JPS644624B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS644624B2
JPS644624B2 JP12696681A JP12696681A JPS644624B2 JP S644624 B2 JPS644624 B2 JP S644624B2 JP 12696681 A JP12696681 A JP 12696681A JP 12696681 A JP12696681 A JP 12696681A JP S644624 B2 JPS644624 B2 JP S644624B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
signal
gate
pulse
low level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12696681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5827065A (ja
Inventor
Kikuo Sagara
Masanori Kojima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP12696681A priority Critical patent/JPS5827065A/ja
Publication of JPS5827065A publication Critical patent/JPS5827065A/ja
Publication of JPS644624B2 publication Critical patent/JPS644624B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P13/00Indicating or recording presence, absence, or direction, of movement
    • G01P13/02Indicating direction only, e.g. by weather vane
    • G01P13/04Indicating positive or negative direction of a linear movement or clockwise or anti-clockwise direction of a rotational movement

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Indicating Or Recording The Presence, Absence, Or Direction Of Movement (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は回転方向検知器に関するもので、特
に例えば磁気記録再生装置の回転方向を検知する
装置に関するものである。
種々の回転機構において、それらの回転方向を
逐次検知して適切な動作の指示や、他の機構との
関係において回転方向を検知したい場合がしばし
ば生じる。
第1図は従来から磁気記録再生装置のキヤプス
タン部に設けられている回転方向検知器の一例を
示す図である。同図において、キヤプスタンモー
タ1にはキヤプスタン2と一体に成型された回転
軸3が設けられている。この回転軸3には、回転
方向を検知するために、フライホイール4が一体
的に取付けられている。フライホイール4の円周
には一定のピツチで切込み5,5…が形成され、
この切込み5,5が通過する位置にフライホイー
ル4を挾んで相対向する発光ダイオード・フオト
トランジスタ対61,71及び62,72が2組
配置されている。第1の発光ダイオード61・フ
オトトランジスタ71対と第2の発光ダイオード
62・フオトトランジスタ72対とは予め前記切
込み5の円周角度θに対して円周方向に1/2θだ
けずらせた位置関係に設置されている。
第2図は前記構造の回転方向検知器における電
気回路図で、定電圧電源端子8と接地間に抵抗9
を介して第1及び第2の発光ダイオード61,6
2が直列に接続されている。一方、フオトトラン
ジスタ71,72は夫々抵抗10,11を介して
電源端子8と接地間に挿入され、第1フオトトラ
ンジスタ71の出力はD型フリツプフロツプ12
のデータ端子13に、第2フオトトランジスタ7
2の出力は同フリツプフロツプ12のトリガ端子
14に入力されている。
上述のようにD型フリツプフロツプ12が用い
られた従来の検知回路では、トリガ端子14に正
極性パルスが入力されると、データ端子13への
入力が正であれば出力端子15の電位は正とな
り、データ端子13への入力が零であれば出力端
子15の電位は零となる。またトリガ端子14へ
の入力パルスがなくなつても出力端子15の電位
は以前の状態を保持する。
方向検知動作を説明する。第1図においてモー
タ1側からみて時計方向に回転が行われると、第
1のフオトトランジスタ71が設置された位置を
フライホイール4の切込み5が通過する状態で第
1の発光ダイオード61の光が入射され、フオト
トランジスタ71のコレクタ電圧は低下し、一方
切込み5がないフライホイール4の通過ではコレ
クタ電圧は上昇する。切込み5の通過に伴うフオ
トトランジスタのコレクタ電圧の変化を第3図a
