JPS644948Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS644948Y2
JPS644948Y2 JP1984111836U JP11183684U JPS644948Y2 JP S644948 Y2 JPS644948 Y2 JP S644948Y2 JP 1984111836 U JP1984111836 U JP 1984111836U JP 11183684 U JP11183684 U JP 11183684U JP S644948 Y2 JPS644948 Y2 JP S644948Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
screw auger
guide
casing
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984111836U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6126786U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11183684U priority Critical patent/JPS6126786U/ja
Publication of JPS6126786U publication Critical patent/JPS6126786U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS644948Y2 publication Critical patent/JPS644948Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、地面より縦穴を掘削した後に、縦穴
の底部からガス管、水道管等比較的小径の管等を
挿通するための横穴を地下に掘削する場合に使用
される横穴掘進装置に関する。
(従来の技術) 道路に沿つて地中に埋設されている既設ガス管
から分岐して住宅等の供給対象にガスを供給する
新設ガス管を施工する場合、従来は、人がはいる
ことのできる直径1m程度の新設ガス管接続作業
用の縦穴を、地面から既設ガス管が埋設されてい
る深さにわたつて掘削すると共に、該縦穴から供
給対象の敷地内に至る(多くの場合道路を横断す
るような)新設ガス管埋設用の溝を掘り、新設ガ
ス管埋設後は該溝や縦穴を埋める仮復旧を行なつ
た後、数日あるいは十数日してから本復旧を行な
つている。このため、工期、労力および工費がか
かり、さらに道路交通に支障を来たすという問題
点がある。
そこで、本考案者等は、新設ガス管施工後は、
仮復旧を要せずにいきなり本復旧が行なえるよう
に、すなわち作業を行なうことによつて生じる道
路の破損が軽微となるように、地面から前記既設
ガス管に達する従来より断面積の小さい縦穴を掘
進すると共に、該縦穴にケーシングを押し嵌め、
該ケーシングの内壁に縦方向に設けたガイド手段
に位置決めされかつ昇降装置により昇降される昇
降フレームを装着し、該昇降フレームにスクリユ
ーオーガの回転駆動装置とその横行装置と回転、
固定チヤツク装置を搭載し、該回転駆動装置によ
りスクリユーオーガを回転させると共に横行装置
によりスクリユーオーガを前進させながら横穴を
掘進し、スクリユーオーガが後端部を除いて地中
に埋没するまで掘進したら、前記昇降フレームを
引上げ、地上で新たなスクリユーオーガを回転チ
ヤツク装置に装着し、該昇降フレームを再び縦穴
の底部まで降下させ、該底部にて、遠隔操作によ
り、昇降フレームの前部に設置している固定チヤ
ツク装置で先行のスクリユーオーガの把み部を把
持しておき、一方後行のスクリユーオーガは前記
回転チヤツク装置により把持した状態で回転さ
せ、かつ前進させることにより、該後行のスクリ
ユーオーガの先端の雄ねじ部を前記先行のスクリ
ユーオーガの前記把み部に設けた雌ねじ部に螺合
することにより継足し、次に前記固定チヤツク装
置による前記先行のスクリユーオーガの固定を解
いて掘進を再開するという操作、動作を繰返えす
ことにより、新設ガス管挿入用横穴を掘削する
(すなわち、縦穴のサイズが従来よりも小さくな
り、かつ従来の新設ガス管埋設用溝の施工、埋込
みが不要となる)装置を開発している。
このような横穴掘進装置を用いて横穴を掘進す
る場合、途中に地下埋設物や岩等の障害物があつ
たりすると、横穴を掘進することができなくな
