音声情報の音声データファイルが、音楽ファイル再生ソフトウェアに引き渡され、音声の再生が始まる構成になっている。このとき、表示部164では、同時に、CM文字情報が表示されるため、パーソナルコンピュータ上で音声を聴きながら、画面に表示されるCM文字情報を同時に見られるため、CM文字情報の広告効果を高めることが可能となる。
なお、上記実施の形態の説明では、ネットワーク102a、102bはインターネットであるとしたが、公衆電話回線や携帯電話回線、LAN(Local Area Network)等でもよい。
また、情報提供装置103a、103bは、インターネットに接続可能なパーソナルコンピュータであるとしたが、携帯電話機、ネットワーク接続機能を搭載した携帯情報端末等でもよい。
また、情報再生装置105a、105b、105cは、音声認識回路を有し、各々の情報送受信装置104a、104b、104cに蓄積されている音声データファイルを再生する際に、再生する音声を認識し文字情報に変換し、表示してもよい。たとえば、音声データファイルが、(1)楽曲である場合には、その楽譜の表示なども行ってもよいし、(1)歌曲である場合には、その歌詞の表示などを行ってもよい。
また、情報再生装置105a、105b、105cは、音声合成回路を有し、各々の情報送受信装置104a、104b、104cに蓄積されている音声データファイルを再生する際に、配信情報リストに記載のある文字情報を音声で読み上げて再生するようにすれば、音声情報と比較してデータ量の少ない文字情報から、効率的に音声情報を再生することが可能である。
また情報再生装置105a、105b、105cは、音声ミキシング回路を有し、各々の情報送受信装置104a、104b、104cに蓄積されている音声データファイルを再生する際に、同時に他の音声データファイルを再生するようにすれば、受信した音声データファイルが人間の声のみの音声データである場合や、文字情報を音声合成回路を用いて音声で上げる場合等であっても、BGMデータを重ねて高品質に再生することが可能となる。
また、サーバ101aは利用者への代金決済手段を有し、リスト配信装置115aは、音声情報配信サービス事業者の指示により、代金を支払った利用者にはCM音声情報の代わりに他の有料情報の所在を示す所在情報を配信情報リストに加えるようにすれば、サマリー音声情報に対する有料情報としてより詳細な音声情報を配信することや、人気音楽のイントロ部分に対する有料情報としてフルコーラスの音楽を配信すること、あるいは、英会話音声に対する有料情報として電子教科書データを配信すること等が可能となる。
また、情報提供者は、提供する音声情報が有効となる地域を示す有効地域情報を付加情報として音声データファイルに付加して、情報受付装置111に音声情報を提供し、また、各利用者が使用しているそれぞれの情報送受信装置104a、104b、104cは、現在地情報をGPSや携帯電話、PHSの位置情報サービス等を用いて取得し、リスト配信装置115aへの配信情報リストの要求時に現在地情報を送信し、リスト配信装置115aでは、選択情報蓄積装置112に蓄積されている選択情報と配信情報蓄積装置114aに蓄積されている配信可能な音声情報と、受信した情報送受信装置の現在地情報に基づいて配信情報リストを作成するようにすれば、例えば、利用者が情報送受信装置を携帯して、歩行あるいは自動車の運転等をする際、利用者の現在地周辺の身近なエリア情報を抽出して、簡単に配信を受けること等が可能となる。
もちろん、情報送受信装置において、既に受信し蓄積している音声情報の中から、現在地情報を利用して、エリア情報として抽出するようにしても良いし、選択情報受付装置113における音声情報選択時に、現在地情報と適合する有効地域情報が付加された音声情報を選択するようにしても良い。
なお、有効地域情報の付加や現在地情報の送付が行われる場合においても、上述したように、配信情報リストがそれらに基づいて作成される必要はない。たとえば、配信情報リスト自体はこれら二つの情報を反映せず、利用者は配信情報リストからこれらについて知ることはできないが、データ配信装置によるデータの配信は、現在地情報と適合する有効地域情報が付加された情報についてのみ行われてもよい。要するに、配信の対象となる予定のデータは、配信が有効に行われる地域を示すための有効地域情報を付加されており、受信側は、配信要求を行う際の現在地を示すための現在地情報を配信要求とともに送信し、データ配信装置によるデータの配信は、付加された有効地域情報および送信された現在地情報に基づいて行われればよい。
また、本実施の形態1による音声情報配信システムでは、情報提供者の提供する音声情報に加え、音声配信情報サービス事業者が任意CM文字情報を付加し、表示可能なCM効果の高い音声情報配信システムを実現することができる。
また、本実施の形態1による音声情報配信システムでは、リスト配信装置の所在に変更が発生した場合でも、利用者が情報送受信装置に何らの手を加える必要のない、利便性の高い音声情報配信システムを実現することができる。なぜならば、音声配信情報サービス事業者側でそのような所在変更を行うことが予定されている場合には、情報送受信装置がそれ以後に配信情報リストを配信されるべきリスト配信装置を変更するための情報を、配信情報リストに付加してやればよいからである。このようにすれば、利用者は前述の変更を全く意識することなく、情報の配信を受けることができる。なお、同様の理由により、本実施の形態1による音声情報配信システムでは、情報配信装置や配信情報蓄積装置の所在に変更が発生した場合でも、利用者が情報送受信装置に何らの手を加える必要のない、利便性の高い音声情報配信システムを実現することができる。
また、本実施の形態1による音声情報配信システムでは、情報送受信装置において、受信した配信情報リストを再生時のリスト(プレイリスト)として有効利用することが可能である。
また、本実施の形態1による音声情報配信システムでは、情報提供者の提供する音声情報に、音声配信情報サービス事業者が任意にCM音声情報付加し、情報再生装置において再生可能な音声情報配信システムを実現することができる。
また、本実施の形態1による音声情報配信システムでは、有効期限が過ぎ無意味となったCM音声情報は再生しない音声情報配信システムを実現することができる。
このように、本実施の形態1による音声情報配信システムでは、利用者が自分の希望する内容の音声情報で構成されるコンテンツを楽しむことのできる音声情報配信システムを実現することができる。
(実施の形態2)
つぎに、主として図7を参照しながら、本実施の形態の音声情報配信システムの構成について説明する。なお、図7は本発明の実施の形態2による音声情報配信システムの構成を示す図である。
図7において、102a、102b、103a、103b、104a、104b、104c、105a、105b、105c、および101b中の111、113は、実施の形態1による音声情報配信システムの構成と同様である。110は、情報受付装置111が受け付けた音声情報を蓄積する情報蓄積装置である。114b、114cは、情報蓄積装置110に蓄積される音声情報のうち、配信可能な音声情報をそれぞれ複製し蓄積する複数の配信情報蓄積装置である。112は、選択情報受付装置113が受け付けた選択情報を蓄積する選択情報蓄積装置である。115b、115cは、選択情報蓄積装置112に蓄積されている選択情報と、複数の配信情報蓄積装置114b、114cに蓄積されている配信可能な音声情報にそれぞれ基づいて配信情報リストを作成し、配信する複数のリスト配信装置である。116b、116cは、それぞれ組する配信情報蓄積装置114b、114cに蓄積されている音声情報を読出し配信する複数の情報配信装置である。
次に、本実施の形態2による音声情報配信システムの動作のうち、実施の形態1と異なる動作のみ説明する。本実施の形態2による音声情報配信システムでは、情報蓄積装置110に蓄積された音声データファイルおよび付加情報は、利用者へ配信可能となった時点で、配信情報蓄積装置114bと114cの双方に対しそれぞれ複製される。
ここで、配信情報蓄積装置114bと114cに複製された音声データファイルおよび付加情報が全く同一となるように複製される場合、情報配信装置115b、115cは、いずれも全く同一の音声データファイルを配信することが可能である。
すなわち、配信情報リストにおいて、情報配信装置の所在をしめす所在情報を任意に指定可能であるから、利用者の所在地からネットワーク的に最も距離の近い配信情報蓄積装置および情報配信装置の組に指定する、あるいは、利用者が増加し新たに配信情報蓄積装置および情報配信装置の組を追加する場合は、追加後の各配信情報蓄積装置および情報配信装置の組の負荷が均等になるように指定する、といったことが可能となり、各配信情報蓄積装置および情報配信装置やネットワークの負荷を効率的に分散することが可能となる。
また、配信情報蓄積装置114bと114cに複製された音声データファイルおよび付加情報を排他的に複製する場合、情報配信装置115b、115cは互いに排他的に音声データファイルを配信することが可能である。
すなわち、配信情報リストにおいて、情報配信装置の所在を示す所在情報を、音声情報のジャンルや、地域性、配信頻度等によりそれぞれ異なるようにすれば、各音声情報の総データ量を増加することなく、複数の配信情報蓄積装置および情報配信装置の組に分散することが可能となり、配信情報蓄積装置および情報配信装置の負荷を効率的に分散することが可能となる。
一方、本実施の形態2では、複数のリスト配信装置115b、115cで構成されている。図3の配信情報リストにおけるリスト配信装置を示す所在情報131は変更可能であることから、利用者の増加に伴い、リスト配信装置を増強する場合、各利用者の利用頻度や、付与した会員番号等に応じて別のリスト配信装置を示す所在情報に変更することで、各リスト配信装置の負荷を効率的に分散することが可能となる。
要するに、本発明の配信データ蓄積装置とデータ配信装置とは、それぞれ複数設けられており、データ蓄積装置に蓄積されているデータの内、配信可能データは、複数の配信データ蓄積装置に分散されて複製され蓄積されており、データ配信装置と配信データ蓄積装置とは、所定の対応関係を有しており、所在情報は、配信可能データの複数の配信データ蓄積装置への分散に基づいて生成されていてもよい。また、本発明の個別リスト配信装置は、複数設けられており、個別リストには、データ取得装置がそれ以後に個別リストを配信されるべき個別リスト配信装置を変更するための情報が付加されてもよい。
このように、本実施の形態3による音声情報配信システムでは、システムに対する負担を分散する音声情報配信システムを提供することができる効果がある。
(実施の形態3)
つぎに、主として図8を参照しながら、本実施の形態の音声情報配信システムの構成について説明する。なお、図8は本発明の実施の形態3による音声情報配信システムの構成を示す図である。
図8において、実施の形態1との違いは、情報受付装置111と情報蓄積装置110との間に、音声情報形式を変換可能する情報変換装置117が加わった点である。
次に、本実施の形態3による音声情報配信システムの動作のうち、実施の形態1と異なる動作のみ説明する。
情報受付装置111は、受け付けた音声情報を情報変換装置117に送信する。情報変換装置117は、受信した音声情報のうち、音声データを非圧縮データから圧縮データに変換し、情報蓄積装置110に蓄積するようにすれば、情報提供者は、作成した音声データファイルの形式を変換する必要が無く、音声情報を容易に提供可能な音声情報配信システムを実現できる。
なお、情報変換装置117の変換機能は、音声データを非圧縮データから圧縮データに変換するだけに限られるものではなく、圧縮データを異なる圧縮アルゴリズムのデータに変換することも可能である。
また、情報提供者が提供する音声情報が、音声データファイルではなく、情報提供者の発する音声そのものであって、情報提供装置103a、103bが、固定電話回線用電話機や携帯電話機等であり、ネットワーク102aが、固定電話回線や携帯電話回線等であるとする。このとき、情報受付装置111は、受け付けた音声を情報変換装置117に送信し、情報変換装置117では、受信した音声をデジタル音声情報に変換し、情報蓄積装置110に蓄積するようにすれば、情報提供者は、既に広く普及している固定電話機や携帯電話機を用いて、手軽に音声情報の提供を行うことが可能となる。
