JPS642376Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS642376Y2
JPS642376Y2 JP1983058725U JP5872583U JPS642376Y2 JP S642376 Y2 JPS642376 Y2 JP S642376Y2 JP 1983058725 U JP1983058725 U JP 1983058725U JP 5872583 U JP5872583 U JP 5872583U JP S642376 Y2 JPS642376 Y2 JP S642376Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
center conductor
lead
line
input
matching connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983058725U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59165679U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1983058725U priority Critical patent/JPS59165679U/ja
Publication of JPS59165679U publication Critical patent/JPS59165679U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS642376Y2 publication Critical patent/JPS642376Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connections By Means Of Piercing Elements, Nuts, Or Screws (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は特性インピーダンスの異なる2種類の
入力線を選択できる2入力用整合コネクタの改良
に関する。
従来の2入力用整合コネクタは300Ω系の平衡
フイーダ線と75Ω系の不平衡同軸線との2種類の
入力線を選択的に接続が可能なもので、この整合
コネクタは300Ω系の平衡フイーダ線を接続した
場合にはテレビジヨン受信機と整合を取るために
バルントランスを介して出力同軸接栓と接続し、
75Ω系の不平衡同軸線を接続した場合には前記バ
ルントランスと出力用同軸接栓とを接続している
リード線を切断するようにしていた。
このため、前記75Ω系の不平衡同軸線を接続し
た場合には最早300Ω系の平衡フイーダ線を接続
できず、非常に不便であつた。
本考案は上記の点に鑑み、一方の入力線から他
方の入力線へ、また他方の入力線から一方の入力
線への接続換えを簡単な構成によつて容易に行え
るようにした2入力用整合コネクタを提供するも
ので、その要旨とするところは、異なる高周波信
号を各別に入力し、そのいずれかの高周波信号を
選択的に接続して出力するようにした2入力用整
合コネクタにおいて、同軸線の外部導体を電気的
に接続するためのアース金具と、前記同軸線の中
心導体を電気的に接続するための出力用同軸接栓
の中心導体と、この中心導体に連設されたリード
端子部に対向するリード部を一方の出力端子とす
ると共に、他方の出力端子が前記アース金具に電
気的に接続されている平衡・不平衡変換兼インピ
ーダンス整合回路と、前記リード端子部およびリ
ード部を電気的に接離する接続体とよりなること
を特徴とする2入力用整合コネクタにある。
以下、本考案を図面を参照して詳細に説明す
る。
第1図は2入力用整合コネクタの一実施例を示
す縦断面図、第2図はこの整合コネクタの下部絶
縁ケースを取り外した状態の底面図である。第1
図および第2図において、1は整合コネクタにし
て、これは上下に分割さけている絶縁ケース2
a,2bと、上部絶縁ケース2aの中央部を貫通
している出力用同軸接栓3と、この出力用同軸接
栓3の外部導体3aに接続されると共に、同軸線
4の外部導体4aを挾持接続する挾持部5aを有
するアース金具5と、前記上部絶縁ケース2aの
一端側に設けられた一対のフイーダ線接続端子6
a,6bと、このフイーダ線接続端子6a,6b
および前記出力用同軸接栓3の外部導体3aの間
に接続されている平衡・不平衡の変換用とインピ
ーダンスの整合用に供するバルントランス7によ
り構成されている。
しかして、前記上部絶縁ケース2aの長手方向
一端側には前記フイーダ線接続端子6a,6b間
を短絡させないために遮蔽壁8が突設されてお