に示す。第2のフオトトランジスタ72について
も同様の原理でフライホイールの切込み5の通過
に同期してコレクタ電圧の低下及び上昇を繰り返
すが、前記第1のフオトトランジスタ71とは位
置関係が切込みの円周角θに対して1/2θだけず
れた位置に設けられているため、コレクタ電圧の
出力波形は第3図bに示すように第1のフオトト
ランジスタ71の出力波形に対して1/4位相の遅
れたものとなる。
前記D型フリツプフロツプ12は、トリガ端子
14に与えられるクロツク信号が低レベル「L」
から高レベル「H」へ変化するときに動作するよ
うに設計されているものとすると、前記時計方向
の回転によつて第1のフオトトランジスタ71は
第3図aに示すコレクタ電圧を出力し、第2のフ
オトトランジスタ72は第3図bに示すコレクタ
電圧を出力して夫々D型フリツプフロツプ12の
入力端子13,14に入力し、その結果出力端子
15には高レベル信号「H」を導出し、時計方向
の回転であることを示す。
他方フライホイール4が反時計方向の回転をし
た場合、第2のフオトトランジスタ72のコレク
タ電圧は第3図bで示す出力波形を示すのに対し
て、第1のフオトトランジスタ71は第3図cで
示す如く1/4位相遅れた出力波形を導出し、夫々
の出力波形をD型フリツプフロツプ12の入力端
子14及び入力端子13に印加する。その結果出
力端子15には低レベル信号「L」が導出され、
前記時計方向を示す高レベル信号「H」に対し
て、反時計方向を示す出力が形成され、回転方向
の検出が行われる。
ところで、前記回転方向検知動作において、D
型フリツプフロツプ12への入力信号は第3図に
示したように必ずしも安定した波形で印加される
ものではなく、外部雑音等による振動を伴つた場
合がしばしばある。
今、フライホイール4が時計方向に回転してい
る状態で、D型フリツプフロツプ12のトリガ端
14に与えられる入力信号が第4図a示す如く雑
音を伴つたクロツク信号として印加されたとする
と、データ端子13への入力信号は第4図bの変
化を示すので、出力端子15からの出力信号は第
4図cの波形を示し、特にデータ端子13が低レ
ベルの状態で生じたクロツク信号の雑音に対して
は出力信号に低レベル「L」となる期間が発生
し、誤まつた回転方向の検知が行われたことにな
る。このような欠点に対してトリガ端子14とア
ース間にコンデンサを挿入して、トリガ端子14
への入力信号を第4図dのように滑らせた波形と
することにより振動の影響を軽減することも考え
られるが、このような回路では低レベル「L」か
ら高レベル「H」への変化の時間が長くなり、入
力パルスがない場合と同様に出力端子15の電位
は以前の状態を保持したままで出力信号は変化し
ない事態が生じる。特に、D型フリツプフロツプ
12はトリガ端14に与えられる信号が低レベル
「L」から高レベル「H」に変化したときに動作
するように設計されているため、回転方向が変化
した場合でもトリガ端子14に次の正極パルスが
入力されるまで変化しないことになり、回転方向
の変化に適切な対応ができないことになる。
それゆえに、この発明の主たる目的は、入力パ
ルス信号に伴う雑音や立ち上り速度によつて回転
方向の検知動作に誤りが生じるのを軽減し、また
回転方向の検知速度を速くした回転方向検知器を
提供することである。
この発明の上述の目的及びその他の目的と特徴
は図面を参照して行なう以下の詳細な説明から一
層明らかとなろう。
この発明を要約すれば、回転に同期して異なつ
た位相関係で導出される2組のパルス信号につい
て、このパルス信号のレベルの組み合せによつて
得られる信号を2組のたとえばRS型フリツプフ
ロツプで構成される記憶回路に入力して記憶保持
させ、この記憶回路に保持されている信号を、前
記2組のパルス信号の一方のパルス信号に応じて
切換えて導出させることにより、回転体の回転方
向に対応させて高又は低レベルの信号を発生させ
て回転方向を検知するものである。
第5図はこの発明の一実施例の電気回路図であ
る。同図において、第1のフオトトランジスタ6
1と第2のフオトトランジスタ62は第1図の装
置と同様に切込みの円周角θに対して1/2θだけ
ずれた位置に配置されているが、導出されたフオ
トトランジスタのコレクタ電圧は夫々次に説明す
るRS型フリツプフロツプを含んでなる記憶回路
に入力される。即ち、2組のフオトトランジスタ
61,62から回転方向検知回路の入力端子1
6,17に与えられるパルス信号に対して、パル
ス信号のレベルを保持させるために2組の記憶回
路が設けられ、第1の記憶回路はバツフア18,
19、アンドゲート22,23及びノアゲート2
6,27で構成され、第2の記憶回路はバツフア
18、アンドゲート20,21及びノアゲート2
4,25で構成され、更に前記両記憶回路に保持
されている信号の導出を入力端子17のパルス信
号によつて切換えるためにバツフア19、アンド
ゲート28,29及びノアゲート30からなるス
イツチング回路が設けられている。
入力端子16に導出される信号をP、入力端子
17に導出される信号をQとすると、記憶回路の
4つのアンドゲート20ないし23の各入力信号
は、PQ,Q,,Pとなり、フライホイ
ールの回転に同期して形成されるパルス信号P,
Qの組み合せによりアンドゲート20ないし23
の中のひとつのゲート出力が高レベル「H」とな