また、情報提供者が提供する音声情報が音声データファイルではなく、文字データファイルの場合、情報受付装置111は受け付けた文字データファイルを情報変換装置117に送信し、情報変換装置117では受信した文字データファイルを音声合成回路を用いてデジタル音声データファイルに変換し、情報蓄積装置110に蓄積するようにすれば、情報提供者は通常の文字の電子メールや、ワープロ文書等を作成すれば、手軽に音声情報の提供を行うことが可能となる。
なお、このような音声情報の生成は、情報受付装置による受け付けの直後に行われる必要はなく、たとえば、情報配信装置による配信の直前に行われてもよい。要するに、本発明のデータ配信システムは、提供されたデータを変換するためのデータ変換装置を備えており、データの少なくとも主要部分が、音声データとしてネットワークを介して配信されればよい。もちろん、配信の対象となる予定のデータは、提供者によって提供された時点から、音声データとして配信される主要部分を音声データとして保持していてもよい。
このように、本実施の形態3による音声情報配信システムでは、情報提供者が音声情報を提供する際に、音声データファイルを作成したり、情報形式を変換したりする負担を軽減することのできる音声情報配信システムを提供することができる効果がある。
(実施の形態4)
つぎに、主として図9を参照しながら、本発明のデータ配信方法を利用した本実施の形態の音声情報配信サービスについて説明する。なお、図9は、本発明の実施の形態4による音声情報配信サービスにおける情報、および利益の流れを説明するための図である。
図9において、201は音声情報配信サービスのサービス事業者、202は音声情報を提供する情報提供者、204はCM音声情報、CM文字情報を提供する広告主、203は音声情報、CM音声情報、CM文字情報を受信する利用者である。
本実施の形態4による音声情報配信サービスでは、音声情報配信サービス事業者201は、実施の形態1から3の何れかに記載の音声情報配信システムを使用する音声情報配信サービスを提供し、情報提供者202から音声情報を、広告主からCM音声情報、CM文字情報を受信し、利用者203に音声情報選択された音声情報と、CM音声情報、CM文字情報を組み合わせて配信する。そのため、音声情報配信サービス事業者201は、これらCM情報の配信数に応じた広告掲載料を、広告主204から収益として得ることができる。
一方、音声情報配信サービス事業者201は、情報提供者202から受信する音声情報の質が高ければ、その音声情報を選択する利用者203が増加するので、利用者に203にCM情報を配信する機会が高まり、広告主204からの広告掲載料の増加が期待できる。そのため、情報提供者202は、質の高い音声情報の情報提供料を音声情報配信サービス事業者201から収益として得ることができる。
もちろん、音声情報配信サービス事業者201は、利用者から情報利用料を徴収し、そのような利用者に対しては、さらに付加的なサービスを提供してもよい。
このように、本実施の形態4による音声情報配信サービスでは、インターネットを通じて音声情報を供給する新たな情報サービスを実現することができる効果がある。
(実施の形態5)
図10は、本発明の実施の形態5による情報配信システムの構成を示す図である。
図10において、102a、102b、103a、103b、104a、104b、104c、および101aは、図1の音声情報配信システムの構成と同様である。106a、106b、106cは、情報送受信装置104a、104b、104cにそれぞれ蓄積されている情報を適切に表現する情報表現装置である。
次に、本実施の形態5による情報配信システムの動作を説明する。
本実施の形態5による情報配信システムでは、まず、一人以上の情報提供者により、情報の実データであるデータファイルが作成される。情報の具体的な内容は、プログラムや、音声、音楽、静止画像、動画像、文書等のコンピュータ等の上で扱う全種類の情報である。
これらの情報のデータファイルおよびそのデータファイルに関するタイトル名、作者名、ジャンル等の付加情報は、情報提供装置103a、103bにより、ネットワーク102aを介してサーバ101aに送信される。
サーバ101aは、図1の音声情報配信システムのサーバと全く同様の動作をする。すなわち、処理するデータファイルが音声データであるか、その他のデータであるかに関知しない。
各々の情報送受信装置104a、104b、104cは、受信したデータファイルを蓄積する。情報送受信装置も、受信するデータファイルが音声データであるか、その他のデータであるかに関知しないため、図1の音声情報配信システムの情報送受信装置と全く同様の動作をする。
情報表現装置106a、106b、106cは、音楽再生機器や映像表示機器、画像表示ソフトウェアや音声再生ソフトウェア、文書表示ソフトウェア等を内蔵したパーソナルコンピュータ等であり、各々の情報送受信装置104a、104b、104cに蓄積されているデータファイルが、(1)音声データの場合は音声の再生を行い、(2)静止画データの場合は静止画の表示を行い、(3)動画像データの場合は動画像の再生を行い、(4)文書データの場合は文書表示を行う等、データファイルの種類に応じて適切に表現する。そのため、利用者は、プログラムや、音声、音楽、静止画像、動画像等のような大規模な情報であっても、簡単に配信を受け、利用することが可能である。なお、前述の画像表示ソフトウェアや音声再生ソフトウェア、文書表示ソフトウェア等の利用者側で必要となるソフトウェアは、オンラインまたは郵送などにより、サービス事業者側から利用者側に有料または無料で提供されてもよいことは、もちろんである。
また、情報提供者が、情報提供時の付加情報として会員番号等の配信先の利用者を特定する情報を付加し、一方、利用者が、配信を希望する情報として、配信先として利用者自身を特定している情報を選択するようにすれば、個人から個人へ電子メールのように、Peer To Peerで大規模な情報を配信・交換することも可能である。
このように本実施の形態5による情報配信システムでは、大規模な情報を配信することを可能とする情報配信システムを提供することができる効果がある。
以上述べたところから明らかなように、本発明は、たとえば、ネットワークを介して、一人以上の情報提供者が提供した一つ以上の音声情報のうちから、一人以上の利用者が個別に選択した一つ以上の音声情報を示す選択情報に基づいて、前記利用者に個別に音声情報を配信する音声情報配信システムであって、音声情報を提供する情報提供装置と、前記情報提供装置が提供する音声情報を受け付ける情報受付装置と、前記情報受付装置が受け付けた音声情報を蓄積する受付情報蓄積装置と、前記情報蓄積装置に蓄積されている音声情報を示すリストを利用者に提示し選択せしめ、利用者の選択情報を受け付ける選択情報受付装置と、前記選択情報受付装置が受け付けた選択情報を蓄積する選択情報蓄積装置と、前記受付情報蓄積装置に蓄積されている音声情報のうち配信可能な音声情報を複製し蓄積する配信情報蓄積装置と、前記選択情報蓄積装置に蓄積されている選択情報と前記配信情報蓄積装置に蓄積されている配信可能な音声情報に基づいて作成される配信情報リストを配信するリスト配信装置と、前記配信情報蓄積装置に蓄積されている配信可能な音声情報を配信する情報配信装置と、前記ネットワークを介して前記選択情報受付装置へ選択情報を送信し、また前記リスト配信装置から受信した配信情報リストに基づき、前記情報配信装置から音声情報を受信し蓄積する情報送受信装置と、前記情報送受信装置に受信し蓄積されている音声情報を再生する情報再生装置と、を備えたものである。
また、本発明は、たとえば、本発明の音声情報配信システムにおいて、前記リスト配信装置が、前記選択情報蓄積装置に蓄積されている選択情報が示す音声情報とは別の情報を示す選択情報を含む配信情報リストを作成可能に構成されたものである。
また、本発明は、たとえば、本発明の音声情報配信システムにおいて、前記リスト配信装置が、前記情報配信装置の所在を示す所在情報を含む配信情報リストを情報送受信装置に配信し、前記情報送受信装置が、受信した前記配信情報リストに含まれる所在情報に示される前記情報配信装置から音声情報を受信し蓄積するよう構成されたものである。
また、本発明は、たとえば、本発明の音声情報配信システムにおいて、前記情報送受信装置が、受信した前記配信情報リストに含まれる所在情報に示される前記情報配信装置から音声情報を受信し蓄積するとともに、前記配信情報リストに含まれる所在情報を、前記情報配信装置から前記情報送受信装置へ置換して保存し、前記情報再生装置が、前記情報送受信装置が保存する所在情報置換後の配信情報リストが示す、前記情報送受信装置が蓄積している音声情報を再生するよう構成されたものである。
また、本発明は、たとえば、本発明の音声情報配信システムにおいて、前記情報送受信装置が、前記配信情報リストに含まれている情報を、前記情報配信装置から受信する音声情報に付加して蓄積するよう構成されたものである。
また、本発明は、たとえば、本発明の音声情報配信システムにおいて、前記情報送受信装置が、前記配信情報リストに含まれている情報を表現可能に構成されたものである。
また、本発明は、たとえば、本発明の音声情報配信システムにおいて、前記配信情報蓄積装置および前記情報配信装置が、複数の組で構成され、前記受付情報蓄積装置に蓄積されている音声情報のうち配信可能な音声情報を前記複数の配信情報蓄積装置に分散して蓄積し、前記配信情報リストが、音声情報を分散して蓄積している前記複数の配信情報蓄積装置と組する前期情報配信装置の所在情報を含むよう構成されたものである。
また、本発明は、たとえば、本発明の情報配信システムにおいて、前記リスト配信装置が、複数で構成され、前記情報送受信装置に対し、別のリスト配信装置から配信情報リストを受信するよう指示可能とするよう構成されたものである。
また、本発明は、たとえば、本発明の情報配信システムにおいて、前記配信情報リストが、音声情報の有効期限情報を含み、前記情報再生装置が前記有効期限情報が示す有効期限に合致する音声情報のみを再生するよう構成されたものである。
また、本発明は、たとえば、本発明の情報配信システムにおいて、前記情報再生装置が、前記情報送受信装置に蓄積されている音声情報を異なる情報形式に変換して再生可能に構成されたものである。
また、本発明は、たとえば、本発明の情報配信システムにおいて、前記情報受付装置が、情報提供装置が提供する音声情報を前記情報蓄積装置に蓄積可能な情報形式に変換可能に構成されたものである。
また、本発明は、たとえば、本発明の音声情報配信システムにおいて、前記ネットワークがインターネットであり、前記情報提供装置がインターネットに接続され、前記情報受付装置へ音声情報を送信するソフトウェアを内蔵したパーソナルコンピュータであり、前記情報受付装置および前記選択情報受付措置がインターネットに接続されたWWWサーバであり、前記リスト配信装置および前記情報配信装置がそれぞれインターネットに接続されたファイルサーバであり、前記情報送受信装置がインターネットに接続され、前記ファイルサーバからのファイルを受信するソフトウェアを内蔵したパーソナルコンピュータであり、前記情報再生装置が音声情報再生ソフトウェアを内蔵したパーソナルコンピュータであるものである。
また、本発明は、たとえば、本発明の音声情報配信システムを使用する音声情報配信サービスであって、前記配信情報リストに、CM音声情報を示す選択情報と、CM文字情報が含まれ、前記リスト配信装置により前記利用者に配信されることで、前記音声情報配信サービスのサービス事業者が前記CM音声情報、前記CM文字情報の広告主から広告掲載料を収入として得るものである。
また、本発明は、たとえば、本発明の音声情報配信システムを利用する音声情報配信サービスであって、前記情報提供者が提供した音声情報について、前記選択情報受付装置が受け付けた全利用者の選択情報のうち、前記音声情報を示す選択情報の数に応じて、前記情報提供者が、前記音声情報サービスのサービス事業者から情報提供料を収入として得るものである。
