JPS649677B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS649677B2
JPS649677B2 JP56081532A JP8153281A JPS649677B2 JP S649677 B2 JPS649677 B2 JP S649677B2 JP 56081532 A JP56081532 A JP 56081532A JP 8153281 A JP8153281 A JP 8153281A JP S649677 B2 JPS649677 B2 JP S649677B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
pick
desired address
signal
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56081532A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57198586A (en
Inventor
Tadao Yoshida
Yoshiaki Haneda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP56081532A priority Critical patent/JPS57198586A/ja
Priority to CA000403700A priority patent/CA1181519A/en
Priority to GB08215483A priority patent/GB2101356B/en
Publication of JPS57198586A publication Critical patent/JPS57198586A/ja
Priority to US06/715,780 priority patent/US4608676A/en
Publication of JPS649677B2 publication Critical patent/JPS649677B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/105Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/005Programmed access to indexed parts of tracks of operating discs, by guiding the disc
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • G11B20/1251Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs for continuous data, e.g. digitised analog information signals, pulse code modulated [PCM] data
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B7/00745Sectoring or header formats within a track
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/085Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam into, or out of, its operative position or across tracks, otherwise than during the transducing operation, e.g. for adjustment or preliminary positioning or track change or selection
    • G11B7/08505Methods for track change, selection or preliminary positioning by moving the head
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は例えばコンパクトデイスクと呼ばれる
デジタルオーデオデイスクのように、音声情報信
号と共にアドレスデータの挿入されているデジタ
ルデイスクの再生方法に関する。
いわゆるコンパクトデイスクの再生は次のよう
に行われる。
第1図において1はデイスクであつて、このデ
イスク1はスピンドルモータ2にて下側から見て
反時計方向に回転される。またピツクアツプ装置
3はデイスク1の下面側に設けられると共に、ウ
オームギア4とモータ5からなる送り機構によつ
て、通常時はデイスク1の内周から外周に向つ
て、デイスク1の回転に関連して移動される。な
お6はモータ2の回転を検出する検出装置であつ
て、この検出信号がモータ5の制御回路7に供給
