JPS645067Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS645067Y2
JPS645067Y2 JP16534683U JP16534683U JPS645067Y2 JP S645067 Y2 JPS645067 Y2 JP S645067Y2 JP 16534683 U JP16534683 U JP 16534683U JP 16534683 U JP16534683 U JP 16534683U JP S645067 Y2 JPS645067 Y2 JP S645067Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust
cylinder head
exhaust port
cam chain
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16534683U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6073857U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16534683U priority Critical patent/JPS6073857U/ja
Publication of JPS6073857U publication Critical patent/JPS6073857U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS645067Y2 publication Critical patent/JPS645067Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の技術分野] この考案は内燃機関の排気通路の改良に係り、
特にクロスフロー型シリンダヘツドの排気ポート
をカムチエン室付近を周回通過させて形成するこ
とにより、この排気ポートの排気出口方向を変化
させ、排気通路の配設を容易にするとともに、シ
リンダヘツド内に熱が篭るのを防止する内燃機関
の排気通路に関する。
[考案の技術的背景] 一般に、4サイクル内燃機関にはクロスフロ
ー・スカベンジングが主に使用されている。この
クロスフロー型シリンダヘツドからの排気の取出
しは、吸気と逆方向の上下又は側方へ各気筒毎に
行われ、その後に、排気マニホルドや排気管によ
り集合される。このため、排気の排出方向は吸気
と逆方向に限定される場合が多いものである。し
かして、排気ポートの極端な曲げによる機関出力
の低下を防止するととも、シリンダヘツド内に熱
が篭るのを防止していた。
[背景技術の問題点] このため、従来のクロスフロー型シリンダヘツ
ドにおいては、排気通路の取回しが悪く、排気管
の配設スペースが大となるとともに、シリンダヘ
ツド内に排気熱が篭り易いという不都合がある。
[考案の目的] そこでこの考案の目的は、上述不都合を除去す
るために、クロスフロー型シリンダヘツド内に形
成される排気ポートをカムチエン室付近を周回通
過させて形成することにより、この排気ポートの
排気出口方向を所望方向に変化させて、排気通路
の配設を容易にして、排気管の配設スペースを節
減し、排気ポートの曲率半径を大として出力低下
を防止するとともに、カムチエン室を放熱室とし
て使用しシリンダヘツド内に熱が篭るのを防止す
る内燃機関の排気通路を実現するにある。
[考案の構成] この目的を達成するためにこの考案は、4サイ
クル内燃機関のクロスフロー型シリンダヘツドに
おいて、このシリンダヘツドに形成される排気ポ
ートをカムチエン室付近を周回通過させて形成し
たことを特徴とする。
[考案の実施例] 以下図面に基づいてこの考案の実施例を詳細に
説明する。
第1,2図はこの考案の実施例を示すものであ
る。第1,2図において、2は4サイクル内燃機
関のクロスフロー型シリンダヘツド、4は吸気ポ
ート、6は吸気弁、8は燃焼室、10は排気弁、
12は排気ポートである。前記シリンダヘツド2
には、図示しないクランク軸の回転力をカム軸に
伝達するチエン用カムチエン室14が形成されて
いる。
また、第2図に示す如く、前記シリンダヘツド
2内に形成される排気ポート12をカムチエン室
14付近を周回通過すべく湾曲させて設ける。こ
のとき、排気ポート12の排気出口16を、吸気
ポート4の吸気入口18と同一側の同一高さ位
置、あるいは所望によつて、排気ポート12を上
下方向に高さ位置を変化させることにより傾斜さ
せて設けるとともに、この排気ポート12の湾曲
径を充分に大きく構成する。
次に作用について説明する。
機関駆動時において、図示しない気化器からの
混合気は吸気通路(図示せず)、シリンダヘツド
2内の吸気ポート4を経て、燃焼室8内に供給さ
れ、この燃焼室8内で燃焼を行う。燃焼後の排気
は、燃焼室8から排気ポート12、排気通路(図
示せず)を経て、機関外部に排出されるものであ
る。
このとき、前記カムチエン室14付近を排気ポ
ート12が周回通過することにより、この排気ポ
ート12内を高温となつた排気が通過する場合、
