JPS59272B2 - 吹付け塗装方法 - Google Patents

吹付け塗装方法

Info

Publication number
JPS59272B2
JPS59272B2 JP51140954A JP14095476A JPS59272B2 JP S59272 B2 JPS59272 B2 JP S59272B2 JP 51140954 A JP51140954 A JP 51140954A JP 14095476 A JP14095476 A JP 14095476A JP S59272 B2 JPS59272 B2 JP S59272B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
adhesive
painting
boundary line
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51140954A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5365338A (en
Inventor
隆道 上榁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP51140954A priority Critical patent/JPS59272B2/ja
Priority to DE19772746502 priority patent/DE2746502A1/de
Publication of JPS5365338A publication Critical patent/JPS5365338A/ja
Publication of JPS59272B2 publication Critical patent/JPS59272B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/32Processes for applying liquids or other fluent materials using means for protecting parts of a surface not to be coated, e.g. using stencils, resists
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B12/00Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
    • B05B12/16Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area for controlling the spray area
    • B05B12/20Masking elements, i.e. elements defining uncoated areas on an object to be coated
    • B05B12/24Masking elements, i.e. elements defining uncoated areas on an object to be coated made at least partly of flexible material, e.g. sheets of paper or fabric

Landscapes

  • Details Or Accessories Of Spraying Plant Or Apparatus (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は吹付け塗装方法に関する。
更に詳しくは、塗料の吹付けの際塗装面と非塗装面との
境界線を画然と塗り分けることを極めて容易にした吹付
け塗装方法に関する。ペイント類による防錆、防火、着
色等を目的とした建築物、船舶、車両、機械等の塗装は
従来のはけ塗りから殆んどが吹付け塗装に替つてきてい
る。
これは吹付け塗装が容易であり、能率がよく、比較的熟
練を要せず、しかも省力化が可能である等の理由による
ものであるが、吹付け塗装にも欠点がある。その一つが
境界線に沿つて画然と塗り分けることができないことで
ある。従来、この問題に対しては、非塗装面を覆い板で
覆うか、または市販の接着テープと新聞紙等の飛沫塗料
の付着保護用シート(以下単に保護シートという)とを
用いて覆う等の工夫によつて塗料が非塗装面に附着する
のを防いでいたのである。
この接着テープ使用の場合をやや詳しく述べれば、第1
図において先ず市販の片面接着テープ1’の巾の約1/
2を保護シート4の縁より外に出して保護シートに貼り
付けた後、第2図に示すように外部に突出たテープの側
線1a’を塗装の境界線Aに沿つて塗装側にはみ出さな
いように非塗装面に貼りつけるのである。この場合作業
者が特に注意を要求される点は第一に保護シート4の縁
にそつて接着テープ1の約半分の巾を貼りつける作業で
あり、次に保護シート4を貼つた接着テープを用いて、
そのテープの側線1a’を塗装の境界線Aに沿つて貼り
つける作業であるが、特に後者は仕上りに直接影響を与
えるため、作業者が細心の注意をもつて実施する必要が
あつた。
これは建築物、船舶等の高い位置、或いは足場の悪い場
所乃至は奥まつた箇所においても正確に実施しなければ
ならないので、その手間は甚大であつた。
特にこの境界線が曲線または折れ線の場合には、テープ
を小きざみに切つて継ぎ合わせる等の工夫が必要であり
、作業能率が大巾に低下する結果となるのである。本発
明はこれら従来方法の欠点を完全に除去するものであつ
て非塗装面を覆う手段を能率化した吹付塗装法、即ち第
1にテープを単独に塗装境界面に沿つて貼着するように
し、直線のみならず曲線、折れ線の覆いも極めて容易に
実施できるようにし、第2に貼り終えたテープの上に保