り、上部絶縁ケース2aおよび下部絶縁ケース2
bを嵌合させた状態の他端には同軸線4を貫通さ
せるための孔が穿設されている。そして、下部絶
縁ケース2bの内底部には出力用同軸接栓3の中
心導体3bと一方のフイーダ線接続端子6aとを
電気的に接離するCリング、コイルスプリング、
筒体などの接続体9を第1図及び第2図において
2点鎖線で示すように外周に嵌合させ着脱可能に
装着させるための嵌挿突起10が突設されてい
る。
また、前記出力用同軸接栓3の中心導体3bに
は同軸線4の中心導体4bを挾持するためのスリ
ツトが穿設され、該中心導体3bは上部絶縁ケー
ス2aの中央部を貫通し、外部導体3aは該中心
導体3bを中心とした上部絶縁ケース2aの中央
部を貫通し、前記アース金具5に電気的に接続さ
れている。そして、中心導体3bの下部には前記
上部絶縁ケース2aの一端側に突設している遮蔽
突部11にまで延出しているリード端子部12が
連設されている。
さらに、前記一方のフイーダ線接続端子6aに
は前記遮蔽突部11を挾んで前記リード端子部1
2に対向するリード部13が施され、このリード
部13が平衡・不平衡変換兼インピーダンス整合
回路の一方の出力端子となる。また、前記接続体
9はリード端子部12およびリード部13の外周
に嵌合し当該リード端子部12およびリード部1
3を挿脱可能に嵌挿して両者を電気的に接続する
ようになしている。そして、この一方のフイーダ
線接続端子6aと他方のフイーダ線接続端子6b
とのバルントランス7の入力側を接続し、前記平
衡・不平衡変換兼インピーダンス整合回路の他方
の出力端子となるバルントランス7の出力側を前
記アース金具5の係止突部5bに半田接続させて
いる。なお、図中14はフイーダ線である。
このように構成した2入力用整合コネクタに同
軸線4を接続する場合は第1図に二点鎖線で示す
ように同軸線4の外部導体4aをアース金具5の
挟持部5aに挟持接続すると共に、中心導体4b
を出力用同軸接栓3の中心導体3bのスリツトに
挟持接続し、かつ接続体9を下部絶縁ケース2b
の嵌挿突起10に装着してリード端子部12とリ
ード部13とを電気的遮蔽状態にすればよい。ま
た、フイーダ線14を接続する場合はフイーダ線
接続端子6a,6bにフイーダ線14を接続する
と共に、同軸線4が接続されていないことを確認
したうえで接続体9を軸線方向に沿つて引張つ
て、嵌挿突起10から取り外し、リード端子部1
2とリード部13とを当該接続体9に嵌挿させて
これら両者を電気的に接続すればよい。このよう
にして2入力用整合コネクタは一方の入力線から
他方の入力線へ、また他方の入力線から一方の入
力線への接続換えを容易に行えるものである。な
お、本実施例の場合にはリード端子部12とリー
ド部13とが離間していれば遮蔽突部11は必ず
しも必要でないものである。
次に、第3図の他の実施例について説明する。
第3図は2入力用整合コネクタの縦断面図であつ
て、前述の実施例と異なる構成部分は下部絶縁ケ
ース2bの嵌挿突起20の位置である。すなわ
ち、この嵌挿突起20は上部絶縁ケース2aと下
部絶縁ケース2bを嵌合させた状態で遮蔽突部1
1の中心線上に嵌挿突起20に嵌挿した接続体9
の外周が位置するように嵌挿突起20を突設し、
かつこの嵌挿突起20に接続体9を嵌挿させて上
部絶縁ケース2aと下部絶縁ケース2bとを嵌合
させた状態では接続体9の上端が遮蔽突部11の
先端に当接するように遮蔽突部11の長さおよび
接続体9の長さが規定されており、他の前述の実
施例と同一構成部分には同一符号を付してその説
明を省略した。
このように構成することにより、接続体9が嵌
挿突起20に嵌挿していても、またリード端子部
12とリード部13とを電気的に接続するように
嵌挿していても接続体9が抜けてしまうことがな
いものである。
以上詳細に説明したとおり本考案の2入力用整
合コネクタは出力用同軸接栓の中心導体とフイー
ダ線との接続を行う接続体を常に絶縁ケースに装
着して用意して置き、フイーダ線を接続する場合
は前記中心導体のリード端子部とフイーダ線接続
端子のリード部との接続を前記接続体によつて行
い、同軸線を接続する場合は絶縁ケースに装着し
てリード端子部とリード部とを電気的に開離させ
るように構成してもので、一方の入力線から他方
の入力線へ、また他方の入力線から一方の入力線
への接続換えを簡単な構成によつて容易に行え、
一旦同軸線を接続してしまつた後でもフイーダ線
に付け換えることが容易にできるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る2入力用整合コネクタの
一実施例を示す断面図、2図は同じく下部絶縁ケ
ースを取り外した状態の底面図、第3図は同じく
他の実施例を示す縦断面図である。 1……整合コネクタ、2a,2b……絶縁ケー