カムチエン室14が放熱室として機能し、シリン
ダヘツド2内の熱の篭りを防止できる。また、排
気ポート12の排気出口16を所望方向、例えば
吸気入口18と同一側、あるいはその他の方向に
変化させることができ、排気通路の取回しが容易
となる。更に、排気ポート12の湾曲径たる曲率
半径を充分に大きく形成でき、出力低下の防止に
寄与するものである。
[考案の効果] 以上詳細に説明した如くこの考案によれば、4
サイクル内燃機関のクロスフロー型シリンダヘツ
ドにおいて、このシリンダヘツド内に形成される
排気ポートをカムチエン室付近を周回通過させて
形成する構成としたので、この排気ポートの排気
出口方向を所望方向に変化させて前記排気ポート
を形成することができることは勿論、排気通路の
取回し、つまり、排気通路の配設を容易にし得
て、しかも排気管の配設スペースを節減し得て、
また排気ポートの曲率半径を大きく形成すること
ができ、出力低下を防止し得るとともに、カムチ
エン室を放熱室として使用し得てシリンダヘツド
内に熱が篭るのを防止し得るという効果を奏す
る。また、多気筒機関においては、シリンダヘツ
ド内で各々の排気ポートを一本に統合することも
でき、排気マニホルドを削除することもできるも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1,2図はこの考案の実施例を示し、第1図
はシリンダヘツドの要部断面図、第2図は第1図
の−線による断面図である。 図において、2はシリンダヘツド、4は吸気ポ
ート、6は吸気弁、8は燃焼室、10は排気弁、
12は排気ポート、14はカムチエン室、16は
排気出口である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 4サイクル内燃機関のクロスフロー型シリンダ
    ヘツドにおいて、排気ポートをカムチエン室付近
    を周回通過させて形成したことを特徴とする内燃
    機関の排気通路。
JP16534683U 1983-10-27 1983-10-27 内燃機関の排気通路 Granted JPS6073857U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16534683U JPS6073857U (ja) 1983-10-27 1983-10-27 内燃機関の排気通路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16534683U JPS6073857U (ja) 1983-10-27 1983-10-27 内燃機関の排気通路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6073857U JPS6073857U (ja) 1985-05-24
JPS645067Y2 true JPS645067Y2 (ja) 1989-02-08

Family

ID=30362276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16534683U Granted JPS6073857U (ja) 1983-10-27 1983-10-27 内燃機関の排気通路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6073857U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6073857U (ja) 1985-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5762042A (en) Internal combustion engine
JP3271502B2 (ja) 船外機用v型4サイクルエンジン
JPS645067Y2 (ja)
JPS63230946A (ja) 内燃機関の多気筒エンジンブロック
JP3747803B2 (ja) 4サイクルv型エンジンを搭載した船外機
JPH0120295B2 (ja)
GB2101205A (en) An exhaust system for internal combustion engines
JPH018658Y2 (ja)
JPS6123622Y2 (ja)
JPS591081Y2 (ja) 空冷式シリンダヘッド
JPS588896Y2 (ja) エンジンの吸気装置
JPS6220683Y2 (ja)
JP2554183B2 (ja) 4サイクル多気筒エンジンの吸気装置
JPH08510Y2 (ja) 内燃機関の吸排気ポート構造
JPS63973Y2 (ja)
JPS63150404A (ja) V型四サイクルエンジンの動弁装置
JP3913523B2 (ja) 2サイクルエンジンの排気管路
JPS5922252Y2 (ja) 内燃機関の吸気ポ−ト
JPS6327046Y2 (ja)
JPH1162564A (ja) 内燃機関
JPS6341538Y2 (ja)
JPH02103120U (ja)
JPH072978Y2 (ja) 2サイクル内燃機関
JPS6132123Y2 (ja)
JPS63193712U (ja)