JPS64760Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS64760Y2
JPS64760Y2 JP3401482U JP3401482U JPS64760Y2 JP S64760 Y2 JPS64760 Y2 JP S64760Y2 JP 3401482 U JP3401482 U JP 3401482U JP 3401482 U JP3401482 U JP 3401482U JP S64760 Y2 JPS64760 Y2 JP S64760Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reel
fixed
spool
side plate
permanent magnet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3401482U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58137072U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3401482U priority Critical patent/JPS58137072U/ja
Publication of JPS58137072U publication Critical patent/JPS58137072U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS64760Y2 publication Critical patent/JPS64760Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は両軸受型リールの磁石制動によるバツ
クラツシユ防止装置の改良に関する。
従来のこの種磁石制動方式はスプールに設けた
非磁性導電環体の内外側全周に亘つて磁石を有す
る磁極環体を配置しているため、リール側板内に
大きなスペースを必要とすると共にリール重量も
増加せしめる欠陥がある。
本考案はこれらの欠陥を改善するようにしたも
ので、スプールの一側に突設した非磁性導電環体
の内外側に弧状磁石と弧状継鉄片とを対向せしめ
ると共にその内側のものをスプール軸の支承筒外
周面に固定し、外側のものをリール側板に回動自
在に設けた回動筒の内周面に固定し、前記回動筒
をリール側板に設けた摘手で回動できるように形
成したことを要旨とするものである。
本考案の実施例を図面について説明すると、両
軸受型リールのリール側板1,2間にはスプール
3を固着したスプール軸4が軸受5を介して支承
されると共にスプール3のリール側板1側にはア
ルミ等の非磁性導電環体6が突設されている。
前記リール側板1の内部には前部に切欠部7を
有し、かつ中央部に軸受5の支承筒8を突設した
皿状枠9が固着され、前記支承筒8の外周面の前
部には弧状に永久磁石10が継鉄11及び取付環
11′を介して固定されると共に皿状枠9内には
回動筒12が回動自在に設けられ、該回動筒12
の外周部には前記切欠部7から露出するように噛
合歯13が一体に形成され、また内周部には非磁
性導電環体6を挾んで前記永久磁石10に対向す
るように弧状継鉄片14が設けられている。
また前記噛合歯13はリール側板1に軸支され
た操作軸15先端の歯車16と噛合しており、操
作軸15の摘手17を回動することにより歯車1
6及び噛合歯13を介して回動筒12を回動し、
弧状継鉄片14の永久磁石10に対する対向位置
を偏位できるように形成されている。
しかして前記永久磁石10はスプール3の径方
向にNS磁極を有する複数の磁石10′,10′,
10′を断続的に配設しているが、第9図のよう
に一個の永久磁石の表面にNS極を交互に着磁し
たものを使用することもできる。
本考案実施例は上記のように構成されているか
ら摘手17を回動して弧状継鉄片14を第12図
及び第5図の如く永久磁石10に対向した状態に
位置せしめると、永久磁石10による磁束密度は
非磁性導電環体6に渦電流を発生せしめ最大のス
プール制動により釣糸のバツクラツシユを防止す
るものであり、この状態から摘手17により弧状
継鉄片14を反時計廻り方向に回動すると非磁性
導電環体6に対する磁束密度は次第に減少してス
プール制動力は漸次小さくなり、第4図及び第7
図のように弧状継鉄片14が永久磁石10と対向
しなくなると最小となる。
なお前記実施例は皿状枠9の支承筒8に永久磁
石10を回動筒12に弧状継鉄片14を夫々設け
ているが、両者を入れ替えて支承筒8に弧状継鉄
片14を、回動筒12に永久磁石10を夫々設け
て操作軸15の摘手17で永久磁石10を回動し
て制動力を調整することもできる。
本考案はスプールに突設した非磁性導電環体の
内外側の何れか一方に弧状磁石を、他方に弧状継
鉄片を対設すると共にその外側のものを回動自在
に形成して両者の齟齬具合に応じて制動力を調節
するようにしたので、磁場形成機構を部分的にし
かも磁石は一側に設けるだけでスプールを制動で
き、従来のような大きなスペースや重量を必要と
しないで、釣糸のバツクラツシユを防止すること
ができ、この種磁石制動方式におけるリール重量
の軽量化を図ることができる優れた特徴と実用性
を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一部切欠平面図、第2図は本
考案の縦断正面図、第3図及び第4図は夫々同要
部の縦断正面図、第5図乃至第7図は本考案の作
動状態を示す説明図、第8図及び第9図は本考案
の磁石の正面図である。 1……リール側板、3……スプール、4……ス
プール軸、6……非磁性導電環体、8……支承
筒、10……永久磁石、12……回動筒、14…
…弧状継鉄片、17……摘手。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. スプールの一側に突設した非磁性導電環体の内
    外側に弧状磁石と弧状継鉄片とを対向せしめると
    共にその内側のものをスプール軸の支承筒外周面
    に固定し、外側のものをリール側板に回動自在に
    設けた回動筒の内周面に固定し、前記回動筒をリ
    ール側板に設けた摘手で回動できるように形成し
    た魚釣用両軸受型リールのバツクラツシユ防止装
    置。
JP3401482U 1982-03-11 1982-03-11 魚釣用両軸受型リ−ルのバツクラツシユ防止装置 Granted JPS58137072U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3401482U JPS58137072U (ja) 1982-03-11 1982-03-11 魚釣用両軸受型リ−ルのバツクラツシユ防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3401482U JPS58137072U (ja) 1982-03-11 1982-03-11 魚釣用両軸受型リ−ルのバツクラツシユ防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58137072U JPS58137072U (ja) 1983-09-14
JPS64760Y2 true JPS64760Y2 (ja) 1989-01-10

Family

ID=30045534

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3401482U Granted JPS58137072U (ja) 1982-03-11 1982-03-11 魚釣用両軸受型リ−ルのバツクラツシユ防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58137072U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58137072U (ja) 1983-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0142467Y2 (ja)
JPS64760Y2 (ja)
JPH0488867A (ja) 渦電流式減速装置
JPH0683570B2 (ja) 渦電流式減速装置
JPS64761Y2 (ja)
JPS6235329Y2 (ja)
JPS6332632Y2 (ja)
JPS64762Y2 (ja)
JPS6238538Y2 (ja)
JPH0310865Y2 (ja)
JPS6235327Y2 (ja)
JP2709822B2 (ja) 渦電流式減速装置
JPS6235334Y2 (ja)
JPH0216632Y2 (ja)
JPH0434693Y2 (ja)
JPS6122474U (ja) 魚釣用リ−ル
JPS6345896Y2 (ja)
JPS6239673Y2 (ja)
JPS6235333Y2 (ja)
JPH0115342Y2 (ja)
JPH0129527B2 (ja)
JPH0228703Y2 (ja)
JPH0233672Y2 (ja)
JP2573100Y2 (ja) 永久磁石式渦電流減速装置
JPS6235331Y2 (ja)