JPS642658B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS642658B2 JPS642658B2 JP55030253A JP3025380A JPS642658B2 JP S642658 B2 JPS642658 B2 JP S642658B2 JP 55030253 A JP55030253 A JP 55030253A JP 3025380 A JP3025380 A JP 3025380A JP S642658 B2 JPS642658 B2 JP S642658B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- amorphous
- alloy
- composition
- present
- ribbon
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 21
- 229910000808 amorphous metal alloy Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 18
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 18
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 8
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 8
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000005280 amorphization Methods 0.000 description 3
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 229910008423 Si—B Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 2
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 2
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 2
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 229910052752 metalloid Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 2
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012300 argon atmosphere Substances 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 150000002738 metalloids Chemical class 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 238000010587 phase diagram Methods 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000687 transition metal group alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Soft Magnetic Materials (AREA)
Description
本発明は熱的に安定な鉄基非晶質合金薄帯に関
する。 最近、特殊な組成の合金を溶融状態から
106K/sec程度の冷却速度で超急冷することによ
つて原子配列が液体と同じようなランダム(非周
期)構造をもつ非晶質体を製造する方法が開発さ
れた。非晶質になりやすい合金組成は、遷移金属
と半金属(P,B,C,Si,Geなど)が、原子
数比で約4:1の合金であるといわれている。具
体的には特開昭49−91014号公報に示されている
ようなものがある。 このような非晶質合金は結晶質とは違つた特異
な性質を示すため、多くの分野での応用が期待れ
ている。たとえば軟磁性,耐食性,高硬度,高抗
張力,触媒作用など優れた性質を示す。 しかしながら結晶体では考えられない問題点も
有している。その最大の欠点は熱的不安定性であ
る。非晶質は液体構造を凍結したものと考えてよ
いから準安定状態にある。このため温度をあげて
いくと原子の移動が容易になり、安定な結晶状態
に変わり(結晶化)、非晶質の特徴は失われてし
まう。熱的安定性を測る一つの目安である結晶化
温度は通常一定の加熱速度に対して結晶化にとも
なう発熱現象を示す温度で定義される。 鉄―半金属の合金を構成する半金属の組合せは
数多く考えられるが液体急冷法によつて非晶質が
形成されやすい組合せの例として、前記特開昭49
−91014号公報に提示されているものがある。そ
れによれば、非晶質が得られる組成は化学式
MaYbZcで表示される合金で、記号の内容は下
記の通りである。 M:遷移金属 Fe,Ni,Cr,Co,V又はその
混合物 Y:P,C,B又はその混合物 Z:Al,Si,Sn,Sb,,Ge,In,Ge又はその混
合物 a+b+c=100なる条件で a 60〜90;b 10〜30;c 0.1〜15(原子数
%)とされている。 本発明者等は前記発明について種々の検討を加
えたところ上記化学式で表示される合金は確かに
非晶質の形成が容易で、熱的に安定な組成を含ん
でいるが、圧延法(双ロール法)、単ロール法、
遠心急冷法で代表される通常の回転ドラム方式で
薄帯化したとき、50%程度以下にしか非晶質とは
ならない組成も広範囲に含まれていることが実験
の結果明らかとなつた。 非晶質材料が実用に供されるためには用途に応