されてデイスク1の1回転に対して所定量ずつモ
ータ5が回転される。またピツクアツプ装置3の
位置を示す信号がモータ2の制御回路8に供給さ
れてデイスク1が線速一定で回転されるように制
御が行われる。
さらに第2図はピツクアツプ装置3の構造を示
したものであつて、匣体10の内に例えば半導体
レーザーからなるレーザー光源11が設けられ、
このレーザー光源11からの光ビームがビームス
プリツタ12を通じて対物レンズ13に供給され
る。そしてこのレンズ13を通じてデイスク1の
情報面に光ビームスポツトが照射される。このデ
イスク1の情報面は照射された光ビームを反射す
るように鏡面となされ、情報が凹凸のピツト列の
形で記録されており、これらのピツト列によつて
反射された光ビームが変調を受け、この変調を受
けた光ビームが対物レンズ13を通じてビームス
プリツタ12に供給され、このビームスプリツタ
12で反射されて光検出器14に供給される。そ
して光検出器14で検出された信号が出力端子1
5に出力される。またこの光検出器14の一部で
後述するフオーカシングサーボ用の制御信号及び
トラツキングサーボ用の制御信号が形成される。
また16は鏡筒を示し、この鏡筒16の両端
(上下端)がそれぞればね17a,17bを介し
て外匣体10に結合される。これによつて鏡筒1
6が上下方向に移動可能とされる。
さらに鏡筒16の一部にフランジ18が設けら
れ、このフランジ18に鏡筒16と同心の円筒ボ
ビン19が設けられる。このボビン19の周囲
に、ボビン19を巡るようにフオーカシングサー
ボ用のコイル20が巻回される。
また21は磁石であつて、この磁石21の両極
に磁性体からなるヨーク22a,22bの一端が
接続され、これらのヨーク22a,22bの他端
がそれぞれコイル19の外周及び内周に接近され
る。
さらに鏡筒16の内部に、下端側から延長して
2枚の板ばね23a,23bが平行に設けられ、
この板ばね23a,23bの先端(上端)に対物
レンズ13が取付けられる。この板ばね23a,
23bの上端の近傍にそれぞれ板ばね23a,2
3bの延長方向(上下方向)に巻回されたトラツ
キングサーボ用のコイル24a,24bが設けら
れる。
また鏡筒16を介してコイル24a,24bに
対向する位置に磁石25a,25bが設けられ
る。
従つてこの装置において、コイル20に電流が
流されると、その電流の大きさに応じて、鏡筒1
6が上下に移動される。
またコイル24a,24bに電流が流される
と、その電流の大きさに応じて、板ばね23a,
23bが左右に移動される。
すなわちこの装置において、上述のフオーカシ
ングサーボ用の制御信号をコイル20に供給する
ことにより、レーザー光源11からの光ビームを
対物レンズ13を通してデイスク1上に正確に焦
点を結ばせるためのフオーカシングサーボが行わ
れる。またトラツキングサーボ用の制御信号をコ
イル24a,24bに供給することにより、デイ
スク1上の情報ピツト列と対物レンズ13の光軸
とを一致させるためのトラツキングサーボが行わ
れる。
さらに第3図は再生信号の復調回路を示す。図
において、第2図の出力端子15からの信号が
PLL回路31に供給されて位相変動が除去され、
この信号が復調器32に供給されてデジタル信号
が取り出される。
ここで取り出されるデジタル信号は、コンパク
トデイスクにおいては第4図のように構成されて
いる。すなわち図において、最初に24チヤンネル
ビツトの同期パターンSPが設けられる。この同
期パターンSPは例えば第5図に示すように11チ
ヤンネルビツト分連続する高電位区間と11チヤン
ネルビツト分連続する低電位区間と2チヤンネル
ビツト分の高電位区間とからなつている。
この同期パターンSPの後に、3チヤンネルビ
ツトのDC変動抑圧用冗長ビツトRBと14チヤンネ
ルビツトのデータビツトDBが交互に、0〜32番
目までの33組設けられる。ここでデータビツト
DBは8−14変換により、それぞれ8ビツトのデ
ータを表している。そして0番目のデータビツト
DBがコントロール及びデイスプレイ信号用に用
いられ、1〜12及び17〜28番目のデータビツト
DBが音声情報信号用に用いられ、13〜16及び29
〜32番目のデータビツトDBがパリテイー信号用
に用いられる。
このようにして1フレーム=588チヤンネルビ
ツト分のデジタル信号が形成されている。
そこで第3図において、取り出されたデジタル
信号がランダムアクセスメモリ33に供給されて
記憶される。そして14―8変換及び誤り訂正回路
34によつて変換及び誤り訂正が行われる。この
変換及び誤り訂正された信号が左右チヤンネルの
分離回路35に供給されて左右チヤンネルが分離
され、分離された信号がそれぞれDA変換回路3
6R,36Lに供給される。このDA変換された
信号がそれぞれローパスフイルタ37R,37L
を通じて出力端子38R,38Lに取り出され
る。
さらに第4図のデジタル信号において、0番目
のデータビツトDBに含まれる8ビツトのデータ
は、連続する98フレーム分によつて、それぞれ98