また、本発明は、たとえば、ネットワークを介して、一人以上の情報提供者が提供した一つ以上の情報のうちから、一人以上の利用者が個別に選択した一つ以上の情報を示す選択情報に基づいて、前記利用者に個別に情報を配信する音声情報配信システムであって、情報を提供する情報提供装置と、前記情報提供装置が提供する情報を受け付ける情報受付装置と、前記情報受付装置が受け付けた情報を蓄積する受付情報蓄積装置と、前記情報蓄積装置に蓄積されている情報を示すリストを利用者に提示し選択せしめ、利用者の選択情報を受け付ける選択情報受付装置と、前記選択情報受付装置が受け付けた選択情報を蓄積する選択情報蓄積装置と、前記受付情報蓄積装置に蓄積されている情報のうち配信可能な情報を複製し蓄積する配信情報蓄積装置と、前記選択情報蓄積装置に蓄積されている選択情報と前記配信情報蓄積装置に蓄積されている配信可能な情報に基づいて作成される配信情報リストを配信するリスト配信装置と、前記配信情報蓄積装置に蓄積されている配信可能な情報を配信する情報配信装置と、前記ネットワークを介して前記選択情報受付装置へ選択情報を送信し、また前記リスト配信装置から受信した配信情報リストに基づき、前記情報配信装置から情報を受信し蓄積する情報送受信装置と、前記情報送受信装置に受信し蓄積されている情報を表現する情報表現装置と、を備えたものである。
また、本発明は、たとえば、本発明の情報配信システムにおいて、前記ネットワークがインターネットであり、前記情報提供装置がインターネットに接続され、前記情報受付装置へ情報を送信するソフトウェアを内蔵したパーソナルコンピュータであり、前記情報受付装置および前記選択情報受付措置がインターネットに接続されたWWWサーバであり、前記リスト配信装置および前記情報配信装置がそれぞれインターネットに接続されたファイルサーバであり、前記情報送受信装置がインターネットに接続され、前記ファイルサーバからのファイルを受信するソフトウェアを内蔵したパーソナルコンピュータであり、前記情報表現装置が情報表現ソフトウェアを内蔵したパーソナルコンピュータであるものである。
なお、本発明の情報配信システムは、上述された本実施の形態1から3においては、本発明の個別リストと全部リストとが、ネットワークを介して受信側に配信されてきて、それらを両方とも利用する情報配信システムであった。しかし、これに限らず、本発明の情報配信システムは、これら二つのリストの内、両方または何れか一方が、上記の様にネットワークを介して配信されてこない構成(個別リストに相当する配布物が例えば、郵便で受信側に配達される場合や、全部リストに相当する配布物が新聞折り込みとして受信側に配達される場合なども含まれる)でもよい。更に又、それらのリストに相当するものを全く利用しない構成(この場合は、受信側の利用者が、どの様なデータの配信を希望するかを適当に決める)の情報配信システムであってもよい。この様に、ネットワークを介して配信されてくるリストを利用しない場合、例えば、個別リストを利用しない場合には、本発明の個別リスト配信装置は不要である。
要するに、本発明のデータ配信システムの一例としてのブロック図である図11に示されているような、ネットワーク502を介してデータの配信を所定の基準に基づいた回数行うためのデータ配信システムであって、配信の対象となる予定のデータを提供するデータ提供装置503と、データ提供装置503が提供するデータを受け付けるデータ受付装置511と、データ受付装置511が受け付けたデータの全部または一部を配信可能データとして蓄積する配信データ蓄積装置510と、(1)受信側が希望するデータの配信要求、および/または(2)回数に基づきネットワーク502を介して配信可能データの少なくとも主要部分を音声データとして配信するデータ配信装置516と、データ配信装置516が配信するデータを取得するデータ取得装置504と、データ取得装置504が取得した音声データを再生する再生装置505とを備えたことを特徴とするデータ配信システムも、本発明に含まれる。尚、図11において、501は、データ受付装置511,配信データ蓄積装置510、及びデータ配信装置516を含むサーバである。
ただし、前述したように、利用者にとって利便性は、これらのリストが利用されることにより向上する。特に、(1)電子メールなどにより、付加的な課金をともなう、利用者の希望に基づくオプショナルなサービスとして、これらが定期的に利用者に送付されてきたり、(2)視覚障害などを有する利用者のために、リスト自体が音声情報として提供されれば、このような利便性の向上は顕著なものとなる。
また、本発明の全部リストは、たとえば、本発明の選択情報が受け付けられた時点において配信可能データではないが、その後に配信可能データとなりうるデータを含んでいてもよく、そのような場合、配信を希望するデータの選択は、(1)選択を行った時点において配信可能データであるデータの配信の要求、または(2)選択を行った時点よりも後に前配信可能データとなりうるデータの配信の予約であり、本発明の個別リスト作成装置は、配信可能データとなった時点よりも後に作成する個別リストにおいては、予約されたデータを配信可能データとして個別リストに掲載してもよい。
また、本発明の個別リストは、(1)受信側からの配信の要求に基づいてアップデートされ、受信側に配信されてもよいし、(2)配信可能データの更新に基づいて自動的にアップデートされ、受信側に配信されてきてもよい。もちろん、前者のサービスにはサービス提供者側の負担を減少させる効果があり、後者のサービスにはサービス提供者側の負担を増大させる効果があるため、後者のサービスには、利用者側への付加的な課金をともなってもよい。
また、本発明の配信の対象となる予定のデータは、配信が有効に行われる地域を示すための有効地域情報を付加されていてもよい。もちろん、受信側は、配信要求を行う際の現在地を示すための現在地情報を配信要求とともに送信し、データ配信装置によるデータの配信は、付加された有効地域情報および送信された現在地情報に基づいて行われてもよい。
要するに、本発明のデータ配信システムのブロック図である図12に示されているような、ネットワーク602を介した配信の対象となる予定のデータを配信可能データとして蓄積する配信データ蓄積装置610と、所定のリストを利用して希望するデータの識別情報を選択するための受信側からの選択情報を受け付ける選択情報受付装置613と、選択情報受付装置613が受け付けた選択情報を蓄積する選択情報蓄積装置612と、選択情報蓄積装置612に蓄積されている選択情報と配信可能データとの双方に共通するデータの識別情報を少なくとも含みかつ所定のリストの一部となるリストを個別リストとして作成する個別リスト作成装置615と、作成された個別リストに基づいて配信を希望するデータを特定し受信側から配信要求として送信する配信要求装置604と、配信要求装置604からの配信要求に基づいてデータの配信を行うデータ配信装置616とを備えたことを特徴とするデータ配信システムも、本発明に含まれる。尚、図12において、601は、配信データ蓄積装置610,選択情報蓄積装置612,選択情報受付装置613、個別リスト作成装置615及びデータ配信装置616を含むサーバ601である。
また、本発明のデータ配信装置は、上述された本実施の形態においては、本発明の配信要求装置からの要求に基づいて、サーバからのダウンロードとしてデータの配信を行った。しかし、これに限らず、本発明のデータ配信装置は、たとえば、データサイズがそれほど大きくない場合には、本発明の選択情報と配信可能データとの双方に共通するデータの識別情報を抽出することにより、利用者の電子メールボックスなどへの配信を自発的に行ってもよく、さらに、このような配信は、利用者の希望に基づくオプショナルなサービスとして付加的な課金をともなって実施されてもよい。要するに、本発明のデータ配信装置は、(1)受信側が配信を希望するデータの配信要求、および/または(2)所定の基準に基づいた配信回数に基づいて、配信可能データの少なくとも主要部分を、音声データとしてネットワークを介して配信すればよい。なお、後者のようなデータ配信装置は、たとえば、所定のリストを利用して希望するデータの識別情報を特定するための、受信側からの配信データ特定情報を、ネットワークを介して受け付ける配信データ特定情報受付装置を備え、蓄積されている配信可能データから、受け付けられた配信データ特定情報に基づいて、配信対象となるデータが抽出され、受信側に抽出されたデータの配信が行われることを特徴とするデータ配信システムである。
また、本発明の配信は、前述された本実施の形態1から3では、少なくとも主要部分を音声データとして保持する配信可能データの、所定の基準に基づいた回数行われる配信であった。しかし、本発明の配信は、たとえば、必ずしも所定の基準に基づいた回数行われるわけではない、音楽に属さないデータを音声データとして含むデータの配信であってもよい。なお、本発明の音楽に属さない音声データは、たとえば、人間の声、動物の鳴き声、風音や波音などの自然界に発生する音などを含む。
また、本発明のデータ配信システムは、前述された本実施の形態1から3では、少なくとも主要部分を音声データとして保持する配信可能データの配信を行った。しかし、本発明のデータ配信システムは、たとえば、前述された本実施の形態5において説明されたように、音声データ以外の画像データなどを保持する配信可能データの配信を、本発明の個別リストに基づいて行ってもよい。要するに、本発明のデータ配信システムは、ネットワークを介する配信の対象となる予定のデータとして提供されたデータの全部または一部を、配信可能データとして蓄積する配信データ蓄積装置と、所定のリストを利用して配信を希望するデータの識別情報を選択するための、受信側からの選択情報を受け付ける選択情報受付装置と、選択情報受付装置が受け付けた選択情報を蓄積する選択情報蓄積装置と、選択情報蓄積装置に蓄積されている選択情報と配信可能データとの双方に共通するデータの識別情報を少なくとも含み、かつ所定のリストの一部である個別リストを作成する個別リスト作成装置と、作成された個別リストに基づいて、所望のデータの配信を、受信側から配信要求として送信する配信要求装置と、配信要求装置からの要求に基づいて、データの配信を行うデータ配信装置とを備えたことを特徴とするデータ配信システムであってもよい。このように、個別リストを参照する受信側からの配信要求に基づいて所望のデータの配信を行うことにより、利用者は、画像データなどの大容量データを所定のサーバから簡便に入手することができる。前述したように、(1)電子メールの添付書類として大規模なファイルの配信を行うことは、困難であり、(2)所定のホームページへその都度アクセスし所望のファイルのダウンロードを行うことは、利用者にとって面倒であったが、このような課題が解決されているといえる。
また、本発明の個別リスト配信装置は、前述した本実施の形態においては、コマーシャルを行うためのCMデータを個別リストに付加して、データ取得装置への配信を行った。しかし、これに限らず、本発明の個別リスト配信装置は、CMデータの付加を行わなくてもよい。ただし、サービス業者は、CMデータの配信数に応じた広告掲載料を広告主から収益として得ることができるため、CMデータの付加を行うことにより、収支安定によるシステム運用の円滑化を図ることができる。
また、本発明の配信可能データとは、前述した本実施の形態においては、データ内容に配布上の問題がないことをサービス事業者側で審査されることにより配信が可能であると判断された上で、配信データ蓄積装置に複製されたデータであった。しかし、これに限らず、本発明の配信可能データは、たとえば、情報提供者からの配信日時をそれぞれ指定された複数のデータの一括提供があった場合、タイマ装置などの利用によって配信日時を確認されることにより、配信が可能であると判断されたデータであってもよい。要するに、本発明の配信可能データは、所定の基準に基づいて配信が可能であると判断されたデータであればよい。
また、以上においては、サービス業者が情報提供者から提供されたデータを利用者に配信するためのデータ配信システムについて説明した。サービス業者側にある本発明のデータ配信装置は、たとえば、データを蓄積するための蓄積手段と、蓄積手段に蓄積されているデータを、ネットワークを介して利用者側の端末に配信するための配信手段とを備え、配信は、音声データを含むデータの配信として、所定の基準に基づいた回数行われることを特徴とするデータ配信装置である。