じて、充分な寸法(巾,長さ)および材質形状の
均一性が要求されるが、それらに影響を与える大
きな因子は、組成固有の非晶質になりやすさ(非
晶質形成能)にあると考えられる。 そこで我々は、とくにFe−Si−Bの三元素に
ついて、詳細に非晶質化しやすさ(形成能)と非
晶質化した後の熱的安定性の組成依存性を調べた
結果以下に示すような有用な組成域を新たに見い
出した。すなわち本発明は 化学式Fea-xB100-a-xSi2x ここで82a86 90−ax9.5(原子数百分率) で表示される組成の非晶質合金薄帯で、非晶質形
成能にすぐれるとともに高い熱的安定性を特徴と
する。 Fe―Si―B系での非晶質形成組成範囲につい
ては従来から研究があるが、非晶質の形成は製造
条件、すなわちロールの回転数、材料の供給量、
試料巾、溶解温度などに依存するものであり、材
料に固有なものではない。したがつて非晶質形成
範囲の中でもとくに非晶質化しやすい条件を見出
すことが、実際の工業的な観点で重要なことであ
る。本発明はかかる観点から実用的に重要な非晶
質化の容易な条件を見出したものである。 以下に本発明の組成を規定した理由を述べる。 第1図は、Fe―Si―B三元素について非晶質
化しやすさの指標である非晶質化最大厚みの組成
依存性を示す。ここで非晶質化最大厚みとは製造
パラメータ(溶湯の噴出圧、ノズル口径、ロール
回転数など)を変えて成品板厚を変動させたと
き、非晶質化する最大の板厚をいう。第1図の斜
線で示した帯状の領域がとくに非晶化しやすい組
成域でそれをはさむ境界組成は近似的に Fe82-xB18-xSi2x(a=82の系列に対応)および
Fe86-xB14-xSi2x(a=86)で表示できることを見
い出したのである。 実用的に有用か否かは、さらに非晶質の安定性
にも依存する。第1表は本発明合金と比較例合金
のそれぞれ代表的なものについてxと結晶化温度
との関係を示すものであるが、本発明の組成域90
−ax9.5(第1図の交差する斜線で示す領
域)において、特に結晶化温度の高いこと、すな
わち熱的に安定なことが明らかである。
する。 最近、特殊な組成の合金を溶融状態から
106K/sec程度の冷却速度で超急冷することによ
つて原子配列が液体と同じようなランダム(非周
期)構造をもつ非晶質体を製造する方法が開発さ
れた。非晶質になりやすい合金組成は、遷移金属
と半金属(P,B,C,Si,Geなど)が、原子
数比で約4:1の合金であるといわれている。具
体的には特開昭49−91014号公報に示されている
ようなものがある。 このような非晶質合金は結晶質とは違つた特異
な性質を示すため、多くの分野での応用が期待れ
ている。たとえば軟磁性,耐食性,高硬度,高抗
張力,触媒作用など優れた性質を示す。 しかしながら結晶体では考えられない問題点も
有している。その最大の欠点は熱的不安定性であ
る。非晶質は液体構造を凍結したものと考えてよ
いから準安定状態にある。このため温度をあげて
いくと原子の移動が容易になり、安定な結晶状態
に変わり(結晶化)、非晶質の特徴は失われてし
まう。熱的安定性を測る一つの目安である結晶化
温度は通常一定の加熱速度に対して結晶化にとも
なう発熱現象を示す温度で定義される。 鉄―半金属の合金を構成する半金属の組合せは
数多く考えられるが液体急冷法によつて非晶質が
形成されやすい組合せの例として、前記特開昭49
−91014号公報に提示されているものがある。そ
れによれば、非晶質が得られる組成は化学式
MaYbZcで表示される合金で、記号の内容は下
記の通りである。 M:遷移金属 Fe,Ni,Cr,Co,V又はその
混合物 Y:P,C,B又はその混合物 Z:Al,Si,Sn,Sb,,Ge,In,Ge又はその混
合物 a+b+c=100なる条件で a 60〜90;b 10〜30;c 0.1〜15(原子数
%)とされている。 本発明者等は前記発明について種々の検討を加
えたところ上記化学式で表示される合金は確かに
非晶質の形成が容易で、熱的に安定な組成を含ん
でいるが、圧延法(双ロール法)、単ロール法、
遠心急冷法で代表される通常の回転ドラム方式で
薄帯化したとき、50%程度以下にしか非晶質とは
ならない組成も広範囲に含まれていることが実験
の結果明らかとなつた。 非晶質材料が実用に供されるためには用途に応
じて、充分な寸法(巾,長さ)および材質形状の
均一性が要求されるが、それらに影響を与える大
きな因子は、組成固有の非晶質になりやすさ(非
晶質形成能)にあると考えられる。 そこで我々は、とくにFe−Si−Bの三元素に
ついて、詳細に非晶質化しやすさ(形成能)と非
晶質化した後の熱的安定性の組成依存性を調べた
結果以下に示すような有用な組成域を新たに見い
出した。すなわち本発明は 化学式Fea-xB100-a-xSi2x ここで82a86 90−ax9.5(原子数百分率) で表示される組成の非晶質合金薄帯で、非晶質形
成能にすぐれるとともに高い熱的安定性を特徴と
する。 Fe―Si―B系での非晶質形成組成範囲につい
ては従来から研究があるが、非晶質の形成は製造
条件、すなわちロールの回転数、材料の供給量、
試料巾、溶解温度などに依存するものであり、材
料に固有なものではない。したがつて非晶質形成
範囲の中でもとくに非晶質化しやすい条件を見出
すことが、実際の工業的な観点で重要なことであ
る。本発明はかかる観点から実用的に重要な非晶
質化の容易な条件を見出したものである。 以下に本発明の組成を規定した理由を述べる。 第1図は、Fe―Si―B三元素について非晶質
化しやすさの指標である非晶質化最大厚みの組成
依存性を示す。ここで非晶質化最大厚みとは製造
パラメータ(溶湯の噴出圧、ノズル口径、ロール
回転数など)を変えて成品板厚を変動させたと
き、非晶質化する最大の板厚をいう。第1図の斜
線で示した帯状の領域がとくに非晶化しやすい組
成域でそれをはさむ境界組成は近似的に Fe82-xB18-xSi2x(a=82の系列に対応)および