ビツト×8通りのデータとされ、この内の一つ
(98ビツト)にてアドレスデータが形成される。
すなわち第6図に示すように98のフレームを並列
に並べ変えた場合に、0番目のデータビツトを構
成する8ビツトP,Q…Wの例えば2番目のビツ
トQを縦方向に見ることによつて、98ビツトのア
ドレスデータが検出される。このアドレスデータ
には、例えば第7図に示すように、“0”,“1”
の同期ビツトに続いて8ビツトで以下に続く信号
の内容を示す表示ビツト、8ビツトで00〜99の曲
の順番を示す曲番号ビツト、8ビツトで1つの曲
を100等分した各区間の順番を示すインデツクス
ビツト、20ビツトで1つの曲の始めからの演奏時
間を分(2桁)、秒(2桁)、1/10秒(1桁)で示
す時間ビツトが設けられ、さらに36ビツトの
“0”区間と16ビツトの誤り訂正ビツトが設けら
れている。
そしてこのアドレスデータは、98フレーム分の
再生時間、例えば13.3msecに1回の割合で検出
され、このアドレスデータに従つて曲番号、演奏
時間等の表示が行われる。
ところでこのようなデイスクにおいて、例えば
上述のようなコンパクトデイスクの場合には、片
面で60分以上という長時間の再生が可能である。
その場合に、使用者は常に全篇を再生するとは限
らず、所望の部分のみを再生しようとすることが
ある。そこで上述の装置において、ピツクアツプ
装置3を通常より早い速度で移動させると共に、
アドレスデータを検出し、所望のアドレスの点の
頭出しを行うことが提案された。
すなわち第8図において、モータ5を上述の通
常再生時より早く移動させると共に、モータ2は
通常再生と同等の回転とされる。
従つてこの場合に、ピツクアツプ装置3は通常
より早い所定の速さで矢印aの方向に移動される
が、このときピツクアツプ装置3にはトラツキン
グサーボ及びフオーカシングサーボが行われてい
るので、対物レンズ13の焦点はデイスク1上の
情報ピツト列に追従している。そしてピツクアツ
プ装置が例えば破線3′の位置にきたときトラツ
キングサーボが限界に達すると、対物レンズ13
の焦点は矢印bのように飛越して、ピツクアツプ
装置3′の正面の位置から再びトラツキングサー
ボが行われる。この場合に、ピツクアツプ装置3
の出力端子15にはトラツキングサーボが掛つて
いる間は略正常な再生信号が取り出される。すな
わち第8図のcの範囲が再生され、矢印bの範囲
が飛越され、間欠に再生信号が取り出される。
そしてこの再生信号のアドレスデータと、所望
のアドレスとが比較され、再生信号のアドレスデ
ータが所望のアドレスを越えると、その点からモ
ータ5が通常再生と等しい速度で逆回転され、各
98フレーム毎にアドレスデータが検出されて所望
のアドレスが頭出しされる。このようにして所望
のアドレスの頭出しが行われる。
ところがこの場合に、頭出しにかかる最大時間
Tmaxは、 Tmax=TJ(NT/NJ+NJ/2) 但し、TJ=1回の飛越及びデータ検出の時
間 NJ=1回に飛越するトラツク数 NT=全体のトラツク数 となる。そしてこの場合に、TJはアドレスデー
タを4回検出してアドレスの検出を行つていると
して、TJ=53msecとなる。またNJは時間分解能
との関係からNJ=100程度が適当である。さらに
NT=20000とすると Tmax=53(20000/100+100/2×10-3=13.25sec
となり、例えば平均値をTmax/2として、1回の 頭出しに約6.5secの時間が必要となる。
すなわちこの装置において、所望のアドレスの
頭出しに、平均6.5sec、最大13sec以上の時間が
必要で、所望の再生信号を得るまでに長い時間が
必要となる。
本発明はこのような点にかんがみ、極めて短時
間で所望のアドレスの頭出しができるようにした
ものである。すなわち本発明においては、情報信
号と共にアドレスデータの挿入されているデジタ
ルデイスクの再生装置において、所望のアドレス
が指定されると、デジタルデイスクの情報面を所
定数に区分し、各区分点ごとにアドレスデータの
検出を行うと共に、この検出アドレスと所望のア
ドレスを比較して所望のアドレスの方向を判定
し、この判定に従つて次の区分点のアドレスデー
タの検出を行い、所望のアドレスが区分された区
画内にあるときは、その区画を細区分してアドレ
スデータの検出を行い、所望のアドレスの検索を
行うようにしたものである。以下図面を参照しな
がら本発明の一実施例について説明しよう。
第9図において、ピツクアツプ装置3からの再
生信号が変換及び誤り訂正回路35等のデコーダ
41を通じてDA変換回路36等のPCM復調器4
2に供給され、復調された音声信号が出力端子3
8に取り出される。またピツクアツプ装置3のサ
ーボ系の検出信号がサーボ回路43に供給され、
このサーボ回路43からの信号がピツクアツプ装
置3に帰還されてフオーカシング及びトラツキン
グサーボが行われる。さらに所望アドレスの設定
回路44からの信号が中央処理回路(CPU)4
5に供給されると共に、ピツクアツプ装置3から