要するに、データを蓄積するための蓄積手段(たとえば図11における配信データ蓄積装置510)と、蓄積手段に蓄積されているデータを配信するための配信手段(たとえば図11におけるデータ配信装置516)と、配信手段によるデータの配信を行うためのネットワーク手段(たとえば図11におけるネットワーク502)と、ネットワーク手段を介して配信されてくるデータを受信するための端末手段(たとえば図11におけるデータ取得装置504)とを備え、配信は、音声データを含むデータの配信として所定の基準に基づいた回数行われることを特徴とするデータ配信システムも、本発明に含まれる。もちろん、データを蓄積するための蓄積手段(たとえば図11における配信データ蓄積装置510)と、蓄積手段に蓄積されているデータをネットワーク(たとえば図11におけるネットワーク502)を介して利用者側の端末(たとえば図11におけるデータ取得装置504)に配信するための配信手段(たとえば図11におけるデータ配信装置516)とを備え、配信は、音声データを含むデータの配信として所定の基準に基づいた回数行われることを特徴とするデータ配信装置が本発明に含まれることは、いうまでもない。
また、データを蓄積するための蓄積手段(たとえば図11における配信データ蓄積装置510)と、蓄積手段に蓄積されているデータを配信するための配信手段(たとえば図11におけるデータ配信装置516)と、配信手段によるデータの配信を行うためのネットワーク手段(たとえば図11におけるネットワーク502)と、ネットワーク手段を介して配信されてくるデータを受信するための端末手段(たとえば図11におけるデータ取得装置504)とを備え、配信は、音楽に属さないデータを音声データとして含むデータの配信として行われることを特徴とするデータ配信システムも、本発明に含まれる。もちろん、データを蓄積するための蓄積手段(たとえば図11における配信データ蓄積装置510)と、蓄積手段に蓄積されているデータをネットワークを介して利用者側の端末(端末手段、たとえば図11におけるデータ取得装置504)に配信するための配信手段(たとえば図11におけるデータ配信装置516)とを備え、配信は、音楽に属さないデータを音声データとして含むデータの配信として行われることを特徴とするデータ配信装置が本発明に含まれることは、いうまでもない。
また、上記実施の形態では、データ配信システムについて説明したが、これに限らず例えば、それに用いるサーバは、本発明のサーバの一例に含まれる。この場合の本発明は、例えば、ネットワークを介して、データの配信を所定の基準に基づいた回数行うためのサーバ(図11のサーバ501を参照)であって、
前記配信の対象となる予定のデータの提供を受け付けるデータ受付装置と、
前記データ受付装置が受け付けたデータの全部または一部を、配信可能データとして蓄積する配信データ蓄積装置と、
(1)受信側が希望するデータの配信要求、および/または(2)前記回数に基づき、前記ネットワークを介して、前記配信可能データの少なくとも主要部分を、音声データとして配信するデータ配信装置とを備えたサーバである。
また、上記実施の形態では、データ配信システムについて説明したが、これに限らず例えば、それに用いるサーバは、本発明のサーバの一例に含まれる。この場合の本発明は、例えば、ネットワークを介した配信の対象となる予定のデータを配信可能データとして蓄積する配信データ蓄積装置と、
所定のリストを利用して希望する前記データの識別情報を選択するための、受信側からの選択情報を受け付ける選択情報受付装置と、
前記選択情報受付装置が受け付けた選択情報を蓄積する選択情報蓄積装置と、
前記選択情報蓄積装置に蓄積されている選択情報と前記配信可能データとの双方に共通するデータの識別情報を少なくとも含み、かつ前記所定のリストの一部となるリストを個別リストとして作成する個別リスト作成装置と、
前記作成された個別リストに基づいて前記受信側により特定された前記配信を希望するデータについての配信要求に基づいて、前記データの配信を行うデータ配信装置と、を備えたサーバ(図12のサーバ601を参照)。
また、上記実施の形態では、データ配信システムについて説明したが、これに限らず例えば、それに用いるサーバは、本発明のサーバの一例に含まれる。この場合の本発明は、例えば、データを蓄積するための蓄積手段と、
前記蓄積手段に蓄積されているデータを配信するための配信手段とを備え、
ネットワーク手段を介した前記配信手段による端末装置への前記データの配信は、音声データを含むデータの配信として、所定の基準に基づいた回数行われるサーバ(図11、1参照)。
また、上記実施の形態では、データ配信システムについて説明したが、これに限らず例えば、それに用いるサーバも本発明のサーバの一例に含まれる。この場合の本発明は、例えば、データを蓄積するための蓄積手段と、
前記蓄積手段に蓄積されている、音楽に属さないデータを音声データとして含むデータをネットワーク手段を介して端末側に配信するための配信手段と、を備えたサーバである(図11、1参照)。
また、上記実施の形態では、データ配信システムについて説明したが、これに限らず例えば、それに用いるデータ提供装置は、本発明のデータ提供装置の一例に含まれる。この場合の本発明は、例えば、ネットワークを介して、端末側にデータの配信を所定の基準に基づいた回数行うためのサーバに対して、前記配信の対象となる予定のデータを提供するデータ提供装置であって、
前記サーバには、
前記データ提供装置が提供するデータを受け付けるデータ受付装置と、
前記データ受付装置が受け付けたデータの全部または一部を、配信可能データとして蓄積する配信データ蓄積装置と、
(1)受信側が希望するデータの配信要求、および/または(2)前記回数に基づき、前記ネットワークを介して、前記配信可能データの少なくとも主要部分を、音声データとして配信するデータ配信装置とが設けられているデータ提供装置である(図11、1参照)。
また、上記実施の形態では、データ配信システムについて説明したが、これに限らず例えば、それに用いるデータ提供装置は、本発明のデータ提供装置の一例に含まれる。この場合の本発明は、例えば、ネットワークを介して、端末側にデータの配信を行うためのサーバに対して、前記配信の対象となる予定のデータを提供するデータ提供装置であって、
前記サーバには、
ネットワークを介した配信の対象となる予定のデータを配信可能データとして蓄積する配信データ蓄積装置と、
所定のリストを利用して希望する前記データの識別情報を選択するための、受信側からの選択情報を受け付ける選択情報受付装置と、
前記選択情報受付装置が受け付けた選択情報を蓄積する選択情報蓄積装置と、
前記選択情報蓄積装置に蓄積されている選択情報と前記配信可能データとの双方に共通するデータの識別情報を少なくとも含み、かつ前記所定のリストの一部となるリストを個別リストとして作成する個別リスト作成装置と、
前記作成された個別リストに基づいて前記受信側により特定された前記配信を希望するデータについての配信要求に基づいて、前記データの配信を行うデータ配信装置とが設けられているデータ提供装置である(図1参照)。
また、上記実施の形態では、受信側の装置としては、例えば、情報送受信装置104aと情報再生装置105a(又は、データ取得装置504と再生装置505)とのそれぞれ別々の装置により構成されている場合について説明したが、これに限らず、例えば、双方の機能を備えた一体型の端末装置として実現しても良い。この様な端末装置の具体例としては、例えば、半導体プレーヤ(図5の携帯音楽プレーヤ151参照)に受信機能を付加した装置を構成することにより実現可能である。
即ち、この様な本発明の端末装置は、例えば、データの配信を所定の基準に基づいた回数行うためのサーバからの前記データの配信をネットワークを介して受信し、再生するための端末装置であって、
(1)希望するデータの配信要求、および/または(2)前記回数に基づき、前記サーバから前記ネットワークを介して、配信可能データの少なくとも主要部分を、音声データとして配信されてくるそのデータを取得するデータ取得装置と、
前記データ取得装置が取得した前記音声データを再生する再生装置と、を備えた装置である。
又、この様な本発明の端末装置の他の例としては、(1)ネットワークを介した配信の対象となる予定のデータを配信可能データとして蓄積する配信データ蓄積装置と、(2)所定のリストを利用して希望する前記データの識別情報を選択するための、受信側からの選択情報を受け付ける選択情報受付装置と、(3)前記選択情報受付装置が受け付けた選択情報を蓄積する選択情報蓄積装置と、(4)前記選択情報蓄積装置に蓄積されている選択情報と前記配信可能データとの双方に共通するデータの識別情報を少なくとも含み、かつ前記所定のリストの一部となるリストを個別リストとして作成する個別リスト作成装置と、(5)所定の配信要求に基づいて、前記データの配信を行うデータ配信装置と、を備えたサーバからの前記データの配信を受信し、再生するための端末装置であって、
前記作成された個別リストに基づいて前記配信を希望するデータを特定し、前記サーバ側に対して、前記配信要求として送信する配信要求装置を備えた装置である。
尚、本発明のサーバは、上記実施の形態では、例えば図1に示す様に、情報提供装置110〜情報配信措置116aを一体的に備えた一つのサーバ101aとして説明したが、これに限らず、例えば、情報受付装置111と情報蓄積装置110を含む第1のサーバ(例えば、データ登録サーバ)と、選択情報蓄積装置121と選択情報受付装置113と配信情報蓄積装置114aとリスト配信装置115aと情報配信装置116aとを含む第2のサーバ(例えば、データ配信サーバ)とに、分離された構成であっても良い。図7,8,10,11に示すサーバについてもこれと同様のことが言える。
また、本発明は、上述した本発明のデータ配信システム、データ送信装置、サーバ、データ提供装置、端末装置、又はデータ再生端末装置の全部又は一部の手段(又は、装置、素子、回路、部等)の機能をコンピュータにより実行させるためのプログラムであって、コンピュータと協働して動作するプログラムである。
また、本発明は、上述した本発明のデータ配信方法の全部又は一部のステップ(又は、工程、動作、作用等)の動作をコンピュータにより実行させるためのプログラムであって、コンピュータと協働して動作するプログラムである。
また、本発明は、上述した本発明のデータ配信システム、データ送信装置、サーバ、データ提供装置、端末装置、又はデータ再生端末装置の全部又は一部のステップの全部又は一部の動作をコンピュータにより実行させるためのプログラムを担持した媒体であり、コンピュータにより読み取り可能且つ、読み取られた前記プログラムが前記コンピュータと協動して前記動作を実行する媒体である。
また、本発明は、上述した本発明のデータ配信方法の全部又は一部の手段の全部又は一部の機能をコンピュータにより実行させるためのプログラムを担持した媒体であり、コンピュータにより読み取り可能且つ、読み取られた前記プログラムが前記コンピュータと協動して前記機能を実行する媒体である。
尚、本発明の一部の手段(又は、装置、素子、回路、部等)、本発明の一部のステップ(又は、工程、動作、作用等)とは、それらの複数の手段又はステップの内の、幾つかの手段又はステップを意味し、あるいは、一つの手段又はステップの内の、一部の機能又は一部の動作を意味するものである。
又、本発明の一部の装置(又は、素子、回路、部等)とは、それらの複数の装置の内の、幾つかの装置を意味し、あるいは、一つの装置の内の、一部の手段(又は、素子、回路、部等)を意味し、あるいは、一つの手段の内の、一部の機能を意味するものである。
又、本発明のプログラムを記録した、コンピュータに読みとり可能な記録媒体も本発明に含まれる。
又、本発明のプログラムの一利用形態は、コンピュータにより読み取り可能な記録媒体に記録され、コンピュータと協働して動作する態様であっても良い。
又、本発明のプログラムの一利用形態は、伝送媒体中を伝送し、コンピュータにより読みとられ、コンピュータと協働して動作する態様であっても良い。
又、記録媒体としては、ROM等が含まれ、伝送媒体としては、インターネット等の伝送媒体、光・電波・音波等が含まれる。
又、上述した本発明のコンピュータは、CPU等の純然たるハードウェアに限らず、ファームウェアや、OS、更に周辺機器を含むものであっても良い。
尚、以上説明した様に、本発明の構成は、ソフトウェア的に実現しても良いし、ハードウェア的に実現しても良い。