Fe86-xB14-xSi2x(a=86)で表示できることを見
い出したのである。 実用的に有用か否かは、さらに非晶質の安定性
にも依存する。第1表は本発明合金と比較例合金
のそれぞれ代表的なものについてxと結晶化温度
との関係を示すものであるが、本発明の組成域90
−ax9.5(第1図の交差する斜線で示す領
域)において、特に結晶化温度の高いこと、すな
わち熱的に安定なことが明らかである。
【表】
本発明組成の合金薄帯はいずれも結晶化温度
500℃以上を示し、通常の環境において充分使用
に耐えるものと考えられる。 さらに本発明の合金薄帯は第2図に示すように
キユーリー点が高いため磁気特性(例えば飽和磁
化)の温度変化が小さい。特にB<10at%(x
90−a)で著しい。すなわち飽和磁化の温度変化
が小さい材料はトランスなどの鉄心として用いる
場合、きわめて有利であるが、本発明合金薄帯を
トランス用鉄心として使用したときには、その実
用温度域(例えば100℃付近)での飽和磁化の低
下は少なく優れた特性を有している。 また本発明合金薄帯は比較的低いB濃度(<
10at%)であるにもかかわらず高い非晶質形成能
を示すので、比較的高価なB量を節約することが
でき、経済的にも有利である。 本発明の合金は目的に応じて基本成分である
Feの5at%以下を他の遷移金属元素でおき換える
ことができる。たとえば耐食性を向上させるため
にCrなどで、あるいは磁気特性の改善のために
Co,Niなどで置換することができる。またBの
2at%以下をCで置換してもよい。Cの添加は融
点を下げ、湯流れをよくするので、るつぼやノズ
ルの消耗が小さく、多量生産に有利である。 以下に実施例をあげて説明する。 実施例 1 Fe76B8Si16なる組成を有する合金を前もつてア
ルゴン雰囲気中で高周波溶解し、石英管にて吸上
げ凝固させたものを母合金とした。この母合金を
スチール製単ロール法によつて急冷し薄帯とし
た。薄帯の板厚は40μmでX線回折の結果100%非
晶質であることがみとめられた。また180゜密着曲
げによつて破壊しなかつた。つぎに10℃/minの
昇温速度で示差熱分析計を用いて測定した結晶化
温度は531℃と高い値を示した。さらに350℃で30
分間焼鈍したのちの飽和磁束密度は166emu/g、
保磁力は0.02Oeを示した。 実施例 2 Fe76B6Si18なる組成の合金を実施例と同じ方法
にて薄帯とした。板厚は35μm、X線回折の結果
100%非晶質とみとめられた。また180゜密着曲げ
によつて破壊しなかつた。 実施例1と同じ条件下で、測定した結晶化温度
は509℃であつた。同様に350℃で30分間の焼鈍後
の飽和磁束密度は163emu/g保磁力は0.04Oeを
示した。
500℃以上を示し、通常の環境において充分使用
に耐えるものと考えられる。 さらに本発明の合金薄帯は第2図に示すように
キユーリー点が高いため磁気特性(例えば飽和磁
化)の温度変化が小さい。特にB<10at%(x
90−a)で著しい。すなわち飽和磁化の温度変化
が小さい材料はトランスなどの鉄心として用いる
場合、きわめて有利であるが、本発明合金薄帯を
トランス用鉄心として使用したときには、その実
用温度域(例えば100℃付近)での飽和磁化の低
下は少なく優れた特性を有している。 また本発明合金薄帯は比較的低いB濃度(<
10at%)であるにもかかわらず高い非晶質形成能
を示すので、比較的高価なB量を節約することが
でき、経済的にも有利である。 本発明の合金は目的に応じて基本成分である
Feの5at%以下を他の遷移金属元素でおき換える
ことができる。たとえば耐食性を向上させるため
にCrなどで、あるいは磁気特性の改善のために
Co,Niなどで置換することができる。またBの
2at%以下をCで置換してもよい。Cの添加は融
点を下げ、湯流れをよくするので、るつぼやノズ
ルの消耗が小さく、多量生産に有利である。 以下に実施例をあげて説明する。 実施例 1 Fe76B8Si16なる組成を有する合金を前もつてア
ルゴン雰囲気中で高周波溶解し、石英管にて吸上
げ凝固させたものを母合金とした。この母合金を
スチール製単ロール法によつて急冷し薄帯とし
た。薄帯の板厚は40μmでX線回折の結果100%非
晶質であることがみとめられた。また180゜密着曲
げによつて破壊しなかつた。つぎに10℃/minの
昇温速度で示差熱分析計を用いて測定した結晶化
温度は531℃と高い値を示した。さらに350℃で30
分間焼鈍したのちの飽和磁束密度は166emu/g、
保磁力は0.02Oeを示した。 実施例 2 Fe76B6Si18なる組成の合金を実施例と同じ方法
にて薄帯とした。板厚は35μm、X線回折の結果
100%非晶質とみとめられた。また180゜密着曲げ
によつて破壊しなかつた。 実施例1と同じ条件下で、測定した結晶化温度
は509℃であつた。同様に350℃で30分間の焼鈍後
の飽和磁束密度は163emu/g保磁力は0.04Oeを
示した。
第1図はFe―Si―B三元素について非晶質化
性を示す状態図、第2図は本発明におけるキユー
リー点の組成依存性の実例を示す図である。
性を示す状態図、第2図は本発明におけるキユー
リー点の組成依存性の実例を示す図である。
Claims (1)
- 1 Fea-xB100-a-xSi2xで表示される組成の非晶質
合金薄帯。ここで82a86,90−ax9.5
(原子数百分率)。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3025380A JPS56127749A (en) | 1980-03-12 | 1980-03-12 | Amorphous thin alloy strip |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3025380A JPS56127749A (en) | 1980-03-12 | 1980-03-12 | Amorphous thin alloy strip |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS56127749A JPS56127749A (en) | 1981-10-06 |