り、他の3つのゲート出力は低レベル「L」とな
る。
今入力端子17が低レベル「L」の場合、第1
記憶回路のアンドゲート20,21の出力は共に
低レベルとなり、RSフリツプフロツプのノアゲ
ート25から導出される出力は前の状態を保持す
ることになる。一方、第2記憶回路から出力され
る信号はアンドゲート29に低レベルの入力端子
17の信号が与えられているため、記憶内容に拘
わらずアンドゲート29は低レベルとなり、従つ
て出力端子31には第1記憶回路の記憶内容であ
るノアゲート25の出力の反転した信号が導出さ
れる。
同様に入力端子17が高レベル「H」の場合
は、第2記憶回路のアンドゲート22,23の出
力が共に低レベルとなり、RSフリツプフロツプ
のノアゲート27の出力端子は前の状態を保持す
ることになり、一方アンドゲート29には入力端
子17の高レベル信号「H」が与えられているた
めアンドゲート29からはノアゲート27の出力
が導出され、ノアゲート30を介した出力端子3
1には第2記憶回路の記憶内容であるノアゲート
27の反転した信号が出力される。
処で入力端子16のみの電位レベルが変化して
も、スイツチングゲートが設けられているため出
力端子31の電位レベルは変化せず前の状態のま
まである。
両入力端子16,17のレベルの各組み合せに
おける記憶回路の出力状態は、入力端子16が低
レベル「L」で入力端子17が高レベル「H」の
ときは、ノアゲート25の出力は低レベル「L」
となり、入力端子16が高レベル「H」で入力端
子17が高レベル「H」のときはノアゲート25
の出力は高レベル「H」となる。また入力端子1
6が低レベル「L」で入力端子17が低レベル
「L」のときはノアゲート27の出力は高レベル
「H」となり、入力端子16が高レベル「H」で
入力端子17が低レベル「L」のときは、ノアゲ
ート27の出力は低レベル「L」となる。つまり
出力端子31には第1及び第2のRSフリツプフ
ロツプの中で記憶状態となつている方の出力を反
転した信号が導出される。
次に、第6図のタイミングチヤートを参照しな
がら、第5図の回路の動作について説明する。
回転体が回転すると、その回転に同期して入力
端子16および17にそれぞれ周期Tのパルス信
号P,Qが与えられる。第1の回転方向の場合、
パルス信号Pはパルス信号QよりもT/4位相が
進み、第2の回転方向の場合、パルス信号Pはパ
ルス信号QよりもT/4位相が遅れる。
パルス信号P,Qの論理レベルの組合わせに応
じて、アンドゲート20,21,22,23のい
ずれかからパルス幅T/4の高レベルのパルスS
1,S2,S3,S4が出力される。第1の回転
方向の場合、アンドゲート20,21,22,2
3の順に、パルスS1,S2,S3,S4を出力
し、第2の回転方向の場合、逆にアンドゲート2
3,22,21,20の順に、パルスS4,S
3,S2,S1を出力する。
まず、第1の回転方向の場合、第1のフリツプ
フロツプは、アンドゲート20から出力されるパ
ルスS1に応答してセツトされ、T/4の期間ノ
アゲート25から高レベルの信号を出力し、アン
ドゲート21から出力されるパルスS2に応答し
てリセツトされ、次のT/4の期間ノアゲート2
5から低レベルの信号を出力し、次のT/2の期
間はその低レベルを保持する。第2のフリツプフ
ロツプは、アンドゲート22から出力されるパル
スS3に応答してセツトされ、T/4の期間ノア
ゲート27から高レベルの信号を出力し、アンド
ゲート23から出力されるパルスS4に応答して
リセツトされ、次のT/4の期間ノアゲート27
から低レベルの信号を出力し、次のT/2の期間
はその低レベルを保持する。このようにして、こ
れらのフリツプフロツプのノアゲート25,27
からは、T/4の期間高レベル、3T/4の期間
低レベルの出力が導出され、これらのノアゲート
25,27からの出力が互いにT/2だけ位相が
ずれている。
アンドゲート28は、パルス信号Qの低レベル
に同期してノアゲート25の低レベルの出力を導
出し、パルス信号Qの高レベルに同期して低レベ
ルを出力する。また、アンドゲート29は、パル
ス信号Qの高レベルに同期してノアゲート27の
低レベルの出力を導出し、パルス信号Qの低レベ
ルに同期して低レベルを出力する。したがつて、
ノアゲート30からは連続した高レベルの出力が
導出される。
次に、第2の回転方向の場合、第1のフリツプ
フロツプは、アンドゲート20から出力されるパ
ルスS1に応答してセツトされ、T/4の期間ノ
アゲート25から高レベルの信号を出力し、次の
T/2の期間その高レベルを保持した後、アンド
ゲート21から出力されるパルスS2に応答して
リセツトされ、次のT/4の期間ノアゲート25
から低レベルの信号を出力する。第2のフリツプ
フロツプは、アンドゲート22から出力されるパ
ルスS3に応答してリセツトされ、T/4の期間
ノアゲート27から高レベルの信号を出力し、次
のT/2の期間その高レベルを保持した後、アン
ドゲート23から出力されるパルスS4に応答し
てリセツトされ、次のT/4の期間ノアゲート2
7から低レベルの信号を出力する。このように
し、これらのフリツプフロツプのノアゲート2
5,27からは、3T/4の期間高レベル、T/
4の期間低レベルの出力が導出され、これらのノ
アゲート25,27からの出力は互いにT/2だ
け位相がずれている。
アンドゲート28は、パルス信号Qの低レベル