以上のように、本発明は、たとえば、ネットワークを介して、一人以上の情報提供者が提供した一つ以上の音声情報のうちから、一人以上の利用者が個別に選択した一つ以上の音声情報を示す選択情報に基づいて、前記利用者に個別に音声情報を配信する音声情報配信システムであって、音声情報を提供する情報提供装置と、前記情報提供装置が提供する音声情報を受け付ける情報受付装置と、前記情報受付装置が受け付けた音声情報を蓄積する受付情報蓄積装置と、前記情報蓄積装置に蓄積されている音声情報を示すリストを利用者に提示し選択せしめ、利用者の選択情報を受け付ける選択情報受付装置と、前記選択情報受付装置が受け付けた選択情報を蓄積する選択情報蓄積装置と、前記受付情報蓄積装置に蓄積されている音声情報のうち配信可能な音声情報を複製し蓄積する配信情報蓄積装置と、前記選択情報蓄積装置に蓄積されている選択情報と前記配信情報蓄積装置に蓄積されている配信可能な音声情報に基づいて作成される配信情報リストを配信するリスト配信装置と、前記配信情報蓄積装置に蓄積されている配信可能な音声情報を配信する情報配信装置と、前記ネットワークを介して前記選択情報受付装置へ選択情報を送信し、また前記リスト配信装置から受信した配信情報リストに基づき、前記情報配信装置から音声情報を受信し蓄積する情報送受信装置と、前記情報送受信装置に受信し蓄積されている音声情報を再生する情報再生装置と、を備えたものであるから、利用者が自分の希望する内容の音声情報で構成されるコンテンツを楽しむことのできる音声情報配信システムを提供することができる効果がある。
また、本発明は、たとえば、本発明の音声情報配信システムにおいて、前記リスト配信装置が、前記選択情報蓄積装置に蓄積されている選択情報が示す音声情報とは別の情報を示す選択情報を含む配信情報リストを作成可能に構成されたものであるから、前記情報提供者が提供する音声情報に加え、その他のCM音声情報等の情報を楽しむことのできる音声情報配信システムを提供することができる効果がある。
また、本発明は、たとえば、本発明の音声情報配信システムにおいて、前記リスト配信装置が、前記情報配信装置の所在を示す所在情報を含む配信情報リストを情報送受信装置に配信し、前記情報送受信装置が、受信した前記配信情報リストに含まれる所在情報に示される前記情報配信装置から音声情報を受信し蓄積するよう構成されたものであるから、前記情報配信装置の所在に変更が発生した場合でも、前記情報送受信装置には変更を加える必要のない利便性の高い音声情報配信システムを提供することができる効果がある。
また、本発明は、たとえば、本発明の音声情報配信システムにおいて、前記情報送受信装置が、受信した前記配信情報リストに含まれる所在情報に示される前記情報配信装置から音声情報を受信し蓄積するとともに、前記配信情報リストに含まれる所在情報を、前記情報配信装置から前記情報送受信装置へ置換して保存し、前記情報再生装置が、前記情報送受信装置が保存する所在情報置換後の配信情報リストが示す、前記情報送受信装置が蓄積している音声情報を再生するよう構成されたものであるから、受信した前記配信情報リストを、前記情報再生装置に必要な再生順序指示リスト(プレイリスト)として効率的に活用する音声情報配信システムを提供することができる効果がある。
また、本発明は、たとえば、本発明の音声情報配信システムにおいて、前記情報送受信装置が、前記配信情報リストに含まれている情報を、前記情報配信装置から受信する音声情報に付加して蓄積するよう構成されたものであるから、利用者は、音声情報に付加された属性情報を表示する機能を内蔵する音楽再生機で、前記情報提供者が提供する音声情報に加え、その他の情報を表示して楽しむことのできる音声情報配信システムを提供することができる効果がある。
また、本発明は、たとえば、本発明の音声情報配信システムにおいて、前記情報送受信装置が、前記配信情報リストに含まれている情報を表現可能に構成されたものであるから、利用者が自分の希望する内容の音声情報で構成されるコンテンツ以外の情報も同時に楽しむことのできる音声情報配信システムを提供することができる効果がある。
また、本発明は、たとえば、本発明の音声情報配信システムにおいて、前記配信情報蓄積装置および前記情報配信装置が、複数の組で構成され、前記受付情報蓄積装置に蓄積されている音声情報のうち配信可能な音声情報を前記複数の配信情報蓄積装置に分散して蓄積し、前記配信情報リストが、音声情報を分散して蓄積している前記複数の配信情報蓄積装置と組する前期情報配信装置の所在情報を含むよう構成されたものであるから、前記情報蓄積装置および前記情報配信装置に対する負担を分散する音声情報配信システムを提供することができる効果がある。
また、本発明は、たとえば、本発明の情報配信システムにおいて、前記リスト配信装置が、複数で構成され、前記情報送受信装置に対し、別のリスト配信装置から配信情報リストを受信するよう指示可能とするよう構成されたものであるから、前記リスト配信装置に対する負担を分散する音声情報配信システムを提供することができる効果がある。
また、本発明は、たとえば、本発明の情報配信システムにおいて、前記配信情報リストが、音声情報の有効期限情報を含み、前記情報再生装置が前記有効期限情報が示す有効期限に合致する音声情報のみを再生するよう構成されたものであるから、利用者に不必要な内容の音声情報を除いて構成されるコンテンツを楽しむことのできる音声情報配信システムを提供することができる効果がある。
また、本発明は、たとえば、本発明の情報配信システムにおいて、前記情報再生装置が、前記情報送受信装置に蓄積されている音声情報を異なる情報形式に変換して再生可能に構成されたものであるから、利用者が自分の希望する内容の音声情報で構成されるコンテンツを、状況に応じた形態で楽しむことのできる音声情報配信システムを提供することができる効果がある。
また、本発明は、たとえば、本発明の情報配信システムにおいて、前記情報受付装置は、情報提供装置が提供する音声情報を前記情報蓄積装置に蓄積可能な情報形式に変換可能に構成されたものであるから、情報提供者が音声情報を提供する際に、情報形式を変換する負担を軽減することのできる音声情報配信システムを提供することができる効果がある。
また、本発明は、たとえば、本発明の音声情報配信システムにおいて、前記ネットワークがインターネットであり、前記情報提供装置がインターネットに接続され、前記情報受付装置へ音声情報を送信するソフトウェアを内蔵したパーソナルコンピュータであり、前記情報受付装置および前記選択情報受付措置がインターネットに接続されたWWWサーバであり、前記リスト配信装置および前記情報配信装置がそれぞれインターネットに接続されたファイルサーバであり、前記情報送受信装置がインターネットに接続され、前記ファイルサーバからのファイルを受信するソフトウェアを内蔵したパーソナルコンピュータであり、前記情報再生装置が音声情報再生ソフトウェアを内蔵したパーソナルコンピュータであるものであるから、利用者が、所有するインターネット接続機能を搭載したパーソナルコンピュータを利用して、簡単に自分の希望する内容の音声情報で構成されるコンテンツを楽しむことのできる音声情報配信システムを提供することができる効果がある。
また、本発明は、たとえば、本発明の音声情報配信システムを使用する音声情報配信サービスであって、前記配信情報リストに、CM音声情報を示す選択情報と、CM文字情報が含まれ、前記リスト配信装置により前記利用者に配信されることで、前記音声情報配信サービスのサービス事業者が前記CM音声情報、前記CM文字情報の広告主から広告掲載料を収益として得るものであるから、インターネットを通じて音声情報を供給する新たな情報サービスを実現することができる効果がある。
また、本発明は、たとえば、本発明の音声情報配信システムを利用する音声情報配信サービスであって、前記情報提供者が提供した音声情報について、前記選択情報受付装置が受け付けた全利用者の選択情報のうち、前記音声情報を示す選択情報の数に応じて、前記情報提供者が、前記音声情報サービスのサービス事業者から情報提供料を収益として得るものであるから、インターネットを通じて音声情報を供給する新たな情報サービスを実現することができる効果がある。
また、本発明は、たとえば、ネットワークを介して、一人以上の情報提供者が提供した一つ以上の情報のうちから、一人以上の利用者が個別に選択した一つ以上の情報を示す選択情報に基づいて、前記利用者に個別に情報を配信する音声情報配信システムであって、情報を提供する情報提供装置と、前記情報提供装置が提供する情報を受け付ける情報受付装置と、前記情報受付装置が受け付けた情報を蓄積する受付情報蓄積装置と、前記情報蓄積装置に蓄積されている情報を示すリストを利用者に提示し選択せしめ、利用者の選択情報を受け付ける選択情報受付装置と、前記選択情報受付装置が受け付けた選択情報を蓄積する選択情報蓄積装置と、前記受付情報蓄積装置に蓄積されている情報のうち配信可能な情報を複製し蓄積する配信情報蓄積装置と、前記選択情報蓄積装置に蓄積されている選択情報と前記配信情報蓄積装置に蓄積されている配信可能な情報に基づいて作成される配信情報リストを配信するリスト配信装置と、前記配信情報蓄積装置に蓄積されている配信可能な情報を配信する情報配信装置と、前記ネットワークを介して前記選択情報受付装置へ選択情報を送信し、また前記リスト配信装置から受信した配信情報リストに基づき、前記情報配信装置から情報を受信し蓄積する情報送受信装置と、前記情報送受信装置に受信し蓄積されている情報を表現する情報表現装置と、を備えたものであるから、大規模な情報を配信することを可能とする情報配信システムを提供することができる効果がある。
また、本発明は、たとえば、本発明の情報配信システムにおいて、前記ネットワークがインターネットであり、前記情報提供装置がインターネットに接続され、前記情報受付装置へ情報を送信するソフトウェアを内蔵したパーソナルコンピュータであり、前記情報受付装置および前記選択情報受付措置がインターネットに接続されたWWWサーバであり、前記リスト配信装置および前記情報配信装置がそれぞれインターネットに接続されたファイルサーバであり、前記情報送受信装置がインターネットに接続され、前記ファイルサーバからのファイルを受信するソフトウェアを内蔵したパーソナルコンピュータであり、前記情報表現装置が情報表現ソフトウェアを内蔵したパーソナルコンピュータであるものであるから、利用者が、所有するインターネット接続機能を搭載したパーソナルコンピュータを利用して、大規模な情報の配信を受けることを可能とする情報配信システムを提供することができる効果がある。
産業上の利用可能性
以上の説明から明らかなように、本発明は、たとえば、利用者が自分の希望するコンテンツで構成される音声情報を楽しむことのできるデータ配信システムを提供することができるという長所を有する。
また、本発明は、たとえば、インターネットを通じて音声情報を供給する新たなデータ配信サービスを提供することができるという長所を有する。
また、本発明は、たとえば、大規模な情報を、利用者に負担をかけずに配信することを可能とするデータ配信システムを提供することができるという長所を有する。
【図面の簡単な説明】
図1は、本発明の実施の形態1による音声情報配信システムの構成を示すブロック図である。
図2は、本発明の実施の形態1による配信情報リストでありCM文字情報を含む配信情報リスト例を示す図である。
図3は、本発明の実施の形態1による配信情報リストでありリスト配信装置の所在を示す所在情報を含む配信情報リスト例を示す図である。
図4は、本発明の実施の形態1による配信情報リストであり情報配信装置の所在を示す所在情報およびCM音声情報を示す情報を含む配信情報リスト例を示す図である。
図5は、本発明の実施の形態1による情報再生装置を示す図である。
図6は、本発明の実施の形態1による情報送受信装置を示す図である。
図7は、本発明の実施の形態2による音声情報配信システムの構成を示すブロック図である。
図8は、本発明の実施の形態3による音声情報配信システムの構成を示すブロック図である。
図9は、本発明の実施の形態4による音声情報配信サービスにおける情報,および利益の流れを説明するためのブロック図である。
図10は、本発明の実施の形態5による情報配信システムの構成を示すブロック図である。
図11は、本発明のデータ配信システムの他の例を示すブロック図である。
図12は、本発明のデータ配信システムの更に他の例を示すブロック図である。
符号の説明
101a 音声情報配信サーバ
102a ネットワーク
102b ネットワーク
103a 情報提供装置
103b 情報提供装置
104a 情報送受信装置
104b 情報送受信装置
104c 情報送受信装置
105a 情報再生装置
105b 情報再生装置
105c 情報再生装置
110  情報蓄積装置
111  情報受付装置
112  選択情報蓄積装置
113  選択情報受付装置
114a 配信情報蓄積装置
115a リスト配信装置