る。そこで、スクリユーオーガを傾斜させて掘削
できるようにすれば、傾斜した横穴を掘削するこ
とができ、障害物を避けることができるが、単に
スクリユーオーガ駆動装置を搭載する部分を傾斜
可能に構成してねじにより固定する構造とすれ
ば、角度計を設けなければならず、かつボルトの
締緩が必要で、操作が面倒である。
(考案が解決しようとする問題点) 本考案は、上記の問題点に鑑み、前記ガスや水
道等の新設管を挿通する横穴を掘進する場合、地
下埋設物等の障害物を避けて施工することが可能
となり、かつ操作が容易で、さらに角度計が不要
となるという利点を有する横穴掘進装置を提供す
ることを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 地面より掘削された縦穴に嵌め込まれるケーシ
ングに沿つて昇降される昇降フレームを有し、該
昇降フレームは、ケーシング内のガイド手段に沿
つて昇降する門形の支持フレームと、横穴掘削用
スクリユーオーガの回転駆動装置、該回転駆動装
置の横行装置およびスクリユーオーガのチヤツク
装置を搭載したガイドフレームとからなり、前記
支持フレームの柱部の下部に、前記ガイドフレー
ムの両側をスクリユーオーガの傾斜角が変えられ
るように、かつ左右の枢着ピンを結ぶ線が前記ス
クリユーオーガとほぼ同高で直交するようにピン
付けすると共に、前記支持フレームと前記ガイド
フレームとを、前記傾斜角調整用のターンバツク
ルを介して接続したことを特徴とする。
(実施例) 以下本考案の詳細を、新設ガス管施工用横穴掘
削に例を取り、第1図ないし第4図により説明す
る。第1図、第2図において、Aは道路の下に位
置する地下に埋設されている既設ガス管、Bは地
面から該既設ガス管Aに至る深さに掘削された縦
穴、1a,1bは該縦穴Bに嵌め込まれたケーシ
ングであり、縦穴Bの深さに応じ、適宜長さのも
のが1本あるいは複数本組合わされる。2は昇降
フレームであり、該昇降フレーム2は、門形をな
す支持フレーム3と、該支持フレーム3の左右の
柱部3a,3bの下部にそれぞれ両側の取付け部
4a,4bを枢着ピン8a,8bにより連結し、
かつ図示のように、左右の枢着ピン8a,8bを
結ぶ線が後述のスクリユーオーガ25とほぼ同高
で直交するようにピン付けしたガイドフレーム4
とからなり、一方の取付け部4a側には、第3図
に示すように、前方に突出するプレート37を取
付け、該プレート37と支持フレーム3の柱部3
aとの間には、ガイドフレーム4の傾動角調整用
のターンバツクル38を、両端をそれぞれこれら
にピン39,40により連結して取付けてある。
前記支持フレーム3の左右の柱部3a,3bの
各上下部分には、ケーシング1a,1bの内壁の
対向位置に上下方向に固着して設けたガイドレー
ル5に沿つて転動するガイドローラ6を取付け、
ガイドレール5の下部にはストツパ53を取付
け、一方支持フレーム3の柱部3a,3bには該
ストツパ53上に係止される係止片54が取付け
てある。
該ガイドフレーム4には、その長手方向に、す
なわちケーシング1aの下部に設けた縦長の切欠
部でなるスクリユーオーガ挿通用開口部9に向け
てほぼ水平に対をなすガイドレール10,10が
固設され、スクリユーオーガ回転駆動装置7の下
面の4隅に取付けたガイドローラ11の外周に設
けた溝をガイドレール10に嵌合することによ
り、スクリユーオーガ回転駆動装置7が該ガイド
レール10によつて位置決めされかつ移動される
ようになつている。
該ガイドフレーム4上には、前記スクリユーオ
ーガ回転駆動装置7を横行させるための横行用油
圧モータ12を設置し、該油圧モータ12により
回転されるスプロケツト13と、ガイドフレーム
4の両端近傍に取付けたスプロケツト64,65
に掛けたチエーン66を前記スクリユーオーガ回
転駆動装置7の側部に設けた接続部67に接続
し、油圧モータ12を作動させることにより、ス
クリユーオーガ回転駆動装置7がガイドレール1
0に沿つて横行するようになつている。
スクリユーオーガ回転駆動装置7は、スクリユ
ーオーガ回転用油圧モータ7aと回転チヤツク装
置7bとを有し、かつ回転チヤツク装置7bを作
動させる機構(図示せず)を内蔵するものであ
る。回転チヤツク装置7bの詳細については図示
していないが、工作機において、棒状の被加工物
を把持するために用いられる回転チヤツク装置の
ように、例えば前記油圧モータ7aにより回転さ
れる回転体に放射状に形成した複数個の拡底溝に