に同期してノアゲート25の高レベルの出力を導
出し、パルス信号Qの高レベルに同期して低レベ
ルを出力する。また、アンドゲート29は、パル
ス信号Qの高レベルに同期してノアゲート27の
高レベルの出力を導出し、パルス信号Qの低レベ
ルに同期して低レベルを出力する。したがつて、
オアゲート30からは連続した低レベルの出力が
導出される。
第1図に示した回転体に前記回路を適用した場
合の動作を説明する。時計方向にフライホイール
4が回転すると第1及び第2のフオトトランジス
タ71,72のコレクタ電圧波形は夫々第3図a
及びbのような変化を示す。この図で入力端子1
7に与えられる信号が低レベル「L」から高レベ
ル「H」に変化すると、入力端子16は高レベル
「H」の状態にあるから、出力端子31には高レ
ベル信号「H」を導出する。入力端子17は高レ
ベル「H」のままで入力端子16が高レベル
「H」から低レベル「L」に変化するが、出力端
子31は前の状態を保持したままで高レベル
「H」を導出する。入力端子17が高レベル「H」
から低レベル「L」に変化したときに、入力端子
16は低レベル「L」であるから出力端子31に
高レベル「H」を導出する。入力端子17が低レ
ベル「L」のままで入力端子16が低レベル
「L」から高レベル「H」へ変化するが、出力端
子31の電位は前の状態を保持したままで高レベ
ル「H」を導生する。即ち、いずれの入力信号レ
ベルの組み合せにおいても時計方向の回転におい
ては高レベル信号「H」が出力端子31に導出さ
れる。
他方フライホイール4が反時計方向に回転した
場合には、入力端子16,17に与えられるパル
ス信号波形が第3図b及びcに変化する。従つて
これらの位相関係にあるパルス信号が入力端子1
6,17に印加されると、前述の動作説明と同様
の原理に基いて、出力端子31には反時計方向の
回転を意味する低レベル「L」が導出される。
次に入力端子17への信号が第4図aのように
雑音を伴う場合を考える。時計方向の回転におい
て、入力端子17に第4図aに示す信号が、入力
端子16に第4図bに示す信号が与えられる。こ
れらの入力信号が与えられることにより前述の動
作原理に基いて入力端子17に印加されパルス信
号のレベルの変化に伴い出力端子31には第4図
eに示すような出力信号が導出される。ここで第
4図eの出力波形の内、低レベルにある期間は誤
まつた方向検知が行われていることになる。しか
し第4図cに示した従来の回路から出力される検
知信号に比べ同じ雑音をもつた入力信号が与えら
れた場合でも、第5図の回路では誤まつた検知信
号の期間が減少した出力として導出され、従来回
路に比べて方向検知の精度は改善される。即ち、
入力信号17の立下りにおいても信号レベルの読
込みが実行されるため、低レベルの期間を短縮す
ることができる。
尚入力信号から雑音の影響を軽減するために、
第5図の回路の入力端子17とアースとの間にコ
ンデンサを挿入して構成しても、この発明の検知
回路では入力として必要なのは電位のレベルであ
るため、支障なく方向検知を実行させることがで
きる。
回転動作の途中に方向が反転した場合、第2図
のD型フリツプフロツプを適用した回路ではトリ
ガ端子14に次の正極パルスが入力されるまで出力
が変化しないため検知が遅れる惧れがある。しか
し第5図の回路では、入力信号の立上り及び立下
りの両方の変化で出力が変化するため、回転方向
の変化に対して速やかに応答することができる。
第5図の回路において入力端子16,17に印
加するパルス信号は、フオトトランジスタから導
出されたものに限られる必要はなく、機械的スイ
ツチ或いは着磁したフライホイールにホール素子
等の磁気感知素子を組み合せて同様のパルス信号
を形成することもできる。
以上のようにこの発明によれば、2組の位相が
異なるパルス信号を利用して回転体の回転方向を
検知する回路において、たとえ入力されるパルス
信号が雑音を伴つたものでも、誤まつた検知信号
が出力される期間を短縮して検知精度を高め、ま
た回転方向が変化した場合にも速やかに対応した
検知出力を導出させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は回転方向検知器の外観を示す図、第2
図は従来の回転方向検知回路図、第3図は同検知
回路の入力信号波形図、第4図は同検知回路の動
作及びこの発明の動作を説明するための信号波形
図、第5図はこの発明の一実施例を示す電気回路
図、第6図は同実施例の動作を説明するためのタ
イミングチヤートである。 図において、4はフライホイール、5は切込
み、61,62は発光ダイオード、71,72は
フオトトランジスタ、16,17は回転方向検知
回路の入力端子、18,19はバツフア、20〜
23はアンドゲート、24〜27はノアゲート、
28,29はアンドゲート、30はノアゲート、
31は出力端子である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 回転に同期して互いに位相がずれた第1のパ
    ルス信号および第2のパルス信号を発生するパル
    ス発生手段と、 前記第1のパルス信号と前記第2のパルス信号
    との論理積をとる第1の論理積回路手段と、 前記第1のパルス信号の反転信号と前記第2の
    パルス信号との論理積をとる第2の論理積回路手
    段と、 前記第1のパルス信号の反転信号と前記第2の
