JPS643754Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS643754Y2
JPS643754Y2 JP8434483U JP8434483U JPS643754Y2 JP S643754 Y2 JPS643754 Y2 JP S643754Y2 JP 8434483 U JP8434483 U JP 8434483U JP 8434483 U JP8434483 U JP 8434483U JP S643754 Y2 JPS643754 Y2 JP S643754Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
partition plate
opening
water
deck
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8434483U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59188791U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8434483U priority Critical patent/JPS59188791U/ja
Publication of JPS59188791U publication Critical patent/JPS59188791U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS643754Y2 publication Critical patent/JPS643754Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の利用分野〕 本考案は、造船等の工事において本体開口部に
周辺からの使用水が侵入するのを防止する水仕切
板の取付構造に関する。
〔従来技術〕
造船等の工事において本体に開口部がある場
合、開口部周辺で水を使用するとこの開口部から
水が流入して本体内部の工事に支障を来すおそれ
がある。この水の流入を防止するため、従来では
開口部周縁に金属性枠形状の仕切板を仮止め溶接
して、所要の工事を終えた後仕切板を除去してい
る。
ところが、仮止めとはいえ仕切板で水をせき止
めるためには、仕切板と本体との接合面全面に亘
つて溶接を施す必要があり、しかも仕切板を除去
した後には溶接箇所をグラインダーにて研磨しな
ければならない。
一方、仕切板の簡単な取付手段としてパテを用
いて仮止めすることも知られている。しかし、こ
のように仮止めされた仕切板は、歩行者や工事担
当者が足を掛けると離脱する欠点があつた。
〔考案の目的〕
本考案はかかる事情に鑑みてなされたものであ
り、その目的は、仕切板を本体に容易に取付ける
ことができ、しかも水を完全にせき止められるよ
うな水仕切板の取付構造を提供することにある。
〔考案の概要〕
上記目的を達成するため、本考案では、仕切板
を本体開口部の周囲に部分的に仮止めし、残る間
隙部分に可剥性ペイントを塗布して水をせき止め
る構造としている。
〔考案の実施例〕
第1図は造船工事における実施例を示したもの
で、甲板10には開口部12が形成されている。
甲板10上では種々の工事が行なわれており、開
口部12の周囲でも水が頻繁に使用される。この
水が開口部12から甲板10内部に入り込むのを
防止するため、図に示すような枠形状の仕切板1
4が開口部12の周囲に取付けられる。この図で
は4角形であるが他の形状の仕切板でも差しつか
えない。
仕切板14は甲板10に複数箇所を溶接等によ
つて仮止めされ(第2図A参照)、他の間隙には
第2図Bに示すように可剥性ペイント16が塗布
される。可剥性ペイント16の被膜によつて仕切
板14と甲板10との間隙は完全に閉塞され、外
部からの水は仕切板14によつてせき止められる
こととなる。
可剥性ペイントは刷毛や塗装機にて塗布するこ
とができ、所定時間経過後は手で簡単に剥すこと
のできる物質である。甲板上面に糊残りが少なく
防錆、防食効果をも有する点でクリパツクCA−
25ブラツク(商品名)なる可剥性ペイントが好適
である。可剥性ペイント16の膜厚は300μ以上
に形成するのが望ましい。
所要工事を終えたら可剥性ペイント16を手で
剥離し、仮止めされた仕切板を除去する。溶接面
積は僅かであるから、甲板10の研磨作業も大し
た手間を要しない。
この実施例では造船工事の場合を示したが、本
考案は他の建造工事や建築工事にも適用が可能で
ある。
〔考案の効果〕
叙上の如く、本考案によれば水の仕切板を甲板
等に簡単に取付けることができると共に、仕切板
除去後の後処理も容易に行なえる効果がある。ま
た、長期に亘る工事にあつては、可剥性ペイント
の被膜が防錆、防食作用をも果たす利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は甲板上の仕切板を示す斜視図、第2図
A,Bは各々第1図A−A,B−B線に沿う断面
図である。 10……甲板、12……開口部、14……仕切
板、16……可剥性ペイント。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 造船工事等において開口部に周辺からの使用水
    が侵入するのを防止する水仕切板の取付構造であ
    つて、前記仕切板を間隔を置いて開口部周囲に部
    分的に仮止めすると共に、仕切板と本体との接合
    部に可剥性ペイントを塗布して成る水仕切板の取
    付構造。
JP8434483U 1983-06-02 1983-06-02 水仕切板の取付構造 Granted JPS59188791U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8434483U JPS59188791U (ja) 1983-06-02 1983-06-02 水仕切板の取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8434483U JPS59188791U (ja) 1983-06-02 1983-06-02 水仕切板の取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59188791U JPS59188791U (ja) 1984-12-14
JPS643754Y2 true JPS643754Y2 (ja) 1989-02-01

Family

ID=30214295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8434483U Granted JPS59188791U (ja) 1983-06-02 1983-06-02 水仕切板の取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59188791U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59188791U (ja) 1984-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69935480D1 (de) Verfahren zum Aufbringen einer Beschichtung auf überlappten Oberflächen von Bauelementen aus Aluminium-Legierung sowie derart beschichtete überlappte Oberflächen
JPS59272B2 (ja) 吹付け塗装方法
JPS643754Y2 (ja)
US5943835A (en) Metallic components for forming parts of the exterior walls of buildings
JPS5915109A (ja) 橋梁等における継手部分の防錆方法
JPS5848229B2 (ja) エレベ−タレ−ルの表面防錆処理方法
JPH0633894Y2 (ja) 化粧鏡の取付構造
JPS6322261Y2 (ja)
JPH03251Y2 (ja)
JPH0512284Y2 (ja)
JPS6142670B2 (ja)
JP2023160127A (ja) 樹脂被覆部材
JPH0648037Y2 (ja) コーナーテープ
JP2023160128A (ja) 樹脂被覆部材
JPS583966A (ja) 鋼構造物の添接部及び溶接部における浴融メツキと溶射メツキの併用施工処理法
JPH01132743A (ja) 溶接したスタッドへ防食用素子を取り付ける方法
JP2022110384A (ja) 鋼桁上フランジの防錆方法
JP2016169540A (ja) 防錆被膜付き鋼部材と鋼構造物への鋼部材の取付け方法
JPH0337739Y2 (ja)
JP2023167987A (ja) 腐食防止方法
JPS58163561U (ja) アルミニウム製プ−ルの防食装置
JPS5915171A (ja) シ−ズン・オフ中におけるプ−ルの保護方法
JPS5845796Y2 (ja) 鉄骨工事に使用されるh形鋼の塗装カバ−体
JPH0123559Y2 (ja)
JPS60259574A (ja) 自動車における鋼板と取付部品の接合部の防錆方法