それぞれチヤツク用の爪を摺動可能に嵌合してな
るもの等が用いられる。
前記ガイドフレーム4の端部にはスクリユーオ
ーガ継足しのための固定チヤツク装置14が取付
けられている。該固定チヤツク装置14は、第2
図に示すように、ガイドフレーム4に前後方向に
向けてピン付けされた左右一対の油圧シリンダ3
0,31と、スクリユーオーガ25の把み部25
aを把持、解放することができるように、スクリ
ユーオーガ25の軸心方向に対して直角方向に移
動可能に取付けられた爪26,27と、前記油圧
シリンダ30,31のピストンロツドの動きを爪
26,27にそれぞれ伝達するリンク機構21,
22からなり、油圧シリンダ30,31を伸縮さ
せることにより、前記把み部25aを把持したり
解放することができるようになつている。
昇降フレーム2の昇降装置としては、昇降フレ
ーム2に昇降用モータを搭載したものも用いられ
るが、本例ではウインチ34を用いる例を示す。
すなわち、33は昇降フレーム2のウインチ34
と操作盤35と弁等の油圧装置46を搭載したフ
レームであり、該フレーム33は、その下部に設
けた半円状のフランジ部33aを該ケーシング1
bの上辺に載置すると共に、下部33bをケーシ
ング1bの上部側面に当接させてねじ50により
該ケーシング1bに固定することにより取付けら
れる。フレーム33に搭載されたウインチ34に
より巻取り繰出しされるワイヤロープ51は、支
持フレーム3の上枠3cの中央部に取付けたシー
ブ52に掛け、ウインチ34を正逆に運転するこ
とにより、昇降フレーム2が昇降するように構成
されている。5Aは前記ガイドレール5に連続す
るようにフレーム33に設けられたガイドレール
である。
47はガイドフレーム4に搭載された各装置の
駆動装置につながる油圧ホース群、48は昇降フ
レーム2の昇降に伴なう該油圧ホース群47のた
るみが少なくなるように、支持フレーム3の上枠
3cに取付けたL字形の枠、49はその上端に取
付けられ、油圧ホース群47を掛けるローラであ
る。60はケーシング1aの開口部9に挿通する
オーガガイドであり、このオーガガイド60は、
スクリユーオーガ25′,25の外径よりもやや
大きい内径を有する筒状をなし、先頭のスクリユ
ーオーガ25′により入口となる横穴を掘削した
後にそのスクリユーオーガ25′を引抜いて開口
部9から挿入することにより装着し、以後の横穴
掘削においては、スクリユーオーガ25′,25
をこのオーガガイド60に挿通することにより、
横穴入口部の崩壊を防止するものである。
この装置を用いて横穴を掘進する場合は、前記
オーガガイド60を開口部9に前述のように装着
した後、昇降フレーム2を最上部まで引上げた状
態で、かつ回転駆動装置7を後退位置にしてお
き、最先端のスクリユーオーガ25′(先端を尖
鋭に形成したもの)を回転チヤツク装置7bに装
着した後、ウインチ34を巻下げ方向に作動さ
せ、ガイドレール5の下部に取付けたストツパ5
3に支持フレーム3に取付けた係止片54が当接
し係止されるまで昇降フレーム2を降下させる。
次に、油圧モータ12を回転駆動装置7が前進
するように作動させると共に、回転駆動装置7の
油圧モータ7aを掘削方向(右回転)に作動させ
て横穴を掘削する。最前位置まで回転駆動装置7
を前進させた後は、回転チヤツク装置7bを開い
てスクリユーオーガ25′を解放し、回転駆動装
置7を後退させて昇降フレーム2をウインチ34
により引上げ、次のスクリユーオーガ25(前記
スクリユーオーガ25′の尾端の雌ねじに螺合す
る雄ねじを先端に有するもの)を回転チヤツク装
置7bに装着し、再び昇降フレーム2を下降さ
せ、先端のスクリユーオーガ25′の把持部25
aを固定チヤツク装置14により把持した後、回
転駆動装置7を前進させ、かつ掘削方向に作動さ
せることにより、スクリユーオーガ25の先端の
雄ねじを前記スクリユーオーガ25′の尾端の雌
ねじに螺合する。そして、前記と同様に掘削を続
行する。
ここで、第4図に示すように、掘削途中に地中
埋設物等の障害物41がある場合には、掘削穴4
2をこの障害物41を避けて形成するため、ター
ンバツクル38をガイドフレーム4の前端側が上
がるように回動させ、スクリユーオーガ25を第
1図の仮想線42で示すように傾斜させた姿勢に
て掘進を行なう。これにより、障害物41を避け
ることができる。また、このような斜めの穴42
を掘進すれば、ガス被供給側の敷地等に掘削する
新設ガス管43用穴44の大きさや深さも小さく
することができる。また、ターンバツクル38の