JPS642658B2 true JPS642658B2 (ja) | 1989-01-18 |
Family
ID=12298540
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3025380A Granted JPS56127749A (en) | 1980-03-12 | 1980-03-12 | Amorphous thin alloy strip |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS56127749A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01174268U (ja) * | 1988-05-31 | 1989-12-11 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6296948B1 (en) | 1981-02-17 | 2001-10-02 | Ati Properties, Inc. | Amorphous metal alloy strip and method of making such strip |
AU9179282A (en) * | 1982-05-27 | 1983-12-01 | Allegheny Ludlum Steel Corp. | Amorphous, magnetic iron base - boron silicon alloy |
JPS596354A (ja) * | 1982-06-30 | 1984-01-13 | Nippon Steel Corp | 加工性のすぐれた低鉄損アモルフアス合金 |
JPH0611007B2 (ja) * | 1982-10-05 | 1994-02-09 | ティーディーケイ株式会社 | 磁気スイツチ用磁心 |
EP1043072A1 (fr) * | 1999-04-09 | 2000-10-11 | Jean-Denis Rochat | Dispositif de centrifugation et utilisation de ce dispositif |
CN109666855A (zh) * | 2018-12-10 | 2019-04-23 | 国网上海市电力公司 | 回收非晶变压器铁芯重熔冶炼的工艺方法 |
-
1980
- 1980-03-12 JP JP3025380A patent/JPS56127749A/ja active Granted
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01174268U (ja) * | 1988-05-31 | 1989-12-11 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS56127749A (en) | 1981-10-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Yi et al. | Ni-based bulk amorphous alloys in the Ni–Ti–Zr–(Si, Sn) system | |
JPWO2008068899A1 (ja) | アモルファス合金組成物 | |
Inoue et al. | Young's modulus of Fe-, Co-, Pd-and Pt-based amorphous wires produced by the in-rotating-water spinning method | |
EP1482064B1 (en) | Soft magnetic metallic glass alloy | |
JPS5950743B2 (ja) | 耐熱性ならびに強度に優れる非晶質合金 | |
JP2550449B2 (ja) | 磁束密度の大きなトランス鉄心用非晶質合金薄帯 | |
US5876519A (en) | Fe-based amorphous alloy | |
US7223310B2 (en) | Soft magnetic co-based metallic glass alloy | |
JPS642658B2 (ja) | ||
EP0161393A1 (en) | Low magnetostriction amorphous metal alloys | |
JP3093461B2 (ja) | 磁性材料とその製造方法 | |
JP4317930B2 (ja) | アモルファス合金粒子 | |
JPS581183B2 (ja) | 磁束密度が高く角形比の大きい高透磁率非晶質合金 | |
JPS6037179B2 (ja) | 非晶質磁性合金 | |
JP3749801B2 (ja) | 軟磁性金属ガラス合金 | |
JPH11131199A (ja) | 軟磁性金属ガラス合金 | |
JPS5953345B2 (ja) | 高透磁率非晶質合金 | |
KR100550284B1 (ko) | 철기 비정질 합금 조성물 | |
JP2621151B2 (ja) | 磁性材料およびその製造方法 | |
JPH05222494A (ja) | 磁束密度の大きなトランス鉄心用非晶質合金薄帯 | |
JPS6242981B2 (ja) | ||
JPH06287721A (ja) | 表面の結晶化耐性を高めた非晶質合金薄帯 | |
JPS634625B2 (ja) | ||
JPS62120454A (ja) | 非晶質合金 | |
JPH03219058A (ja) | 超微結晶磁性合金 |