護シートを貼るのみであり、しかもその貼付位置は正確
に一線に沿う必要がなく充分な余裕をもつて貼付すれば
よいものであつて、覆い作業が極めて容易となつた軌新
な着想の塗装方法を提供するものである。
以下本発明の1実施例を示す図面にもとづいて説明する
なお、従来例と同一の部分は同一の符号を付して説明す
る。第3図、第4図において、1は接着テープの母体と
なるテープ本体であつて一般にビニール又は紙等にて作
られており、1aはその一方の側線を示す。B1はテー
プ本体の巾である。2は側線1aに沿つたテープ下面の
接着面でありその巾B2はテープ本体の巾B1の1/2
乃至1/4程度の巾である。
3は側線1aと反対側の側線1bに添つたテープ上面の
接着面であつて、その巾B3は同じくテープ本体の巾B
1の1/2ないし1/4程度の巾である。
第4図において塗装境界線Aの下方を覆つて、上方のみ
を塗装しようとする場合には、テープの側線1aを塗装
境界線Aに正しく沿わせてテープ下面の接着面2を非塗
装面に貼り付ける。
このとき接着面2の真上にあたるテープ上面には、接着
剤がほどこされてないので指先等がべとつかず貼付けに
際して極めて扱いやすく、従つて正しく境界線Aに沿わ
せることが容易である。且つまた曲線や折れ線に沿わせ
る場合であつても、巾の狭いテープを曲げて行なう貼着
作業であるから、前述の従来例に比して極めて容易且つ
能率的に貼着ができる。次に、境界線Aにそつて接着テ
ープが正しく貼られた後、新聞紙等の保護シート4を、
その縁が塗装面にはみ出さない程度にテープ上面の接着
面3の上に貼りつけるのであるが、この場合は貼りつけ
巾にかなりの余裕があり、この貼着作業は正確さを要し
ない。
即ち保護シートの縁が余裕巾B4即ち(B1−B3)内
にあるように貼り付ければよいのであるから、境界線A
に正しく沿わせる場合に比して極めて容易である。たと
え境界線Aを越えて塗装面に侵入した保護シートの部分
があつたとしても、吹付塗装着手前に、そのはみ出した
部分を鋏等で切り取つてもよい。以上のごとく境界線A
に正しく沿わせて接着テープ1を貼り、更にその上面に
保護シート4を貼る作業が完了した後、吹付け塗装が行
なわれる。
しかる後、その接着テープ1を保護シート4と共に除去
することによつて塗装面と非塗装面との境界線Aを画然
と塗り分けることが完了するのである。以上の塗装方法
は、車輌窓等における塗装或いは塗替塗装におけるウイ
ンドウガラス部の遮蔽または機械器具の塗り分け塗装な
どで凹凸のある曲面を塗り分ける場合等の吹付塗装作業
に適用して特に優れた効果を発揮するものである。
以上本発明においては、塗装境界線に正しく沿つて貼着
されるために、上記実施例に述べた接着テープの使用が
望ましいが、第6図に示すようにテープ上面の接着面が
連続的でないものでもよく、更に第7図、第8図に示す
ように側線1aから離れた接着面をもつ異なつた配置の
テープであつてもよい。
曲線、折れ線に沿つて接着テープを貼着する場合に第5
図に示すようにテープを切り繋いで形をととのえること
も可能である。本発明の効果は、最初に巾の狭い接着テ
ープを貼るので境界線の位置決めが正確にできること、
保護シートの貼着は余裕があるので作業が容易であるこ
と、したがつて境界線を塗り分ける吹付作業の作業能率
が大巾に向上されたことである。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は従来の吹付作業における非塗装面の覆
い方に関する説明図であり、第3図は本発明による接着
テープの構造を示す説明図であり、第4図は本発明の1
実施例を示す説明図である。 第5図は本発明の別の実施例を示す説明図であり第6図
乃至第8図は接着テープの別の実施例を示すそれぞれの
斜視図である。1,V・・・・・・接着テープ本体、1
a,1a′,1b・・・・・・側線、2・・・・・・下
面の接着面、3・・・・・・上面の接着面、4・・・・
・・保護シート、A・・・・・・境界線、B1・・・・
・・テープ本体の巾、B2・・・・・・下面接着面の巾
、B3・・・・・・上面接着面の巾、B4・・・・・・
(B1−B3)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 塗料の吹付けによつて塗装面と非塗装面との境界線
    を塗り分ける塗装方法において、a)テープの表面と裏
    面において互に反対側の一側において一定の巾を接着面
    とし、残部を非接着面とした両面交互接着テープの裏面
    接着面の側線を前記境界線に正しく沿う如くに貼着する
    工程と、b)該テープ表面の接着面に、飛沫塗料の付着
    保護用シートを前記境界線より塗装側にはみ出さないよ
    うに貼着する工程と、c)塗料吹付けによる塗装工程と
    、 d)前記吹付け塗装後に前記保護用シートを先に貼着し
    た前記テープと共に除去する工程とを上記記載の順序に
    実施して、前記境界線を画然と塗り分けることを特徴と
    する吹付け塗装方法。
JP51140954A 1976-11-24 1976-11-24 吹付け塗装方法 Expired JPS59272B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51140954A JPS59272B2 (ja) 1976-11-24 1976-11-24 吹付け塗装方法
DE19772746502 DE2746502A1 (de) 1976-11-24 1977-10-17 Farbspritzverfahren unter scharf abgesetzter begrenzung zwischen zu malenden und nicht zu malenden flaechen, und klebeband zur durchfuehrung des verfahrens