    パルス信号の反転信号との論理積をとる第3の論
    理積回路手段と、 前記第1のパルス信号と前記第2のパルス信号
    の反転信号との論理積をとる第4の論理積回路手
    段と、 前記第1の論理積回路手段からの出力に応答し
    てセツトされ、前記第2の論理積回路手段からの
    出力に応答してリセツトされ、その他の場合には
    前の状態を保持する第1のフリツプフロツプと、 前記第3の論理積回路手段からの出力に応答し
    てセツトされ、前記第4の論理積回路手段からの
    出力に応答してリセツトされ、その他の場合には
    前の状態を保持する第2のフリツプフロツプと、 前記第1のパルス信号および前記第2のパルス
    信号のいずれかに同期して、前記第1のフリツプ
    フロツプおよび前記第2のフリツプフロツプのう
    ち、前記前の状態を保持している方のフリツプフ
    ロツプの出力を交互に導出するゲート回路手段と
    を備えた、回転方向検知器。
JP12696681A 1981-08-11 1981-08-11 回転方向検知器 Granted JPS5827065A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12696681A JPS5827065A (ja) 1981-08-11 1981-08-11 回転方向検知器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12696681A JPS5827065A (ja) 1981-08-11 1981-08-11 回転方向検知器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5827065A JPS5827065A (ja) 1983-02-17
JPS644624B2 true JPS644624B2 (ja) 1989-01-26

Family

ID=14948296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12696681A Granted JPS5827065A (ja) 1981-08-11 1981-08-11 回転方向検知器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5827065A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4321718A1 (en) * 2021-04-05 2024-02-14 Industrias Rossi Eletromecanica Ltda Automatic gate controller

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS552755Y2 (ja) * 1977-06-16 1980-01-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5827065A (ja) 1983-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4308500A (en) Incremental encoder for measuring positions of objects such as rotating shafts
US4442532A (en) Encoder output pulse detection using two stage shift register and clock oscillator
US7557567B2 (en) Magnetic detection device
JPS644624B2 (ja)
US4300039A (en) Incremental encoder
JPS5842973A (ja) 回転方向検知装置
JPS6135974Y2 (ja)
EP0065998A1 (en) Pulse detection circuit
JP3067729B2 (ja) エンコーダの信号処理方法及び装置
JP2502366Y2 (ja) 正転逆転判別回路
JP3195801B2 (ja) ディジタルカウンタ装置
KR0153641B1 (ko) 전동기 제어용 인크리멘탈엔코더에 의한 위치판별회로
US5428273A (en) Commutation circuit for a collectorless direct current motor
JPS5842974A (ja) 回転方向検知装置
KR100411666B1 (ko) 모터의방향판별회로
JPH04285815A (ja) ロータリエンコーダの位置カウンタ回路
JPS61189460A (ja) 速度検出器の故障検出方法
JPH049266B2 (ja)
JPH0539456Y2 (ja)
JPS5937696Y2 (ja) 電子カウンタ回路
JPH018965Y2 (ja)
JPS61207967A (ja) 電動機の速度制御装置
JPH0234613Y2 (ja)
JPS5910805A (ja) 内燃機関用回転位置検出装置
KR0161383B1 (ko) 플로피 디스크 드라이버 콘트롤러에서 인덱스 주기 검출장치