一回転当たりのガイドフレーム4すなわちスクリ
ユーオーガ25の傾斜角の変化量はあらかじめ調
べておくことができるので、ガイドフレーム4の
傾斜角を測定する角度計は不要である。
なお、横穴42掘削後はスクリユーオーガ2
5′,25の引抜き(この引抜き作業は、前記掘
削時と逆の手順で1本ずつ行なう)を行なうが、
この引抜き時に、住宅等の敷地に設けた穴44か
ら可撓性を有する新設ガス管43を挿入し、該新
設ガス管43を先頭のスクリユーオーガ25′に
嵌めることにより、スクリユーオーガ25′,2
5の引抜きと同時に新設ガス管43の横穴42へ
の挿通を行なうことができる。
第5図は本考案の他の実施例であり、支持フレ
ーム3の柱部3aに対し、ガイドフレーム4の高
さを調整する調整フレーム19を摺動可能に嵌合
し、固定用ボルト23を調整フレーム19に設け
た長穴19aと支持フレーム3aに挿通してナツ
ト24に螺合し、ナツト24を緩めると調整フレ
ーム19を上下に移動可能で、締め付けるとその
高さで固定されるようになつており(柱部3bに
ついても同様に調整フレーム19を取付ける)、
該調整フレーム19に対してガイドフレーム4を
枢着ピン8aにより傾斜可能に取付けると共に、
ターンバツクル38を調整フレーム19とプレー
ト37との間に取付けている。
第5図の構成とすれば、既設ガス管Aに対する
横穴の高さを変えることができるから、横穴を斜
めに形成できることと相俟つて、掘進位置の自由
度が増し、掘削個所における障害物を避ける機能
を高めることができ、かつ既設ガス管と新設ガス
管との継手として、接続部の高さの異なる種々の
ものを自由に使用することができる。
(考案の効果) 本考案によれば、横穴掘進時におけるスクリユ
ーオーガの向きを水平のみならず傾斜した姿勢に
設定することができるので、地下埋設物等の障害
物を避けて水道管やガス管等の地下埋設管を施工
することが可能となる。また、門形をなす支持フ
レームに対し、ガイドフレームの両側を、左右の
枢着ピンを結ぶ線がスクリユーオーガとほぼ同高
で直交するようにピン付けしたので、ガイドフレ
ームを傾斜させる場合、ガイドフレームがほぼケ
ーシング内壁から離れる方向に動き(回転駆動装
置を含めたガイドフレーム部の高さの平均がスク
リユーオーガの高さに近くなるから)、ガイドフ
レーム等がケーシング内壁に当接することが避け
られる構造であるから、ガイドフレームの傾斜の
自由度が大きく、狭い縦穴内でガイドフレームを
かなり急な角度まで傾斜させることが可能とな
る。また、本考案においては、ターンバツクルを
回わすことによつて傾斜角度を調整することが可
能であるから、工具を要せずに角度調整を行なう
ことができ、調整操作が容易となる上、ターンバ
ツクルの1回転当たりの傾斜角は一定であるか
ら、その回転数を数えることにより、傾斜角度を
知ることができ、角度計が不要となる。また、タ
ーンバツクルを用いれば、ジヤツキ装置を用いた
場合のような作動油のリークによる傾斜角度の変
動がなく、かつ微調整が容易に行なえる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の横穴掘進装置の一実施例を作
業状態にて示す側面断面図、第2図はその一部を
示すた正面断面図、第3図はその要部を示す斜視
図、第4図は本考案の作用を説明する掘削穴の断
面図、第5図は本考案の他の実施例を示す斜視図
である。 A……既設ガス管、B……縦穴、1a,1b…
…ケーシング、2……昇降フレーム、3……支持
フレーム、4……ガイドフレーム、7……回転駆
動装置、7b……回転チヤツク装置、8a,8b
……枢着ピン、12……横行用油圧モータ、14
……固定チヤツク装置、34……ウインチ、38
……ターンバツクル。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 地面より掘削された縦穴に嵌め込まれるケーシ
    ングに沿つて昇降される昇降フレームを有し、該
    昇降フレームは、ケーシング内のガイド手段に沿
    つて昇降する門形の支持フレームと、横穴掘削用
    スクリユーオーガの回転駆動装置、該回転駆動装
    置の横行装置およびスクリユーオーガのチヤツク
    装置を搭載したガイドフレームとからなり、前記
    支持フレームの柱部の下部に、前記ガイドフレー
    ムの両側をスクリユーオーガの傾斜角が変えられ
    るように、かつ左右の枢着ピンを結ぶ線が前記ス
