JPH0755301B2 - 塗り分け塗装方法及び塗装用マスキングシート - Google Patents

塗り分け塗装方法及び塗装用マスキングシート

Info

Publication number
JPH0755301B2
JPH0755301B2 JP5085128A JP8512893A JPH0755301B2 JP H0755301 B2 JPH0755301 B2 JP H0755301B2 JP 5085128 A JP5085128 A JP 5085128A JP 8512893 A JP8512893 A JP 8512893A JP H0755301 B2 JPH0755301 B2 JP H0755301B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
masking tape
painting
masking
curing sheet
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5085128A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06269708A (ja
Inventor
伸也 鎌田
Original Assignee
株式会社ユニークテープ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ユニークテープ filed Critical 株式会社ユニークテープ
Priority to JP5085128A priority Critical patent/JPH0755301B2/ja
Publication of JPH06269708A publication Critical patent/JPH06269708A/ja
Publication of JPH0755301B2 publication Critical patent/JPH0755301B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は塗り分け塗装方法及びこ
れに使用する塗装用マスキングシ−トに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、自動車のボディ−塗装などにおい
て、2色に塗り分け、その塗り分け部分にトリム材等を
取付けて仕上げることが行われている。また、ボディ−
表面とボディ−の下廻り部分を別種の塗料で塗装し、そ
の塗り分け部分に同じくトリム材を取付けることも行わ
れている。
【0003】こうした塗り分け塗装を行う場合、先づ塗
り分けられる一面側をマスキングシ−トで覆って塗装
し、次に、上記マスキングシ−トを剥し、別のマスキン
グシ−トを使用して塗装の終った面側を覆って塗装を行
っているが、マスキングシ−トの貼り替えを行わなけれ
ばならず、マスキング処理に手間を要するし、塗装作業
が煩雑で能率も悪く、コストアップの原因ともなってい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そこで、マスキングシ
−トを何回も貼り替えることなく、一枚のマスキングシ
−トで塗り分け塗装時のマスキング部分の切替えを容易
かつ充分に行えるようにしようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、塗装における
目切り線を作るための目切り縁を両側に有するマスキン
グテ−プを、塗り分け部分に貼り付け、このマスキング
テ−プにマスキング用の養生シ−トを固定して、一方の
目切り縁を露出させ、かつ他方の目切り縁と非塗装部分
側を覆って塗装し、その後で上記固定されている養生シ
−トをめくり返して他方の目切り縁を露出させると共に
塗装の終った部分を覆って未塗装部分を塗装し、これに
よって塗り分け塗装を容易に行なえるようにするもので
ある。
【0006】
【実施例】以下実施例について述べれば、紙、プラスチ
ックフイルム、不織布その他の適当な基材1の一面に粘
着剤層2を形成した下部マスキングテ−プ3の上に、同
種若しくは別種の同じく基材4の一面に粘着剤層5を形
成した上部マスキングテ−プ6を貼付け、この上部マス
キングテ−プに養生シ−ト7を固定している。図示のも
のは、上部マスキングテ−プ6が下部マスキングテ−プ
3の一側縁8より突出し、その突出している側縁を一方
の目切り縁9とし、これと対向する下部マスキングテ−
プ3の他側縁を他方の目切り縁10とし、上部マスキン
グテ−プ6に固定した養生シ−ト7が上記下部マスキン
グテ−プの目切り縁10を覆っている。
【0007】上記養生シ−ト7は、クラフト紙、プラス
チックフイルムその他のシ−ト材料で形成され、プラス
チックフイルムの場合には、表面をコロナ処理したり、
炭酸カルシウムを含有させたりすると更に好ましいもの
となる。この養生シ−トは、マスキングしたい部分を充
分に覆うことができるように用途に応じた適当な大きさ
に形成する。
【0008】この養生シ−トの他側縁11には、その裏
面側より粘着剤層12が一部露出するようにしてマスキ
ングテ−プ13を貼付けている。この場合、養生シ−ト
の他側縁に直接粘着剤層を形成することもできる。図示
のものでは、こうしたマスキングシ−ト14を長く形成
しており、使用する長さに対応するような一定間隔にミ
シン目15等の切取線を設けておくと一層使用し易い。
こうしたマスキングシ−トは、図示のようにそのまま巻
回したりする他、養生シ−トの部分を幾つかに折って幅
を狭くして巻回したりすると便利なこともある。
【0009】上記上部マスキングテ−プ6の目切り縁9
を、塗装体16の塗装部分の目切り線に合わせるように
貼付けて行くと、下部マスキングテ−プ3の目切り縁1
0も自然と他方の目切り線を形成するようになる。次に
養生シ−ト7を持ち上げて、非塗装部分17を覆うよう
にし、他側縁に設けたマスキングテ−プ13で仮着する
と、下部マスキングテ−プの目切り縁10が露出される
ので、この状態で塗装を行うと塗装部分が塗装18され
る(図2(a))。
【0010】その後、上記マスキングテ−プ13を剥が
すと、目切り縁9により区画された非塗装部分17が露
出され、塗装の終った塗装部分18が覆われてマスキン
グされるので、非塗装部分の塗装19を行う(図2
(b))。こうして、確実に塗り分け塗装ができるの
で、このマスキングシ−トを剥ぎ取り、この上にトリム
材20を貼付けたり、固着したりして両目切り線にまた
がるように固着すれば、塗装されなかった部分もこれに
よってかくされ、塗り分け塗装がきれいに仕上る(図2
(c))。
【0011】上記塗装の場合、先ず、図2(b)の状態
で塗装19を行い、次に、図2(a)の状態にして塗装
18を行うようにすることもできる。また、こうした塗
り分け塗装は、上記した上下塗り分けだけでなく、左右
塗り分け等にも広く使用することができる。
【0012】図3に示すものは、下部マスキングテ−プ
25の両側縁がそれぞれ目切り線26、27となるよう
にしたもので、この場合には、上部マスキングテ−プ2
8は、塗装体に直接貼られることはないので、マスキン
グテ−プ以外の普通のテ−プを用いて養生シート7を固
定することができるし、養生シ−トを直接下部マスキン
グテ−プに貼付けたりして固定することもできる。
【0013】
【発明の効果】本発明は上記したように、一枚のマスキ
ングシ−トを使用することによって、上記自動車の場合
以外にも広く各種の塗装において容易に塗り分け塗装を
行うことができ、マスキングシ−トの貼り替えの手間も
必要ないし、コストも低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す一部省略斜視図である。
【図2】塗装の工程を(a)、(b)、(c)と順を追
って示す説明図である。
【図3】変形例を示す断面図である。
【符号の説明】
1、4 基材 2、5 粘着剤層 3 下部マスキングテ−プ 6 上部マスキングテ−プ 7 養生シ−ト 9、10 目切り縁 13 マスキングテ−プ 14 マスキングシ−ト 15 ミシン目