ス、3……出力用同軸接栓、3a……外部導体、
3b……中心導体、4……同軸線、4a……外部
導体、4b……中心導体、5……アース金具、6
a,6b……フイーダ線接続端子、7……バルン
トランス、9……接続体、12……リード端子
部、13……リード部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 異なる高周波信号を各別に入力し、そのいず
    れかの高周波信号を選択的に接続して出力する
    ようにした2入力用整合コネクタにおいて、同
    軸線の外部導体を電気的に接続するためのアー
    ス金具と、前記同軸線の中心導体を電気的に接
    続するための出力用同軸接栓の中心導体と、こ
    の中心導体に連設されたリード端子部に対向す
    るリード部を一方の出力端子とすると共に、他
    方の出力端子が前記アース金具に電気的に接続
    されている平衡・不平衡変換兼インピーダンス
    整合回路と、前記リード端子部およびリード部
    を電気的に接離する接続体とよりなることを特
    徴とする2入力用整合コネクタ。 (2) 前記接続体をリングによつて形成したことを
    特徴とする実用新案登録請求の範囲第(1)項記載
    の2入力用整合コネクタ。
JP1983058725U 1983-04-21 1983-04-21 2入力用整合コネクタ Granted JPS59165679U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983058725U JPS59165679U (ja) 1983-04-21 1983-04-21 2入力用整合コネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983058725U JPS59165679U (ja) 1983-04-21 1983-04-21 2入力用整合コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59165679U JPS59165679U (ja) 1984-11-06
JPS642376Y2 true JPS642376Y2 (ja) 1989-01-19

Family

ID=30188999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1983058725U Granted JPS59165679U (ja) 1983-04-21 1983-04-21 2入力用整合コネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59165679U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0338954Y2 (ja) * 1985-07-09 1991-08-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59165679U (ja) 1984-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6609937B2 (en) Cable and phone plug assembly and method for producing it
JPH05205829A (ja) 同軸コネクタ
JPH034476U (ja)
JPS642376Y2 (ja)
JP3164801B1 (ja) 同軸コネクタ
JP2780247B2 (ja) 同軸ケーブル端子
JPS6317180Y2 (ja)
JPH0611633Y2 (ja) 2入力用整合コネクタ
JP2004303692A (ja) 同軸ケーブル用コネクタ
US4789356A (en) Coaxial cable connector
JPS5927034Y2 (ja) 高周波用同軸ピン
JPH0436551Y2 (ja)
JPH023263Y2 (ja)
JPS5927032Y2 (ja) 高周波用同軸ピン
JP2591264B2 (ja) コネクタ
JP2583779B2 (ja) 同軸コネクタの接続構造
JP2002535813A (ja) プラグソケットコネクタを備えた液圧装置
JPH05205801A (ja) 高電圧接続装置
JPH0418231Y2 (ja)
JPS6327426Y2 (ja)
KR890009407Y1 (ko) Tv-vtr 연결용 임피던스 변환 콘넥터 장치
JPH0619151Y2 (ja) 同軸コネクタ
JPH0512942Y2 (ja)
JP3712219B2 (ja) アンテナ接続プラグ
JPS633226Y2 (ja)