116a 情報配信装置

Claims (54)

  1. ネットワークを介して、データの配信を所定の基準に基づいた回数行うためのデータ配信システムであって、
    前記配信の対象となる予定のデータを提供するデータ提供装置と、
    前記データ提供装置が提供するデータを受け付けるデータ受付装置と、
    前記データ受付装置が受け付けたデータの全部または一部を、配信可能データとして蓄積する配信データ蓄積装置と、
    (1)受信側が希望するデータの配信要求、および/または(2)前記回数に基づき、前記ネットワークを介して、前記配信可能データの少なくとも主要部分を、音声データとして配信するデータ配信装置と、
    前記データ配信装置が配信するデータを取得するデータ取得装置と、
    前記データ取得装置が取得した前記音声データを再生する再生装置とを備えたことを特徴とするデータ配信システム。
  2. 所定のリストを利用して前記希望するデータの識別情報を選択するための、前記受信側からの選択情報を、前記ネットワークを介して受け付ける選択情報受付装置と、
    前記選択情報受付装置が受け付けた選択情報を蓄積する選択情報蓄積装置と、
    前記蓄積されている選択情報と前記配信可能データとの双方に共通するデータの識別情報を抽出したリストを個別リストとして作成し、前記受信側に配信するための個別リスト配信装置と、
    前記配信された個別リストに基づいて、前記受信側が所望するデータの配信を、前記受信側から前記配信要求として要求する配信要求装置とを備え、
    前記データ配信装置は、前記配信要求装置からの前記配信要求に基づいて、前記データの配信を行うことを特徴とする請求項1記載のデータ配信システム。
  3. 前記データ受付装置が受け付けたデータを一旦全て蓄積するためのデータ蓄積装置を備え、
    前記配信可能データとは、前記データ蓄積装置が蓄積しているデータの内、所定の基準に基づいて配信が可能であると判断され、前記配信データ蓄積装置に複製され蓄積されたデータであり、
    前記選択情報受付装置は、前記受信側からのアクセスがあった際、前記データ蓄積装置に蓄積されている全てのデータの識別情報を抽出したリストである全部リストを、前記所定のリストとして前記ネットワークを介して前記データ取得装置に送信することを特徴とする請求項2記載のデータ配信システム。
  4. 前記個別リスト配信装置は、コマーシャルを行うためのCMデータを前記個別リストに付加して、前記データ取得装置への配信を行うことを特徴とする請求項3記載のデータ配信システム。
  5. 前記個別リスト配信装置は、前記データ配信装置の所在するアドレスを示すための所在情報を前記個別リストに付加して、前記データ取得装置への配信を行い、
    前記配信要求装置による配信要求は、前記所在情報に基づいて行われることを特徴とする請求項3記載のデータ配信システム。
  6. 前記データ取得装置は、前記配信されたデータを取得し保存すると、前記個別リストに含まれる前記所在情報を前記保存が行われた領域のアドレス情報に置換し、
    前記再生は、前記アドレス情報に基づいて行われることを特徴とする請求項5記載のデータ配信システム。
  7. 前記データ取得装置は、前記個別リストに付加して配信されてきたCMデータを、前記取得したデータに付加し、保存することを特徴とする請求項4記載のデータ配信システム。
  8. 前記再生装置は、文字データおよび/または画像データを表示するためのディスプレイを有し、
    前記CMデータは、文字データおよび/または画像データを有し、
    前記保存されたCMデータの有する文字データおよび/または画像データは、前記ディスプレイを利用して表示されることを特徴とする請求項7記載のデータ配信システム。
  9. 前記配信データ蓄積装置と前記データ配信装置とは、それぞれ複数設けられており、
    前記データ蓄積装置に蓄積されているデータの内、配信可能データは、前記複数の配信データ蓄積装置に分散されて、複製され蓄積されており、
    前記データ配信装置と前記配信データ蓄積装置とは、所定の対応関係を有しており、
    前記所在情報は、前記配信可能データの、前記複数の配信データ蓄積装置への分散に基づいて生成されていることを特徴とする請求項5記載のデータ配信システム。
  10. 前記個別リスト配信装置は、複数設けられており、
    前記個別リストには、前記データ取得装置がそれ以後に前記個別リストを配信されるべき個別リスト配信装置を変更するための情報が付加されることを特徴とする請求項3記載のデータ配信システム。
  11. 前記個別リストは、前記CMデータの有効期限を示すための有効期限データを含み、
    前記CMデータは、前記有効期限データに基づいて再生されることを特徴とする請求項8記載のデータ配信システム。
  12. 前記再生装置は、前記データ取得装置が前記取得したデータの全部または一部を異なった形式に変換し、再生を行うことを特徴とする請求項3記載のデータ配信システム。
  13. 文字データを表示するための文字表示装置を備え、
    前記取得したデータの全部または一部を異なった形式に変換し、再生を行うとは、(1)前記取得したデータの内の全部または一部の音声データを文字データへ変換し、その文字データを前記文字表示装置を利用して表示すること、または(2)前記取得したデータが文字データを有する場合には、その内の全部または一部を音声データに変換し、その音声データを前記再生装置を利用して再生することであることを特徴とする請求項12記載のデータ配信システム。
  14. 前記提供される配信の対象となる予定のデータは、前記音声データとして配信される主要部分を、音声データとして保持していることを特徴とする請求項3記載のデータ配信システム。
  15. 前記ネットワークを介して前記配信可能データの少なくとも主要部分を音声データとして配信するために、前記提供されたデータを変換するためのデータ変換装置を備えたことを特徴とする請求項3記載のデータ配信システム。
  16. 前記配信の対象となる予定のデータは、前記配信が有効に行われる地域を示すための有効地域情報を付加されており、
    前記受信側は、前記配信要求を行う際の現在地を示すための現在地情報を、前記配信要求とともに送信し、
    前記データ配信装置によるデータの配信は、前記付加された有効地域情報および前記送信された現在地情報に基づいて行われることを特徴とする請求項3記載のデータ配信システム。
  17. 前記ネットワークは、インターネットであり、
    前記データ提供装置は、前記インターネットに接続された、前記提供を行うためのソフトウェアを内蔵したパーソナルコンピュータであり、
    前記データ受付装置および前記選択情報受付装置を含む手段は、前記インターネットに接続されたWWWサーバであり、
    前記個別リスト配信装置は、前記インターネットに接続されたファイルサーバであり、
    前記データ配信装置は、前記インターネットに接続されたファイルサーバであり、
    前記データ取得装置は、前記インターネットに接続された、前記受信を行うためのソフトウェアを内蔵したパーソナルコンピュータであり、
    前記再生装置は、前記再生を行うためのソフトウェアを内蔵したパーソナルコンピュータであることを特徴とする請求項3記載のデータ配信システム。
  18. 所定のリストを利用して前記希望するデータの識別情報を特定するための、前記受信側からの配信データ特定情報を、前記ネットワークを介して受け付ける配信データ特定情報受付装置を備え、
    前記データ配信装置は、前記蓄積されている配信可能データから、前記受け付けられた配信データ特定情報に基づいて、配信対象となるデータを抽出し、前記受信側に前記抽出されたデータの配信を行うことを特徴とする請求項1記載のデータ配信システム。
  19. 前記受信側が配信を希望するデータは、複数の回数にわたって配信される予定のデータであり、それら各々のデータの内容は、互いに関連しており、
    前記配信データ特定情報には、前記複数の回数の配信を予約する旨の予約情報が含まれており、
    前記データ配信装置は、前記複数の回数に基づいて前記配信を行うことを特徴とする請求項18記載のデータ配信システム。
  20. 前記所定のリストは、前記ネットワークを介して前記受信側に配信されてくる、前記受け付けられた全てのデータの識別情報を抽出したリストである全部リストであることを特徴とする請求項19記載のデータ配信システム。
  21. 前記個別リストは、前記受信側からの配信の要求に基づいてアップデートされ、前記受信側に配信されてくることを特徴とする請求項2記載のデータ配信システム。
  22. 前記個別リストは、前記配信可能データの更新に基づいて自動的にアップデートされ、前記受信側に配信されてくることを特徴とする請求項2記載のデータ配信システム。
  23. ネットワークを介した配信の対象となる予定のデータを配信可能データとして蓄積する配信データ蓄積装置と、
    所定のリストを利用して希望する前記データの識別情報を選択するための、受信側からの選択情報を受け付ける選択情報受付装置と、
    前記選択情報受付装置が受け付けた選択情報を蓄積する選択情報蓄積装置と、
    前記選択情報蓄積装置に蓄積されている選択情報と前記配信可能データとの双方に共通するデータの識別情報を少なくとも含み、かつ前記所定のリストの一部となるリストを個別リストとして作成する個別リスト作成装置と、
    前記作成された個別リストに基づいて前記配信を希望するデータを特定し、前記受信側から配信要求として送信する配信要求装置と、
    前記配信要求装置からの前記配信要求に基づいて、前記データの配信を行うデータ配信装置とを備えたことを特徴とするデータ配信システム。
  24. 前記所定のリストは、前記選択情報が受け付けられた時点においては前記配信可能データではないが、前記時点よりも後に前記配信可能データとなりうるデータをも含み、
    前記希望するデータの選択とは、(1)前記時点において前記配信可能データであるデータの配信の要求、および/または(2)前記時点よりも後に前記配信可能データとなりうるデータの配信の予約であり、
    前記個別リスト作成装置は、前記予約されたデータが前記配信可能データとなった時点よりも後に作成する個別リストにおいては、前記予約されたデータを前記配信可能データとして前記個別リストに掲載することを特徴とする請求項23記載のデータ配信システム。
  25. 前記個別リストは、前記受信側からの配信の要求に基づいてアップデートされ、前記受信側に配信されてくることを特徴とする請求項24記載のデータ配信システム。
  26. 前記個別リストは、前記予約されたデータが前記配信可能データとなった際、自動的にアップデートされ、前記受信側に配信されてくることを特徴とする請求項24記載のデータ配信システム。
  27. 前記配信の対象となる予定のデータは、前記配信が有効に行われる地域を示すための有効地域情報を付加されており、
    前記受信側は、前記配信要求を行う際の現在地を示すための現在地情報を、前記配信要求とともに送信し、
    前記データ配信装置によるデータの配信は、前記付加された有効地域情報および前記送信された現在地情報に基づいて行われることを特徴とする請求項23記載のデータ配信システム。
  28. 前記ネットワークは、インターネットであり、
    前記選択情報受付装置は、前記インターネットに接続されたWWWサーバであり、
    前記個別リスト配信装置は、前記インターネットに接続されたファイルサーバであり、
    前記配信要求装置は、前記インターネットに接続された、前記配信要求としての送信を行うためのソフトウェアを内蔵したパーソナルコンピュータであり、
    前記データ配信装置は、前記インターネットに接続されたファイルサーバであることを特徴とする請求項23記載のデータ配信システム。
  29. 請求項4記載のデータ配信システムを利用することにより、データ配信サービス事業者がデータ配信サービスを行うためのデータ配信方法であって、
    前記CMデータは、広告主によって提供される、音声によるコマーシャルを行うためのCM音声データ、および/または文字によるコマーシャルを行うためのCM文字データを有し、
    前記データ配信サービス事業者は、前記広告主からの広告掲載料を得ることを特徴とするデータ配信方法。