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51140954A JPS59272B2 (ja) 1976-11-24 1976-11-24 吹付け塗装方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5365338A JPS5365338A (en) 1978-06-10
JPS59272B2 true JPS59272B2 (ja) 1984-01-06

Family

ID=15280668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51140954A Expired JPS59272B2 (ja) 1976-11-24 1976-11-24 吹付け塗装方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS59272B2 (ja)
DE (1) DE2746502A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2440782A2 (fr) * 1978-11-07 1980-06-06 Dourdin Perfectionnements a un dispositif de protection destine a obturer provisoirement un orifice d'un objet
JPS5735869U (ja) * 1980-08-05 1982-02-25
DE3278132D1 (en) * 1981-12-29 1988-03-31 Manfred Ihmels Process and device for covering parts of work pieces to be protected against damage and soiling, in particular coachworks, by means of an awning
JPS58223460A (ja) * 1982-06-22 1983-12-26 Toray Ind Inc 連続した面状物上に一定幅の塗布面を形成する方法
DE3435937C2 (de) * 1983-10-12 1986-01-02 Audi AG, 8070 Ingolstadt Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung einer zwei- oder mehrfarbigen Lackierung sowie ihre Anwendung
CA1296179C (en) * 1985-06-27 1992-02-25 Seinosuke Horiki Masking member
SE8701245D0 (sv) * 1987-03-25 1987-03-25 Intermall Ab Maskeringstejp
DE3912161A1 (de) * 1989-04-13 1990-10-18 Bpa Verpackung Gmbh Doppelseitig klebendes band
US5201946A (en) * 1989-11-17 1993-04-13 Marsek Patrick W Liquid spray mask and method
US5104711A (en) * 1989-11-17 1992-04-14 Marsek Patrick W Liquid spray masking system and method
DE9106206U1 (de) * 1991-05-18 1991-07-11 Ribic jun., Harald, 6400 Dortmund Abklebprofil zum Einsatz bei Lackierarbeiten
US5567239A (en) * 1991-05-18 1996-10-22 Ribic, Jr.; Harald Masking profile for use in painting car bodies
US5794855A (en) * 1996-12-30 1998-08-18 Ledford; Bobie C. Precision cone-overspray protector
DE10019201B4 (de) * 2000-04-17 2005-04-28 Webasto Ag Fahrzeugtechnik Fahrzeug-Karosserieteil in Sandwichbauweise
DE10260215A1 (de) * 2002-12-20 2004-07-01 Pro-Tech Beratungs- Und Entwicklungs Gmbh Maskierungsmittel und Beschichtungsverfahren
DE102012004552B4 (de) * 2012-03-01 2018-05-24 Ulrich Decker Verfahren zur Herstellung eines Abklebbandes zum Abkleben einer zu spritzlackierenden Fläche

Also Published As

Publication number Publication date
DE2746502A1 (de) 1978-06-01
JPS5365338A (en) 1978-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59272B2 (ja) 吹付け塗装方法
US4420520A (en) Area coated paint mask and method
US4201799A (en) Refinish painting apparatus
US4341828A (en) Refinish painting apparatus
US4828893A (en) Sign sandblasting method
JPH06506870A (ja) 柔軟なストリップを使用するマスキング方法
US4574731A (en) Disposable spray shield
US20030170452A1 (en) Masking device and method
US7736736B1 (en) Masking tape assembly
JPS6146444Y2 (ja)
JP2508942B2 (ja) 保護粘着フィルムの貼付方法
JPH0125647Y2 (ja)
JP3062796B2 (ja) マスキングテープ
US11219914B1 (en) Construction tool covering accessory
JPH0337739Y2 (ja)
JPH0755301B2 (ja) 塗り分け塗装方法及び塗装用マスキングシート
JPS6241795B2 (ja)
JPH0118215Y2 (ja)
JPS57127473A (en) Aging method of spray painting and masking tape used for said method
JPH0135249Y2 (ja)
JPS6036824B2 (ja) 溝付板材の溝部の塗装方法
JP2508192Y2 (ja) 車両用コ―ションラベル
JPH078892A (ja) 塗装の補修方法
JPS5889970A (ja) 塗装マスキング方法
JPH01215368A (ja) 塗料ミスト防止テープ