    クリユーオーガとほぼ同高で直交するようにピン
    付けすると共に、前記支持フレームと前記ガイド
    フレームとを、前記傾斜角調整用のターンバツク
    ルを介して接続したことを特徴とする横穴掘進装
    置。
JP11183684U 1984-07-25 1984-07-25 横穴掘進装置 Granted JPS6126786U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11183684U JPS6126786U (ja) 1984-07-25 1984-07-25 横穴掘進装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11183684U JPS6126786U (ja) 1984-07-25 1984-07-25 横穴掘進装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6126786U JPS6126786U (ja) 1986-02-18
JPS644948Y2 true JPS644948Y2 (ja) 1989-02-08

Family

ID=30670909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11183684U Granted JPS6126786U (ja) 1984-07-25 1984-07-25 横穴掘進装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6126786U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6087060B2 (ja) * 2012-03-16 2017-03-01 株式会社 山全 揚土装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52151214A (en) * 1976-06-10 1977-12-15 Obayashi Gumi Kk Augar for making horizontal hole

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52151214A (en) * 1976-06-10 1977-12-15 Obayashi Gumi Kk Augar for making horizontal hole

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6126786U (ja) 1986-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4475604A (en) Mobile machine for subterranean installation of piping and the like
US4306626A (en) Hydraulic earth boring machine
GB2276895A (en) Horizontal boring
US5026214A (en) Apparatus for placing cementitious materials in earth excavations
JPS644948Y2 (ja)
JPS64471Y2 (ja)
US6068426A (en) Method of connecting conduits
JP7357517B2 (ja) 推進工法を用いた管路構築工法
JPH0344871Y2 (ja)
JPH0118716Y2 (ja)
JPS6117695A (ja) 管埋設用横穴掘削工法
JPS6117691A (ja) 横穴掘削装置
JPH0428075B2 (ja)
JPH0426551Y2 (ja)
JP3255278B2 (ja) 低空頭鋼管圧入方法と低空頭鋼管圧入機
JP2592615Y2 (ja) 二重管取付装置
JPS5813898A (ja) 曲管の地中敷設方法
JPH047272Y2 (ja)
JPH036708Y2 (ja)
JPH0240154Y2 (ja)
JPS5845319Y2 (ja) 土留ジヤツキ
JP2807312B2 (ja) 横穴掘削装置
JPH0118717Y2 (ja)
JP3081772B2 (ja) 管体埋設推進方法における伝達管の連結装置
JPH0360996B2 (ja)