  30. 前記データ提供者は、利用者側からの選択データの受け付け状況に基づいて、前記データ配信サービス事業者からのデータ提供料を得ることを特徴とする請求項29記載のデータ配信方法。
  31. データを蓄積するための蓄積手段と、
    前記蓄積手段に蓄積されているデータを配信するための配信手段と、
    前記配信手段による前記データの配信を行うためのネットワーク手段と、
    前記ネットワーク手段を介して配信されてくるデータを受信するための端末手段とを備え、
    前記配信は、音声データを含むデータの配信として、所定の基準に基づいた回数行われることを特徴とするデータ配信システム。
  32. データを蓄積するための蓄積手段と、
    前記蓄積手段に蓄積されているデータを、ネットワークを介して利用者側の端末に配信するための配信手段とを備え、
    前記配信は、音声データを含むデータの配信として、所定の基準に基づいた回数行われることを特徴とするデータ配信装置。
  33. データを蓄積するための蓄積手段と、
    前記蓄積手段に蓄積されているデータを配信するための配信手段と、
    前記配信手段による前記データの配信を行うためのネットワーク手段と、
    前記ネットワーク手段を介して配信されてくるデータを受信するための端末手段とを備え、
    前記配信は、音楽に属さないデータを音声データとして含むデータの配信として行われることを特徴とするデータ配信システム。
  34. データを蓄積するための蓄積手段と、
    前記蓄積手段に蓄積されているデータを、ネットワークを介して利用者側の端末に配信するための配信手段とを備え、
    前記配信は、音楽に属さないデータを音声データとして含むデータの配信として行われることを特徴とするデータ配信装置。
  35. ネットワークを介して、データの配信を所定の基準に基づいた回数行うためのサーバであって、
    前記配信の対象となる予定のデータの提供を受け付けるデータ受付装置と、
    前記データ受付装置が受け付けたデータの全部または一部を、配信可能データとして蓄積する配信データ蓄積装置と、
    (1)受信側が希望するデータの配信要求、および/または(2)前記回数に基づき、前記ネットワークを介して、前記配信可能データの少なくとも主要部分を、音声データとして配信するデータ配信装置と、
    を備えたことを特徴とするサーバ。
  36. ネットワークを介した配信の対象となる予定のデータを配信可能データとして蓄積する配信データ蓄積装置と、
    所定のリストを利用して希望する前記データの識別情報を選択するための、受信側からの選択情報を受け付ける選択情報受付装置と、
    前記選択情報受付装置が受け付けた選択情報を蓄積する選択情報蓄積装置と、
    前記選択情報蓄積装置に蓄積されている選択情報と前記配信可能データとの双方に共通するデータの識別情報を少なくとも含み、かつ前記所定のリストの一部となるリストを個別リストとして作成する個別リスト作成装置と、
    前記作成された個別リストに基づいて前記受信側により特定された前記配信を希望するデータについての配信要求に基づいて、前記データの配信を行うデータ配信装置とを備えたことを特徴とするサーバ。
  37. データを蓄積するための蓄積手段と、
    前記蓄積手段に蓄積されているデータを配信するための配信手段とを備え、
    ネットワーク手段を介した前記配信手段による端末装置への前記データの配信は、音声データを含むデータの配信として、所定の基準に基づいた回数行われることを特徴とするサーバ。
  38. データを蓄積するための蓄積手段と、
    前記蓄積手段に蓄積されている、音楽に属さないデータを音声データとして含むデータをネットワーク手段を介して端末側に配信するための配信手段と、
    を備えたことを特徴とするサーバ。
  39. ネットワークを介して、端末側にデータの配信を所定の基準に基づいた回数行うためのサーバに対して、前記配信の対象となる予定のデータを提供するデータ提供装置であって、
    前記サーバには、
    前記データ提供装置が提供するデータを受け付けるデータ受付装置と、
    前記データ受付装置が受け付けたデータの全部または一部を、配信可能データとして蓄積する配信データ蓄積装置と、
    (1)受信側が希望するデータの配信要求、および/または(2)前記回数に基づき、前記ネットワークを介して、前記配信可能データの少なくとも主要部分を、音声データとして配信するデータ配信装置とが設けられていることを特徴とするデータ提供装置。
  40. ネットワークを介して、端末側にデータの配信を行うためのサーバに対して、前記配信の対象となる予定のデータを提供するデータ提供装置であって、
    前記サーバには、
    ネットワークを介した配信の対象となる予定のデータを配信可能データとして蓄積する配信データ蓄積装置と、
    所定のリストを利用して希望する前記データの識別情報を選択するための、受信側からの選択情報を受け付ける選択情報受付装置と、
    前記選択情報受付装置が受け付けた選択情報を蓄積する選択情報蓄積装置と、
    前記選択情報蓄積装置に蓄積されている選択情報と前記配信可能データとの双方に共通するデータの識別情報を少なくとも含み、かつ前記所定のリストの一部となるリストを個別リストとして作成する個別リスト作成装置と、
    前記作成された個別リストに基づいて前記受信側により特定された前記配信を希望するデータについての配信要求に基づいて、前記データの配信を行うデータ配信装置とが設けられていることを特徴とするデータ提供装置。
  41. ネットワークを介して、端末側にデータの配信を行うためのサーバに対して、前記配信の対象となる予定のデータを提供するデータ提供装置であって、
    前記サーバには、
    データを蓄積するための蓄積手段と、
    前記蓄積手段に蓄積されているデータを前記ネットワークを介して前記端末側に配信するための配信手段とが設けられており、
    前記配信手段による前記データの配信は、音声データを含むデータの配信として、所定の基準に基づいた回数行われることを特徴とするデータ提供装置。
  42. ネットワークを介して、端末側にデータの配信を行うためのサーバに対して、前記配信の対象となる予定のデータを提供するデータ提供装置であって、
    前記サーバには、
    データを蓄積するための蓄積手段と、
    前記蓄積手段に蓄積されている、音楽に属さないデータを音声データとして含むデータをネットワーク手段を介して端末側に配信するための配信手段とが設けられていることを特徴とするデータ提供装置。
  43. データの配信を所定の基準に基づいた回数行うためのサーバからの前記データの配信をネットワークを介して受信し、再生するための端末装置であって、
    (1)希望するデータの配信要求、および/または(2)前記回数に基づき、前記サーバから前記ネットワークを介して、配信可能データの少なくとも主要部分を、音声データとして配信されてくるそのデータを取得するデータ取得装置と、
    前記データ取得装置が取得した前記音声データを再生する再生装置と、
    を備えたことを特徴とする端末装置。
  44. (1)ネットワークを介した配信の対象となる予定のデータを配信可能データとして蓄積する配信データ蓄積装置と、(2)所定のリストを利用して希望する前記データの識別情報を選択するための、受信側からの選択情報を受け付ける選択情報受付装置と、(3)前記選択情報受付装置が受け付けた選択情報を蓄積する選択情報蓄積装置と、(4)前記選択情報蓄積装置に蓄積されている選択情報と前記配信可能データとの双方に共通するデータの識別情報を少なくとも含み、かつ前記所定のリストの一部となるリストを個別リストとして作成する個別リスト作成装置と、(5)所定の配信要求に基づいて、前記データの配信を行うデータ配信装置と、を備えたサーバからの前記データの配信を受信し、再生するための端末装置であって、
    前記作成された個別リストに基づいて前記配信を希望するデータを特定し、前記サーバ側に対して、前記配信要求として送信する配信要求装置を備えたことを特徴とする端末装置。
  45. ネットワーク手段を介して配信されてくるデータを受信するための端末手段と、
    前記受信したデータを再生するための再生手段とを備え、
    前記配信は、音声データを含むデータの配信として、所定の基準に基づいた回数行われることを特徴とする端末装置。
  46. ネットワーク手段を介して配信されてくるデータを受信するための端末手段と、
    前記受信されたデータを再生するための再生手段とを備え、
    前記配信は、音楽に属さないデータを音声データとして含むデータの配信として行われることを特徴とする端末装置。
  47. データの配信を所定の基準に基づいた回数行うためのサーバから配信された前記データを再生するためのデータ再生端末装置であって、
    (1)受信側が希望するデータの配信要求、および/または(2)前記回数に基づき、前記サーバから前記ネットワークを介して、配信可能データの少なくとも主要部分を、音声データとして配信されてきたその音声データを再生する再生装置を備えたことを特徴とするデータ再生端末装置。
  48. (1)ネットワークを介した配信の対象となる予定のデータを配信可能データとして蓄積する配信データ蓄積装置と、(2)所定のリストを利用して希望する前記データの識別情報を選択するための、受信側からの選択情報を受け付ける選択情報受付装置と、(3)前記選択情報受付装置が受け付けた選択情報を蓄積する選択情報蓄積装置と、(4)前記選択情報蓄積装置に蓄積されている選択情報と前記配信可能データとの双方に共通するデータの識別情報を少なくとも含み、かつ前記所定のリストの一部となるリストを個別リストとして作成する個別リスト作成装置と、(5)前記作成された個別リストに基づいて前記受信側で特定された前記配信を希望するデータの配信要求に基づいて、前記データの配信を行うデータ配信装置と、を備えたサーバから配信された前記データを再生するための再生手段、を備えたことを特徴とするデータ再生端末装置。
  49. ネットワーク手段を介して配信され、受信されたデータを再生するための再生手段を備え、
    前記配信は、音声データを含むデータの配信として、所定の基準に基づいた回数行われることを特徴とするデータ再生端末装置。
  50. ネットワーク手段を介して配信され、受信されたデータを再生するための再生手段を備え、
    前記配信は、音楽に属さないデータを音声データとして含むデータの配信として行われることを特徴とするデータ再生端末装置。
  51. 請求項1から28、31から50の何れかに記載の本発明の、前記装置又は手段の全部又は一部としてコンピュータを機能させるためのプログラム。
  52. 請求項29又は30に記載の本発明の前記ステップの全部又は一部をコンピュータに実行させるためのプログラム。
  53. 請求項1から28、31から50の何れかに記載の本発明の、前記装置又は手段の全部又は一部としてコンピュータを機能させるためのプログラムを担持した媒体であって、コンピュータにより処理可能なことを特徴とする媒体。
  54. 請求項29又は30に記載の本発明の前記ステップの全部又は一部をコンピュータに実行させるためのプログラムを担持した媒体であって、コンピュータにより処理可能なことを特徴とする媒体。
JP2002527487A 2000-09-14 2001-09-12 データ配信システム、データ配信方法、データ配信装置、サーバ、媒体、およびプログラム Pending JPWO2002023522A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000279850 2000-09-14
JP2000279850 2000-09-14
PCT/JP2001/007895 WO2002023522A1 (fr) 2000-09-14 2001-09-12 Systeme, procede, appareil, serveur, support et logiciel de distribution de donnees

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2002023522A1 true JPWO2002023522A1 (ja) 2004-01-22