の再生位置を示す信号がCPU45に供給され、
またデコーダ41からの再生信号のアドレスデー
タがCPU45に供給される。そしてCPU45か
らの信号がサーボ回路43及びモータ5に供給さ
れる。
こうしてこの回路において、設定回路44で所
望のアドレスが指定されると、モータ5が制御さ
れて、所望のアドレスが頭出しされる。そしてこ
の場合にCPU45による制御は例えば次のよう
に行われる。
すなわち所望のアドレスが指定されると、モー
タ5が高速回転されると共に、ピツクアツプ装置
3からの再生位置を示す信号が検出され、例えば
CPU45内のメモリに記憶されたデイスク1の
情報トラツクの設けられた部分を2分割した位置
のデータと比較されて、その位置にピツクアツプ
装置3が移動される。この状態でアドレスデータ
が検出され、所望のアドレスと比較される。そし
て所望のアドレスの方が大きいときは正、小さい
ときは負の方向が判定され、この方向に従つて情
報トラツクの設けられた部分を4分割した位置に
ピツクアツプ装置3が移動される。以下8分割、
16分割……した位置に移動されて所望のアドレス
の頭出しが行われる。
従つてこの装置によれば、頭出しが行われるま
でのアクセス時間Taは Ta=TJ{INT(log2NT)+1} となり、上述と同様TJ=53msec,NT=20000と
すると Ta=795msec となる。
こうして所望アドレスの頭出しが行われるわけ
であるが、本発明によれば極めて短い時間(従来
の約10分の1)で頭出しを行うことができる。
なおピツクアツプ装置3の再生位置を検出する
方法としては、連動するスライドボリユームを設
けて、これの出力電圧をAD変換する方法や、リ
ニアエンコーダのような測距器を用いてもよい。
またピツクアツプ装置3の移動が上述のようにリ
ニアトラツキング形式でなく、一点を中心に孤状
に走査する形式ではロータリーエンコーダを用い
てもよい。さらにトラツキングサーボをフリーに
し、トラツキングエラー信号のピーク値をカウン
トして位置を知ることもできる。
また第9図において、ピツクアツプ装置3から
の再生信号が鏡面検出回路46に供給される。こ
の鏡面検出回路46はピツクアツプ装置3が2分
割位置に移動された時にピツクアツプ装置3から
の再生信号を示す信号が得られない場合、すなわ
ちデイスク1に記憶されている情報の終端が上述
の2分割した位置まで達していない場合を検出す
る回路で、具体的にはデイスク1の情報が記録さ
れていない外周部は上述のピツト列が形成されて
いないので、照射された光ビームの反射ビームが
何等変調を受けず、高いレベルの連続した信号が
光検出器の出力端子に表われることを検出する。
そしてこの鏡面検出回路46にて上述の情報が記
録されていないことが検出されたとき、この鏡面
検出回路46からの出力がCPU45に供給され、
ピツクアツプ装置3が上述の4分割した内周位置
へ移動される。この状態でアドレスデータが検出
されると所望アドレスとの比較が行われ上述の所
望アドレスの頭出し動作が行われる。またアドレ
スデータが検出されない場合、すなわち情報が記
録されていない場合には鏡面検出回路46の出力
によりピツクアツプ装置3が8分割された内周位
置に移動されて所望アドレスの頭出し動作が行わ
れる。
さらに所望アドレスとピツクアツプ装置3から
得られたアドレスデータとの差が少くなつたとき
には1本づつのトラツクをジヤンプするようにピ
ツクアツプ装置3を駆動する。このようにすれば
分割位置の検出精度を余り高くする必要がなくな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第8図は従来の装置の説明のための
図、第9図は本発明を実現するための装置の一例
の構成図である。 1はデイスク、3はピツクアツプ装置、5はモ
ータ、41はデコーダ、44は所望アドレスの設
定回路、45はCPUである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 情報信号と共にアドレスデータの挿入されて
    いるデジタルデイスクの再生装置において、所望
    のアドレスが指定されると、上記デジタルデイス
    クの情報面を2N(Nは整数)に区分し、ピツクア
    ツプ装置を先ずN=1の区分点へ移送し、この位
    置で上記アドレスデータの検出を行うと共に、こ
    の検出アドレスと上記所望のアドレスを比較して
    上記所望のアドレスの方向を判定し、この判定に
    従つて順次N=2以上の区分点へ上記ピツクアツ
    プ装置を移送し、これ等の位置で上記アドレスデ
    ータの検出を行い、上記所望のアドレスとの差が
    所定の範囲内になつたときは、上記アドレスデー
    タの検出を1トラツクごとに行い、上記所望のア
    ドレスの検索を行うようにしたデジタルデイスク
    再生方法。