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 塗り分け塗装において、目切り縁を両側
    に有するマスキングテ−プを塗り分け部分に貼付し、該
    マスキングテ−プに養生シ−トを固定して一方の目切り
    縁を露出させると共に他方の目切り縁と非塗装部分側を
    覆って塗装し、次に上記養生シ−トをめくり返して上記
    覆われていた他方の目切り縁を露出させると共に養生シ
    −トで既塗装部側を覆って未塗装部分を塗装する塗り分
    け塗装方法。
  2. 【請求項2】 一側に塗装の際の目切り部に位置する目
    切り縁を有するマスキングテ−プを備え、該マスキング
    テ−プに上記目切り縁を覆うように養生シ−トの一側縁
    を固定し、該養生シ−トの他側縁にこの養生シ−トをめ
    くり返して上記目切り縁を露出させた状態に固定できる
    マスキングテ−プを設けた塗装用マスキングシ−ト。
JP5085128A 1993-03-22 1993-03-22 塗り分け塗装方法及び塗装用マスキングシート Expired - Lifetime JPH0755301B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5085128A JPH0755301B2 (ja) 1993-03-22 1993-03-22 塗り分け塗装方法及び塗装用マスキングシート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5085128A JPH0755301B2 (ja) 1993-03-22 1993-03-22 塗り分け塗装方法及び塗装用マスキングシート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06269708A JPH06269708A (ja) 1994-09-27
JPH0755301B2 true JPH0755301B2 (ja) 1995-06-14

Family

ID=13850016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5085128A Expired - Lifetime JPH0755301B2 (ja) 1993-03-22 1993-03-22 塗り分け塗装方法及び塗装用マスキングシート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0755301B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104955584A (zh) * 2012-12-28 2015-09-30 金锡珠 复合带

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102458683B (zh) 2009-05-12 2015-04-01 3M创新有限公司 用于产生精确油漆线的掩蔽制品和提高掩蔽制品的油漆线性能的方法
JP2023048932A (ja) * 2021-09-28 2023-04-07 トヨタ自動車株式会社 見切り線の形成方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104955584A (zh) * 2012-12-28 2015-09-30 金锡珠 复合带

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06269708A (ja) 1994-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4420520A (en) Area coated paint mask and method
US5658632A (en) Masking device
US6779443B2 (en) Stencil
CA2170573A1 (en) Edge trimming tape and method of manufacture
US5407716A (en) Masking methods using flexible strip
US20060107850A1 (en) Stencil tape
US6745435B2 (en) Removable, reusable hinge-masking device
JPS59272B2 (ja) 吹付け塗装方法
US20030155067A1 (en) Method and article for masking portions of a vehicle by adherent appliques
JPH0755301B2 (ja) 塗り分け塗装方法及び塗装用マスキングシート
JPH0677852U (ja) 塗装用マスキング材
JP3062796B2 (ja) マスキングテープ
JPH0925460A (ja) 粘着テープ
JPH06172724A (ja) 装飾用粘着シート
JPH049016Y2 (ja)
JPH0337739Y2 (ja)
JP2008100199A (ja) 自動車車体の補修塗装方法
JP2006212564A (ja) 車両の塗装時に使用するカバーシート及び車両の非塗装部のカバー方法
JPH0631240A (ja) 車体を複数色に塗装する方法
JPH0347066Y2 (ja)
CA1175305A (en) Area coated paint mask and method
JPH029864B2 (ja)
US5453147A (en) Method for attaching woven cloth to a wood plate
JPS6241795B2 (ja)
WO1991013692A1 (en) Method of masking