Family

ID=18764794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002527487A Pending JPWO2002023522A1 (ja) 2000-09-14 2001-09-12 データ配信システム、データ配信方法、データ配信装置、サーバ、媒体、およびプログラム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20040068506A1 (ja)
EP (1) EP1331629A4 (ja)
JP (1) JPWO2002023522A1 (ja)
CN (1) CN1496553B (ja)
WO (1) WO2002023522A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4170742B2 (ja) * 2002-11-29 2008-10-22 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ ダウンロードシステム、通信端末、サーバ、ダウンロード方法
JP4418154B2 (ja) * 2002-12-27 2010-02-17 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 構造化文書変換装置、構造化文書変換方法および構造化文書変換プログラム
US20070162502A1 (en) * 2005-12-29 2007-07-12 United Video Properties, Inc. Media library in an interactive media guidance application
JP4625509B2 (ja) * 2008-02-19 2011-02-02 日本電信電話株式会社 音声認識方法、そのシステム、そのプログラム、その記録媒体
KR101157039B1 (ko) 2012-01-06 2012-06-21 국방과학연구소 Ddsb 통신 시스템 및 방법

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08235203A (ja) * 1995-02-28 1996-09-13 Nec Software Ltd ファイル一覧の抽出方法とその装置
JPH0991358A (ja) * 1995-09-28 1997-04-04 Fujitsu Ltd 情報提供装置および方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5920701A (en) * 1995-01-19 1999-07-06 Starburst Communications Corporation Scheduling data transmission
JPH08234770A (ja) * 1995-02-27 1996-09-13 Ekushingu:Kk 通信式カラオケシステム及びカラオケ端末
JPH08256174A (ja) * 1995-03-16 1996-10-01 Hitachi Ltd 刊行物の電子伝送・閲覧システム
AU2230597A (en) * 1996-02-28 1997-09-16 Aim Corporation Communication system for distributing such message as advertisement to user of terminal equipment
US5926624A (en) * 1996-09-12 1999-07-20 Audible, Inc. Digital information library and delivery system with logic for generating files targeted to the playback device
JP3498887B2 (ja) * 1997-04-30 2004-02-23 ソニー株式会社 送信装置および送信方法、並びに受信装置および受信方法
JPH11213010A (ja) * 1998-01-29 1999-08-06 Planet Computer:Kk デジタルコンテンツの配信システム
JP2000003301A (ja) * 1998-06-16 2000-01-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報提供システムおよび情報提供方法
US6424966B1 (en) * 1998-06-30 2002-07-23 Microsoft Corporation Synchronizing crawler with notification source
JP2000035966A (ja) * 1998-07-17 2000-02-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報選択加工出力方法、情報選択加工出力装置、情報送信方法および媒体
JP3988274B2 (ja) * 1998-09-22 2007-10-10 ソニー株式会社 情報配信装置及び情報配信方法、情報受信装置及び情報受信方法
US6753857B1 (en) * 1999-04-16 2004-06-22 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Method and system for 3-D shared virtual environment display communication virtual conference and programs therefor
JP2001024997A (ja) * 1999-07-09 2001-01-26 Hitachi Ltd インタラクティブテレビ向け広告システム
US6707889B1 (en) * 1999-08-24 2004-03-16 Microstrategy Incorporated Multiple voice network access provider system and method
US6898708B2 (en) * 1999-12-07 2005-05-24 Sanyo Electric Co., Ltd. Device for reproducing data
US6563770B1 (en) * 1999-12-17 2003-05-13 Juliette Kokhab Method and apparatus for the distribution of audio data
JP3382578B2 (ja) * 2000-02-10 2003-03-04 キヤノン株式会社 情報処理装置及び方法
JP2001344506A (ja) * 2000-06-01 2001-12-14 Dentsu Tec Inc ソフトウェアデータ配信に伴う広告宣伝方法及び広告宣伝システム
JP4556308B2 (ja) * 2000-08-31 2010-10-06 ソニー株式会社 コンテンツ配信システム、コンテンツ配信方法、および情報処理装置、並びにプログラム提供媒体

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08235203A (ja) * 1995-02-28 1996-09-13 Nec Software Ltd ファイル一覧の抽出方法とその装置
JPH0991358A (ja) * 1995-09-28 1997-04-04 Fujitsu Ltd 情報提供装置および方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2002023522A1 (fr) 2002-03-21
CN1496553B (zh) 2010-10-06
EP1331629A4 (en) 2005-11-09
EP1331629A1 (en) 2003-07-30
CN1496553A (zh) 2004-05-12
US20040068506A1 (en) 2004-04-08
WO2002023522B1 (fr) 2002-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2417113C2 (ru) Представление потокового видео, например, в среде видеоигр или мобильных устройств
JP5259212B2 (ja) 音楽連動型広告配信方法、装置およびシステム
KR100833531B1 (ko) 광고 배신시스템
CN102077240A (zh) 用于租借适于个人媒体播放器的点播机和播放列表的媒体内容服务
US20030003431A1 (en) Music delivery system
US20020143631A1 (en) System and method for appending advertisement to music card, and storage medium storing program for realizing such method
JP2003016093A (ja) 情報配信装置、情報配信システム、その情報配信方法、及びその情報配信プログラム
WO2001020493A1 (fr) Dispositif et procede de diffusion / collecte d&#39;informations audio
JP2002203119A (ja) 広告とコンテンツの配信装置および方法
US20040030990A1 (en) Audio distributing system involving synthesis and audio distributing system involving charging
US7881947B2 (en) Content information sales management method and distribution management method
JPWO2002023522A1 (ja) データ配信システム、データ配信方法、データ配信装置、サーバ、媒体、およびプログラム
JP2002230392A (ja) 広告自動組込システム
JP4219568B2 (ja) デジタルコンテンツのオンライン取引支援システム、方法、コンピュータプログラム、記録媒体
JP2001067036A (ja) 情報端末広告システム
KR20010046018A (ko) 인터넷 상의 사이버 뮤직 제공 시스템 및 방법
JP2009288891A (ja) コンテンツおよびcm配信システム、配信サーバ、および、受信端末
JP2001175679A (ja) 楽曲データ配信方法及び楽曲データ配信システム
JP2003091476A (ja) コンテンツ管理装置及びコンテンツ管理方法
JP4635654B2 (ja) 広告データ配信システム、端末装置、配信サーバ装置、広告データ配信システムの制御方法、端末装置制御プログラム、配信サーバ装置制御プログラム、および、コンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2003281172A (ja) コンテンツ配信方法およびコンテンツ配信装置
JP2003067624A (ja) 広告付きマルチメディアコンテンツ配信システム、サーバ、広告付きマルチメディアコンテンツ配信方法
KR20060054647A (ko) 인터넷을 이용한 컨텐츠 서비스 시스템 및 그 방법
JP2009017417A (ja) コンテンツ配信サーバ、コンテンツ配信プログラム、及びコンテンツ配信システム
JP2002175085A (ja) カラオケ情報配信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080909

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110217

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110315

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110802