JP56081532A 1981-05-28 1981-05-28 Digital disc reproducing device Granted JPS57198586A (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56081532A JPS57198586A (en) 1981-05-28 1981-05-28 Digital disc reproducing device
CA000403700A CA1181519A (en) 1981-05-28 1982-05-26 Apparatus for optically reproducing an information signal from a record disk
GB08215483A GB2101356B (en) 1981-05-28 1982-05-27 Optically reproducing information signals from record discs
US06/715,780 US4608676A (en) 1981-05-28 1985-03-26 Apparatus for optically reproducing an information signal from a record disk

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56081532A JPS57198586A (en) 1981-05-28 1981-05-28 Digital disc reproducing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57198586A JPS57198586A (en) 1982-12-06
JPS649677B2 true JPS649677B2 (ja) 1989-02-20

Family

ID=13748918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56081532A Granted JPS57198586A (en) 1981-05-28 1981-05-28 Digital disc reproducing device

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4608676A (ja)
JP (1) JPS57198586A (ja)
CA (1) CA1181519A (ja)
GB (1) GB2101356B (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0302138A1 (en) * 1981-10-28 1989-02-08 Discovision Associates Method of locating on a record disc a track, containing information, selected as target
FR2527369B1 (fr) * 1982-05-23 1987-04-17 Sony Corp Procede et appareil pour reproduire une information de programme notamment lecteur de disque
JPH0634301B2 (ja) * 1983-07-30 1994-05-02 ソニー株式会社 デイスク再生装置
JPH0634304B2 (ja) * 1983-09-01 1994-05-02 ソニー株式会社 デイスク再生装置
JPS6052960A (ja) * 1983-09-01 1985-03-26 Sony Corp デイスク再生装置
DE3336747C2 (de) * 1983-10-08 1985-11-28 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh, 7730 Villingen-Schwenningen Verfahren zur Auswertung eines aus mehreren Codeelementen bestehenden Steuercodewortes
JPS6083272A (ja) * 1983-10-14 1985-05-11 Nippon Gakki Seizo Kk 光学式デイスク再生装置の制御回路
JP2510410B2 (ja) * 1983-10-27 1996-06-26 パイオニア株式会社 デイスクプレ−ヤの情報選択装置
JPS6122487A (ja) * 1984-07-09 1986-01-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd デイスクプレ−ヤのアクセス方法
NL8403199A (nl) * 1984-10-22 1986-05-16 Philips Nv Inrichting voor het weergeven van informatie van een registratiedrager.
US4833664A (en) * 1985-01-31 1989-05-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Servo system for scanning the same track circumference of a spiral track on a disc shaped recording medium
US4716557A (en) * 1985-03-08 1987-12-29 Sanyo Electric Co., Ltd. Apparatus for information retrieval from an optically readable storage disc
JPH0756746B2 (ja) * 1985-03-29 1995-06-14 ソニー株式会社 追記型光デイスクにおける記録済デ−タの目録作成方法
DE3650737T2 (de) * 1985-07-03 2000-06-08 Pioneer Electronic Corp Wiedergabeverfahren für Information auf Platten und deren Identifikation
JPH067413B2 (ja) * 1985-07-03 1994-01-26 株式会社リコー 光ピツクアツプのトラツキング制御方式
JP2630375B2 (ja) * 1986-02-28 1997-07-16 パイオニア株式会社 アドレス探索機能を有する情報再生装置
JPH0687323B2 (ja) * 1986-04-10 1994-11-02 キヤノン株式会社 光磁気記録再生装置
US4855977A (en) * 1987-07-27 1989-08-08 Laser Magnetic Storage International Company Track seeking apparatus and method using sampled information
JPH08248290A (ja) * 1995-03-09 1996-09-27 Sony Corp レンズ鏡筒

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2349191A1 (fr) * 1976-04-23 1977-11-18 Thomson Brandt Lecteur optique de disque d'information comportant un dispositif d'acces automatique aux informations
FR2396379A1 (fr) * 1977-07-01 1979-01-26 Thomson Brandt Lecteur optique de disque d'information muni d'un dispositif d'acces automatique aux informations
US4375091A (en) * 1978-06-30 1983-02-22 Discovision Associates Method and apparatus for information retrieval from an optically readable storage medium
US4228326A (en) * 1978-11-16 1980-10-14 Mca Discovision Inc. System for recording information on a rotatable storage disc, in a substantially uniform recording density
US4223349A (en) * 1978-11-16 1980-09-16 Mca Discovision, Inc. System for rotating an information storage disc at a variable angular velocity to recover information therefrom at a prescribed constant rate
US4321635A (en) * 1979-04-20 1982-03-23 Teac Corporation Apparatus for selective retrieval of information streams or items
JPS5671856A (en) * 1979-11-15 1981-06-15 Sony Corp Playback device of disc

Also Published As

Publication number Publication date
GB2101356B (en) 1984-09-26
CA1181519A (en) 1985-01-22
JPS57198586A (en) 1982-12-06
GB2101356A (en) 1983-01-12
US4608676A (en) 1986-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS649677B2 (ja)
US4587643A (en) Disc playback apparatus
JPH11514126A (ja) 光ディスクに関する改良及びディスク記録装置
EP0133790B1 (en) Disc playback apparatus
US4641295A (en) Disc playback apparatus
KR880001225B1 (ko) Dad 플레이어
US4530073A (en) Disc reproducing apparatus
KR0130474B1 (ko) 정보 재생 장치
JPS6346495B2 (ja)
JPS595472A (ja) 円盤状記録担体再生装置
JPH0352153B2 (ja)
JP3959149B2 (ja) 光ディスク、光ディスク再生装置、光ディスク再生方法、及び光ディスク記録方法
JP3959147B2 (ja) 光ディスク、光ディスク再生装置、光ディスク再生方法、及び光ディスク記録方法
JP3862875B2 (ja) ディスク再生装置
JP3373928B2 (ja) 光ディスク及び光ディスク再生装置
JP2600585B2 (ja) ディスク記録媒体
JP3762027B2 (ja) 光ディスク、光ディスク再生装置、光ディスク再生方法、及び光ディスク記録方法
JPH0414418B2 (ja)
JPS6018827A (ja) 光学式情報装置
JPH0465476B2 (ja)
JPH0517634B2 (ja)
JPH09306086A (ja) 情報記録再生用円盤状担体
JP2002298371A (ja) ディスク再生装置
JPH02122483A (ja) Cd−romディスク再生装置
JPS6289283A (ja) デイスク再生装置